2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VistaにCeleronM 410 メモリ512MBの超ハイスペPCが149,800円でジャパネットたかたで発売 [821592243]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFfa-G8OI):2020/07/15(水) 19:28:20 ?2BP ID:/8mj3YGwF.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
Microsoft、危険度最高の脆弱性を修正する「Windows Server」向けセキュリティ更新プログラム公開
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2007/15/news069.html



https://i.imgur.com/3wyfchp.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdfa-Rftu):2020/07/15(水) 19:29:02 ID:QRsA8y7td.net
タイムマシン速報

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55c5-+zMD):2020/07/15(水) 19:29:18 ID:k82F+48V0.net
完全にゴミ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr75-hHzd):2020/07/15(水) 19:29:47 ID:Gs2QqZvpr.net
CeleronMとか15年前ぐらいか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-gTBF):2020/07/15(水) 19:30:22 ID:vC3dVdC/0.net
いつの放送だよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-Jven):2020/07/15(水) 19:31:11 ID:Tnm+lfuTa.net
これって当時の相場でもぼったくりなの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-L5ZG):2020/07/15(水) 19:31:28 ID:Y36QNwD6M.net
Basicとはいえ512mbなんてまともに動くのかよ
この頃(sp2)のxpですら無理だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-vy4G):2020/07/15(水) 19:31:36 ID:fT+rhSNXd.net
このスペックで何が出来るの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7605-GTHQ):2020/07/15(水) 19:32:11 ID:iauk9s6f0.net
いつの放送?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-JmVr):2020/07/15(水) 19:32:23 ID:HLbLKUFm0.net
VISTAでクソ確

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-HtZk):2020/07/15(水) 19:32:30 ID:AVKJ2KmAa.net
もうパソコン(゚?゚)イラネ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-+XyQ):2020/07/15(水) 19:33:19 ID:R5O+SiJcM.net
塚本も中島もずっと顔変わらん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d0c-PXPX):2020/07/15(水) 19:33:55 ID:93CrWQ500.net
ADSLセットってなんぞ?
契約込みでこんな値段なのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-JmZE):2020/07/15(水) 19:35:20 ID:o/cqRPIrr.net
今だとGTX1650あたりのゲーミングノート買えるよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aee5-hHzd):2020/07/15(水) 19:35:45 ID:EVU8Ge+q0.net
Core2Quadの時代か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-dysQ):2020/07/15(水) 19:36:04 ID:4BKbAg560.net
>>14
1660tiが買える

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aee-XxoM):2020/07/15(水) 19:36:13 ID:2LE8K91v0.net
立ち上がらねえ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a85-euVY):2020/07/15(水) 19:36:13 ID:8dkOam8J0.net
ルーターとプリンタもついてくんの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-Lud9):2020/07/15(水) 19:36:25 ID:eKs32cVdr.net
逆に当時でも80GBなんてよく仕入れ出来たよこれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c2-W/bt):2020/07/15(水) 19:36:28 ID:bM4xhwsz0.net
ケンモジサンの相方(龍)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaff-LBpc):2020/07/15(水) 19:36:58 ID:GL80oPjj0.net
パソコンだけは時代で激安になったな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05fd-o8MP):2020/07/15(水) 19:37:26 ID:7XaCyZy/0.net
CeleronMの400番台は良cpu

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-8wU3):2020/07/15(水) 19:37:31 ID:g/6V3Qin0.net
は?ゴミルータとゴミインクジェットプリンタまで付いてきてこの激安価格なんだが?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:38:28.08 ID:M8FOUCkd0.net
vistaめっちゃ有能だったのにな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:38:58.01 ID:1/8KtpAF0.net
なにこれ15年前のCM?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:39:40.96 ID:JSM2wgxv0.net
こんなのがまかり通っていた時代🥺

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:40:07.42 ID:2Jd2O7xP0.net
XPのメモリが4GBの壁とかで悩んでた時期のPCだろこれ
512MBなんてXPすらキツいわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:40:58.64 ID:ykhku4vPd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
CPUをT5600、メモリを2GBにしてやれば結構使えるよ
むしろプリンタとルーターまでついてくるんだよな(藁)

安心の国内メーカーだし安くないか?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:42:09.10 ID:Nuh0xLAm0.net
15年前くらいか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:42:24.27 ID:KggPHipg0.net
>>6
そこそこのスペックで値段的には多少割安感はあるんじゃない?
vistaなんかだと256とかも少なくなかっただろうしラップトップとか平気で20万越え余裕の時期だろうし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:42:38.26 ID:fLzpY1g+0.net
15年前?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:43:13.13 ID:KggPHipg0.net
>>27
それもうちょっと後では?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:45:22.55 ID:fyayxd9zd.net
塚本変わってねえな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:45:44.27 ID:QKwhEHLa0.net
vistaはメモリ2GBでもきついよな
訴えられたりしなかったのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:45:45.32 ID:Y36QNwD6M.net
Officeはついていますか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:46:00.93 ID:JlSHiOyfM.net
Vista初期の頃ですね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:05.37 ID:in90+0sC0.net
まだこのおっさん主戦力だよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:10.43 ID:Y36QNwD6M.net
>>28
当時価格でCPU10000円にこの頃1ギガのメモリなんて1枚20000円とかしなかったっけw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:34.73 ID:EoQc/SL00.net
Pentium Dual-Coreでもメモリ1GBじゃ重くて使えなかったな
メモリを足してスーパーフェッチを止めVISTA SP2なってやっと普通になる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:07.24 ID:OCor6uDRM.net
>>13
この頃やってたっけ?
イーモバ契約でEeePCが1円ってのは覚えてるけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:35.86 ID:eOsputIWx.net
vista初期はたかただけじゃなくて
各メーカーが似たようなの出してたからな
俺は増設して2gにしたけどそれでも重かったわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:49:00.50 ID:dhjNHEo30.net
メモリ512じゃXPでもキツいだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:50:09.81 ID:AJHenjfU0.net
2005年にヴィスタないだろ
2006ねんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:51:31.04 ID:DN/bk8xs0.net
モンスターマシンだっ!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:51:50.11 ID:ykhku4vPd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>38
T5500だけど27090円だってよ
https://ascii.jp/elem/000/000/355/355711/

メモリは分からんけどDDR2の1GBなら2GBペアで1万円もしなかったような

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:51:57.51 ID:8PdBBB9SM.net
mac買った方が安い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:04.07 ID:QsVtcQNAa.net
512で快適に動かそうと思ったらMeまで落とさないと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:42.58 ID:2Jd2O7xP0.net
>>47
Meは何もしなくても死んじゃう子だから・・・

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:55:18.81 ID:0BEXUz5/M.net
XPは推奨512MBだから動くよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:55:24.61 ID:7cZgFMpar.net
この頃のケンモメンは
XPのSP2
core2duoのミドルクラス
メモリ2Gくらい
7900GSとか8800GTあたり
HDD日立かseagateの500Gくらい
ケースは価格コム上位の無難な静音志向
モニタは使いまわし、キーボードは使いまわし、マウスだけゲーミング

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:55:56.54 ID:qJfQ6UBo0.net
これってメモリ不足で立ち上がらなかったって言う伝説のマシン?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:04.23 ID:hcWhs9sh0.net
重い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:13.72 ID:vXJVngFvM.net
2007年くらい?
デスクトップならcore2duoにメモリ2GBでも10万円くらいだった記憶

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:57:09.06 ID:5HsnY39U0.net
これ犯罪だろ
windowsXPの時でもBF2の為にメモリ2GB積んでいた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:57:22.50 ID:AHaM++960.net
13年前はこんなのでどうにかなってたんだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:58:04.06 ID:HkxMMYRO0.net
>>42
XP当時ならメモリ食う用途で使わなければ512MBでも割と余裕だった
末期のSP4は若干重かった気もするけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:58:16.91 ID:AJHenjfU0.net
これH264再生できてたの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:00:33.27 ID:vXJVngFvM.net
>>55
どうにもならなかった気がする
このころの日本メーカーのPCって無駄な純正アプリが起動と同時に大量に立ち上がって激重だった記憶
片っ端から無駄なアプリを削除して、視覚効果とかも全部切って、色々と設定を変えればギリギリオフィスが動くようになるレベル

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:01:02.85 ID:BigZTi7fr.net
>>51
ビスタ出だしの時はメーカーpcはだいたいセロリン512だったけど動くぞ
モッサモサでストレスしかないけどな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:01:39.47 ID:LMrsjr260.net
うちのカーチャンが使ってるパソコンはWin10だけどメモリ2GBだぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:01:46.49 ID:AfxZqyEo0.net
初めて買ったPCがVAIOでこんな感じのスペックだった記憶
XPにしとけって話だけは聞いてたからXPにした

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:02:51.11 ID:n1ONJ4hk0.net
こういうので辛酸を舐めたユーザーが
iPadとかに流れたんだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:04:37.06 ID:qJfQ6UBo0.net
>>59
むかーしにジャパネットのpcでプリイン多すぎて立ち上がらなかったってpcがあったと思うんだが それは別のやつなのかな?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:46.23 ID:iAUL/+Qqa.net
うちの親父が買ったやつじゃん 懐かしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:23.08 ID:2Jd2O7xP0.net
>>57
当時はh264なんて全然普及してなかっただろ
携帯電話の3GPPで採用されてたh263の方が普及してた
mpeg2、DivX、WMVあたりが一般的な規格だったんじゃねーかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:09:05.18 ID:qm0Lec4t0.net
まあウォーターサーバーにも手を出した企業だからね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:09:32.21 ID:AfxZqyEo0.net
プリインのわけわからんアプリほんと多かったな
買い替えるまで一回も使わなかった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:10:13.58 ID:ei472huI0.net
ミレニアムからビスタは暗黒期

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:10:44.36 ID:BigZTi7fr.net
>>63
xp時代に富士通のpcでプリイン全部入れたらメモリ不足で動かなかったことあったな
cpuはAMDのデュロンでメモリは256、ほんとひでえマシンだった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:03.82 ID:EoQc/SL00.net
周辺機器メーカーがXPでサポート打ち止めしたおかげで
VISTAで使えない事態が発生し重くて使いづらいのもあって
XPに買い直すのが多かったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:12:58.14 ID:u5XELud20.net
よく見たら回線契約付いてる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:13:52.11 ID:FDM26I+ZM.net
vistaは悪くないんだけど1GB以上にしないとOEMライセンス出さないぞってやらなかったMSは悪い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:14:26.63 ID:qJfQ6UBo0.net
>>62
ここを買う層は相変わらずここで買ってると思うぞ
うちのネトウヨ親父もここから買い続けてるが毎回1年経たずに壊れてるな、修理費3万とか5万とか取られてる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:15:28.11 ID:bTIU0mM50.net
おらにXPを売ってくれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:15:58.03 ID:VbHnnjd1a.net
キャプ画像が明らかに古くてタイムマシンバレバレじゃねーか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:16:51.19 ID:FDM26I+ZM.net
>>65
VP6もFlashで使えたからなかなか普及してたぞ
でもMPEG4はカスだったな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:17:00.71 ID:KQBnHTV70.net
シングルボードより下

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:17:18.48 ID:JeTgn7Pfa.net
ようつべがカクカクしとった頃やな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:17:54.78 ID:XLg/sngl0.net
塚本古くからやってんのな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:20:00.03 ID:oEzGQc4ZM.net
>>1
これの次世代商品買ったな
セロリン550Mのメモリ2GB,HDD250GBにパワーアップしてた
OSがVISTA HPなんでめっちゃ重かったわ
付いてたプリンターはたぶん同じやつ

今でもメインPC死んだときやLinux使うときに動かす
720p動画すらカックカク

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:20:09.47 ID:VDJ+DOXNr.net
SP3で256MBセレロンのノート使ってたことあるが
当時のウェブページならそこまでストレスなかった思い出

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:20:25.58 ID:qJfQ6UBo0.net
壊れてる内訳は開閉によるヒンジ内の断線1回とUSBと基盤のハンダ剥がれと電源コネクタの基盤とのハンダの剥がれと基盤コンデンサの突然死
俺に修理依頼来たのだけでこれだからもっと不具合あるんだと思う
でも電話対応の受け答えはだけはしっかりしてるからサポートが最高って言い張ってるな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:20:43.75 ID:nzpyyUpr0.net
つかVistaって後期に出た初代Core i7にメモリ3〜4GBでやっと最低ラインだったと思うんだが
完全に時代が早すぎたOS


それとVista初期でもメモリ256MBのプリインストールPCはなかったぞ
何せ512MB未満は裏技なしではインストール不可だったし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:21:00.96 ID:eF+K3ZXYM.net
VISTA64bit版Ultimateにメモリ8GB載せてたは
MS史上最高の出来のOSだったな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:22:27.96 ID:JlSHiOyfM.net
Vista搭載とVista Capableとまちがえてるんじゃね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:22:38.59 ID:T6U3xO310.net
ビスタの時代だと考えると低スペックもいいとこだな
コラじゃないの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:23:21.56 ID:jfLbrKNF0.net
当時でもぼったくり低スペ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:34:34.06 ID:Bixi3FyQ0.net
2007年だとノートの1Gメモリは1万はした
2008年で1Gが5千か1G*2で5千くらい?どっちか忘れたけどメモリが恐ろしく値下がった年だと思う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:39:32.15 ID:JlSHiOyfM.net
Vistaでメモリの需要が急増→メモリメーカーが増産→Vista機が売れない→メモリが値崩れの流れ

消費者的には絶好の機会だったけどこれによって価格競争して生き残れないメモリチップメーカーが死んでいって統廃合されて今がある

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:40:47.93 ID:ykhku4vPd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>86
https://jp.sharp/i-aquos/products/ax120s/spec.html

デスクトップなのにモバイルCPU

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:42:40.90 ID:kmKwwCoWa.net
Vista、RAM512MB、起動5分・・・
ここからパソコン離れが加速した

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:43:55.59 ID:o/cqRPIrr.net
2009年にC2D P8700 RAM 4GB HDD 320GBのPCを買った時は12万したな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:45:18.13 ID:4PkX3UaA0.net
vistaに512はまともに動かないだろ。2ギガはいる。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:55:53.86 ID:fyayxd9zd.net
>>57
シングルコアでも再生出来る

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:58:13.27 ID:HkxMMYRO0.net
Vistaはスーパーフェッチの存在も微妙だったよな
メモリに余裕があればかなり有用なのにメモリがギリギリ以下の機体だと害悪にしかならないという

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:59:11.65 ID:MpUCkTPK0.net
この頃のメモリ不足の機種は
遅いだけじゃなくてHDDの故障率もクッソ高かった
負荷かかりまくってたんだろうな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:59:58.40 ID:ykhku4vPd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
>>96
ずっと仮想メモリを使いっぱなしだからね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:03:16.55 ID:TbuZ4v820.net
>>56
最初に買ったPCがXP256gのデスクトップでメモリ1枚追加して512にしてもらった
それを7で組むまで散々使ってたな
色々いじくり回して面白かった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:04:00.07 ID:MpUCkTPK0.net
XPでもmablast以降はウィルス対策ソフトとFW入れて512MBじゃきついから
最低でも1GB以上できれば2GB欲しいと言われてたね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:21:52.91 ID:wP2g4xEmM.net
半分犯罪だろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:30:58.14 ID:tFGz0ZNEa.net
>>1
営業妨害か?
長崎の優良企業なめんなよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:34:34.88 ID:NhsHsBD8M.net
(´・ω・`)15万円くらいのゲーミングノート欲しい😢😢😢ドスパラでいいから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:20.05 ID:u07i74VbM.net
vistaは悪くない
メーカーが悪い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:01:00.33 ID:NFcgrIZ50.net
これを一般向けとしてたメーカーとMSも悪いよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6988-QDOf):2020/07/16(Thu) 05:03:30 ID:vKMJT09e0.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

みんなー!オラにお題をわけてくれー!
どんどん盛り上げようよう!
                   

総レス数 105
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200