2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR東、2〜3年後にタッチレス改札を導入へ 将来は切符や改札機をなくす構想 Suica終了か [493092614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d8e-7eWh):2020/07/15(水) 18:55:56 ?2BP ID:kdL0WlaT0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
JR東は、スマートフォンの専用アプリを活用する改札機「タッチレスゲート」への切り替えを2〜3年後に始めたい考え。
将来はタッチを不要にするだけでなく、切符や改札機をなくし、列車に乗り降りできる仕組みを構想しており、利用者の意見を集め、準備を加速させる。

イベントでは顔認証の改札機も実験。利用者が事前に登録した顔と一致すれば、通過できる。

全文はソース元で
JR東、タッチレス改札実験中 顔認証タイプも
https://news.yahoo.co.jp/articles/565eb7e35ea6c1def95b97a5a89a2c5fdffc52ce

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-Xzpx):2020/07/15(水) 18:56:29 ID:ASuyFlRk0.net
suicaすら使えない田舎じゃ絶対普及しない気がする

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6918-1dyZ):2020/07/15(水) 18:57:05 ID:y13F5bei0.net
昼からあったSUICAの障害治った?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-3Ffi):2020/07/15(水) 18:57:46 ID:xXwHJWEOa.net
2〜3年後ははえーな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec5-KS4M):2020/07/15(水) 18:59:45 ID:3bRMJ8g70.net
そんなことより満員電車解消しろよ
男女で車両を完全に分けろ

6 :クリックお願いします (オイコラミネオ MM7e-lhs0):2020/07/15(水) 18:59:46 ID:jVZrB+uFM.net
Huawei使えないならザコだよ(´・ω・`)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-G2gF):2020/07/15(水) 18:59:49 ID:QJXGovKQ0.net
キセルされるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6e5-PDgx):2020/07/15(水) 19:00:36 ID:TSFoAtJd0.net
ApplePayやGooglePayのNFC決済が普及すればなあ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-x4ND):2020/07/15(水) 19:01:10 ID:lLg6/MdyM.net
>>2
そういうところに安く導入しようという話だろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a6d-tNhp):2020/07/15(水) 19:02:22 ID:dorXQF2z0.net
これ日本信号?オムロン?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d12-PhZ3):2020/07/15(水) 19:03:14 ID:kKrn9tgd0.net
維持もできないようなシステム入れるのやめろ
全部現場にしわ寄せが来るんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75c4-dCgB):2020/07/15(水) 19:03:17 ID:FGFzXIRG0.net
顔認証ってことは覆面被ればキセルし放題ってことか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-DRTv):2020/07/15(水) 19:03:59 ID:YCV/ShGR0.net
どんどんやれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4605-YsWi):2020/07/15(水) 19:07:34 ID:Cb0zOrKi0.net
Suicaに追加でICチップ入れるだけだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4605-YsWi):2020/07/15(水) 19:08:37 ID:Cb0zOrKi0.net
顔認証って、成長して顔も大きくなる子供はどうするの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-qFpy):2020/07/15(水) 19:10:34 ID:gfT966mta.net
モバイルsuicaすらまともに運用出来てないのに大丈夫か?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-f6//):2020/07/15(水) 19:10:56 ID:Yzr6AIkwa.net
オランダに行ったら改札なかったけどな
無駄なシステムに固執するのがバカらしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:12:10.95 ID:9DKcSECr0.net
東とその他で足並み揃える気ない時点でダメだわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:12:55.49 ID:X8Vi0eSU0.net
俺「静脈で」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:13:28.34 ID:RwbV/hvIr.net
何でもいいけど最初から全国でやってくれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:13:46.11 ID:sUxTIGEF0.net
ICOCAなどで東利用する時どうするんや

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:15:31.56 ID:BezCTQly0.net
ほんとやるなら全国統一してほしい。
でもJR東日本は独自路線だからな。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:17:20.42 ID:tCv9EXP+M.net
>>12
通れないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:17:54.88 ID:kA6O48S90.net
最終的には電車に乗るには人体にICチップ埋め込まないといけなくなるんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:19:22.57 ID:QKxo1I2I0.net
改札機なんか今すぐなくせばいいのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:20:19.11 ID:eTlmX8s40.net
ペンギンは残しとけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:23:59.95 ID:Lp8gCFBg0.net
改札なくしたらどうやって無賃を止めるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:24:21.29 ID:m/FiTPhD0.net
ルパン三世が捗るな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:29:31.77 ID:/WsIqRMl0.net
これでやっとFelicaが駆逐されるのか
長かったなガラパゴス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:30:56.48 ID:/WsIqRMl0.net
>>27
降車駅出口で待ち伏せだろ
顔認証で余裕

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:32:03.38 ID:DUOQ7wQD0.net
キャッシュレスのもたもたがゴミだよな。早く万引きしてるうちに精算終わるシステム普及してくれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:34:33.94 ID:UY94WeHiM.net
顔認証に犯罪者データ登録しておいたら改札通れない逃亡犯が困る

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:39:10.45 ID:IoPXAYcP0.net
ナノチップでええやろもう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:41:29.17 ID:L8Gq45wf0.net
>>17
信用乗車方式はジャップのモラルではできない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:41:46.70 ID:v+xjOKyY0.net
タッチレススイカ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:41:51.87 ID:9ws+QiHG0.net
人権団体が騒ぎ出しそうだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:42:13.98 ID:/O9XHSug0.net
まず切符にチップを埋め込んでICに統一しよう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:45:28.46 ID:Xdd3fQR00.net
金券ショップが死ぬのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:11.15 ID:ORQTTNzeM.net
知恵遅れ企業のJRはくだらん改札の改善より動線を意識しろバカ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:36.20 ID:Mn+ENY1Qa.net
ダメ!
マルス券無くしちゃダメ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:56.53 ID:MswanqBI0.net
ネット前提のシステムなんて使い物にならんぞ
何も学んでない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:50:21.65 ID:SCWvp/xQx.net
>>32
顔認証なんて実際には全然普及してない証拠なんだよな
それが普及してるなら指名手配犯なんてすぐ捕まるだろ
https://i.imgur.com/zCSm4Vo.jpg

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:22.12 ID:2jppXINh0.net
このマスク社会で顔認証かよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:56.98 ID:LqV1glmg0.net
Uバーンみたいに信用乗車にするのか?

45 :うさにゃん :2020/07/15(水) 19:56:30.82 ID:Lc+/jcjE0.net
大回り死亡か?ww

これが実現すると乗ったルートで精算できるようになるからな
とは言え降りなければ最短ルートか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:58:32.42 ID:jhtDxDms0.net
オレンジカードもイオカードもまだ使えるし
Suicaもあと10年は使えるだろう
パスネットみたいにすぐ切り捨てられるようなことはない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:00:02.70 ID:JWBGmemH0.net
顔なんか絶対認証させない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:14:50.26 ID:dkf0G44Fd.net
ここが早くなっても無意味

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:16:21.77 ID:Gc8UsgLN0.net
RfIdとか青歯十分じゃないの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:20:24.23 ID:GBXsqT360.net
その頃日本があるのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:24:12.45 ID:7KCJIysj0.net
>>34
信用乗車を導入するとなると
経路のきっぷがなかったら、高額罰金を理由の如何を問わず課せられることへの理解も必要だから
なんというかこれまでの日本人には耐えられないとこがあるよな
経路変更とか一切できない訳だし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:26:03.79 ID:KAxZ2/d90.net
>>2
カメラとネットワークさえあれば使えるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:27:15.23 ID:eo9nNhIRx.net
記念suicaなくなったなあ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:27:33.91 ID:KRuJkyh50.net
ガラケー野郎は汽車にも乗れない時代さ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:29:25.36 ID:ZS0qGM72K.net
>>54
東南海地震でそれどころじゃ無くなってるに一票w

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:33:10.77 ID:Q8yvOFRF0.net
イオカードもう使えないのか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:46:15.83 ID:d1QRt3qe0.net
>>17
人数が違うだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:57:37.62 ID:VuW9+zlt0.net
中華に負けるな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:02:57.50 ID:xABSvTXz0.net
イニシエーションで脳をシリコンチップに置き換えれば良い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:58.22 ID:jEx2OGUSd.net
JR沿線から引っ越したけど毎日座って通勤で本当に快適になった

関東民は必死にJR沿線の高い家をわざわざ買って満員列車に乗って駐車場が高いだけなのに電車があるから車は必要ないとか力説してて笑うわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:24:56.10 ID:anDyMY610.net
ICチップでも埋め込むの?

夢が広がるわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:27:06.40 ID:7PV7rDKI0.net
まあSuicaももう20年くらい経つしな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:27:20.09 ID:O8m62jm60.net
俺もよく無人駅はタッチレスだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:22:27.90 ID:Ktc6Ckh60.net
現場職員の仕事を増やさない様に、吉祥寺から立川までの切符を
指定席券売機でカードで買っていたのになくなってしまうんだ。
いろいろとめんどくさくなるな。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95c7-3jH/):2020/07/15(水) 23:25:11 ID:9ws+QiHG0.net
>>64
その区間はちょうど15.0kmで何かと都合いいしな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-ZZX1):2020/07/15(水) 23:32:45 ID:vP8lplh40.net
>>60
どこからどこまで通勤してるの?
関東民って言うけどまさか関東の外から中まで通勤してるの?
何時間通勤してるの? 一時間くらい? どういうこと?

67 :うさにゃん :2020/07/16(木) 03:17:35.30 ID:vBNzpf+40.net
>>60
まあ車持てない東京人の電車自慢ほど惨めなものはないわな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa88-QDOf):2020/07/16(Thu) 04:45:31 ID:mp/lz6gz0.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

みんなー!オラにお題をわけてくれー!
どんどん盛り上げようよう!
   

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-hp7g):2020/07/16(Thu) 07:37:42 ID:35cVzr4u0.net
高輪ゲートウェイを4文字以下に改名せよ
糞デザイナーをクビにせよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-NRU3):2020/07/16(Thu) 07:44:52 ID:Rf11r+W8p.net
まあECTが出来るなら可能だろうよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-4/la):2020/07/16(Thu) 08:00:49 ID:taVBWJpS0.net
切符なくなったらゴニョゴニョできなくなるやんw
ケンモメン死亡かw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7612-GoP2):2020/07/16(Thu) 08:28:06 ID:fITDMDnD0.net
完全改札無しだと駅のデザインがシンプルに出来るし良いな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-NZiL):2020/07/16(Thu) 08:29:13 ID:ndBkvvaod.net
身体にICチップとか埋め込んで自動で読み取ってほしい
各種決済や手続も掌をかざすだけで

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a05-35Iz):2020/07/16(Thu) 08:30:04 ID:l/f2F9g00.net
おっそ
地元なんか何十年も前からタッチレス改札だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c7-Djef):2020/07/16(Thu) 08:33:19 ID:5WiviYjP0.net
イベントの登録とか
企業のコスト削減のために利用者が
どんどん不便になってるのが笑える

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 050c-PDgx):2020/07/16(Thu) 08:33:33 ID:UlzNZMxT0.net
スマホ無いおっさんはどうしたら

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-KALj):2020/07/16(Thu) 08:34:24 ID:PCb8nEuqa.net
アプリなんかモタモタするに決まってんじゃん
大渋滞だわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a07-58M4):2020/07/16(Thu) 08:35:07 ID:s1pXwxMp0.net
そんなことしたら相互利用出来ないからしないだろ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-KALj):2020/07/16(Thu) 08:35:08 ID:52n2FepRa.net
てかわざわざ改札通るためにスマホ出すの?
バカなの?

総レス数 79
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200