2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

”NBA史上最高の選手”ってやっぱりステフィン・カリーなの?ジョーダンが必死にダンク決めてもカリーがサクッと3P決めたら勝てないよね [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:43:26.85 ID:R9l2XBvG0.net ?2BP(1111)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
シーズン再開に臨む22人のNBAスターたち

NBAシーズン再開が近づき、各チームがオーランド入りするなかで、多くのクエスチョンマークがある。
リスタートへの準備を整え、試合にふさわしい状態で臨めるのはどの選手なのか? この前例のない環境で、
バスケットボール界のビッグスターたちはどのような反応を示すのか? そして、バスケットボール最大の「リアリティショー」を
生き残るだけのエネルギーとスタミナを持つチームはどこなのか?
再開に参加する全22チームは、すぐにその答えを見つけなければならない。各チームは8試合の「シーディングゲーム」(順位決定戦)を
こなしてレギュラーシーズンを終え、それからポストシーズンが始まる。
だが、その過程において確実なこともいくつかある。

https://www.sportingnews.com/jp/nba/news/the-top-22-players-inside-the-nba-bubble-in-orlando/8sd0h2brjh0i1q59l2cajhwyy

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:44:28.30 ID:XQjXivYB0.net
ベニス・ロッドマンだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:44:55.29 ID:Qizstsker.net
カリー<レブロン<ジョーダン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:45:17.06 ID:oNsI/k970.net
ダンクが見たいんじゃい!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:45:38.82 ID:ph0LBi0R0.net
カリーすごいけどfinal mvpとってないのが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:47:03.20 ID:XIBcnZ7nM.net
ジョーダン、ビルラッセル、ジャバー

マジック、バード、レブロン

あとは適当

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:47:48.37 ID:c/WVqLZ00.net
コービーしかいない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:47:57.16 ID:soEEpE9mr.net
ジョーダンの真のスゴさはスペックや身体能力じゃない。
ここ一番で試合を一人でひっくり返してしまう土壇場の異常な精神力と集中力。

それでストックトンもマローンもユーイングもバークリーもオラジュワンもみんなやられた。

異常なんだよ。
現役時代知ってるやつは分かると思う。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:47:58.48 ID:Wt2amX0Ld.net
>>5
デュラントが凄すぎたからしゃーない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:50:22.31 ID:yfsjmYua0.net
>>8
オラジュワンとは戦ってないやろ
入れるならミラー入れたらんと可哀想や

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:50:43.01 ID:8PqXhGqS0.net
コービーブラウイアンは神戸牛が美味すぎて名付けたらしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:50:43.49 ID:CTlO60H/0.net
ジョーダンは神より悪魔よな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:52:11.97 ID:mDSyY94k0.net
>>8
ポストシーズン限定ならロバートオーリーの方が上だけどね
ジョーダン本人も認めてたが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:52:56.92 ID:8MxgZxkG0.net
カリーは絶頂期にレブロンにボコボコにされとったやん。
チームとしては強いけど、選手としては最高ではない。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:53:03.27 ID:XIBcnZ7nM.net
ジョーダンとレブロンの間にレジェンドがいるとしたら
ティムダンカンですね
レブロンの後のレジェンドは今のところ不在

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:53:18.98 ID:mb7PgQbN0.net
アメリカ人にとってのジョーダンは特別だよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:54:41.93 ID:IyHdZDXc0.net
現代ルールでこそジョーダン無双になると思うんだけどな
オフェンス有利で手がつけられんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:56:48.80 ID:kL9PaA0T0.net
カリー = 3Pが異常に上手い
ジョーダン = バスケが異常に上手い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 18:57:57.21 ID:K6Sa8hpu0.net
ブライアン・グラントのドレッドは良かった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:04:04.61 ID:5x7Kd6Rdd.net
ピッペン

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:04:49.08 ID:bGZJn15O0.net
>>8
ここ一番で強いってよりどんな場面でもミスしない強い精神力って印象
あくまで俺の印象だが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:26:04.72 ID:KJTmjpDc0.net
>>15
候補はザイオンとモラント

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:27:05.02 ID:VX5C96df0.net
〇〇はジョーダン以上って比較に出しちゃう時点でジョーダン最高と認めてるようなもん
マイルストーンの最高峰

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:35:47.51 ID:Uhh5CpFs0.net
カリーよりはレブロンじゃねえの
まあカリーもディフェンス以外は超一流だけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:36:43.82 ID:1/8KtpAF0.net
レブロンジェームズだろ糞ニワカ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:37:35.77 ID:gGv9B5/f0.net
ディフェンス面考えたら論外

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:53:40.57 ID:ab6FcdNd0.net
ファイナルとかこの前のオールスターみたいな完全ガチのタフな状況だとカワイが最強

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:58.72 ID:NaQ8hJFyM.net
3p狙い続けた方が効率いいんだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:03:51.22 ID:dW8CI4100.net
データでいうと誰になるん?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:10:54.42 ID:j1h2sjWf0.net
レブロンとかいうバスケのできるゴリラは卑怯

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:15:02.80 ID:GN7TZTqt0.net
オフェンス面では怪我前デュラントだろうな
カリスマ性ないし守備はちょっと判断しづらいが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:24:09.44 ID:72j3MHiu0.net
シャック

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:35:52.77 ID:2WizzpzA0.net
>>8
残り時間3秒でシカゴブルズが負けてる状況、
でもテレビの視聴者も会場の観客もブルズの選手たちも
「マイケル・ジョーダンにまかけとけば逆転だね」
という感覚だったな
で、本当に逆転しちゃう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:43:29.47 ID:bvv26Ap/0.net
ケンモメン的にはオラジュワンの評価ってどうなの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:46:28.86 ID:HSOa7RyS0.net
>>33
これな。
最後の最後で本当にやっちまう。

あんなスポーツ選手はジョーダンしかいない。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:48:30.88 ID:HSOa7RyS0.net
>>34
ゴール下のステップワークの華麗さとクレバーさでは史上ナンバーワン、

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:49:21.39 ID:0M9FcnIx0.net
センターがガシガシ削りあう時代はもう戻らないな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:49:38.39 ID:HSOa7RyS0.net
>>10
そやな。
カンファレンス最高の壁やった時代あっもんな。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:53:34.32 ID:KEZbTpDh0.net
>>8
お前の上げてる名前見るだけで懐かしくて涙出そうになる。中学の頃部活の顧問が録画してくれた週刊NBAみたいな名前の番組部員みんなでかじりついて見たんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:57:47.36 ID:HSOa7RyS0.net
>>34
当時のオラジュワンのマッチアップを思い返してみたんだが。
ユーイングとはいい勝負だったがすべてにおいて少しずつ勝っていた。
提督とはスピード勝負にならない限り技術と精神力で勝って押さえていた。

しかし残念ながらシャックには吹き飛ばされていた。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:20:34.90 ID:gGv9B5/f0.net
オラジってファイナルでシャックをボコボコにしたんじゃなかったっけ?

総レス数 41
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200