2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 レジ袋有料化 ただ店と客に被害を与えただけ [541495517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:43:11.82 ID:J2tsp7vc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
永山久徳@h_nagayama

レジ袋有料化で起こったこと
@店員がレジにかかりきりになった
A客が両手に持てる分しか買わなくなり売上が落ちた
B万引きとの区別がつかなくなり盗難が増えた
Cゴミ袋が足りなくなりビニール袋を買う人が増えた
これ、誰が得してるの?
https://i.imgur.com/X3dmHdk.png

https://news.yahoo.co.jp/articles/292f299dc85016b1c6dd64fbaadcc4acdf4d1d80

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:43:52.42 ID:u0rm9+S80.net
そういうデータはあるんですか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:43:53.83 ID:oRKD9Bovd.net
小泉進次郎の功績だぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:44:26.10 ID:dxA/+gIpH.net
セクシー環境大臣

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:44:26.16 ID:YywF15880.net
果実

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:44:28.30 ID:gITd8JhUa.net
これがセクシーなのです!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:44:52.30 ID:yFJE/lFvd.net
今更やめるわけにはいかない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:44:52.30 ID:cwERrt5V0.net
セクシーなコミュニケーションが増えました

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:45:15.55 ID:HfJUYIDB0.net
>店員がレジにかかりきりになった

なるか?
「袋いる?」「くれorいらない」
秒で終わる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:45:16.24 ID:/KmHWgK20.net
これが将来の総理大臣だからな(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:45:35.13 ID:J22c8Tpma.net
ウミガメさんが助かるんだが?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:45:44.74 ID:0ZwHzXWDM.net
マイバッグ持っていれば金出してレジ袋買ってるやつを見てほくそ笑む権利が得られるぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:45:47.94 ID:+ZhMcyzVM.net
2は買う側としても実感するわ
あ、マイバッグ忘れたからとかマイバッグ入らないしやめとこってなる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:45:49.43 ID:A9ezxexp0.net
GoToと同じ
決まってる事は止めようとしない
状況で判断できない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:46:24.95 ID:cd3YIZ8W0.net
小泉進次郎のせいにしてるけど経産省でしょ

16 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! :2020/07/15(水) 18:46:39.74 ID:SUGNKmZY0.net
>>9
聞いてから入れるんだぞマヌケ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:46:51.69 ID:ebEBSbwk0.net
どの大きさがいる?
何枚いる?

ここまでやってくる。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:47:15.70 ID:LqwrDQzK0.net
買い物カゴに
エコバッグも入れるから
犯罪も増えるのか

揚げ物や刺し身等の汁物を
店員がビニール袋に入れなくなったので
セルフで包むせいで
ナイロン袋ロールの前が渋滞してる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:47:18.54 ID:sGApm7ds0.net
ケンモメン大勝利😊

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:47:25.49 ID:YdQGRFaFa.net
結局3〜5円で買えるんだし何のためになってんのかもさっぱり

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:48:02.07 ID:dVPqYP+g0.net
もうこの政権駄目だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:48:18.41 ID:xXwHJWEOa.net
@が分からん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:48:19.61 ID:SfLIpar80.net
小泉進次郎はアホの塊
人様に迷惑かけるなよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:48:29.37 ID:B3XdNgOpd.net
知ってた

下痢は速やかに死ね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:49:17.20 ID:fhBjMIuo0.net
すぐさま撤回すべき愚策

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:49:23.66 ID:AjXXyQL/0.net
セクシーになったか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:49:45.23 ID:kZgkl8q10.net
コンビニで買い物する機会がへった
あのレジで自分で袋入れとか無理

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:50:12.65 ID:4kCtVF3t0.net
スーパーならマイカゴ持っていくのが一番楽だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:50:18.05 ID:eEbrwId10.net
>>2
あるんですよ
さっきどっかでみた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:50:26.92 ID:YhjVwKygM.net
>>12
あんなきたねー袋逆に馬鹿にされるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:50:32.56 ID:SfLIpar80.net
コンビニ店員「レジ袋つけますか?」
俺「お願いします」
コンビニ店員「え?」
俺「お願いします!」
コンビニ店員「どっち?」
俺「つけてください!」

これ何度もあるんだけど
いい加減にしろよファミマ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:50:41.20 ID:kVYezliJ0.net
持ち帰る時の手間考えると買うものを選別したり見合わせたりせざるを得ない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:50:50.39 ID:dCAEyq4H0.net
(ヽ´ん`)「レジ袋お願いします」
レジのおばちゃん「これくらいだったらこのちっちゃい袋に入るからね、ハイ」ドヤァ
(ヽ´ん`)(このうっすい袋に詰めて持って帰るのか……)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:50:51.48 ID:4A1vYRW6p.net
袋入れる列に並びたくないからタバコしか買わなくなった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:50:54.87 ID:I0vP8WS70.net
これ小泉のせいなの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:51:02.85 ID:rSklNZoO0.net
駅からの帰りにちょっとコンビニがなくなった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:51:05.99 ID:O1WTH3aC0.net
庶民の足を引っ張ることしかしないクソ政治家のせい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:51:11.02 ID:3egrmMw90.net
なんで関東と関西で呼称違うんだよ死ね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:51:12.16 ID:MNpzfO5/0.net
食券みたいなカード置けよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:51:17.42 ID:DspOVfi50.net
セルフレジで決済してから自分の鞄に入れると
金払ってるのにドキドキするな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:51:28.83 ID:tnZtLKwd0.net
小泉馬鹿進次郎の馬鹿

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:51:38.49 ID:XBliQtaDM.net
地球温暖化って知ってる?🤔

やべー低知能の群れだなここ😓

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:51:40.05 ID:IPRDnl+R0.net
レジ袋代って普通に店の収益なん?
上納しなきゃいけないとかある?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:51:46.34 ID:yx4RFkR10.net
これもジャップの民意だから仕方あるまい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:51:48.30 ID:sP9eLPeX0.net
わかってないな
マイバック持参で買い物に行く人間が増えることが目的だろ?
だからマイバック持参者が増えるか増えないか、そこから先を議論しようよ
それ以前のしょうもないレベルの議論はとっくに終わってるんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:51:56.77 ID:Iq2DOGv6M.net
>>31
普段ジャップ語は欠陥言ってるんだからYes or Noで答えろよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:51:57.61 ID:9e4SPpFe0.net
世襲が勘違いするとこうなる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:52:04.36 ID:EVU8Ge+q0.net
セクシー大臣のセクシーオナニー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:52:27.02 ID:7d2vtjgZ0.net
>>2
ちょっと待ってくださいね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:52:31.85 ID:9EXizPhQa.net
スーパーは前からやってたし袋も自分で入れるからいいんだけどコンビニはだるすぎる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:52:37.23 ID:69pGdoiT0.net
コロナが広まってる一因でもあるだろこれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:52:46.43 ID:89AuHAJK0.net
ドラッグストアで買ってたような物は全部Amazonで買うようになったな
いちいち袋買わなくていいし届けてもらえるし、もっと早くこうしとけばよかった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:53:00.51 ID:TfQLcy9J0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://i1.wp.com/torematochan.tokyo/wp-content/uploads/postimages/2019/10/jin.png

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:53:09.33 ID:4PkX3UaA0.net
>>9
国家規模で考えると1日4000万人の客が10秒だったとして時給800円で年間320億の生産性低下だな。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:53:49.62 ID:YSsy/9zu0.net
>A客が両手に持てる分しか買わなくなり売上が落ちた
持てないほど買ってたっけ?w

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:54:04.05 ID:SJAptyGSa.net
>>31
はいお願いしますで解決

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:54:13.00 ID:KBPGUWfj0.net
安倍政権の判断に間違いはない。と閣議決定

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:54:20.89 ID:aEABcexhM.net
持ってるエコバッグの大きさを気にして購入量を調節するようになったな
節約テクなのかもしれない
>>18
あのビニール今までほとんど使わなかったのにエコバッグが汚れるのが嫌だから大量消費するようになったわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:54:27.91 ID:0V6CH3dYM.net
小泉進次郎だぞ、何期待しとんねんw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:54:55.27 ID:dGw2j3o+a.net
マイクロプラスチック減らしたいなら合成繊維も禁止にしないと

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:55:02.91 ID:A4XFG66d0.net
マジであほ過ぎるわ
こんなのやるんだったら店側のプラスチック容器廃止とかにしとけよ
客側に負担強いるって無理ありすぎだって

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:55:07.41 ID:JYMHrezF0.net
傘入れる袋はタダで貰えるし意味わかんねーよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:55:29.84 ID:sP9eLPeX0.net
とりあえず地域指定有料ゴミ出し袋をやめろよ
二重取りだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:55:30.80 ID:NfhUHtzJd.net
これコロナが無くてもどのみち五輪ムードの中のどさくさでやろうとしてた訳だろ
姑息なやり方から後ろめたさしか感じない
これがあのサラブレッドの仕事か

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:55:33.77 ID:YdQGRFaFa.net
これマイクロプラスチック問題が要点だろ環境に関してはUNEPさえ否定的なのに
何の知能だよw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:55:34.59 ID:aGPGdJbM0.net
どう見ても手ぶらなのにこっちが言い出さない限り袋要ります?って訊かない店員はなんなの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:55:50.81 ID:FofjrgIPM.net
>>54
店員と客と待っている客でもっと何倍にもなるぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:55:53.32 ID:0OTd1Vya0.net
>>3,4,,15,,23,,41,59
ちげーよバーカ
レジ袋有料化の戦犯は小泉じゃなくて
自民党福岡5区の原田義昭だからよく覚えとけ
https://www.y-harada.com/2019/11/03/%E3%83%AC%E3%82%B8%E8%A2%8B%E3%81%AE%E6%9C%89%E6%96%99%E5%8C%96-%E3%81%A8%E7%A7%81%E3%81%AE%E6%B1%BA%E6%84%8F/

>なお、敢えて言うなら、「レジ袋有料化」は、この私が大臣主導で決定したものです。
>大臣というのは非常に強い権限を持っており、
>政治的責任を取る覚悟さえあれば、ほぼ何でも決断できる強い立場にあります。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:56:19.79 ID:5nZRYYD30.net
消費増税で消費税の収入減ったから
それを誤魔化すための手段だぞ
レジ袋の購入にも消費税が掛かる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:56:22.09 ID:vgJm4KasF.net
バカに政権任せた結果だよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:56:28.76 ID:YdQGRFaFa.net
環境でなく温暖化だった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:56:33.56 ID:LXYWFYIq0.net
店員が見てなけりゃエコバッグに商品詰めて持ってかえっても分からないだろ
どーすんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:56:39.16 ID:j3nfWbul0.net
レジ袋ってコロナ対策になってるし今こそ必要なのにな
なんの実績もなのは分かるけど、エコバッグ推進このタイミングでやるなよ
セクシーだから分からないのかね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:56:41.00 ID:GyIT+FoP0.net
袋代得じゃん
絶対売上落ちるけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:56:41.65 ID:cxNEN5QEd.net
コンビニで買い物したらそのまま渡されて呆然としたわ
あれって袋ください1枚何円ですのやりとり毎回やらされるってこと?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:56:54.11 ID:gZkaTGaU0.net
万引きは増えただろうな、盗まれてもわからんだろうね。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:56:59.79 ID:Sqyszz1a0.net
こんなのより9割9分捨てるだけのレシートを希望者だけに印字するって形にすればもっと環境問題に有効だと思うけどね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:57:08.88 ID:kVYezliJ0.net
まあ余計なもん買わなくなった分自分にとってはもしかしてプラスになってるのかもしれん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:57:21.81 ID:JUrC+K+g0.net
こういうのは1年位切り替え猶予期間設けてすすめるべきなんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:57:33.35 ID:GyIT+FoP0.net
>>20
海に袋流していい権利

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:57:38.61 ID:ZGyGrnXLd.net
でもセクシーになったからいいじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:57:39.94 ID:2Beyj5aQ0.net
ベルクは無料だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:57:52.73 ID:kFZ5EcZ2x.net
ポリエチレンで作られてるレジ袋を減らすと
ポリエチレンが減るんですよ!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:57:56.81 ID:bujPaZKZa.net
このスレ定期的に立つね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:58:00.25 ID:yjE05wCg0.net
前は店員が袋に詰めてるあいだに客は小銭出したりポイントカード探したりして効率的だった
今は客が出すもの出してから自分で袋に詰めてるからサッカー台のないレジの効率がすごい落ちてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:58:17.05 ID:jG0h2nw1a.net
容易に予想が付くわな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:58:17.37 ID:uMV9t+V20.net
>>74
毎日利用してる客が一人でも利用しなくなったら数百円分を袋代で取り返さないといけないしな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:58:20.24 ID:2wxR9xVy0.net
エコバッグの汚れ防止のために水濡れポリ袋を今での数十倍消費するようになったも追加な

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:58:48.04 ID:14/Z10Wo0.net
これもコロナ禍で、やることかよ(笑)

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:58:52.48 ID:wqWys3fZ0.net
何を今更
こんなん始める前からわかりきってたことだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:59:06.18 ID:CUsJDNrXM.net
>>9
もっと大きいサイズないの?
えっ値段違うの?う〜ん
ヤゾ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:59:24.15 ID:ItlqHKM70.net
買い物する奴が女だけになった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:59:27.13 ID:uYJC8YfQ0.net
ぶっちゃけマイバッグ忘れると買い物したくなくなるし雨の日はマイバッグ濡れるから買い物したくなくなる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:59:32.02 ID:khfx2aEX0.net
>>40
可愛い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:59:35.20 ID:JR6OK2+9a.net
無言で買い物させろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:59:49.27 ID:GyIT+FoP0.net
>>87
個人的にはマイバッグに入らない量は買わなくなって他店に梯子しなくなった
全体的に下がると思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:59:57.30 ID:GtUxh7VX0.net
サッカー台のビニール袋の使用量が増えたからゴミの量は減ってない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:00:18.73 ID:hgrqo0kp0.net
弁当買ったのに
どのサイズの袋か聞かれてうざすぎる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:00:19.08 ID:CUsJDNrXM.net
>>58
その手があったか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:00:20.81 ID:sP9eLPeX0.net
>>66
袋いりますカードがあればいいな、逆に
前は袋いりませんカードがあったけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:00:21.55 ID:74drmHv10.net
>>55
今日買い物したからわかる
入り切らなかったら面倒くさいからどうしても気持ち控えめになる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:00:24.60 ID:h6pnJ4je0.net
小泉の自己満足
食品は個別にプラ包装されてるし
袋の使いまわしは野菜などむき出しの食品の衛生面に問題がある

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:00:25.33 ID:7tpcWtNb0.net
エセ環境団体

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:00:25.54 ID:NFw7NzypM.net
買い溜めとかで一枚で収まらないときに
「何枚いります?」
「何枚いると思います?」
「3枚くらいですかね」
「じゃあ3枚で」
ってなって面倒

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:00:28.73 ID:/KmHWgK20.net
>>68
河野大臣のイージスアショア廃止みたいなこと出来ないお飾り大臣ってことか・・・(´・ω・`)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:00:47.75 ID:bAKl8G6b0.net
コンビニはサッカー台作らないとどうやったって効率落ちる
風呂敷みたいなマイバッグぶん投げてほれさっさと入れろ
みたいな横柄なジジイ見かけたし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:01:05.85 ID:IZli4E3Y0.net
レジ袋なくすのはいいんだけど
それなら汁物はしっかり真空包装にして
弁当は真空包装に取っ手つけるくらいしてくれよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:01:10.36 ID:H+9Mbvpr0.net
ダイソーとかマイバックが商品なのか持ち込みなのかわからない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:01:21.97 ID:czeSRH5yd.net
>>1
しかもコロナ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:01:24.04 ID:hwxKq8Ni0.net
コンビニならコンドームやタンポン買うと紙袋に入れてくれるから空きスペースに入る分だけ買い物すればいいんじ「ね?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:01:28.37 ID:CUsJDNrXM.net
ゴミ袋ついてこないから唐揚げ棒とかあげとり買わなくなったわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:01:28.87 ID:ReiNFChR0.net
は?
お前ら環境意識ゼロか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:01:34.99 ID:zCIXeRE1a.net
金払うのは抵抗ないけど袋云々のやり取りが毎回面倒

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:01:35.03 ID:OPQnMgoWa.net
レジで殺人事件でもおきたら変わるよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:01:40.91 ID:Goq+FATh0.net
そもそもコンビニ使う時点で相当頭悪い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:01:53.09 ID:tNZyabvT0.net
小売りの圧力で決まったんだろ?
経費を客持ちにさせようとした

売上減は笑う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:02:14.41 ID:SifcSCxsM.net
手間減らすためにレジついたときに袋もお願いって言うけど
サイズがなんたらとかなんだかんだで手間増えてる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:02:44.98 ID:h6pnJ4je0.net
買う商品点数が明らかに減り始めてる
売上が落ちるんじゃないか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:02:51.27 ID:tNZyabvT0.net
>>115
ちらほらこんな話を見るけど
国民って貧乏になったよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:02:51.53 ID:Kxafugpm0.net
>>9
おまえは1日一回だからな
店員はそれを100回とか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:02:53.06 ID:5+lbU3Rs0.net
>>100
マルエツは袋いるカードあるで

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:02:53.35 ID:EmvY3k0E0.net
一部のスーパーでは、既に2〜3年ぐらい前から有料化してたけど、こんな問題があるとは聞いたことがないんだが。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:02:57.23 ID:U9wfreFX0.net
昨日コンビニにマイバッグ持って行ったけど狭い店だから会計後横に避けるとか出来なくて
後ろに人がいるのを気にしながら商品つめたわ
元々そんなにコンビニ行かないけどこりゃ行く機会減るなと思った

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:03:19.42 ID:bmeUSv7Rp.net
エコバッグは感染の懸念があると言われてたのにレジ袋有料化に合わせて感染拡大
安倍は本当にどうしようもないほど無能・・・

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:03:23.67 ID:Wdv19gt60.net
アベノミクスの果実を味わえ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:03:26.78 ID:ws4jMoaj0.net
これに限らずレジで2個3個くらい質問される上に金が追加でかかるのがほんとだるいから買い物に行きたくなくなるわ
電気機器とかもそうだけど日本はサービスに利権でいろんなもんくっつけすぎだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:03:33.14 ID:aGPGdJbM0.net
>>100
あれば助かるなー
こっちも慣れてないからつい言うの忘れちゃうからレジにカード置いといてほしい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:03:37.44 ID:cxNEN5QEd.net
咄嗟に袋くれって言えなくてビジネスバックに軽食と飲み物押し込んでさっき開いたら潰れたパンが出てきて涙が止まらない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:03:39.96 ID:VN3zBEhha.net
まあ、変更直後はしゃーない。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:03:42.51 ID:ccJQqONI0.net
カゴ使わなくなったわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:03:48.65 ID:5nZRYYD30.net
これからもっと世の中の無料なもんから消費税取ることが内々で検討されてるぞ
第一段としてレジ袋
次は飲食店の水やお茶、レシート発行とかな

レジ袋は環境問題にこじつけて導入しやすかった
今は水やお茶なんかをどう社会問題とこじけて有料化しようか考えてるところ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:03:50.44 ID:JubM247s0.net
2円3円のものをやりとりするのに
有料だけどいる?サイズは?みたいな問答してんのかやばすぎる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:03:55.35 ID:pvin+IK8M.net
これレジ袋を有料にして手間増やしただけで効果ないよ。ゴミの処理方法そのものを変えないと効果なし
レジ袋が有料なのに袋詰するところに無料の薄いビニールは配ってる状態だからね。バカが考えるとこうなる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:03:55.44 ID:BdZf6i9E0.net
コンビニで買って飲み食いして最低でもレジ袋にまとめてた奴も
これからはバラバラに捨てる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:04:11.52 ID:zSt4BzZRa.net
>>43
税金として取って環境問題に使うんだろ本来の趣旨考えたら

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:04:12.79 ID:h6pnJ4je0.net
>>121
どっかのコンビニもあったな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:04:21.49 ID:GyIT+FoP0.net
>>119
民主時代までは値段気にせずカゴにぶっ込みまくってたがもう無理

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:04:38.37 ID:bAKl8G6b0.net
紙袋が無難だろうな
大きいのは持ち手付きとかさ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:04:39.70 ID:ws4jMoaj0.net
この政権のやることは全部トリクルアップだからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:04:45.06 ID:znAcLOz90.net
マジでレジが無駄に混雑しただけだわこれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:04:53.31 ID:RDZaV0LZ0.net
>>9
そのあと
「大きいのは5円、小さいのは3円になりますがどちらにしますか?」「うーん……、じゃあ大きい方で」
がある

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:04:54.21 ID:hRLDtYdYp.net
店員がもしょくしょ何か言ってて聞きとれねぇ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:07.04 ID:EQUoRC5n0.net
二酸化炭素相当減るんだろなあ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:16.37 ID:G1/q7jF00.net
マクドナルドで紙袋のまま渡されて、ビニール袋有料になったのかなと思って何の疑問もなくそのまま受け取ったけど、後で調べたらマクドナルドは無料じゃねえか
騙しやがってあのクソ店員が

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:19.24 ID:GyIT+FoP0.net
>>135
そんな話聞いたことないがまじ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:20.22 ID:sWuklt2j0.net
>>9
サイズはどうしますか?
ってやり取りが実際にはあるんだよ
しかもマスクしてるから要らないって店員が空耳してレジ売っちゃったりもする
結構手間になってる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:20.89 ID:ABoxjflh0.net
ホント怒りしか沸かない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:25.47 ID:cS909tXO0.net
買う量が減ったのはガチ
袋要らないレベルなら制御する傾向になる
袋もらってもパンパンになるかなとか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:25.58 ID:HMJBlBNu0.net
3円で今月何回か買ったけどさぁコンビニ
うっすいうっすい袋、再利用できんだろバカにしやがって

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:41.30 ID:HgOfa3IL0.net
>>9
これの最大の問題点って店員にゴミみたいな問答を強制的に課することだよな
別に給料増える訳でもないのにクソみたいな仕事増やすってありえないことだぞ
人生の浪費だよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:42.44 ID:IZli4E3Y0.net
>>119
シュリンクしすぎて高すぎるからな
海外から見たら端材にするような食材の量に2000円とか出す国になっちまった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:47.21 ID:DRiPWhhU0.net
無料にできる袋なのに有料にした糞店が多すぎ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:48.73 ID:CUsJDNrXM.net
>>141
7円まである時はまじ悩むよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:51.79 ID:+jqR2IbT0.net
>>77
面倒くさい。ガイジ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:05:55.54 ID:12H6x/rtp.net
勝手に袋に詰めてくれお願いだから
一々聞かないで

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:06:00.08 ID:ReiNFChR0.net
>>140
それはない
スーパーではすでにレジ袋は有料化してる
変わったのはコンビニだぐらい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:06:00.96 ID:2mqY4uam0.net
安く買えるスーパーでいいってなってコンビニ寄らなくなったわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:06:10.05 ID:COkLJoYs0.net
>>122
スーパーは袋詰めする台があるからまだいい
コンビニは後ろに並んでる人を気にしながらレジに置かれた物を詰めるから嫌になる
袋くれって言っても袋詰は客にやらせるし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:06:14.61 ID:CUsJDNrXM.net
>>144
ミスドは有料やった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:06:35.42 ID:h6pnJ4je0.net
>>122
あるよ
無人レジは万引防止で大変らしい

未だに袋の有料化に理解できない人たちが多い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:06:56.11 ID:cS909tXO0.net
>>141
ビニールシートで聞き取れなくて
希望してないサイズで会計される事も何度か
ほんとストレスMAX

袋のサンプルもどこにあるかバラバラだから、確認も面倒

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:06:57.09 ID:znAcLOz90.net
>>156
コンビニのこと言ってたんだ
そもそもスーパーなんてすでにって言うかずっと前から有料だし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:07:05.18 ID:ws4jMoaj0.net
というか合理性利便性でビニール袋は発明されたのに
昔と違ってゴミ分けるとかリサイクルとかの意識も技術も高まったのにわざわざ社会を退化させるのはほんと意味がわからない
利権以外にない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:07:13.03 ID:nf9HRL3Md.net
お客さんに同情される始末だわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:07:14.97 ID:zwHBVzN90.net
これほんと撤回すべき
そもそも誰が言い出したの?
何勝手に決めてるの?
死ねよまじでめんどくさいし不便だし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:07:29.30 ID:SifcSCxsM.net
しかもビニール垂れ下がってたりして意志の疎通がうまく行かなかったりでもうほんと面倒

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:07:33.30 ID:BgW/KQNh0.net
>>126
ちょっとの買い物なら今は買わなくていいかって思うようになったな
仕事帰りにコンビニに寄らなくなった
店に入ってもエコバッグを思い出して商品を棚に戻して帰ったこともあるし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:07:34.94 ID:jAuo/ZezM.net
>>68
「誰がやったか」ではなく「誰が手柄を持っていくか」だぞ
安倍政権はずっとそうだったじゃないか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:07:35.11 ID:vuAjq8QV0.net
おまえらが必死にビニール袋削減に動いていても
おれが朝釣りに行ったときに船から海に特に意味もなくビニール袋をバラ撒いてやれば全部無駄に終わるけどな
ごくろーさんw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:07:48.39 ID:z7cUSex30.net
袋無しで買って帰らず店内で手持ちで歩き回って外出たら周りからしたら万引きかどうかわかんねーよな
万引きGメンも困ってんじゃね?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:07:51.27 ID:05UNk0iR0.net
俺も余計な物買わなくなった
前はちょっとデザートつけてたりしたけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:08:17.10 ID:xR6IM3tx0.net
コンビニで買い物する時は買い物カゴレジ置いた瞬間に袋を頂戴っていうことにしてる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:08:17.38 ID:ObnYi7Qn0.net
いるいらないサイズどれにするの糞問答のせいでレジの行列が伸びてる
さらに生産性ダウンさせる本当にジャップとしか言いようがない案件

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:08:17.56 ID:hRLDtYdYp.net
ベルクは無料でほんと有能な店だわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:08:26.45 ID:xNX4jsak0.net
今からでも間に合うから戻して欲しい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:08:31.08 ID:GyIT+FoP0.net
>>170
店のシール手に入ったら無敵じゃねーか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:08:35.72 ID:d8fqWyeW0.net
個人でやってるような店はなにも言わずレジ袋に入れてくれるところあるわ
罰則もないしほんと悪法だとしか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:08:45.57 ID:5nZRYYD30.net
>>133
レジ袋の購入には消費税が掛かる

むしろアホなのはお前
有料化の真意は環境問題じゃない
税金をもっと取りたいから

環境問題にしたのはその方が社会が受け入れやすいから
それだけ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:08:59.70 ID:bAKl8G6b0.net
更に今はマスク+ビニールカーテンでお互い「え?」「え?」でとにかく面倒臭くてデメリットしかないっていう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:09:04.39 ID:yMuz7Byp0.net
だから何度も言ってる
いち早く無料にしたコンビニが客総取りだぞ?急げよ?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:09:11.02 ID:cS909tXO0.net
国民全員「これは撤回すべき」
政治家「今更やめられない」

戦時中ジャップランド

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:09:21.31 ID:2XorbNair.net
利権うんぬんじゃなくて
馬鹿がマスコミに踊らされて決めたんだろ

馬鹿ってのは馬鹿がわからないから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:09:26.52 ID:n3Z922i+0.net
>>85
今コンビニってこんなことなってんの?
安部どうすんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:09:28.65 ID:u4A5Yi/1r.net
>>137
何か最近は、体感で「1000円くらい」と思ったら1500円とか取られたり、2000円くらいのつもりが2800円とかだったり、思ったより高くなるんで一個一個価格チェックし計算しないと安心して買い物できなくなった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:09:30.04 ID:ZNp31WrE0.net
利権やろ

財務省
厚生労働省
農林水産省
経済産業省
環境省

こんなに要るか?
落としたお菓子に群がる蟻みたいと思わんか?
本当に環境の事だけ考えるなら環境省だけにしてレジ袋を全面禁止にしたら良い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:09:36.80 ID:GudUgbFF0.net
自暴自棄だった頃だったら確かに万引きが捗ったな
今はこれやれりまくれると思うだけで万引きなんかしないけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:09:37.18 ID:GyIT+FoP0.net
>>178
でも北風と太陽の北風ちゃんは馬鹿だぞ
ねえ自民さん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:09:44.16 ID:HMJBlBNu0.net
一度もサイズ聞かれんけどな
きっちりサイズでゴミ袋にも使いにくい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:09:45.37 ID:pGmeNqVT0.net
袋の有無確認

袋のサイズ確認

袋の個数確認

ほんと死んでくれ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:09:51.89 ID:QbhCtVCD0.net
袋買ってもセルフ詰めされられたんだが
その間店員ぼっ立ちで後ろには客わんさか
何なんだこれは

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:09:52.35 ID:eKdkrkq/0.net
ダイソーのビニール完売してた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:10:00.63 ID:GyIT+FoP0.net
>>184
しかも量もめちゃくちゃ少ないからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:10:14.01 ID:eGAWgneq0.net
環境名目でやってるんだからそこを否定できないと皮肉にすらならんぞ
エアコンだってフロンが一番冷えたしハンダだって鉛入りのほうが遥かに長持ちだったんだ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:10:22.21 ID:mtQTffdj0.net
まさに両手に持てる分しか買わなくなったわw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:10:56.93 ID:DTAXiPvp0.net
堂々と店の商品持って出てもバレへんってマジ???

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:11:00.84 ID:p0yjHkLX0.net
>>68
アホの文春はこいつを暴けよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:11:07.07 ID:297SB8jc0.net
数円けちるやつなんて殆どいないぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:11:17.54 ID:jhd4UNdR0.net
薬局すら有料になっててビビったわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:11:22.14 ID:ggwqtogWp.net
確かに万引きはできそう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:11:26.23 ID:7vlKAsMz0.net
確かにブッコフで本生のママ持って帰る人増えた

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:11:33.55 ID:K7D1zduX0.net
一番被害受けてるのはビニール袋の製造会社だろ。
どう考えても受注激減だよ。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:11:41.41 ID:p0yjHkLX0.net
>>197
じゃ店側が払え

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:11:52.65 ID:iatEjFt20.net
まぁ資材経費の二重取りだわな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:11:52.65 ID:DiFUc8El0.net
知ってた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:12:02.64 ID:ABoxjflh0.net
よく1円玉拾うのに1円以上のカロリー使うって例えがあるが
数円の物事に毎回会話が発生して判断する時間と消費するカロリーがマジで無駄

ちょっと関係ない話かもしれんが
前からレジ袋辞退で2円引きっていうシステムが最寄りのスーパーではあったんだが
買う量が用意したエコバッグの容量をオーバーしてレジ袋を貰う必要が発生した場合2円引きは無くなるんだが
その時店員が一々確認するんだよな
なまじ金銭の値引きが発生するから店員が勝手に判断するわけにはいかなくなるから
高々2円の事で一々受け答えも面倒だし
でもレジ袋1枚節約した事実は変わらないのに
何故か沢山買い物しただけでペナルティのような結果が発生するのに毎回モヤッとさせられるし
マジで糞だわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:12:21.63 ID:uMDJ0+r40.net
国民の意識改革のための懲罰的制度だからな
別に環境が良くなるわけでもなんでもない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:12:21.72 ID:7gZRvhSBM.net
サンドイッチのビニールやらファミチキの袋、飲み物容器のポイ捨てゴミが目立つようになった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:12:23.28 ID:GyIT+FoP0.net
>>197
外出てるか?
みんなマイバッグ持ってんぞ
リュック背負ってる奴も増えた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:12:45.61 ID:6eoaRInK0.net
>>9
アホか
レジ業務の流れが終わったあとに袋に品物を入れる時間があるんだよ
コンビニで大量に買ったやつの後ろとかしんどい
決済終わる前に入れるのもおかしいし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:12:51.09 ID:ogc3O6WS0.net
レジの横に袋吊るしておけよ
必要なやつが自分で取って渡したときだけ詰めるでお互いに楽だろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:12:54.42 ID:geB3UYuo0.net
この調子ならレジ袋1枚100円に上がるんじゃね
セクシーのこったから

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:13:18.78 ID:GyIT+FoP0.net
環境でんでん言うならまず放射能なんとかしろよアホくせえ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:13:20.35 ID:Ms/21W4QM.net
>>197
じゃあ効果ないから廃止しろよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:13:29.28 ID:k43mpfvA0.net
ビニールゴミを減らすより政治家ゴミを減らした方がいいな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:13:37.14 ID:HMJBlBNu0.net
コンビニに意気込んでマイバッグはねーだろ
スーパーかドラッグストア行ってこいよ、変わってんな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:13:53.60 ID:9BdGKkgyd.net
年齢確認ボタンお願いします
こちら温めますか
袋はいりますか
箸とスプーンどちらおつけしますか
箸は何膳つけますか
ポイントカードありますか
お作りしましょうか
レシートどうされますか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:14:05.91 ID:SH7xm8P00.net
この国がそれ以外のことするとでも?
利権のために国民を食いつぶすことが政治家の仕事だぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:14:08.94 ID:RMJ0WIc60.net
袋詰めだるい、後の目が気になるとかで結局袋買うなら、
袋削減の理念に反するよね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:14:23.49 ID:tE/ryOaE0.net
環境保全便乗商法

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:14:24.03 ID:erkpuuNb0.net
>>9
その後客が商品詰める場所ないからレジでやる
それを眺めて待ってる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:14:47.34 ID:vM1YMzEk0.net
>>169
その行為になんの意味があるのかわからないけど草

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:14:49.24 ID:Ot6V6Td70.net
テイクアウト促進にも待ったをかけたよな
そもそもエコバッグ汚いし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:14:55.75 ID:OHghfomS0.net
これ変に肝いりだから中止にならんよな?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:15:06.63 ID:3uiCr9Bg0.net
上級様の手間が増えたわけじゃないから問題無し

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:15:08.07 ID:b26KLmZd0.net
確かに今まで以上にコンビニは使わなくなったな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:15:10.79 ID:2XorbNair.net
レジ袋貰えなかったら弁当とか買う気起きねえだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:15:14.70 ID:mgfwf7EH0.net
おにぎりかパンしか買わなくなった
前はホットスナックとかも買ってたんだが

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:16:11.05 ID:G1/q7jF00.net
>>227
ホットスナックもだけど、
アイスの需要も激減してるな
袋ないと溶けるから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:16:17.07 ID:ITJ5HHWHa.net
コンビニで買わなくなったわ
2.3点だけ買うのにビニール袋買うとかアホすぎて我慢するようになったわ
ありがとうございました

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:16:34.62 ID:zMOvOLr4a.net
>>15
共犯

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:17:02.74 ID:Gs2D3izL0.net
罰金かからないバイオ袋に店が変えればいいだろ
バイオ袋はガッツリ利権絡んでるからな!
上級のためにさっさと袋変えろってことらしい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:17:09.82 ID:iYRBvrwpa.net
マイバッグ作るのとレジ袋作るのでどのくらい環境に影響があるか説明出来るやついる?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:17:13.70 ID:jassPEZ90.net
馬鹿「環境のためにレジ袋禁止!ストロー禁止!」

馬鹿「そんな流行遅れのファッションは買い替え!買い替え!」

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:17:28.30 ID:vhdmM3Bb0.net
マイバッグは以前から持ち歩いてたけど
バッグに入らないくらい大きな商品にはテープくらい貼ってくれてもいいんじゃないの?ダイソーさん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:17:32.14 ID:COkLJoYs0.net
>>226
エコバッグ持参しても水平に袋に入れられなきゃ寄っちゃうよね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:17:45.80 ID:c99n6Xhjp.net
ビニル袋のゴミ量以上の効果があるらしいこら環境家の俺は支持する

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:17:56.38 ID:P4yI5VNTa.net
俺「Suicaで、暖めおねがいします、袋も」

店員「はい」ピッ!(暖め始める

店員「お支払いは?

俺「Suicaで」

店員「レジ袋どうしますか?」

俺「


何このクソゲー

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:18:00.54 ID:ABoxjflh0.net
絶対どっかで得してる奴がいるんだよ
しかも国全体で膨大な手間とコストを払って
ほんの僅かな利益誘導をほんの僅かな人間が享受するような不当な利益が
「国民全員から1円ずつ徴収したら億万長者じゃね?」
っていう発想を本当に実現化したようなクズがこの世にはいるんだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:18:00.78 ID:go4U69Wzp.net
>>9
前のババアが自分のエコバッグに入れるのに30秒くらいかかっててクソだるかった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:18:13.41 ID:QbhCtVCD0.net
>>218
袋買っても自分で詰めさせられたんだが
専用台ないのにマジ頭おかしいと思った
あんな事させてたら機会損失むちゃくちゃ出るだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:18:37.82 ID:GyIT+FoP0.net
自公及び国のやらかしを全部記録してこなかったのはケンモメンやっちまったよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:18:40.72 ID:ITJ5HHWHa.net
弁当と飲み物やチョコとかの菓子買って温めてもらったら、ビニール袋に一緒だからな
分けたら2枚かかる。エコバッグ一個でどうすんだ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:19:03.78 ID:nUHjfAMt0.net
これやるならコンビニもスーパーみたいな袋詰めるスペースを別に作らないと駄目だよ
あるコンビニもなくはないけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:19:04.95 ID:fzTKKZKE0.net
セクシー環境大臣に逆らうな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:19:44.55 ID:F7Uo58a80.net
レジ袋ゴミ袋として再利用
今はわざわざゴミ袋を店で買う

これでプラゴミが減るとかねーだろ
意味わかんねー

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:19:46.63 ID:xS7cs/Shr.net
自民糞愛とかいう金玉袋

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:20:33.43 ID:RMJ0WIc60.net
実態をあまりよくしらんけど、サラリーマンの人がよく利用しそうな駅近くのコンビニの朝とか
阿鼻叫喚なのかな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:20:43.84 ID:1/Ocv+YrM.net
オバちゃんがコロコロの袋開けて店員に入れさせたり
後ろの外人が45Lのゴミ袋持って来て店員に入れさせてたな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:20:59.26 ID:2V4xp7HS0.net
ユニクロの訴訟レジ導入してよ
あれめちゃくちゃ楽なんだが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:21:10.73 ID:dSBE/DZBM.net
決めた奴は普段自分で買い物しないような奴なんだろうなって思った
こんなしょうもない決まり作って仕事した気になれるいい身分なんだろな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:21:15.36 ID:pMnc56kE0.net
「袋はいらないです」
「ありがとうございます」
無駄過ぎ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:21:24.69 ID:6rpAowRJ0.net
店員がまだ慣れてないのか
袋を購入しても袋の金額が支払いに入ってない事があるな
支払う段階になって忘れてたと計上したりとかも

合計金額確認して財布開けて金用意してる間に金額が袋分上がっててアレ?って思った事ある

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:21:30.80 ID:d7e8lNYc0.net
選ばせるのはマジでクソ
しかも店によって規格も価格もバッラバラ
勝手にでかいのに入れろや

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:21:38.33 ID:2XorbNair.net
マツキヨも早々とレジ袋有料化して売上落としてたな
カッコつけはただの馬鹿だよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:21:48.56 ID:LA3f+FSa0.net
>>9
袋は有料ですがいきがなさいますか
お願いします
サイズは
Lで
お弁当は温めますか
はい
温かいものがございますが、袋はいかがなさいますか
一緒で大丈夫ですor別で
別に料金をいただきますが
あ、じゃあ一緒で大丈夫です

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:22:01.52 ID:pJ5+FaTs0.net
段ボールで持ち帰る人が多くなって、共用ガムテープでウイルス感染するリスクが増えた

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:22:23.11 ID:ITJ5HHWHa.net
俺なんてクソババアに当たったせいで入るのにわざわざ5円の特大サイズにされたからな腹立つわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:22:39.54 ID:k8Fuvrdw0.net
でも現場から実際売上減ったみたいな悲鳴あんま聞こえてこないよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:22:42.89 ID:G1/q7jF00.net
>>247
セルフレジがあるコンビニにしか行かないけど、有料化前より友人レジが空いてセルフレジが混んでるな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:22:49.54 ID:Ot6V6Td70.net
タブレット買っても鞄持ってるのにシール貼ってくるしな
意味不明
そのうちシールも有料になるんじゃね?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:22:49.91 ID:zMOvOLr4a.net
レジ袋くらい自分で作ったらどうだ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:22:52.64 ID:GyIT+FoP0.net
>>257
悪いのは国だからおばちゃん叩くなよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:22:52.94 ID:04OXL9a30.net
万引きは初めて聞いたンモねぇw
メモしとこ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:23:44.62 ID:zMOvOLr4a.net
>>260
ガイジは領収書や伝票にすら貼ってくるからな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:23:51.87 ID:tjedMust0.net
データ出せや

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:23:51.96 ID:yHtEu5VLa.net
これで旨味を得てる上級がいるって話ですよ!

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:23:52.17 ID:RMJ0WIc60.net
>>259
なるほどそうなるのか
面倒くさいこと始めてしまったなあ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:24:08.29 ID:mqvG11U/M.net
スーパーならともかく
コンビニでの買い物が手間増えすぎで本当に面倒になった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:24:25.86 ID:RMJ0WIc60.net
やってる感すぎる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:24:27.84 ID:g/FrP6sK0.net
ムカつくのが袋をいらないと言わなてはならないこと
スーパーと同じでデフォで袋無しにしろよ
いるやつだが言えよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:24:29.62 ID:nTX+Hnbf0.net
>>1
・リアル店舗の売上が減り、更にネット通販へシフト
・レジ袋をゴミ入れとして使えなくなり、ポイ捨てが増える

もしこの施策でゴミ投棄が増えるのならば全くの本末転倒だね…

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:24:52.25 ID:nTNoLPDld.net
万引きナンデ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:25:29.77 ID:Ot6V6Td70.net
>>264
ちょw印紙ww

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:25:38.36 ID:brZP+fXaa.net
レジ袋くださいって先行入力しても、聞き直されるのなんなの?
あと支払い方法も聞き直されるし、暖めなかったりするし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:25:46.28 ID:a62sKzBJd.net
弁当買ったら袋有料とかほざきやがるから食いながら帰った
弁当のゴミは道に捨てた
マジでポイ捨て捗るだけだわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:25:49.47 ID:zm9JsZBb0.net
レジ前に袋ぶら下げて客が自分で取れるようにしとくだけなのになんでどこもそうしないの馬鹿なの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:25:52.97 ID:G1/q7jF00.net
>>267
近くにセルフレジがあるコンビニあるならそっち行くようになるから、有人レジしかないコンビニは売上激減してると思う

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:25:56.19 ID:AKc4M6th0.net
100均にあるかは知らんがそこでマイバッグ買ってもレジ袋20回分なんだよな
普通に袋毎回買ったほうがいいけどほんと無駄な支出

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:26:10.91 ID:lHyUTquS0.net
万引きは前回通った道なのにな
どうせすぐやめるよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:26:23.51 ID:7WpoJl4zM.net
>>259
袋が取りづらいしみんなで触る
コロナ感染拡大
ほんとアホ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:26:33.93 ID:dfEr8G5aa.net
>>276
それは本当にやめた方がいい
プラスチックってウィルスが一番残りやすいし、ジジイがペロる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:26:47.58 ID:L7FXB1KeM.net
お前らビニール袋持ってかないの?
俺買わずに使いまわしてるけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:27:01.77 ID:ITJ5HHWHa.net
>>275
あちっ!!ってなって、よく店でこぼさなかったな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:27:06.15 ID:LRWD9n0hd.net
袋のサイズとか分かんねーからワキガ汗うんこの臭いマイバッグ持って行ってすまんな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:27:06.51 ID:vM1YMzEk0.net
>>276
年寄りがお札数える時指舐めるの見たことない?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:27:06.92 ID:a62sKzBJd.net
>>282
汚え

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:27:25.24 ID:ItlqHKM70.net
弁当はセロハンで止めてるだけだから漏れる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:27:39.63 ID:zORrUuGQa.net
セルフレジはいいよな
ジジイが使わないから衛生的だし、
最初は戸惑ったけど一回使うと、切符買うかSuica使うかぐらいの革命がある

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:27:50.22 ID:vvO5FJBs0.net
買い物する度に苛立ちと小泉進次郎へのヘイトが溜まる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:28:01.82 ID:GyIT+FoP0.net
>>282
アベノミクスからの袋はすぐ破けるから無理だわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:28:04.92 ID:L7FXB1KeM.net
>>286
こまけーこたぁいいんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:28:29.94 ID:pUl4dwUmd.net
これだけで終わったら意味ない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:28:51.14 ID:7WpoJl4zM.net
ゴミのポイ捨てを許さない俺だが、袋有料で売る店なら
その店の敷地に買ったゴミを投げ捨てて良いと思うわ
消費者を馬鹿にしやがって安倍の手先め

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:29:11.06 ID:szW7wqIxa.net
>>1
>これ、誰が得してるの?

資本家

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:29:27.89 ID:UgYYuF710.net
無料にする方法はあるし
してる企業もある
コストを消費者に丸投げしてる糞企業は怠慢だろ
売り上げ下がって悲鳴でもあげてろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:29:48.42 ID:7WpoJl4zM.net
>>281
セルフレジはこれ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:29:58.94 ID:b26KLmZd0.net
逆にスーパーやドラッグストアは売り上げ伸びるのかもしれん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:30:07.83 ID:J+IR9HcNa.net
>>296
セルフレジは若者しか使わないからいい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:30:26.40 ID:9jNPQGur0.net
常識的に考えて弁当温めたらビニールに入れないとベッタベッタになるわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:30:31.50 ID:GyIT+FoP0.net
>>1
今更ソース見たが施行前に余裕で想像ついたよなこれ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:31:15.23 ID:a62sKzBJd.net
>>283
温めてたら危なかったな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:31:27.38 ID:pn0w5AVzp.net
そんなに早くデータ出るわけない定期

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:31:28.39 ID:UgYYuF710.net
レジ袋おくとか
わざわざみんなで同じとこ触って
感染拡大頑張ってるようなもんだからな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:31:35.62 ID:uBGeMQGD0.net
マイバッグ使ってみて思ったんだがこれ小さい商品だと普通に窃盗出来るよな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:31:37.74 ID:zMOvOLr4a.net
>>274
ルーティーンでやってるから脳が壊れるんだよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:31:39.27 ID:yUfb31Wfa.net
コンビニは何故レジ袋が有料なのか簡単解説
コンビニはほぼFCのオーナー制度

レジ袋や割り箸などはオーナーの自腹で買い取らせてる

本部レジ袋で売り上げアップ

店舗がレジ袋を販売

今度はロイヤリティで本部にレジ袋代の一部が吸い上げられる

本部2度おいしい
スーパーなどはほぼ直営なのでレジ袋をサービスで提供した方が結果的にプラスになるかもしれないが
コンビニはオーナーに強制的に買い取らせてるので本部は懐が痛まない
なんならレジ袋が有料の方がロイヤリティとして売り上げをぶん取れる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:32:03.62 ID:RMJ0WIc60.net
コンビニもきついけど、極小のミニスーパーもきつい。まいばすけっととかああいうの

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:32:12.55 ID:pUl4dwUmd.net
これに続くプラ削減の政策ないならマジでやってる感だけで終わるわな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:32:28.86 ID:jWILur/Oa.net
レジ店員と頭のキャパって二個なんだよね
だからあんまり先に言うとパンクして全部聞き直される

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:33:16.31 ID:TdO42RbQM.net
レジ袋で削減できる量より今回の洪水で流されたプラゴミのほうがよっぽど多いやろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:33:28.44 ID:Lre72wKe0.net
ゆくゆく無くすつもりなら1枚50円にしなきゃ駄目だよな
買いやすい値段な時点でポリシーも糞もないわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:33:39.78 ID:hding+qe0.net
ローソンの袋sサイズでもクソデカかったわ
もっとチンマイサイズで売れや

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:33:42.33 ID:ofs6RcH60.net
>>278
近所の100均にはマイバッグがあったし20回以上は使える
洗濯を含めた手間を考えたら買ったほうがいいかもな
俺は業務スーパーで100枚入りのレジ袋を買って持ち歩いている
小3円、大5円ならそっちのほうが安いはず

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:33:42.37 ID:SkL02LS1d.net
バッグに入らず買えなくなった物
オードブル 多人前の握り寿司や手巻き寿司パーティセット ホールケーキやピザ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:33:44.67 ID:zMOvOLr4a.net
モラル抜きにしたらゴミ袋買わずにレジ袋買った方が得だぞ
ゴミ袋屋は潰れるけど俺らが我慢することじゃない
レジ袋捨てられないカッペは庭で焼いてろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:33:51.60 ID:6eoaRInK0.net
てか、コンビニのゴミ箱に捨てるときにしっかり袋を縛って捨ててくださいなんて書いてある
減るわけねーよ、ゴミ袋は

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:33:57.43 ID:GyIT+FoP0.net
>>308
続きの政策取ったことなくね
毎回斜め上の改悪で国民が負担食らって終わり

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:34:09.63 ID:vM1YMzEk0.net
ビニールカーテンあるから年寄り店員とかかなり大きな声で言わないと伝わらないんだよな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:34:21.62 ID:JNJpZTnB0.net
>>306
フローになってないやりなおし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:34:26.70 ID:6dwB/hvS0.net
売り上げ下がったからエコだろ
モノが売れないんだから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:34:40.98 ID:k1cCJ4fKd.net
>>72
万引きGメンの出番なんやで

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:34:49.40 ID:j8zZzM3d0.net
陰モメンだが店員と強制会話イベントが増えてほんと無理
コンビニいかなくなった

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:34:55.33 ID:lHCCAQHg0.net
>>315
都心でもレジ袋使えないところ多いぞ、清瀬市とか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:34:57.27 ID:/QZiWX3AM.net
環境ガーで全体のビニール販売量と使用量を減らしたんだよな全員損だよ
とくに大きな損失は日本人の時間だろうね1日24時間の総量は増えてないわけだし
コンビニしか近くにない人たちは大打撃だろな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:34:58.98 ID:hding+qe0.net
>>304
レジ袋有料化してる国では実際万引きの被害クソ増えたってさ
ジャップもそれに倣え

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:35:07.41 ID:eGAWgneq0.net
>>306
レジ袋有料化はスーパー業界が積極的に要望してコンビニ業界はずっと反対してたんですけどね
経緯を知らないとこういう見当外れのことを言う

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:35:19.38 ID:PFhkhkAQ0.net
毎回聞かれるのは面倒くさい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:35:49.83 ID:zMOvOLr4a.net
>>323
市っておいw
庭で焼いてろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:36:07.85 ID:nYSD8MlSa.net
Amazonギフトカードのように袋のサイズのカードを取ってレジへ持っていくシステムにしたら?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:36:14.22 ID:ihRtxg1p0.net
そもそも有料化になったのってなんで?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:36:15.89 ID:cS909tXO0.net
毎日毎日、袋要りますかと会話させられるストレス
もう店には行きたくない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:36:17.75 ID:gsGXHZNja.net
ほんとこのやりとり無駄なコストかかりすぎ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:36:52.65 ID:UgYYuF710.net
スーパーとか1円だし聞くのやめてほしい
コンビニは2点くらいまでしか買わなくなった
気持ちの問題だが

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:37:11.75 ID:zMOvOLr4a.net
>>329
はいコロナ感染w

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:37:24.30 ID:RMJ0WIc60.net
店員さんもお客さんもイライラだよね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:37:30.73 ID:GyIT+FoP0.net
>>304
中学生の頃万引きで盛大にやらかして以来二度とやらんって決めたがガチで余裕だと思う
なんなら大型商品もいけるだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:37:44.46 ID:LqwrDQzK0.net
近所のスーパーだと
買い物段ボール箱が大流行で
空き箱が欠品

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:37:49.87 ID:vBeq601a0.net
確実に客1人あたりの接触時間増えてるからな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:38:39.75 ID:V2cO5XxC0.net
エコバッグ貰ったけど一回も使ってないわ
店入る時っていつも手ぶらだし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:38:40.38 ID:G0OFKkNs0.net
>>27
それな
そもそも既存コンビニのレジスペースは客が自分で袋詰めするのを前提に設計されていないので
そこで客が自分で袋に入れるというのは合理性に欠けるんだわ
結果、スピーディーに客を捌けずに無駄にレジ待ち行列が伸びる

マイクロプラスチックによる環境汚染の解決を図るのが目的なのであれば、プラスチック製の包装資材それ自体を見直すべきでなのであって、レジ袋を有料化するというのは全くナンセンス

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:38:43.14 ID:EmvY3k0E0.net
>>323
清瀬は、いくら何でも都心ではないwww

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:38:44.16 ID:BxzMZo+X0.net
セイコーマートは袋くれるから意識して行くようになったわ
他のコンビニもやれよ損するぞ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:38:46.36 ID:ITJ5HHWHa.net
さっさと戻せよ
百歩譲ってスーパーだけにしとけ
誰がコンビニでエコバッグ使うんだよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:38:49.12 ID:CgUIPxWp0.net
俺「LL,L,M,SM,Sとあるけどこの買い物量だとどれが最適ですかねぇ」
店員「うーん(この間10秒)Mですかねぇ・・・」

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:39:18.55 ID:xnEv4lM00.net
アベ逮捕まだ〜

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 19:39:18.76 .net
【画像】これからこの子とパパ活してくるわ、おまえらは嫌儲で安倍叩きでもやっとけwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594809313/

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:39:19.68 ID:r5iL+jNpd.net
利権で潤った人もいるんだぞ
デメリットばかり主張するな!

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:39:38.79 ID:wiiavyaX0.net
個人的にコンビニ利用は明らかに減ったな
スーパーとかでもまとめ買いが多くなった
気軽に店に寄らなくなったな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:40:01.85 ID:/W2nls5u0.net
袋ぐらいでガタガタ騒ぐヤツゴミすぎん?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:40:05.49 ID:cv84ihBta.net
ちんぽ脳の色ボケ政治家がどこかと癒着して無理やり進めたんだろうな
エコに乗っとけばほめられるだろう的な安易な

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:40:11.28 ID:Dr0uRjAM0.net
責任をセクシーに痛感しております

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:40:16.61 ID:dnAsvjPGr.net
これむちゃくちゃ疑われるよなw
疑われないようマイバック首にかけてるわ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:40:29.70 ID:05mErkDs0.net
ほかのスレで
小泉の政策って聞いたけど本当?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:40:32.04 ID:EEa9BVkt0.net
やりとりの手間が増えて店員も客も得しねえ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:40:32.62 ID:297SB8jc0.net
もう7月半分過ぎてんだよ。
自分から袋いるとかいらないとか先に言えばいいじゃん。
猿かよ。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:40:55.42 ID:j8zZzM3d0.net
こ生理ナプキン買う客きたら糞めんどいよな
ただでさえ紙袋に勝手にいれたらキレるババアとかいるのに
いちいち聞くのかこれ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:41:20.27 ID:ykg7slyp0.net
サイズ選ばせるのやめろや

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:41:28.74 ID:ny9x8bOO0.net
近所のコンビニ可愛い子居たのにレジ袋有料化と一緒に見なくなったわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:41:35.91 ID:05mErkDs0.net
>>351
あ、やっぱり小泉の政策なんだ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:41:53.84 ID:cv84ihBta.net
>>309
めっちゃ早口で言ってそう

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:42:03.21 ID:vvO5FJBs0.net
コンビニ行っても服買いに行っても本屋行ってもレジ袋いりますか?
あらゆるところで言われるの腹立つわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:42:09.79 ID:CgUIPxWp0.net
あとは
単品しか手にせず「シールで」

消費は落ちるな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:42:20.49 ID:KDArMitD0.net
これって店側が無視して袋を無料で付けるとどうなるの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:42:32.08 ID:EEa9BVkt0.net
せめて袋のサイズを全コンビニで統一してくれや
わからん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:42:33.27 ID:GyIT+FoP0.net
>>355
申し訳ないが聞かれてからタメ口で「いらない」って言うようになったわ
1番自分が手間少なくて済むのがこれだった

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:42:43.34 ID:+YGbIL0Q0.net
イルカとか亀が袋食べて死んじゃうからってこんな対策したらしいけど対策の方向性間違ってる
海にゴミや袋を捨てるような奴は有料にしようが持ってきたゴミ捨てていくだろうし

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:42:48.35 ID:lMktIbUX0.net
>>356
紙袋は対象外だから聞く必要ない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:42:54.51 ID:05mErkDs0.net
みんな不幸にする珍しい政策だな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:42:58.01 ID:2XorbNair.net
ドラッグストアの月次見るとわかるけど
マツモトキヨシは4月からレジ袋有料化かなり売上落としてる

ウエルシアはあまり変わらないように見えるけど客数は減ってるな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:43:16.35 ID:puaZxZDz0.net
マイクロプラスチック?を海に流してもいい権利を3〜5円で購入している

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:43:38.86 ID:zMOvOLr4a.net
袋屋大廃業www

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:43:41.13 ID:XAe9OKdL0.net
決済後の店員の袋詰め慎重すぎて草

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:43:43.36 ID:XapmwTeBM.net
全サイズ1円のハナマサとかいう神

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:43:47.21 ID:wQHVpMZC0.net
そもそもコンビニは有料にする必要のないゴミ袋を採用してるんだからそれでもなお有料を選んだコンビニ側の自業自得でしかない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:00.21 ID:lMktIbUX0.net
>>369
その客はどこに流れてるん?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:03.11 ID:j3Mvog/ya.net
テーブルにエコバッグやザックを置いてるがあれやべーよな絶対汚い

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:08.45 ID:05mErkDs0.net
>>369
感染拡大&経済悪化の政策かー
すごいな日本の政府は

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:22.72 ID:ny9x8bOO0.net
>>372
もし入り切らなかったらどうするの?今度試して見て

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:35.74 ID:cp0ECZNi0.net
無料になる素材でも金取ってるスーパーが悪い

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:41.01 ID:zMOvOLr4a.net
>>372
商品だからなw
気にくわなかったらクレームつけていいぞ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:41.79 ID:ZfgPqM9w0.net
>>12
後ろで、さっさと入れろよノロマって目で見られてるよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:41.93 ID:bPHK15Vm0.net
俺が得してんだよなぁ
レジの袋詰めの手間省けて作業量減ったわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:42.63 ID:aUv10XhB0.net
>>2
現場知らないカスw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:44.58 ID:9ZiBWRLV0.net
セクシーだろ?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:47.49 ID:4AY9M1oT0.net
頭の悪い官僚が考えたんだろうな
ホント迷惑

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:48.60 ID:2XorbNair.net
>>375
単純に余計なもの買わなくなっただけだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:49.15 ID:rF7YrxPA0.net
>>9
一人一人に秒かけてられねんだわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:45:16.19 ID:tCEqs+C+a.net
毎度レジ袋の大きさ考えるの実に面倒臭いんだよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:45:34.62 ID:KYJ/yHDH0.net
これマジでレジの人と喋る機会増やしてリスク高めてるよな
せめてコロナが収束してからにすればいいのに
小泉進次郎無能過ぎる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:45:42.37 ID:sBrkRApdd.net
店も袋代で儲けてるのかと思いきや袋の売上は国に持っていかれるらしいしマジでクソ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:45:55.21 ID:aUv10XhB0.net
>>9
自分で買い物しないやつが決めるから
現場が迷惑するんだよな。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:46:01.94 ID:GyIT+FoP0.net
>>381
思わせるほど悪政を再確認するからそれでいい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:46:05.95 ID:KDArMitD0.net
>>385
身の回りの世話を全部嫁にやってもらってるおっさん官僚じゃないかと思う

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:46:11.28 ID:VN3zBEhha.net
レジ係の人は喉を痛めるやろなぁ。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:46:21.10 ID:DKDK2rel0.net
ホントめんどくさい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:46:23.49 ID:5wq3H4bGC.net
官僚って本当に馬鹿しかいない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:46:38.43 ID:ER2VBHz3p.net
デフォで有料にしろよ
どうせ袋いるだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:46:39.83 ID:lMktIbUX0.net
>>386
たかが3円5円のために?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:46:39.86 ID:qAOguNAs0.net
今日コンビニで後ろに客いなかったからエコバッグに詰められたけど
いたら移動しながら詰めないといけないな
沢山は買えない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:46:47.03 ID:ITJ5HHWHa.net
よくこれ社会問題にならないよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:08.07 ID:GyIT+FoP0.net
>>398
1袋ならな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:10.97 ID:5jdLliiK0.net
無能政権

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:14.31 ID:zMOvOLr4a.net
>>400
普通の国なら暴動起きてる

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:17.73 ID:UgYYuF710.net
>>390
Q&Aみると売り上げは事業者が決めるってあるが

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:33.80 ID:vG6zVOtf0.net
4の意味がよく分からん

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:34.48 ID:N/C8yjG10.net
聞き取れずに要らないのにレジ袋購入を打たれると問題になるからとりあえず袋無しで通して後でタダで袋ゲット
なんの意味があるの、これ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:35.33 ID:HEe8/Zcm0.net
そらそうやろ
そんなこと小学生でもわかるけど小泉の食い扶持は確保しないとだめだし

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:36.90 ID:bPHK15Vm0.net
あ、それと売り上げ落ちるとか言ってるやつ結構いるけどコロナでどこも死にかけてるから今更ちょっと落ちようが変わらんからな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:38.73 ID:MNpzfO5/0.net
店員が老人に3、4回聞きなおしてるの見ると気の毒になる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:00.04 ID:1/8KtpAF0.net
生ゴミ袋がなくて困る

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:04.09 ID:z4RqNYqyr.net
>>397
断る人が多いからか近所のスーパーとコンビニの中間の様なお店は店前の販売スペース撤去して袋詰スペースに改装してた

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:06.15 ID:GyIT+FoP0.net
>>405
4だけわからんよね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:07.41 ID:/OavV9gja.net
俺が持ってきたビニール袋にコンビニ店員が品を詰めてくれたのは嬉しいんだけどコロナ対策の観点から見てそれは正しいのか?
いや嬉しいけどね?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:23.20 ID:UcFvwkUv0.net
A客が両手に持てる分しか買わなくなり売上が落ちた

これまじでそう

B万引きとの区別がつかなくなり盗難が増えた

これもわかる

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:28.28 ID:zkSs7ind0.net
実費は大したこと無いのに心理的抵抗だけやたらあるから大変
手ぶらで歩いて袋は買う
これが自分に合ってた
まだ袋代100円分も使って無いしな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:30.90 ID:UgYYuF710.net
マスクもしてビニールシートもしてあるから
聞き取りにくいんだよな
陰キャの人間にはまじきついわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:32.87 ID:t9iyA4AwM.net
袋どうこうのやり取りだけ見ても損失でしょ
無駄でしかない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:42.40 ID:mc62Y4A40.net
きったねぇエコバッグで感染拡大!

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:51.22 ID:z4RqNYqyr.net
小泉進次郎どうすんのこれ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:56.02 ID:lMktIbUX0.net
>>401
無理あるわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:49:06.79 ID:wwl5NYvb0.net
何怒ってんだお前ら
混乱は高みから見物じゃなかったの

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:49:09.69 ID:toWK4kZq0.net
>>15
これ
珍ジローは元々囮役なのに思惑にハマるバカだらけ
安倍らは仕事がしやすいだろうなあ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:49:10.02 ID:KT7eHkGB0.net
レジ袋欲しいときなんて言ったら分かりやすいんだ?
お願いします、買います、貰います
ビニールシート越しだしよく聞き返される

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:49:10.74 ID:weIRg+yrM.net
たかが5円も出せない貧しいジャップに驚いた

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:49:34.54 ID:UcYa54FZa.net
>>369
それはコロナでしょ
レジ袋は七月やぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:49:36.84 ID:M4imPbPM0.net
2Lボトル2本ぐらい入る程度の袋で10円の店があってビビるわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:49:45.47 ID:DjWObBagM.net
実際に買った後で手に持って店から出る時は万引きしてる気分になったな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:49:45.69 ID:YB1yQ4pv0.net
大きさで値段が違ってるのが面倒くさいよなw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:49:49.50 ID:zMOvOLr4a.net
>>405
(元々無料レジ袋を利用していた層が)ゴミ袋が足りなくなり(店で複数枚売りしてる)ビニール袋を買うようになった

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:49:50.00 ID:UcFvwkUv0.net
レジ袋有料だから
自分が持てる分しか買わないってわかるわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:49:59.01 ID:+/y4wXa20.net
ビニールのついたてあるから声がこもってうまく伝えられない
ビニールいります
って変なテンションで言わないと伝わらない
それがめんどう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:50:18.49 ID:GyIT+FoP0.net
無意識でカゴにいっぱい詰めてレジ行く前にそういえば袋有料じゃん…ってなって商品削る為に戻しに行くよね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:50:27.26 ID:GsFYViyea.net
男がバッグ持参しようものなら万引きの疑いの目で見られるしいいことないわな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:50:40.52 ID:CQoBO41P0.net
安倍のせいだろこれ・・・

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:50:43.84 ID:kHXvY+Wnp.net
なんか近くのイオン系セルフレジの横に袋を渡すだけの人が張り付いてるんだけどそれの事かな
そこら辺に袋置いといてくれればいいのに

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:50:44.28 ID:t9iyA4AwM.net
>>423
一番大きいサイズの袋をお願いします

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:50:48.27 ID:HMOJB8uv0.net
>>385
官僚本人はコンビニやスーパー使わんだろうしな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:50:52.95 ID:NbWSD49R0.net
通販の送料無料なのにレジ袋有料て(´・ω・`)

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:51:04.29 ID:GyIT+FoP0.net
>>420
意味がわからん
普通に買い物したら1件で3は必要

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:51:17.83 ID:GWjPNUl/r.net
明らかに失敗なんだから直ぐやめろよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:51:21.10 ID:kQ11RmO30.net
やりとりが死ぬ程面倒すぎてもう無理
年間フリーパス発行して…
首から下げてたら黙って袋詰めしてくれる年パス
頼むから…

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:51:28.33 ID:zMOvOLr4a.net
>>435
二枚重ねて取って一枚読み込む技を伝授してやる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:51:34.63 ID:2XorbNair.net
>>398
人間は学習するんだよ
一度二度余計な出費3円5円取られたら次から袋を用意するなり次回に回すなりするんだよ
それが機会損失で衝動買いが抑えられる

俺なんかは出かけるときから買うもの決めて袋の大きさ等決めてから店に行くからな

100人が100人3円5円が大したこと無いとは思わない
スーパーを見ればわかる
何回も繰り返されると余計なもの買わなくなる
衝動買いが減るんだよ
売上が落ちるのは間違いない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:51:37.65 ID:zkSs7ind0.net
最短の時間でレジを済ます
これが今一番重要なんだ
わかるかな政治家

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:51:40.86 ID:A9U4e0CFd.net
足立区はレジ袋がゴミ袋だから3円くらいどうでもいいわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:52:30.61 ID:bPHK15Vm0.net
袋いらないなら会計時にエコバッグ見せれば賢い店員なら袋いらないんだなと思って聞き返さないぞ
俺は面倒だし聞かない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:52:32.74 ID:2XorbNair.net
>>425
全部のドラッグストア見てみ
他は大して売上落ちてない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:52:44.06 ID:vvO5FJBs0.net
似非エコ野郎はエコバッグ毎日洗濯してマイクロプラスチックばら撒いてろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:52:55.46 ID:HEe8/Zcm0.net
>>440
https://imgur.com/ztKXqvP.jpg

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:53:03.86 ID:M4imPbPM0.net
だいたい医療関係者の次ぐらいに感染率が高そうなスーパー従業員の仕事を増やすセクシー大臣あほか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:53:10.96 ID:KHWOhXdD0.net
西友とかオーケーみたいに袋はセルフ取りにしろよ聞いてくんな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:53:37.55 ID:7/Ri4v230.net
コンビニ行ってレンジでチンするチルド商品買うことがめっきり減ったよね
マイバッグ2つ持ちとかじゃないとラーメンとジュースとか買えないじゃない(´・ω・`)
3円ならともかく6円は嫌よ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:53:40.76 ID:YB1yQ4pv0.net
>>443
一回の買い物ではたかが3円5円だが
年間換算すると結構な額行くからな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:53:54.62 ID:OSvorGNZ0.net
無駄な事ばかりに力を注ぐって、なんかのドラマで言ってたけど本当にお偉いさんは馬鹿なんだね!中卒の俺でもこれが無駄だって分かるぞw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:04.78 ID:DjWObBagM.net
コンビニによって値段も違うよね
サイズ関係無しで同じ値段の方が正解やと思うわ
選ばせるというのは煩わしいよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:23.63 ID:GyIT+FoP0.net
金でんでん以前に悪政を黙って容認するのが嫌だわ
ケンモメンならわかるはず

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:30.86 ID:QbSX/C6q0.net
確かに万引する人には難易度下がったな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:39.67 ID:UgYYuF710.net
3円と1円の袋がありますとかいわれて
えっ入るほうでお願いしますといったら1円のほうだった

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:47.66 ID:DjWObBagM.net
>>451
確かに…
それが一番だよな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:55.30 ID:mSjCrZfFr.net
小泉は安倍以上に馬鹿だから気を付けろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:56.38 ID:t9iyA4AwM.net
本当やってる感だけ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:56.75 ID:2XorbNair.net
>>453
額の問題じゃなくて
余計なものを買うと言う事が次から気をつけると言う衝動に変わるんだよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:55:07.97 ID:isQPCK7P0.net
安倍晋三が決めたこと
自民党に投票したやつが悪い

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:55:15.86 ID:5n1WHpvDM.net
ケンモウ精神に目覚めるコンビニ利用者

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:55:23.54 ID:Dl7d2bCi0.net
更にマイバッグがコロナの温床になってるかもわからんのだろ?
この国の中枢はガチバカの集まりとしか考えられん

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:01.64 ID:zMOvOLr4a.net
一枚4円で50×30cmで国()の基準満たしてる袋は原価ギリギリだぞ
ゴミ袋買うより安いから百枚くらい買え

467 :ゆいにー :2020/07/15(水) 19:56:04.93 ID:uN2+fPhX0.net
国民がどれだけ不満垂れても政治家さまは聞きゃあしないだろうが
売上が下がったとあっちゃセブンイレブンが黙っちゃいない
大企業にこんな制度辞めろと迫られたら政治家はションベン漏らして従うだろう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:10.26 ID:/ijFHeA7d.net
マイバッグが入る分だけだろうな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:14.37 ID:kQ11RmO30.net
>>451
手がカサカサのお爺ちゃんが一枚だけ抜き取れなくてくっちゃくちゃにしてたな…近所のスーパー( ̄▽ ̄)

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:17.86 ID:YB1yQ4pv0.net
>>462
いや、おまえ金額の問題の話をしてただろ・・・

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:47.25 ID:HEe8/Zcm0.net
自分で問題を作りだし自分で解決する
資金に限りがある民間がやったら潰れてますね

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:55.92 ID:UcFvwkUv0.net
マイバッグはちゃんと洗わないとあかんで
ずっと洗わず使ってると菌が増える

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:58.53 ID:Oogo6k+9M.net
裸族はセクシー

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:57:10.05 ID:YB1yQ4pv0.net
コンビニにはスーパーのような袋詰めコーナーがないからな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:57:19.35 ID:BFwj6uoba.net
新次郎総裁の道は完全になくなったな
安倍と同水準かそれ以下だとばれた

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:57:24.36 ID:GyIT+FoP0.net
>>466
ゴミ袋買わなきゃゴミ捨てられないんだよなあ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:57:37.77 ID:HwmfMBU/0.net
ポイントカードはお持ちですか?
駐車場チケットお持ちですか?
ドライアイスはご入用ですか?
レジ袋はご必要ですか?
レジで聞かれることが増えて面倒くさい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:57:55.31 ID:zMOvOLr4a.net
>>476
カッペ星人は庭に埋めてろや

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:58:05.05 ID:gnXT2nqQ0.net
ダイソーやドラッグストアのレジ横でレジ袋が袋単位で売られてそれをみんな買ってるんだから意味ないわな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:58:08.95 ID:kQ11RmO30.net
ほんと迷惑
今。やるなよこのタイミングでよ
コロナやぞ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:58:34.10 ID:GyIT+FoP0.net
>>478
一瞬で反論できなくなっちゃってますやん

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:58:42.19 ID:NbWSD49R0.net
決定的に暮らしにくくなったな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:58:43.34 ID:YB1yQ4pv0.net
たしかに最近スーパーの客が増えてる
いつもコンビニ使ってた客がスーパーに流れてきてるんだろうな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:59:04.32 ID:zkSs7ind0.net
弁当ジュース買ったら加熱した袋にジュース突っ込んでくるからな
もうこんな滅茶苦茶当たり前になってるんだな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:59:21.27 ID:n3Z922i+0.net
マジでマイバッグ一枚に収まる量しか買わなくなったからな
俺の個人消費も半分くらいになったわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:59:29.42 ID:zMOvOLr4a.net
>>481
田舎もん虐めるの不毛だからやめるわ
大人しくしていてくれ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:59:41.08 ID:ITJ5HHWHa.net
まとめ買いが増えるだろうから、そうなるよな
わざわざコンビニで買うなんて居ないだろう

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:59:49.32 ID:A+zM200D0.net
値段じゃないからな
いくらだろうが追加料金ってのがダメ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:59:53.87 ID:bPHK15Vm0.net
>>483
金がないからだろ
土方の兄ちゃんですらコロナで仕事がほとんどなくなったって愚痴ってるぞ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:00:01.95 ID:tE/ryOaEa.net
>>239
それぐらいは許そうぜ
1分も2分もなら同情するが

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:00:14.65 ID:2l6DLoxGd.net
>>398
たかが数円が惜しいんじゃなくて単純にわずらわしいんだよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:00:24.36 ID:eY1gd6wXd.net
そのうち当たり前になるよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:00:45.52 ID:GyIT+FoP0.net
>>486
視野狭かったね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:01:23.80 ID:zkSs7ind0.net
袋に入れて貰えるのがコンビニ最大のサービスだろうが
ケチって自分で入れるの?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:01:36.44 ID:bPHK15Vm0.net
これに文句言ってるやつって最初無料にできるのに〜って言って金に文句言うなよって叩かれたら手間が〜とか論点すり替えるからせこい

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:01:37.82 ID:RZCtrDijr.net
電通が中抜きしたか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:01:58.00 ID:0c/076Kbp.net
コロナなのに今やる必要あったのか
・やりとりで発声増えて飛沫飛ぶ感染リスク
・客の汚いエコバッグから感染リスク
・レジ捌くの遅くなる行列感染リスク

gotoもそうだがこの国の官僚はプライオリティ理解してないアホしか居ねぇ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:02:03.17 ID:kQ11RmO30.net
>>491
そうそうそう

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:02:06.84 ID:OVtHp64QM.net
次はマイバッグ禁止で必ず袋を買えと言ってくるぞ
でもキチガイ自民公明に投票したんだから自己責任だな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:02:20.94 ID:2XorbNair.net
例えば卵は以前は別の袋に分けてくれてたりしたけど
今じゃ卵買うのに持って帰れるかなって考えるもんな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:02:27.12 ID:RMJ0WIc60.net
ドカタ系ジョブだと缶コーヒー、タバコ、お弁当とか上客だと思うけど
バトルとかになってないのかね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:02:35.46 ID:rWGkfpfW0.net
マイバッグ持ってるのにレジでカゴから自分側に商品置くアホ店員腹たつわ
こっちに置けば会計した品からマイバッグにどんどん入れられるのによ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:02:42.01 ID:XxQ44ecE0.net
こうしてGDPが縮んでゆく

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:02:52.08 ID:9Yh6GBBQ0.net
最近人災多いよな

505 : :2020/07/15(水) 20:02:53.29 ID:WlFz/gsm0.net
袋は?
ください
有料ですが?
はい。ください

面倒くさすぎる。コンビニ行くのマジで減ったわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:03:21.73 ID:9nrJbJty0.net
>>477
これ
面倒くさいから最初に袋いらないですって言うと相手の温めますか?と同時になることもあるし
ついでに支払い方法もこっちから言わなきゃだし本当にやり取り増えて面倒くさい
最近はスーパーばっか使ってるわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:03:30.54 ID:pUB5QS4od.net
弁当暖めなくなった

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:03:41.66 ID:hVfZn2jq0.net
>>495
文法を学ぼう

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:04:03.58 ID:Timzk/m+0.net
小泉が満足したからええやろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:04:08.90 ID:HvAib2+F0.net
>>2
環境大臣は現場なんて知らないもんね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:04:15.28 ID:9nrJbJty0.net
コンビニにもスーパーにある袋いらないカードほしい
やり取りが多すぎる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:04:24.68 ID:RZCtrDijr.net
万びきと区別つかないのはひどい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:04:26.58 ID:gGv9B5/f0.net
自民党はよくここまで国民への嫌がらせを思いつくよな。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:05:05.45 ID:A+zM200D0.net
本当にヤバくなったらコンビニの方が無料にしてくるだろ
大手3社のどれかが無料にしたら全社無料になるよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:05:28.78 ID:2XorbNair.net
コンビニは弁当の売上が激減するだろうな
温めて熱々の弁当を手で持って帰らないだろ

コンビニはレジ袋有料化が義務じゃ無いらしいから辞めたほうがいいと思うぞ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:05:29.66 ID:ZoC9/tpU0.net
コンビニはマジで行かなくなったわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:05:53.21 ID:m85wFeuj0.net
意思疎通に失敗したら店員が弁当と他の商品合わせて同じ袋に入れるからな
まじでやめてほしい

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:14.19 ID:zMOvOLr4a.net
>>512
ジャップの窃盗率は異常

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:20.39 ID:GAyuAP9x0.net
コンビニまでしたのはほんと馬鹿だと思うは

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:22.36 ID:jsqaGUSiM.net
金所のスーパーなんて惣菜と精肉コーナーがなくなっちまったぞ
街が年々廃墟に近づいててマジでやべえよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:27.45 ID:/OavV9gja.net
スッ…(ポンタカード)
スッ…(クーポン提示)
スッ…(AU PAY)
スッ…(マイバックアピール)

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:28.27 ID:HrPRdoUka.net
ばーか
エコバック作ってるお友達の会社が潤ってるだろ!
そこを見誤るでないわ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:31.42 ID:RpHf4DjZ0.net
ブランドの紙袋とかは相変わらず無料なので
不思議な気持ちになる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:37.95 ID:qAOguNAs0.net
弁当はマックみたいに紙袋じゃダメなのかな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:42.16 ID:7ZJBDQPm0.net
嫌儲民みたいなジジイがきったねえバッグ持ってくることもあるしな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:50.38 ID:AfxZqyEo0.net
こんなのでも数年で国民は文句言うのも忘れて発案した連中の手柄になっちゃうわけでしょう?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:51.01 ID:UKwOfdBG0.net
袋買うより買い物自体を減らすわな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:55.28 ID:+n8O47p70.net
>>495
きったねぇコロナバッグから感染するまでが様式美

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:00.14 ID:CaUCXUXP0.net
クソバカ薄っぺら珍次郎腹立つ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:07.87 ID:zMOvOLr4a.net
>>524
それ負担すんの店だぞ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:23.63 ID:XjVeUuU60.net
なんで
こんなに
無能なの?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:28.62 ID:jsqaGUSiM.net
>>514
経産省のガイジがメンツガーっていいながら床転がって泣き叫ぶからできない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:38.53 ID:zMOvOLr4a.net
>>531
選んだのは日本人です

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:39.94 ID:ITJ5HHWHa.net
>>522
あー、エコバッグ作ってコンビニオーナーに買わせてんのか

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:40.12 ID:qAOguNAs0.net
>>530
売れないよりは良さそうだ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:40.99 ID:ZRSKVhzz0.net
コンビニはてぇへんだな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:08.78 ID:lnTOq/Wqp.net
コロナなんだからペンディングすれば良かったのに
本来なら過剰包装をこそ規制するべきだった

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:14.36 ID:x1LVoR8O0.net
>>433
万引きっておばさんがするイメージだけど

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:24.57 ID:B7tZP4sy0.net
>>1
なんならこのせいでコロナになったやつもいるぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:33.07 ID:YB1yQ4pv0.net
>>536
いいんでね?
コンビニは今まで横暴し過ぎてたからな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:40.78 ID:wXuyRXkna.net
>>1
小泉進次郎様の政策やぞ?

反日か?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:43.05 ID:zXmMWM8P0.net
シンジロー支持した主婦層はどう思ってるんだろあれ
反省してるのか?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:48.79 ID:GyIT+FoP0.net
>>495
せこいって誰目線だよおまえ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:09:02.15 ID:1DkLydVy0.net
会社の近所に仲のいいコンビニオーナーがいるからレジ袋どうなの?
って聞いたらAがガチでやばいらしいな 
導入前から仲間内ではA危惧する声がかなりあって
実際スタートしてみたらモロにわかるレベルで1回辺りの平均会計額が落ちてたんだと
まだ月の締めきてないから確定数値じゃないけど
もう今らか月締め数字見るのが憂鬱だ…
って愚痴こぼしてた

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:09:14.17 ID:UCypuPANr.net
買うこと自体はいいけど

レジ袋要りますか?
レジ袋要ります
サイズコレコレあるんですけど
Lサイズ2枚で

この一連のやり取りが最高にクソ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:09:59.44 ID:GyIT+FoP0.net
>>507
弁当はあっためない方が美味いだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:10:01.22 ID:UcFvwkUv0.net
無料レジ袋とマイバッグの二重の構えが良かったのにな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:10:23.24 ID:2XorbNair.net
レジ袋は好きなだけ気兼ねなく買わせる為のセールスポイントだよ
商売をやってない人間からしたらのこの事わからんだろうけど
消費が落ちることは間違いない

消費が落ちるのが何年も続いたらレジ袋の事は忘れ去られるだろうけど
無料のレジ袋出す店が出たらそっちに客は流れるよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:10:24.82 ID:m85wFeuj0.net
弁当と他の商品買って袋いりますか?って聞かれて入りますって答えたら同じ袋に入れられたんだが二枚って答えたら弁当を2枚目に入れてくれるか不安だわ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:10:40.37 ID:ZoC9/tpU0.net
マイバッグ忘れたことに対する罰金刑みたいでイヤだわ
なんで日常行為の買い物で反則金取られなきゃならんのか

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:10:40.93 ID:g8FGwPz00.net
コンビニの客単価が7月以降どれだけ落ちたか注目してる
結構死活問題だと思うんだよな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:21.75 ID:EFSxgx0H0.net
ところでこの余分に取る金はどこに行くの?店に還元されるの?
真面目に答えてほしい

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:25.73 ID:GAyuAP9x0.net
もう面倒くさいからセブンイレブンで買うのやめた

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:27.24 ID:YB1yQ4pv0.net
>>551
深夜営業やめたコンビニもちらほら見かけるわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:33.16 ID:PYBUjD6Lp.net
バカ進次郎死ね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:38.22 ID:7qh5/JV/0.net
しかもこれだけやってほとんど環境には関係ないという

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:47.41 ID:uEjSWJMt0.net
カップラーメン5個買って車に積もうと思ったら
古い車なので鍵のボタン押さないと開錠出来ないので
ポケットにて突っ込んだらカップラーメンバラまいてしまった。

カップラーメンだから間でよかったものの
お惣菜地面にばらまくこと考えたら怖いわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:12:01.33 ID:PZ2g63Zl0.net
なんでや!店のダンボールをみんな持ってってくれて助かるやろ!

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:12:12.67 ID:pdr9qwIb0.net
別に3円くらいどうでもいいけどやり取りがめんどくさい

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:12:12.76 ID:zMOvOLr4a.net
>>548
無料で渡したら罰則あるだろ
基準値満たしてる袋は安くないし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:12:35.34 ID:qt35uSa80.net
バイオマス25%以上なら無料のままでいいんだろ?
コンビニとか安売りしてないんだしレジ袋ぐらいそれ使えよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:12:38.40 ID:4PkX3UaA0.net
>>67
店員のみの試算だぜ。

客入れたら数倍ぐらいだから、いっしょか。

あと、客が損する袋代は430億だが、これは店の収入なので入れない。

あくまでも生産性の低下で1000億、買い物減らすので数倍?

年間2000-3000億ぐらいダメージ行きそうだな。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:12:57.31 ID:iPLAGpaXa.net
感染爆発はレジ袋有料化とそれによる混雑が原因であった

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:13:08.66 ID:n3Z922i+0.net
>>556
原発が海に廃熱捨てて海温上げまくってることは必死にスルーだからな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:13:23.82 ID:iCLNWOlc0.net
>>398
金もあるけど袋持ってなくてビニール買う行為は非エコで悪いことって心理が働くんだぞ
袋用意してても入る分までで買い物セーブしてしまうし

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:13:27.12 ID:BaH/1xFo0.net
>>2
また明日来てください
本当のデータをお見せしますよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:13:30.86 ID:ITJ5HHWHa.net
マイバック忘れたらポテチ買えないわ
あいつデカすぎ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:13:32.55 ID:C/GQcKwaa.net
またセルフ経済制裁かよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:13:44.65 ID:kcM8uPcGF.net
>>1これ現代の生類憐れみの令だろ
どこのバカ殿様が考えたんだよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:14:12.34 ID:WrpiJKfoa.net
客と店の負担増えただけだかんなメリットなんかない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:14:17.18 ID:PclxmrLAd.net
>>542
主婦は元々マイバックだろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:14:26.79 ID:NzItU77/0.net
自民党になって国民のためになる法律なんかほとんどない
あったとしても国民の権利を奪うものとセットで通過させる
ろくなもんじゃないよこれは

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:14:30.55 ID:YcPMLRZj0.net
ホームセンターで10円だったわ…
流石に買う量考えるわこれじゃ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:14:45.21 ID:/jYETRvP0.net
コンビニバイトだけどサイズは聞かないよ
指定されたら応じる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:14:59.98 ID:zMOvOLr4a.net
>>567
ロイヤルポテチが本当に高級品になったな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:15:16.64 ID:VTXvbCcQd.net
まぁエコバックに入りきるだけしか買わんわな
精算終えて袋に入りきらん買った時に、やっぱり袋買います言うてやりとりするのがめんどくさすぎるんだよ
レジ袋自販機でも置いとけ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:15:21.17 ID:g8FGwPz00.net
たかが3円程度でも心理的には「マイバッグを忘れてきた事に対する罰を受けた」って感じるから買い控えに繋がる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:15:30.08 ID:L5Q5rvkj0.net
セイコーマートが近くに有って良かった

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:15:33.30 ID:dc9jrkqd0.net
セルフレジで袋買うのってどーすんの?袋売ってくれないセルフレジとかゴミすぎない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:15:52.74 ID:c9vglEYn0.net
>>1
小泉進次郎マジで無能!!

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:16:44.79 ID:xPrgOQti0.net
>>563
これはありえる
マスクとビニールシートで聞き取れんから
大声だす機会増えれば飛沫感染もするだろう

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:16:51.70 ID:n3Z922i+0.net
主婦「主婦を敵に回したら怖いよw」

会食テレビの言いなりでドヤ顔M字開脚でもなんでもするもよう

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:17:09.22 ID:8PdBBB9SM.net
>>567
カルビーお得意の同じ値段で持ちやすく軽くしましたが捗るぞ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:17:10.56 ID:PN6qTZGk0.net
五輪で環境先進国ホルホルが目的やからな
安い代償やで

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:17:22.04 ID:sHWbkXJ3a.net
まだ、ウダウダ言ってるのかよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:17:27.71 ID:Aw6cswvS0.net
袋より食品トレー禁止にしてくれ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:17:48.75 ID:m3tgEmWG0.net
予言するわ、こんなやりとりが近日中あると思う
記者「レジ袋有料化の効果についてどうお考えでしょうか?」
小泉進次郎「レジ袋を有料化したことによって、レジ袋が有料になった。つまりそういうことです。」

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:18:23.25 ID:8KPs0OeN0.net
個人的に買い控えになったのはマジだわ
入れる分しか買わなくなった

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:18:31.41 ID:sHWbkXJ3a.net
>>579
ちゃんと近くにぶら下がってると思うぞ
ほんとに置いてないなら流石に店側の不手際だけど

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:18:33.81 ID:4PkX3UaA0.net
>>562
ちなみに、コンビニ協会の統計で年客数174億人。そもそも明らかに袋いらない客もいることを踏まえて妥当な客数と試算だと思う。

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:18:35.44 ID:8jKxRwTA0.net
全部嘘松でワロタ

レジ袋は客が3円袋か5円袋か選んでカートに注文カード放り込むか店員に直接口頭で袋下さいってお願いしない限り何もしない

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:18:38.16 ID:CTXNa2F+0.net
コンビニは店内レイアウト変えてスーパーみたく袋詰めるスペース用意しなきゃ無理
めんどくさすぎて多くても2、3個しか買わない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:19:00.99 ID:ZFbE1Jhj0.net
>>573
それくらいが本当は正しいよ
だってこれ本来はレジ袋廃止のはずだからね
環境に配慮するための政策だし

有料が目的になってたら本末転倒
それなら今まで通り店の判断にすりゃいい

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:19:11.06 ID:aosAn8CDa.net
調剤薬局まで袋くれなくなってさすがにイラツイてチョンモメンになったわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:19:15.51 ID:0BEXUz5/M.net
どうせやるなら反対無視してやらへんと根付かんよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:19:15.72 ID:mgfwf7EH0.net
>>579
近所のスーパーはレジ袋にバーコードついてたからそれ読み取ってる
そうなる前はいちいち店員が袋セットしにきてた

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:19:22.50 ID:m3tgEmWG0.net
日本が落ちぶれたことで無能な政治家が量産されたのか
無能な政治家が量産されたから日本が落ちぶれたのか

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:19:25.38 ID:xPrgOQti0.net
コロナのせいで外出する機会が減った上に買い物する機会も減らすという神の采配

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:19:49.59 ID:vNuTTfm60.net
サイゼリヤ「コロナ対策で小銭の取り扱い減らせるように9円の拘りやめよう」
日本国政府「汚いマイバッグと小銭を日本中に流通させて日本を崩壊させたろw」

https://www.google.com/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/361708

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:20:17.37 ID:8jKxRwTA0.net
>>579
そんな店あんの?w

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:20:27.30 ID:YB1yQ4pv0.net
コンビニの強みは回転率の速さだったのにな
コロナのソーシャルディスタンスとレジ袋有料化で
回転率が一気に下がったな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:20:31.95 ID:3r3sMGrpa.net
マスクとシールドのせいで聞こえないのに袋どうするかのやりとりが聞こえづらい
ダイソーは元々なかった袋詰め台が設置されてクソ邪魔だし

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:20:45.23 ID:yMuz7Byp0.net
袋質問されるのうざいって言う奴はなんで会計前に
ハッキリと聞き取れる声で、袋入りませんとか
袋Mサイズ1枚って言わないの?
店員からしたら先に言ってくれたほうが助かるんだぞ?
お前らも聞かれてイライラするんだろ?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:20:45.96 ID:Y//MzsEG0.net
ポイ捨てが増えると思う
食べ物のゴミをいままではレジ袋に包んでカバンに入れてたけどレジ袋ないとタレとかソースとかついた袋をカバンに入れられない

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:20:54.12 ID:ZFbE1Jhj0.net
>>592
それ確保せずに始めるとか無能だよな
ほんと店員かわいそう
なにやってんだか本部の社員はさ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:20:54.34 ID:zMOvOLr4a.net
>>597
反知性主義の台頭
教育格差
持たざるもの

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:21:01.11 ID:n3Z922i+0.net
そのうちコロナガーでマイバッグ禁止にされて
必ずクソ高い袋を買わされるはめになる
環境がどうとか言ってただ人からカネをむしってるだけ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:21:13.76 ID:vK1vfjqzM.net
コンビニとか詰める場所ねえしどうすりゃいいんだよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:21:22.28 ID:ByK/KJ0mr.net
なんでマックは無料なんだよ
有料にしろよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:21:24.61 ID:D16sFjoUa.net
ロゴの入った袋は万引き防止の意味は大きいよな
唯一鬼丸に同意したわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:21:24.78 ID:zUzQIy+sd.net
コンビニやドラッグストアも客につめさせるなら
スーパーのようにしろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:21:56.44 ID:xPrgOQti0.net
>>597
100年前と同じことやってるし定期的に無能が湧き出て滅茶苦茶にする国なんだろう
蝗害もとい無害だよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:22:10.08 ID:VbCYGkQMM.net
https://i.imgur.com/X3dmHdk.png
言いがかりレベルながら@〜Bは一応理屈は通ってるけど
Cの意味がわからんのは俺だけか??

ゴミ袋用の袋が不足したらそのときは有料レジ袋を貰えばいいだけじゃん
無駄にストック抱えなくなるからゴミ袋利用の観点については普通に成功してんじゃん

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:22:22.16 ID:zUzQIy+sd.net
>>581
よう老害

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:22:23.54 ID:ZFbE1Jhj0.net
>>611
ドラッグはだいたいあるぞ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:22:31.52 ID:/V3O5fzF0.net
どこもかしこもレジ袋要るか要らないか聞いてきてウザ過ぎる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:22:43.04 ID:Zq5lWjK9r.net
>>3
やっぱりあの馬鹿の仕業かwww(´・ω・`)

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:22:58.16 ID:x+9XXw/Z0.net
なんかレジ袋の代わりにサッカー台にあるポリ袋をでかくしたみたいなのに無料で詰めるスーパーがあったわ
これ脱法レジ袋なのか

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:23:03.51 ID:n3Z922i+0.net
>>597
意味のない教育ビジネスの激化に労働環境の過酷化で
国民は自分の頭でものを考える時間も体力も奪われた
あとはデマで従わせれば家畜化できる格好

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:23:06.35 ID:auy8xQAv0.net
GOTOもレジ袋有料も消費税も今更やめるわけにはいかないと閣議決定

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:23:19.95 ID:Zq5lWjK9r.net
セクシーレジ袋死ねや(´・ω・`)

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:23:27.30 ID:zMOvOLr4a.net
>>613
>>429

不自由な日本語だとは思う

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:23:41.45 ID:fLSiJBfD0.net
ゴミ袋として再利用してたのになあ
今度普通に袋だけ買うようになるたけだから環境対してはなんも効果ない

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:23:43.24 ID:UgYYuF710.net
>>604
わかる
ポイ捨てなんかしたことなかったけど
コンビニでレジ袋もらわないとポイ捨てしたい気持ちになる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:23:50.17 ID:evfIpYx80.net
ほんと死ねよ老害ども

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:24:04.90 ID:8jKxRwTA0.net
いい大人がこんな幼稚な言いがかりつけてて頭痛い

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:24:18.46 ID:ZFbE1Jhj0.net
まあコンビニなんてほぼ行くときないからどうでもいいが
今まで無料だったスーパーも袋持参しないといけなくなったてだけ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:24:28.82 ID:HHCVzDvn0.net
アホの政治家のやることだいたい現場を苦しめて終わるな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:24:44.19 ID:2Beyj5aQ0.net
>>174
家の最寄りがベルクなんだけど7月に入って客が増えた気がする

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:24:56.35 ID:jlE5EUlmM.net
>>9
テレビでやってたスーパーでは1日のレジ時間が3時間増えたらしい

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:25:54.58 ID:UIKiFkQd0.net
エコバッグに入れたあと次の店にそのまま入るのもアレだから1店しか行かなくなるんだよな
経済めっちゃ悪化させてるやろこれ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:25:56.27 ID:ZFbE1Jhj0.net
>>616
しょうがないよ
本来は自分で用意するのが筋だし
その為の法改正なんだから

袋忘れたやつ用の店での販売だから

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:25:58.19 ID:n3Z922i+0.net
>>624
もうコンビニの店頭にも公園にもゴミ箱ないからな
マウントレーニア買ったはいいがどこにも捨てられなくてマジでポイ捨てを考えてしまったわ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:25:59.49 ID:G0OFKkNs0.net
>>554
深夜営業を止めた店は品揃えが悪くなる

利用者激減

弁当や惣菜の入荷数削減

さらに利用者減少

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:25:59.84 ID:XjVeUuU60.net
袋(大)って
袋(中)やろ
これ
食べきりサイズ
出しましたちゃうで

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:26:00.10 ID:XxUs708s0.net
想像以上にやりとり面倒だった
値段とサイズの説明
枚数の指定
そもそも必要サイズと枚数なんかわかんないからそれの相談
あれ店員は悲惨だわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:26:02.99 ID:GyIT+FoP0.net
>>522
めっちゃ頭悪いな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:26:22.36 ID:IJ8imlPe0.net
車に100均一で買ったビニール袋を入れてるわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:26:37.67 ID:zMOvOLr4a.net
もう二郎のコールみたいにするしかねンだわ……
サイズは中サイズ一種、何も喋らない奴は勝手に袋に詰めて終わり

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:26:38.05 ID:PIIocLT00.net
>>135
ただの店の儲けだぞガイジw

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:26:57.00 ID:GbgCoSFH0.net
コンビニは行かなくなったな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:27:05.42 ID:8jKxRwTA0.net
>>623
レジ袋をゴミ袋として有効活用せずに、レジ袋をゴミとして捨ててる奴も世の中にはいるんだよ
そういう連中からすればレジ袋=ゴミなわけだから、無料でくれてやる必要ない

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:27:07.77 ID:zMOvOLr4a.net
>>638
それ割高だろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:27:22.29 ID:hjBD25Jj0.net
セクシーのせいでコンビニいかなくなったわ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:27:24.13 ID:ByK/KJ0mr.net
今の政治は国民の生活をどんどん悪くしてる

レジ袋有料化
マイナンバー紐付けで口座監視
gotoコロナ拡散キャンペーン

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:27:32.35 ID:sArjjdL40.net
スーパーのおばちゃんの「重いから2重にしますね」て良心が死んだ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:27:54.76 ID:wVT8xq5Z0.net
スーパー社員だけどうちのスーパーは何の影響もない混乱もない
大体2割が袋買って残りはマイバッグ持参だな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:27:57.66 ID:ocI0mqnF0.net
進次郎しね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:28:01.71 ID:XjVeUuU60.net
なんでも
任命責任で
済ますのは
どうかと思うで?
ますます
奴らは
つけあがる

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:28:11.40 ID:ZFbE1Jhj0.net
コンビニでさ数個ならいいけど
結構大量に買ったらどうすんの?
どこでつめるん?
レジ横?で客が詰めてたら邪魔以外の何物でもないだろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:28:17.20 ID:VbCYGkQMM.net
>>622
いやその文脈を踏まえてもおかしい
有料のゴミ袋を買うくらいなら有料レジ袋を貰えばいいだけのことだし
仮に有料ゴミ袋を買うことになったとしても無駄に貰われて無駄に廃棄されるレジ袋が減るのなら本来の狙い通りだからなんの問題もない

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:28:23.06 ID:Aw6cswvS0.net
>>597
なにもしらない世襲がはびこったせい

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:28:23.28 ID:8jKxRwTA0.net
嫌儲とネトウヨだけが世間と乖離してるだけ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:28:24.34 ID:Z3rESQ9h0.net
これ実際は環境とかどうでもよくて
少しでもそれと気付かせないよう消費税取るかってところにあるんじゃないかと

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:28:32.08 ID:5eg+ZuOa0.net
業務スーパーも有料になってて草生えない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:28:43.59 ID:pCgWLVIE0.net
>>557
冬になったらおでんとかついうっかりレジでぶちまける奴絶対出てくるよな
「うっかり」だから誰も責めれない誰も悪くない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:28:54.86 ID:FJ3EPVU50.net
セクシーノドグロ大臣とかいう日本の悪習の権化

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:29:30.56 ID:ZFbE1Jhj0.net
スーパーって段ボールの空箱置いてあって
それに詰めて持って帰る人いるよな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:30:01.64 ID:KogWM6eJ0.net
袋詰めスペース無い店だらけなのにセルフ袋詰め強行とかイカれてる
自転車専用レーンの整備もせずに自転車を車道に放り込んだときからまるで成長していない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:30:23.32 ID:UfRk/AxI0.net
まぁ実際買い物行くと買う量減らすようになったな
あと店はしごしなくなった

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:30:29.45 ID:kmKwwCoWa.net
こちらから先に「袋いらない」と言っても、店員は聞いていないという・・・

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:30:32.78 ID:2XpoQ43C0.net
スーパーみたいな買い物カゴがあって商品を詰める台があれば良いんだけど
コンビニみたいなレジのみしか場所ないところはほんと行かなくなった

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:30:38.35 ID:CTXNa2F+0.net
とにかくついで買いを抑止するある意味エコだよ
ちょっと気になる商品があっても袋いるから今はいいやで終わってしまう

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:30:39.44 ID:zMOvOLr4a.net
>>651
まあ4は言い掛かりだとは思うぞ
無駄に捨てる層が悪かった訳だからレジ袋をゴミ袋として使用できる法案の方が環境対策だったとは思うけど

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:30:57.26 ID:YedyuBtx0.net
物買うのやめれば解決
通販と生協で生きてる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:30:58.47 ID:cn0ToWm20.net
>>647
スーパーは前からマイバック推奨だからな
問題はコンビニとかパン屋とか弁当屋だよ
スーパーはいいけどこいつらはおかしい

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:31:01.77 ID:1FGyvavg0.net
コンビニは誰もエコバッグいないけど、スーパーの主婦は結構エコバッグだな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:31:04.21 ID:n3Z922i+0.net
>>645
テレビに上念やスシロー出して野党中傷させまくれば
ガイ国民は自民公明に投票してくれるからね
なんでもやり放題なんだからそりゃやるよね

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:31:28.97 ID:xPrgOQti0.net
>>659
成長しないのは当たり前
誰にも叱られることはないんだからな
甘やかされたニートみたいに親が死ぬまで寄生するんだろう

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:31:47.86 ID:t/SUkem+0.net
まーたツイッターか

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:31:55.20 ID:YB1yQ4pv0.net
>>661
一日の勤務で100人近く客を相手にするからな
店員も同じこと喋るの面倒だろう

672 :クリックお願いします :2020/07/15(水) 20:31:55.62 ID:jVZrB+uFM.net
本当にひどいことをしたよね

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:31:59.87 ID:H929ZkaD0.net
>>14
戦中と同じやん
あ、そいつらの子孫だったっけ?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:32:03.83 ID:yq8OQI8Z0.net
金出して袋買ったら海に捨てていいんだよね?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:32:20.87 ID:zUzQIy+sd.net
>>650
客の俺がつめるまで店員が待ってる

店員が商品をスキャンする
スマホでポイントカードを提示
モバイルSuicaとかpay payとかで払う
客の俺が自分でつめる
レシートを受け取って
俺がどーも♪
店員がありがとうございました


待ってる連中はイライラかな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:32:23.32 ID:XxUs708s0.net
金払わない奴には不便を強いる日本ネットサービスに似たものを感じるわ
効率下げる天才だよな日本
環境のために生活不便にしてどうすんだよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:32:53.92 ID:zMOvOLr4a.net
>>674
汚れてたらクレームつけていいし返金して貰えるぞ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:33:02.08 ID:n4aVnYKn0.net
怒鳴れるからありがたい

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:33:19.63 ID:pUB5QS4od.net
>>597
これはすごく考えてる
知性とか論理とかが価値の無い世の中になろうとしてるし
それにあった動物的な政治が今の主流だ
それを求めていたのは国民なんだよね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:33:19.67 ID:297SB8jc0.net
>>208
都会のコンビニでマイバックもって買い物するやつなんかいねーよ、田舎者

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:33:36.81 ID:2XorbNair.net
セクシーを持ち上げたのマスコミだろ
国会で発言するのは大臣になるまで数回しか無かったらしい

こんなアホなを持ち上げる馬鹿はクズだな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:33:40.23 ID:PJhQHANT0.net
マツキヨで医薬品5点買ったら全部にシール貼られた
バカジャップ店員殴りたくなった

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:33:57.16 ID:TRL20RbQ0.net
弁当はマジで買わなくなった
ポテチとかのお菓子もコンビニでは買わなくなったな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:33:59.61 ID:YB1yQ4pv0.net
>>676
いや、ジャップの客もおかしいぞ
物凄い行列に並ぶのは耐えるくせに
コンビニとかでちょっと並ぶのは耐えられないという

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:34:05.13 ID:XtWiwHdaa.net
セイコーマートは無料だわ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:34:08.37 ID:er2IxUh00.net
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱


名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:34:08.57 ID:TqLKiB8d0.net
セミセルフレジ使ってたおっさんが「袋くれ」と店員に言っていて
こういう時どうすんのかと思ったら店員が端末操作してセルフレジに2円投入してもらって袋渡してた
やたら時間かかったしそういう時は人レジに行ってほしかった

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:34:26.14 ID:n3Z922i+0.net
>>674
更に周辺の亀にゴミ袋食わせるといいぞ
原発廃熱の環境破壊を隠すためにマスコミが亀を悲劇のヒロインとして使ってくれる

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:34:45.43 ID:zMOvOLr4a.net
>>687
それおっさんが悪いのか?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:35:06.85 ID:XtWiwHdaa.net
セイコーマートは無料だわ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:35:08.07 ID:dvUB2N3U0.net
もうコンビニ行ってないから
不便なコンビニw

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:35:14.27 ID:2XorbNair.net
>>687
コンビニだとセルフは3点までとかじゃなかった?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:35:15.16 ID:GyIT+FoP0.net
>>680
都会に住んでてコンビニしか行かないとか友達いないのか?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:35:16.98 ID:iizCuckm0.net
年上のおばさんだろセクハラ野郎

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:35:57.95 ID:wbcprCLla.net
セクシーの功績作らなきゃいけないから大変だな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:36:12.80 ID:2XorbNair.net
コンビニは一番利益率高い弁当の売上落としたら死活問題だろ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:36:21.99 ID:6iy+KAOr0.net
テレビにいつも出るスーパーが100万円ほどコストカットできたから
還元セールやるって言ってたわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:36:35.24 ID:pUB5QS4od.net
誰が儲かってるのか知らないけど店も客もコスパ悪すぎて不便になっちゃったよね
特にコンビニの外人は覚えなきゃいけない言葉増えてすごくかわいそう

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:36:47.00 ID:8dTPHPot0.net
小泉のアホボンは議員やめてほしいわ
金持ちなんだから思う存分優雅な一生を送ってくれ
議員やってると国民や日本国に迷惑かけるんだから早よ辞めろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:36:47.61 ID:5PAduXOjM.net
時代が進んで進化するどころか店員との会話量と手間が増えてるんだから笑えるわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:37:11.26 ID:NhuxleQm0.net
進次郎とか毎日何やってんの?
全くテレビに出なくなったぞ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:37:27.32 ID:4H/ywYG00.net
西友みたいにレジ前に袋置いとくのが最適解だろ
盗まれるコストの方が少額

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:37:32.67 ID:I7kvdrd5M.net
これからは駅前でティッシュ配りよりレジ袋配りがトレンド

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:37:33.97 ID:H929ZkaD0.net
レジがスムーズに進まなくなった

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:38:57.82 ID:YV+NOycwM.net
コンビニでレジ袋有料化は仕方ないにしても買ったやつマイバックに入れてくれよ
会計して自分で入れてとか時間かかりすぎる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:39:16.97 ID:xESSA5Nu0.net
万引きの視点はなかった
確かに区別つかんわ
レジで出すつもりで間違えて入れちゃったって言い逃れできるし

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:39:18.62 ID:KogWM6eJ0.net
>>661
もう店員もボロボロになっているのか先に袋要らないですって声掛けてもその数秒後に袋要りますか?って聞いてくるのに3回くらい遭遇したわ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:39:42.31 ID:TRL20RbQ0.net
スーパーは買いに行こうと思って行くから問題ない
コンビニはふらっと行くし買う量も少ないからレジ袋有料は本当に嫌だわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:39:58.69 ID:y+XIqK6V0.net
>>2
まだ体感レベルの話なんだけど、これを数値化して立証しようとするとまた莫大なコストが掛かるんだよねぇ
それにカネを掛けようとする議員さんはまぁおらんだろうねぇ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:40:38.50 ID:t7VYpsRfr.net
こんな一切データも出てないような話をよくまともに信じられるな
ケンモメンすげーわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:41:37.75 ID:0IC4duVz0.net
>>710
言ってること自体はもっともじゃん
否定したいなら否定するデータを持って来いよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:42:52.14 ID:Dc4fp2QvM.net
ホームセンターまでこれやり始めたからな

これのおかげでなんか買い物しづらくなってきたな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:44:05.39 ID:xESSA5Nu0.net
>>710
売上のデータについてはこれから数値化されるんじゃないかな
お弁当は特に打撃を受けてそうに感じる
面倒臭い、お互い手間が増えたのは体感だから5chやTwitter、ヤフコメの意見で十分だろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:44:13.13 ID:CGx4nLuu0.net
>>119
2発の消費増税のタイミングで便乗値上げしすぎ
税込298円だったものを税抜400円以上にしてるし
そら買わんよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:44:46.97 ID:t7VYpsRfr.net
>>711
もっともって何なんだよwww
売上が落ちた盗難が増えたなんてデータなしで何をどう判断するんだw
マジでどんな思考回路してんだよw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:44:57.62 ID:Dc4fp2QvM.net
>>646
「冷たい物と温かい物とで袋わけますか?」の良心も死んだ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:44:59.04 ID:ZZ/ClybaM.net
ラッシュ時に大量に買ってマイバッグにもたもたしながら入れるの凄い楽しいわ
店員ぼったちw

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:45:10.74 ID:YV+NOycwM.net
基本マイバックに入る分しか買わないから店からしたらマイナスにしかなってないって気がつけよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:45:12.53 ID:mb7PgQbN0.net
無能すぎるわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:45:23.42 ID:MuY5b98u0.net
ふらっとコンビニに立ち寄ることがなくなったな
買い物は車乗ってスーパーでまとめて済ます事が多くなった

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:45:32.72 ID:yyO8wwzi0.net
いりますといりませんが聞き取りづらいのがいけない
袋欲しいときは袋下さいと言おう

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:45:36.86 ID:JOKgow4UH.net
前も言ったけど政府に何かしてほしい(利益のために)時に
「エコのため」ってマジでつえーんだわ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:46:14.51 ID:ewma2hJh0.net
近所のドラッグストアでいちいち「Lサイズの袋ください」って言うの面倒くせぇんだけど

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:46:17.08 ID:GXzMCT0N0.net
そもそも商品自体が過剰なプラに包まれてるもん
そこスルーして末端の小売や消費者狙い打ちしてる感覚

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:46:50.16 ID:OOsyCGcB0.net
>>14
レミングスだな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:46:53.24 ID:t7VYpsRfr.net
>>713
数値化されてから言えよマジでどんな脳みそなんだよw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:46:56.17 ID:ndvkiKJs0.net
万引きチェックほぼ不可能

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:47:01.67 ID:WbSTSVCJ0.net
コンビニには寄らなくなったな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:47:26.78 ID:f6892E100.net
何度も言うけど安倍政権が日本のためになる事するわけないじゃん
全て日本にとってマイナスになる事しかしないんだよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:47:27.04 ID:e1+MkGvk0.net
コンビニはいいけどスーパーの対応がやばい

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:48:05.17 ID:yZOib8OH0.net
ジャップらしいバカ政策だな
死ぬまで苦しめ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:48:11.71 ID:DeOQqMa60.net
普通やる前に気付くよな?
普通なら

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:48:13.22 ID:z345j9hiF.net
面倒くさいから昼飯はコンビニのホットドック130円になったわ

コロナで昼も外食しなくなったしコンビニで弁当や飲み物も買わなくなった

昼飯代が2万円から2千円に減って金に余裕ができたわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:48:52.22 ID:tfJdmxMO0.net
レジ袋なしで買ったもんそのまま持って店内ウロウロすることに慣れてしまった
たまにお金払うの忘れてそのまま出てくけど許してちょ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:49:11.36 ID:WEigyx/s0.net
ビバホームはレジ袋無料の額に見合った買い物の人は無料になったのでかなり助かる

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:49:59.43 ID:kb0RUwwD0.net
だーれも得しないし環境にいいとかもないって皆んなわかってるけど止まらない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:50:41.04 ID:H929ZkaD0.net
>>716
もうそれ無いんだな…

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:51:45.41 ID:1FGyvavg0.net
セルフレジガチ勢になった、
5秒で会計済むし

まだ試してないやつは一回試すべき
世界が変わる

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:51:53.50 ID:G7a0PgHs0.net
民主党が悪いな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:52:11.93 ID:dM/CwGur0.net
あのさあ!
「醜い存在なんてない、誰かが勝手に美醜を決めつけるけどサンはそのままで生きろや!」ってアシタカからのエールでしょ
おおかみ母ちゃんやエボシが生き方に干渉してくるのを否定してるわけ
映画ちゃんと見てねーだろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:52:27.93 ID:7z/ezKKtM.net
これを政府のせいにする奴はガチで頭悪いぞ
コンビニ大手三社がこんなくそみたいな仕組みに従ったことがおかしい

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:52:30.37 ID:xESSA5Nu0.net
>>726
レジ袋有料化の意外な影響〜スーパー「アキダイ」社長が語る
https://news.1242.com/article/233264

>秋葉)実は、何店舗かあるなかで、すでにレジ袋の有料化をオープン当時から8年以上しているお店もあるのですが、
     そのお店では袋の経費削減はできているのですけれども、客単価は明らかに低いです。そういう心配もあります。


データじゃないけどこういう提言は見付けた
ただ買い物するつもりで来店することが多いスーパーよりフラッと入るコンビニの方が痛手だと思う

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:54:21.23 ID:2QKY3zQF0.net
>>1
ソースゼロの難癖ばかり
はいやり直し

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:54:28.28 ID:WeSV52NxM.net
袋いらないって言ったら店員が俺のバックに商品詰めてくれてワロタ
そりゃ疲れるだろうなw

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:54:51.00 ID:q1jQTr070.net
次はタッパ持って行かないとパック売りのものはパック代取るようになるな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:54:55.23 ID:UCypuPANr.net
>>742
あれもこれも買わないよね
袋入らないの考えると必要最低限しか買わなくなる
コロナで経済死んでるって言うのに更に殺しにかかってて頭おかしいと思う

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:55:45.14 ID:jNfLtOnI0.net
700円以上の買い物はレジ袋無料とかやればいいのに アホなんだな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:55:52.14 ID:H929ZkaD0.net
これは地味に経済に効いてくるやつ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:55:57.72 ID:Bl0/TPxN0.net
たかが数円だしそれはいいんだけど
袋の要否とサイズと枚数でやりとり発生するのが面倒だよなあ
袋不要って言わない限りデフォで今まで通りつけるシステムにしてほしいわ
でもそれやるとケンモメンみたいなジイさんはクレームつけそうだし店側がかわいそう

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:55:59.51 ID:1FGyvavg0.net
物を買わなくなったはある程度分かるけど、コンビニに行かなくなったって言ってるやつは流石にわからない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:56:26.90 ID:TzN3aq2OM.net
DQNのあぶり出しには成功してるな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:56:44.67 ID:UcYa54FZa.net
>>747
無料にはできないんだよ
有料だから袋使わなくなるっていう大義名分

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:58:25.98 ID:3oHNV9Yx0.net
コンビニはサッカー台設置してからにしてくれ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:58:31.19 ID:mBAbNE430.net
バーコード決算との相性が最悪だわ
会計終えた後でレジ袋代入れてませんでしたと
袋から出して渡されてアホ臭くなった

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:58:50.97 ID:ItlqHKM70.net
ヨドバシはレジ袋無料だが

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:59:41.45 ID:0/VyhIEo0.net
これほんと無能が考えた愚策

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:00:17.08 ID:Ljb2raBc0.net
店が閑古鳥?それってセクシー

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:00:47.40 ID:T5g1Uttx0.net
日本人は本当頭が悪い

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:00:55.88 ID:0/VyhIEo0.net
分解しやすいレジ袋作ってそれを必須にしろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:01:18.14 ID:agtaui7wd.net
たった数秒、たった一言二言手間が増えるだけで人間こんなにも面倒に感じるものなんだな
前よりも買い物の機会減った気がするわ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:01:22.05 ID:Bah1C94u0.net
>>752
そのくせ増税で消費落ち込むってのは認めないのがすごいよな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:01:41.65 ID:wKkv2NwxM.net
国民に何をさせたいのかっていう大きな視点が無いからこういうバカなことができる
Go toなんかもそうだけど

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:02:01.31 ID:aH5CHrLHr.net
ビニール貼ってマスクして聞き取りづらいことがありますとかのたまうならまずクソうるさい広告BGMをやめろ
この状態でレジ袋のやりとりとか鬱陶しいことこの上ない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:02:35.59 ID:xJoT9SGo0.net
有能な小泉進次郎の発案を否定するとは反日か!

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:02:36.17 ID:lgSbhmWW0.net
ぶっちゃけ最初から込みで良いよめんどくさい
袋要らない奴が袋いりませんっつったら値引きできるようにすればいい
一々「袋要りますか?」の確認がうざい
どんだけコストロスだと思ってんねん

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:03:04.71 ID:4EI7gPB60.net
コロナ渦でマイバッグリスクあるしビニールカーテンのせいで店員の声聞こえづらいのにやりとり増えるしこの状況で強行するとかガイジ国家すぎるだろ
そこらへんの中学校の生徒会のがまだ有能だわ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:03:37.74 ID:TzN3aq2OM.net
こんなので騒いでる奴って相当危ないよな
事件起こさないでくれよw

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:03:43.68 ID:3bRMJ8g70.net
考えるの面倒くさいから毎回大きいの2枚くださいって言うといいよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:10.19 ID:UCypuPANr.net
>>764
発案自体は前大臣の原田義昭
どっちもバカだが

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:16.52 ID:+CiBDJf+0.net
何がしたかったんだ本当に

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:17.00 ID:mXAAPIc20.net
マイバッグ持ってるやつがレジでひたすら商品詰めてるから後ろが詰まってみんなイラッイラで笑えない。店員も客もイライラが募るだけ。セクシーでも何でも無い。

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:17.22 ID:CxFk2mZ20.net
海水で溶ける袋や食べられる安全な袋開発したら良くね

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:28.55 ID:2bBmLECO0.net
無料の所があったり無かったりで一貫性がないのやめてほしいわ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:40.13 ID:Dc4fp2QvM.net
コンビニで惣菜買うのは間違いなく減ると思うな

おでんとかは特に売り上げ減るわな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec7-H9Nq):2020/07/15(水) 21:05:06 ID:rIIQPzoS0.net
誰だよこのながやまってのは

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7612-JLe7):2020/07/15(水) 21:05:17 ID:lgSbhmWW0.net
まじで国民に苦痛を与える政策しかしないよな
gotoもほとんどの国民を混乱させるだけ
感染者増えてる中でやる政策ではない
中抜き業者ばかり儲かって俺らには還元されないし、いい加減にして欲しい
てか早く10万振り込めよw
給付金をもう10万の方が、gotoより全然よい政策だわな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7633-l+/r):2020/07/15(水) 21:06:05 ID:AqYglVu40.net
環境に優しい袋になったから安心してポイ捨てできる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Q6zj):2020/07/15(水) 21:06:07 ID:jEx2OGUSd.net
>>712
園芸用の土とかベニヤの板とかマイバックに入れないしなw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a1a-yOfz):2020/07/15(水) 21:06:08 ID:NGDYtx230.net
しばらくは溜まったレジ袋持って歩いて消化する

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM7e-5uZV):2020/07/15(水) 21:06:58 ID:k8VhtqbKM.net
確かにめんどくさいから弁当は買わなくなったな
健康的になって得ではあるが

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0512-zEwL):2020/07/15(水) 21:08:02 ID:EwyU4of00.net
結局、ゴミ袋は必要で買ってるからエコでもなんでもないな
どうってことない日用品もネットで買うようになった

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-/Ljk):2020/07/15(水) 21:08:12 ID:8jKxRwTA0.net
アンチ小泉って底辺かネトウヨのどっちかだよなw

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-Rd2M):2020/07/15(水) 21:08:15 ID:1FGyvavg0.net
いろいろ頑張ってきたけど、書類不備で給付金申請が差し戻されて鬱になった

それだけを希望に生き延びてたのに

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7612-OWd1):2020/07/15(水) 21:09:01 ID:JcYzXdMv0.net
今さらやめれないの典型

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b17b-Q5uU):2020/07/15(水) 21:09:44 ID:Q+xWJYx70.net
レジ袋有料ですけどいりますか?
て聞かれるのがいい加減うっとうしくなってきたわ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae1e-Stq8):2020/07/15(水) 21:10:20 ID:910fForK0.net
環境問題に関心ないやつ多すぎるよね
どの道いつかはこういうプラゴミとかは削減しないといけないんだよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Q6zj):2020/07/15(水) 21:11:06 ID:jEx2OGUSd.net
>>785
あたためますか?支払いはどうしますか?ポイントカードはありますか?つくりますか?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a1a-yOfz):2020/07/15(水) 21:11:10 ID:NGDYtx230.net
ポイ捨てする奴はそれが原因で有料化したことを自覚しろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7612-OWd1):2020/07/15(水) 21:11:34 ID:JcYzXdMv0.net
>>785
ローソンのレジがウザい
この前ババアがレジに向かって「要らないわよ」と呟いてたw

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae88-51Y1):2020/07/15(水) 21:11:47 ID:XV0GOD8Q0.net
有料化前は小さい袋もあったのに今は無駄に大きい袋使ってもったいない

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-/Ljk):2020/07/15(水) 21:11:59 ID:8jKxRwTA0.net
>>785
ならエコバッグ持ってけばw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a05-PDgx):2020/07/15(水) 21:12:04 ID:Io11rg3o0.net
>>769
進次郎は馬鹿だが提案したりゴリ押せるタイプではないわな
ホントただの馬鹿

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da63-mG75):2020/07/15(水) 21:12:15 ID:k4vcsrKy0.net
>>787
殺すぞ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b10b-Y3kO):2020/07/15(水) 21:12:37 ID:2bBmLECO0.net
「袋入りません」って書かれたTシャツでも着るか?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-/Ljk):2020/07/15(水) 21:13:08 ID:8jKxRwTA0.net
>>793
底辺がピキッってて草

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-96Ou):2020/07/15(水) 21:13:17 ID:pVak+a4lp.net
ペットボトルを保証金取ってリターナブル瓶にしたほうが環境に優しそうだけどな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-cMPe):2020/07/15(水) 21:13:17 ID:S+N34rN5M.net
小泉環境相さん・・

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7610-JhSi):2020/07/15(水) 21:13:29 ID:xU8JuPWc0.net
何個も商品買ってた土方の兄ちゃんがコーヒー1個だけとかになってた

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-fOpT):2020/07/15(水) 21:13:30 ID:Wce9a3e0a.net
いるいらないのやり取りはさすがに面倒だよな
札が置いてあるスーパーも稀にあるけど殆どまだそこまで徹底してない
面倒くさい

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de0-9FGr):2020/07/15(水) 21:13:42 ID:+CiBDJf+0.net
今までタダで貰ってた袋に今は5円払わされてるんだが
これって完全に俺が損してるって事だからな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76e0-35wK):2020/07/15(水) 21:13:43 ID:COkLJoYs0.net
>>791
バッグ持ってっても聞かれるんだが
なんならレジ売ってるときにバッグ出しても聞かれるんだが

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61e2-G90s):2020/07/15(水) 21:13:44 ID:WUUn1hku0.net
こんなの日本以外ではありえんよなほんとアホ民族だわw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-/Ljk):2020/07/15(水) 21:13:46 ID:8jKxRwTA0.net
ノイジーマイノリティーの鳴き声ワロス

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55c4-YsWi):2020/07/15(水) 21:13:48 ID:3oHNV9Yx0.net
>>794
マスクに貼っとくとわかりやすそう

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-KS4M):2020/07/15(水) 21:14:43 ID:NKUT6rvfM.net
小泉を信じろ😡

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de0-9FGr):2020/07/15(水) 21:14:56 ID:+CiBDJf+0.net
消費税上げてゴミ袋課金して消費上がるわけがねえ
何考えてんだこの国

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-cKUH):2020/07/15(水) 21:15:05 ID:Q06OK3tYd.net
>>15
止めなかった責任

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7697-lLjM):2020/07/15(水) 21:15:10 ID:GXzMCT0N0.net
ポイントカードでもうざかった
ポイントカードありますか?←ん

今ならポイント付くけど作りますか←ピキッ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6b-8WU4):2020/07/15(水) 21:15:26 ID:YAys6JCt0.net
さすが自民党
国民へ嫌がらせしかしない

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lylo):2020/07/15(水) 21:15:53 ID:8jKxRwTA0.net
>>801
商品とエコバッグ一緒に出せば?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-qFpy):2020/07/15(水) 21:16:13 ID:UCypuPANr.net
>>799
札あるけど結局「サイズ三つありますけどどれがいいですか?」
のやり取りが入るから大して解決になってないって言うね

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b17b-Q5uU):2020/07/15(水) 21:16:43 ID:Q+xWJYx70.net
>>791
持っていってるに決まってるだろ
それでも聞かれるんだよ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lylo):2020/07/15(水) 21:16:57 ID:8jKxRwTA0.net
>>806
レジ袋の売上は消費に入んないかお前の中ではw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d10-W/bt):2020/07/15(水) 21:17:13 ID:Xy4Md2kU0.net
ストローはトランプか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha1-UvAT):2020/07/15(水) 21:17:28 ID:vKfGZoNdH.net
エコバッグ持参してレジでゆっくり詰めてる
適当に詰めてひっくり返るの嫌だから

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05fa-jYWm):2020/07/15(水) 21:17:37 ID:F+oSBF9T0.net
>>447
マツキヨは都市部駅前店が多いから売上減ってんだよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dc4-cKUH):2020/07/15(水) 21:17:52 ID:297SB8jc0.net
>>693
大手スーパーとかドラッグストアーやホームセンターでは大分前から有料、西友なんかは何年も前から有料なの。
もうマイバッグか袋買うかなんて混乱もなく定着してて、今慌ててるやつは普段コンビニでしか買い物しないやつばかりなんだよ。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lylo):2020/07/15(水) 21:17:58 ID:8jKxRwTA0.net
>>812
じゃ、バッグに入れてくださいってお願いしながら買い物かご出せよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b10b-Y3kO):2020/07/15(水) 21:18:12 ID:2bBmLECO0.net
コンビニだって明らかな爺でも年齢確認徹底するだろ
袋持ってても袋入りますかって聞くんだよアイツらは

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4597-A8W7):2020/07/15(水) 21:18:26 ID:v4MSvIjV0.net
ゴミに石油製品であるビニール袋が減って燃えにくくなった
その為焼却する時石油製品を足して焼却してるらしい

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha1-UvAT):2020/07/15(水) 21:18:41 ID:vKfGZoNdH.net
>>818
入れてくれない店が多いよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Q6zj):2020/07/15(水) 21:19:14 ID:jEx2OGUSd.net
>>813
いくらで売るのかしらんけど、
2円×客の数が400人来たって800円にしかならんのだぞ

日に100人位の店だと200円だぞw

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:19:42.84 ID:8jKxRwTA0.net
>>821
はぁ?店名言える?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:21:03.35 ID:xTdd1cfip.net
お、盗難してもバレにくいんかなるほどな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:21:14.43 ID:gyTgdv2cM.net
今釣り銭だってトレー渡ししてる所多いのに
カバン入れてくださいなんて通るか?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:21:23.11 ID:a91D/6M+0.net
ネトウヨまた負けてて草

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:22:14.38 ID:Q+xWJYx70.net
>>825
俺の知る限りカバンに入れてくれる店は一つもないわ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:22:39.88 ID:B2kNdJpL0.net
>>3
迷惑千万

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:23:06.83 ID:CeQ1AjUjd.net
庶民感覚無い上にいちいち不自由な操作加えてくるから今の政権まじでたちわりぃわ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:23:09.75 ID:hPqidmSa0.net
>>1
嘘くさいな。少なくとも俺のよく行くコンビニはとっくに慣れてすっかり定着して通常営業だぞ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:23:15.47 ID:kv+I6yX40.net
ポイントカードありますか?

レジ袋いりますか?

大きい方?小さい方?

コミュ障は生き辛い世の中になっちまったな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:24:57.13 ID:ddgngnoV0.net
電子マネーの5%引きが無くなった方がつらいんだが
政府の無能っぷりすごくない?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:25:06.83 ID:8jKxRwTA0.net
>>822
レジ袋って普通3円か5円でしょ
レジ袋の値段も知らんのだな引きこもりはw
一日一回レジ袋買ったとして10日で50円
月150円
年1800円
店側は1800円の年会費徴収してるようなもんで安定収入だろこれ
客数2000人だとしてレジ袋の売上だけで360万円

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:25.53 ID:BNb5wrwJ0.net
レジ袋何枚いるかって聞かれてもな
買ったものが入る分だよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:38.15 ID:zUzQIy+sd.net
レジ袋が一日一枚で足りるわけ無いじゃん

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:38.78 ID:kmKwwCoWa.net
>>820
灯油かけてるよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:55.11 ID:KAXybsMp0.net
日本って河原に石を積む様な
無意味な政策が多すぎる

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 21:26:57.00 ID:9mQQeBrX0.net
とんでもない嫌がらせで草

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:29:34.71 ID:spo0FogNM.net
>>9
ポインツカードはお餅ですか?もプラスされると

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:29:36.56 ID:14w1bniH0.net
セルフレジでもともと前から有料だったし特に困ってないな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:30:24.98 ID:jEx2OGUSd.net
>>833
2000人が毎日買い物に行って毎日袋買うかよw

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:30:32.90 ID:8jKxRwTA0.net
>>825
頭悪すぎワロタ
釣り銭の受け渡しは手と手が触れ合うのを避けるためにそうしてんでしょ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:30:50.00 ID:1FGyvavg0.net
流石にポイントカードは聞かれなくなったんだけど、俺のとこだけ?
ポイントカード
あたためるか
袋入れるか
支払い方法は

そこまでは流石に求められねーわ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:31:40.53 ID:BPwC5aYGM.net
いかに無駄なもの買ってたかってことだよな
袋ないだけで本当にいるものしか買わなくなった

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:31:55.87 ID:gyTgdv2cM.net
>>842
そりゃ接触回数増やすなんて頭悪い事しないしなあ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:32:05.94 ID:zUzQIy+sd.net
>>842
物事の本質が理解できていない残念なキッズくん

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:32:07.56 ID:sDbFPAnn0.net
>>552
有料袋は店の商品だから全額店の売上になるだけ

自主的にレジ袋の売上を寄付に回すと宣言してる業者は居るが別に義務ではない
環境保護アピールしながら全額懐に入れても全く問題なし

セクシークソバカ死ね

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:32:41.70 ID:hf5n9xQN0.net
ゴミを無くす筈の環境大臣が1番のゴミという皮肉

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:33:11.38 ID:GKYCXLgq0.net
エコバックを使うとおしぼりと箸がもらえなくなった

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lylo):2020/07/15(水) 21:34:39 ID:8jKxRwTA0.net
>>846
アイタタタタw
規格外のバカがブーメラン投げ出してきてワロタ
釣り銭の受け渡しとエコバッグの受け渡しは同列じゃないことが理解できるか?
お前の弱いオツムでw

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-hHzd):2020/07/15(水) 21:34:43 ID:mYQtMDQW0.net
文句あるならセクシー大臣に言え

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeaf-bWdF):2020/07/15(水) 21:34:56 ID:5LylnO+i0.net
カルディの紙袋は15円で
高島屋が20円で伊勢丹は30円だぞ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-1EkI):2020/07/15(水) 21:35:12 ID:lhiuBhQZd.net
>>1
?はないだろ
エコバッグなんて何年前から普及してんだよ
今さらエコバッグ使い始めた奴らが万引きするのか?
エコバッグを万引きの道具に使うならとっくにやってるだろ

それにエコのためにやるってことでしょ?
誰かが得するためにやってるんじゃない
勘違いも甚だしい

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-7FA2):2020/07/15(水) 21:36:48 ID:PFvW4Poba.net
国民を皆殺しするためにはレジ袋ですら凶器に利用する!
それがアベショッカーなのだ!

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7505-zsxc):2020/07/15(水) 21:37:05 ID:mVqrrNZ+0.net
山本太郎だけは絶対に廃止にしろとは言わないんだよな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeaf-bWdF):2020/07/15(水) 21:37:10 ID:5LylnO+i0.net
>>853
普及なんかしてないぞ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lylo):2020/07/15(水) 21:38:29 ID:8jKxRwTA0.net
>>856
何年も前から普及してんだろw
今更騒いでるやつって何者なの逆に

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-iIEK):2020/07/15(水) 21:39:04 ID:BPwC5aYGM.net
何年も前からやってるなら袋の値段値上げすんなよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:40:12.76 ID:T4t0/txh0.net
小泉進次郎環境大臣「着いたよ^_^4××ね^_^」
人妻A子(クリステルの友人)「今向かってます」
小泉進次郎環境大臣「待ってるよ^_^」
https://bunshun.jp/articles/-/29895

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:40:25.27 ID:7NZftvCHa.net
>>857
このスレで1番騒いでるのお前じゃん

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:41:39.47 ID:q37NX8T10.net
マイバック持っていったら自分で入れなきゃならないから
後ろで行列ができる

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:41:52.79 ID:8jKxRwTA0.net
>>858
前から3円〜5円だが

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:42:11.94 ID:+f8Va1hG0.net
昼飯買いに行ったらやたら混んでたからラーメン屋にしたは
7月以降の昼時混み杉

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:42:26.67 ID:8jKxRwTA0.net
>>860
くだらねぇ揚げ足取りで草ァ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:44:04.96 ID:U8U3H8p/F.net
>>853
エコバックに万引きするんじゃなくて、

商品買ってそのまま手にもって店を出る人がたくさん居るから、
普通に物を持ったまま支払いせずに出ていくんだよ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:44:07.71 ID:Cz20lO3O0.net
>>2
俺は両手で持ってコンビニ出るぞ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:44:57.80 ID:Cz20lO3O0.net
>>40
この人万引です!

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:45:02.93 ID:+f8Va1hG0.net
エコバック使ってる女はやれる

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:51:29.81 ID:cRlkOCbW0.net
スーパー店員だが、うちは袋買うって言われたらこっちで入る袋を選んでつけちゃう
1円と2円の二種類しかないし
量が多いときは○枚いかがですかってきくようにしてる
今のところトラブルはない
コンビニとかサッカー台ないし、袋サイズいろいろあるから大変そう

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:52:04.19 ID:VCtvmach0.net
別に袋買ってもいいけど
いちいち聞いてくるやり取りがクソめんどくさいな
レジ前で袋を買わせるようにしてくれんか

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:53:21.00 ID:b2RVbPDp0.net
今日コンビニでゴミ袋買ったらレジ袋要りますかとも言われなかったが
近所だからそのまま手に持って帰ったけどこういうパターンも有るのか

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:54:53.66 ID:1nHk1baId.net
ファミマのレジ袋でかいんだよ
無料のときは1番小さい袋に入れられる量なのに買うと生首が入るくらいの袋を出される

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:55:12.64 ID:LEy6nB7la.net
環境省に格上げしたのが失敗だったな。他省に負けじと存在感を出すために余計な仕事と予算をつくってる感じだ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:55:30.95 ID:7exXBkQRr.net
前はドラストとかで袋2つ分くらい買ってたけどエコバッグひとつしか持ち歩かないから買う量半分になった
かと言ってちょこちょこ行くのもめんどいから行く頻度は変わらず

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:57:42.55 ID:ldD1j8z5M.net
どれだけ環境がよくなったかの検証とかって絶対されないんだろうな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:57:47.70 ID:o+BUZTLur.net
>>872
俺は弁当一個もギリギリのレジ袋で3円取られたぞ
スーパーで3円の袋買ったらペットボトル4本は入るわ
あれで更にコンビニ行く気がなくなった

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:58:21.95 ID:Rr08u0HZ0.net
>>865
へ?そんな大胆な犯行が成立するの?
店がマヌケなだけでは?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:59:10.86 ID:ZQl7NKiAp.net
同じ有料3円でも
スーパーのやつって破れないしっかりでかい物だから
買う価値あるが
コンビニのは小さいくせにすぐ破れる
あんなもんに金払いたくないよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:00:02.78 ID:ppVbKKIPd.net
>>742
今まで買い物量に応じてレジ袋を貰えていたのに今はそれがないからレジ袋を買うにしても1枚に入る分しか買い物しない

結果的には客単価は下がっているはず

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:00:34.97 ID:uSeIA2se0.net
>>875
( ^ω^)しても若者に理解が得られなかったとか言うだけだろうお

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:02:08.17 ID:y/mF/6AW0.net
( ゚Д゚)「共産主義で考えてほしい」
(; ・`д・´)「日本で様々な節税が可能なのは法人だけ」
( ゚Д゚)「その法人が世の中を便利にしないといけないんだわ」
(; ・`д・´)「節約こそが幸福なんだね」

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:02:37.32 ID:XRYHsWR6d.net
コンビニで袋用意しないといけないのマジ糞。全然コンビニエンスじゃない

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:03:29.24 ID:G1nduVwt0.net
袋いらないって言ったら

まじで買った品全部をテープ貼り出すんだな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:03:32.36 ID:uMDJ0+r40.net
>>875
国民の啓発が目的であって
環境への影響など皆無だよ

>それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としています。
https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:03:47.89 ID:38fAAoNx0.net
アンドリュー・アーヴィン 

ジョージ・マロリー 
そこに山があるから 南谷真鈴 ビオレド一ル

モンブラン メスナー    
エベレスト 

ピオレドール 今西錦司 ダウラギリ 深田久弥 マッターホルン エドワード・ウィンパー
竹内洋岳 14座 アルピニスト

三浦雄一郎 三浦剛太 深田久弥 

ククチカ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:04:18.69 ID:lTWOn9KIa.net
今まで無料やったのに大きさで料金変わるのはぼったくり店

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:04:50.52 ID:uSeIA2se0.net
( ^ω^)有能スーパーアルプスは早くもレジ前でセルフで好きなだけとるシステムなってたお
( ^ω^)大で3円で安いしお

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:04:57.41 ID:y/mF/6AW0.net
(; ・`д・´)「自然界には存在しない恐ろしい物質」
( ゚Д゚)「生物が分解できない物質」
(; ・`д・´)「いやいやそういうものはいくらでもあるでしょ」
( ゚Д゚)「金属を食う細菌もいるらしいね」
(; ・`д・´)「常在菌らしいよ。金属の被膜が弱るとやられる」

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:05:09.59 ID:QIS9ALtgM.net
100均で50枚入りのレジ袋買ってきたわ
どうせ家でもゴミ用に使うからな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:05:41.90 ID:KyLzI9gS0.net
ドラッグストア行ったら袋が無料だった
バイバイコンビニ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:07:03.07 ID:ragOGmgPM.net
有料じゃなくてビニールプラスチック製禁止にだけでええやん 利権

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:07:37.24 ID:Yzbd+baOp.net
>>2
これが今流行りのシーライトニングとかいうやつか

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:08:07.12 ID:evV817N10.net
ダイソーは会計前に自分で取る方式になってたな
どこの店もあれでいいんじゃね?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:09:07.10 ID:tFGz0ZNEa.net
>>2
外でろよ引きこもり

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:09:50.07 ID:WC9YUGVg0.net
>>31

コンビニ店員「レジ袋つけますか?」
アホ「大丈夫」
コンビニ店員「は?」
アホ「大丈夫だから」
コンビニ店員「どっち??」

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:10:23.58 ID:FU26wDDY0.net
エコバッグ何個か持ってるが
カルディのエコバッグ税込み250円で良さげだから買った
https://www.kaldi.co.jp/news/pickup/000240.html

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:10:26.46 ID:/Yhyd7h90.net
>>791

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:10:55.45 ID:3n1qh+cga.net
「レジ袋有料ですがおつけしますか?」
「サイズはどうしますか?」
「ひと袋でよろしいですか?」

牛丼よりオーダー難易度高いわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:11:32.63 ID:lsEkSVQoH.net
子供の頃、未来はとてつもなく便利で快適になると信じてた

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:12:55.30 ID:+F/0cRNha.net
ほんと役人はバカしかいない
安倍友出世させて行った結果がこれ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:13:31.10 ID:5LylnO+i0.net
宗教を強要されてる気分になったわ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:13:31.65 ID:tFGz0ZNEa.net
グレタ・トゥーンベリさんの理想だぞ
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/900wm/img_d8a7e1f1b91298d3472743c2099bda71983053.jpg

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:14:33.39 ID:e1+MkGvk0.net
>>785
いるって言ったら次サイズMかLどっちにしますか?が待ってるからな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:15:31.07 ID:U9zcFsLUa.net
レジ袋如きのプラスチックどーこーするぐらいならペットボトルと漁具のプラスチックどーにかしろよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:15:35.59 ID:JT0dnStu0.net
>>895
大丈夫なら要らないってことだろ
コンビニ店員ってアホだな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:16:16.95 ID:8nwY7kT+0.net
ダイソー行ったけどビニール袋全然無かったな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:16:56.75 ID:4f7MkLEb0.net
>>9
アホかwww
客が目の前でバッグに買った商品詰め込むまで後ろの客の処理にとりかかれないんだぞwww
つまりレジにかかりきりになるよな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:17:27.36 ID:X3dMsIBy0.net
ウミガメの腹の中から出てきたビニール袋が
日本のスーパーのレジ袋なのかどうかを知りたい

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:17:30.64 ID:1FGyvavg0.net
>>899
そんなあなたにセルフレジ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:17:39.03 ID:Q/vLiB7T0.net
>>1
インド象もうビニールごと食いたくねえよ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:17:52.89 ID:FU26wDDY0.net
>>906
レジ袋なら業務スーパーの方がいいぞ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:18:20.60 ID:UcYa54FZa.net
セルフレジはガチ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:18:56.62 ID:D8BdjYf10.net
衛生観念の欠如に加え、洗うことでCO2排出に寄与し汚水とゴミを垂れ流す

エコバッグ使う奴こそ環境汚染者

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:19:40.98 ID:Z0+a4GDX0.net
>>853
1の経営者の人が言ってたけど、今までお客さんが万引き犯を見つけて知らせてくれたのが一切無くなったらしいよ
被害は確実に増えている

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:21:20.04 ID:e3FtUQ5/0.net
たしかにホットスナックは買う気しねーわ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:21:28.88 ID:0GC3bRP70.net
近所のファミマは袋のサイズはこっちで勝手に決めるからて張り紙してたわ
スーパーは自分で袋取って商品と一緒にレジに出すシステムのところにいくようになった
会計もセミセルフで早いし

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:21:56.68 ID:eh8M2ZQy0.net
配信でレジ袋を見て怒り狂う外人がいるから
外圧が凄いんだろ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:22:04.42 ID:gHaROu1d0.net
サイズと数のやり取りが不定形で面倒くさい
いい感じで頼むわカード実装しろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:22:15.52 ID:Eocs5fyc0.net
アホの進次郎w

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:22:25.46 ID:HCLkBx9G0.net
亀を助けるために、店と客には少し我慢してもらおう、
ってのがそもそもの目的なんだぞ。
いつ誰がビニール袋有料にしたら世の中が便利になりますなんて言いましたか?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:23:05.37 ID:e3FtUQ5/0.net
これ普通に万引きと区別付かないよな
手練れにとってボーナスステージだろ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:23:23.47 ID:5CSQWAs80.net
コンビニでちょい買いしなくなったわ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:24:11.79 ID:uMDJ0+r40.net
元から割高なコンビニで買い物しないけど
やむを得ず買うときでも手に持てる分しか買ってねーわ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:24:43.12 ID:Z0+a4GDX0.net
>>920
海洋ゴミのレジ袋の割合0.3%なんだけど…なんの意味が??

ゴミ流しまくってる他所の国に言えよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:24:50.13 ID:jGH5sv8m0.net
レジ袋有料化を推進したのは自民党の原田義昭だ
小泉進次郎ではない
原田義昭  原田義昭だ  前環境大臣
この名前、覚えておこう

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:25:55.90 ID:0GC3bRP70.net
ていうか各店舗がくだらない張り紙だらけで笑うわ
おバカの国かよ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:16.63 ID:GXM1grYy0.net
せくしだ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:27:47.32 ID:ORIO11zr0.net
今日もシールでって予め言ってやったのに袋お付けしますか?って返されてブチ切れたわ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:27:48.76 ID:1FtVBS840.net
>>922
ちょい買いに元々袋いらねーだろ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:28:52.44 ID:zW9XCDe/0.net
> これ、誰が得してるの?
エコは特に昔から利権の塊
再生 リサイクル・・・

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:29:10.30 ID:zUzQIy+sd.net
>>926
正義マンがイキルクレーマーの国ですが何か

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:29:30.75 ID:7WijwrTSa.net
コンビニの利用を止めた

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:29:47.06 ID:EBiCH80dd.net
エコバッグ汚れるの気にして詰める場所にある無料のビニール袋大量に使うようになったわエコだぜ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:31:02.12 ID:NKc+ZuxGM.net
つーかビニール壁のせいでエディアイディー問題がまた顕著化してるのに袋有無まで言わせるとか本当ダルイ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:32:03.44 ID:zUzQIy+sd.net
>>934
楽天のエディで

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:34:44.76 ID:NKc+ZuxGM.net
コンビニ2回で1日6円、年間200日で1200円って考えたらチリつもで結構痛いな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:37:01.12 ID:NKc+ZuxGM.net
>>933
あの袋の消費量が有料化前と後でどう変化したかデータが欲しいよな
マイバックに入れるために1商品ずつ入れてる客もいるし5-6倍になってそうなんだが
これはエコなのか?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:37:21.73 ID:1FGyvavg0.net
>>936
そうか?エコバッグ買ったらそんなもんだよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:37:58.12 ID:v3lbeOt1H.net
皆が支持した安倍政権の決めた事だ
文句は与党信者へ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:38:26.80 ID:RC2CPOPYK.net
>>920
何十年も解剖してるけど、亀の胃からビニール袋が出たことなんてない
とかなんとかってスレが先日建ってたし、うちの亀はいやしんぼで
何でもパクりと口にするが、食えないものは即座に吐き出す
亀だって馬鹿じゃないんだからビニール袋なんて食う訳がない
亀を助ける云々は単なる理由付けの為だろう

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:40:27.09 ID:zUzQIy+sd.net
エコバックが憎くて仕方がない謎の勢力

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:41:24.50 ID:hTlIb/MD0.net
>>936
買い物の数減らせ
Amazonを多用するしかない

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:23.07 ID:JCYio+oH0.net
>>920
環境の為だよな
店と客の為じゃねえわ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:13.78 ID:AX2We+kUa.net
>>597
始めに国民の知能低下がありき

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:46:30.73 ID:yfJu3k8Z0.net
諸外国ではエコバッグの使い回しがコロナ媒介するって言ってレジ袋に回帰してるのに、
このタイミングでレジ袋有料化するのがクソジャップすぎてやばい

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:04.87 ID:xnO8UkOZ0.net
>>877
するだろ
皆商品もってそのまま店を出ていくし
店員も忙しくて見てないし、
追いかけてくることも出来ない

3に書かれてる紛らわしいって、
エコバックに店内で客が入れてたらそれこそ万引きで目立ちすぎる

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:32.94 ID:YV+NOycwM.net
環境に配慮してビニール袋をやめる←まあわかる
環境に配慮してビニール袋有料化←意味わかんねーよこれ決めたやつ死ねカス

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:38.46 ID:qdWK6SRpa.net
コーヒーとかタバコみたいな袋いらないやつなら影響ないけど弁当とかは間違いなく売上落ちるよな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:40.27 ID:zUzQIy+sd.net
>>945
諸外国と日本じゃ感染者数に差があるけど
土人には理解できていないのか
日本にいるお前ら土人ですら感染していないだろ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:51:26.18 ID:xnO8UkOZ0.net
>>889
自分で1枚2.2円の袋を事前に用意して、
持ち歩くなら3円で必要なときに買った方がいいだろww

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:53:00.38 ID:iBaJMSGE0.net
>>12
オッサンにはマイバッグ持つのが罰ゲームやぞ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:53:06.42 ID:SifcSCxsM.net
環境のこと考えるのは結構なことだけど今やる事じゃないよな
海外の動き見てヘタレ共がとか思ってんのかな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:53:27.09 ID:UnZrCDhl0.net
>>597
無能な政治家が量産されたから無能な政治家が量産されたんだぞ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:53:50.93 ID:1wvBNqwp0.net
やってる感優先のエセエコに騙されたバカはちゃんとごめんなさいしろよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:54:36.70 ID:xnO8UkOZ0.net
>>940
普通にスーパーの袋切って針につけて釣りすると釣れるからな

なんのつもりで食ってるのか知らんけど
白でクラゲと間違えるといってるけど、
赤でも黄色でも何色でも釣れる

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:54:37.39 ID:tCnHNhWJd.net
紙袋にすればいいのに
海外とか紙だろ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:55:49.53 ID:BNb5wrwJ0.net
環境、環境言うけどそれやってどんだけ効果があんのかってことだよな
海をゴミ箱代わりに使う国があんのに馬鹿げてないか

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:06.23 ID:NKc+ZuxGM.net
>>955
光の反射だろ、色なんて見えない

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:36.10 ID:SucgjelXM.net
たまに会社でも誰が考えたんだってバカルールできることあるよね
大抵は現場にいない人が考えてんだけど

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:59.60 ID:xnO8UkOZ0.net
>>954
マスクの感染予防もやってる感だし、
ごみの分別も意味がないし、
レジ袋有料もも意味がない、
温暖化防止にはCO2も関係ない

毎日9時に出社する意味もないし、3食食事をすることにも意味がない

とにかく意味がないことに縛られ過ぎ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:01.44 ID:iBaJMSGE0.net
環境オナニーで文明退化してるからな
今日もコンビニで二品買ったが手で持ち帰ったわw

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:15.27 ID:AaFIKUbD0.net
マスクとビニールカーテンあるし声はらないと伝わらねえ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:58:10.99 ID:qdWK6SRpa.net
>>122
スーパーはあったけどコンビニでもやることになったからなあ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:59:24.63 ID:ihpErJFS0.net
今日は通院で診察終わって薬局行ったら「袋ありません」て言われたわ
死ねカス

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:59:55.14 ID:u8+5eHgj0.net
お願いしますでスムーズに行くときは良いが大きさどうしますかァ〜とか聞いてくるのがね
そんなもん容量見て判断セエや

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:00:29.16 ID:v0eviPNC0.net
ヤバいくらい売上下がってるだろうしそのうち無料に戻すよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:00:40.92 ID:zUzQIy+sd.net
>>952-960
こいつらカバンの一つも持てないで
ポケットにアイテム全てを入れる底辺生活をしてきたのか?
汚らしい服でレジ袋を持ち歩いているジジイな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:00:43.42 ID:1wvBNqwp0.net
>>960
公私混同しすぎ
法で強制されてる事にもっと重きを置け

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:01:32.86 ID:xnO8UkOZ0.net
亀がビニールを飲み込むと言っても、
水中の中で手を使わずに口だけでビニールに食いついてから全部を飲み込むのって想像したら難しすぎだろ

首を振って食いちぎって小さいのを飲むなら解るけど、
死ぬ位の大きさの袋の塊を手を使わずに口だけで飲むなんてあり得ない
袋は水中で広がってるだろうし

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:01:47.45 ID:zUzQIy+sd.net
この数年間の準備期間で何もしてこなかったバカども

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:13.18 ID:YV+NOycwM.net
海外の環境団体はビニール袋をやめろって言ってて有料化しろとは一言も言ってないんだよな
小泉のカスがどう履き違えたかね

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:58.10 ID:8xpo6ty+0.net
こいつが次期総理候補とか地獄でしかない

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:03:27.86 ID:RC2CPOPYK.net
>>955
魚は知能ないしビニールでも食うだろうけど
亀は名前呼べば来るし人間になつく知能がある
歯もあるからビニールを噛んだ時の歯応えや舌触りで
ビニールを食べ物じゃないと判断して吐き出す
亀を助ける為と設定した奴は亀のことを知らないんだろう
お涙頂戴ネタで行くなら、亀じゃなく魚を助ける為とするべきだった

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:04:22.16 ID:0OTd1Vya0.net
>>971
だからレジ袋有料化の戦犯は小泉じゃなくて
自民党福岡5区の原田義昭だっつってんだろ
https://www.y-harada.com/2019/11/03/%E3%83%AC%E3%82%B8%E8%A2%8B%E3%81%AE%E6%9C%89%E6%96%99%E5%8C%96-%E3%81%A8%E7%A7%81%E3%81%AE%E6%B1%BA%E6%84%8F/

>なお、敢えて言うなら、「レジ袋有料化」は、この私が大臣主導で決定したものです。
>大臣というのは非常に強い権限を持っており、
>政治的責任を取る覚悟さえあれば、ほぼ何でも決断できる強い立場にあります。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:05:02.40 ID:XFGjvNBV0.net
>>9
いや、そもそも聞いてくれない
こっちが後から「袋ください」って言うと「え?いるの?早く言えよ」みたいな反応される

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:05:05.46 ID:ORIO11zr0.net
>>959
おまえが落ち着いて行動すればいいだけなのにルール化すんなってのあるよな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:06:34.83 ID:zUzQIy+sd.net
カバンを持たないのがかっこいいと考える底辺ジジイども
お前ら周りからバカにされているからな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:06.37 ID:SucgjelXM.net
>>976
なんだろうね
暇な部署が仕事してるアピールなんだろうなと思うけど
今回も小泉進次郎の仕事してるアピールでしょ
安倍小池小泉と三大アピールバカだよ
全員コロナで死んだら多少日本はよくなりそう

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:53.18 ID:kbjb4AAZ0.net
>>2
こういうのは実例とデータを出さないとだめだよな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:08:36.76 ID:T1Jg9KL0M.net
セクシーだからな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:09:07.10 ID:YAys6JCt0.net
コロナでも大変なのに買う気なくすわ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:09:24.20 ID:evV817N10.net
>>971
海外もほぼ有料だよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:11:36.34 ID:6PjdhW+I0.net
進次郎に箔ついて良かったじゃん

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:12:25.97 ID:EMiY/w56d.net
余計な会話が増えて感染リスク増し増し

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:12:27.23 ID:VAeX3N9Id.net
>>2
ほんとこれ
まともなデータやらソースもないのに批判したり賞賛したりするのは間違ってるよ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:13:08.76 ID:kbjb4AAZ0.net
>>64
あいつは何も考えてないだろ
官僚に使われてるだけ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:46.28 ID:BZWLQinUK.net
死ぬまで袋買うつもりはないから、両手で抱えて店出るわ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:15:08.40 ID:JmCzJJkF0.net
コンビニ「8%会計後にイートインコーナー使わないで下さい」
レジ袋渡さずに(・∀・)ニヤニヤ
嫌がらせばかりしててワロタ
ここまで消費下げる政策するとは糞安倍すげーな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:18:17.69 ID:qWGUKME20.net
コンビニで商品2つ買って手持ちのまま、
コピー印刷する用事もあったからコピーしてから店出たけど
客多かったら万引きと見分けつかなそう

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:18:38.99 ID:1FGyvavg0.net
小泉叩かれてんのは流石に流れ弾すぎる

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:18:52.13 ID:gsy23vct0.net
全部セルフレジにしてくれ
ムダムダムだ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:19:21.72 ID:iO2Uto520.net
コレ民意なのか?凄く迷惑なんだが。

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:19:35.04 ID:+/2om2Jg0.net
議員や官僚には分からんかもしれんが、客にはろくに意思疎通できない奴がおるんよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:19:38.29 ID:uSeIA2se0.net
>>973
( ^ω^)食い物で知能判断するのは無理だお
( ^ω^)食中毒も大抵は匂いや味が変わらないで当たるからお

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:20:08.30 ID:BZWLQinUK.net
小泉のニヤケタ顔見るだけでイライラするわ
俺様に迷惑かけてんじゃねーぞ、世襲の池沼め

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:20:28.27 ID:Aw6cswvS0.net
NZは法律で全面禁止

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:20:51.13 ID:GhTU4yoa0.net
レジ袋なんてプラゴミ全体の削減効果ではたいしたことないんだろ
ほんと環境に良いフリだけして意味ないことやってるよなぁ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:30.87 ID:QsI5JQi80.net
セルフレジ導入されたコンビニの店舗どうすんのこれ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:54.99 ID:d7Z/V0TDd.net
レジ袋にカップ麺を山ほど入れている底辺ジジイ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:23:10.96 ID:/TQrKIUn0.net
「レジ袋有料化廃止」を掲げる議員が居たらそいつに入れるわマジで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200