2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産党「最低賃金が1000円未満というのがそもそもおかしい。これって安価な労働力を担う奴隷制度そのものだろう?国のやることか?」 [297593549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e5-zaPB):2020/07/15(水) 17:11:20 ?2BP ID:20pwY9y10.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
8時間働けば暮らせる社会へ

http://www.jcp.or.jp/senkyo/829

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha1-Ai9u):2020/07/15(水) 17:11:50 ID:ePCEknYcH.net
生協いくらよ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de5-bVRG):2020/07/15(水) 17:11:59 ID:HHCVzDvn0.net
派遣なんとかしたれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-Q7KH):2020/07/15(水) 17:12:08 ID:0/jNZjnA0.net
おかしく無いぞ景気が悪いからそうなんだぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1abd-+XyQ):2020/07/15(水) 17:13:03 ID:xVgJuQ+l0.net
金持ちしか従業員雇えなくなるな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dc7-YsWi):2020/07/15(水) 17:13:27 ID:7BlDjrYX0.net
まず生協の時給を1000円以上にあげてから言えよ
利益以上の賃金なんて払えないんだよ

利益がないのに最低賃金を上げるってことは
失業になるってことだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7add-qBUC):2020/07/15(水) 17:13:41 ID:iMnbFI8I0.net
赤旗配るのはなんぼもらえるん?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-kpyd):2020/07/15(水) 17:13:59 ID:eXicy4Dp0.net
ボランティアなら無問題by赤旗

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-tO5T):2020/07/15(水) 17:14:07 ID:HFGHMdsMr.net
月に22日働いて、手取り20万円すら届かないって絶望だよな

現代の奴隷制度そのもの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da45-y9N+):2020/07/15(水) 17:15:14 ID:Rclb0Lf40.net
ネトウヨは無報酬を望んでいる
なのでネトウヨは1000円未満で大丈夫

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa05-yApr):2020/07/15(水) 17:15:35 ID:aHZpmtaP0.net
>>6
失業したら生活保護でいいじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0139-NTYs):2020/07/15(水) 17:15:50 ID:4MIG2Iuy0.net
そもそもお前らの大好きな中共の技能実習制度のせいだろーが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-G7aE):2020/07/15(水) 17:16:54 ID:gPVkJhGSd.net
その分物価下げればいいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-MJe+):2020/07/15(水) 17:17:37 ID:GaXHPD6VM.net
ここは経営者が多いな
さすが嫌儲

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-0E+Y):2020/07/15(水) 17:18:14 ID:1ZeaOlAjM.net
いやいやバブルの時なんて600円とかやん?
あの時に何で上げんかったの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d8e-hmaf):2020/07/15(水) 17:20:37 ID:dc/hXk270.net
最低も最高も1500円に均しちゃおうってのが共産党

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-j0e8):2020/07/15(水) 17:22:21 ID:oqnc0WSzr.net
>>15
バブルの頃はバイトって主婦や学生しかやらなかったから問題にならなかったんじゃね?

バブルの頃は高校出でガソスタ正社員勤務で月に25万円くらい稼げたぞ

今は底辺はどこも非正規低賃金だから、底辺は奴隷みたいな状況なんじゃね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b623-OWd1):2020/07/15(水) 17:23:12 ID:2SD3nEnG0.net
>>11
低賃金の人はたいてい実家暮らし
実家あると生活保護って貰うの難しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b60b-FK8A):2020/07/15(水) 17:25:02 ID:T8VB1aam0.net
8時間も働きたくない
パートタイマーで生きていきたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ade-UuvW):2020/07/15(水) 17:25:33 ID:Fq8YJyLr0.net
最低賃金千円で、公営住宅も公的保育所もない
公的保育所は年収が高いサラリーマン優先で、パートには使わせない
非正規の給料からも源泉徴収をして、確定申告しなければ取り過ぎた税金を返さない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ca-3bIH):2020/07/15(水) 17:25:36 ID:fCl+isl50.net
あ、うん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/15(水) 17:26:09 ID:vdJtirPc0.net
嫌儲は共産スレだとネオリベばっかりになる
統一の組織工作だらけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-JCbw):2020/07/15(水) 17:26:38 ID:/KsEwpAnM.net
>>4
戦後最長の好景気なのでは?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-jYWm):2020/07/15(水) 17:26:54 ID:XVG3jA9V0.net
そもそも勤務員は時給って概念さえないんだが
クズ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a05-35wK):2020/07/15(水) 17:27:53 ID:/AtWSKTn0.net
赤旗の時給w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-dBQw):2020/07/15(水) 17:28:36 ID:X16qLPGsa.net
物価は上がるな賃金上げろで技能実習制度が大活躍だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-3J1N):2020/07/15(水) 17:30:11 ID:OgPMRqzKa.net
田舎の赤旗日曜版を毎週自費で近所に配る老人の魅力
これもう年金の吸い上げ装置だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ac2-MlPz):2020/07/15(水) 17:30:18 ID:hRtsP8t+0.net
赤旗新聞の配達員こそ奴隷

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8912-YsWi):2020/07/15(水) 17:31:08 ID:zVITyDDR0.net
買い手独占市場じゃなきゃただ失業になるだけだというのに
ほんと共産党って経済オンチだな
日本はウォルマートやコストコといった大企業が
小売の70%を独占してるような寡占、独占市場じゃないから
普通に失業であふれる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61e2-R8z5):2020/07/15(水) 17:31:19 ID:b/Duo4im0.net
賃金上げてから物価上げればいいのにな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:33:29.01 ID:YCV/ShGR0.net
無理に働かせずにナマポ配ればええ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:35:13.41 ID:TgBW67Lk0.net
ベーシックインカムを公約に掲げる政治家に投票していけばいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:36:06.32 ID:HlY4Adm+M.net
赤旗の販売員の給料って高いの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:39:49.88 ID:9GGIexpwM.net
公務員と同じ時給にしろよ、6000円ぐらい?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:43:31.35 ID:SUuYLXnr0.net
韓国の失敗を見てよくこんなバカなこと言えるな
最低賃金を引き上げた結果
所得階層のボトムが一番収入減ったのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:43:58.65 ID:yjWKzSkY0.net
給料を増やすなあ!!!!!!!
って底辺が主張してる国だぞw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:45:30.50 ID:Jqt7agHwM.net
10年以上前にも言っててその時もレスしたがまず生協パートの時給を1000円以上にしろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:46:04.32 ID:a0+TLrGJ0.net
(´-`).。oO(おいおい党の専従に時給1,000円払ってからそういうことを言えや・・・)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:48:38.49 ID:Jqt7agHwM.net
>>35
それほんとかねえ
実際の統計ある?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:54:24.14 ID:5Syn5VZr0.net
需要が減り続ける中働け働けと労働者増やした結果需要の奪い合いが起こり値下げ合戦でデフレスパイラルで利益が減るので給料も減りました。潤ってるのは規制に守られる公務員のみ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:56:40.01 ID:SUuYLXnr0.net
>>39
家計所得統計の衝撃
 所得下位20%の「第1階層」の所得が前年同期比8%減、
下位20〜40%の「第2階層」の所得が同4%減になってしまった。

 逆に、上位20%の「第5階層」の所得は同9.3%増を記録したのだ。

 所得が低い階層の所得がさらに減少し、所得が多い階層の所得がさらに増えた。
つまり、経済格差が拡大したということだ。それもかなりのペースで。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53225

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:58:29.04 ID:XIBcnZ7nM.net
賃金の名目値だけ言われても分からん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:58:44.84 ID:SUuYLXnr0.net
韓経:韓国の自営業者7万世帯が貧困層に転落…政府分析でも「所得主導成長の逆説」確認
https://japanese.joins.com/JArticle/261438

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 17:58:49.76 ID:safPdIeud.net
80万だかの壁?あれも100万くらいに緩和もしないとだめだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:00:53.43 ID:SUuYLXnr0.net
デフレ経済の中で金利を引き上げて最低賃金を上げろなんて
バカすぎる政策をした韓国の失敗から学べ

日本に必要なのは総需要を増やす金融緩和と
低金利を利用した一律の再分配

これが一番底辺層に効果ある
総需要拡大と所得保証になり
なおかつ失業を増やさない
底辺対策に最低賃金を上げるのはバカげてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:04:38.18 ID:4A/PE9zg0.net
赤旗の配達員に最低時給払ってやれや

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:07:24.18 ID:PcRjtuI10.net
共産党は批判や反省を促すのは得意だけど
党内のエリートは自分を顧みたりしないから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:13:58.96 ID:GGGvgrT/r.net
まあそうなんだが
もう格差がかなり広がってしまい底辺の購買力は低い
ということは商品価格を安くしないと売れない
すると底辺が働く底辺相手の商売をしている底辺企業は底辺に高い人件費は払えないということになる
悲しい現実
いや、仮に企業が儲かっても従業員の賃金を上げようなんて思わない社長がほとんどなので
さらに格差は広がっていくのであった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:14:59.61 ID:ID8omAQod.net
小池晃に総理やってほしい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:15:02.35 ID:uErUnArd0.net
物価ガンガン上がってんのに非課税上限103万だの130万だのいつの時代の感覚で言ってんだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:47:48.89 ID:8HWli1XKM.net
>>35
そもそも韓国は輸出の財閥系と内需の自営業とは経済圏が違い過ぎる。時給を上げる原資が内需にはないが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:52:02.74 ID:AFcLnhaW0.net
>>51
日本も対して変わらんぞ
現状でも最低賃金を引き上げて
最低賃金未満率上昇してるからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:57:15.16 ID:rhHl9fnR0.net
>>4
景気が悪いのは金が流れないから
金が流れないのは持っているやつが離さないから
持っているやつが話すようにするのが経済政策
依って国が何やっているんだという指摘は正しい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:00:40.59 ID:SZ27A6ri0.net
馬鹿だからこういうこと言うんだろうな
世間を全く分からずただただ赤い人間で今まで生きてきたからこそのバカさ加減だな
渋谷でデモ()してたけど赤旗の配達員は1500円もらえてんのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:10:55.74 ID:rZh4UASb0.net
>>8
これが全てを物語っている
善役悪役別れての上級プロレスなんだよな..

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:11:15.14 ID:/W2aZfMF0.net
別に最低賃金はそれぐらいでもいいんだけど
学生時代最低賃金でも平気でアホみたいにこき使って来てびっくりしたわ
最低賃金だから楽だろうと敢えて安いとこ選んだだけに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:13:07.64 ID:1G1dJImq0.net
バカチョンとブサヨクは妄言病のド低脳障害モンキー🐒wwwwww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:25:11.41 ID:wWp/CBpy0.net
日共リンチ殺人事件と日本共産党の真実
http://nsjap.blog.jp/archives/51536058.html

日共リンチ殺人事件と日本共産党の真実 追加資料
http://nsjap.blog.jp/archives/51537042.html

日共リンチ殺人事件 各論一「小畑達夫氏殺害の真実」
http://nsjap.blog.jp/archives/51560657.html

日共リンチ殺人事件 各論二「宮本顕治釈放の嘘」
http://nsjap.blog.jp/archives/51561381.html

日共リンチ殺人事件 各論二補足資料
http://nsjap.blog.jp/archives/51561711.html

虚飾と矛盾に満ちた日本共産党第27回党大会
http://nsjap.blog.jp/archives/51540277.html

監視社会を目指す日本共産党―内部資料公開―
http://nsjap.blog.jp/archives/51543710.html

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:07.25 ID:vdJtirPc0.net
ネオリベネトウヨ統一の工作員だらけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:45.90 ID:cUUj/JnH0.net
最低賃金をちょっと上げたくらいじゃこんな歪んだ格差治るわけないんだよなぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:26:14.67 ID:8ZKEHfckd.net
>>1
その通りだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:14.47 ID:fegcYYouK.net
少なくとも週40時間労働すれば生活保護を少し上回る位の賃金を貰えなければおかしい

※生活保護の方を下げるのは論外

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:33:34.75 ID:BLqLEK0u0.net
赤旗奴隷労働 ボランティアという名目で賃金0円

最悪の搾取

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:30:54.58 ID:UAweQaDia.net
黒人奴隷→家は主人が提供(日本のワンルームより上等な家)、子作りも仕事なので女を宛がわれる、朝から日没まで仕事、基本肉体労働なので白人よりも栄養価の高い食糧を配給

日本人→朝から夜まで仕事、自腹でウサギ小屋、金が無いから米ばかり食う、貧乏なので家庭を持てない、職を失っても税金で追い討ち

奴隷とかブルジョワ階級だろ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:33:17.67 ID:Q+NKFmVY0.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

みんなー!オラにお題をわけてくれー!
どんどん盛り上げようよう!
              

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:36:45.11 ID:86XObs840.net
経世済民とはよく言ったもの
所得再分配は国家の重要な機能
差額を国が補填すれば?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:43:40.54 ID:iY1JoCtVK.net
最低賃金決めてる奴って時給1000円でも400万位稼げると思ってそうだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6c7-R8z5):2020/07/16(Thu) 05:55:52 ID:MKxFAWHj0.net
公務員の給料を削ろうと誰も言わないおかしなジャップ
数は増やしていいけど給料は1/5でいいだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05e0-DTuL):2020/07/16(Thu) 07:27:42 ID:au5OFxUe0.net
>>63 誰にもレスもらえないから勝手に0円までヒートアップしてて糞ワロw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-Ro5i):2020/07/16(Thu) 07:32:58 ID:2XsHXh9S0.net
>>6
ほんこれ
赤旗配ってるおっさんにもちゃんと時給あげてからこういうこと言ってほしい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee32-YsWi):2020/07/16(Thu) 07:39:01 ID:ZoUZJoel0.net
1500円ぐらいに上げても8時間労働で1.2万円しか手に入らない現実
20日ぐらい働いても24万程度の月収。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:52:51.89 ID:apG4ffzOM.net
せやな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:54:00.62 ID:apG4ffzOM.net
人を850円ぐらいで使っておいて
お金もらってるんだから!とか笑える

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:38:50.44 ID:BLqLEK0u0.net
>>69
うん?
赤旗の賃金がボランティア扱いされてゼロ円は事実だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c5-Ys44):2020/07/16(Thu) 11:16:41 ID:H2JHTiG60.net
>>34
入庁2年目で時給1480円だったよ
パワハラ蔓延してたしバカらしくて辞めちゃった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05e0-DTuL):2020/07/16(Thu) 11:21:37 ID:au5OFxUe0.net
>>74 うん?じゃねえよ
500円弱はもらえるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:07:02.31 ID:qKxClmQzd.net
パートで25万÷20日÷昼休み時給がつかないパターンなら七時間=1785円

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:43:45.79 ID:oELhrTZMx.net
>>67
だって景気がいいから主婦がパートで25万稼げる筈だからな
時給1000円としても25万稼ぐには250時間必要
30日で割ると1日およそ8.3時間
週休1日で26日労働とすると1日およそ9.6時間
週休2日で22日労働とすると1日およそ11.3時間
ずいぶん働き者の主婦だなw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:44:36.24 ID:t8huw+Wg0.net
>>4
???「緩やかに回復していると閣議決定」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:46:50.21 ID:Md8gVJq20.net
そんな大量に入らないが強酸はもう少し配置しないと駄目だと思う
当面はゴミ同士の組み合わせで凌ぐしか無い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:49:28.92 ID:t8huw+Wg0.net
>>78
休憩入れないといけないから労働時間にプラスで1時間が勤務時間だぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:52:15.02 ID:UPZa0R5iF.net
>>4
これは非国民
あべちゃん曰く好景気だぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:52:51.98 ID:UPZa0R5iF.net
>>35
ソースくれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:53:52.07 ID:83hUFgFma.net
>>4
おまえパヨクだろ
日本は空前絶後の爆絶好景気なんだが???????????

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:56:40.19 ID:RJQZZUYm0.net
直接バイトするよりも派遣バイトで入るほうが給料高いという変な事になってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:03:01.68 ID:rrzcpipd0.net
>>5
下請けメインの中小企業がなぜ時給1000円を出せないかと言えば、
発注側の単価が安いから。
大企業の儲けを削って下請けに回せばいいのです。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:05:06.53 ID:ZiSA+lnj0.net
最低賃金あげまーすっていったらそれだけで自民はずっと選挙勝てそうだがな
経団連にはあとからキックバックするとかいくらでも悪い事かんがえられるだろ?
上級ってほんと一般ジャップが幸せになる事を憎んでるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:06:16.73 ID:i8XI2B6R0.net
愛国心ある美しい日本人なら上級様のために喜んで低賃金長時間労働するのが当たり前!
反対する奴は非国民!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:45:27.58 ID:BLqLEK0u0.net
>>76
500円w
悪魔じゃねーかw

それで時給1500円にしろとかぬかす日本共産党のメンタルがマジで分からん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:17:35.46 ID:gmZM/XYc0.net
>>35
韓国はいきなり上げすぎなんだよ
確かイギリスは成功してる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:19:18.51 ID:Fu4VaOfO0.net
>>87
現状数年ごとに3%上げてるからこれ以上急速に上げたら韓国の二の舞だぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:27:29.36 ID:au5OFxUe0.net
>>89 利益を上げる事業じゃないんだが
やってることがカンパみたいなもんで
身を切りながら社会変革しようとしてんだが

総レス数 92
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200