2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップ「テレワークやーーーーーーめた! むずかしくてできないよ(´・ω・`)」  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:17:42.77 ID:ia1hWuUG0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
テレワーク 導入後26%の企業がもうやめた…定着への課題は

民間の調査会社「東京商工リサーチ」が先月末から今月はじめにかけて
全国の企業にアンケートを実施し、およそ1万4000社の回答をまとめました。

新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにテレワークの導入について尋ねたところ現在、
実施している企業は31%で、一度も実施していない企業は42%でした。

一方で、感染拡大で一時、実施したが、すでにやめた企業が26%にのぼりました。

テレワークをやめた企業に理由を尋ねたところ、
自宅などで会社の情報を扱う際のセキュリティーの確保が難しかったことや
テレワークのシステムを使いこなせない社員が多く浸透しなかったことなどをあげています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516141000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:18:22.48 ID:8PdBBB9SM.net
Wi-Fiに接続できません

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:18:43.66 ID:9KMQghEXd.net
ハンコ集めのお仕事は日本の伝統や

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:19:32.35 ID:CjntM01H0.net
トンキンは後進国

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:19:35.87 ID:VMiQ6DUla.net
ディスコードじゃだめなの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:19:36.11 ID:HqAkhOiz0.net
ジャップ....

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:19:57.92 ID:AKTigTSs0.net
判子が押せないからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:20:57.60 ID:HvAib2+F0.net
上座下座が設定できないからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:20:58.30 ID:jfLbrKNF0.net
しゃれにならん時代遅れ感

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:21:06.02 ID:57zoEKdl0.net
VPN接続できねンだわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:21:51.53 ID:/I77q6nd0.net
日本にシリコンバレーみたいなの作りたいの…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:22:42.42 ID:qJfQ6UBo0.net
コミュ力だけの奴はまじで使いこなせなくて繋げられない、ケンモメンは繋げられないフリしてサボる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:22:55.19 ID:Fb6wM7VJ0.net
上司の仕事がなくなるねん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:24:08.88 ID:lH9Waf99a.net
vpn繋げられないとか池沼ってレベルじゃねーぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:24:20.13 ID:cL9LDbxQ0.net
かわいい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:25:35.71 ID:zgUaIm1j0.net
コロナでさらに世界から遅れてしまうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:25:53.20 ID:Q4wr2Xz50.net
Chromeリモートデスクトップ最強すぎる
プロキシ規制してるアホ企業はどんまい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:26:16.15 ID:BkV5WQCy0.net
テレワークなんてサボりの温床だしやめればいーわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:26:21.51 ID:bxVUXHFqa.net
出社して仕事してる感出さないといけないから仕方ない
テレワークの提言なんかすると査定が下がる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:26:29.67 ID:m/FiTPhD0.net
日本マジやばいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:26:37.73 ID:UfRk/AxI0.net
通勤手当減らしてオフィスも小さくして浮いた金セキュリティに使えよ
社内システムの変更についてこれない奴ってハンコついてるだけの置物連中だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:27:03.84 ID:ukvlu5Al0.net
ジャップらしくて好き

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:27:19.50 ID:2Jd2O7xP0.net
自分のPCを持ってないヤツ、今は本当に多いからな
スマホやタブレットは持っていても、PCは持ってない
VPNどころかWifiに接続することすら危ういやつらがいっぱいいる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:27:28.15 ID:9Z3w1A/L0.net
本社の連中はテレワークだけど末端職場の俺たちは6月でテレワーク打ち切り
悔しすぎて血の涙出そう
絶対出世したる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:27:53.68 ID:8PdBBB9SM.net
通勤手当とトレードオフなんだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:28:09.11 ID:ooHwnDEtM.net
すーぐあきらめるw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:28:53.00 ID:4o1+stwY0.net
🐙がイキれないしな
ストレス解消に怒鳴ろうにも画面越しじゃ意味ない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:28:57.92 ID:7965BbGK0.net
リモートデスクトップでテレワークしてるアホな会社多いみたいだし後進国には向いてないよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:29:05.44 ID:QDyrUPNhr.net
電話、FAXの時代が終わらないからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:30:09.05 ID:qZInMe6Wa.net
うちの会社セキュリティを気にしすぎていろんな企画の阻害になってる
セキュリティ気にしすぎは逆効果みたいな論調とかないの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:31:35.69 ID:9fVdP4Yld.net
通勤時間2分がやめられない
やっぱテレワークよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:31:46.19 ID:G4UseXsM0.net
会社行くのがお仕事だからなサラリーマンは

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:32:31.47 ID:SFzvjAqJ0.net
お前ら笑ってるけどこれまじで冗談いってるレベルじゃないぞ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:32:35.29 ID:2Jd2O7xP0.net
だな
今まで電話、FAX、ハンコ、手書きの書類でやってきた50代、60代が大量にいるわけよ
で、そいつらに育てられた連中もたくさんいるわけ

こいつらにテレワークなんて概念が通用するわけないじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:33:12.47 ID:lZMASKtA0.net
いいから黙って出社して判子押して残業しろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:33:21.61 ID:liZhc+kZ0.net
>>18
まるで出社したらサボってないみたいな言い方だな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:33:44.85 ID:7cJCGd4r0.net
猿には難しいよなw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:34:48.26 ID:jpJgR6wU0.net
すまんジャップってガイジなん?
こんな簡単なこともできないの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:36:23.16 ID:2Jd2O7xP0.net
最近は少し変わってきたけど、日本企業の評価基準がさ、いかに会社に長くいたか?だからね
だから早朝出社は褒められるし、たっぷり残業はがんばってる証拠だった
会社に長くいなけりゃ認められないのが日本企業
中身スッカスカでも会社にいることが大切だった

そんな社会で暮らしてた連中にテレワークなんて理解できるわけがない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:36:57.87 ID:1vpvXXM50.net
仕事してる感がないとか言って緊急事態宣言解除と共に廃止

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:37:28.40 ID:V+UkT1sL0.net
ジャップには早かったんだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:40:31.88 ID:IIeiEhJF0.net
後進国の残酷な現状

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:41:58.27 ID:wY6tICAYa.net
テレワークなんか簡単だろ
パンツ脱いでフルチンで出来ること探せよ
それがテレワーク

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:41:59.64 ID:J16P2V8kd.net
人間の真似すら出来ないジャップ猿にテレワークは早かった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:42:03.96 ID:B7lJ3ZzX0.net
むしろ26%しかないのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:43:02.70 ID:wpgy1SCia.net
>>24
「保育士派遣会社が、保育士以外の社員を原則在宅勤務にした」って記事を先日見かけたんだがそのやるせなさったらなかった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:47:32.21 ID:drpIJ88r0.net
>>30
うちもそうだわ
二言目にはセキュリティセキュリティぬかすせいで時間かかってしゃあない
あんなもん銀行系だけが真面目にやっときゃいいんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:48:01.84 ID:8nJm5EmB0.net
平均年齢45オーバーの企業ばかりだからな
新しいこと覚えられないんよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:52:38.22 ID:aMQtXGkD0.net
メールだと嫌いな同僚をイビッたときに証拠が残るからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:53:49.78 ID:+Z7hc0Jj0.net
おっさんのメール読めない率は異常

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:54:49.39 ID:jEx2OGUSd.net
家にパソコン持ってないし、
下手したらネット回線無い奴も居るからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:57:01.91 ID:kkusVLdO0.net
マジに馬鹿だろ、日本人…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:57:26.04 ID:AiZlOjYJ0.net
ネットワーク知識セキュリティ知識自慢のやつって
現場ではあまり評価されないんだよな
それに業務知識がプラスされると実に頼りにされるけど

脇の技術だけに興味ある人って殆どが業務知識の方に興味を示さない
だからあまり喜ばれないってこともある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 20:57:29.86 ID:bxVUXHFqa.net
出社しても結局はやってるふり
半分の時間で終わる仕事をダラダラ引き延ばす
だったら最初から家でサクッと終らせて、
残りは遊ぶなり勉強した方が結果的に効率が上がる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:01:44.39 ID:AsykV+Fyd.net
電話!FAX!訪問!

ジャップはこれしか出来ない🤥

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:05:33.05 ID:UX50i4C70.net
IT後進国

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:06:32.60 ID:LIFADiaC0.net
午前中寝ちゃうわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:10:57.41 ID:tilJwfVia.net
こまめにzoomで話し合いすれば全く問題ない
共有も楽だし
っていうかwebデザインをオフィスでやるメリットがそんなにないってコロナで分かった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:12:02.44 ID:V+trFcZE0.net
パワハラ出来なくてイライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:14:00.69 ID:Fik6XlYB0.net
ジャップにITは早すぎた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:14:03.06 ID:p/OXBcWq0.net
IT系の大企業でよかった
事務仕事でテレワークできないような会社は潰れた方がいいぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:15:16.31 ID:RaEvf8+X0.net
日本を裏で操るハンコ議連の力だな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:15:56.51 ID:GorNcRdK0.net
出来るならジャップやってないから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:16:16.87 ID:qa5TTZsOp.net
労働時間が伸びてプロジェクトの単価が上がったから即廃止された

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:22:20.27 ID:/0LPFY5j0.net
テレワークは中間管理職を無効にするからおじさんは反対するんだろな
正直旧来型の管理職いらんわ
手を動かす人と1人の決断する人がいれば全てうまくいく
だから部があるとしたら部長と平社員だけでいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:22:34.40 ID:+GHJmw0m0.net
上司さん上座がなくてブチギレ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:27:01.50 ID:MDeMlBZF0.net
在日韓国人の人たちって正体バレると捕まって兵役に行かされるから、それが怖くて通名使って逃げ回ってるって本当ですか?
あと韓国人にものすごく嫌われてるって…
これも本当??

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:34:20.99 ID:KQBnHTV70.net
此方の職場は効率上がったくらい
もともと黙々と業務行う雰囲気だったからかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:35:09.92 ID:ldD1j8z5M.net
>>30
厳しすぎると手を抜いてそこが穴になることはある
セキュリティの仕様決める場に現場の感覚持った人がいないとガチガチになる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:38:22.62 ID:37b9EI690.net
家にいて仕事場以上のパフォーマンス出ればいいけどさ
そんな人間どれだけいんのよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMad-inoC):2020/07/15(水) 21:43:02 ID:NhsHsBD8M.net
(´・ω・`)そもそもテレワークで済む仕事なら事務所要らんしな😢🌸😢🌸😢今月も内職よ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-0xEG):2020/07/15(水) 21:45:50 ID:A3iRiHLIM.net
そもそもマイナンバー漏らすレベルの日本のセキュリティでやるべきじゃないんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8943-KO8d):2020/07/15(水) 21:50:56 ID:CJb+dyQ/0.net
人が集まってこその企業だからな
個人でやりたきゃ自営やれよ
文殊の知恵はないがなw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:55:11.83 ID:y13F5bei0.net
>>31
通往1時間が無くなったから月20時間、年間200時間以上も時間増えたわ
社畜トロッコとかもう戻れん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:12:22.27 ID:Z8ZkJpPP0.net
>>45
そもそもやってないところも多いから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:15:13.03 ID:7mJTYCJj0.net
世の中の図面を全部データ化する法律できねーかな
なんで未だにA1用紙なんだよアホか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:27:41.97 ID:4BJSk6r3d.net
無能ジャップヒトモドキ猿w

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da76-YsWi):2020/07/16(Thu) 04:48:35 ID:NBXioN5g0.net
社長が「テレワークなんか仕事じゃねえからな」って言い放ったせいで一切できない風潮になった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:57:41.29 ID:6kGGq7y10.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

みんなー!オラにお題をわけてくれー!
どんどん盛り上げようよう!
               

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:00:23.46 ID:Bl2BsQY+0.net
ジャップ労働者の大半は仕事してるふりしてるだけだからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:09:38.05 ID:BoqQD2rz0.net
大抵の大企業では優秀な若者が脳みそBSEみたいなやべー爺の介護をしてる
解雇規制があるからどんなに脳みそスカスカでも解雇されずに仕事を無理やりアサインされる

総レス数 81
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200