2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 レジ袋有料化 ただ店と客に被害を与えただけ [541495517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:43:11.82 ID:J2tsp7vc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
永山久徳@h_nagayama

レジ袋有料化で起こったこと
@店員がレジにかかりきりになった
A客が両手に持てる分しか買わなくなり売上が落ちた
B万引きとの区別がつかなくなり盗難が増えた
Cゴミ袋が足りなくなりビニール袋を買う人が増えた
これ、誰が得してるの?
https://i.imgur.com/X3dmHdk.png

https://news.yahoo.co.jp/articles/292f299dc85016b1c6dd64fbaadcc4acdf4d1d80

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:55:52.14 ID:H929ZkaD0.net
これは地味に経済に効いてくるやつ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:55:57.72 ID:Bl0/TPxN0.net
たかが数円だしそれはいいんだけど
袋の要否とサイズと枚数でやりとり発生するのが面倒だよなあ
袋不要って言わない限りデフォで今まで通りつけるシステムにしてほしいわ
でもそれやるとケンモメンみたいなジイさんはクレームつけそうだし店側がかわいそう

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:55:59.51 ID:1FGyvavg0.net
物を買わなくなったはある程度分かるけど、コンビニに行かなくなったって言ってるやつは流石にわからない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:56:26.90 ID:TzN3aq2OM.net
DQNのあぶり出しには成功してるな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:56:44.67 ID:UcYa54FZa.net
>>747
無料にはできないんだよ
有料だから袋使わなくなるっていう大義名分

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:58:25.98 ID:3oHNV9Yx0.net
コンビニはサッカー台設置してからにしてくれ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:58:31.19 ID:mBAbNE430.net
バーコード決算との相性が最悪だわ
会計終えた後でレジ袋代入れてませんでしたと
袋から出して渡されてアホ臭くなった

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:58:50.97 ID:ItlqHKM70.net
ヨドバシはレジ袋無料だが

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:59:41.45 ID:0/VyhIEo0.net
これほんと無能が考えた愚策

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:00:17.08 ID:Ljb2raBc0.net
店が閑古鳥?それってセクシー

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:00:47.40 ID:T5g1Uttx0.net
日本人は本当頭が悪い

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:00:55.88 ID:0/VyhIEo0.net
分解しやすいレジ袋作ってそれを必須にしろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:01:18.14 ID:agtaui7wd.net
たった数秒、たった一言二言手間が増えるだけで人間こんなにも面倒に感じるものなんだな
前よりも買い物の機会減った気がするわ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:01:22.05 ID:Bah1C94u0.net
>>752
そのくせ増税で消費落ち込むってのは認めないのがすごいよな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:01:41.65 ID:wKkv2NwxM.net
国民に何をさせたいのかっていう大きな視点が無いからこういうバカなことができる
Go toなんかもそうだけど

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:02:01.31 ID:aH5CHrLHr.net
ビニール貼ってマスクして聞き取りづらいことがありますとかのたまうならまずクソうるさい広告BGMをやめろ
この状態でレジ袋のやりとりとか鬱陶しいことこの上ない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:02:35.59 ID:xJoT9SGo0.net
有能な小泉進次郎の発案を否定するとは反日か!

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:02:36.17 ID:lgSbhmWW0.net
ぶっちゃけ最初から込みで良いよめんどくさい
袋要らない奴が袋いりませんっつったら値引きできるようにすればいい
一々「袋要りますか?」の確認がうざい
どんだけコストロスだと思ってんねん

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:03:04.71 ID:4EI7gPB60.net
コロナ渦でマイバッグリスクあるしビニールカーテンのせいで店員の声聞こえづらいのにやりとり増えるしこの状況で強行するとかガイジ国家すぎるだろ
そこらへんの中学校の生徒会のがまだ有能だわ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:03:37.74 ID:TzN3aq2OM.net
こんなので騒いでる奴って相当危ないよな
事件起こさないでくれよw

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:03:43.68 ID:3bRMJ8g70.net
考えるの面倒くさいから毎回大きいの2枚くださいって言うといいよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:10.19 ID:UCypuPANr.net
>>764
発案自体は前大臣の原田義昭
どっちもバカだが

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:16.52 ID:+CiBDJf+0.net
何がしたかったんだ本当に

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:17.00 ID:mXAAPIc20.net
マイバッグ持ってるやつがレジでひたすら商品詰めてるから後ろが詰まってみんなイラッイラで笑えない。店員も客もイライラが募るだけ。セクシーでも何でも無い。

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:17.22 ID:CxFk2mZ20.net
海水で溶ける袋や食べられる安全な袋開発したら良くね

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:28.55 ID:2bBmLECO0.net
無料の所があったり無かったりで一貫性がないのやめてほしいわ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:40.13 ID:Dc4fp2QvM.net
コンビニで惣菜買うのは間違いなく減ると思うな

おでんとかは特に売り上げ減るわな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec7-H9Nq):2020/07/15(水) 21:05:06 ID:rIIQPzoS0.net
誰だよこのながやまってのは

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7612-JLe7):2020/07/15(水) 21:05:17 ID:lgSbhmWW0.net
まじで国民に苦痛を与える政策しかしないよな
gotoもほとんどの国民を混乱させるだけ
感染者増えてる中でやる政策ではない
中抜き業者ばかり儲かって俺らには還元されないし、いい加減にして欲しい
てか早く10万振り込めよw
給付金をもう10万の方が、gotoより全然よい政策だわな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7633-l+/r):2020/07/15(水) 21:06:05 ID:AqYglVu40.net
環境に優しい袋になったから安心してポイ捨てできる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Q6zj):2020/07/15(水) 21:06:07 ID:jEx2OGUSd.net
>>712
園芸用の土とかベニヤの板とかマイバックに入れないしなw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a1a-yOfz):2020/07/15(水) 21:06:08 ID:NGDYtx230.net
しばらくは溜まったレジ袋持って歩いて消化する

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM7e-5uZV):2020/07/15(水) 21:06:58 ID:k8VhtqbKM.net
確かにめんどくさいから弁当は買わなくなったな
健康的になって得ではあるが

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0512-zEwL):2020/07/15(水) 21:08:02 ID:EwyU4of00.net
結局、ゴミ袋は必要で買ってるからエコでもなんでもないな
どうってことない日用品もネットで買うようになった

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-/Ljk):2020/07/15(水) 21:08:12 ID:8jKxRwTA0.net
アンチ小泉って底辺かネトウヨのどっちかだよなw

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-Rd2M):2020/07/15(水) 21:08:15 ID:1FGyvavg0.net
いろいろ頑張ってきたけど、書類不備で給付金申請が差し戻されて鬱になった

それだけを希望に生き延びてたのに

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7612-OWd1):2020/07/15(水) 21:09:01 ID:JcYzXdMv0.net
今さらやめれないの典型

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b17b-Q5uU):2020/07/15(水) 21:09:44 ID:Q+xWJYx70.net
レジ袋有料ですけどいりますか?
て聞かれるのがいい加減うっとうしくなってきたわ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae1e-Stq8):2020/07/15(水) 21:10:20 ID:910fForK0.net
環境問題に関心ないやつ多すぎるよね
どの道いつかはこういうプラゴミとかは削減しないといけないんだよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Q6zj):2020/07/15(水) 21:11:06 ID:jEx2OGUSd.net
>>785
あたためますか?支払いはどうしますか?ポイントカードはありますか?つくりますか?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a1a-yOfz):2020/07/15(水) 21:11:10 ID:NGDYtx230.net
ポイ捨てする奴はそれが原因で有料化したことを自覚しろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7612-OWd1):2020/07/15(水) 21:11:34 ID:JcYzXdMv0.net
>>785
ローソンのレジがウザい
この前ババアがレジに向かって「要らないわよ」と呟いてたw

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae88-51Y1):2020/07/15(水) 21:11:47 ID:XV0GOD8Q0.net
有料化前は小さい袋もあったのに今は無駄に大きい袋使ってもったいない

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-/Ljk):2020/07/15(水) 21:11:59 ID:8jKxRwTA0.net
>>785
ならエコバッグ持ってけばw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a05-PDgx):2020/07/15(水) 21:12:04 ID:Io11rg3o0.net
>>769
進次郎は馬鹿だが提案したりゴリ押せるタイプではないわな
ホントただの馬鹿

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da63-mG75):2020/07/15(水) 21:12:15 ID:k4vcsrKy0.net
>>787
殺すぞ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b10b-Y3kO):2020/07/15(水) 21:12:37 ID:2bBmLECO0.net
「袋入りません」って書かれたTシャツでも着るか?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-/Ljk):2020/07/15(水) 21:13:08 ID:8jKxRwTA0.net
>>793
底辺がピキッってて草

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-96Ou):2020/07/15(水) 21:13:17 ID:pVak+a4lp.net
ペットボトルを保証金取ってリターナブル瓶にしたほうが環境に優しそうだけどな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-cMPe):2020/07/15(水) 21:13:17 ID:S+N34rN5M.net
小泉環境相さん・・

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7610-JhSi):2020/07/15(水) 21:13:29 ID:xU8JuPWc0.net
何個も商品買ってた土方の兄ちゃんがコーヒー1個だけとかになってた

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-fOpT):2020/07/15(水) 21:13:30 ID:Wce9a3e0a.net
いるいらないのやり取りはさすがに面倒だよな
札が置いてあるスーパーも稀にあるけど殆どまだそこまで徹底してない
面倒くさい

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de0-9FGr):2020/07/15(水) 21:13:42 ID:+CiBDJf+0.net
今までタダで貰ってた袋に今は5円払わされてるんだが
これって完全に俺が損してるって事だからな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76e0-35wK):2020/07/15(水) 21:13:43 ID:COkLJoYs0.net
>>791
バッグ持ってっても聞かれるんだが
なんならレジ売ってるときにバッグ出しても聞かれるんだが

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61e2-G90s):2020/07/15(水) 21:13:44 ID:WUUn1hku0.net
こんなの日本以外ではありえんよなほんとアホ民族だわw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-/Ljk):2020/07/15(水) 21:13:46 ID:8jKxRwTA0.net
ノイジーマイノリティーの鳴き声ワロス

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55c4-YsWi):2020/07/15(水) 21:13:48 ID:3oHNV9Yx0.net
>>794
マスクに貼っとくとわかりやすそう

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-KS4M):2020/07/15(水) 21:14:43 ID:NKUT6rvfM.net
小泉を信じろ😡

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de0-9FGr):2020/07/15(水) 21:14:56 ID:+CiBDJf+0.net
消費税上げてゴミ袋課金して消費上がるわけがねえ
何考えてんだこの国

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-cKUH):2020/07/15(水) 21:15:05 ID:Q06OK3tYd.net
>>15
止めなかった責任

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7697-lLjM):2020/07/15(水) 21:15:10 ID:GXzMCT0N0.net
ポイントカードでもうざかった
ポイントカードありますか?←ん

今ならポイント付くけど作りますか←ピキッ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6b-8WU4):2020/07/15(水) 21:15:26 ID:YAys6JCt0.net
さすが自民党
国民へ嫌がらせしかしない

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lylo):2020/07/15(水) 21:15:53 ID:8jKxRwTA0.net
>>801
商品とエコバッグ一緒に出せば?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-qFpy):2020/07/15(水) 21:16:13 ID:UCypuPANr.net
>>799
札あるけど結局「サイズ三つありますけどどれがいいですか?」
のやり取りが入るから大して解決になってないって言うね

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b17b-Q5uU):2020/07/15(水) 21:16:43 ID:Q+xWJYx70.net
>>791
持っていってるに決まってるだろ
それでも聞かれるんだよ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lylo):2020/07/15(水) 21:16:57 ID:8jKxRwTA0.net
>>806
レジ袋の売上は消費に入んないかお前の中ではw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d10-W/bt):2020/07/15(水) 21:17:13 ID:Xy4Md2kU0.net
ストローはトランプか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha1-UvAT):2020/07/15(水) 21:17:28 ID:vKfGZoNdH.net
エコバッグ持参してレジでゆっくり詰めてる
適当に詰めてひっくり返るの嫌だから

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05fa-jYWm):2020/07/15(水) 21:17:37 ID:F+oSBF9T0.net
>>447
マツキヨは都市部駅前店が多いから売上減ってんだよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dc4-cKUH):2020/07/15(水) 21:17:52 ID:297SB8jc0.net
>>693
大手スーパーとかドラッグストアーやホームセンターでは大分前から有料、西友なんかは何年も前から有料なの。
もうマイバッグか袋買うかなんて混乱もなく定着してて、今慌ててるやつは普段コンビニでしか買い物しないやつばかりなんだよ。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lylo):2020/07/15(水) 21:17:58 ID:8jKxRwTA0.net
>>812
じゃ、バッグに入れてくださいってお願いしながら買い物かご出せよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b10b-Y3kO):2020/07/15(水) 21:18:12 ID:2bBmLECO0.net
コンビニだって明らかな爺でも年齢確認徹底するだろ
袋持ってても袋入りますかって聞くんだよアイツらは

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4597-A8W7):2020/07/15(水) 21:18:26 ID:v4MSvIjV0.net
ゴミに石油製品であるビニール袋が減って燃えにくくなった
その為焼却する時石油製品を足して焼却してるらしい

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Ha1-UvAT):2020/07/15(水) 21:18:41 ID:vKfGZoNdH.net
>>818
入れてくれない店が多いよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Q6zj):2020/07/15(水) 21:19:14 ID:jEx2OGUSd.net
>>813
いくらで売るのかしらんけど、
2円×客の数が400人来たって800円にしかならんのだぞ

日に100人位の店だと200円だぞw

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:19:42.84 ID:8jKxRwTA0.net
>>821
はぁ?店名言える?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:21:03.35 ID:xTdd1cfip.net
お、盗難してもバレにくいんかなるほどな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:21:14.43 ID:gyTgdv2cM.net
今釣り銭だってトレー渡ししてる所多いのに
カバン入れてくださいなんて通るか?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:21:23.11 ID:a91D/6M+0.net
ネトウヨまた負けてて草

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:22:14.38 ID:Q+xWJYx70.net
>>825
俺の知る限りカバンに入れてくれる店は一つもないわ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:22:39.88 ID:B2kNdJpL0.net
>>3
迷惑千万

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:23:06.83 ID:CeQ1AjUjd.net
庶民感覚無い上にいちいち不自由な操作加えてくるから今の政権まじでたちわりぃわ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:23:09.75 ID:hPqidmSa0.net
>>1
嘘くさいな。少なくとも俺のよく行くコンビニはとっくに慣れてすっかり定着して通常営業だぞ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:23:15.47 ID:kv+I6yX40.net
ポイントカードありますか?

レジ袋いりますか?

大きい方?小さい方?

コミュ障は生き辛い世の中になっちまったな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:24:57.13 ID:ddgngnoV0.net
電子マネーの5%引きが無くなった方がつらいんだが
政府の無能っぷりすごくない?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:25:06.83 ID:8jKxRwTA0.net
>>822
レジ袋って普通3円か5円でしょ
レジ袋の値段も知らんのだな引きこもりはw
一日一回レジ袋買ったとして10日で50円
月150円
年1800円
店側は1800円の年会費徴収してるようなもんで安定収入だろこれ
客数2000人だとしてレジ袋の売上だけで360万円

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:25.53 ID:BNb5wrwJ0.net
レジ袋何枚いるかって聞かれてもな
買ったものが入る分だよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:38.15 ID:zUzQIy+sd.net
レジ袋が一日一枚で足りるわけ無いじゃん

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:38.78 ID:kmKwwCoWa.net
>>820
灯油かけてるよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:55.11 ID:KAXybsMp0.net
日本って河原に石を積む様な
無意味な政策が多すぎる

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 21:26:57.00 ID:9mQQeBrX0.net
とんでもない嫌がらせで草

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:29:34.71 ID:spo0FogNM.net
>>9
ポインツカードはお餅ですか?もプラスされると

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:29:36.56 ID:14w1bniH0.net
セルフレジでもともと前から有料だったし特に困ってないな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:30:24.98 ID:jEx2OGUSd.net
>>833
2000人が毎日買い物に行って毎日袋買うかよw

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:30:32.90 ID:8jKxRwTA0.net
>>825
頭悪すぎワロタ
釣り銭の受け渡しは手と手が触れ合うのを避けるためにそうしてんでしょ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:30:50.00 ID:1FGyvavg0.net
流石にポイントカードは聞かれなくなったんだけど、俺のとこだけ?
ポイントカード
あたためるか
袋入れるか
支払い方法は

そこまでは流石に求められねーわ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:31:40.53 ID:BPwC5aYGM.net
いかに無駄なもの買ってたかってことだよな
袋ないだけで本当にいるものしか買わなくなった

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:31:55.87 ID:gyTgdv2cM.net
>>842
そりゃ接触回数増やすなんて頭悪い事しないしなあ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:32:05.94 ID:zUzQIy+sd.net
>>842
物事の本質が理解できていない残念なキッズくん

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:32:07.56 ID:sDbFPAnn0.net
>>552
有料袋は店の商品だから全額店の売上になるだけ

自主的にレジ袋の売上を寄付に回すと宣言してる業者は居るが別に義務ではない
環境保護アピールしながら全額懐に入れても全く問題なし

セクシークソバカ死ね

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200