2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲、国民民主に提案 両党解散し新党を 党名は立憲民主党 [195740982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 19:44:16.19 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
立憲民主 国民民主に提案 両党解散し新党を 党名は立憲民主党
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012517681000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:44:35.33 ID:5tAvI7bq0.net
なんのギャグやねん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:45:30.66 ID:5tAvI7bq0.net
面白すぎるやろこんなん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:45:33.25 ID:xsSxzF4sd.net
もはや何がしたいのか理解不能

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:46:16.18 ID:prKxApBg0.net
玉木はさっさと立憲切って欲しい
こんなのと組んでも意味ないのは分かってるはず

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:46:48.68 ID:ep6NFu190.net
ただの吸収合併じゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:46:55.84 ID:ZE3kfwGXa.net
当たり前だろ

国民民主党は、嘘ついて民主党を解散させた前原を党首にした連中なんだから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:47:44.31 ID:wKh2ZtbT0.net
絶対狙ってるスレタイだと思ったらマジだった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:00.89 ID:cD6qdqgBa.net
聞いたことある名前

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:12.06 ID:ER2VBHz3p.net
枝野もう諦めろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:48:52.11 ID:FDD3sZWfa.net
国民民主の一同はみんな立憲民主でやりたがってるのに、
アホな玉木がノー言ってるだけだろ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:50:01.80 ID:V+trFcZE0.net
> 党名は「立憲民主党」に、略称は「民主党」にするとしています。
安倍晋三が見た悪夢の民主党再来だとさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:50:31.29 ID:g0F5AYT/0.net
>>11
参院国民と電力総連系が反対

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:50:38.95 ID:odLQQ1sC0.net
別の新しい党になるなら名前変えたほうがいいんじゃねえの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:51:20.70 ID:kTKXTrtt0.net
やる気ねえだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:52:01.45 ID:0OaYu6zd0.net
>>10
コクミンが吸収されたくねえって意味不明なワガママ言ってるから枝野も意味不明な提案するw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:52:10.35 ID:mE876zEx0.net
電力総連終わったな。菅直人に太陽光発電を進めてもらって原発を終わらせようw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:52:17.68 ID:CGx4nLuu0.net
相手を馬鹿にするために言ってるだろ
だから嫌われるんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:52:59.74 ID:4zVla6VQ0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/K10012517681_2007151928_2007151935_01_04.jpg
これはパワハラ糞野郎の面ですわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:53:18.41 ID:wD5hxqnN0.net
とんちかw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:53:27.92 ID:AvoTRZiy0.net
はいこれでまたご破算

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:53:44.27 ID:hcWhs9sh0.net
主導権争い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:53:46.62 ID:3ENpKiMD0.net
ていうかこいつら一緒になったとして
政策のすり合わせとかやれる目途たってるのか?
9条教の人らと前原がどうやって防衛政策で妥協すんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:53:54.65 ID:1TIexEL60.net
立憲民正党とかにしろよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:53:57.50 ID:1ljOT4RS0.net
>>5
希望の党排除の負い目があるんだろうけど、立憲に引きずられて、
脱ミンス、脱サヨク、解決策提言型というせっかくの持ち味が活かせず、
埋没する悪循環にはまってるからな
立憲切ったら支持率上がるかもしれん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:54:32.75 ID:bCBbTObH0.net
舐めてんだろちびっこギャング

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:55:22.08 ID:wD5hxqnN0.net
>>23
前原とかを維新に追放すればok

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:55:50.27 ID:Lji1Ghjx0.net
チョパヨンってまとまりがないよね
こんな人たちに政治やらせたら日本がつぶれる
現に3年間の悪夢ミンス党で潰されかけた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:55:59.13 ID:gZzaAT+f0.net
団体としての同一性はない
ただし名称は従来と同じ
多分枝野は真剣に考えて相手が飲む可能性があると本気で思ってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:08.85 ID:W+hA03bm0.net
民主党でええねん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:56:42.71 ID:3ENpKiMD0.net
>>27
でも右派路線の人は前原だけじゃないし
玉木も動画見る感じだとわりと外交タカ派だし完全な武装解除平和路線とは距離を置いてるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:57:24.19 ID:3ENpKiMD0.net
そもそも既に立憲にも野田のような
何でお前いんの?っていうやつがいるけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:57:27.55 ID:DpuKh2mn0.net
真・民主党とかで良いんじゃないの、党名

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:57:47.75 ID:CGx4nLuu0.net
首班指名で枝野と書けと言ったり党名を立憲民主にしろと強欲な要求をするくせに
都知事選で絶対勝てない宇都宮を出すという大チョンボして
立憲支持者が小池に大量流入したら山本太郎のせいだとほざいたアホ政党
枝野はマジ野党の安倍

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:57:58.87 ID:X+goH3JR0.net
合流じゃなく選挙協力だけでいいだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:58:03.50 ID:5oKO6EvtM.net
新進党でええやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:59:28.39 ID:k8VhtqbKM.net
>>35
次の選挙で落ちたくない連中がどう動くかだろな
玉木吊るされんじゃねこれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 19:59:59.08 ID:TvtT3MHxp.net
知名度から言って略称を民主党にするのはいいけどそこまでするなら党名自体を民主党に戻した方がいいだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:00:01.18 ID:n4ETDWfL0.net
なかなか面白いじゃんこいつらw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:00:12.86 ID:joq2XB5A0.net
>>5
連合が対等合併を望んでる
国民民主は立憲以上に連合の党だから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:00:27.06 ID:K0ggRDb2d.net
意味不明

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:01:00.65 ID:VrpWLi9l0.net
新生党とかどうか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:01:09.20 ID:0Apo/mft0.net
歩み寄る姿勢が全く感じられない
こりゃダメだわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:01:39.53 ID:vKMADE1E0.net
普通に民主党でよかったんじゃね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:02:03.71 ID:I++CXf53d.net
まさかれいわ以外に成り下がるとは…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:02:19.05 ID:pIIHnpVh0.net
連合に言われて無理やりやってるだけっぽいな。国民が飲めないとわかってて提案。
これについては立憲が不真面目。
枝野が「国民民主に提案したが回答をもらっていない」とか言ってたが
国民民主は全く聞いてなかったらしい。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:02:47.07 ID:kGt5mG/+0.net
立憲国民党にしろよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:02:51.71 ID:W+hA03bm0.net
>>34
首班指名は枝野に決まってんだろ
議員内閣制がどういうシステムかも知らないのかよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:03:05.48 ID:HvHG7EFNM.net
両党解散し、党名は、立憲国民民主党でよくね?

略名称は 民主 にしておけば疑い票も全部とれる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:03:17.19 ID:DObEXL0h0.net
名前一緒じゃ吸収合併みたいなもんやんw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:03:38.53 ID:joq2XB5A0.net
立憲側としたら立憲支持者も国民民主と合流反対多いから
安易に妥協はできない
それくらい左右対立が先鋭化してるのに連合は合流を望んでる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:03:44.68 ID:pIIHnpVh0.net
事前にマスコミに流して玉木を追い込もうとか
そんなことばっかり考えてるんだよ立憲は
小沢の差し金かもしれんが。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:03:59.41 ID:/lSL3fOz0.net
>>25
もう自民党信者みたいな野党支持者は自民党支持に逝けよ
邪魔

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:04:06.76 ID:pFK/8rdG0.net
実際問題国民が弱すぎるからしょうがないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:04:13.64 ID:WXoCuNivd.net
れいわ叩いてたリッカルどうすんの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:04:14.23 ID:M4imPbPM0.net
ちょっと前に時事通信の記事否定してたのに、そのまんまじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:04:22.67 ID:M7YE2UEg0.net
共同通信の情報はデマでも何でもなく正しかったのが証明されたなw
解党して党名を変えて戦うって事はもう次の選挙は確実にボロ負けするの分かってんだな
本当にこいつらはやれやれだなw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:04:30.18 ID:W+hA03bm0.net
>>51
別に多くない
何故なら支持者の大半はただの野党第一党支持者だから
声のでかいバカのいうことを聞いてるとれいわのようになる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:05:10.51 ID:ORuibu+M0.net
リッケンガーがたくさんいるね!
れいわが消えてなくなりそうだけど、信じれば救われるよ!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:05:15.89 ID:pIIHnpVh0.net
まあ立憲サイドからすると
やっと党員制度とかパートナーズとかやったのに解党かよってなるしな
まあ不真面目な提案だわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:08.54 ID:XXsO+Xxo0.net
国立憲民主党

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:10.17 ID:ze/mR9Wka.net
ふ〜ん、結構いいじゃん

とかなるかよ糞馬鹿たれ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:21.46 ID:TvtT3MHxp.net
>>51
両党の原理主義者の声がでかいだけでそんなに多くない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:22.55 ID:CGx4nLuu0.net
>>48
なんで合併後の代表が枝野になること前提なんだよ
増税にこだわり減税拒否ってる時点で枝野なんてありないから
与党が減税争点に選挙したら枝野では大敗確定

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:37.10 ID:QdC+zYaM0.net
立憲国民民主党で良いだろ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:40.28 ID:W+hA03bm0.net
立憲もネームバリューが上がったというのは
理解はできる。しかしここはやはり民主党で行くべきだ

それによりますと、それぞれの党をいったん解散して新党を結成するとしたうえで、党名は「立憲民主党」に、略称は「民主党」にするとしています。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:46.52 ID:ORuibu+M0.net
>>58
穏健保守というか、バランス重視のひとたちかね?
自民党は犯罪がつきまとうから仕方ないけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:49.20 ID:GX5sqV9w0.net
意味のない提案だよ

合流話は一貫して立憲が国民民主に対して押しているが
代表の玉木に加えて、参院とさらに地方議員も消極的な現状では山は動かん
必要なのは執行部間の会談、トップダウンじゃなく
むしろその下の信頼醸成だろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:06:55.18 ID:pIIHnpVh0.net
国民民主が拒否 → 玉木はワガママだ! → 党内クーデタ

みたいなの狙ってんのかな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:10.30 ID:AtJMoB/Dx.net
一回くらいは「烏合の衆」と名付けて欲しいw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:32.93 ID:W+hA03bm0.net
>>64
野党第一党の党首が枝野だからだよ
石破が加わるなら枝野は石破に譲るだろうが
まあありえないからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:35.98 ID:ep6NFu190.net
ってか意地でも民主党を正式名称にしないつもりだろうな
流石にケチ付き過ぎてるか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:44.35 ID:KQBnHTV70.net
国立民主党

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:07:59.10 ID:gUsVvLh40.net
比例議員も合流できるようにするには双方解党して新党を作るしかないからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:06.86 ID:3cg2K6Q3d.net
立憲カルト組

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:18.52 ID:cxl3dyEN0.net
ネオミンスでいいやん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:28.97 ID:dL8H2bcBM.net
もう完璧ガイジやろ
どこのバカが支持するんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:35.28 ID:+oumkyIx0.net
>>25
だってそれじみんでええやん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:36.08 ID:CaUCXUXP0.net
立憲国民党になると思ってた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:50.20 ID:W+hA03bm0.net
>>72
単に立憲の名前がそこそこ売れたからだよ
忌避してるなら略称を民主党なんぞにはしない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:51.90 ID:EqqGkhLZd.net
れいわ以下のクソだ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:08:52.53 ID:34PbYKLu0.net
ミンスミンミン党で。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:09:44.36 ID:pIIHnpVh0.net
中途半端に立憲の名が売れてるので
党名譲れないってのもわかるがな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:09:44.47 ID:5UO2OkXC0.net
選挙直前で党名変える方がどうかしてる。新しい党名なんて誰が覚えるんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:10:19.71 ID:Nyo15AJo0.net
もう自民応援党にしない?
略して「自援党」

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:10:24.34 ID:GtiZIPer0.net
消費税減税反対!党名は譲れない!
選挙に勝つ気ないし新党もgdgdと引き伸ばしてるだけ
枝野は野豚や岡田と一緒にさっさと自民に逝けよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:10:33.10 ID:anafu9xu0.net
IDOは?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:10:48.33 ID:o331F8YX0.net
立国党にして自民党を一族郎党根絶やしにするなら応援してやる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:14.12 ID:bMKpnw+10.net
>>5
何言ってんだコイツ
ミンミンは立憲や共産に助けて貰って今の議席があるのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:14.81 ID:W+hA03bm0.net
大塚も帰ってきた民主党とかでいいんじゃないのといってたとおり
旧民主執行部的には民主党の名前はどちらかというと思い入れが強い
民進にしろって言ったのは江田維新組だしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:17.06 ID:dL8H2bcBM.net
須藤元気のことは議席泥棒とか言うくせに解党なんかしちゃうんだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:21.26 ID:GX5sqV9w0.net
>>84
まあ、民主党ならいいと思うけどな
定着どころかすぐに浸透する

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:11:43.16 ID:pIIHnpVh0.net
もう玉木は政策論に踏み込まないと協議には応じないやろ
こっちも年末年始より自信つけちゃってるんだよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:12:09.23 ID:5UO2OkXC0.net
合併は「野党第一党ボーナス+政権交代期待ボーナス」が狙いなのに、そこに「知らん党名オーナス」載せたら意味ねえのよ
合併するなら党名は民主党か立憲民主党しかない。当たり前の話。あとは国民民主党のプライドだけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:12:29.04 ID:jwrDHbK+0.net
収まりどころがいいのはこれだろ略称も民主党だし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:12:31.41 ID:YjkAdu6rd.net
これで平然としていられるのがカルト集団リッカル
ネトウヨと全く変わらん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:12:55.10 ID:kS0Jcjs/0.net
重要なのは民主党の3文字なんだしこれでいいだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:13:09.45 ID:7Y8xVfGM0.net
野田と前原は引退させろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:13:19.13 ID:CaUCXUXP0.net
ミンスの匂いは消した方がいいと思うがね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:13:50.61 ID:GX5sqV9w0.net
>>94
党名に関しては玉木は民主党ならいいらしい
ただ、玉木とか国民民主の合流慎重派がしぶってるのはそこではないと思う
政策、あと何より人事
ここが妥協してくれれば立憲民主でもOKとなると思う

総レス数 913
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200