2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竹中平蔵「ベーシックインカムにするべき、生活保護、年金はいらなくなる、今がそのチャンス」 [921271808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:38:08.90 ID:whEsZhN60.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
竹中平蔵 ベーシックインカムは究極のセーフティーネット、今が一気に導入する好機

<インタビュー「私が考えるベーシックインカム」>

 ベーシックインカムを支持する人の間でも、その目的や手法についての考え方はさまざまだ。財政や社会運動などの分野で幅広く活躍する4人の論者に聞いた。

(聞き手=市川明代/桑子かつ代・編集部)(ベーシックインカム入門)

── 本誌6月2日号で紹介した竹中さんのインタビューで、ベーシックインカム(BI)に前向きな発言をしたことに、ツイッターなどで大きな反響があった。

■そうだったんですか(笑)。新型コロナウイルスの感染拡大前から日本社会は大きな変動期を迎えていた。これまでは偏差値の高い大学を出て、
大企業に入って管理職になれば安泰だったが、今はそういう人生の海図が描けなくなっている。チャレンジし続けなくてはならないが、
チャレンジにはリスクがつきもので、「究極のセーフティーネット」が不可欠だ。BIは、究極のセーフティーネットだ。

── 特に若い人たちの間で、関心が高いようだ。

■今の若い世代には、そうした社会変動のリスクに加え、長生きのリスクがある。医療は進歩しており、彼らは私たちよりはるかに長生きする。
どのように職を変え、そのためにどんなリカレント教育(社会に出た後の学び直し)を受ければいいのか、
悩み続けなければならない。そういう中でBIが受け入れられているのだろう。

── 新型コロナ対策としての10万円の特別定額給付金が、BIへの入り口を作ったという声がある。

■新型コロナで世界中が異常な事態に陥り、現金給付をする国が相次いだ。日本はとにかく全員にということで、経団連会長にも配った。それが正しいことなのかという議論はもちろんある。

 今後、新型コロナの第2波、第3波が来れば、例えば毎月5万円を給付する必要が出てくるかもしれない。
その際にはマイナンバーが重要になる。銀行口座とひも付け、高所得者には年末調整や確定申告の時に返してもらう。こうすることで事実上のBIになる。

生活保護は「不要」に
── 財源はどうするのか。

■基になるのは(米経済学者)ミルトン・フリードマンの「負の所得税」の考え方だ。一定の所得がある人は税金を払い、
それ以下の場合は現金を支給する。また、BIを導入することで、生活保護が不要となり、年金も要らなくなる。
それらを財源にすることで、大きな財政負担なしに制度を作れる。生活保護をなくすのは強者の論理だと反論する人がいるが、それは違う。
BIは事前に全員が最低限の生活ができるよう保証するので、現在のような生活保護制度はいらなくなる、ということだ。

── 日本でBIを実現できると考えるか。

■非常に大変だろう。だからといって、少しずつ制度を変えようとすると、絶対に実現できない
既得権益を守ろうとする人たちが必ず出てくるからだ。社会主義国が資本主義にショック療法で移行した時のように、一気にやる必要がある。今がそのチャンスだ。

(竹中平蔵・東洋大学教授、慶応義塾大学名誉教授)

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200721/se1/00m/020/021000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:38:17.65 ID:QGBjlamJ0.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:39:14.05 ID:YCV/ShGR0.net


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:39:39.08 ID:SJgan88X0.net
手帳持ちは上乗せしてくれるならいいけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:40:04.72 ID:0gwm0WwhM.net
医療はどうなるのっと

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:40:12.04 ID:taUl9cqlM.net
ベーシックインカム推奨してる奴が揃いも揃ってクセがあるのはなんでなの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:40:20.96 ID:krofc4tT0.net
障害年金で実質BIもらってるから余計なことしなくていい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:40:35.82 ID:rQl56Wt+0.net
やるべきじゃなきってことだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:41:47.70 ID:M4imPbPM0.net
竹中は額に関しては一切言わない
1月3万円くれればいい方

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:41:49.58 ID:AIG2AB4M0.net
今度は何を企んでるんだ…自分が儲かる事しかしないからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:41:50.83 ID:3D4Vg/qE0.net
なんか裏があるな、こいつの場合。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:42:10.57 ID:k33YS9rDM.net
こいつが推してるってことは派遣と同じことになるわけだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:42:18.14 ID:4IsVVAmm0.net
BIは家計の実質負担かなり減るからな
プラス面がめちゃくちゃデカいんだよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:42:24.38 ID:gWomS+vtr.net
>>5
ネトウヨの定型文

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:42:34.70 ID:F+zyKucS0.net
なるほど、こいつがベーシックインカム推しってことはベーシックインカムは罠ってことだな
サンキュー平蔵

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:42:48.17 ID:7ZFW81l80.net
看護師いなくなる

介護いなくなる

どうする?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:42:49.35 ID:t16S3amk0.net
この人が言い出したらやめた方がいいな
恐らく外国がするようなBIではないはず
消費税も外国と違うと聞いた
名前が同じなだけ
日本トップは言葉遊びが世界最強に得意

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:43:13.86 ID:rVp6rO0f0.net
ベーシックインカムは平等だけど公平じゃ無いからね。
金持ちも貧乏人も同じインカム

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:43:43.23 ID:01KbQygdr.net
ほんこれ
いますぐにやれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:44:10.94 ID:aOhtwtQW0.net
>>15>>17
ほんとこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:44:21.42 ID:vI/tddc70.net
>>16
需要のある職業はテコ入れ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:44:42.32 ID:uWQgDSq4a.net
ベーシックインカム事業で中抜きするのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:44:53.89 ID:M4imPbPM0.net
社会保障も何もかも廃止してベーシックインカムするなら日本円にして月40万給付必要と言ってる欧米の専門家もいる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:44:58.69 ID:3D4Vg/qE0.net
大方ベーシックインカム導入と引き換えに、
国民皆保険廃止年金廃止とかそんなとこじゃね。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:45:04.15 ID:xdIUpHAo0.net
支払い手続きはパソナがやります

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:45:49.08 ID:IR7z9M+o0.net
撤廃するのは生活保護と年金だけ?
給付は毎月全国民に10万ぐらい?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:45:49.83 ID:lFGXcwmea.net
社会保障を廃止して貧乏人は働けなくなったら死ねだからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:46:08.42 ID:8w4lAc8g0.net
政府はさっさと動け

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:46:39.89 ID:Vx82B45i0.net
バカ>>16,17「竹中がいうから辞めたほうがいい」

竹中「労働組合を結成しろ、年金保険入れろ、最低賃金を上げろ」

バカ「ぐぬぬ」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:46:44.09 ID:9Yh6GBBQ0.net
人災を具現化した男

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:46:46.40 ID:eXicy4Dp0.net
社会保障全部ぶったぎって派遣+BIで生活しろって事だぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:46:52.29 ID:7fUUcEpda.net
つまりパソナが儲かるんだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:46:54.55 ID:P/BzImH/0.net
こいつは税金で8万円配って賃金月8万カットできると企んでいる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:47:03.65 ID:4IsVVAmm0.net
>>24
皆保険も年金も廃止したほうが一般人にとっては得だからな
毎月数万徴収されてる現状は家計への負担半端ない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:47:26.74 ID:r7UiYdvjr.net
国民医療保険どうすんの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:47:32.27 ID:X8cPNIEW0.net
れいわ新選組に入ってもおかしくないな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:47:58.12 ID:3D4Vg/qE0.net
ベーシックインカムと称してはした金渡して、
国民皆保険や年金廃止ってことだろ。

この前の給付金10万渡す代わりに消費税増税と同じこと。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:48:03.58 ID:gAfO004K0.net
>>35
医療保険は無くなる
ベーシックインカムのみになる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:48:06.20 ID:SkL02LS10.net
日本にちゃんと税金払ってから発言しろよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:48:08.36 ID:KoOWYYmR0.net
新自由主義との相性抜群だもんな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:48:09.42 ID:NRAQnN09d.net
はよ月10万やれや😡

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:48:18.90 ID:t16S3amk0.net
>>29
キンモウに帰れよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:48:30.15 ID:LIJBGKpw0.net
ケケ中がいうと、信用しないってやつが増える・・・

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:48:31.03 ID:IR7z9M+o0.net
>>27
なんだかんだで働くよ
生活のためだけの底辺労働に就く人が少なくなるだけだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:48:42.39 ID:KoOWYYmR0.net
>>35
全てBIに統合

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:48:46.92 ID:eXicy4Dp0.net
>>17
昔から正社員反対派
欧米のように簡単に解雇できるようにしたい
ベーシックインカムがあれば安心だよ→解雇簡単に→契約社員と派遣社員が増える→竹中平蔵儲かる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:48:51.71 ID:Vx82B45i0.net
>>42
バカが論破されてて草

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:49:04.19 ID:ziYEGJKr0.net
最近の安倍自民党に比べたら竹中平蔵がマシに見えてきたんだが


自民党議員「働かざる者食うべからず!」

自民党の有力若手衆議院議員によれば、政務調査会の場で「休業補償を実施すべきだ」と主張したところ、「働かざるもの食うべからず」という自己責任論を振りかざす議員が圧倒的多数を占め、賛同者はほとんどいなかったという。
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_10697/?p=2


なお自分たちはw

自民党議員に税金から200万円支給、申請不要で即時振り込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac2550ccfc82a17a77a6927e8146d8bde503c083

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:49:13.17 ID:AGc1RWDz0.net
いらなくはならないよ
なぜならもう払いまくってるから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:49:17.47 ID:KnaZz7lP0.net
>>32
正社員いらねえから派遣増える

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:49:35.30 ID:APJIQiRK0.net
こいつが言ってるってことは

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:49:36.63 ID:7ZFW81l80.net
新システム導入→失敗→旧システムに戻そうとする→悪化

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:49:43.93 ID:3D4Vg/qE0.net
民間の医療保険には入れない老人や持病持ちはさっさと死ねってことだろうな。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:50:01.90 ID:nuUCyjwfd.net
べーインは賛成だがこいつの言うことを聞いてはいけない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:50:20.99 ID:M4imPbPM0.net
40代でも10%はなんらかの障害持ちなのに全く関係ないわけないよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:50:33.68 ID:gU7kDlKe0.net
>>24
ええちゃう
国民の心筋代謝も必要や

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:50:47.32 ID:6zNN5JtS0.net
トロッコ問題

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:50:52.98 ID:7qh5/JV/0.net
仕組みを舐め過ぎなんだよなぁこいつは

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:50:56.16 ID:qJ8L7OZ80.net
するなら安楽死法案も同時に行わんとダメよ
国の保護下で生きてる難病患者とかが医療打ち切りになるからね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:51:04.11 ID:EB/xRifz0.net
こいつが満足な暮らしのできる額をばら撒くとは到底思えんよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:51:39.65 ID:3a7zPAhV0.net
>今後、新型コロナの第2波、第3波が来れば、例えば毎月5万円を給付する必要が出てくるかもしれない。その際にはマイナンバーが重要になる。
>銀行口座とひも付け、高所得者には年末調整や確定申告の時に返してもらう。
>こうすることで事実上のBIになる。

事実上の所得制限ついてるんで、BIじゃないんじゃねこれ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:51:40.28 ID:dw7eZ1eOr.net
れいわ信者もにっこり

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:51:41.45 ID:47CyY8b3r.net
この派遣法売国奴が言うなら危険

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:51:48.48 ID:Vx82B45i0.net
竹中 無駄使いをしていて、やるべきことをやっていないということ。ものすごく典型的にいうと、
今この瞬間、大富豪にも年金が支払われているということですかね。日本中の大富豪にはなんの恨みもないですけど、
あくまでもわかりやすく言うと、です(笑)

年金って保険じゃないですか。生命保険を考えてもらうとわかりやすいんですけど、
どんなに高い掛け金をかけていても、ピンピン生きていたら保険金は一銭ももらえないんですよ。それが保険です。


竹中 すごいことです。でも、今65歳から全員に年金給付していたら、実は消費税を30%にしてもダメなんですよ。
これはもう明らかなこと。でも年金給付年齢を引き上げるとか、消費税増税を言い出すと、
「弱者切り捨てだ」と世論がパニックになってしまって。

でもどこかで手を打たないと、いつまでもこんなことは続けられません。マイナンバーができたのはいい機会で、
マイナンバーで所得と資産を管理して、高齢になったときに金銭的に余裕があって年金なしでやっていける方は、
年金を辞退してもらって、その代わり本当に必要な方にはもう少し手厚く給付するとか。

https://www.minnanokaigo.com/news/special/heizotakenaka1/


竹中は別にベーシックインカムは効率的だから導入しろってだけで
現状の年金を改革するなら富裕層には返金して
底辺にもっと分配しろ論者だからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:51:50.36 ID:YWVpfH280.net
ん?GPIFの保有株全部売るの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:52:12.30 ID:epC/G20XM.net
アホすぎコロナが流行してる今、社会保障を切ってベーシックインカムなんかに切り換えたら病院いけないまま死ぬことになるぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:52:20.73 ID:9UTcr4yl0.net
BIって凄まじい新自由主義的な制度なんだよな
何故か日本だと明らかに負け組っぽいやつらが求めてるけどさ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:52:47.75 ID:udxBqHW90.net
医療保険をどうするかだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:53:04.78 ID:aTDcBAGx0.net
こいつが推してるなら反対するわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:53:12.95 ID:Rclb0Lf40.net
ベーシックインカム利権

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:53:15.72 ID:3a7zPAhV0.net
具体的な財源全然言ってないし、BIですらない。
単にBIというとバズるから、BIという言葉使ってるだけでしょ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:53:18.54 ID:4IsVVAmm0.net
健康保険と年金の徴収なくなるだけで手取りが年50万以上増えるんだよな
BIに反対するメリットより賛成するメリットの方が遥かに大きい事実

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:53:25.37 ID:SbGOA1+d0.net
>>9
竹中とか維新が制度つくったらほんとこうなりそう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:53:32.88 ID:IR7z9M+o0.net
メリットデメリットきちんと説明しないとだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:53:33.47 ID:85zrghnt0.net
ベーシックインカムは弱者きりすてだからな
いまより余計生活に金かかるようになる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:53:33.57 ID:r41oYV9J0.net
>>5
なしに決まってるだろ
金もらって医療まで受けられるとか馬鹿だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:53:47.48 ID:hEPby+9D0.net
プールしてる年金投資に使えなくなるよ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:54:01.66 ID:gNao4L5M0.net
こいつが必死に主張する事は何か裏あるからなぁ。

だれが信じるかっての。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:54:08.29 ID:3D4Vg/qE0.net
こいつの思想は弱者は死ねだろうから、
信用なら無い。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:54:13.24 ID:uk/cmD5y0.net
あくしろやと思ったけどこいつが推すのは怪しいわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:54:22.43 ID:6c/eQCzL0.net
BIって年金払ってないニートや底辺がくいついてるけど
年金払ってない分はBI支給から引くとかやらなええと
不公平きつすぎて導入なんてされるわけがないからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:54:25.60 ID:jAuo/ZezM.net
こいつの場合ベーシックインカムの是非より計画の中身がヤバいことになってそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:54:32.93 ID:LIJBGKpw0.net
>>55
まじかよ
それは生まれたときから?
それとも年を取るにつれてそこまで増えた?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:55:19.93 ID:Qd6oP9ukM.net
投票率の高い年配世代の取り分が減る時点で実現不可能だと思うんだけど、BI論者はそこどう考えてんの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:55:20.10 ID:aFR9vO+d0.net
その代わり医療費は国民の全負担です

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:55:26.79 ID:47CyY8b3r.net
生活保護の方がいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:55:35.35 ID:o9Ad9yQL0.net
>>9
これ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:55:40.55 ID:6c/eQCzL0.net
>>78
BIって社会保障の上限をつけるっていう底辺切り捨て政策だからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:55:41.83 ID:uHnTMrsO0.net
>>6
どれも貧民から搾取する奴ばかりだろ
貧民に税金が注ぎ込まれると
吸い上げる金が増えるからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:55:46.75 ID:epC/G20XM.net
>>68
そりゃあ無くなるやろ

社会保障を維持したままベーシックインカムなんてできるはずがない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:56:06.47 ID:r41oYV9J0.net
>>16
安楽死施設で全部解決やろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:56:36.68 ID:kcm9uZlB0.net
どうすれば貧民から搾取できるか思いついたのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:56:43.42 ID:M2Y+doQw0.net
実際のとこ財源について触れないよな
特に財源キニシナイでできるってなら次の10万のばら撒きとっとと始めればよくね?

>BIを導入することで、生活保護が不要となり、年金も要らなくなる。
こういう暴論いらんな
なまぽも厚生年金受給者も現実的に減額、差額支給しても実質減額

支給が効率化されるって論法にしろ
定額はガタガタだし
持続化の悪夢からしても無理

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:56:55.99 ID:xyV2agn50.net
>>68
前提として国民皆保険は廃止だろうな

アメリカみたいに民間の医療保険に入るか、無料診療所に行くかの選択になる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:57:00.64 ID:bjbw9a++0.net
コイツの言う事はやったらダメな事だから分かりやすくて良いわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:57:01.00 ID:Vx82B45i0.net
竹中 まさに、それは生活保護に当てはまりますよね。本当は、生活保護でも給付付き税額控除みたいな制度を考えたら良いんです。
今は、事情があって働けないような人にも最低限生きていける生活保護を支給していますが、
少しでも働くと生活保護が減らされてしまいます。そうじゃなくて、最低所得というのが保証されていて、
少しでも働くと少しずつ所得が増えていくようにすれば良い。

いわゆる“負の所得税”とも言われているもので、一定の給与などの収入がない人は税金を納めずに給付金を受け取り、
ある一定の収入を超えると、それに応じた税金を支払うことになる。給付と収入、支払う税金の合計が、
収入の金額に応じて逆転することがないようになっています。

https://www.minnanokaigo.com/news/special/heizotakenaka1/


竹中は給付付き税額控除論者だからな
ちなみに韓国はすでに導入している
日本だと立憲も給付付き税額控除を主張しているな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:57:08.48 ID:aFR9vO+d0.net
>>90
しかしそうなっても補える程のマトモな額を出さん前提だろコイツ等みたいな新自由主義者共って

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:57:10.90 ID:zKSKV7dYd.net
>>79
生活保護なら重病になってもなんとかなるけど
ベーシックインカムなら医療費払えずに死ぬ
弱者切り捨て政策だね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:57:37.95 ID:eXicy4Dp0.net
竹中の元経済政策担当の立場から考えたら正しいけどな
国のためと考えれば竹中の発言や思想は常に正しい
が、結果国民いじめなんだよ
そして、日本マクドナルドとかミサワホームとかあったから信用がない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:57:40.77 ID:BiPTRga80.net
>>88
だかられいわはBI検討しないで、生存保証金だかを言ってるのかな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:57:42.36 ID:M4imPbPM0.net
>>83
軽度の白内障だけでも40代から出るんだが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:57:44.75 ID:KM3AOpqy0.net
ベーシックインカムはいいが竹中の考えるのは違うベーシックインカムだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:58:03.61 ID:X8cPNIEW0.net
れいわは大西首にして竹中先生をブレインとして招聘すべきやわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:58:03.93 ID:DBCfyIRC0.net
本当に普通の生活が出来るだけの金が出せるのか?医療費や税金無しに出来るのか?出来ないなら生活保護の方がいいやんけ!俺は今のままでえ〜わ!特に不自由しとらんしな!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:58:04.20 ID:3D4Vg/qE0.net
大方外資系の保険会社から金貰って言ってることだから、
相手にするな。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:58:07.66 ID:aFR9vO+d0.net
>>98
これ。魂胆が見え見え

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:58:09.25 ID:QXehqZAJa.net
拾いもんだけどこれでやばさが分かる
https://i.imgur.com/KGiOLyp.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:58:24.42 ID:6zNN5JtS0.net
竹中が言ってるのは
年金、生活保護、保険あたりの一本化だろうから
給付額が不足してる人はいくらかプラスで
平均より過剰に給付を受けてる人はマイナスになる
で稼ぎたい人間はもっと稼げという事だと思う

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:58:30.52 ID:4IsVVAmm0.net
>>94
皆保険なんて廃止したほうが国民の生活豊かになる
現状の制度は金ばっかり徴収する極悪制度

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:58:32.21 ID:eMa4m4inM.net
究極の自己責任になるだけだからね
貧乏人こそ支持したらいかんと思うわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:58:34.06 ID:Vx82B45i0.net
竹中の考えるのは負の所得税をベースとして
給付付き税額控除だからな
韓国が導入しているい国民民主党や立憲民主党が主張している政策

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:58:43.82 ID:aO8XkBXw0.net
>>76
正にその馬鹿をナマポでやってるしな

あまりの手厚さに、働くのがばかばかしくなるレベル

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:59:14.79 ID:M2Y+doQw0.net
毎度のようになまぽ廃止つけるけど
現行 → BI で同水準の生活できる見積もり一切ないよな

濁してるけど
病弱なまぽは死ね、派遣で働けるなら雇ってやるって話じゃないかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:59:15.32 ID:udxBqHW90.net
>>90
>>94
アメリカの医療ドキュメント映画シッコの世界だな
指2本ちょん切れて
あなたの保険では1本しか付けられないとあきらめたり

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:59:25.13 ID:6c/eQCzL0.net
>>100
正確に言えばBI論がネットで萎んだから
BI騒いでる連中がれいわの方に流れた

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:59:30.83 ID:aFR9vO+d0.net
>>109
はーまだこんなアホが生きてるとか奇跡やなw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:59:42.43 ID:LIJBGKpw0.net
>>109
アメリカの惨状を見た後になったら
意見変わらないと

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 16:59:54.98 ID:Xyoy2CXs0.net
>BIは事前に全員が最低限の生活ができるよう保証するので、現在のような生活保護制度はいらなくなる、ということだ。

月額いくらだよこれ
東京と青森じゃ額が違うだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:00:08.36 ID:Vx82B45i0.net
竹中は富裕層にはBIは返金してもらって
底辺層にはより手厚く分配しろ論者

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:00:27.18 ID:1/0skAn6M.net
皆保険も廃止されて持病持ちは医療破産して死ぬな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:00:31.64 ID:KoOWYYmR0.net
>>113
BIだけで同水準にするはずがないからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:00:48.68 ID:zKSKV7dYd.net
>>107
混沌としてるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:00:53.13 ID:xyV2agn50.net
>>116
彼をアホと切り捨てる前に、彼にそんな考えを吹き込んだ悪党を突き止めることが先だと思う

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:00:55.19 ID:r41oYV9J0.net
>>112
ナマポは廃止にした方がええわ
マジでチョンモメンしか得しない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:00:58.06 ID:4IsVVAmm0.net
>>117
アメリカは民間保険がおかしいだけで皆保険自体は無用の長物だぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:01:05.30 ID:M2Y+doQw0.net
>>117
アメリカと西欧比較しても
アメリカが豊だって認識ないよな

自費診療オンリーだと
医療報酬は任意に設定できるし
少ない患者からガッツリ取る方向で医療機関運営するからアメリカンな価格にすぐなるね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:01:10.58 ID:epC/G20XM.net
>>97
ほんとそう思う

安易なBI論に乗っては地獄を見る

コロナに感染しただけで借金まみれになる未来しか見えんわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:01:17.44 ID:aFR9vO+d0.net
>>118
今の生活保護でさえ、それぞれの土地での試算は滅茶苦茶だからなw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:01:20.24 ID:LIJBGKpw0.net
>>119
自発的に返金なんかしなくね?
行政が動いて取り戻すとなったらまた経費かかるぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:01:42.85 ID:Ue1AAinv0.net
健康保険なくしてBIでって魂胆やぞこれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:01:44.60 ID:Vx82B45i0.net
竹中は富裕層の基礎所得を減らせって言ってるんだから
新自由主義ですらない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:01:47.11 ID:r41oYV9J0.net
>>120
病人が死ぬのは仕方ない
それよりも健常者が自由に生きられる方が大事

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:01:47.52 ID:M4imPbPM0.net
ラジオで人頭税まで昔言ってた竹中が弱者救済かよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:01:58.07 ID:PtB+AuyMM.net
>>125
民間保険は利益目的なんだからおかしくなるのは当然やん?
だからアメリカ以外の先進国は公的保険にしてんのに

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:02:27.97 ID:GRSlId/y0.net
どうせ医療費全額負担になるんだろ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:02:30.74 ID:Vx82B45i0.net
>>129
所得に応じて分配の程度を傾斜化することは
マイナンバーであれば簡単にできる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:02:44.65 ID:3D4Vg/qE0.net
生活弱者の受け皿であるレイワと同じことを言ってるのが、
気味が悪い。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:03:15.17 ID:Z9/7hCrU0.net
どうせ年金貰えないしすでに医療崩壊もしてるからBIでいいわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:03:53.80 ID:r41oYV9J0.net
>>24
健常者からするとそっちの方がありがたいだろ

病人とジジババしか得しないのが今の制度だぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:03:54.81 ID:4IsVVAmm0.net
>>134
そこは法規制すりゃいいだけの話
現状の皆保険で年間どれだけ損してるか計算してみ
ビックリする額とられてるよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:04:24.67 ID:epC/G20XM.net
>>109
コロナな1ヶ月入院したら健康保険の有り難みわかるだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:04:37.65 ID:/HENW+FFd.net
お前は死ね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:04:42.40 ID:Iojv4eoIa.net
年金廃止とセットとかいってるけど年金は税金じゃないって言っとるやん😆
廃止とセットにする理由は何?😆

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:04:51.85 ID:87l6d52h0.net
まずお前が死ね。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:04:58.90 ID:aFR9vO+d0.net
地方の物価とかまるで考えてない試算やからね今のナマポでさえ…ずっと昔の基準のまま推移させてるだけ
そんなバカ国家がBIなんか導入してみろ。あっという間に地方壊滅、中央経済も弱体化まっしぐらやと思うわw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:05:06.58 ID:9UTcr4yl0.net
日本の政治の歪さっていうのは
竹中や山本太郎みたいな新自由主義とグータラな弱者が結びついちゃってるってところだな
ベーシックインカムとか消費税減税とか一見すると貧乏人には有り難く見える政策が
実際はより一層自己責任や格差社会を推し進めるような性質を持ってたりする

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:05:13.46 ID:M2Y+doQw0.net
>>139
現状では皆保険で請けているほうが遥かに大きいけどな

親をはじめとして家族がいない
医者にかかることもない連中はさっぱり得してないにしても

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:05:20.91 ID:RyHGp2RV0.net
このままコロナが終息しなく何年も続いたら
今の資本主義システムでは国がもたない

無知識が未来予想してみたら
こうなった

経済が停滞して収入がみんな少なくなる
そうするとまず
底辺層から収入が0に近づき税金が取れなくなる
徐々に中流層も収入が0に近づき税金が取れなくなる
でも富裕層は、なぜか収入が爆上がりする
となると税金を取るところは富裕層からしかなくなるから
結局、順番にみんな収入が0に近づくということだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:05:44.04 ID:er2IxUh00.net
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱


名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:05:45.13 ID:4IsVVAmm0.net
>>141
BIもらって医療ローン組んだ方が得だろそれ
どう考えても損してるぞ皆保険

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:05:48.47 ID:oTWl3m7er.net
そもそも年金を平準化する程度のベーシックインカムと
この宗教すら支えにならない国で福祉医療全廃止と代わりに月数万のベーシックインカムと

全然違うからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:05:53.62 ID:vGfq+tV4a.net
皆保険を残すならアリ

ただ家持ちとそれ以外の格差クソでかくなるな
ぶっちゃけ家ローン終わってれば上がりもいける

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:06:16.00 ID:LIJBGKpw0.net
>>136
最近その手のことやってうまくできた試しがない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:06:22.28 ID:EB/xRifz0.net
働けないのにめっちゃ金掛かる病気になった時どうなるかだよな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:06:23.27 ID:6c/eQCzL0.net
結局嫌儲でBI騒いでる奴なんて親の金で暮らしてるニートとかだろ

年金問題から逃げれないからBI主張してる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:06:43.92 ID:3D4Vg/qE0.net
どうせ国民皆保険を廃止する代わりに外資系の医療保険を利用しろってことだろ、こいつの場合。

で、それを利用できない奴は死ねってことだろうな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:06:43.95 ID:gXBffsOv0.net
前から思っていたが別にそんな夢の制度じゃないだろ
完全に弱者切り捨て制度で、格差がとにかく広がる
特に金なさそうなやつがなぜか進めたがるのが、頭悪すぎて毎回滑稽

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:07:22.11 ID:3veOgkxs0.net
両方やれよ馬鹿が

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:07:54.59 ID:xyV2agn50.net
>>157
>特に金なさそうなやつがなぜか進めたがるのが、頭悪すぎて毎回滑稽


「毎月国からお小遣いもらえる」くらいにしかBI制度を考えてないから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:07:57.54 ID:r41oYV9J0.net
>>154
安楽死でいいやろ
働けなくなったら死ぬのは動物の自然の摂理だし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:08:06.48 ID:V+trFcZE0.net
このBI導入して病気になったらさっさと死ねwwwwwwwwwwwwwwww意味のない延命するなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d5d-hHzd):2020/07/15(水) 17:08:35 ID:ewma2hJh0.net
ただひたすらに格差が広がるだけのクソ制度だろ
なに夢の制度みたいな話してんの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-wzui):2020/07/15(水) 17:08:39 ID:B13kZtgkr.net
どうせ下々から搾取するタイプのBI

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-YsWi):2020/07/15(水) 17:08:57 ID:IZli4E3Y0.net
たった10万すら渋るんじゃ無理無理

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-+2iy):2020/07/15(水) 17:09:01 ID:qrWaf4BVM.net
>ベーシックインカムは究極のセーフティーネット

いきなりデタラメ言ってますが

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-j9di):2020/07/15(水) 17:09:21 ID:0gwm0WwhM.net
>>14
はあ?
誰がネトウヨだって?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d26-YsWi):2020/07/15(水) 17:09:36 ID:M4imPbPM0.net
安楽死って社会保障だからな
痛みから解放するって原則だから
他人がどうこう言う話ではない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2188-hHzd):2020/07/15(水) 17:09:58 ID:bsyyY4ao0.net
ドサクサで自民式自己責任BI来るか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-P/qt):2020/07/15(水) 17:10:06 ID:18UKn09Pd.net
信用できない政府による収入保障など信用できるわけがない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-j9di):2020/07/15(水) 17:10:26 ID:0gwm0WwhM.net
>>76
どこらへんが「セーフティネット」なのか詳しく説明願うわ
死ねと同義だな、障害者抱えてる俺にとっちゃ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daa3-hHzd):2020/07/15(水) 17:10:26 ID:4IsVVAmm0.net
貰えない年金よりもらえるBIが得なのは誰でもわかると思うけどな
年金なんて払えば払うほど損じゃんw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-YsWi):2020/07/15(水) 17:10:28 ID:6c/eQCzL0.net
>>159
結局、高収入で払いが増えても国のシステム維持のが重要な層と
税金払ってないニートとか以外得しねえからな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daae-W/bt):2020/07/15(水) 17:10:37 ID:72B80FfJ0.net
庶民を徹底的に叩き潰すスタイル

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-jZ0z):2020/07/15(水) 17:10:38 ID:1/0skAn6M.net
>>113
人口間引けるしな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91f5-57cV):2020/07/15(水) 17:11:10 ID:pfIWooxn0.net
保険がクソ高くなって今まで年金で生活してたジジババは一部を除き皆殺し
底辺が骨折しようものなら医療費払えずそこで詰む

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-jZ0z):2020/07/15(水) 17:11:16 ID:1/0skAn6M.net
>>132
お前が安価向けた相手まさにがん患者なんだけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daa3-hHzd):2020/07/15(水) 17:11:20 ID:4IsVVAmm0.net
>>167
他人がどうこうどころか憲法で禁止されてるよ安楽死

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d10-hHzd):2020/07/15(水) 17:11:46 ID:eh8M2ZQy0.net
ええな
今までに払った社会保障費返してくれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b69c-/z9q):2020/07/15(水) 17:12:23 ID:M2Y+doQw0.net
過渡期はなまぽ、年金、皆保険が混在して
事務手数料もとんでもなく支出されて増税ラッシュ
当然手数料企業は電通パソナ

そのうえで結局なまぽ、年金、医療を畳むことも反発されて
予算オーバーで撤回ってとこかな

医療自費、貧困や病人は死ねって発言絶対しないからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a98-YsWi):2020/07/15(水) 17:12:35 ID:dzm/tozn0.net
今まで払った年金返せや
何当たり前みたいに持ち逃げしようとしてるんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-jZ0z):2020/07/15(水) 17:12:49 ID:1/0skAn6M.net
ID:r41oYV9J0

こいつ逆張りでも気安く言っていいことと悪いこも区別つかんのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a97-azxc):2020/07/15(水) 17:13:31 ID:V4SPZlON0.net
国民皆保険廃止でいいとか言ってる奴が一番国民皆保険の恩恵を受けそうな流れなのは笑えるな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-J9fE):2020/07/15(水) 17:13:32 ID:oTWl3m7er.net
金持ちから貧乏人まで、一度利用すれば必ず感謝するのが高額医療制度
クズ野郎どもが一番廃止したいのもこれ

だから存在すら知らないアホをどうにか騙して潰したがっている

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha1-Ai9u):2020/07/15(水) 17:13:34 ID:ePCEknYcH.net
1人月10万与えれば、増やそうと働きが増えると思う
何もしなかったら10万だしな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-0xEG):2020/07/15(水) 17:13:43 ID:epC/G20XM.net
ネトウヨ= BI肯定派
嫌儲=BI否定派なんだよな

ネトウヨのBI肯定派の根拠を聞くと社会保障を維持したままベーシックインカムを実現できると思ってるみたいでできるわけないだろと言うと怒り出す

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-P/qt):2020/07/15(水) 17:14:01 ID:18UKn09Pd.net
安楽死賛成してる奴は
死にたいくせに自死を実行できない臆病者
この国では独立した個人の意志による同意など あ り え な い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa02-c6y9):2020/07/15(水) 17:14:03 ID:xiH9ID/Ta.net
GPIFいらなくなるから保有株全部売却になるんだが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b69c-/z9q):2020/07/15(水) 17:15:02 ID:M2Y+doQw0.net
先にBI相当の生活に向けて予算縮小します
事務効率化しますって発言するわけでもなく
あくまで無理矢理BI作って後のことはおいおい

一番効率的に委託事務費、公費を使い込める理想論かもしれない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c5-OK/6):2020/07/15(水) 17:15:24 ID:neO8zcqc0.net
今提言されつつあるBIはコロナ禍が1年以上続くことを考えると
低所得層が生活できなくなるかもしれないからそのための対策であって
社会保障を削れるからとかそんな話ではない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a0c-hHzd):2020/07/15(水) 17:15:30 ID:S05gxFpQ0.net
頼むからシャインしてくれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-QYaE):2020/07/15(水) 17:15:31 ID:+dPoz7Zna.net
平蔵の奴隷になるから実現して

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05b6-yOQC):2020/07/15(水) 17:15:34 ID:hBDj3npM0.net
入りたい奴は勝手に好きに民間保険入りゃいいだろ
なんでいちいち入りたくもないのに国に保険料払わなきゃならないんだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ae-YsWi):2020/07/15(水) 17:15:42 ID:bzBwMSrM0.net
ウィズコロナの時代ってかなり長く続くと思うぞ
だから日本人の健康を保証するものは絶対に必要
BIなんかやれば不健康なやつから根こそぎシンでいく

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2188-hHzd):2020/07/15(水) 17:15:43 ID:Eg+54ZBA0.net
社会保障費の圧縮をしたいだけだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ea5-YsWi):2020/07/15(水) 17:16:11 ID:9ugx0YvI0.net
竹中のいうのは負の所得税か
まぎらわしいからベーシックインカムとは言うなや
負の所得税は労働が前提なんだよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(栄光への開拓地) (アウアウウー Sa39-7G9q):2020/07/15(水) 17:16:27 ID:DL3TyVmga.net
こいつは悪魔

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-aL9S):2020/07/15(水) 17:16:41 ID:AVW7mDrfp.net
正社員をさらに減らし、非正規雇用を増やすのに
BIってバカを騙くらかすのにうってつけだよね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a88-CvEK):2020/07/15(水) 17:16:42 ID:808mrIvR0.net
こいつの言うことは信用できない。
相当の担保を積まれてもね。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa5b-R0Q4):2020/07/15(水) 17:16:49 ID:3D4Vg/qE0.net
まあいずれにせよこのまま無策だと現在の社会保障は行き詰まるからな。
何らかの対応が必要だが、こいつの意見は一切聞きたくない。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-zSg9):2020/07/15(水) 17:17:00 ID:TayGLSJA0.net
BI賛成
自宅警備員として働いて給料が5年で10万円だけとか・・
飯食っていけねーよ
今すぐBIしてくれ
自宅警備の給料代としてカウントしとくから

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2188-hHzd):2020/07/15(水) 17:18:05 ID:Eg+54ZBA0.net
財源が無くて厳しいから社会保障全廃して代わりに小銭渡してコストカット
これが本音だろ
支持してる奴は糞馬鹿

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c5-l+/r):2020/07/15(水) 17:18:05 ID:xnEv4lM00.net
諸悪の根源

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-AVkp):2020/07/15(水) 17:18:08 ID:giJa+L4RM.net
年金もたいしてもらえないし
一人暮らしだから病院に入院なんてことになったらどっちみち終わるから行かないし
働かないまま静かに暮らしたいから早くBIしてくれ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-PDgx):2020/07/15(水) 17:18:32 ID:nY6sx35N0.net
生活保護受給者が働いてちょろっと収入得たら打ち切りとかは労働意欲無くなるよな
BI出来るならやってみてほしい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-azxc):2020/07/15(水) 17:18:50 ID:3a7zPAhV0.net
人口の一部に給付する社会保障でも財源大変なのに、全部に配る制度が維持出来る訳ないだろ、普通の国に。
出来るのは資源国くらいだ。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a83-JhRK):2020/07/15(水) 17:19:15 ID:r41oYV9J0.net
>>197
いや正社員利権のせいで非正規がいつまでも苦しんでるんだぞ

無能でもクビに出来ない正社員を養う為に非正規が低賃金で一生働かされてる事に気づかない馬鹿

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-t9FD):2020/07/15(水) 17:19:30 ID:iATvdoFEr.net
今まで払った年金は返してくれるんだよな?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-MN26):2020/07/15(水) 17:19:31 ID:LGfqd8Ye0.net
ベーシックインカムってネオリベ政策だし竹中が言い出しても全然不思議じゃないな
今の保険年金含む社会保障全切りして現金給付
これは面白い政策だと思うよ、維新・国民民主・れいわで共同して実現して欲しい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-1dyZ):2020/07/15(水) 17:19:56 ID:nq5LYAWxM.net
バカ「今の社会保障を維持した上でベーシックインカムを!」

それはベーシックインカムとは言わんねん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-Pzsl):2020/07/15(水) 17:19:56 ID:DKxvD+Gld.net
こいつの言うBIはセーフティネット破壊してはした金配って足りない分は派遣で稼ぎましょうってのだろ
働きたくない人は自己責任でどうぞだぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daae-W/bt):2020/07/15(水) 17:20:06 ID:72B80FfJ0.net
>>207
オコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ea5-YsWi):2020/07/15(水) 17:20:17 ID:9ugx0YvI0.net
BIっていうのは、無条件な
年金、生活保護を完全に廃止
代わりにBIだけで生きていける金額を毎月支給
だから日本では少なくとも8万〜10万くらいか
家賃2万円以下の公営住宅が整備されることが前提な

これ以外はBIじゃないから
負の所得税はBIとは違う

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db9-hHzd):2020/07/15(水) 17:20:18 ID:rQsiKNsA0.net
竹中平蔵って過去に似たような人いる?
この人後世の歴史書や教科書に載るレベルの人物になるよね?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457b-YsWi):2020/07/15(水) 17:20:20 ID:jfLbrKNF0.net
社会保障と引き換えにするベーカムはダメ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-yBKF):2020/07/15(水) 17:20:21 ID:BpQJZzEfd.net
わかったいいよ
ただし俺だけ間違えて2人分ね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-NRU3):2020/07/15(水) 17:20:37 ID:ZE3kfwGXa.net
バラマキ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d5d-hHzd):2020/07/15(水) 17:20:40 ID:ewma2hJh0.net
仮に実現したとしても今度はそれを維持するために今以上の重税政策がとられるようになるぞ
つまり今以上に金を毟られお前らの大嫌いなゴミどもを養う金にあてがわれるわけだ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-tNhp):2020/07/15(水) 17:20:43 ID:1v+xCNffM.net
竹中のおかげでベーシックインカムがどれだけヤバいかわかるわね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-1dyZ):2020/07/15(水) 17:20:46 ID:nq5LYAWxM.net
>>207
返すわけねーだろ
積み立てかなんかだと思ってんのか?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee3-YsWi):2020/07/15(水) 17:20:55 ID:HtOcVB280.net
上限5万って年金より少ないじゃん
まさかこんな子供騙しに騙されるやついないよな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-SVss):2020/07/15(水) 17:21:36 ID:c5UOOnmsr.net
山本信者の喜びそうな「反緊縮」「消費税減税」「ベーシックインカム」

みんなこの竹中的な富裕層にまんまと利用されるエサだということ

いい加減に目を覚ませ山本に洗脳された馬鹿ども

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (マクド FF0d-ti9V):2020/07/15(水) 17:22:00 ID:6wbQgjNSF.net
年間100万円を1億2000万人に配ると120兆円になるが
今の社会保障費総額が120兆円
年金医療介護生活保護を廃止すれば実現できる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f601-YZRi):2020/07/15(水) 17:22:32 ID:jassPEZ90.net
売国奴の言うBIはBIじゃない
                     おわり

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a83-JhRK):2020/07/15(水) 17:22:43 ID:r41oYV9J0.net
>>217
いやBIにすれば公務員が不要になるからお前らの大嫌いな公務員もかなり消滅するよ

損するのは病人とジジババと無駄な仕事やってる公務員だけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f601-YsWi):2020/07/15(水) 17:22:46 ID:P/BzImH/0.net
所得税に控除なしで一律5割課して生活保護と国民年金だけ廃止すれば
一人当たり月8万はいけるし少子化対策に特効薬的な感じになるね
4人子供産めばそれだけで悠々自適に生活可能だ
竹中平蔵が企んでいる形でBIをやっては絶対にいけないけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-Zgs9):2020/07/15(水) 17:22:46 ID:ZS0qGM72K.net
>>1
ムリムリムリムリ〜
日本の政治家や官僚は金を集めて自分達が好きな様に使うのはいくらでもするけど国民に金を配るのは大嫌い〜

国民が生活に困ろうが どうやって搾り取るかしか考えてない国にベーシックインカムは根付かない〜

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daa3-hHzd):2020/07/15(水) 17:22:57 ID:4IsVVAmm0.net
>>220
現制度だと月数万徴収されてるんだから差額だと+10万だぞBI

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d85-YsWi):2020/07/15(水) 17:23:07 ID:4p4wwywY0.net
>>1
賛成する

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-zk8Y):2020/07/15(水) 17:23:16 ID:lIXXWHWLa.net
竹中が言うベーシックインカムはカイジの地下みたいな世界か?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa44-YsWi):2020/07/15(水) 17:23:19 ID:Xyoy2CXs0.net
お前ら、どうでもいいけど、生活保護はやばくなったらちゃんと申請しろよ?
恥ずかしいことでもなんでもないからな、この国は金余ってんだから

バカみたいに豪華なシビックセンターやら都庁やら建設して役人はボーナス出てるんだからな
一時的に助けを借りて普通に働けるようになったら復帰すればいいだけなんだから

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a96-YsWi):2020/07/15(水) 17:23:34 ID:PFvW4Pob0.net
BIにすると世帯じゃなく個人保証だから
家族になったほうがメリット大きいよなあ
結婚捗りそう

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a96-YsWi):2020/07/15(水) 17:23:58 ID:PFvW4Pob0.net
10万なら5人家族で
月50万だぜ
すごいわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7505-s5t8):2020/07/15(水) 17:23:58 ID:xyV2agn50.net
そもそも10年以上前から海外では話題になってて、スイスやフィンランドでは社会実験も実施されてるベーシックインカムを
今さらあの竹中平蔵が取り上げて実施を主張するってことは、なんらかの意図があると考えるべきなのにな

いまだに「国が小遣いくれる」程度の認識しかないニートが多くて、もはや乾いた笑いしか出てこねえわww

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a98-YsWi):2020/07/15(水) 17:23:59 ID:dzm/tozn0.net
この国は国民のために何かをすることはない
だから国民はひたすら思考停止で現状維持を望むのさ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (マクド FF0d-ti9V):2020/07/15(水) 17:24:07 ID:6wbQgjNSF.net
月12万円を全国民に配る

年間144兆円

2030年の社会保障費が150兆円と予測されてる

年金医療介護生活保護を廃止して
ベーシックインカムは可能

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ec-QDOf):2020/07/15(水) 17:24:09 ID:ExYkfV9o0.net
ウマそうだけど竹中が言うってことはみんな損するんだろうな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a96-YsWi):2020/07/15(水) 17:24:51 ID:PFvW4Pob0.net
家族で民間保険に入れば保険料の負担なんて微々たるもんだし
BIのほうが絶対良いよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdae-YsWi):2020/07/15(水) 17:24:55 ID:f5iIdISr0.net
国民殺しのためのシステムだとバラす竹中陛下

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c5-YsWi):2020/07/15(水) 17:24:56 ID:R6XbEQ8u0.net
ナマポビジネスのようなベーシックインカムビジネスをすでに考えてるだろな
こいつの根本の思想は人間の権利に搾取ビジネスを埋め込むことだから

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-kSLN):2020/07/15(水) 17:24:57 ID:ivzHqtyda.net
騙されるなこいつの言うのは悪いBI

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-YsWi):2020/07/15(水) 17:25:11 ID:6c/eQCzL0.net
ネットのBI論者はBIを年金払ってないニートの逆転方法だと思ってる時点でダメよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91da-L5t0):2020/07/15(水) 17:25:13 ID:xiwi/jdR0.net
>>6
むしろクセが無いやつは誰だ?山中教授が言ったら納得するのか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de4-TZln):2020/07/15(水) 17:25:14 ID:Zv9sqYSl0.net
>>1
生保の人が家賃も払えない金額じゃん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b69c-/z9q):2020/07/15(水) 17:25:31 ID:M2Y+doQw0.net
>>231
年少者向けは減らせだの言う声もあるがな
もしも一律5万だと4人世帯くらいからがなまぽ以上の暮らしになるし
妬みも虐待も婚外子も増えるぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-1dyZ):2020/07/15(水) 17:25:33 ID:nq5LYAWxM.net
悪いベーシックインカムも良いベーシックインカムもねえよ
ベーシックインカムはただベーシックインカムだわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:25:57.50 ID:6c/eQCzL0.net
>>235
社会保障費は国民が社会保障費払ってること前提の予算だぞ?
BIなら全部もらえると思ってるんだ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:26:10.13 ID:Qt+nakdk0.net
こいつにもう政治を語らせるなよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:26:38.25 ID:gXBffsOv0.net
皆保険否定派がアホすぎて
破格の保障だということすら、理解できないのがまじ笑える

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:26:41.33 ID:ZS0qGM72K.net
>>230
門前払いくらうだけだよ
相談だけの場合でも

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:26:49.54 ID:KoE3axQxa.net
下がることはあれど上がることはないから初期13万から始めよう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:27:05.94 ID:72B80FfJ0.net
高額療養費制度は? 高額療養費制度はどうなるんや? 

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:27:29.87 ID:6wbQgjNSF.net
年金が60兆円あるが
これは65歳以上の人間にしかほぼ配分されていない

医療費も60兆円だが
これも65歳以上の人間が6割を使ってる

65歳以上の人間は27%ほどしかいないのに
社会保障費130兆円のうちの8割を配分されてる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:27:31.85 ID:w3gmFGIv0.net
BIになるとナマポ民は病気した時点でアウトだからな

実費で医療費請求される

国民保険料高い抜かしてる層も同じ
大病したら医療費で首括る事になるリスクを無視してるからな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:27:36.37 ID:xyV2agn50.net
>>222
そして現代日本人の2人に1人が罹患する癌の治療で一人年間100万円お支払いどうぞになるわけやな

故・樹木希林が自己負担で通っていたがん治療は1回300万円だっけ?
そういうのが普通になる社会
楽しみやなw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:27:59.63 ID:HtOcVB280.net
10万配ってカツカツになってるような国じゃあBIは到底無理ということがわかったな
高齢者は増え続けるから逆に社会保障費は膨らむ一方だ
国民に配る余裕なんてない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:28:07.49 ID:mDSyY94k0.net
>>235
>年金医療介護生活保護を廃止して
>ベーシックインカムは可能

庶民に何のメリットがあんねん
竹中はBIの方が安上がりやから貧乏人を唆す様な事言って変えたがってるだけ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:28:09.96 ID:+MwM8QZS0.net
ベーシックインカムは賛成だけど竹中が言い出したのは嫌だ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:28:48.36 ID:MuY5b98u0.net
でも若者はそっちの方がいいんじゃないの
これやって一番損するのは年寄りだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:28:57.33 ID:r41oYV9J0.net
>>251
あるわけないやろ
一番の負担なのに
数千万の医療も自己負担は3万とかだからな
狂った制度

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:29:00.66 ID:3D4Vg/qE0.net
要するに国が担ってる保険業務を派遣をコキ使ってる民間に渡せってことでしょ。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:29:17.62 ID:4IsVVAmm0.net
>>254
結局自己負担で治療しなきゃいけないなら皆保険いらんだろ
払うだけ損じゃん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:29:23.91 ID:shJcgegpr.net
いいぞ今すぐやれ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:29:28.33 ID:4DRSGdB20.net
>>46
これに尽きる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:29:43.82 ID:nq5LYAWxM.net
誰が言い出そうが普通に駄目なんだが、竹中アレルギーってこういう時には役に立つのでありがたいねえ
もっと言って欲しい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:29:46.09 ID:fJZJY3Gk0.net
国民皆保険なくなったらさすがにヤバいわ
そうなったら本気で日本から出ていきます

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:29:53.14 ID:j2qCYuyc0.net
また福祉関連予算を削ろうとしている

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:29:53.35 ID:Bz27XxkXr.net
BI=貧乏人は死ね

ってこと

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:29:53.87 ID:6c/eQCzL0.net
>>258
貯金のない若者が病気したら速攻死ぬからBI先生論者の若者はただのアホだぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:30:21.33 ID:KoOWYYmR0.net
>>258
いつまでも若いままならその通り

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:30:24.66 ID:M2Y+doQw0.net
派遣会社の手数料激減させれば
BIのためにもつながるんじゃね?
末端の給料がBI支給並みにあがるぞwwww

それに役所の外注費部分をちゃんと人件費って認識して削減目指せば
BIの本命にある無駄も消えるかな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:30:31.80 ID:shJcgegpr.net
病気したら死ねばいいじゃん
何も問題ない
アメリカの底辺と一緒

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:30:40.51 ID:f8F6UlD20.net
>>46
解雇も簡単だし雇うのも簡単になるだろ
俺はいいと思うけど

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:30:41.73 ID:njZ+f+WI0.net
物価スライド型のベーシックインカムなら賛成
月15万から開始しろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:30:45.32 ID:TMoL87g40.net
まだ生きてるのかよこいつ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:30:52.77 ID:HtOcVB280.net
>>254
高額医療はそのままで3割負担廃止でよくない?
後期高齢者になると1割だし、さすがにやりすぎだと思う

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:30:59.86 ID:zvyY2eSUa.net
>>34
そうなんだよね
とても具合悪くて病院行ったりすると顔色良い年寄りがいるから自分の番が来ない
たまの体調不良なら保険なし1万とかのが家計には楽
って思ってたら障害者になったんだよね俺
もう働けないし減らされたら困るなぁ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:31:06.78 ID:4IsVVAmm0.net
>>268
若者の貯金がないのは強制的に健康保険と年金払わせてるからだろw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:31:19.53 ID:KoOWYYmR0.net
>>267
B(貧乏人)I(逝け)

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:31:20.61 ID:BnEP0/WV0.net
>>189
生活できない人は生活保護があるので問題ない
つまりすでに対策が完了してる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:32:04.20 ID:3lAsHtLN0.net
今の社会保障の方が100倍マシ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:32:10.84 ID:9ugx0YvI0.net
「75才からの月8万円のベーシックインカム年金を」
こんなこと言ってるやつもいるよな
いや、それただの年金だから

おまえら、絶対に騙されるなよ?流されるなよ?

ベーシックインカムとは、少なくともこれらの条件があってはじめていう

・月8万円〜10万円か、それ以上を支給
・無条件
・子供も含めた全国民(20才以上にしようという意見もあるにはある)
・廃止するのは、年金、生活保護
・反対派がよく主張する「皆保険がなくなる!」はとりあえずガセ。皆保険なくそうというBI論者は日本では見たことない。
・重度障害者とか少数の者には普通に考えてBI以外の補助は必要になると思う
・あとこれはBIの絶対条件ではないが、尊厳死(本人や家族による延命処置の拒否)も法制化するべき

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:32:31.12 ID:hjBD25Jj0.net
社会保障もなくならなら月40万は欲しい
あと皆保険制度だけは無くすな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:32:44.76 ID:e+Sxz8rd0.net
貧乏人は50,60代で死んで
金持ちは100歳まで生きる世界

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:32:55.19 ID:Xyoy2CXs0.net
竹中平蔵は単に国民皆保険を分解したいってだけなんだよなぁ

健康保険を民間に任せたらアメリカみたいな地獄がまってるぞw


民間に任せればサービスは向上するんです! ってそれやってるアメリカ見ろよ

刑務所は知的障碍者みたいな奴が刑務官やって囚人は互いに中で殺し合ってるし、
民間の健康保険は巨人だから不利な契約を弱者の個人に飲ませてくる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:33:11.42 ID:M2Y+doQw0.net
>>279
先に出すべき問題は
なまぽを意地で通さない、雇用保険も使いにくい、労基守らない
ことあたりだろうしな

制度上はあるのに使えない
時短労働者こそ死ねって言う社会

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:33:14.40 ID:f8F6UlD20.net
>>279
死ぬまで水際で追い返される制度が何だって?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:33:47.60 ID:VUAB4qVed.net
ネオリベも社会保障削減目当てでベーカムに乗ってくるからかなり注意が必要なのよな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:34:04.00 ID:6c/eQCzL0.net
BIを生活の保障だと思って導入しろ言ってる奴は頭悪すぎるわな
まあ頭悪くなきゃそんなものを欲しがるような生活してるんだろうが

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:34:09.19 ID:epC/G20XM.net
>>279
ほんとこれ生活保護を拡大すれば解決できる話をなぜかベーシックインカムに誘導しようとする勢力がいるんだよな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:34:09.60 ID:HtOcVB280.net
今の方がマシで草
メリットないじゃん
騙すならもっとうまく騙せw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:34:15.49 ID:xS3Kz1+Ld.net
お、また何かお金になる木見つけたな?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:34:16.58 ID:r41oYV9J0.net
>>283
それが正常な世界に思える
貧乏人でも100歳まで生きるとかやべえだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:34:20.61 ID:EEa9BVkt0.net
こいつがいうと反対したくなるな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:34:38.69 ID:G4JXiLFQ0.net
>>24
狙いはこれだろうな
貧困層の無制限拡大、労働力の搾取を極大化して利潤を搾り取る

こんなことをしても国際競争力は上がらないと言いたいが、こいつらは国際競争力や国家国民などどうでもいいんだったな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:34:40.80 ID:M2Y+doQw0.net
>>284
本命になさそうだけどな
世論と個人の生活負担、医療崩壊からして
なかなか皆保険解体は厳しい

実現できない巨大な政策の事務手続処理したいだけじゃね?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:34:59.76 ID:7ZFW81l80.net
まぁ、面倒な仕事は逆に人が集まるかもな
転職しやすい環境になって、いつでも辞められるという感じにもなっていれば

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:35:11.68 ID:shJcgegpr.net
皆保険廃止でいいだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:35:12.86 ID:q5BK2n3V0.net
なるほど、年金破綻するのが分かってるからその前に廃止して
代わりに小金配布に切り替えるってわけね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:35:21.28 ID:BnEP0/WV0.net
>>281
生活保護を廃止しても生活保護と同じものがまたできるだけ
もし生活保護が無いなら窃盗は合法になる
生きるために犯罪をすることは合法なので

つまり生活保護廃止は犯罪合法化がセットになってる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:35:41.88 ID:iguvg1AP0.net
>>16
自分の生命力だけで生き延びよ
さもなくば

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:36:14.99 ID:xyV2agn50.net
>>283
マジで今のアメリカはそういう社会だしな

故スティーブ・ジョブズが膵臓がんで8年生きたってのは、日本の医療水準で言えば奇跡に近いわけだが
アメリカの医療水準で金にあかせて優先的に肝臓移植したりいろんな薬を投与したりしての8年生存だからな

貧困黒人が膵臓がんになったら8ヶ月で死ぬwww

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:36:25.10 ID:Srgi/CLxM.net
医療保障の大半はジジババの無駄な通院と薬だろ
それを支えるのに金使うくらいなら廃止でいいよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:36:28.64 ID:HtOcVB280.net
お前ら生涯でどれだけ健康保険料払ってるか計算してみろ
多い奴は1000万以上払ってるんじゃないか
それを一生のうちに元とれるのかといったらノーだ
税金だけやたら高くてリターンが少ないアホらしい制度だ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:36:40.62 ID:shJcgegpr.net
>>302
これ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:36:54.23 ID:SYYzhwwP0.net
給付に関する行政コストを圧縮して、その分のリソースで行政サービスを手厚くする細分化するとかなら良いけどな
ほぼ公務員減らす、民間の活用って流れにされるからリベラル系の人はあんまりベーシックインカムの話をしたがらない

306 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! :2020/07/15(水) 17:37:01.19 ID:jtaEFYJdF.net
>>5
金持ちの義務に決まってるだろ
小学生かな?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:37:10.53 ID:QUWyd8H70.net
騙されるなよ
生活保護の方が貰える金額多いからな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:37:42.48 ID:yjWKzSkY0.net
ジャップバージョンは世界とは全然違うウンコみたいなシステムになるんだろうなw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:37:56.44 ID:T9tzH+Lr0.net
普通に飯代だけでも全員に渡してくれればいいのにな
そうすりゃ変な仕事に固執せずにスキルなり学歴なりつけてちゃんとした流動性が生まれそう
遊びたい奴は稼げばいい話だし

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:38:06.17 ID:6c/eQCzL0.net
>>303
ネットでBI叫んでる連中なんて社会保険料なんて払ってねえニートとかだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:38:08.07 ID:8HJlW9F10.net
こいつが薦めるのの反対が正解

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:38:24.77 ID:x1vgosXy0.net
年金少なくなるからやらなくていい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:38:29.65 ID:HtOcVB280.net
社会保障費の大部分は高齢者の医療費なんスよね
後期高齢者だと1割負担になるからやつらが病院通いまくるだけですげー額になるんス
だから1割負担やめるだけでけっこう社会保障費浮くと思うんスよね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:38:34.59 ID:shJcgegpr.net
病気になったら死んだほうがいいよ
むしろ尊厳死を認めろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:39:04.13 ID:Y6+K9fQq0.net
生活保護と同レベルの額ならBIの方がよさそうだが政府のことだからどうせBI始めたら支給額下げまくってくるぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:39:13.20 ID:r41oYV9J0.net
>>307
つまり年金生活のジジババとナマポは損するって訳だな

健常者はどちらを選ぶべきかもう決まったな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:39:31.55 ID:3D4Vg/qE0.net
欲しがりません勝つまではの日本の保守派と真自由主義者のコラボ。
一般庶民にはなんの恩恵もないってのはすぐわかる。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:39:51.50 ID:VSBuuTqid.net
BIは良いけど保険は維持しろ
保険無くして当然とか言う虚言が支持されてるのが理解できない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:39:56.93 ID:6+HNotE/0.net
ケンモメンBI嫌がるよな俺みたいな貧乏人はやって欲しいのに

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:40:07.89 ID:X5EQv0iu0.net
>>253
コロナ禍で生活保護者はおろか一般国民も既存の医療制度の「外」に
居ることがわかったのにこんなこと言う人がいるなんて笑える
多くの一般国民は年金も医療も保険料という形で払い損なんだから
ベーシックインカムで現役の頃から還元された方がいいんだって
あとはその支給額が月にいるかまで出せるかって話

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:40:24.59 ID:iiTmF8l30.net
金の使い方もままらない弱者が死にまくる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:40:40.79 ID:8HJlW9F10.net
>>304
全然違う
欧米製薬の高い薬代
高齢者はテロリストや大量破壊兵器と同じ
スケープゴートが高齢者

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:40:52.40 ID:M2Y+doQw0.net
>>305
竹中は民間活用と最大限の事務手数料ありきだろうけどな
既に中心企業にいるんだから

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:41:17.12 ID:uaXU4FRk0.net
ベーシックインカムは医療品も0だからアメリカみたいになって日本人が早死する
竹中の狙いはそれだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:41:20.84 ID:t9MbpeCA0.net
>>321
今現在そういう奴いないんだから死にまくるなんてことはありえない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:41:42.51 ID:xyV2agn50.net
>>292
貧乏人でも平均寿命くらいまでは生きたいよね

それとも貧乏人なら平均寿命より20年以上若く死ぬべきなのか?
それが貧乏人に生まれた宿命なのか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:41:43.51 ID:8HJlW9F10.net
お前らさ
政府やメディアの言うこと信じすぎ
つまり馬鹿

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:41:44.80 ID:OkMxlo79M.net
>>9
とりあえず3万円からでも始めてくれるならそれはそれで構わないよ
永久に3万円だとしても今よりはマシ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:42:03.29 ID:6c/eQCzL0.net
社会保険料がもどってこないから無駄ってのなら
生活保護以外の公的社会保障を民間に移動しましょうで終わりなんてって

それさらにBIも寄こせっていうからニートが小遣いのつもりで要求してるだけだからな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:42:24.45 ID:J8AjdSv70.net
この売国奴は早く死ねや

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:42:29.55 ID:VUAB4qVed.net
>>294
スティグリッツによるとむしろそれで国際競争力は下がってるのよな
結局、目先目先でなにもかも失う極めて日本人らしいバカさ加減
世界はネオリベでは国際競争力が上がらず、財政赤字も拡大すると気付き始めてるのに

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:43:18.37 ID:HCrlJADt0.net
簡単に首切りするのに都合のいい日本スタイルBIが欲しいだけだよねケケ中さんは

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:43:53.62 ID:M2Y+doQw0.net
>>332
補償があるって後ろ盾からの解雇の容易性と
最低賃金保障もなしってのも
BIの理念にあるしな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:43:54.38 ID:r41oYV9J0.net
>>324
酒とかタバコとかやってるバカが早く死ぬだけだぞ?

そんな奴らを税金で長生きさせてる今の制度の方がやべえやろw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:44:11.91 ID:epC/G20XM.net
社会保障が切られた世界は

統合失調症になっても薬も飲めず
エイズになっても薬も飲めず
癌になっても医療を受けれず
虫歯になっても治療できず
認知症になっても介護も受けれない

そん世の中嫌だろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:44:13.06 ID:X5EQv0iu0.net
>>324
現行の医療制度でも故志村けんさんが最後の最後になってエクモで延命措置なんだから
多くの一般国民にとってはあってないようなものじゃん
今は医療制度なんて保険料の払い損でしかないのに、これが月10万円以上になるなら
美味いもん食えるようになって健康的になるでしょ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:44:53.07 ID:gXBffsOv0.net
周りにいるやつしか知らないから想像つかないかもしれないけど、本当に世の中バカが多いからな
損する年金ですら国民全体を考えると若者にも必要なんだよ
超責任社会を実現することが一見合理的に見えても、はっきりと考えが浅いとしか言えない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:44:58.70 ID:koDImHfH0.net
大病したら健康保険が全く効かなくて、
保険料の支払いそのものが治療費捻出の大きな足かせに
なったから潰れてくれたほうがよほど助かる。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:45:00.82 ID:4IsVVAmm0.net
>>329
健康保険はニートでも取られるぞ知らんのか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:45:06.46 ID:NKkXASUt0.net
>>1
みんなが生活最低保障されるのはいいとしよう
生活保護は現在、単身で家賃+生活扶助75000円ぐらい
これを毎月、配れるのか?

おまえの記事だと10万配るのが精一杯にみえるけど。

BIにしたら医療はみんな無料なんだろうな?


竹中よ死ねよ 思いつきで話すな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:45:30.33 ID:uaXU4FRk0.net
国民皆保険とか年収高いやつが多く払ってるから
竹中クラスの富裕層ほどなくなったほうが喜ぶよねw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:45:49.27 ID:6c/eQCzL0.net
>>336
BIを社会保険料以外の税金分を渡すってだけだから
1万とか2万だぞよくて

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:46:00.33 ID:r41oYV9J0.net
>>326
いや60代で死ぬのが本来の平均寿命だからね

むりやり80とか90にしてるのが今の制度
そのせいでみんな不幸になってんじゃん

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:46:03.36 ID:NKkXASUt0.net
>>338
生活保護は医療無料
最低限の生活の保障なら医療は無料にするべきだよね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:46:09.39 ID:2LE8K91v0.net
BIを請け負う独立法人をパソナと電通で1000社ぐらい作ってそう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:46:22.26 ID:SZ27A6ri0.net
いやお前は引っ込んでろおまえは大分悪い

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:46:28.79 ID:mmYeGxh9M.net
>>318
ほんこれ
医療保険は貧乏人への恩恵がとても大きい

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:47:07.90 ID:aI38+LiRM.net
いま40代で派遣やってる資産無しなんて人は
将来100%生活保護受給できるんだから、制度このままの方が得だろ

オレは竹中には騙されないぞ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:47:08.18 ID:68wd/yGka.net
ベーシックインカムは社会保障の前借だから
金無いやつが怪我や病気になったら最悪死ぬしかなくなる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:47:09.69 ID:xeCkuPnKM.net
生活保護受給者215万人以上

年金受給者7500万人

この国はほぼベーシックインカムやで

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:47:25.88 ID:Y6+K9fQq0.net
国民皆保に関しては潰してくれたほうが外資の保険屋はニッコニコだもんな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:47:42.47 ID:eG3WxHykd.net
>>326
安心しろ、多数の貧乏人と一部の金持ちの社会になるから富と違って寿命の平均は貧乏人の方に収束するぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:48:19.69 ID:HtOcVB280.net
>>351
多くの国民もニッコニコだろう
払う額の方が多いんだから

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:48:54.80 ID:b5HKi9Cw0.net
BI入れたらパソナが儲かるから言ってるんだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:49:18.09 ID:kkyHnzI9M.net
入金業務を政府からボッタクりたいだけ
10万給付のときと同じ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:49:20.15 ID:X2fvd+puM.net
ベーシックインカムは健康な金持ちが得するだけ
健康面経済面において弱者に傾斜的な配分するのが正義

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:49:29.58 ID:zJMBV+wHa.net
国民皆保険と年金制度の解体を一緒にやりますって言い出すだけだよ
政府は年金を株で溶かしちゃったから
それを誤魔化すためにも年金制度変えたいんだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:49:33.00 ID:3D4Vg/qE0.net
反グローバルで大きい政府を目指してるレイワが、
ベーシックインカムに賛成なんだよな。

太郎ちゃんは近くの経済学者に騙されてね。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:49:44.44 ID:W2oXiLGrM.net
皆保険維持しながらBI導入すればいいじゃん
生活保護とそれに掛かる人件費浮くしなんとかなるだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:49:52.29 ID:8a32aEVMd.net
良い事言うやん
何たくらんでる?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:50:08.18 ID:7z/ezKKtM.net
ベーシックインカムの方が働く意欲が沸くと思うのよね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:50:52.41 ID:hEq2QOJb0.net
コロナはこれにすべきという啓示なんだろうな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:50:54.90 ID:7syVjwn60.net
>>17
これだな
月5000円とかじゃないの

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:50:57.85 ID:Y6+K9fQq0.net
>>357
まだ現物株持ってんだから溶けてはいないだろ
これ手放し始めたら知らんけど

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:51:02.46 ID:g0F5AYT/0.net
なんか最近急激にれいわが追い込まれるような出来事続いてるな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:51:09.33 ID:HtOcVB280.net
保険ってけっきょく損か得かなのよ
民間の保険でも掛け金だけ多くてリターン少ないのに払い続けてる馬鹿が多い
生涯1000万払って大病して300万戻ってきて喜んでる
ただの馬鹿、計算ができていない、保険屋のカモだね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:51:27.88 ID:Xyoy2CXs0.net
>社会主義国が資本主義にショック療法で移行した時のように

これ、 国の資産を民間に払い下げる って意味だよ
ソ連が解体した時、油田とか発電所とか鉄鉱山なんかを民間の資本が格安で買い占めた

つまり竹中がいってるのは、
いままで税金を1000兆円投入して育ててきたものを、1000分の1の価格ぐらいで買い取って自分たちのビジネスにしたい
って言ってるだけ

「NTTグループみたいにもともと国民が作ったものを、民間企業にして市場を独占したい」 って言ってるのと一緒
ろくな奴じゃないから言う事は聞くな
マジで自分個人の利益以外は一切考えてないからコイツ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:51:28.82 ID:X5EQv0iu0.net
>>349
不健康なやつを支えるために
健康なやつが金なくて死んだり犯罪を犯してしまう今の社会は変革しないと
現役世代が恩恵を受けられるベーシックインカムはその原動力になる

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:51:41.14 ID:KoOWYYmR0.net
>>365
身から出た錆

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:51:50.84 ID:xyV2agn50.net
>>358
山本太郎はMMTにも賛同してるし、実はかなりヤバい
師匠の小沢一郎も半分匙投げてる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:52:15.05 ID:9upjg1Pf0.net
竹中が言い出すって事は相当よくないな・・・w

っていうかマジでBIはゴミ
これを言い出す奴はシミュレーションができない馬鹿

竹中は別目的だろうけどね
全部の社会保障打ち切ったうえにまともに生活できない金だけ払うつもりだろうなw

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:52:20.52 ID:jfLbrKNF0.net
ベーシックインカムは消費を促しお金を回す景気刺激策で
社会保障費用の削減案ではない
詐欺師の手口いつもの竹中

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:52:41.63 ID:8HJlW9F10.net
>>352
ならカストロゲバラでジャップ猿政府殲滅や

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:53:04.50 ID:8MENNmjT0.net
年金廃止してくれるならやってもいいわ
あと30年以上無駄に払いたくない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:53:08.61 ID:9upjg1Pf0.net
>>370
MMTのどこが問題か言ってみて

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:53:38.69 ID:vOQJDO2+0.net
どういうレベルでやるのかはともかく

BIをベースにした社会保障に移るのは絶対に避けられない。否定してもムダ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:53:42.25 ID:ayNgxJAr0.net
確かにそうだがアンタが言うととたんに怪しくなる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:53:53.89 ID:xyV2agn50.net
>>343
つまり60代で死ぬのが本来の平均寿命だとしたら、貧乏人はそこからさらに20歳早く死ぬ社会を待ってるわけやな

それが貧乏人の宿命なんやな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:54:09.02 ID:8HJlW9F10.net
何でこいつ生きてんの?
腑抜けしかおらんのかよこのくにはww

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:54:30.86 ID:8M9eBC4x0.net
竹中平蔵の反対が正解

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:54:34.06 ID:X2fvd+puM.net
ベーシックインカムになったら障害者は野垂れ死ぬしかない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:54:38.95 ID:EcF3jv8q0.net
日本人平均年齢50歳だから
年金廃止するだけで20歳以上に月6万ぐらいのBIは出来るだろう

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:54:46.01 ID:yRRdOj5xM.net
んでご自分のパソナが支給窓口やるんっすか?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:54:48.24 ID:OU1Qwd510.net
BI導入されたら、田舎の中古住宅買って自給自足みたいな生活する人間が増えそうだな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:54:58.71 ID:HtOcVB280.net
年金は得だぞ
現状でも長生きすれば十分元とれる
健康保険はおかしい、5回くらい大事故にあってようやく元とれるレベル
なんでこんな高いんだよ、民間保険だったら絶対加入しないゴミ保険だわ
健康保険が生活を圧迫するってなんのギャグ?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:55:09.54 ID:xyV2agn50.net
>>375
むしろMMTのどこが素晴らしいのか言ってみて

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:55:44.84 ID:l5qfMxkZ0.net
最初は月10万ワーイ

でも、そこからどんどん引き下げていって
足りなきゃ死ぬまで働けってなるのがオチ

さらに高額医療費とか介護関係の補助金障害負ったときの補助金なんかも消すだろうから
病気になったり事故に遭って保険でまかなえなきゃ死ぬしかない美しい国へ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:56:05.87 ID:X5EQv0iu0.net
ベーシックインカムがあれば植松も介護施設で働いて大量殺戮することもなかっただろ
その代わりやまゆり園の人たちは家族が面倒を見るか英一郎容疑者のような
家庭内殺人が起きたかもしれない
要は社会的なモラルが形成されたことにより生じる負担をどこで問題解決すべきかって
話でそれを植松にやらせるか英一郎容疑者の父親にやらせるかみたいな話なんだよ
ベーシックインカムだと後者になる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:56:10.13 ID:6c/eQCzL0.net
>>384
BIなんて税金分を分配しても月1万2万とかだぞ

BIなら10万貰えるんだとか言ってる奴は
何故か自分以外が社会保険料相当を払い続ける前提だからな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:56:16.18 ID:8HJlW9F10.net
>>374
あほやな
労働者階級への資本家の攻撃
お前みたいな馬鹿を作るのが学校の役目

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:56:50.09 ID:HtOcVB280.net
この国にBIやる体力なんてないよ
10万配るのがやっとだぞ?ww
毎月国民に配る金なんてないわwww

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:56:52.91 ID:9upjg1Pf0.net
国の借金がーって言って年金がなくなるー、減らされるーっていう奴は
MMT解ってない馬鹿w

まぁ今のままの糞政府だったらやりかねないけど、本来は全然別だから年金払う事は何の問題もない
これが解らない馬鹿はMMT解ってない馬鹿w

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:57:35.96 ID:EJ+JqjeD0.net
20万の税金で5万配るだけだろ
奴隷政商

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:57:38.02 ID:xdIUpHAo0.net
ナマポ批判するやつがBI支持だからやばいよな
社会補償縮小の流れでBIを実現したら絶対にBIの支給額も削減されていくだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:57:39.50 ID:8HJlW9F10.net
>>389
なら政府倒して
分配率変えれば月20万ぐらい平気

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:57:44.85 ID:Y6+K9fQq0.net
MMTやる為に年寄りの命を選別するってか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:57:48.31 ID:9upjg1Pf0.net
>>386
素晴らしいじゃないんだけど

当り前の国の金の流れを言ってるだけだが?
お前それすら解ってないとか???
やばいよそれww

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:58:35.90 ID:8HJlW9F10.net
>>391
だから
biは緊縮

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:58:46.09 ID:6c/eQCzL0.net
>>395
5万に増えるくらいじゃね?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:58:52.83 ID:Y6+K9fQq0.net
>>394
しかもナマポ支給額の減額は合憲って判例も出たしBIもいくらって決まってる訳じゃないんだから政府に夢見すぎ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:58:57.55 ID:KoWRAt+sM.net
>>372
いやこいつの言ってることは合ってるよ
社会保障を一本化して保険も医療も自分でやってねってのがベーシックインカム

こいつが理想する弱者切り捨ての世界

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:58:58.07 ID:X2fvd+puM.net
>>388
社会全体で負担すべきなんだよ
なんで選択肢がどっちも個人による解決なんだよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:58:58.25 ID:7R8ZEKmo0.net
ベーシックインカム事業にどうせ自分のとこを絡ませてひと儲けしようとしてるだけだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:59:24.19 ID:72B80FfJ0.net
>>403
それそれ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:59:26.77 ID:xyV2agn50.net
>>397
MMTが「当たり前の国の金の流れを言ってる」って?
新しいMMTを作り出すなよアホww

マジでおまえみたいなペテン師がいるから山本太郎がMMTに騙されてるんだよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:59:31.10 ID:8HJlW9F10.net
ジャップの必要なのはカストロやマオやなwwwwwww

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:59:33.49 ID:X5EQv0iu0.net
現行の生活保護制度だってそうだよ
これは支給するのが地方自治体だから窓際で申請者を断ることになる
これが特別定額給付金のように国が3/4から4/4へと全部金出すのであれば
断る自治体は居なくなるだろう
それが1/4の自治体負担のために窓口職員と申請者の間でバトルが起きる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:59:41.66 ID:OJRGwS4f0.net
生活保護がなくなってベーシックインカムの金だけになったら暮らして行けないやろ...本当にこの人金持ちの事だけ考えてる最低な人だな...
年金も今までかけてきた分一気に返してくれるのか?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:59:46.84 ID:W+3BsfAhd.net
無職にはやらんでいい

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:59:58.70 ID:fIAj2iejM.net
>>316
じゃ、きみ老後どうするの?
BIでつきにいくら支給される?
死ぬよねw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:00:01.40 ID:dZoD3UdO0.net
>>403
安倍友が羨ましい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:00:08.35 ID:9upjg1Pf0.net
BIは本気で生活保障迄しちゃったら、生産性が落ちるだろうな

働かなくても完全に生活保障が出来ちゃったら働かない奴が今の日じゃないほど増えまくる
そうなると供給が足りなくなってそれこそハイパーインフレの恐れもある

ここまでシミュレーションできない奴は頭どうかしてるw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:00:12.89 ID:r41oYV9J0.net
>>386
借金して返す前に死ねば自分は払わなくていいって言う最強の生き方やぞw

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:00:48.29 ID:X5EQv0iu0.net
>>402
解決手段が個人になる理由>>407

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:00:53.11 ID:fIAj2iejM.net
>>318
財源の問題。
BIの巨額の財源をどうするか。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:01:06.70 ID:g0F5AYT/0.net
>>369
ロスジェネ連呼もBI推しも危険性は元からあったんだよな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:01:22.66 ID:wAKWsvk/M.net
失われた30年はこいつが引き起こしたもんだぞ。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:01:36.59 ID:9upjg1Pf0.net
>>405
はい、解ってない馬鹿w

ね、これだよMMT否定してる馬鹿は
何にも解ってない知恵遅れって言うだけの事

山本がーとかそういう問題じゃねーっつーのおバカちゃんw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:01:50.17 ID:8HJlW9F10.net
>>412
根本的に違う
腹切ってバンザイしてカミカゼしてこい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:02:02.96 ID:xyV2agn50.net
かつて小沢一郎の「日本改造計画」で、消費税の必要性を訴えていたんだわ
「直接税を取り立てても経済は回らんが、間接税だと経済が回る」と

その後消費税を導入して、どんどん税率がアップして今では10%になって
経済回ってるか? 回ってないよな 逆に経済が冷え込んでる始末だ

BIもそういうペテン師丸出しのところがあるんだわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:02:47.37 ID:owzH5Xnh0.net
どう見ても露骨にアメリカのエージェントなんだよなあ・・、おそらくアメリカのエージェントに逆らったりしたらひどいことになるってのが日本上級に広く認識共有されているんだろうなあw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:03:08.62 ID:xyV2agn50.net
>>418
ほらペテン師が「僕の考えたMMT」を披露はじめたでwww

このスレのみんなはこういうMMT詐欺に引っかるなよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:03:08.93 ID:X5EQv0iu0.net
>>417
失われた30年は元通産省官僚の松井孝治による橋本行革によるもの

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:03:20.84 ID:9upjg1Pf0.net
>>419
何がどう違うか言ってみろ

頭おかしいだろお前も
なんだここ・・・
きょうはバカ多めですか?ww

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:03:37.44 ID:HtOcVB280.net
BIって最低限の生活を保障するシステムでしょ
月5万じゃ家賃払って終わりじゃん
生活保護のがマシで草
社会保障費カットするための戯言やね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:03:41.96 ID:qlUWDHBRK.net
>>361
どういうこと?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:03:51.34 ID:X2fvd+puM.net
>>414
よくわからんな
何が言いたいんだ?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:04:09.15 ID:fIAj2iejM.net
>>338
健康保険がまったく効かない大病って具体的に何?
そんなのあるの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:04:16.64 ID:xyV2agn50.net
>>424
おまえがスレ一番のバカで詐欺師だよキチガイ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:04:23.81 ID:rp3qbsEV0.net
竹槍いるな。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:04:43.19 ID:9upjg1Pf0.net
>>422
もう相手しないね

ガイジ相手にしても無駄だし、お前くらい馬鹿だとマジでちょっと学べば解る事すら学ぼうとしない
主流派経済学にこだわってるからとかじゃない、ただ単に勉強できないおバカちゃんw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:04:45.70 ID:epC/G20XM.net
BIで国民一人に年間100万円払ったらやおおよそ130兆円かかるだろ

そこ上で医療などの社会保障を維持したら年間170兆円必要だろ

絶対に無理だろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:05:00.42 ID:j592SxWF0.net
今の日本みたいにみんな苦しくなったのこいつのせいって案外知られてない?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:05:03.19 ID:SRiIrQ7m0.net
ジンバブエとベネゼエラの焼き直しになるだけ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:05:06.74 ID:8HJlW9F10.net
>>425
だからネオリベ詐欺師の考案の緊縮だから

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:05:12.02 ID:AVC40IEY0.net
世界が上級とBI層に二分されるのか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:05:18.76 ID:3D4Vg/qE0.net
いずれにせよこのままいくと社会保障は確実に行き詰まるからな。
何らかの対応策が必要だとは思うけど、
この難局を乗りきれる政治家が与野党問わず皆無だ。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:05:32.34 ID:ws4jMoaj0.net
>>46
結構ケンモメンの主張まんまなんだよなこいつの言うことって
だからみんな騙されるんだけど

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:05:44.35 ID:KvB10VEm0.net
こいつが言うと裏がある

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:05:56.39 ID:m8N5cr02d.net
生活保護は別にいる
医療費は年金じゃ賄えん
年金は統合でいい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:05:58.49 ID:xyV2agn50.net
>>431
とうとう説明もできずに逃げ出したわ詐欺師がww

アメリカでMMTを主張してるやつは冒険者で
日本でMMTを主張してるやつは詐欺師だってよく言われてる通りの結末www

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:06:25.98 ID:ogc3O6WS0.net
生活保護みたいに後ろめたさや支給されにくさがなけりゃネット三昧できるし仕事はしねーわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:06:33.14 ID:8HJlW9F10.net
>>424
だからさ
こんな5chなんかで教えてもらえると思っとる白痴だろお前は
いちいちめんどくさいんだよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:07:05.71 ID:fIAj2iejM.net
>>359
保護されてる人間なんてほんの数%。
その受け取り額を全員で割ればほんの少額になる。

こんなかんたんな計算もできないかなあw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:07:11.67 ID:nuwUGL600.net
竹中式なら搾取されるに決まってるだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:07:21.23 ID:9upjg1Pf0.net
>>436
本当にそうなったら世界中の社会は破綻するだろうなw

労働者が圧倒的に少なくなるだろ
その結果誰も得しない
マジで国がつぶれるw

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:08:14.05 ID:8HJlW9F10.net
>>437
中国スポンサーのトンキンマイダンで倭人自治区でええ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:08:21.38 ID:9upjg1Pf0.net
>>443
wwwwww

あーなるほどww
お前みたいなガチガイジに絡まれたらスルーするのが正しいって言いたいわけね

解ったわw
さようならw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:08:37.42 ID:yQXSACF10.net
BIはやってほしいよなあ
年金や生活保護の受給者は大損だろうけど

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:09:26.52 ID:fIAj2iejM.net
>>449
いざ自分がその立場になったらあきらめるの?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:09:44.66 ID:nuwUGL600.net
マイナンバーはその布石で一元化してやろうとしてるな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:09:45.11 ID:HvHG7EFNM.net
底辺が無条件で金貰えると思ってて笑う
代わりに他のセーフティネット切られるんだから
結局死ぬのはお前ら底辺だぞ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:10:01.81 ID:KvB10VEm0.net
ロボットAIが全般的に導入される時期まで待て
供給力が安定確保されないうちにBIは危険

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:10:02.73 ID:xyV2agn50.net
>>359
BIで必要とされるのは毎年100兆円以上なんだが、
生活保護と人件費全部込みで毎年100兆円以上かかってると思うか?

BIは現行の社会保障費100兆円と引き換えになる制度なんだから、
BIを導入すれば生活保護も年金も医療保険も全部なくすことが前提

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:10:05.42 ID:3a7zPAhV0.net
働けなくなった一部の人達に給付するだけの社会保障でも維持が大変で財源がないのに、
全体に配るのなんて、資源収入ある資源国でもないかぎり無理だよ。
実際、実施してるの資源国くらいで、資源使い切ったら某島国みたいに実施不能になる。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:10:10.18 ID:HtOcVB280.net
最低限の生活を保障するのは生活保護なんだよな
つまりは皆に生活保護並の保障を受けさせなければならない
そんなのは無理な話なので一人当たり5万くらいの生活保護以下の保障となるわけだ
つまり実質生ポや年金を淘汰するシステム
竹中はやばいな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:10:36.31 ID:X2fvd+puM.net
それにしても性懲りもなくまた竹中平蔵という新自由主義者に騙されるのな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:10:40.60 ID:vygQR8Ti0.net
委託費ガッポリ中抜平蔵

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:11:01.08 ID:xyV2agn50.net
ID:9upjg1Pf0 ←こいつマジでキチガイだったな 俺にだけじゃなくて他の人にも狂犬のように噛み付いてたwww

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:11:31.06 ID:3D4Vg/qE0.net
病気とか事故っていつ襲ってくるかわからないからなぁ。
保険料で今損してると思っている人でも将来はわからない。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:11:39.95 ID:8HJlW9F10.net
>>448
何抜かしてンだ
このくずは
生産性とか抜かしてるな
その意味すら知らんリアルガイヂがwwwwww
低学歴貧困だろお前は

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:11:46.21 ID:HtOcVB280.net
BI(1人あたり12万〜支給)とかなら皆手を上げて喜ぶでしょう
でも現実は一人あたり数万w老人になったら死ぬじゃんw

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:11:48.25 ID:UDSEDdchd.net
5万配るより税金5万引いたほうが速いんじゃね?こいつ持続的なんちゃらで味をしめたからな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:12:15.45 ID:DzhySbwDM.net
今まで払った年金返してくれるならそれでいいわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:12:17.82 ID:C3gOAXI70.net
ナマポとか貰ってるやつらは既にBI状態だよなw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:12:53.89 ID:yQXSACF10.net
>>460
健康保険はもう長くないぞ
逃げ切れる老人限定の理屈だよそれは

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:12:59.32 ID:ws4jMoaj0.net
>>433
知られてるのに支持してしまうシステム
ケンモメンをはじめネット民の政治的主張って基本竹中の考えてることと同じなことがほとんどなんだよ
だけど竹中は嫌いという矛盾が発生してる
つまりほとんどの人はシステムの本質を理解してない

今の日本の政治システムは嫌いな奴を無意識に支持するというシステムになっているんだ
本当に巧妙に設計されているよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:13:01.86 ID:KoWRAt+sM.net
抜本的にベーシックインカムになったら今の平均所得以上は貰えるよ
その代わり保険も年金もないから民間の保険会社と契約したり将来の貯蓄を個人でやらないといけなくなる

それが出来ないやつは事故や病気で野垂れ死にする

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:13:24.40 ID:HtOcVB280.net
BIなんて夢物語
逆に社会保障費どうすんのって話なんだよ日本は

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:13:24.55 ID:SYYzhwwP0.net
生活保護と公保険、年金をカスタマイズしようってなら乗れる
国民全員がゆる〜い生活保護を受けるって話、まずは希望者は全員入れるくらい公営住宅を拡充するのと政府が一次産業から買い上げて食料品の配給

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:13:28.51 ID:6c/eQCzL0.net
>>454
そもそも社会保障費の多くは
社会保険料で賄ってたわけだから
年金保険を停止したところでBIに回る金はほとんどないしな

払ってた奴が払わないで言いだけで
年金払ってないニートや底辺に金が回るわけじゃないしな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:13:56.48 ID:Qon+b4fa0.net
月5万でいいからくれよ
病気で働けないナマポ野郎共も内職なりクラウドワークスなりでもう5万くらいは稼げるだろ?
それで生活できんじゃん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:14:01.56 ID:KvB10VEm0.net
ナマポはナマポで消費経済に役立ってるから何ら問題はない
供給力が上回ってる日本では良民扱いで良い

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:14:02.68 ID:ZqlZcsy70.net
そら年金維持に比べたら現実的よ
さっす平蔵ナチュラルパイドパイパー

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:14:13.86 ID:UPB9a2U+0.net
>>124
透析やってるナマポはどうすんの?
死ねっていうの?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:14:30.06 ID:/bUme0X3M.net
>>170
死ね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:14:31.31 ID:AR2moI140.net
>>9
これな
結局のところ社会福祉予算の総額を減らすって話でしかないから
で、圧縮のために現品支給するだのサービスの民営化だの話に持っていって私腹を肥やすだけ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:14:37.98 ID:UDSEDdchd.net
>>468
そんなクソみたいなシステムの社会で長生きしてどうすんだ?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:14:43.71 ID:eG3WxHykd.net
>>373
キューバて医者多いし平均寿命はアメリカよりちょい上なんだよね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:14:56.34 ID:8HJlW9F10.net
>>462
死のうが資本家に関係なやん
コロナで経済再開と同じ
分かりやすいのはブラジルの傀儡の寝言をみりゃええ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:15:57.95 ID:fIAj2iejM.net
>>468
とうしたらBIでいまの平均所得以上もらえるんだ。いくら払う気よ?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:16:11.06 ID:IkLJfWlO0.net
本性現したね。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:16:14.65 ID:8HJlW9F10.net
>>468
20万支給で民間医療保険で月10万やなww

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:16:14.63 ID:xyV2agn50.net
>>475
死ねって言ってるのがBI推進派

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:16:16.95 ID:Qon+b4fa0.net
>>475
金持ってて自費で賄える奴以外は死ねよ
任意保険も入りたくありません貯金もしませんでも病気になったときは助けてほしいですってなめてんじゃねぇよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:16:16.65 ID:KEZbTpDh0.net
>>468
貰えねえよ。今の日本の社会保障費が置き換わるだけだから一人頭月8万そこそこだわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:16:27.06 ID:I8AR0s0Y0.net
アメリカはこのままだと暴徒の怒りが金持ちの首まで届くからBI的なのを実行するんじゃないかな
アメリカがやると他の国も時期は違えど続くと思う

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:16:44.39 ID:6c/eQCzL0.net
>>468
何で徴税した以上にもらえるんだよww

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:16:55.11 ID:ws4jMoaj0.net
おまえらいつも政治家減らせ公務員減らせ正社員減らせ年金は無駄だ高齢者が悪いとかよく言ってるけど
自覚してないのか知らんけどそれぜーんぶ竹中や維新の主張と同じだぞ
だから無意識に支持してんだよおまえら

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:17:30.10 ID:8HJlW9F10.net
>>486
だから政府チェンジすりゃええ
モラレスみたいの生まれんやろし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:17:45.33 ID:tJExBsfeM.net
BI自体は賛成
ちゃんと保障を一本化して無駄な仕事や中抜きが無くなるならな
ただこいつがそうするとは思えない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:18:15.14 ID:M2Y+doQw0.net
>>475
透析とかなまぽに限らず
自費医療だと死ぬだろ

BI過激派の著名人jが具体的にそれを透析患者に言ってるならまだわかるが
BIの綺麗な部分だけしか言わないんじゃなあ
透析死ね、ニートに小遣い与えるために死ねくらい言ってくれねえかな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:18:36.02 ID:6c/eQCzL0.net
>>486
税金の社会保障の分を分けるだけだから1万2万とかだぞ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:18:37.07 ID:gXBffsOv0.net
皆保険が損派は前提が間違ってることを理解して欲しい
なんか本気で言ってそうで怖いし、正直引く

皆保険がなくなると自由診療になるため、今と治療の値段が変わる 病院が自由に値段をつけられるから
現にアメリカでは、一発緊急搬送で何千万クラスの請求になる
ちなみにアメリカの自己破産の6割が医療費で、その内8割は民間保険に入ってる

簡単に考えるだけで他にも大量に弊害が思い浮かぶから、ちゃんと想像力を働かせた方がいい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:18:42.70 ID:SRiIrQ7m0.net
>>489
氷河期だけたすかればそれでいい

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:18:52.80 ID:eG3WxHykd.net
>>487
金持ちはそのうちPMC雇うだけだと思うな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:19:34.32 ID:qHvVlIre0.net
月15万なら今すぐにでもやれ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:19:36.01 ID:8HJlW9F10.net
>>491
ならbiやキャッシュレスを推進してる団体見ろ
過去何をしてきたか

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:19:49.60 ID:3I90ERFL0.net
GOTOキャンペーンとかうんこそのものだからな
とりあえず生かしておくっていうベーシックはいいと思うわ

メシ切符とかでいいんじゃないの
家用意して あとはメシ切符だけ
まともなやつなら金のために働くだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:20:33.76 ID:fIAj2iejM.net
>>494
そうか。
今の医療費の単価は、医療保険が決めてるんだな
単に10割負担するだけじゃ済まない可能性もあるのか。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:20:38.49 ID:dnZDMtLO0.net
年金も利権にしている奴等がいるしな
社保庁時代持ち逃げされたのは未だにうやむやなんだし

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:20:44.24 ID:KvB10VEm0.net
>>489
嫉妬民族だから仕方ない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:20:49.69 ID:9upjg1Pf0.net
竹中のゴミが考えてるBIなんて只単に年金受給を辞めたいって言うだけの事だろ?w

年金も社会保険も全部打ち切って全部BIにして月5万円支給します
プライマリーバランスゼロ!財政健全化!

アホかw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:20:54.61 ID:8HJlW9F10.net
>>494
5chのばかには無理でしょ
暇潰しにしかまともなのは来ない

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:21:00.60 ID:HtOcVB280.net
最低限の生活を保障するなら
生活費+医療費くらいは保障してくれないと困るな
つまりはまんま生活保護なんだよな
じゃあみんな生活保護にすればというのも無理な話で
BIなんて不可能なんだ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:21:11.11 ID:VaPvCLBOa.net
BI数万に家賃補助とか食事補助とか制度作ればいいんじゃね

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:21:35.36 ID:xA10ndVQr.net
BIじゃなくて負の所得税なら賛成

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:21:39.51 ID:xyV2agn50.net
ちなみに透析を実費でしたら、1ヶ月に40万円くらいかかるらしい
https://www.zjk.or.jp/kidney-disease/expense/dialysis/

国民皆保険で1ヶ月1万円〜2万円に収まってる
これがなくなったら透析患者はみんな死ぬし、
長谷川豊が言ったように透析患者はみんな殺せということになる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:21:47.96 ID:VaPvCLBOa.net
成人からでええやろ
子沢山は子供手当やればいい

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:22:19.45 ID:fIAj2iejM.net
>>506
BI増額と同じだろ、それ。
結局月いくらいるの?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:22:55.52 ID:Gs2QqZvpr.net
よくわからんけどこいつが儲かる仕組みなんだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:22:59.02 ID:34PbYKLu0.net
こないだの国民すべてに10万円でつかった予算が12兆円。
つまり、月額7万円くらいなら年間100兆円の予算でできる。

年金と生活保護を整理すりゃなんとかなる。公務員も減らせ。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:23:06.63 ID:8HJlW9F10.net
>>484
そうなんや
でこの国賊はでっちにしか過ぎない雑魚www

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:23:07.12 ID:uUPn88Iv0.net
お前らとケケ中の唯一の接点

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:23:11.10 ID:3a7zPAhV0.net
社会保険料を税金に切り替えて大増税するなら、社会保障給付費(120兆強)に近い分が財源になる。
それをやらないなら、せいぜい社会保障費と同程度の額(36兆弱)が財源。

どっちにしろ、ろくな額は配れないし、殆どのまともな人は自分で年金保険の掛け金に使う事になるだけだろ。
ごく少数の人が将来の事考えないで使っちゃって破綻するだけで。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:23:23.50 ID:ZFbE1Jhj0.net
>>503
なら年金賛成なのね
今の制度でも

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:23:43.38 ID:I8AR0s0Y0.net
いずれにせよ遠い未来の話だ
今困ってるお前らに渡る金はないよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:23:59.53 ID:FHKeT70wp.net
食料品と不動産の物価統制がセットじゃないと意味ないだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:24:02.41 ID:Qon+b4fa0.net
>>508
毎月40万近く税金食い潰してる害虫じゃん
早く殺せよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:24:08.21 ID:yeiofne7M.net
名目80万で手取り50万の俺はBI賛成
医者なんか年に一回も行ってないわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:24:15.88 ID:M2Y+doQw0.net
>>500
済むわけないんだよな

皆保険だから使う人の総数は間違いなく増えてるけど
自費診療なら利用者8割減は固いんじゃね
5〜10倍は固くてアメリカン価格が上限あたりってとこかな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:24:24.57 ID:34PbYKLu0.net
今すぐやらんとコロナで生活破綻した奴らによる犯罪が増えまくるぞ。
金持ちの命も危ない。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:24:43.09 ID:gEs/rX7M0.net
仮にBIするとしても、その前に竹中、安倍、麻生らの全財産没収してから開始しろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:24:46.01 ID:fIAj2iejM.net
>>515
そのニート、貧乏人は
老後、病気になる、失業すると即、詰みと言うおそろしい世界。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:24:51.98 ID:ZFbE1Jhj0.net
年金と生保なら廃止してBIでもいいと思うが
日本だと無理だろうな
怠けるだのなんだの精神論が先行してて
まあ今の年金、生保維持じゃね?
しょうがないよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:25:00.83 ID:AMyzLHBjd.net
こいつが言うならやらない方がいいんだろ?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:25:05.71 ID:8HJlW9F10.net
いろいろ屁理屈議論しとるけど
これは階級闘争なんや
話題がちがう

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:25:34.75 ID:6c/eQCzL0.net
>>512
その100兆の大半は社会保険料だろ?
年金整理したら消える金だぞ?

何で社会保険消すのに自分以外は社会保険料払うこと前提のアホがいるんだろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:25:56.22 ID:pL6UAE+0d.net
>>9
マジで誰かこれ竹中に質問しねえかな?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:26:02.40 ID:8HJlW9F10.net
>>524
ならその数十万数百万を扇動して一揆や

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:26:03.65 ID:tnZtLKwd0.net
年金機構解散でいくら節約できる?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:26:06.93 ID:9upjg1Pf0.net
>>516
なんで年金廃止したいの?

意味が解らないんだが??

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:26:15.31 ID:ZFbE1Jhj0.net
健保も廃止なら否定するのもわかるけど
これだと若いやつ圧倒的に有利だけどね
生保なんてなるやつ少ないだろうし
年金かBIならね

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:26:54.54 ID:ZFbE1Jhj0.net
>>532
若い奴はそらそうでしょ
年寄りは反対だよ
既に貰ってる人とか

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:27:35.07 ID:Lt+lpTpA0.net
BIだけはやめとけ日本じゃ悲惨なことになるぞ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:27:36.03 ID:HtOcVB280.net
一律5万配るからそれ以外の保障全部廃止とか頭おかしいこといってるよ
若いやつは喜ぶかもしれんが生活保護や年金で暮らしてるやつは大損だ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:28:14.51 ID:ZFbE1Jhj0.net
>>535
年金でも悲惨だと思うよ
まあ薔薇色の未来思い描いててもいいけどさ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:28:25.95 ID:YB1qZ6C20.net
こいつが言うとなにか企んでいるとしか思えない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:28:40.33 ID:9upjg1Pf0.net
>>534
若い奴は年取らないとでも思ってるって事?w

すげーな・・・
バカ全開じゃんw

そんな頭の悪いバカな若者の方が少数だろww

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:29:34.20 ID:EZpTN7V20.net
>>5
アメリカみたいに自分で民間の保険に入るか
実費払う

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:29:53.68 ID:3a7zPAhV0.net
若い人でも殆どの人は通常の社会保障廃止された世界のヤバさくらい分かるでしょ。
先進国が必死で整備し拡充してきた社会保障失うんだから、月額たった数万の金を給付されるだけで。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:29:59.61 ID:6c/eQCzL0.net
BIてのはまともに配ろうとすれば大増税確定だから
若者ほどダメージ食らうっていう話だからな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:30:33.41 ID:fIAj2iejM.net
>>537
日本の国民皆保険をやめようなんて考える人間がいるのは不思議。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:31:23.66 ID:m8N5cr02d.net
まあでも公務員がかなりダイエットできるだろうから国の赤字は減るだろうね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:31:26.53 ID:VlUCKrvjM.net
口だけ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:32:34.96 ID:uaXU4FRk0.net
>>511
そうだよ
総合的には社会保障が削られ富裕層が払う税金が大幅に減る

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:32:40.59 ID:xyV2agn50.net
>>543
保険や税金の仕組みを理解してないんだろうな

「自分に目先の利益がないから保険料払うのも税金払うのも損だ」くらいにしか考えていない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:32:58.72 ID:Gs2D3izL0.net
BIをやれば必ず国家の成長が鈍化する
完全に成熟した国家ならワンチャンあるがジャップごときでは悲惨な結果になるのは目に見えている

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:33:06.69 ID:3a7zPAhV0.net
例えば若い人でも、親は遠からず働けない年代になるだろ?
年金があれば、それと退職金と貯蓄で何とかなるけど、
BIなったら年金なくなるんで、親がまず追い込まれていく。

親が豊富な資産蓄積していればいいけど、なければ扶養義務ある子供に負担が押し寄せる。
金のかかる病気を本人だけでなく親が患えば、親子共倒れで破綻。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:33:07.87 ID:9upjg1Pf0.net
池上とかああいう馬鹿をつかってマスゴミが洗脳してきたのは本当に効果あったよなぁ
ここでも論点ずれまくりの馬鹿多すぎだしw

国の借金がー
20ねん以上前もニュースステーションで言ってた
あの当時で一人当たり500万くらいだったかな?
今は1000万超えてるんだが?
国の借金()でなんか困ったことある??w

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:33:21.44 ID:dBbej6BV0.net
配る以上に搾取するよ
竹中なら絶対にその金で儲けようとする

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:33:38.58 ID:wsVb6L1V0.net
>>5
そら竹中平蔵の大好きなアメリカナイズよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:34:00.23 ID:Gs2D3izL0.net
>>543
アメリカ様に切り売りするもんがもうねんだわ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:34:22.74 ID:Lt+lpTpA0.net
BIだけじゃ食べていけないから働かざるを得なくなって待遇悪くなるぞ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:34:34.16 ID:ws4jMoaj0.net
想像力のないバカしかいない
見事に世代間対立に乗せられてしまってバカを見る

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:35:30.38 ID:cMD+lK0nM.net
竹中「1万で暮らせ笑」

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:35:37.81 ID:I8AR0s0Y0.net
BIじゃなくて最低賃金を上げればすぐ効果出るんじゃないの
仕事する意欲も出てくるだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:36:01.75 ID:nuwUGL600.net
こいつのいう改革は胡散臭すぎる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:36:11.20 ID:Bz27XxkXr.net
>>287
というかBI支持者ってほぼネオリベの糞共な気がする

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:36:12.19 ID:9upjg1Pf0.net
国が全く成長してない、国民が全く豊になってないから、
先日も「月2万円で4人家族の食費が」とか美徳の様にマスゴミが記事を書く

流石にこの馬鹿記事には気づいた奴が大勢いたけど、それでもそいつらの中にもまだ緊縮財政・国の借金がーって
思ってる奴は多いんだろうなぁ・・・w

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:36:20.08 ID:epC/G20XM.net
福一の放射能で癌が増えるかもしれないのに社会保障切られたら悲惨だろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:36:33.84 ID:PUO5CMISd.net
ジョージアガイドストーン実現への道

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:36:50.83 ID:t8ayV1kp0.net
竹中おまえが言うな
おまえのせいでBI考えなきゃいけない状態なんだぞ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:37:04.58 ID:gsN27FK40.net
竹中平蔵が言うと不安しか無い
地獄になるんじゃないか

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:37:13.66 ID:KEZbTpDh0.net
>>493
日本の社会保障費が年間110兆円ってとこでそれを人口で割っただけだよ
健康保険も年金もなくなって1人年間100万もらえないってこと
つーか社会福祉の根っこって再分配だろ?社会構造上生じる過剰な格差を埋めるために沢山儲けてるところから弱者へと再分配してやるのが要なのにそれをみんな一律で割りましたったアホだよ。再分配によって得た社会保障を年100万で売り渡して金持ちも貧民も同じにしましょうなんてのは肉屋を支持する豚もいいとこだわ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:37:32.85 ID:Gs2D3izL0.net
>>550
借金倍に増えてるのにGDPはほぼ横ばい
これって国の借金が実体経済にまったく還流してないって事よね
ぜーんぶ株遊びや海外に流れてる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:38:19.74 ID:koDImHfH0.net
>>428
自分のがどれとは言いたくないのであいまいに書くけど
副腎疲労症候群、低血糖症、海外では認知されてるけど国内ではほぼ認知されていない病気、
などあるのです。数年単位で日常生活すら送れなくなる。

病気としての認知がないので、病院が保険請求したときにそんな病気はないとか、
その検査は目的外だとか難癖つけられて病院に保険が入らないので自費になる。

保険適用できる病院で診てもらっても、医者に知識がないので、
気のせいと言われてバカにされるか、ひどい場合は誤診で意味のない薬を大量に
飲ませるという話なので治療として意味がない。

透析の話が上がってるけど、あっちは保険適用の病気として認知されているから
本当うらやましい。透析患者からしたら病気自体でそれどころでないとブチ切れる
だろうけど、健康保険むしり取るだけ取って、必要なものに使えないのは
腹立たしくてしょうがない。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:38:29.57 ID:RZfnsqNE0.net
>>475
2,3年で死ぬだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:40:51.96 ID:R4NbGCF00.net
生活保護亡くなったらどうやって生きていくんだよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:41:08.64 ID:c3Iq4K7S0.net
ベーシックインカムにすると健康保険はなくなるっていう話毎回出てくるよな
いくらでも両立できるのに
税金にたかってるダニを駆除できないジャップ国では無理だけど

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:41:09.37 ID:9upjg1Pf0.net
>>566
本来国の借金・国債なんてどうでもいいからな

問題は言うようにGDPが全く増えてないって事
マネタリーベースだけジャブジャブにしても意味が無いんだよ
リフレ派は失敗したんだ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:41:24.74 ID:CD3d6k3K0.net
>>1
肩書をこういう時だけ都合良く大学教授だけにしてんじゃねえ

派遣会社会長つーか「奴隷頭」と入れとけ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:41:29.04 ID:gXBffsOv0.net
>>500
保険が効いても簡単な手術で自己負担何百万とかザラ
中流階級すら破産しまくり
さらに富豪以外は治療レベルも金のせいで基本はだだ下がり、すぐ退院させ放り出す

各国の平均寿命とそれまでにかかる医療費の統計とかもあるけど、アメちゃんだけ異常な数値
皆保険止めるなら、いい医療受けるためにせめて医療費用口座に億は常時確保しておきたいとかそのレベルを賄ってるのが今の日本の制度なんだなー

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:42:30.97 ID:I8AR0s0Y0.net
給料あげたくない金持ちの詭弁か?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:43:04.37 ID:Zh/TcmHE0.net
>>328
ナマポと年金受給者の収入も月3万だけになる
死ぬしかない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:43:30.84 ID:JXaoWZW2d.net
竹中平蔵が賛成するという理由だけで反対するのが正解だと分かるわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:43:53.39 ID:nuwUGL600.net
国家に従順な奴らはすぐに賛成しそうな案やな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:44:20.33 ID:TqYwBxZL0.net
全部いるだろ
ナマポはベーシックインカム対象外にすればいいだけだ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:44:48.84 ID:3a7zPAhV0.net
ま、資源国しかやらないし、やらないような制度だよ。
そうでない国は実験だけしてやらないだろ結局、金がないんで。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:45:07.33 ID:XNVHXTcy0.net
安楽死との両輪で導入するべき
社会観と人生観が変わる時だ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:45:14.67 ID:4VuayXZ50.net
ネオリベとは相性いいよな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:46:01.64 ID:vU8hqbQa0.net
今より生活が楽になるとは言ってないもんな
小泉は騙されたわけだが

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:48:07.86 ID:Edi6nK7E0.net
パソナグループと淡路島の関係ってどうなってるの?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:48:22.82 ID:AwCBa2GW0.net
貧乏人こそ苦しくなるのに支持してる貧乏人はちゃんと分かってるのかね?
わからないから貧乏なのか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:49:28.32 ID:j2q9JF4P0.net
竹中が賛成してるからやらないほうがいいよな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:49:30.62 ID:lKz8Qw+o0.net
ベーシックインカム導入でなくなるもの
厚生年金
国民年金
生活保護
障害年金
国民健康保険
高額医療負担制度
自立支援

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:49:48.28 ID:ROecx/xT0.net
B特権も無しにしよう

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:50:11.51 ID:ORQTTNzeM.net
絶対に信用するかバカ竹中

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:51:31.14 ID:Gs2D3izL0.net
ジャップは少子高齢化でもう国家成長出来ないから規制緩和して外国から投資を呼び込むっていう竹中のやり口を
ジャップの9割が信じ込んでるよね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:51:56.02 ID:xLBHVC+H0.net
ええな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:52:28.41 ID:pUB5QS4od.net
バカが支持してる物
ベーシックインカム
ただの風邪
温暖化は嘘

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:52:29.83 ID:wBfBRtZVp.net
月6万かな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:52:56.97 ID:Gs2D3izL0.net
消費税廃止してインフレ税ってのを新設するんだ
インフレ率が目標下回ったら給付金
上回ったら徴税

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:53:06.02 ID:OHghfomS0.net
何でこいつ刺されないの?
海外に逃げてんの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:53:22.80 ID:UIKo5icL0.net
やめて
今まで贅沢もせず働いてきた 年金は無くさないで
老後 細々暮らす
ベーシックインカムは年金無くすものではない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:53:23.20 ID:UiDXYWcGp.net
ニートだから今すぐやってほしいわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:55:36.14 ID:UIKo5icL0.net
毎月5万で暮らせない
酷い
税金も多額納めた

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:55:53.62 ID:zgUaIm1j0.net
税金+4万どえーっす

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:56:01.67 ID:twlYsnK70.net
わかったから早くしろ
衣食住を保証しろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:56:35.87 ID:cWmcsX/W0.net
まあたいっちょかみしようとしてる…

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:56:54.57 ID:HMJBlBNu0.net
諦めた人に薬で楽に逝ける法律つくったれよなぁ
無理やり生かして可哀想に

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:57:02.95 ID:V4SPZlON0.net
>>586
貧困層淘汰確定だな
若いからと言って障害者にならない保証もなければ親が困窮するから一家離散が相次ぐ
刑務所が一杯になって窃盗程度では入れないようになるかもな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:58:07.51 ID:f8F6UlD20.net
>>593
コンビニやら見ろよ 生活封K需品はここ10粕Nそこらでインャtレ150パーセントぐらいいってるよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:58:14.82 ID:gXBffsOv0.net
>>584
わからないから貧乏
みんなが思っている以上に情報格差が激しいし、上部の情報だけじゃなく頭使っていけないと格差が広がる一方

結構本気で諦めずに抜け出して欲しいと思ってる

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:58:24.24 ID:1WiERjUF0.net
いや岡村さんの言う通りBI導入したら風俗やってくれる女の子が絶滅すると思うぞ。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:58:46.98 ID:DRLmJzFr0.net
お前らはケンモ爺は保険制度に支えられているんだぞ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:59:13.79 ID:zcipeXP90.net
お前は消えろ!!

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:59:47.61 ID:twlYsnK70.net
>>605
いいだろ別に
風俗なんて行く必要ある?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:00:02.37 ID:uMDJ0+r40.net
BI推進論者は「今後数十年、政府は絶対に約束を守る」と言ってるわけだけど
バカなことを言ってる自覚あるんかな?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:00:06.34 ID:U1inmOSK0.net
BIは富の再分配の効率性や
制度運用の簡素化というメリットがあるが
もうちょっと具体的に内容を詰めていかないと
駆け足に実行すべきという論調は無責任過ぎる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:00:17.07 ID:3+WBiJrl0.net
BI賛成派だったけどこいつが賛成なら百パーセント上級が得するなにかがあるから反対派になるわ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:01:45.75 ID:AtJMoB/Dx.net
売国奴が福祉削減でビビらせて来るけど
公務員の給与減らすだけで簡単にできるんだよなぁ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:02:33.55 ID:1nw228tv0.net
>>591
温暖化はホント
人為的温暖化は謎

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:02:41.35 ID:WLAYbYY30.net
竹中が賛成とか答え合わせ以外の何者でもない
反対

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:03:11.81 ID:9JoeRtBN0.net
社会保障減らさないならいいよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:03:41.46 ID:EPh7yuSR0.net
サタンなんだろうなこの人が

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:07:01.60 ID:QbVED3F+0.net
なにするにしてもコストが掛かるし経済成長が見込めないからこのままだと社会保障の負担増か切る方向にはなる
かと言って今の状況を招いた張本人にやらせてはならない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:07:52.51 ID:UKwOfdBG0.net
なんで暗殺されないんだろう
よほど有能な警備員雇っているのかな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:09:30.02 ID:ep6NFu190.net
もう社会主義でええやん

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:11:04.76 ID:twlYsnK70.net
てかもう逆に社会保障なんて全部無くして完全に殺しにきてくれ
そのほうが戦う覚悟ができるから

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:11:19.50 ID:t9MbpeCA0.net
ベーシックインカムはほんと面白いワードだとは思う

頭が良い悪いで理解できるできないがはっきりと二分されるからな
この場合おn頭の良し悪しは単純な学力ではなく発想の転換とか柔軟にできるかどうか
どんなに頭のよい知識人だろうともそれができない人は実現不可能だと反対するからな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:11:24.83 ID:11Cp4hZm0.net
年金が8万とかになるんだろ?
年金ガタ落ちするのに老人がそんな事許すかよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:15:03.38 ID:twlYsnK70.net
>>622
オレオレ詐欺に何千マンも払う金あんだから強制的にブン取ってやりゃいいんだよ
こないだウチのバーさんも300万取られたんだわ
90にもなろうババアが300万も持ってんの
それこそ食費だけで充分だろ
全財産没収してやれろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:15:31.67 ID:eun7Jn8yM.net
大反対だわ
今の医療年金崩壊させて持続させてろ老害に制度設計任せられんわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:16:54.15 ID:/W2aZfMF0.net
>>6
そりゃベーシックインカム導入して社会保障切るほうが金かからないからな
その差額で新しい天下り組織でも作りたいんだろう

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:17:12.82 ID:h6pnJ4je0.net
5万じゃ生活できないよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:19:20.75 ID:8aQS5U73d.net
うわ、竹中が言うならベーシックインカム反対だわ
裏がありそう

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:20:04.20 ID:+pz/ibNuK.net
導入するから休業して?で良い気もするけどね、年金も崩壊してて払うのバカらしいし

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:21:18.12 ID:Z3rESQ9h0.net
BIは手切れ金じゃねえんだぞクソが

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:21:21.85 ID:80DrUR7Ha.net
合理的で草
今なら世論の反対も少ないし、損する立場の老人も賛同してきやすい

でもお前が言うなよ。
成功するアイディアでも失敗するだろうが

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:22:52.63 ID:dFMOuFpi0.net
金くれるならなんでもいい

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:24:12.09 ID:JXqoxIAGa.net
国内お友だちゾンビ産業保護政策もちゃんとやめてくれる?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:25:18.79 ID:5nZRYYD30.net
>>627
ナマポ、年金廃止は明言してるけど
こいつは医療負担や教育の税負担なんかにも踏み込む気だからな
全員、金貰ってるんだから国の補助は必要ないってやり方になる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:25:47.21 ID:4ZARwVeja.net
>>627
ベーシックインカムで正社員神話崩壊。
派遣で適当に働こうってやつ増える。
って流れじゃね。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:27:05.28 ID:/sBqhlQiM.net
こいつ逆張りしとけば大丈夫

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:27:46.43 ID:SH9OGsXM0.net
>>328
減ってゆくんじゃないかな。

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:28:56.67 ID:/bUme0X3M.net
>>634
それっぽいな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:30:17.76 ID:eGD6z/ueM.net
>>5

■「日本の皆保険、医療は優れている」は嘘

世界の平均寿命
1  香港       84.11
2  日本       83.56
5  シンガポール  83.09
6  スイス      83.02
9  オーストラリア 82.50
10 イスラエル    82.46
13 フランス     82.26
14 カナダ      82.14
15 ニュージーランド81.96
16 韓国       81.92
22 オーストリア   81.48
24 ドイツ       81.02
30 イギリス     80.78
45 米国       79.16
67 中国       76.12

日本の平均寿命は他国と変わらない
雑魚だったはずの国もランキング高い
無駄な延命治療無しの国(アメリカ等)もほとんど変わらない

つまり日本の皆保険、医療は何の意味もないということになる
皆保険名目で高い税金を取ってるだけ
コロナの対応も散々だった

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:32:05.53 ID:pcwWRqGB0.net
>>475
病気によって公費つけるとかできるやろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:32:40.83 ID:U/AkqA1I0.net
銭ゲバ一族

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:32:51.68 ID:mE876zEx0.net
BIはともかく、医療利権はメスをいれたほうがいい。

オプジーボ登場時に日本73万円、アメリカ 29万、イギリス 14万だったように、
日本だけアメリカ以上に薬の値段が高いんだよな。
検査コスト1000円以下のPCR検査が1800点の18000円とか。

あと、自動袋詰め装置もある薬剤師も資格を廃止すれば数兆円圧縮できるよねw

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:33:16.72 ID:35eDXefyM.net
お前の会社が一番いらねーよ
死ね派遣ジジイ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:34:05.04 ID:Cu1/pNsm0.net
>>639
そんな事言い出したら癌も付けてほしいわ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:34:46.48 ID:Kbhw9jM6d.net
毎月1000万円ベーシックインカムでくれるならいいぞ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:35:45.54 ID:MXI+mML40.net
毎月5000円とかにするつもりだろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:36:02.15 ID:HEe8/Zcm0.net
ベーシックインカム賛成派なのに竹中が絡むとか最悪なんだけど

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:36:16.80 ID:oEs/UxA60.net
大賛成
AI導入やドローン物流自動運転不可欠だけど

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:37:24.79 ID:+Jhq96rSd.net
な?
ベーシックインカムを主張するのはこういう連中ってことだ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:38:02.88 ID:piRyAxC00.net
健康保険無くなるとかいうけど
どのみち底辺は高度な医療なぞ受けられないし無くしてBIでいいぞ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:38:38.80 ID:HEe8/Zcm0.net
竹中が絡めばみんなが怪しむ
そこまで計算されてそう
そしたら安倍も国民に金配らなくて済むし

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:39:32.96 ID:o+wPj+RLa.net
ゴネる病人も高齢者も死ねば良い
人に優しい社会を作るには必要な犠牲

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:41:14.89 ID:af9nY9rQ0.net
こいつの言うことは裏がある

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:43:01.69 ID:JdoXh9dE0.net
弱者切り捨てたいだけ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:43:47.59 ID:JdoXh9dE0.net
生きていけるまともな金額出るはず無い

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:24.73 ID:PQEE5blv0.net
竹中が賛成してるなら
金持ちが得して貧乏人が搾取される制度以外ありえないだろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:33.94 ID:HEe8/Zcm0.net
こいつのベーシックインカムはおいといて経済回したいなら金ばらまくしかなくね
今のままで何がどうやったら国が栄えるの

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:45:43.55 ID:UIKo5icL0.net
竹中は痛くも痒くもないだろ
派遣増えて利益あるな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:12.68 ID:xyV2agn50.net
かつて小泉ジュニアがポロッと口を滑らせたように、自民党の目標は「人口6000万人の日本」だからな

要するに今の人口の半分は不要だから野垂れ死にに追い込みたい
だから竹中みたいな自民党御用達学者が必死になって人口を減らす方法を考えてる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:16.74 ID:7qh5/JV/0.net
ウォルマートで実際にあったことだけど
ベーシックインカムの額を見込んだ給料しか貰えなくなるよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:56.98 ID:UIKo5icL0.net
ひろゆきや竹中はベーシックインカム関係ないぐらい
溜め込んでる
アドバイス
ケッ ふざけんじゃないわ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:02.87 ID:mE876zEx0.net
>>649
これ。コロナですら、上級国民用病床がなくなるから、
一般国民は検査できるだけさせない、入院禁止、自宅療養推奨みたいなことやってるしなw

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:11.44 ID:o+wPj+RLa.net
>>653
優しい社会を作る為には弱者は切り捨てないと

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:49:43.01 ID:O1WTH3aC0.net
こいつのBIはBIじゃない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:50:27.81 ID:c5UOOnmsr.net
>>662

お前のいう「優しい」って何よ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:53:17.33 ID:9upjg1Pf0.net
>>655
竹中が経営者として期待してるのは、”更に安い賃金で働かせることができる”ってのもあるだろうなw

笑えるぜww
BIで最低賃金を国が保証してるなら更に安い賃金でもお前ら困らねーだろ?って考えなのかもなww

こいつの売国政策見てるとこれがまじだからなぁ・・・
マジで国民の生産性向上とか全く考えてないww
こいつほどの国賊知らねーわww

しかしこういうの知ってるのもネットで政治に関心持ってる一部の層だけなんだろうな・・・
一般人は竹中がどんなにクレージーかも知らない奴の方が多いだろw

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:50.49 ID:tP/hkm8a0.net
その事務を委託してボロ儲けだぞ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:55:52.63 ID:F0OT34DYa.net
で?パソナはどのくらい何もせずに儲かるの?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:17.41 ID:IkLJfWlOM.net
保険含め大部分の既存社会保障を削ってBIに回す
やたら反対する人いるけどこれほど公平なものはない
マイナンバーとリンクさせることで今みたいな外国人による社会保障タダ乗りもほぼ一掃されるしメリットの方がデカイ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:23.45 ID:UIKo5icL0.net
ベーシックインカム導入したら働かなくなるひともいる
ベーシックインカムは賛成ではある
今給料がない人にはいい
なまぽは13万貰ってる
一人最低でも13万は必要

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:48.01 ID:x6PU5/D+0.net
皆保険なんかいらんわ
病弱雑魚しね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:57:34.75 ID:o+wPj+RLa.net
>>664
人が人らしく生きれる社会かな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:57:45.42 ID:/SBK8OLX0.net
派遣のセーフティーネット

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:58:06.99 ID:8fQdlGPW0.net
BIて真逆な立場の両方の人間から提案される珍しい政策だよな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:59:12.34 ID:UIKo5icL0.net
中間層で長年年金支払った人には不利
働かない人が理由があるが人によって有利

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:01:06.10 ID:PVgUW9O00.net
もう生活保護廃止してほしいから賛成だわ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:01:19.39 ID:/JM8BTkZ0.net
きみはポジショントークしかしないから聞く耳持てない

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:01:23.11 ID:Nn+19Sgb0.net
>>1
ほんそれ
年金機構と生保関連の行政維持する費用が全て無駄
全国民一律支給なら煩雑な仕組みいらない

BIにすることで大幅な予算削減が出来る
だけど既得権益と天下り先が無くなるから実行されない
ほんと日本腐ってるわ死ね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:02:21.99 ID:xyV2agn50.net
>>673
頭のいい方は制度の悪用を目指して、頭の悪い方は制度自体を理解してないという珍しい政策だなww

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:03:00.75 ID:19PdPLrB0.net
死ね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:04:15.02 ID:uq828eSkd.net
>>5
病院経営できなくなりそう。すごい二極化すすみそ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:04:35.82 ID:f0W6Xik20.net
マジで死ね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:04:47.49 ID:IkLJfWlOM.net
年金廃止と生保廃止するだけでもそこに無駄にかかってる運用コストが激減するしな
マイナンバーと口座管理だけなら今ほど人員も要らないから公務員も削減できる

683 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2020/07/15(水) 20:05:05.96 ID:nRf4bUWl0.net
そのためになにか動くことはないのが最高に卑劣なんだよな、こいつ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:05:22.09 ID:hgsUOGjF0.net
来年辺りになりそうだがBI導入は間違いないだろうね

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:56.54 ID:AX2We+kU0.net
>>17
お前が騙されてるだけだ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:20.17 ID:LASexNi40.net
俺は30年生きてきて一度も病院行ってない
何のために払ってんだ?
もうベーシックインカムにするべきなんだよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:30.73 ID:OzWixGMS0.net
>>673
富裕層からしても貧困層からしても得だからな
反対してるのは年金老害か馬鹿のどっちか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:31.13 ID:82M6XszT0.net
>>46
これかな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:12:22.13 ID:Tkg3Bl9d0.net
このジジイってどこに住んでるの?
一目会いたいんだが

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:12:52.91 ID:Rk0AXykE0.net
キツい仕事やる人間はいなくなるか

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:13:46.73 ID:tdepAbYgM.net
あかんて

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:13:54.14 ID:OzWixGMS0.net
>>690
全部ロボットにさせればいい
無駄な仕事増やすという発想はもう時代遅れ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:13:55.23 ID:qf8pnz7o0.net
病弱なカスだけが民間保険入りゃいい
こちとら風邪も引かないから税を搾り取られてるだけ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:14:13.50 ID:LqV1glmg0.net
ショックドクトリンの概念は義務教育で教えるべき

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:17:21.66 ID:VXYP+jAq0.net
竹中が何かtwitterで書くたびに無数のキチガイが発狂してリプ荒らす地獄絵図

696 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2020/07/15(水) 20:18:17.69 ID:nRf4bUWl0.net
>>689
淡路島

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:18:19.23 ID:p4l6817fd.net
全ての産業がオンライン化ロボット化しなきゃ無理だろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:19:36.47 ID:y7A7lZWXM.net
こいつのいう逆が全て正しい

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:19:44.05 ID:tHLrSoO00.net
竹中平蔵の家族とかどういう面して生活してんだろ
マジで生き血を啜って生活してる一族だし

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:25:11.44 ID:uNPAX+NH0.net
>>5
アメリカ式で金持ちだけ保険料払って金持ちだけ医療受けられるようになる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:29:08.64 ID:LAz5H1NZ0.net
保険料上げて抜き取ったやつをばら撒くだけだろ死ね

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:29:33.06 ID:4M8TWE8A0.net
ベーシックインカムが導入される

正社員の給料が上がりにくくなる、リストラなどしやすくなる

労働者がますます正社員にこだわらなくなる

派遣会社ばんざい

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:29:36.92 ID:hSsZARHv0.net
長生きなんてするもんじゃない(断言)

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:29:37.54 ID:Zq5lWjK9r.net
ピンはね美味しいれす(´・ω・`)

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:31:43.70 ID:5nZRYYD30.net
>>655
社会保険料の労使折半をやめたいんだよ
目的はそれ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:32:06.54 ID:mE876zEx0.net
医療費が高いのは医療関係者が規制で搾取してるからだよな。

コロナで大手自動車メーカーが
従来なら数百万円する人工呼吸器を10万円以下で量産しちゃったように、
市場開放すれば余裕で成り立つよな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:32:45.44 ID:P3evdFgEM.net
おかね配るのは
風俗感染キャンペーンになるだけって
証明された
ナマポもやめたらいい

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:33:39.56 ID:5nZRYYD30.net
正社員が正社員でいる意味をなくすことに人生かけてるよなコイツ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:37:33.80 ID:hjBD25Jj0.net
皆保険制度は存続させろ
医療費全額払うようになったら破産するわ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:39:21.29 ID:LASexNi40.net
>>6
BIって新自由主義のセットメニューなんだよ

だから政策として現実味帯びてきたら共産党とかがバリバリ反対しだすよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:39:34.35 ID:8dTPHPot0.net
貧乏人相手に金吸い上げる商売してるやつが熱心なんだよな…

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:41:11.29 ID:SPPZ2lfi0.net
BI導入しても生活保護制度は継続でヨロ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:43:07.89 ID:xyV2agn50.net
>>710
共産党のBIメニューは、「生活保護や国民皆保険などの既存の社会保障制度を維持した上でのお小遣い」
というお花畑路線だからな
竹中流の「リアルに社会保障制度を廃止した上でのBI」なんか実現しようものなら猛反対必至ww

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:43:20.67 ID:4QvNqY02r.net
社会保障残しつつのBIなんて理想過ぎて
無理だし
やるんなら社会保障全廃した上で金配って終わりやね

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:47:11.40 ID:04ohUFMH0.net
ニートに配っても通販とかゲームに使って地域の経済効果がないに等しいからやめた方がいい

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:48:58.29 ID:zfx27V4c0.net
失われた30年も派遣村も氷河期も全部こいつのせいだ。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:49:05.98 ID:t9MbpeCA0.net
>>714
一切何の数字も調べずに適当な事言ってる馬鹿の例がこれw

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:50:27.80 ID:4QvNqY02r.net
>>717
教えて馬鹿だから

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:53:02.97 ID:Op1KrX7+0.net
>>9
年金とナマポと皆保険の代替だぞ?
もうちょい多いんじゃね?
32000くらい?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:54:32.35 ID:Op1KrX7+0.net
>>621
中卒?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:54:59.97 ID:tbodX56vr.net
国民健保の請求見てドン引きした
BI否定派だったけど考え直すわ。健康体だし

722 :イシカク :2020/07/15(水) 20:55:54.43 ID:AKPj0ukR0.net
ベーシックインカムなんて生ぬるい。
富裕層からとことん取り返せ。
ベーシックインカムなんて言葉に騙されるな衆愚ども

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:56:38.75 ID:5fFxHsBwd.net
税金払うの馬鹿らしくなるわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:58:50.93 ID:AuSIh4L60.net
生活保護なんか大半の人には関係無いからな
受け入れられやすい

BIが本当にヤバいのは皆保険が無くなること

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:00:37.06 ID:tbodX56vr.net
>>722
富裕層よりは老人から取り返したい。年金支給一人10万で超える分は没収で良い。それで生きていけないなら生活保護でおk。国民皆保険は廃止

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:01:20.52 ID:Fsg2j05s0.net
マジで生活保護と年金はカットなんだ
年金は議員さんの為にも残すのかと

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:01:30.44 ID:piRyAxC00.net
>>724
いやそんなの任意で保険はいれや
健康体の人間がどれだけ払い損してる事か

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:01:44.02 ID:zbxRlrof0.net
ベーカムは貧乏人から金持ちに再配布するシステムだぞ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:02:28.29 ID:SPPZ2lfi0.net
>>713
別にお花畑理論じゃないと思いますが

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:03:17.12 ID:Op1KrX7+0.net
>>721
皆保険とbiも切り離したら?
竹中案だと国民年金も負担はそのままで、支給額は減らす方向にもってく
それでも国民健康保険憎しで竹中案に賛成すんの?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:12.87 ID:SItYKXlAd.net
BIの最大のメリットは変動が少なくなることだと思う。
リストラが明日は我が身の時代、いきなり誰でもゼロになりうるよ。

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:05:27.61 ID:piRyAxC00.net
弱者の切り捨てとかいうけどそんなの家族で完結しとけよ
医療にしてもなんで若者より金のある高齢者を若者が時間犠牲にして支えてるんだよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:06:13.21 ID:gFN9Xs7ea.net
社会のクズ竹中平蔵

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:06:49.82 ID:tbodX56vr.net
1年のうち1カ月の労働を健康保険のために費やすって普通に考えてやばく無い?1年病院行かなけりゃ1ヶ月はボランティアやぞ
やっべえわこのゴミみたいな国

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:06:51.44 ID:Op1KrX7+0.net
>>732
お前はトシとったら老人の権利主張するタイプ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:08:07.82 ID:NItvO5KPM.net
海外:福祉の網からこぼれ落ちる人が出ないために
日本:福祉削減のため

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:08:43.46 ID:tbodX56vr.net
>>730
国保とかいう強盗システムぶっ潰してくれるならなんでも良いわ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:09:15.53 ID:u6Q/2jVI0.net
断頭台にならないのが中世ジャップランドの珍妙さ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:10:10.77 ID:Op1KrX7+0.net
>>737
強盗システムが嫌なのに竹中案に賛成なんだ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:11:08.36 ID:/oEPcPDIp.net
あ、これ名ばかりのベーシックインカム導入して生活保護と年金廃止して状況が返って前より悪くなるパターンだ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:13:00.96 ID:L5AQazaX0.net
おまえんとこの奴隷がほとんどいなくなるぞ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:14:23.68 ID:PahI5nfi0.net
>>740
正解
若者は貧乏を楽しめ、金持ちの足をひっぱるななんて言う奴が社会全体のことなんて考えてるわけがない

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:15:08.45 ID:tbodX56vr.net
>>739
うん

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:15:33.44 ID:Oc0R2qbAx.net
死なない程度のパンとサーカスを与えて永遠に奴隷層として固定する気だ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:16:23.21 ID:Ix2tAZyD0.net
公的保険廃止は国民の抵抗が強いので他のを先に廃止して飴を与え、段階的に廃止に持っていく作戦か
年金と生活保護なら大多数の国民は直ちに影響はないからな
短期的なデメリットがなく毎月給付金を受け取れるから、国民もBI賛成になるだろうし

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:17:19.42 ID:J0DCIIL50.net
竹中先生が言ったからってだけでボロクソに叩いてるやついて笑えるわ
竹中先生叩く理由もどうせネットで思い切り叩いていい奴扱いされてるから叩いてるだけで何を言ったかより誰が言ったかを重視するしこれ半分どころか全部ネトウヨだろ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:18:43.40 ID:PahI5nfi0.net
派遣労働の規制緩和と同じパターンになるよ
言ってたことと現実に起きたことがまるで食い違ってる
雇用の流動化なんて起きてないことは役所の統計にも出てるし

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:18:56.60 ID:Xy4Md2kU0.net
これと週3くらいのバイトでいいだろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:19:01.53 ID:tbodX56vr.net
取り敢えず保険料下げて窓口負担5割から始めよう

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:19:22.09 ID:PahI5nfi0.net
>>746
もうちょっとがんばらないとJKリフレっぽくならない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:19:25.22 ID:fv1/Va3j0.net
企業が生活保護受けてる時点で問題だよな
JD○とか
電○とか
税金無しで稼げないだろ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:20:38.57 ID:wFwdz390r.net
だーかーらー社会保障無しにしたいだけだから。
大多数の貧乏人はまともに医療を受けられないアメリカ化する。
盲腸で300万だからな。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:21:24.28 ID:wFwdz390r.net
>>748
アホ?医療なんて受けられないぞ?風邪ひいても数万円だ。

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:22:29.55 ID:1xpISIIb0.net
>>734
クソみたいな症状でもガンガン病院行って取り返せ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:23:53.99 ID:Nmm8O78xp.net
コイツ大嫌い

和歌山のbのくせに

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:24:16.56 ID:piRyAxC00.net
いやそんなの自己責任だろ保険入れよ
健康に気を使ってる奴が払い損してる現状の方がヤバい

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:25:12.45 ID:7KQSar4a0.net
BIっていいのか悪いのかよくわからんかったけど竹中が推すってことは糞みたいな政策ってことやな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:15.41 ID:yQ6TVVRX0.net
これは大賛成
クソみたいな仕事してる福祉系の公務員を削減できるからな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:41.16 ID:KeluRQ4i0.net
ジャップがやるといろんなものが
とたんに糞になるからな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:27:22.60 ID:yQ6TVVRX0.net
>>752
医療費と年金、生活保護は別の話でしょ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:27:39.41 ID:r9aA8ribr.net
>>756
多くの人は保険払えないほど高いからな。

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:28:22.91 ID:r9aA8ribr.net
>>758
民間になったら給料上がるぞ?東電見てなかったの?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:28:56.81 ID:3Mk35sAva.net
ベーシックインカムになると年収300万円以下は軽い病気でも死ぬしかなくなんだろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:29:54.15 ID:r9aA8ribr.net
>>740
健康保険だぞ?無くしたいの

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:31:12.30 ID:r9aA8ribr.net
>>763
そうだぞ?民間の健康保険なんて今よりずっと高い(利益取るから当たり前)し、年収勘案してくれないからな、一部の高収入以外入れない。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:31:17.30 ID:hjBD25Jj0.net
>>755
その通りである
Bなのだ
日本人に対し変な対抗意識と逆恨みがあるのだ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-DdN7):2020/07/15(水) 21:31:42 ID:4BJSk6r3d.net
れいわカルトの敵か

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0527-+XyQ):2020/07/15(水) 21:32:47 ID:hjBD25Jj0.net
アメの民間保険なんて月にとんでもない額だからワシはとても払えんよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae84-aTVc):2020/07/15(水) 21:35:36 ID:pGuHpMIk0.net
こいつ賛成してるの?
じゃあやめたほういいわ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:38:37.98 ID:T9938L+W0.net
ネオリベ上がりってアホしかいないよな
インフレして最低基準を満たさなくなるだけ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:39:03.02 ID:piRyAxC00.net
底辺は保険が効いてようが死ぬけどね
まぁ実現しないもんにこれ以上やいのやいの言ってもしょうがないけど

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:39:25.82 ID:0FNEARba0.net
>>29
お、お前、竹中を支持してんの!?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:40:42.09 ID:G6BIUabRM.net
>>17
お前"日本"を良くわかってるな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:43:41.25 ID:r9aA8ribr.net
>>771
底辺のレベルが違うからな。今の中流は底辺堕ちするって事だぞ。ガチ底辺はどーでも良いだろうがな。

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:43:42.96 ID:VCtvmach0.net
竹中信者っているんだな
世も末だ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:44:09.95 ID:8nJm5EmB0.net
安い給料や報酬で仕事受ける底辺が増えて単純に年金ナマポ分がなくなるだけ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:44:26.45 ID:uMDJ0+r40.net
>>649
高額療養費制度をご存知ない?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:45:41.54 ID:zmqBq6MM0.net
社会保障といえば大半は老人と子供
独身が増えるほどその正当性は失われる

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:47:04.58 ID:iwAEzkHs0.net
新自由主義発
コロナ革命経由
共産主義行き

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:47:36.79 ID:+D8Ua3Z1d.net
月50万円でよいぞ平蔵

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:47:51.75 ID:FpTAvn+Rd.net
>>775
実は竹中って常に正しい事を言ってるからな
勘違いしてるやつが多いけど竹中改革を推し進めていれば日本はこれほど凋落しなかった

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:48:45.14 ID:uMDJ0+r40.net
>>740
健康保険もなくなる上に
支給額は政府の胸先三寸だからな
支給額を削られたくなかったら与党に投票しろとなるのは必至

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:49:24.11 ID:iwAEzkHs0.net
グローバリズムって
連環の計だね

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:49:31.63 ID:A3iRiHLIM.net
>>775
言ってることは正しいぞ
それを行えない日本社会があるだけで
昔から日本の年功序列と終身雇用は竹中が批判してたけどまあ当時から叩かれてたね

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:50:24.56 ID:/yJDuE+g0.net
こいつのいうベーシックインカムは
生命維持最低限の支給で他の福祉はほぼ全部削るということ
欺されてはならない

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:50:34.24 ID:FpTAvn+Rd.net
>>782
下らないミスリードだね
給付額削られたら野党に投票すればいいだけだよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:50:37.64 ID:uMDJ0+r40.net
>>760
別の話だと誰が約束したんだ?
希望的観測で悪魔を引き入れるのは愚かなことだぞ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:51:15.02 ID:180AMfDea.net
もうこいつしゃべるな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:51:47.77 ID:uMDJ0+r40.net
>>786
現状のこの国で選挙制度に期待するのは無意味なんだけど?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:52:04.38 ID:FpTAvn+Rd.net
>>785
当たり前じゃん
ベーシックインカムってセーフティネットなんだから

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:52:11.66 ID:iwAEzkHs0.net
>>788
外人さんのスピーカーだから

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:52:53.53 ID:pv3VE+SP0.net
15万くらいくれるならなあ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:53:33.90 ID:7GQKqtAf0.net
若いから病気といっても風邪ぐらいしか想像できない人が多いんかな
高額療養費制度とかかなり助かるのに
アメリカなら数千万円取られかねん手術とか治療でも100万程度で済んだりするし

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:54:22.53 ID:GgQeQfA50.net
MMTなんかよりベーシックインカムの方が遥かに現実的だな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:01:14.87 ID:HjEcxgOn0.net
どうせ年金も生活保護も貰えないならベーシックインカムでも貰っておいた方がマシかもな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee9b-hHzd):2020/07/15(水) 22:07:55 ID:eNcL22oK0.net
こいつ絶対日本に恨みあるだろ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daf2-hHzd):2020/07/15(水) 22:11:27 ID:eh8M2ZQy0.net
医療も経済問題だから
社会主義は高コストで質も悪くなる
馬鹿な政府に医療を牛耳られたら欧州みたいに医療崩壊するぞ
欧州にも民間保険はあるが皆保険のせいで余計にコストがかかり質も低い
格差社会だ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-3J1N):2020/07/15(水) 22:12:34 ID:8MGVly0H0.net
じゃ今まで払った額を払った人に今返せ、そして責任とって腹切って死ね

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a66-YsWi):2020/07/15(水) 22:13:23 ID:ZGUeUks20.net
障害持ってる人らとかどうなんのかね
死ねと言ってんなら植松の最終形態じゃん

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ca-hHzd):2020/07/15(水) 22:16:24 ID:TQOcHtw90.net
こいつのBIは民間保険への利益誘導だろうな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:19:23.65 ID:IWbRGw4+0.net
誰も働かなくても衣食住が満たされるんか?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:38.97 ID:EPh7yuSR0.net
>>801
んなわけないただのコストカット

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:29:28.56 ID:LPLbEkhR0.net
日本を破壊した人だ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:30:22.56 ID:QdbJj+9BM.net
この詐欺師の言うことは信用できない

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:36:50.13 ID:G23fg15/0.net
ベーシックインカムもMMTも実施された国がある、社会実験は既に始まってる

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:37:08.36 ID:neO8zcqc0.net
竹中の発言のせいでコロナ禍の貧困対策としてのBIは消えた

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:48:51.78 ID:yQ6TVVRX0.net
>>762
まずベーシックインカムと公的保険は別問題だよ
あと民間の方が給料は高いが、競争原理は働くから適度なところに落ち着くはず
くだらん事務仕事しかしてないおばちゃん公務員が5、600
万もらうとかっていう現状は減るでしょう

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:52:17.86 ID:JC7GWnYA0.net
ベッカム

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:52:53.37 ID:MUItvJSSM.net
ジャップの没落を願う嫌儲民はこいつに賛成のハズだが?おまえらよそ者か?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:55.82 ID:RxVIBiYk0.net
早く死なねえかなこの国賊

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:05:22.26 ID:4EeZzljR0.net
継続給付金の中抜きに味をしめた様子

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:25.16 ID:Sb53Toihd.net
>>1
竹中は昔からB.I.派なんだよな
解雇規制がマジで日本経済のガン
これがある限り竹中だろうが他のやつだろうが何もできん

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:08:31.92 ID:3a7zPAhV0.net
資源国くらいしか出来ないしやっていない制度。

あと竹中が言ってるのは所得制限ついているから、BIですらない。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:10:36.38 ID:HdE4NXNr0.net
痛みを伴う改革やねこれは

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:11:21.81 ID:gxxXUs28a.net
>>46
俺は解雇を簡単に出来ることに賛成だわ。

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:13:10.80 ID:8MGVly0H0.net
BIで月に10万もらって、風邪で病院いったら5万、手術なんかしたら何百万飛んでく。

貯金が何千万とかありゃあまぁいいかもな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:13:46.63 ID:gxxXUs28a.net
>>785
いいことじゃん。何が問題なんだ?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:17:36.03 ID:ABoxjflh0.net
BI少なくて不満なら
政府転覆出来るくらい市民に武力を持たせるのをセットでよろしく

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:19:03.02 ID:oEs/UxA60.net
オフィスワークなんて9割無駄やしな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:20:50.80 ID:rKE3wIjR0.net
ビッグデータディープラーニングで究極までAIで人件費効率化したあとのセーフティネットだろ
この縄文時代日本じゃまだまだ韓国が採用してから考えるレベルの話

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:26:15.42 ID:+b6YnPo70.net
ちょっと待て
保険とか生活保護はわかるけど、年金は税金じゃないんだからBIやったとしても勝手に廃止するのはおかしいだろ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:30:41.47 ID:oX8WhIgc0.net
>>1
地獄に落ちろ不細工

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:31:07.66 ID:doXvKEWeM.net
悪い事考えてるんだろう

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:33:20.06 ID:7ZVhfOok0.net
こいつ単なる拝金じゃなくて
選挙を経ずにあらゆる行政に口利き企業という形で根を張って
それによって権力を手にしたいんだからな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dab1-XNKV):2020/07/15(水) 23:35:53 ID:MyCPHxBf0.net
弱者切り捨てたくて仕方ないと言った感じだけど、蔓延する自己責任論の行き着く先ってBIっぽいよなぁ…

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b112-PPBj):2020/07/15(水) 23:40:23 ID:P8PwxFo80.net
BIには基本的に賛成だけど少なくとも自民主導や竹中が絡んでいるやり方には反対だ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45dd-q0nI):2020/07/15(水) 23:41:56 ID:0vdER9Sc0.net
でも派遣するくらいならBI受けるんじゃない?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8912-9cfp):2020/07/15(水) 23:42:49 ID:o331F8YX0.net
小泉と共に真なる国家破壊者の片割れである竹中が言うなら、やらない方が良いかも知れんな
絶対良からぬことを企んでるだろ
ヤクザ界隈のシノギになってる貧困ビジネスを合法的に運用するとかな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:45:46.37 ID:ZGUeUks20.net
>>820
韓国で採用されたら絶対採用されなくなるだろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:49:18.30 ID:YsV6CpyS0.net
>>476
通報しました。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:54:46.58 ID:anDyMY610.net
>>829
それはちょっと韓国を舐めすぎ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:10:24.76 ID:Jbn5xIDv0.net
ベーシックインカム貰いながら週三四パソナで働くのが良いかも

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:17:00.44 ID:Lfj4uhBK0.net
>BIは事前に全員が最低限の生活ができるよう保証するので、現在のような生活保護制度はいらなくなる
その「最低限」のラインがわからないから怖いんだろ
どーせ下級国民は人間扱いしてないんだから、最低な「最低限」になるんだろ
隙あらば日本人を潰そうとしてくるよなこいつ
どんだけ日本が憎いんだよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:18:34.26 ID:1likcPLjd.net
急にどうしたの

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:19:32.04 ID:pAkTqPFM0.net
成功した所ないだろ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:24:06.81 ID:tHiYwOCR0.net
>>1
目指すは士農工商とかカースト制度か?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:26:09.34 ID:z3T5e9eAd.net
竹中「その手数料全部俺に入るんや」

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:29:57.97 ID:v3+Fr6Gx0.net
ベーシックインカムは無敵の人を救えるのかな
社会的な劣等感だけで二桁killとかやっちゃうヤベーやつらに心が痛む

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:33:05.60 ID:0BNnL3hk0.net
ちなみに年金もいうほど運用率は悪くない
ただただ人口が減りすぎなのが問題
わーくにのみんながちゃんと普段支払ってる年金分を自分で運用して老後に備えられるほど、賢くて摂生できるくらい民度が高いなら別にいいけど、想像以上にバカだらけなんだよ世の中
なんだかんだまだ社会保障は弱者へ機能してるし、自己責任社会は弊害でかい
付随して考えるべき社会の大きな変化を無視して、今の平和な環境が維持される前提で話すから噛み合わねーんだよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4559-Krq9):2020/07/16(Thu) 00:35:45 ID:aA/c3++u0.net
竹中もおれも無一文からベーシックインカムスタートなら乗っかっても良い。んで、蓄財がみつかったらブタ箱で。

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 050c-PcIs):2020/07/16(Thu) 00:36:04 ID:28DkWvv+0.net
>>5
支給範囲外は諦める

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9544-Jven):2020/07/16(Thu) 00:50:50 ID:o8ig28ad0.net
今まで払った年金返してよ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-l+/r):2020/07/16(Thu) 01:00:32 ID:x2v3G4Yb0.net
月20万くらい貰えたら社会保障要らなくね?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:13:01.52 ID:IFcgmKuO0.net
富ヶ谷とか言ってる連中は散歩に行ったら?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:28:04.57 ID:i7zlkAdV0.net
竹中の正論に論理的に反論できたやつ見たことないわ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec7-1UEP):2020/07/16(Thu) 01:34:08 ID:uxufODjn0.net
すでに竹中にボロボロにされてるのに学習しない奴らばっかりでワロタ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-d+HS):2020/07/16(Thu) 01:35:55 ID:vGdXpxLX0.net
こいつの行動は裏があるからそれに気がつけないと危険
竹中維新は極めて危険な政党

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da96-l+/r):2020/07/16(Thu) 01:39:41 ID:LWyFt8K00.net
払い込んだ年金2000万は返してくれるんだよな?
4000万払い込んで年金無しよ(辞退しろ)とかは有りえんぞ?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d0c-gTBF):2020/07/16(Thu) 01:44:25 ID:NykXYZAv0.net
>>75
生まれた時からもらってたら弱者切り捨てでもない
AI化が進めばBI移行は避けられないからな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daae-W/bt):2020/07/16(Thu) 01:47:57 ID:Ffrhzze/0.net
>>842
(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-6aRk):2020/07/16(Thu) 01:48:27 ID:LhdSXs6Ja.net
とりあえず国民が払った金を全て返してから始めよう
馬鹿じゃないから分かるよね?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76a7-++TO):2020/07/16(Thu) 01:51:24 ID:PSTrZyMa0.net
こいつが言い出したなら絶対やるな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 696d-qH13):2020/07/16(Thu) 02:19:19 ID:AeBvQQC/0.net
今ベーシックインカムしたらたぶん
今の階層で固定される
上級はずっと上級
下級はわずかな金をありがたかってずっと下級
何代もずっと

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:29:54.16 ID:Jbn5xIDv0.net
医療保険制度医師会のクソデカ利権は中々くずせんべ
出来れば無くして先進国アメリカ式で良い
ベーシックインカムは良いもんだわ寝たいやつ寝れるしかしリスクが伴う(保険が格安の民間)働くやつはベーシックインカムも頂いて貯金(民間の保険も安心プランに加入)

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:35:11.29 ID:7vJ5I4QM0.net
ベーシックインカムいいね
1人10万を毎月生まれたばかりの赤ちゃんから老人までくれや

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:36:35.46 ID:/xsYGWaS0.net
>>851
日本の国家予算は税収とほぼ同じくらい 「国債や公債」発行して
国民の生活(笑)を支えてるんだけど

つまり100円払って200円のサービス受けてるのか日本なんだよ

イギリスやドイツは単年度予算で国家予算の穴埋めの為に国債や公債を発行するのを
憲法で禁止されてるけど
日本は税収が伸びずに、社会保障費が増えれば
国債を大量発行して、穴を埋めてる

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:41:07.55 ID:2uYw0Dg10.net
>>845
詐欺師というのは八割までは本当のことを言うからな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:00:49.78 ID:YDIOK76p0.net
でも税率30パーとかになるんたろ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01c4-5VRq):2020/07/16(Thu) 03:05:50 ID:OPu0hSph0.net
この国は大企業が公的資金というナマポで生かされているような国だからな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-vzub):2020/07/16(Thu) 03:31:18 ID:zzK8Zjji0.net
それこそ財源どうすんだよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-jZ0z):2020/07/16(Thu) 03:36:54 ID:0BNnL3hk0.net
>>854
>>494を読め
営利目的の民間企業の保険で今と同じくらいの保証を受けられるその安心プランに入ろうとしたら月掛金いくらかかるか想像しろ
コロナの62日間入院で1億2000万な 外科手術プラス2週間の入院とかで5000万とかざら
ちなみに20代で一時金100万のがん保険で2000円くらいだからな 当然これは対象はがんだけだぞ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:45:13.94 ID:zzkwfcrn0.net
竹中にまた騙されるのか?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:46:51.82 ID:xo03Xm2r0.net
自分で火をつけ薪をくべながら「大変だ燃えている。この状態に合わせた変化を」と言って改革という名の油を注ぐ
最後には燃えカスしか残らない

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2edd-7xgq):2020/07/16(Thu) 03:51:52 ID:xo03Xm2r0.net
>>845
竹中は言ってることとやってる事が違う
コストを減らせと言いながら派遣会社の高い中抜き率は維持する

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05d8-g3TE):2020/07/16(Thu) 04:24:30 ID:0WYLoOb/0.net
まずはアホみたいな行政を整備しろ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:31:11.64 ID:dulBSR5/a.net
払うものは増えていくが貰うものは減っていくのが日本

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:40:45.39 ID:r0K8SIzaa.net
竹中はオリックスでカジノにも関わってたな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:42:49.51 ID:r0K8SIzaa.net
医療費入ってないからな道連れ自殺や強盗増やしたいならどうぞ。

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:50:54.07 ID:DAmpLLg4r.net
じゃあやらない方が良いな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:52:37.96 ID:Qh56UtkuM.net
若月 義栄 を捜しています

同居人をストーカー通報した男です

被害者多数

女の敵を皆で○

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:52:56.21 ID:+aIYRJgV0.net
今の医療ができなくなって結果的に貧乏人だけがさらに4ぬ世界へ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:04:15.48 ID:vwSyxZK80.net
ベーシックインカムの財源は、国内企業から搾り取った税金(Amazonに代表される国際企業は税金を払っていないのでノーダメージ)
貧困層は宣伝に弱いから、ベーシックインカムで得たカネをAmazonのような大資本に誘導されてカネを落とす

新自由主義者どもがやりたがっているベーシックインカムとは要するに、国内企業からカネを搾り取ってAmazonに流すトリック

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:18:21.12 ID:HL9lN4Q+0.net
ベーシックインカムを推してる連中が総じて胡散臭すぎてやってもロクな末路にならなそう

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:19:30.75 ID:BUiwcfLX0.net
国民皆生活保護制度って言う意味のベーシックインカムには賛成だな
働きたい奴だけ働けば良いよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-yeqH):2020/07/16(Thu) 05:35:38 ID:FHg0Jws40.net
ベーシックインカムでいいでしょ
余計な働き手多すぎ
人も多すぎ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa88-QDOf):2020/07/16(Thu) 05:37:54 ID:VYBm/qUM0.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

みんなー!オラにお題をわけてくれー!
どんどん盛り上げようよう!
          

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba92-Jven):2020/07/16(Thu) 05:39:15 ID:2zRiCQnS0.net
いきなり打ち切られた時のリスクがやばすぎる

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61e2-aTVc):2020/07/16(Thu) 05:41:04 ID:wsdXy2Xw0.net
コロナ禍の最中にタケナ禍まで現れるとは・・・日本は不幸な国になっていく。

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-/wEX):2020/07/16(Thu) 05:58:36 ID:e118P2RV0.net
個人事業主にのみBI導入でいいんじゃないか
数も少ないしなんとかなりそう

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:08:40.71 ID:rxxtBsT0d.net
今の日本の不幸の元凶だろ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:13:58.78 ID:roWprZQV0.net
竹中が言うなら反対するのが正解だな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:14:40.67 ID:VhdyvX5i0.net
ベーシックインカム貰っても仕事自体しなくなるような人はあんまりいないんじゃないか?
仕事しなくて時間はあるけど金がない状態って生き地獄だろ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:16:58.90 ID:qNdY3lHo0.net
>>838
無敵の人を救うのは安楽死制度と有害市民の隔離だね

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:17:58.04 ID:Bt5jKDVca.net
医療費もいらなくなるし、払ってる健康保険料分給与上がって消費も拡大
いいことづく目だや

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:22:30.65 ID:Bi6FYfRR0.net
竹中って人は維新を推してるの?
なんか維新と竹中を結びつけてる人多いが。
次の衆院選は維新にすっかなあ。

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:23:30.35 ID:Bi6FYfRR0.net
>>872
ユダヤ陰謀論とか信じてそうw

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:25:13.04 ID:aHmLIVg00.net
フィンランドの社会実験は結局どうなった?
2018年にいったん終わったはずだが、成功を収めて恒久化したんか??

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:32:31.12 ID:++BnM/+Ur.net
ぺーシックインカムは相続税ほぼ100%とセットじゃないといけないんだけど
上級はそんなの許さないから単に一般の国民を地獄に落としたいだけなんだろうなあこういうのは

889 ::2020/07/16(木) 06:34:25.58 ID:QoQO4/mS0.net
今度はどんな画を描いてるんだ?
正直に言ってごらん

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:36:28.06 ID:D6Zh/Vfx0.net
席隣のアメリカ人か言ってたけど
日本の保険制度めちゃくちゃうらやましいらしい。
ベーシックインカムは絶対罠だから飛びつくな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:36:56.50 ID:lw+h3AGXa.net
7万だと結局バイトしなきゃ生活できないから意味ないよな
インカムだけで生活できるようにしてくれなきゃ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:39:20.78 ID:lw+h3AGXa.net
>>890
国民健康保険は維持したままインカム出来るらしい

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:43:46.56 ID:Ja3wPfM00.net
>>892
らしいってなんだよ
適当なこと言うな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:44:00.92 ID:aHmLIVg00.net
>>891>>892の両立はできないぞ (´・ω・`)

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:44:16.90 ID:lw+h3AGXa.net
>>893
そういうインカムもあるって言ってた

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha1-VwbZ):2020/07/16(Thu) 06:49:06 ID:cKt/oH1aH.net
へずまりゅうは凸しないのか?
飯塚とか竹中とか行かないのか?
ヘタレだわ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:07:46.01 ID:wZPCUKAwM.net
7万が5万になって3万になるんだろ
こんなのもう見え見えだよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95c7-C/MF):2020/07/16(Thu) 07:38:58 ID:akhhU2u00.net
ベーシックインカムの給付業務でも狙ってんだろ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-yfmE):2020/07/16(Thu) 07:41:18 ID:dulBSR5/a.net
ベーシックインカムも要らないが本音だろ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ae7-aTVc):2020/07/16(Thu) 07:44:43 ID:Bi6FYfRR0.net
反対派は頭悪い陰謀論者ばっかりだな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:03:01.95 ID:2+FQSnjS0.net
社会保障費を減らしたいんだろ
安楽死でOK

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:05:40.34 ID:4drZq9Y90.net
こいついつまで生きてるんだよ
いい加減消えてくれ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:09:45.07 ID:9UQiWDUD0.net
こいつが推してるってことはやらない方がいいって事だな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:43:57.19 ID:pV8O12buM.net
こいつが言うってことはヤバイんだな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:06:11.33 ID:7AQb86Woa.net
竹中が推進する制度なら反対するのが正解ということか

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:08:51.59 ID:7AQb86Woa.net
>>272
雇うのも簡単
そりゃ簡単だろう
正社員を切って非正規と同じくらいの年収で雇い直すなら
それで労働者が幸せになれるのかと言ったら話は別

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:19:40.87 ID:2l1u/huoM.net
区役所コイツの部下だらけ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d12-aifu):2020/07/16(Thu) 09:43:14 ID:IOsANkX80.net
>>591
レジ袋でウミガメ可哀想〜もヨロシク!

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3af1-YsWi):2020/07/16(Thu) 10:06:27 ID:ra4z2qqB0.net
>>6
日本のベーシックインカム、MMT、減税は差別主義者や極右、ネオリベなどの金持ちが推奨してるからな
それだけではっきりと金を奪いに来てるとわかる

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:20:46.03 ID:qhUaEH2/0.net
こいつが言うならやらないほうがいいな
こいつのせいで日本がぐちゃぐちゃになった

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:47:04.39 ID:oZ7k74g90.net
そもそも資源国が僅かにやってるくらいの制度で、殆どの国はやってないし、やる予定もないから。
小規模実験やるだけ、元から財源上の問題で出来ないの分かり切ってるんで。

912 :冴月麟 :2020/07/16(木) 10:47:35.94 ID:jTR1/QTf0.net
>>1
それなら無職ニートが救われるし十分いい引き合いになる

何気にこれネトウヨニートの勝ちじゃねぇの
ネトウヨ無職は無茶苦茶合理的な判断を下していた....❓❓

913 :冴月麟 :2020/07/16(木) 10:48:25.40 ID:jTR1/QTf0.net
>>910
こいつ(安倍の政策全部こいつが握ってる)

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:48:37.82 ID:QBepjhdV0.net
負の所得税って民主党も言ってたのに全然盛り上がらないな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:53:42.66 ID:nXuhB12e0.net
長生きのリスク対策にはならないよね
今の年金ですらあてにならないのに、自分が歳とったときにそのシステムが機能してる保証なんてない

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:53:51.22 ID:Bi6FYfRR0.net
ひきこもりの人は次の衆院選絶対に投票行ったほうがいい
維新が政権とればベーシックインカム導入してくれるぞ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7105-eubO):2020/07/16(Thu) 11:07:28 ID:OHtTMYpj0.net
れいわ>玉木民主>維新>自民>枝野民主

投票するならこの順番かな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61e2-aTVc):2020/07/16(Thu) 11:11:00 ID:1JeFHP1H0.net
>>917
ネトウヨ乙ww

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:43:03.18 ID:Sx8QDIfC0.net
遅いか早いかの違い
AIでどのみち殆どの労働者は要らなくなるからサービスのコストを下げられる
下げられない事業者は淘汰されていく
携帯キャリアなんていい例
月7万と少しのパート代でもやっていける
貯金は要らない

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:45:57.54 ID:UjsYNAnI0.net
>>6
社会保障削減政策だから
貧乏人に金をくれる政策じゃないからな?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:04:32.08 ID:lK7g3LklH.net
殺す

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:20:48.56 ID:djqD9Au20.net
tps://news.livedoor.com/article/detail/18570819/
早くしないと不幸が増えるな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:22:07.20 ID:mx9aYaEE0.net
とりあえず食えるなら犯罪も減るだろう

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:25:44.59 ID:vE+DMAeNr.net
>>717
なあ?何時になったら教えてくれるんだ?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:26:57.93 ID:mx9aYaEE0.net
マイナンバーを社会保障番号にしてBIに

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:27:11.81 ID:s5V/QKBQ0.net
分かりやすいしシンプルで良いと思いますよ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:29:21.75 ID:s5V/QKBQ0.net
ゴミンス共産かBIかどっちかしかないwww
あえてもう一度その選択を国民に提供する事は悪くないでしょう

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:36:19.50 ID:s5V/QKBQ0.net
ジミンゴミンスも全てパンピーを搾取しそれを誰が受け取るか
それだけが違いの政党に過ぎない、その意味で日本の民主主義に多様性は無いwww

利権者の為の豚搾取主義か、それとも国民の為の民主主義かだ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6e5-hHzd):2020/07/16(Thu) 13:45:18 ID:jsLuQkYW0.net
https://i.imgur.com/sw9Q2i7.jpg
https://i.imgur.com/1bTp8OY.jpg
http://biz-journal.jp/images/post_368_l.jpg
http://i.imgur.com/Tn1jgBj.jpg
https://i.imgur.com/wQ57IiR.png

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H42-YsWi):2020/07/16(Thu) 13:49:03 ID:yvnxDp+HH.net
馬鹿を騙すワードが集まってくるなw
問答無用で話を聞く必要がない

ベーシックインカム
FX
MMT
消費税減税
規制緩和

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H42-YsWi):2020/07/16(Thu) 13:50:04 ID:yvnxDp+HH.net
とりあえずこいつが言ってくれるおかげで
日本におけるBIは馬鹿を騙そうとする悪いものって認識が広まってくれるから楽だな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a7-dDBt):2020/07/16(Thu) 14:03:27 ID:2+FQSnjS0.net
20万の仕事作るのに30万掛かってる負の労働というものがあるらしい
だったら差額10万配った方がいいじゃん

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:23:54.18 ID:M55UnVac0.net
>>328
減るぞ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:28:38.37 ID:mw/zkAYH0.net
年金要らなくなるって今まで払った分は?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b10b-QDOf):2020/07/16(Thu) 14:36:35 ID:djqD9Au20.net
返金または上乗せ利子は公定歩合

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:16:21.79 ID:3KJfW9XR0.net
公衆自殺装置おいとけば医療費も全部解決できるしな
お前ら真っ先に入りに行くだろ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:18:59.13 ID:3KJfW9XR0.net
>>916
これアメリカみたいに金持ちしか医療受けれなくなるから貧乏人は死ねといっとるようなもんだぞ
お前らみたいに自殺願望あるならそれでいいけど貧乏で死にたくない奴はお前らと道連れに苦しんで死ぬことになる

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:38:16.76 ID:Jj+vmqLhM.net
コイツ何を企んどんのやろはよ4ねや!

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a7-dDBt):2020/07/16(Thu) 15:53:13 ID:2+FQSnjS0.net
国ってものが必要あるのかな
全部民間で出来ないのかな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:47:10.44 ID:WeQThR7Gr.net
だからBIじゃなくて負の所得税なら支持すると何度言ったら、、、

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:08:49.57 ID:dtF3PYSW0.net
>>775
ケンモメンって結構竹中信者多いんだよ
自覚がないから一見わからないけど主張を聞くとほとんどが竹中の主張と一致することが多い
だから現政権なんかも長期政権だし竹中もずっとあのポジションにいるんだよ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:14:53.87 ID:dtF3PYSW0.net
>>862
まあネット世論も20年前となーんも変わってないしまた騙されるんだよ
それこそ今の政治はダメだ!っていう声と親和性高いから簡単に支持得られるし
冷笑と自己責任論で国民にマウント合戦させ続けるだけでこいつらは延々おいしい思いができる

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:50:46.41 ID:Sj4bc3y40.net
日本経済をズタズタにしたのはマジで竹中平蔵だと思ってるよ

派遣なんていう貧者を作れば市場から活況が消えまず個人消費に依存する企業が苦しむ
そういう企業は給料出せなくなる

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:10:43.72 ID:oZ7k74g90.net
派遣労働者は小泉竹中以前から就労者の1%弱いて、その後増えても多い時で2.5%くらい。
そもそも派遣労働者自体は昔も今も僅かな比率しかいない存在なので、
そんな大きな影響与えてる訳ないんじゃね。

総レス数 944
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200