2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パトレイバーの後藤隊長、めちゃいいことを言ってしまう [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:13:39.89 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://i.imgur.com/BfL71mh.jpg
https://i.imgur.com/aDYI20w.jpg
https://i.imgur.com/ukiMwN5.jpg
https://i.imgur.com/ZE7AgIW.jpg

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594808826/89

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:16:10.47 ID:AZoHtd7P0.net
「だから!遅すぎると言ったんだ!」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:17:05.95 ID:sJ6uuq8e0.net
子供コロコロ産んじゃって〜

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:17:07.46 ID:1glPrEOUd.net
お武さんを出せ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:17:32.47 ID:9fTpDd51a.net
絵柄好きだは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:18:36.61 ID:M/Y2Rypfa.net
「ごはんが食べられないと、おなかがすくじゃないか。」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:18:55.04 ID:0UU+gYhoM.net

おっさんの考えたお人形遊びだよな?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:19:18.95 ID:eJUi+nbl0.net
パトレイバーって読んだ事ないんだけど、
限りなく現実に近い世界観に警察ロボットを組み込んだ感じなのね
敵は誰なのよ、敵もロボット?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:19:57.89 ID:UQjDW+ie0.net
>>8
敵は欲にまみれた子供みたな大人

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:20:06.61 ID:KTxnuU3mp.net
まあ無能者の集団なんですけどね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:20:34.43 ID:YWVpfH280.net
これ軍隊にも言えるよね
最近それがわかってない、っていうかわかってないフリしてる奴多すぎだけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:20:54.78 ID:zUzQIy+sd.net
押井は熊耳が嫌いなのか
押井の脚本で冷遇されすぎだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:20:55.33 ID:tFR5Jdg6p.net
そしたらもう片方も瞑るさぁ! って言い回しが好きだったは

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:21:21.26 ID:aCdHHj9w0.net
>>1
児童売春組織って概念を
これで知ったわ
(´・ω・)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:21:57.31 ID:HnGIyJzX0.net
でも上級はやりたい放題
風邪薬の出番もない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:22:32.88 ID:AFrswpyN0.net
エプスタイン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:23:22.31 ID:kpDDs5Vm0.net
四枚目
太田が鉄骨でトドメさしてるの草

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:23:33.15 ID:KRYXEaIW0.net
みんなでしあわせになろうよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:23:42.72 ID:fwPs0UVC0.net
飯塚元院長とかここが日本だから生きていられるけど
他所の国だったら暴動とか起きて許されざるよ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:24:13.55 ID:V/c5OdnyM.net
しのぶさんのエロ同人ある?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:25:09.28 ID:3FyYxNrR0.net
グリフォン編まだー?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:25:44.73 ID:H8fwsXvM0.net
カミソリって二つ名持ってたのに上級国民に目をつけられて左遷されたからな
名誉ケンモメン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:09.75 ID:P7+3TbLc0.net
ページの合わせが違うのが気になる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:12.83 ID:TBMLx/ie0.net
税金つかってそれ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:19.80 ID:K7lgjfQN0.net
やっぱりゆうきまさみの絵っていいな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:23.39 ID:N9DhKIaU0.net
>>8
宇宙怪獣

ワンダバだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:26:25.64 ID:j++v28bO0.net
フィクションの中の警察は有能だからいいよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:27:01.90 ID:3veOgkxs0.net
サヨクに対しては徹底予防で

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:27:11.05 ID:zRzh7yBvd.net
現実の鮫は漫画みたいに甘くないわ
はっきり言って人間の醜さの集大成みたいなのが鮫だ
藤沢事件でジョーズと闘いを繰り広げた経験がある俺だから言えるんだぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:27:11.97 ID:jT6OyvXi0.net
>>1
4枚目の向かって左ページ一番のコマがこの話のオチなのはわかるが
意味は解らん
子供たちの運命を一番重く背負わされるのが〜ってどういう意味だよ
なんでイズミは「あっ」って言ったんだ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:27:40.56 ID:dfh2afAC0.net
ネトウヨさんってなんでパトレイバー好きが多いんだろう?
ネトウヨさんの嫌いな世界観だと思うんだけど…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:28:25.68 ID:N9DhKIaU0.net
>>24
当たり前だろ。
警察が事前に逮捕したら問題だ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:28:51.92 ID:7Vf/z7c8a.net
https://i.imgur.com/FSPpYuf.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:29:32.05 ID:zsmc0lIB0.net
最後は好きな女に振られて懲戒免職

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 21:29:41.82 .net
昔の漫画家はちゃんとした大人が描けてるのに最近の漫画家は大人なのに大人描けない奴が多いよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:29:45.70 ID:fwPs0UVC0.net
エヴァが来るまで近未来アニメとして一番リアリティがあった(過去形)
後基本的に国内の事しかやらんから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:29:56.54 ID:zUzQIy+sd.net
>>31
パヨクって
馬鹿の一つ覚えだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:30:16.53 ID:E+JPG9jE0.net
>>19
小渕、甘利を当選させ続ける国で今更飯塚け?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:30:26.90 ID:eGAWgneq0.net
後藤隊長は特に年齢設定されてないらしいけどもう俺より年下なんだろうな
かなしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:30:40.21 ID:YzLwS0U+d.net
特車2課が有能なだけで、上層部は権力に弱いしなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:31:08.15 ID:psCFOl9+0.net
>>8
漫画だけでなくビデオシリーズ テレビシリーズを色々あるが
劇場版パトレイバー1が至高

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:32:14.78 ID:EjnblmYh0.net
後藤隊長のモデルは火浦功
火浦功の小説も読んでくれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:32:17.24 ID:A6FJcvsg0.net
集団ストーカーを予防措置とか言ってやっているので日本の警察が戦争犯罪を起こすので
事前に予防措置として全員死刑にしてもいいという理屈が成り立つ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:32:43.13 ID:N9DhKIaU0.net
>>30
基本警察も組織だから、独りよがりになるなってのが一つ
人身売買専従班は、その捜査が遅れると、子供の命に関わる。
実際にその責任を負うのは専従班であってお前ではないぞということ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:32:59.18 ID:9KUzvBre0.net
野明が遊馬にセックス迫られた時、処女だったんだろうか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:33:04.50 ID:1glPrEOUd.net
>>41
えー
あんなのパトレイバーじゃねーよ
一番の駄作

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:33:09.26 ID:K5m2ZqoB0.net
実際は無能の集団だったね…(′・ω・`)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:33:36.34 ID:Uhh5CpFs0.net
>>30
被害者の家庭環境を詳しく調べるのは捜査員の役割
特車二課みたいなのは現実の機動隊みたいなもんで、鎮圧が仕事のメインで詳しい背景とかは調べる立場にない
本当に被害者の辛い現状や環境を調べなきゃいけない立場にあるのは捜査員だってことよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:34:08.65 ID:A6FJcvsg0.net
公安警察の職員は計画殺人をする可能性があるので全員死刑にして可能性をゼロにしようという理屈が成り立つ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:34:44.05 ID:pLRePRRza.net
>>8
ケンモメンみたいな人達

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:34:44.82 ID:b9cPcsG10.net
この漫画何回買って何回売ったかわからんわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:34:47.20 ID:SxdFriS50.net
バドって女の子だと思ってたな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:34:55.97 ID:2RS455xLd.net
>>1
後藤隊長は理想の上司

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:35:00.42 ID:rp9wa8Na0.net
>>45
処女かどうかはしらんが遊馬とヤッた後にピアスあけた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:35:14.09 ID:BVjBEbtP0.net
後期の絵ってゴツいよな
黒崎くんイケメンだったのにバド叱るシーンとかコワすぎ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:35:17.71 ID:N9DhKIaU0.net
>>46
押井の原作映画は、1が一番
2以降は、押井が勝手をやるので残念なことになるが、名作になりやすい。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:35:28.25 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>8
ロボットが人型をしてる理由を
メーカーの技術力アピールのため とするシーンが最高に好きだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:35:59.33 ID:xdRC5b120.net
>>37
発狂すんなよウヨw
お前の理想社会はアニメとかまんがの世界にしかないのを自覚してマスかいてろw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:36:13.10 ID:/K19dQM20.net
隊長は革命目指してた組織の一員とかだったのかな?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:36:37.65 ID:7wu2bGbB0.net
理屈が多い漫画やねえ
今連載しても受け悪そう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:36:42.00 ID:0GG29I6I0.net
フィクションの中の警察はいいよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:36:44.39 ID:Deo6hQdk0.net
パトレイバーはやっぱり漫画版だな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:36:49.45 ID:DLAoksPn0.net
実際は相当な無能者の集団な模様

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:37:14.18 ID:cVCVd/O8H.net
漫画版の後藤隊長は良いよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:37:27.18 ID:k0kZbnD00.net
実写って面白い?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:37:36.22 ID:vfP/oAFt0.net
部下に精一杯悔しがったふりさせる処世術を心得ている

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:38:54.49 ID:xdRC5b120.net
>>61
現実には権力者の犬だからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:39:21.77 ID:tSKJoqwf0.net
アベノイヌ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:39:35.38 ID:YzLwS0U+d.net
>>46
メディアミックスだからどれがパトレイバーとかないんだよなー

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:40:14.14 ID:jassPEZ90.net
この敵の組織ってエプスタインみたいなやつだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:40:23.19 ID:IQMZM99md.net
ゆうきまさみはいいな〜
じゃじゃ馬まで

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:40:57.68 ID:tGVcOCaa0.net
>>33
スレのノリやタイミングが合うとこの画像で発狂するチョンモメンが見れるんだよなこれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:41:05.84 ID:S+K74Arc0.net
パトレイバーは漫画版が一番好き
アニメや映画はなんか違う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:41:40.60 ID:CoL1M6pc0.net
バブル崩壊さえなければ今頃レイバーが動いてたんだろうか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:41:50.15 ID:8r7lbdbSM.net
理屈こねて土木作業に巨大人型ロボットが必要なんだよ!って世界観にしたのにグリフォンみたいな空飛んじゃうロボット出始めたのは残念ではあった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:41:59.75 ID:CD3d6k3K0.net
もう30年経ったのかよ

まあ50年経っても同じこと言ってんだろうけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:42:12.00 ID:0F5qt+NV0.net
漫画から入ったから野明がアルフォンスっていうのがすげー違和感
イングラムはイングラムだろうよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:42:19.38 ID:ST4fNUdU0.net
>>71
前やってた白暮のクロニクルと今やってる北条早雲の漫画も良いぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:42:34.46 ID:GKzQFvBa0.net
>>72
発狂するのは普通の日本人でしょ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:42:43.32 ID:nNA6qO/R0.net
こういう面白い漫画版描いたゆうきまさみを無視して、勝手に実写化とかした押井はそりゃ許されんよな。
パトレイバーはヘッドギア全員で生み出した創作物であるべき。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:42:57.46 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>75
内海達グリフォン一派の目的って
あれを作った技術力を高く売ること だからな
だから飛ぶ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:43:20.04 ID:7ZVhfOok0.net
>>8
技術を試したいがためにレイバー犯罪に走る産業企業の重役

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:43:24.30 ID:OIHAV2mna.net
ゆうきまさみツイッターで見たときリベラルというか常識人で安心したわ
アニオタネトウヨからは左翼呼ばわりだったけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:43:29.34 ID:2RS455xLd.net
>>33
この二人も凄く魅力的

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:43:33.14 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>77
まずカヌカクランシーに違和感を持つ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:44:28.54 ID:q0i51JSS0.net
>>36
エヴァはロボットアニメとしてファンタジーの極みじゃん
だからオタクに受けた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:44:29.91 ID:N9DhKIaU0.net
>>75
グリフォン2は金がなくなって、海中を進む

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:45:05.07 ID:sa415KqH0.net
最近起きた2件のストーカー殺人事件が最たる例だろうな
風邪を引く前に自衛するしかない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:45:22.34 ID:qDg5SKky0.net
>>87
いやあれ回収用だろw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:45:28.97 ID:N9DhKIaU0.net
>>80
どうせお前等は宇宙空間でロボットが殴り合うアニメを作りたいんだろ。

こんなこと言われたら喧嘩になるわ。
後から参加したくせに

91 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2020/07/15(水) 21:45:48.34 ID:nRf4bUWl0.net
https://i.imgur.com/aW3ahkl.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:45:51.42 ID:YgTMd+eoM.net
>>71
白クロ面白いよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:45:54.34 ID:1glPrEOUd.net
>>56
押井のパトレイバーは全然パトレイバーじゃない
分かってない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:46:24.54 ID:jT6OyvXi0.net
>>44
ありがとう
冒頭の”子供”って人身売買グループの被害者なのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:46:31.11 ID:piRyAxC00.net
いいな久しぶりに見ようかな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:46:36.46 ID:N9DhKIaU0.net
>>93
うる星やつら、攻殻、いつものことだ。
で、喧嘩する。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:46:40.17 ID:mXw9SevD0.net
>>1
「手遅れ」だから何かあってから来て下さいね〜なんだ。
先制攻撃はできないと。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:47:01.34 ID:e/e2rqSad.net
>>12
妙齢熟女好きすぎて、南雲さんがゴリラ化して泣いた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:47:44.54 ID:dV30ZDKG0.net
>>33
内海はともかく黒崎って日本人じゃなかったっけ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-yGrG):2020/07/15(水) 21:47:55 ID:4ahxoIQhp.net
プチエンジェル
はい論破

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c5-hp7g):2020/07/15(水) 21:48:01 ID:qDg5SKky0.net
警察業務の中で予防薬は公安かな
怪しそうな奴は普段から睨みを効かせる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75de-2hyW):2020/07/15(水) 21:48:18 ID:p1U+0B8S0.net
>>2
後藤さんはこんなこと言わないよなあって

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-mgue):2020/07/15(水) 21:48:22 ID:e/e2rqSad.net
>>90
何言ってんだか
押井がめちゃくちゃにしたんじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ddd-oyuG):2020/07/15(水) 21:49:15 ID:N9DhKIaU0.net
>>94
そう。「商品」のCDを見て吐いた後じゃないかな?
バドが商品であることを見つける前だと思う。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-qRx4):2020/07/15(水) 21:49:20 ID:PHSuuJ7z0.net
>>99
内海たちなんて部下も含めて日本人かどうかも怪しい連中ばかりでね?
名前に色入ってるような奴らは偽名だろ、たぶん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-mgue):2020/07/15(水) 21:49:22 ID:e/e2rqSad.net
アニメ版のオッサンが廃墟歩いてるシーン、マジでくそつまんねーからカットしろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-I4O8):2020/07/15(水) 21:49:49 ?PLT ID:MK65J1wP0.net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>94
漫画版パトレイバーのラスボスは
人身売買組織で売られた男の子なんや

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75de-/Ljk):2020/07/15(水) 21:49:53 ID:Gh6tp5O40.net
>>33
😠😠

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-yOfz):2020/07/15(水) 21:49:54 ID:YzLwS0U+d.net
>>75
空を飛ぶと言うか機体を浮かして短距離移動するだけみたいな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55bf-mb96):2020/07/15(水) 21:49:59 ID:Zswl77LG0.net
>>31
ネトウヨは銀英伝も好きだったりするから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ae9-vzub):2020/07/15(水) 21:50:08 ID:oJgnmglm0.net
許さないぞ

ささ、行きましょう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-+XyQ):2020/07/15(水) 21:51:44 ID:hJlYvz6V0.net
ケンモメンは後藤隊長にすら見捨てられそう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-qRx4):2020/07/15(水) 21:51:57 ID:PHSuuJ7z0.net
>>31
パトレイバー好きはウヨみたいな風評被害はやめていただきたい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eede-9Ehz):2020/07/15(水) 21:52:05 ID:geDrjHvC0.net
>>93
パトレイバーはみてて恥ずかしくなる感覚があって好きでなかったけど押井のパトレイバーは面白かったな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ddd-oyuG):2020/07/15(水) 21:52:32 ID:N9DhKIaU0.net
>>101
そう。
だから、警備部の後藤も批判気味。

ゆうきまさみは、公務員生活は2年ほどだが、よく見ている。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a92-BY2n):2020/07/15(水) 21:52:38 ID:0rdGzLb40.net
えーてかこれだけで子供というのがなんの事件なのか分かるのかよ
記憶力いいなお前ら

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-M2Kz):2020/07/15(水) 21:52:39 ID:YgTMd+eoM.net
>>111
許さないだけなのね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ddd-oyuG):2020/07/15(水) 21:53:04 ID:N9DhKIaU0.net
>>107
ラスボスのおもちゃだぞ、バドは

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a05-hHzd):2020/07/15(水) 21:53:21 ID:7ZVhfOok0.net
ガンダム好きがチキンホークに走るケースも多いし
作家のメッセージや作品の思想なんて汲まないだろオタクは

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aae9-CR1P):2020/07/15(水) 21:53:31 ID:YUnaxb8M0.net
軍事力と警察力の違いってなんぞ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFfa-m8oD):2020/07/15(水) 21:53:37 ID:df92BoK1F.net
誰が何と言おうと漫画版こそがパトレイバーの「原作」だと思ってる
異論は認めない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a0b-siQk):2020/07/15(水) 21:53:41 ID:KOx0LKNA0.net
>>87
あれはOSのASURAを回収する為に改造した水中用グリフォン

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69eb-W/bt):2020/07/15(水) 21:53:41 ID:bNB/QrDT0.net
>>1
高校生くらいの時読んで、警察がどうして民事不介入を貫くなのか
納得したシーンだわ。よく覚えてる。

124 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 (ワッチョイ 5ac5-hHzd):2020/07/15(水) 21:54:02 ID:nRf4bUWl0.net
>>8
読んでみ

実際今読んでみて、改めて「敵」が誰なのか意見が分かれるストーリーだと思うよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-qRx4):2020/07/15(水) 21:54:02 ID:PHSuuJ7z0.net
>>116
パトレイバーの中でも特に強い毒のある場面だったというか・・・
まあ、普通に読んでたなら忘れんだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95e9-GnkV):2020/07/15(水) 21:54:10 ID:oVnwh7HB0.net
意識高い系の走り

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-mgue):2020/07/15(水) 21:54:15 ID:e/e2rqSad.net
>>56
めちゃくちゃ同意するけど、1も見直すとそんなに面白くないぞ

廃墟をオッサンが散策することにダラダラ尺を使い、
最後の戦闘も、レイバー出さなすぎて周りがうるせーから、
渋々レイバー出して「やってる感」出しただけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-+cZG):2020/07/15(水) 21:54:19 ID:q8uYKtQHM.net
>>12
そもそもオタケは漫画版のオリジナルキャラってだけだし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ddd-oyuG):2020/07/15(水) 21:54:37 ID:N9DhKIaU0.net
>>122
違うよ。黒崎出撃の後も水中タイプだよ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d2f-Nong):2020/07/15(水) 21:54:38 ID:mXw9SevD0.net
>>113
でも後藤隊長の「だから遅かったんだよ!」はそういう事だろ?右翼があの場面を宣伝したからそこしか知らないけどさ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:54:47.25 ID:kRmlOt3s0.net
漫画版読んでないんだよな
アニメのグリフォン関連の話がつまらなかったから手を出しにくい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:54:50.21 ID:zofzgB810.net
というかアニメ映画までの押井だったらいくらか屁理屈も許されただろうけど
実写の後じゃもう何も言えやしないよね

ロボに人が乗って戦うの嫌う一方で美女にライフル持たせて無双させるとか何が違うんだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:55:25.29 ID:4OTkh+7L0.net
>>8
そもそも
ロボット物って無能が行き着く題材だからな
ガンダムもパトレイバーも原作からして無能だよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:55:44.53 ID:Koxqgy81a.net
>>31
http://imgur.com/gAOvept.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:55:50.93 ID:PHSuuJ7z0.net
>>130
まあ・・・漫画アニメ映画小説でだいぶ違うから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:56:16.81 ID:N9DhKIaU0.net
>>127
うる星やつらオンリーユー、攻殻機動隊
映画の1はみんなそんな感じ。

押井はまだ観客のことを考えている。
2からはスポンサーや原作者がん無視

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:57:26.99 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>116
パトレイバーで子供って言ったら確実にバドだからな
https://cdn.honcierge.jp/text_sections/section_images/000/057/382/top/pato4_03.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:57:43.21 ID:pHApFbrK0.net
>>124
たかが漫画で知ったかしてるお前の知能が幼稚園児並なだけ

マヌケなゴミ雑魚コテくんの醜態が惨めで笑える

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:57:45.14 ID:exNI1D63r.net
この時代の漫画アニメゲームは猫も杓子もロボットロボットでつまんないわ
いい年こいて、巨大ロボットって、ばっかみたい
まあ、パトレイバーはまだマシだったけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:58:22.55 ID:eEKKtZ1k0.net
雨降って土砂崩れ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:58:27.53 ID:YzLwS0U+d.net
押井が外れゆうきの漫画を劇場化したWXlllは当時大不評だったがな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:59:04.86 ID:N9DhKIaU0.net
>>131
マンガ版の最高潮は廃棄物13号だろ。
上陸阻止とか面白いじゃん。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:59:11.91 ID:fA5z+7EJ0.net
>>33
これは別に日本人だけってことじゃなく
思想や信仰を持たない大衆ならどの時代どの国でもみなこうなる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 21:59:35.64 ID:H8fwsXvM0.net
昔好きだった2人の軽井沢を久々に見たら
そんなに面白くなかった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:00:21.88 ID:4BJSk6r3d.net
ジャップポリ「そうなりゃ警察だって無能者の集団じゃないんだ、まあみてろ」

山口敬之レイプ魔無罪
広島2000万消失
草ツンツン松山刑務所脱走
安倍公文書改竄無視



146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:00:35.46 ID:N9DhKIaU0.net
>>139
違うよ。
ロボットものが飽きられて出てきたのがパトレイバー

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:00:51.72 ID:fGdoDm4O0.net
パトレイバーで一番ためになった台詞は内海課長の
頭は優位に立った時こそ下げるもんだ、ってやつだな。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:01:59.18 ID:4BJSk6r3d.net
>>33
嫌韓ジャップヒトモドキじゃん!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:02:03.60 ID:e/e2rqSad.net
押井が劇パト2のインタビューで

「公開初日に子どもが泣いていた。『野明も遊馬も出なくて裏切られた。
これじゃおじさんおばさんの映画じゃん。って言われてオジサン困っちゃったww』」
みたいなこと言っていて、本当にカスだからみんな読んでほしい

押井守監督が自身の作品について語る! 3週連続単独インタビュー 第一弾 〜パトレイバーシリーズ〜
http://blog2.wowow.co.jp/movie/20180314_3.html

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:02:46.57 ID:bwJf5AqX0.net
>>8
犯罪者だよ。だってお巡りさんだからね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:02:53.86 ID:q8uYKtQHM.net
>>141
同時上映(全3話を1話ずつランダム上映)のミニパト無かったらどうなってたんだろうな…あれ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:02:59.77 ID:ukaE8ge/0.net
>>67
暴力装置が政府のコントロールから離れて独自に動き出したら怖いだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:03:27.09 ID:QXX8KHWX0.net
>>65
悪ふざけを許容出来るなら
でも脚本家の高低もある

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:04:05.97 ID:Xu872gdVr.net
>>146
異世界転生が飽きられてアンチテーゼの異世界転生ものが出てきたようなものだろそれ
ロボットじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:04:16.73 ID:dPjckbpwd.net
いや本当に警察官のメンタルって凄いと思うわ
ニュースで見たり読んだりしただけでも怒りを覚えるような事件たくさんあるのに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:04:32.78 ID:of5QTO110.net
黒いレイバーを取り押さえて締め付けた特車二課はBLMに反してるから解雇しろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:05:06.68 ID:0M9FcnIx0.net
メディアミックスのはしり

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:05:08.21 ID:33/Pdcmz0.net
なんの漫画かしらないけど全然レイプにならなくてワロタw
レイパーなら4P中で3回くらいレイプしてみせろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:05:32.56 ID:G7d4qcNfr.net
>>8
原作は近未来あるある警察コメディー
押井版は刑事ドラマが劇場版になると公安、テロリスト、政治がわざとらしく絡む爆発系あるある邦画
コナン君が映画になると毎回爆発して蘭姉ちゃんがピンチになるみたいなモン

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:06:35.96 ID:zo3gMrZd0.net
パトレイバーリブートさせろよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:06:36.27 ID:zUzQIy+sd.net
>>58
下ネタでしか表現できない品性下劣な頭の作りは親譲りか?
それとも血筋かな?
知識階級も低いんだろうな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:06:56.51 ID:PyRvta9d0.net
>>145
犯人分かったうえで見逃してるからな
無能というか有害

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:08:06.09 ID:y/mF/6AW0.net
(; ・`д・´)「パレットジャパンのほげほげさんからお電話が入っております」
( ゚Д゚)「じゃ黒崎さん!私は電話に出てきます」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:08:07.01 ID:Wy/bKmN3a.net
こういう説教くさいの嫌いだわぁ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:08:16.87 ID:GyVAFdfd0.net
>>8
気になったら読んでみちゃどうかね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:08:17.53 ID:of5QTO110.net
>>53
あんな特に命令も受けてないのに独断で死地へ出撃させる上司なんか最低だろ
アニメだからたまたま生きてたが箱舟のアレとか普通絶対に全員死ぬだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:09:03.36 ID:0k6Xp6p00.net
どーせ押井の映画だろと思ったら漫画の方か

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:09:16.77 ID:N9DhKIaU0.net
>>154
ん?
当時は、
ビームライフルとビームサーベルで殴り合うアニメに満ちあふれていた。
はっきり言ってあきられてた。

OVAのオープニングで語られるように、現実とロボットの融合を提唱したのが、パトレイバー。
あくまでも現実の延長だったわけよ。
AV98がイングラムの名前だが、これは当時のパソコンじゃん。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:10:12.41 ID:Ks2efiyj0.net
この頃の日本はレイバーを作る技術力を持っていることになっていた
まさかそれから30年でここまで落ちぶれるとは思ってなかったろうな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:10:20.27 ID:+4Uh3o1r0.net
>>33
つまりチョンモメンのおっさん達は典型的な日本人ということだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:10:50.28 ID:zUzQIy+sd.net
>>139
ジャンプ黄金時代だし
ロボットは下火になった後じゃん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:10:57.16 ID:KyKJmiX10.net
>>141
原作あんなんじゃないしなあ
ちゃんと特車二課と怪獣、研究所の三者三様なのに映画は特車二課の存在消しすぎだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:10:57.33 ID:RcSrw15l0.net
漫画第一話と最終回のライトスタッフの使い方が大好き
 

174 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2020/07/15(水) 22:11:13.85 ID:nRf4bUWl0.net
実は最近俺も何年かぶりに読んだのよ、原作パトレイバー

ゆうきまさみは、俺は絵の綺麗な薄味の人だと思っていたので、あれ?とむしろ違和感覚えた位

でも面白かった

今改めて読み直す価値のある「原作漫画」かもね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:11:24.71 ID:VjJFspms0.net
警察もまあ日本の場合は武力を独占する「暴力装置」みたいなもんだからな
こうでなければやっていけん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:11:26.78 ID:of5QTO110.net
>>131
陰謀かますのは構わないが内海のキャラがくだらなすぎてな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:12:32.60 ID:t//578780.net
思えばこのころからショタコン

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:12:51.25 ID:9AqRz4gzM.net
「資本家の夢ってなあに?」
「給料のいらない従業員」

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:12:54.85 ID:VAPrhqW7a.net
警察に心はない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:12:59.78 ID:3iLQMECz0.net
映画版はテロリスト相手というわかりやすい敵がいたけど
漫画版の方が政治と企業の癒着とか外国人労働者とか
今も昔も変わらない日本の駄目な所をうまく掻い摘んで
社会性のあるロボットものとしてよく出来てたな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:13:24.49 ID:zUzQIy+sd.net
>>174
漫画版を原作扱いすると激怒するファン層

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:13:40.57 ID:yrCtu45B0.net
第一話 あっライトスタッフ
最終話 あっ正しい資質

震えたよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:13:44.19 ID:N9DhKIaU0.net
パトレイバーはバブルの最後なので、
>>169が言うように、実現するかもしれないだった。

30年たった今、中国にパトレイバーが出現しても、日本には出現しないだろうな。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:13:56.81 ID:tXcUh5Eia.net
廉価版という言葉は漫画版パトレイバーで覚えました
イングラムエコノミーなかなかカッコイイんだよね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:14:47.50 ID:KRYXEaIW0.net
そういえば優秀な外国人技術者が典型的普通の日本人の会長に左遷されて色々問題になる話もあったな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:15:06.09 ID:N9DhKIaU0.net
>>180
毎回毎回、テロリストが出てきたら、ただの内戦だからな。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:15:48.33 ID:N9DhKIaU0.net
>>185
インド系か東南アジアっぽい人だった。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:16:52.99 ID:L+eeTJbZ0.net
部活サボって観に行った映画を今度は会社サボって観に行くか!

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:17:03.96 ID:ukaE8ge/0.net
こらどういうこと?ちょっとよくわからない

https://i.imgur.com/5RA2w4M.jpg

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:17:31.14 ID:O0dp6Yz50.net
何年前の漫画で盛り上がってるんだよ
本当にここは老人ホームだな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:18:50.44 ID:3HrRiLG70.net
予防は警察じゃなくて政府の仕事だからな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:18:51.04 ID:+Ak7ufZDd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>107
このスレで初めて知ったけど、当然今すぐチェックする
漫画版でいいのか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:19:12.65 ID:9AqRz4gzM.net
>>65
パトレイバーが親の仇のように憎い人なら楽しめるかも

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:19:49.03 ID:La66Tpvz0.net
>>190
90年代が青春期ならまだ若いほう
60前後が爺だのハゲだの罵り合ってるインターネットもある

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:19:49.87 ID:BVjBEbtP0.net
アニメは内海関連がつまらない

196 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2020/07/15(水) 22:19:52.05 ID:nRf4bUWl0.net
>>164
今の自称「オタク」にはこういうのは多そうだと言う気はする

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:21:02.66 ID:GefzvxWN0.net
テレビとovaと映画版の見る順番ってあります?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:21:13.65 ID:wC45MB/j0.net
パトレイバーは見る順番が大事だと思う
漫画、劇場版は楽しいんだけど
テレビとOVAは途中で飽きてしまった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:21:27.98 ID:zNa+z2q00.net
>>130
>>31
ネトウヨは作品のテーマは理解できない
セリフ 単語 一コマ だけを切り取って好きに使う ネトウヨは単語だけで敵か味方か区別する 文脈など読めない

攻殻機動隊でもそうだってスレが立ってたよな…

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:22:34.48 ID:9AqRz4gzM.net
「知るかい
外国人が嫌いなんだろ」
「誰が?」
「日本が…かな?」

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:22:54.47 ID:N9DhKIaU0.net
>>189
のあが組織の人間であると考えやすい。
ここで言う専従班は、人身売買組織(子供)の専従班
彼らが一歩でも早く組織を摘発できれば、子供を一人でも多く救える。
そういう意味では、専従班は子供の命を背負っている。
ノアは自分が責任を負っているいうな顔をしているが、子供の命を懸けて捜査している仲間もいるんだぞという、後藤の厳しくも優しい言葉。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:23:09.66 ID:88GZKh0ar.net
現実には警察が無能者の集団だってのが哀しい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:24:05.27 ID:7ZVhfOok0.net
ファンが内海が理想の上司とか本気で言い出して作ってる側は真っ青

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:24:20.78 ID:YUnaxb8M0.net
パトレイバーって面白いの?映画の1と2見たけど2は100回見れるだろうけど1そこまで面白くないわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:24:54.52 ID:9XMQ8oh60.net
>>93
でも上海亭とかのは面白い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:25:03.42 ID:3iLQMECz0.net
頭は有利な時に下げるものって内海が言ってたの
なんとなくずっと覚えてる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:25:21.30 ID:zUzQIy+sd.net
アニメ作品でネトウヨとか言っているバカって
24時間ウヨウヨ考えて生きているのかw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:25:37.21 ID:N9DhKIaU0.net
>>204
1のオープニングは至宝
内容は並だが、ちゃんとパトレイバーをやっている。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:22.21 ID:2KHvdnMza.net
>>99
あれは東南アジアあたりで内海が拾ったんだろ多分

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:23.53 ID:RcSrw15l0.net
内海はバブル時代の上司の象徴って感じだけど7なぁ

通用しなくなってく感じ
 

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:30.80 ID:R6G21BAd0.net
よく同和教育が差別を生み出すって言うだろ

それと同じだ

警察が、法律が犯罪者を生み出すんだよwww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:41.98 ID:Xu872gdVr.net
>>168
はあ?
でもロボットじゃん
結局ロボットから脱却できてないじゃん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:50.04 ID:zUzQIy+sd.net
>>209
香港時代だろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:27:53.75 ID:7rWyRDEx0.net
>>196
自分の人生を漫画に重ねるほど浸かってないよな
なんつうか、気持ち悪さが足りない。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:28:01.04 ID:9AqRz4gzM.net
後藤隊長と内海課長って
同じキャラの裏表って感じ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:28:44.40 ID:JSM2wgxv0.net
警察の主な仕事の一つが予防なんだが
こいつエアプだろ🥺

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:28:53.11 ID:bEbrQLEd0.net
>>42
火浦功は複数の若手SF作家の共同ペンネームで実在しなかったっ噂が
ゆうきまさみは「じゃあ僕があってたサングラスの人って誰だったんだ」みたいなことツィートしてた
プロテニスプレーヤーで漁師でごく稀に小説もかいたりしていつも編集と絞めきりから逃げてる作家なんてそんなにいないだろうし

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:28:56.77 ID:KTxnuU3mp.net
押井の整備員や上海亭や白いワニの方が面白いな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:29:54.11 ID:R6G21BAd0.net
多分、パトレイバー、攻殻機動隊を創った世代はフーコーとかを孫引きで影響受けてる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:30:02.07 ID:p9wGMsfr0.net
>>201
早口で言ってそう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:30:17.79 ID:2MQFnx8F0.net
当たり前の事を馬鹿な泉に風邪に例えて説明してやってるだけで
大したことは言ってないやん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:30:20.79 ID:N9DhKIaU0.net
>>212
だから、ロボットものの復興なんだって、パトレイバーは。
必ずしも、ロボットものは未来や宇宙を舞台としたものじゃなかった。
鉄人28号なんかそうだろ?
ところが、ガンダムが出てからは、宇宙空間でビームライフルを撃ち合い、サーベルで斬り合うのばっかになったんだよ。
そこからのロボットものの復興がパトレイバー。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:30:29.71 ID:zUzQIy+sd.net
娯楽でしかないのに必死にリアルな社会と比較している連中こそ矮小な世界で生きているんだろ

224 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2020/07/15(水) 22:30:49.57 ID:nRf4bUWl0.net
>>185
篠原重工会長ね
今見ても、というか今見て改めて普通に社会ドラマとして一級品

バビロンプロジェクトなんてのも、当時はギャグだったけど今むしろ笑えないと言うね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:31:07.91 ID:0sn0uaRyp.net
いま読んでもやっぱり面白いな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:31:23.56 ID:+cYokXfC0.net
>>110
「ヤン・ウェンリーと安倍さんが重なって見えました」って文章には戦慄を覚えたわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:31:31.27 ID:zUzQIy+sd.net
>>224
四菱だろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:31:49.81 ID:2RS455xLd.net
>>215
あー

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:32:14.84 ID:TnaRtdBy0.net
元公安のキレモノって設定ってマジなん?
どこで読めるの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:32:18.77 ID:TxgJ5Ayq0.net
>>207
そう怒んなよ😂

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:32:30.89 ID:N9DhKIaU0.net
>>220
居酒屋で説教されたよ。
「うちは組織なんだよ」「お前は組織をわかっていない」
「独りよがりだ」
何回説教されたか。
ノアと同じようなことも言われたよ。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:32:37.16 ID:Xu872gdVr.net
>>222
ロボットものが飽きられてロボットが復興したのか?
結局、どれもデカイ二足歩行のロボットじゃん
なにが違うんだよ、ビーム撃とうが地上歩こうがロボットはロボットだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:33:01.35 ID:R6G21BAd0.net
この世代となろう作家のある程度は戦後民主主義を消極的に受け入れてると思うが
エヴァスタッフやなろう、ラノベ世代のある程度はネトウヨ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:33:05.16 ID:7ZVhfOok0.net
>>221
例えば大それた暴走のように描かれてる監視の目の強化を
抵抗なく受け入れかねない状況に世の中がなってきてるだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:33:34.32 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>192
漫画版見て劇場版1を見ればいいと思う

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:33:42.12 ID:N9DhKIaU0.net
>>224
篠原のライバルだろ。
宇宙レイバーいずもの話だった

237 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2020/07/15(水) 22:34:42.96 ID:nRf4bUWl0.net
>>215
全然違うと思う

それこそ、表向きの韜晦みたいな態度が似たように見えるだけで

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:34:55.29 ID:nTNoLPDld.net
>>102
基本、斜に構えて客観的に物事をみてる後藤さんが当事者意識全開で感情を露にする珍しいシーンだが、実はマンガ版でもちょいちょい出てたりする

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:35:16.10 ID:YB1yQ4pv0.net
子供の心配は二人ともしていないからな
背負わされる自分は大変だっていうアピールと
いかにもな組織論を偉そうに語ってるだけ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:36:07.55 ID:PahI5nfi0.net
>>1
公安「100年安心年金のプラカード上げただけで排除するわ」

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:36:08.57 ID:HCbeDwAU0.net
パトレイバーの外国人労働者問題なんてもう30年前なのに未だにこの価値観変わってないんだから怖くね?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:36:19.19 ID:R6G21BAd0.net
パトレイバーの皆さんを現代アメリカの暴動に投入したらどうなるのか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:36:41.12 ID:8MGVly0H0.net
>>224
いや当時から笑えないっつーの

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:36:58.03 ID:8ZKEHfckd.net
>>42
コロナ記念で再版しないかな、角川
表紙は差し換えだろうけど

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:37:53.62 ID:LIh1ShIR0.net
OVAとか映画とか色々見たけど劇場版3だけは最後まで見れん
ていうか30分も見れん、最後まで見たら面白いの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:37:56.50 ID:y/c1HEQj0.net
後藤隊長はメインキャラの中でもメディア間でキャラのブレがかなり激しい人だから
映画版では切れ者の代名詞みたいに扱われるてるが
漫画版は割と丸いし、後半は内海にやられっぱなしである

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:38:29.20 ID:zUzQIy+sd.net
>>241
外国人労働者を手厚く扱ってくれる国があるなら教えてほしいわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:40:01.26 ID:R6G21BAd0.net
>>247
ウィグル話法

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:40:11.51 ID:Xu872gdVr.net
ロボットおじさんはツイッターで電車の定義についてネチネチ語って呆れられてる障害者と同じだってことにいい加減気づいてほしいわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:40:36.08 ID:HCbeDwAU0.net
後藤は頭切れてるし大人の社会受け入れて上手くかわす。内海は大人になんかなりたくない。一生子供でいい。だからいらなくなったらポイッ

後者は多分世の中の大人が本当は一番なりたいんじゃないか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:40:52.13 ID:fhBjMIuo0.net
ゆうきまさみはキャラデザだけだろ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:41:47.01 ID:YB1yQ4pv0.net
後藤隊長なんてクーラーの効いた部屋で亡国論を語ってるおっさんに過ぎんよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:02.14 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>182
これホントきれいだよね
物語の本質が、人間の資質 についてというのも良い

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:14.20 ID:e/e2rqSad.net
>>190
むしろオタクだけを集めた老人ホームに住んで、機動戦士ガンダムのことで殴り合いの喧嘩とかしたくない?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:53.29 ID:YUnaxb8M0.net
>>208
映画としてみたいな
いきなりパト1を見るのは逆シャアをファーストをみるようなもんかな?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:57.90 ID:CYiiqdydd.net
なんで今更

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:30.26 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>187
中東人だったね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:31.90 ID:/KJgjbaw0.net
https://i.imgur.com/3qJklxo.jpg

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:40.36 ID:HCbeDwAU0.net
でも今の日本って警察の風邪薬望んでるような気がするんだがな。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:44.70 ID:sszqUvVQ0.net
パトレイバーって原作のしのぶさんもただの不倫クソ女なの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:56.59 ID:R6G21BAd0.net
小泉進次郎を少し賢くしたものにすぎない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:45:22.66 ID:wC45MB/j0.net
漫画版に出てくるハヌマーンの躍動感は異常

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:45:59.66 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>206
攻殻の荒巻も同じこと言うからね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:46:20.13 ID:N9DhKIaU0.net
>>259
事前薬ね。
副作用あるのに。・・

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:46:52.56 ID:YB1yQ4pv0.net
パトレイバーの中で比較的なマシなキャラは
香貫花・クランシーくらいだぞ
他は目も当てられない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:47:12.89 ID:JYPfuNLR0.net
>>8
最初はそうだったけど空飛んだり変形とか始めだした
連載が続いていたら六身合体していたはず

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:47:27.58 ID:B29Of0lc0.net
パトレイバーヲタの糞気持ち悪いのはライトスタッフとTHE RIGHT STUFFがウンタラといつも同じ話するところ
きっも

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:48:23.03 ID:9PeNrEqH0.net
>>247
まあ日本人労働者すら使い捨てですからね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:48:41.70 ID:LRVeQDGha.net
あくまで漫画家の考えだからなあ
それを押し付けられて納得してるようでは三流

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:02.33 ID:zo3gMrZd0.net
太田が警官のキチガイっぷりを体現しててリアルだよな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:28.60 ID:ItSrpuon0.net
「タバコは隠れて吸うから美味いんだよ」が一番やな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:32.85 ID:KyKJmiX10.net
>>260
漫画ではその描写はない
柘植もでてこないしな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:36.42 ID:R6G21BAd0.net
>>267
パトヲタの傾向を把握してるお前はもっとキモいんだよなぁ

女性声優の生理周期を把握してる声豚って感じ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:50:51.84 ID:qr/xMOTD0.net
>>79
普通の日本人は強きを助け弱きを叩くんだが?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:50:59.39 ID:YB1yQ4pv0.net
パトレイバーは警察が身内を評価してるだけの作品だからな
外部視点が存在しない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:51:22.09 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>270
典型的なウヨ気質の太田が階級に弱かったりする描写は見事だなあ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:52:26.41 ID:nTNoLPDld.net
>>242
ガバメントが・・・ベレッタが・・・UZIが・・・ガハハハ・・・
モーゼルが・・・ワルサーが・・・
フヒヒ
トカレフが・・・みんな俺のものだ!

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:53:01.00 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>275
おまえよんだことねえだろ
警察組織の縦割りの弊害をこれでもかと描いてるんだが

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:54:00.17 ID:HCbeDwAU0.net
内海課長みたいに金あるから利益度外視で好きなように開発していいよって言われたら技術者泣いて喜ぶだろうな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:55:02.45 ID:YB1yQ4pv0.net
>>278
あくまで内部での害だからな
一般庶民視点はない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:55:27.86 ID:yxRPsST1a.net
そういや昔パトスレだったかにいた偉そうなネトウヨに
「この作品が好きでどうやったらネトウヨになるんだよ太田丸出しかよ」
ってレスしたら本当に太田のように怒ったわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:25.99 ID:TxgJ5Ayq0.net
>>254
良い事言うなお前
将来に少しだけ希望が持てた

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:16.88 ID:zUzQIy+sd.net
>>281
こいつバカ丸出しだな
>>223

284 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2020/07/15(水) 22:58:50.14 ID:nRf4bUWl0.net
>>269
でも漫画パトレイバー(1980年台)の描いた未来が割と現実なのはすごいと思う

中国、欧州の基本存在が世界を動かしている
日本は

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:59:59.17 ID:tha1fRQe0.net
なんか面白そうな漫画だと思ったらロボものかよ。。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:00:13.29 ID:vKrcpZwj0.net
初期の7作は面白かったな
テレビ版は一話でギブだった
漫画版は全巻買ったはずなのに記憶にない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:01:44.20 ID:LGa59O9g0.net
>>284
外国人労働者の下りはリアルだよな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:43.85 ID:YB1yQ4pv0.net
>>286
だってつまんねえからなこの作品
全編通してキャラが警察擁護の言い訳をしてるだけだから

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:03:55.11 ID:nuqNUpNh0.net
パトレイバーで身につまされるのはやっぱり極東マネージャーの存在

サイコパスみたいな内海を飼ってメリットを得ながら
自分の手は汚さず最後は内海を消して極東マネージャーに操作の手は及ばない

まさに上級国民

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:03:55.67 ID:GCPEdSY1M.net
>>275
これに限った話じゃないが反論のない独擅場になってる場面は薄気味悪く感じたりはするな
軍や警察が部屋の中で勝手に納得するのはやめてくれと思ってしまう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:04:03.51 ID:MES7x4g60.net
サンデーで連載してたときは全然面白さが伝わってこなかったんだけど
単行本で全巻一気読みしたら、物凄く面白かった

なんか名言というかカッコいい台詞も多いし、大人になったらこんなこと言ってみて〜ってよく思ってたな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:04:33.78 ID:SINGGb2p0.net
>>284
80年代って書くとめっちゃ古く思えるけど94年まで連載してたんだよね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:04:59.72 ID:zUzQIy+sd.net
>>289
内海の死はジェイクの私怨だけど

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:04.32 ID:jassPEZ90.net
安倍自民政権下でありがちな特殊2課

安倍友につながる悪人は逮捕できないが
くだらんパフォーマンスのために公衆の前で連日デッキアップ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:05.35 ID:VjJFspms0.net
>>189
「お前ひとりで背負い込むな」ってことを
最後に理詰めで念押ししてノアも理解したってこと

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:12.11 ID:tz638R8Ga.net
>>223
リアルと対比した時になにか引っかかるものが皆無だとしたら
どうしてそれが娯楽だと言えるんだよ

ああ美少女動物園とかばっかり見てればそうなるか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:36.12 ID:8MGVly0H0.net
>>242
「ねぇ遊馬ぁ、人種暴動にレイバー狩り出されるって後々問題にならない」
「じゃ降りてみるか?立ち所に八つ裂きにされるぞ」
「貴様らァ、勤務態度に気をつけろ。これはセンシティブな問題なんだからな」
「何だ太田のやつ」
「太田さんだけ特別にレク受けさせられたんですよ…太田さァん!左後方!投石です」
「(ガツン)きっさまぁ!この(ピー)がぁっ!」

「よし、いい感じにピー音はいったね。シゲさんに次善策頼んどいてよかったわ」
「バカじゃないのテレビにこのまま流されるだけよ」
「…しのぶさん、それ昨日いってよ」

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:08:16.03 ID:PlYJOC0Wa.net
>>183
直立不動のイングラムあるじゃん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:08:38.98 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>280
読んでなくてワロタ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:08:48.25 ID:zo3gMrZd0.net
往生せいやぁ!

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:09:36.95 ID:VjJFspms0.net
>>297
文才あるなあ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:09:56.40 ID:j/zsEeQV0.net
「手段のためには目的を選ばない」
おじさんが好きでしたね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:09:58.10 ID:ywOu30t30.net
警察の仕事が本質的に手遅れって最近は違ってきてるよなw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:10:39.92 ID:nHo4ENCz0.net
こんな公僕はいたとしてもロクなもんじゃないとしか思えない漫画。
公僕自体がロクなもんじゃないと言われればそれまでだが、必要悪を強調する役人は本当にクソだし無能。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:12:28.99 ID:N9DhKIaU0.net
>>289
中国人だったよね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:12:49.75 ID:Dq3l/BSu0.net
漫画版のタイトル
第一話『ザ・ライトスタッフ[あっ軽い人々]』
最終話『THE RIGHT STUFF―正しい資質―』

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:13:12.97 ID:+F/0cRNha.net
新作も面白い
https://i.imgur.com/rTJhoZm.jpg

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:30.85 ID:AGAkyOwya.net
だらだら喋ってるだけで糞つまらん
おっさんはこんなので喜んでたとか哀れになるわほんと
鬼滅読め鬼滅
こんなゴミの1万倍おもしれーから

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:42.15 ID:YB1yQ4pv0.net
>>306
何事も軽くやるのが警察官としての正しい資質か・・・

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:17:12.49 ID:VjJFspms0.net
>>309
暴力装置だからな、私情は禁物
とくに特車課は下手すれば本当に軍隊と張り合えるw

よく切れるカミソリはよく切れるカミソリでなければいけない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:18:20.69 ID:MZv4kOGq0.net
攻殻の「犯罪の芽を探し出して摘む」ってのは実は危険な話

312 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2020/07/15(水) 23:19:29.45 ID:nRf4bUWl0.net
lightとright

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:19:44.29 ID:gUsVvLh40.net
高校の時の化学の先生が平光専務にそっくりだった

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:20:12.91 ID:1Gh0me1Sa.net
アニメと漫画で雰囲気が違うんだよね
漫画はこういう描写ばかり

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:21:06.73 ID:X9YjXGij0.net
次に馬描いてたのは知ってるけど
その後も長編手掛けてるの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:34.33 ID:eowqM0W+0.net
>>9
安倍か

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:56.30 ID:04OXL9a30.net
( ヽ´ん`)「ま、いいんじゃないの(笑)」

( ヽ´ん`)「いいわけないじゃないの」

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:57.30 ID:018kRxtn0.net
>>1
警察を美化してる

これはまさに
黒人差別主義の漫画だな

警察はレイシズムの象徴だぞ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:23:03.81 ID:dPjckbpwd.net
>>311
コロナの影響でマイノリティリポートの世界へと近づいて行ってる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:23:22.23 ID:KyKJmiX10.net
>>315
バーディーや白簿のクロニクルとか描いてるよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:24:12.40 ID:tp5ZL/oM0.net
「かっこいい大人」が出て来なくなったな
今の漫画って

どんどん幼稚化してる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:24:29.45 ID:dPjckbpwd.net
>>318
ポムポムプリンの警官イラストに外国人がマジギレしていたよな
日本人の考える警官像は世界的には異質

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:24:45.87 ID:018kRxtn0.net
>>33
要するに正義中毒なんだけど
その言葉は産まれたばかりだな

どんな党派性であっても悪者を見つければ集団でリンチする

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:25:02.64 ID:wAVbv/jU0.net
から元気も元気のうちってね

空元気という単語をこれで初めて知ったかも

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:25:09.67 ID:SucgjelXM.net
お前らってちーんには怒るのに音符のアフィスレは喜んでのばすよね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:25:59.76 ID:0vaNYs+N0.net
でも嫌儲って警察嫌いだよね
やましいことがあるんだろうけど

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:26:41.08 ID:nFduD37V0.net
少年漫画なのに深かったよな
外国人労働者問題も扱ってたし

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:26:58.53 ID:N9DhKIaU0.net
>>311
犯罪に対して攻性の組織w
警察ではあり得ない。
麻薬Gめんか、査察部ぐらいだな。
どちらも強制調査だが、警察ではない。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:27:13.47 ID:SINGGb2p0.net
>>326
物語の中の警察は正義の味方だ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:27:19.65 ID:gWQxskx90.net
「このままにしておいたら問題が起きるぞ」
「起きたら言え、文句言わずやれ」
問題発生
「だからこうなるって言ったのに」
「そんなことどうでもいいから、後始末しろ」
以下ループ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:31.11 ID:N9DhKIaU0.net
>>320
バーディー面白かったが、打ち切りだからな。
ファーストコンタクト後の銀魂的世界も見てみたかったが。

薄暮は戦争の話メインで好きだな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:43.87 ID:nuqNUpNh0.net
>>327
悪役も一枚岩じゃなくて
専務とか取締役とか内海とか黒崎が
それぞれ自分の思惑で互いに利用したり裏切ったりしてんのも良かった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:30:27.31 ID:+Ak7ufZDd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>235
ご返信ありがとうございます!
エイェディー聴きながら読みます!

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:31:26.35 ID:mBOkJUiD0.net
>>245
いや全然

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:31:42.06 ID:018kRxtn0.net
ぶっちゃけ今読むと警察を美化しすぎてて読むに堪えない

取り調べに弁護士も同伴できないし土人司法
当然監視カメラもない
警察による脅迫・暴力・証拠捏造なんでもアリ

起訴すれば科捜研が捏造してでも100%有罪
警察・検察組織がゴミクズって知ってしまった後で
でも現場の警察は凄いんです系の漫画を読むのはかなりキツイんだわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:31:44.76 ID:MZv4kOGq0.net
PSYCHO-PASSはシーズンを重ねるごとにつまらなくなったがやっぱ設定に無理があったか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:32:09.19 ID:7w6YARIf0.net
>>2
そんなこと言わない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:32:59.85 ID:IksD9CxG0.net
>>93
>>1 の後藤の人物設定やキャラクターは押井が全部作り上げたものを動かしてるだけだぞ。
これわかってない奴がいるが、実質的な原作は押井がやりたい放題やった最初のOVAだ。
>>1 の頃の漫画はそれの世界観やキャラ設定を崩さないように描かれている。
OVAと漫画とテレビシリーズが同時進行でバラバラの設定を作り上げつつ、
後半でそれぞれオリジナルに作り上げた設定のすり合わせ整合性を保つっていう面倒な流れで出来たのがパトレイバー
そして2ch 5ch で語られる「パトレイバーが面白い、好き」っていうプロットのほとんどは
押井が勝手に設定やキャラの味付けした部分だから、ゆうきまさみからしたら「面白くない」話になっている。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:33:11.02 ID:Esgix/xG0.net
>>33
お前らじゃないか!

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:33:21.76 ID:X97iO1UeH.net
>>283
ネトウヨにそこまで反応するってネトウヨか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:33:28.56 ID:zNa+z2q00.net
>>190
これなぁ 内容が今風なんだよ つーか普遍的な内容

「昔のだから」 っていう非論理で拒絶するのはただの池沼

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:34:32.86 ID:7w6YARIf0.net
異議あり!警察は無能の集団だと思います!

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:34:56.77 ID:zNa+z2q00.net
>>267
すげー 追ってるんだ…
ネトウヨと韓国みたいだねオマエ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:35:42.94 ID:fjfiXgAT0.net
ゆうき版は薄いくせに深く見せようとしているのが嫌

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:35:44.00 ID:pttWRqQoM.net
https://i.imgur.com/l9zPj08.jpg

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:35:48.32 ID:BhAawsHFd.net
こんなのがファミレス店長ならそりゃ女子高生も惚れる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:21.25 ID:7w6YARIf0.net
バドのお尻の穴はガバガバなの?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:35.31 ID:8MGVly0H0.net
>>33
あっさり書いてるけどこの人のメガネの形からレンズ効果から並々ならぬこだわり感じるよな。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:38:18.06 ID:8MGVly0H0.net
てか黒崎のメガネ伊達だなwここだけ?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:38:25.24 ID:N9DhKIaU0.net
>>338
後のバーディーや薄暮見ると、押井の社会観じゃないよ。
押井は公安大好きじゃん。
ゆうきは暴力装置であることを理解しているぞ。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:39:33.43 ID:N9DhKIaU0.net
>>348
メガネ壊されて、内海内心激怒シーンがあるな。
顔は笑ってたけど。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:41:22.64 ID:FTOdOsCE0.net
>>251
例えばOVA版の2課棟のデザインはゆうきまさみ
しかも原案ではなく実際に設定画を描いていたようだ
レイバーデザイン原案もしてるしな

パトは各スタッフできっちり役割分担が決まってるわけじゃないから色々やってるよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:42:30.26 ID:Esgix/xG0.net
>>122
海中回収用のは他に専用レイバーがあったろ
13号に乗っ取られたけど

354 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2020/07/15(水) 23:42:38.01 ID:nRf4bUWl0.net
>>326
大学の時にチャリで北海道回ってフェリーで東京帰って来た

当時俺のアパートが池袋でそこにつくまで3回警察に止められた

なんで?と俺は正直に感じたよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 23:42:41.30 .net
>>33
これ今の価値観だと「強きをけなす」のは政治的に正しいから困る
みんなで強者(と認定したもの)を叩いて、グチャグチャにするのが現代の政治的正しさだからな

価値観の古さを感じるわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:42:45.40 ID:vhleBSNs0.net
>>311
特高警察だからな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:43:19.62 ID:r66QGiTm0.net
ゆうきまさみ今何か描いてる?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 23:44:14.47 .net
2chで語られてたパトレイバーは押井のパトレイバーであって
漫画のパトレイバーじゃないからな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:44:20.72 ID:uCm/Xu+UM.net
>>131
中学生から高校生ぐらいのときに読んだら面白いと思うけど大人になって読むとたぶんちっとも面白くない。
ゆうきの漫画全般に言えることだけどな。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:44:24.69 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>335
パトレイバーのどこ押したら警察賛美になるんだよ エアプが過ぎるわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:45:18.46 ID:Esgix/xG0.net
>>127
松井刑事の辺りもストーリー的には重要なんだけどね
レイバー出て来ないのはいつもの事だろ
OVAの頃とかもあまり出て来ないぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:45:36.38 ID:UIQxmFtjM.net
>>54
どこかにそんな話しあったっけ?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:45:44.33 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>311
攻殻の世界では東京に核落ちてるし第4次世界大戦終わったところだからな
単純に荒い暴力的な世界なんだ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:46:15.70 ID:N9DhKIaU0.net
>>311
厚生省の麻薬取り締まりとか国税の査察部は、結構犯罪に対して攻性の組織。
被害もないのに、犯罪を見つけだして摘発。
内偵・尾行は当たり前

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:46:58.07 ID:AorOzSxE0.net
>>33
強そうなものをけなしたりはしても
本当の強きは、けなしたりしないんだよね
日本の強きものは、完全に守られてるから

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:47:29.16 ID:YJ1WIGIK0.net
>>238
どのシーンだったか忘れたが野明の胸ぐら掴んだシーンな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:49:35.56 ID:018kRxtn0.net
>>360
現場の警官は純真で正義なんです
上層部が悪いだけなんです
ついでに直属の上司は上層部にイラだってる正義漢です

ってのは典型的な警察礼賛構造だろうが…
現実は現場の警官が取り調べして容疑者を殺すんだよ
BLMの時代の時代にそんな舐めた事いえるなぁ
価値観アップデートしたほうがいいよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:49:53.36 ID:nuqNUpNh0.net
>>238
バドを捨てた(と思ってる)内海と会話するときの殺気とかね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:50:00.97 ID:ttjdx/D30.net
>>232
今ならなんでもなろうなろう言ってそうだな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:50:44.90 ID:uJqLFYEQ0.net
良いわけないじゃないの。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 23:51:19.36 .net
>>365
その考え方がぶっちゃけ古い
日本における強きものとは
マジョリティである「日本人」と
マジョリティである「ヘテロシス男性」

社会学とアイデンティティ政治を勉強したほうがいいぞ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:51:30.10 ID:vjSdwBg50.net
ここで熱く語ってる人って相当年いってると思う。
当時小学生だったから、面白かったけどそこまで難しくみてなかったな。映画も見に行ったことない。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:51:46.89 ID:1sGobafz0.net
>>33
日本以外のタブロイド紙とかもそんなもんじゃねーの。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:52:41.64 ID:FTOdOsCE0.net
>>338
押井が原作だ厨キター!

いつも思うんが、ゆうきVS押井はともかくとして、伊藤はどこ行っちゃってるの?w

過去のインタビュー等を見ると、伊藤が実質的な原作者、
という主張が出てきてもおかしくないくらい作品に貢献してるんだがな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:52:46.89 ID:MSso/LWg0.net
いや
無能の者集団だからプチエンジェルで誰も逮捕されてないんだが?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:55:16.07 ID:Esgix/xG0.net
>>245
レイバーの稼働音は一番格好いい

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 23:55:17.23 .net
>>373
外国にどんな人間が住んでるのか情報を得る事は一切できなかった時代の漫画だからそこはしょうがない
ゴシップ誌がイギリス発祥というのも知らんし海外にそんな雑誌がある事すらわからない時代だぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:55:21.01 ID:of5QTO110.net
>>222
時代と寝た作品だったから時代遅れになって復興できず終いだったけどなw
今やロボット物は海外まで巻き込んで規模拡大しつつビームライフルやサーベルで戦ってる

そもそもパトレイバーはロボット物の復興というほどの規模にはなれなかった

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:55:30.33 ID:ktLwAUx20.net
後藤と内海のやり取りがメインストーリー

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:56:56.10 ID:MK65J1wP0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>367
パトレイバーが面白いって話と関係ないわ
何無駄に熱くなってんの

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:58:00.30 ID:YJ1WIGIK0.net
>>224
パトレイバーは今読んでも古臭さが一切無いのはそこら辺もあるな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:58:48.12 ID:EuIn+R/40.net
踊る大捜査線を大人になってから見ると痛々しくて見てられないのと同じで
パトレイバーも大人になって読んだらもう1回読んだら白々しくてキツかった

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:59:56.61 ID:8MGVly0H0.net
>>382
たしかに社会経験積んだ今読み返したら、なんかそんな感じするかもな。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:00:20.77 ID:YtOv5ee90.net
>>378
そりゃそうだ。
パトレイバーは他にもいろいろなめんで先駆者だったんだよ。
いわゆる販売用OVAを起こしたのがこれだし、メディアミックスの本格化もこれでいいと思う。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:00:32.46 ID:nCNpVaRl0.net
>>8
敵は軍需企業
新発売の兵器のデモンストレーションに日本でテロを起こす

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:00:57.80 ID:RpjjWEM30.net
>>344
押井も薄いけど自覚はして逆に開き直っているから。
ゆうきは取材はきちんとするべきだと思う。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:02:12.65 ID:YtOv5ee90.net
>>382
そう?のあを諭す後藤隊長の立場はよくわかるぞ。
似たような組織にいると、同じような説教をするわ。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:03:21.03 ID:3GpJ4QxB0.net
踊る大捜査線は青島達が糞すぎる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:03:40.23 ID:fzPH5/qG0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
アニメ版のノアより漫画版のノアの方が人間臭くてすこ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:03:41.06 ID:acljvU7Od.net
>>322
アメリカは8〜9に1人が冤罪で逮捕されるから

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:04:11.74 ID:eoh5xWO30.net
>>382
あ〜るもキツい
ノリがいかにもな古いサブカル系っぽいんだよな、あれが鼻に付くし陳腐化もしやすい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:04:18.98 ID:DlnRJ8Yv0.net
>>33
内海課長はやっぱり最高の悪役だな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:04:38.03 ID:Wn5NB+JF0.net
ところでアニメのバドの声当時はどう思われてたの

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:05:51.96 ID:hliF0pvR0.net
大人になってそれこそ冷笑系に染まってしまうとパトって楽しめないかもね
なんだかんだで思想が強く出てるから
それでいて「少年まんが」の枠は出てないから、別にそこまで突っ込んでるわけでもない

そういう意味で今見るとそのつくりや構造に感心するわけだけど、
まあそういう楽しみ方もひねくれた楽しみ方だけどね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:06:35.01 ID:CxuVLSbw0.net
>>190
老人ホーム嫌儲へようこそ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:06:39.47 ID:414yC16x0.net
これ週刊少年誌で連載されてたんだよね
クオリティ高すぎやろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:07:07.99 ID:acljvU7Od.net
>>389
アニメ版は男の子っぽい服着てるけど
漫画版はちゃんと可愛い服着てて好き

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:08:41.71 ID:hNLvMbKc0.net
みんな分かってるよ
でもね
人間はそんな簡単じゃないの
凄い複雑なの
大人なら分かるだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:09:37.36 ID:NPtsN+UI0.net
>>61
そんなあなたに「ハコヅメ」

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:09:40.11 ID:vKmgJLnLd.net
>>381
携帯電話やネットの未発達な世界を古臭くないとか……
経済成長から脱落した老害らしい考えだな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:11:01.25 ID:thiB9vNZ0.net
劇パト1,2を観たのがキッカケでパトレイバーというコンテンツに興味持てたしブルーレイも買った
原作が〜押井が〜と何を揉めてるのか知らんけど少なくともこの2作無きゃ知名度も今ほど無いよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:11:45.21 ID:NPtsN+UI0.net
>>111
あ〜る君乙

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:13:13.19 ID:5th6Hlxxd.net
>>142
俺も13号編好き
後はアレ、川からお金が流れてくる話

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:14:52.15 ID:8ziae0Eq0.net
>>22
こういうやつをケンモから追放すべし

ケンモメンとは完全なる無能以外認めない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f601-gTBF):2020/07/16(Thu) 00:15:48 ID:HojP5hyJ0.net
おれが読んで面白ければ知名度とかどうでもいい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac5-R8z5):2020/07/16(Thu) 00:20:04 ID:NPtsN+UI0.net
>>331
バーディはスピリッツに移籍した時からまとめに
入っていれば完結できただろうに。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:24:31.81 ID:LyS714tcM.net
>>308
進撃の巨人やワンピースも好きそうだな
クソ作品だけ一生読んでろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:26:43.99 ID:lOeUF8h00.net
昔のオタクって知的だよなー
俺もっと早く生まれるか今の10代みたいにネット対戦盛んな時代過ごしたかったわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:31:35.98 ID:QLRoKp9A0.net
絵柄がこのころから現在までほとんど変わってないのな 早い段階で形が決まったタイプ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:34:26.17 ID:qMgdKDpA0.net
アニメの黒崎の声良かったな
若さと知性とふてぶてしさを兼ね備えた悪役っぷりが見事に嵌まってた

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:36:16.05 ID:5th6Hlxxd.net
>>399
ハコヅメ面白いな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:38:09.45 ID:jFDH1MBha.net
桶川ストーカー殺人事件を読んでみろよ
こんなフィクションでほっこりしとられんぞ

413 :ヤン提督って誰や :2020/07/16(木) 00:38:15.45 ID:vOJlQEIj0.net
次のような西部劇の世界が舞台の清涼飲料水のCMがあった

ガンマンに扮するアジャコングと瀬戸朝香が、無法者風の男に、「俺のジュースをどこにやった」とつめよられる
瀬戸朝香が「知るか!」と否定したのち、二人は銃を抜く
男は倒れる
実際はというと、ジュースはアジャらが飲んでしまったのだ

何でこんな話するかというと、
パトの作者が「このCMは盗みを称賛している 製作者を糾弾せよ!」と噛みついとったんや
(ほんまに「糾弾」という言葉を使っていた)
なんというか、絶対にこいつとは友達にはなれんなと思ったわ

オタクは、リベラルだの反体制だのを自称する人らも、実際はコンサバティブで体制側
彼らは、異常に暴力を嫌い、決まり事を尊ぶでしょ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:40:53.32 ID:OnetNcFBd.net
ネトウヨがパトレイバーとか銀河英雄とか
ネトウヨ思想を下衆に描いてる作品好きなの見ると
マジで自分がネトウヨて気づいてないのもいるのかもと思いだした

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:40:57.50 ID:x85Rd/YW0.net
内海が死ぬ時に美味い中華屋聞きそびれたわみたいなことを後藤さんが言ってるシーンを何故かよく覚えてるわ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:43:18.42 ID:t+39LCoAr.net
>>8
敵の人物像はそのあとに踊る大捜査線の映画なんかにも引き継がれてるから読んでおけ
あと映画の方は少なくとも2作目までは東京ファンタスティック映画祭のプロデューサーも勤めた小松沢陽一が各国の映画祭に出掛ける度に、各地の評論家たちがこぞって「最近凄い日本映画を見たよ。パトレイバーと言うんだけど」と噂にしてたくらい世界的にインパクトを与えた傑作だから

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:44:28.69 ID:9uf2qckl0.net
バイトリーダーは頑張り過ぎだしな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:45:07.41 ID:vKmgJLnLd.net
>>414
お前らパヨクは資本主義が嫌いで
皇族も嫌いなんだろwwwww

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:46:50.08 ID:bKOQjaR60.net
後藤さんホモなの?いい男は大体そうやろ?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:47:00.06 ID:edbfmykhM.net
>>60
屁理屈の多さなら海原先生やで
福島市行って放射能で鼻血出すし

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:47:24.36 ID:zzK8Zjji0.net
ゆうきまさみは学生時代のクラスのノリに流されない感覚のケンモメンたちの代弁者的存在
文化部の連中には当時から人気あった

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:47:27.80 ID:IW6h9MUn0.net
>>75
いやいや、だからグリフォンの異質さが際立つんだろうよ
辻褄は合ってるんだよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:49:26.76 ID:OnetNcFBd.net
>>418
ガイジネトウヨらしいレスいいね🤗

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:49:49.44 ID:Cav/VYgp0.net
パトレイバーって90年代の漫画だと思ってたけどめっちゃ古いんだよな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:49:55.79 ID:VHZtnm7N0.net
バーディーはきっちり完結させたやつが見たかったなぁ
ゆうきまさみのそれぞれの思惑がずっと見え隠れするような描き方上手いよね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:51:43.72 ID:7rELo2oU0.net
>>201
>>295

ありがとう俺は未熟だから隊長の言葉の真意分からなかったわそいうことだったのね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:52:49.46 ID:qMgdKDpA0.net
アーリーデイズ(最初のOVA)はガチの名作よな
毎回、川井憲次のインストEDに差し掛かるところが絶品

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:54:14.69 ID:R7UazOM80.net
後藤さん30代半ばぐらいだっけ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:54:42.81 ID:vKmgJLnLd.net
>>423
資本主義と皇族を行け入れるのは日本人として当たり前だけど
あんた本当に日本人なのか?wwwww

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:55:52.23 ID:iwv4qu89a.net
>>414
てか知能ないだけだと思う
ヤンの名言はむしろ左翼批判で憂国騎士団はパヨクて言ってたしネトウヨ
どういう認知でそうなってるか分からんが

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:56:38.82 ID:oqrmjbRTr.net
>>201
なるほど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:57:04.13 ID:uQ7SEKcd0.net
元公務員のゆうきまさみの描く警察官は唯一無二なんだよこれが
現実より美化されてるけど漫画家で定年まで生き抜いた人間の描いた漫画には虚構にも美しさがある

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:58:20.66 ID:H2CYspMT0.net
泥棒のくせに、説教だけは一人前だな。
こういうの精神病質者、婉曲的には二重思考っていうんだぞ。

仙波敏郎氏「司法の闇に光を!」CNM主催シンポジウム2013
http://www.youtube.com/watch?v=NrxJAtZQdDM
.
この動画で仙波氏が言ってる

・機動隊長が一億円の札束(裏金)を高島屋の紙袋に詰めて、警察庁へ上納しに行く
 警察はそういう世界
・オウム事件の時の国松警察庁長官狙撃事件
 長官が出て来たマンションに奥さんは住んでいない
 だから、これは迷宮入り事件になると思った(裁判になったら長官が困る)
 どうして公務員が億ションをふたつも持てるんですか?

434 :ヤン提督って誰や :2020/07/16(木) 00:58:32.83 ID:vOJlQEIj0.net
リチャードウォンという退屈を紛らわすことを人生の第一義においている男が、
日々、市民の暮らしを守るべく陰で頑張るお巡りさんに成敗される

面白ければそれでいいというノリは駄目なんだ
目立たずとも、汗水たらして社会を支えている人たちこそ、真の英雄なんだ
という話やろ

ツマンネエェ
せやけど、そういうのがオタク受けするんよな
そういや、オタクはホリエモン大嫌いやもんな

俺は、面白いということが何より優先するという生き方を肯定するわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:58:47.75 ID:OnetNcFBd.net
>>430
ネトウヨの思考回路は凡人には理解できません🥺

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:58:56.80 ID:zKMBcvkPa.net
>>204
2が面白いならパトレイバーは合わない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:59:09.70 ID:oqrmjbRTr.net
この頃の漫画は本当に面白い
リアルと連動してる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:00:45.17 ID:8Tz7m0I+0.net
>>33
七原くんかな?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:01:55.03 ID:vKmgJLnLd.net
>>435
ガイジは個人の感想を集団に置き換える
脳みそが1ビットのお前らだろw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:03:32.30 ID:UhS1N/iU0.net
>>207
ネトウヨイライラw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:03:58.90 ID:R1R8R/csa.net
>>37
>>161
知的障害すげえな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:06:18.13 ID:T446rfQG0.net
あーパトレイバー面白かったなあ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:07:10.99 ID:OnetNcFBd.net
>>33
けどこれネトウヨはマスコミ批判でよー使うんだよな
パトレイバーは全体的に
政治はアメリカの顔伺う卑しさや
外国人労働者への差別とか
ネトウヨには耳が痛い作風なんだが

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:07:55.85 ID:9ue6bLTV0.net
アニメで見るならパト2みたいなリアル系最盛期のほうが表情のくどさがなくて好きだが
ゆうきまさみのほうもしっかり漫画らしいうまい絵なんだな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:08:11.76 ID:5TmuqORA0.net
>>1
この「警察の仕事は本質的にはいつも手遅れなんだ」ってやつ
PSYCHO-PASSでちょっと言い回しだけ変えて丸パクリしててひでーなと思ったわ
確かあれの総監督って踊る大捜査線の奴だよな?あれも随所でパトレイバーパクってるし

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:10:13.64 ID:TJvlUCKkd.net
>>54
>>362
劇場版2じゃね?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:11:24.61 ID:pACnIK7C0.net
これがあるから
お前らがすぐ短絡的に
「犯罪者は殺せよ」
とかいう類のこと言うとうんざりする

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:12:55.42 ID:Jcy30m5S0.net
>>311
イスラエルがイラクの原発爆撃したり核兵器開発責任者を暗殺したりするのと同じノリだからな
普通の国家ではそんなのやったらえらい事になる奴

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:12:59.65 ID:ljf38Yap0.net
ネトウヨの行動基準が後藤さんのいう職分を忘れて
政府や自衛隊や警察に際限のない権限の拡大を謀り
社会を不健全に陥れようとしてるという事実を
我々は忘れるべきじゃないだろうな

それと、国内の組織の権限を広げようが
ネトウヨのよく言う弱肉強食の論理はなんら
覆されることがないから、超大国に劣る日本は
権限をどう変えようが敵わないってことも

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:13:01.97 ID:f3Nsm9Jn0.net
>>110
ネトウヨなんてどう考えてもラインハルトに征伐された地球教とか憂国騎士団の側なのにな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:13:22.39 ID:fMje/lF20.net
イングラムの肩マークは221がいい
▶1はなんかイヤだ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:14:03.87 ID:kNJaxKen0.net
>>445
まあ踊る自体がめちゃくちゃ影響受けてるし本人もそう言ってた気がする

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:15:00.51 ID:kkXFGgQL0.net
後藤のモデルは鈴木敏夫だというからまた

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:15:48.81 ID:ljf38Yap0.net
>>450
言論統制の安倍政権なんだから
ヤンに負かされたうえで説教まで受ける
救国軍事会議が関の山なのにな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:16:19.88 ID:aOY42e6l0.net
>>445
踊る大捜査線の方が後か やっぱりこれに影響されてるよな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:19:24.44 ID:uQ7SEKcd0.net
>>445 TBSの[オトナの!]
で映画版総監督の本広克行が押井監督が対談してるが否定してないわ
いかりや長介が演じたのは後藤隊長なんだよ
本広克行はアトム ザ・ビギニングでゆうきまさみと一緒に仕事してる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:20:03.81 ID:vK/nb/mQa.net
>>10
100人中100人思うよな
現実は非情である

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:21:13.28 ID:Ga2aTzSsM.net
漫画から入ったからアニメ見れなかったわ
野亜の声が合わなくてなあ
劇場版は2がしっくり来た

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:22:35.54 ID:vK/nb/mQa.net
>>143
認めよう
日本人は特に酷いってことを

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:22:40.28 ID:qMgdKDpA0.net
ビューティフルドリーマーとパト2は不朽の名作よな
1作目で自分を押し殺してかっちりエンタメやってからの爆発力が素晴らしい

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-l+/r):2020/07/16(Thu) 01:26:31 ID:5th6Hlxxd.net
>>444
読みやすいよな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:27:11.10 ID:L8Pmr+jia.net
漫画版後藤隊長は性格全然違うよね

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:30:15.50 ID:uQ7SEKcd0.net
科捜研の女で川井憲次が音楽担当してるけど

主人公の苗字が榊だよね 榊マリコは榊清太郎(通称おやっさん)の娘なのかって

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:30:19.92 ID:RcT4D/MQ0.net
映画1と2で性格変わり過ぎ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:34:25.15 ID:uQ7SEKcd0.net
本広克行はね『PSYCHO-PASS』シリーズを
俺が作ったパトレイバーと言い切ったからね
そんな視点で配信見なさいね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:34:27.28 ID:+lJEDD9a0.net
ちょっと前になんか実写やってたよな
大して話題にもならんかったけど

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:34:30.20 ID:Sd3rnZqh0.net
>>254
それいいビジネスだな。
だけど、老人ホーム入るくらいってそういうの覚えてるのかな?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:36:28.69 ID:SN1420bu0.net
アニメ版程じゃないにしろ漫画版も楽しい
劇場版も一つの作品として観ると楽しい
基本どれも楽しい作品だったなパトレイバーは

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:39:30.89 ID:5e7CepZg0.net
実写ん時使って行脚してた実物大パトって今どこ…

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:40:00.06 ID:Ga2aTzSsM.net
>>467
俺たちがぶち込まれる頃には
一日中ガンダムルパントムジェリうる星が
流れてるテレビ部屋が出来てるよきっと
パトレイバーももちろん流れる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:47:57.63 ID:3mI27Vwb0.net
みんなでしあわせになろうよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:48:44.57 ID:AlccAbT50.net
このころはプチエンジェルなんて組織はありえないし
あっても逮捕されて潰されるだろうと思っていた

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:49:28.17 ID:Tqd8XwgO0.net
>>471
長生きしてね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:50:57.74 ID:3QJg0Qlc0.net
>>99
別に日本人を批判したり皮肉を言ったりするのが
日本人でもよかろう?
日本人はそれなりに複雑な精神構造に育てられる
文明度の高い民族のはずだ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:51:04.97 ID:3mI27Vwb0.net
>>463
オヤジは劇中にいるから年齢的には親戚だろな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:52:05.82 ID:3QJg0Qlc0.net
>>429
日本人は確かに均一性は高いと思うが
かといってそんなに単純な人々ではあるまい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:53:45.79 ID:SN1420bu0.net
警察関連のどの作品にも言える事だけど
末端はまともで上層部は腐ってる
それが分かっていても最後までどうにも出来ないし改善されることは無い

現実でもこれは一緒で
大半の国民はそれ理解してるだろうに一向に変わらないよなぁ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-M2Kz):2020/07/16(Thu) 01:55:54 ID:x2skKlnY0.net
>>2
ネトウヨがよく使うそのセリフ大っ嫌い

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7626-0g/O):2020/07/16(Thu) 01:59:19 ID:Tqd8XwgO0.net
>>463
関係ないけど、榊さんといえばパワハラ全開で楽しそうに働いてた頃奥さん亡くしてるんだよな
そんな奥さんの位牌の前で不器用に猫の爪切りしながら南雲さんと会話し、後藤さんに「くれぐれも若者を焚き付けるのはやめて」と言われた後に動員できそうなヤツは拉致してでもかき集めろと下知したのは印象深い

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ac5-tNhp):2020/07/16(Thu) 02:00:09 ID:fgaoM3CH0.net
>>477
現実は末端もまともじゃないからな
ガイジとかチー牛とか他人を貶すことをやっていいとみんなが認めているしな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ca-ByeJ):2020/07/16(Thu) 02:00:17 ID:NmQZMXXq0.net
>>11
抜かずの剣こそ平和の誇り(ファントム無頼)
警察ってのは風邪薬みたいなもんでな予防が仕事じゃないんだよ(パトレイバー)
めったに火の出ない、めでたいめ組(め組の大吾)

サンデーコミックスは職業的名言の宝庫だな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ca-ByeJ):2020/07/16(Thu) 02:01:43 ID:NmQZMXXq0.net
>>478
左翼もよく使ってるぞ
要するにオタクがすぐ使ってるだけ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ca-ByeJ):2020/07/16(Thu) 02:02:26 ID:NmQZMXXq0.net
>>470
トムジェリはきついわ
あれは1段階認知症進まないと楽しめんだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-3J1N):2020/07/16(Thu) 02:03:01 ID:NG/AiuEE0.net
こういう作品はグリフォンみたいな作品全体を貫く敵が出てくるとつまらなくなる。出し抜かれて出し抜かれて出し抜かれて最後にそれっぽいオチをつけるだけだからな
攻殻機動隊もだけどオムニバスでやった方が面白いよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c2-zSg9):2020/07/16(Thu) 02:06:11 ID:AvTtSDdG0.net
パトレイバーみると、
まだ日本の近未来がバラ色の前提なのが悲しい

バビロンプロジェクトとか、高性能レイバーとか
日本は更にどんどん発展していって
「物作り大国」であり続けてる前提。

そうじゃありませんでしたってのが実写版レイバーだったけど

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c2-zSg9):2020/07/16(Thu) 02:08:10 ID:AvTtSDdG0.net
>>478
どう見たって憂国騎士団なネトウヨが銀英伝みたら
自分らはヤン・ウェンリー側だって思えるくらいだからな

白を見ても黒に見える連中といつかわかりあえるなんて傲慢なんだよね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76ed-hNKl):2020/07/16(Thu) 02:34:35 ID:k7rPjp3P0.net
パトレイバーは大人になって読むと楽しめた
ガキの頃はロボバトル少なくてつまらなかった

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:41:09.17 ID:NmQZMXXq0.net
>>254
お前オタク爺グループから爪弾きにされて余計苦しい思いすると思うよマジで
文句ばっか言っていいのは匿名掲示板だけだ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:42:49.85 ID:rCW55KGt0.net
実物大イングラム見て思ったけどレイバーサイズでもやっぱでかすぎるわな
そりゃこんなんでドンパチできませんわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:45:29.92 ID:nCNpVaRl0.net
>>485
確かバビロンプロジェクトって震災復興事業だし
高性能レイバーグリフォンを作ったのは多国籍企業のシャフトで
内海はリチャード王って中国人だった気がするが…
多国籍企業にいいようにされるお役所の悲哀を描いた物語だろw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:46:57.07 ID:zMg7/nQP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
小学館の「。」をつけるやつそろそろやめろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:46:58.51 ID:nCNpVaRl0.net
町工場みたいな特車2課が努力と根性で
高性能軍事レイバーと戦う話と言った方が良いか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:53:58.63 ID:AvTtSDdG0.net
>>490
シャフトが作った高性能レイバーの性能を試したくて
日本製最新鋭のAV98イングラムをストーカーしたんだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:54:31.31 ID:acljvU7Od.net
>>488
匿名掲示板でしか居場所なさそう

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:58:48.75 ID:SN1420bu0.net
そういやシャフトに限らずテロ側ですらあまり銃火器使わないよな
作中で銃火器装備してるレイバーってパトレイバーと陸自の軍用レイバーくらいな気がする
銃火器装備させて戦ったらメーカーのデモンストレーションとしての価値が無くなるからか?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:00:57.62 ID:wLhNxHRs0.net
>>28
ウヨはゆうきセンセイの漫画読むなよ

ロリエロ漫画でしこってろ、な

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c7-MJe+):2020/07/16(Thu) 03:08:54 ID:bUyPLRnJ0.net
>>459
そうであるなら信仰や思想を持ってる人間が日本人には少ないってことだろうね

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61e2-r2z2):2020/07/16(Thu) 03:11:13 ID:wLhNxHRs0.net
>>497
国家神道も日本で一番信者の多い仏教系宗教団体も

国粋主義でゴミみたいなモノだからな
イスラム原理主義とかとさほど変わらんよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:16:37.53 ID:bUyPLRnJ0.net
自分の欲望や「ホンネ」的な感情をそのまま肯定してしまう系のありかただと
優れた相手には嫉妬の粗探し、劣った相手には侮蔑による優越感に自然となる
エゴの満足を突き詰めるとこんな感じになってしまう
思想や信仰は、このエゴを抑制することをだいたい取り扱ってるから

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:18:14.56 ID:TDCYf8IoM.net
(´・ω・`)分かってるようでわかってないなー、警察が捕まえるのは見えない抑止力の効果もあるのに、風邪薬はあるってだけでプラセボで手遅れも何にも実際には直接病気を治すのに役立ってない

見えないからってそこに無いか、もしかしたら無いかもしれないし有るかもしれない、疑心暗鬼、そこが怖い

俺は搦手が好きだから相手の疑心暗鬼をフル活用するように試合を持ち込むよ😂👍

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:26:12.50 ID:b0ESIDkt0.net
部下と会社作ったけどぐーたら経営で倒産とか
シゲさんが言ってたな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:26:59.73 ID:H2CYspMT0.net
>>477
いや、腐ってるんじゃなく、最初から犯罪を目的に結社された組織(共謀罪の定義そのもの)だからダメなんだわ。日本の警察は。

https://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ&t=3m12s&list=PL8DC3E5CBCC2C137D
「今の日本の警察制度ができたと同時に、裏金制度が出来上がった。全国共通。金太郎飴ですね。」

https://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8&t=2m33s&list=PL8DC3E5CBCC2C137D
仙波敏郎 元 巡査部長「市民の方と接触している最高の権力機関は警察です。その警察が100%裏金に汚染されている。100%です。全部ですよ。私自信を持って言います。100%。」
岩上「それ、町のおまわりさんから高級官僚まで、上から下までと?」
仙波「もちろんです。」

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:29:07.02 ID:9YUAaxwx0.net
>>485
押井しか知らないバカはさ
あ、ごめんねバカっていっちゃって。

押井の実写版のときにメディアで言ってる内容そのまま繰り返してるけどあれ、嘘だかんね。みたらわかるけど。

ゆうきまさみが幼稚なロボットアニメつくるのに対して俺が実写版でツッコミ入れてやったぜ、みたいなこと言ってるけど押井入る前から警察にロボットいたらこんなおかしいことになるってセルフツッコミ前提の企画だから。
足の裏の造形がどうこうとか、そんなのは知らねーよって感じだけどw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:32:19.36 ID:SNARia0Z0.net
現実には、一般ジャップは予防や抑止力として監視や厳罰化を求めているし
ジャッポリも権限拡大を絶えず狙ってその機に便乗しているけどな
「社会のためにいいことじゃない。」ことを進めてるんだよこの島は
そら滅びるわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:38:35.26 ID:TDCYf8IoM.net
>>504
(´・ω・`)でも実際、法律がやかましくなって困るのは現場の警察官だろうな

くだらない仕事量が圧倒的に増えて、重要な事に手が回らなくなったり、サボったり、そういうので疲弊していく

ユーチューブに「警察官がこんなことしてました」みたいな動画が上がって逆に吊るし上げられるのが目に見える

厳罰化や些細なことを許さないのは、正義厨であるケンモメンにこそ有利に使えるってもんよ😂👍

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:43:10.11 ID:Z2lj4p++0.net
俺が今までで最も熱中したロボット作品だパトレイバーは
アニメ(OVA、劇場、テレビ、テレビスタッフのOVA)、実写映画、漫画、小説、果てはゲームにまで手を出した
原作者がそれぞれ別々でそれぞれの良さがある

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:54:47.91 ID:b4IlkoX8a.net
後藤隊長は「まあ見てろ」って言うんだけど
結局アメリカ舞台の人身売買事件はほとんど進展しないんだよね
ただ、警察を解決組織ではなく、ある一定以上の治安悪化を防ぐ組織という捉え方は読んでた頃すごく納得した

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:17:39.53 ID:Vv8Di/8O0.net
>>506
きも

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:44:05.18 ID:celMB2iG0.net
>>432
ゆうきまさみ元公務員じゃなくて水道金具メーカーのサラリーマンだったはず
東京都の職員の鳥坂先輩が居たからバビロンプロジェクトの元ネタで
東京では実現していない東京湾フェニックス計画の資料とか見せてもらえて
公務員の働き方とか教えてもらえたんでしょ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:51:06.25 ID:LvGkVuoL0.net
>>81
>>75
ありゃ単に犯罪者の逃亡用の一回こっきりの飛行装置やろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:58:02.23 ID:k0hLO3770.net
>>190
君のケンモメンの釣り方イエスだね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:05:40.32 ID:BUiwcfLX0.net
悪い事やってる警察官が多いのも事実
あまり信用しない方がいいよ、日本警察は

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:10:31.14 ID:D5h94oYd0.net
ゆうきまさみて絵柄変わらんなあ
あ〜るてもう30年以上前やろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:27:10.37 ID:pjTEFk4z0.net
>>77
飼ってた犬の名前だっけか?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:36:23.47 ID:acljvU7Od.net
>>506
OVA のジャイアントロボオススメ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:38:04.37 ID:VYBm/qUM0.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

みんなー!オラにお題をわけてくれー!
どんどん盛り上げようよう!
           

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:39:24.38 ID:B/jyR+kc0.net
>>364
それって警察も児童ポルノの取り締まりとかで同じようなことしてない?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:42:30.68 ID:acljvU7Od.net
>>516
死ねよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:46:54.54 ID:6QTne4SIr.net
>>46
頭弱そうだなこいつ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:48:30.40 ID:6QTne4SIr.net
>>93
漫画命なのかこのアホ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:48:59.05 ID:oXDpXnjN0.net
ゆうきまさみも今や立派なパヨク

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:50:53.25 ID:oXDpXnjN0.net
>>93
パトレイバーの原作がヘッドギアだって知らない子?
漫画版が原作なわけではないぞ?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:55:11.26 ID:GmOIkomEa.net
>>353
最終的に黒崎がグリフォンに乗ってASURA回収してたろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:05:45.54 ID:GmOIkomEa.net
>>277
太田さん落ち着けw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:14:11.34 ID:Bcxph8xSr.net
サンデーのこういうのきらい
やっぱジャンプがナンバーワン!

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:15:29.45 ID:An+SNfMO0.net
こんな聡明な漫画描いてた人が、馬鹿の典型の左翼とはね…

本当に人生で一番がっかりしたのはこの人が左翼だったことだと思う
この人は宮崎駿みたいな時代に踊らされてるだけのなんも考えてない馬鹿とは違う賢人だと思ってたのに

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:16:04.57 ID:ryVwfkMSM.net
80年代漫画いいよな
汚いラーメン屋でラーメン食いながら熟読したくなる

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:19:52.26 ID:lj3bX1RTd.net
>>133
流石無能のスペシャリスト。よくわかってるじゃないか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:22:45.95 ID:NBQ19/YrM.net
>>2
盛り上げるための演出に協力した後藤さんだぞ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-jZ0z):2020/07/16(Thu) 06:28:57 ID:8jAUmqJBp.net
こいつちょくちょくなんかいいこと言ってるな
スレ立ちすぎだろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89d5-jYWm):2020/07/16(Thu) 06:32:33 ID:U81s//Nu0.net
>>333
漫画はゴミクズだから映画だけ見なさい

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:38:27.29 ID:351U4Mv30.net
>>526
コピペ?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55e8-tXHd):2020/07/16(Thu) 06:54:10 ID:qq9O07C/0.net
映画館で劇場版パトレイバー観るの楽しみ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-6BYh):2020/07/16(Thu) 06:56:06 ID:gec3WJyPd.net
>>274
安倍に忠誠誓ってんのに?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-hmaf):2020/07/16(Thu) 06:56:07 ID:JhnLSwk2d.net
>>526
仮に漫画家が時代に踊らされた馬鹿だとして
今逆方向の時代の流れに踊らされてウヨウヨやってるお前は何なの?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-6BYh):2020/07/16(Thu) 06:57:00 ID:gec3WJyPd.net
安価ミス
>>79

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:33:27.95 ID:7xIqKE/D0.net
>>60
だからゆうきまさみの漫画は通しで読まないと面白さがわからん

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:38:39.94 ID:7xIqKE/D0.net
>>180
あの外国人労働者のストの話は妙なリアリティがあったな
日本人社長のキャラ含めて

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:39:44.46 ID:RKP/R4yJ0.net
なんかパトレイバーってスパロボ出てないよな、そういや

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:44:58.23 ID:hLSDxVr8M.net
明日公開の4dxが待ち遠しいな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:46:03.34 ID:celMB2iG0.net
>>539
出たことあるらしいけれど
設定通りにしたらレイバー弱すぎるし
設定通りにしなかったらファン喜ばないからキャラ以外出す意味無い

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:47:15.77 ID:GiGtyzFq0.net
でも他の警察がパレット潰したって話はついぞ無いんだよな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:50:26.36 ID:XSlSzReap.net
>>2
これネタにされすぎで嫌いな人多そうだけど、このセリフに繋がる竹中直人との会話が普遍的で核心的だと思うんだわ
「ここが単なる戦線の後方であって〜」「しばしば現実なるものは存在しない、戦況が悪いときは特にそうだ」
みたいなやつ
コロナのこの状況まさにこういう正常性バイアスでしょ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:51:05.58 ID:AEPRs6Tf0.net
島崎君はイルカの曲芸

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:53:39.02 ID:IstXZ4jE0.net
旧OVAだと最強のパイロットがモブの期間工なんだよな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:55:46.64 ID:IstXZ4jE0.net
>>495
実際レイバーなんて20mm詰んだテクニカルに完封されるだろうな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:56:13.06 ID:AAEJ+PbP0.net
話がくどい

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:56:20.98 ID:GiGtyzFq0.net
キュマイラとかもうレイバーじゃねえだろって性能じゃなかったか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:09:35.52 ID:GXqDu8HQ0.net
>>539
配信終了したDL限定販売作品だが
出てるぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:09:58.45 ID:R9SyRIzRa.net
>>3
ハイ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:11:04.73 ID:33wO1OdP0.net
そんなにも良い事言えるのに、なんでホテルでモジモジしちゃうかなぁ…

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:14:26.37 ID:GiGtyzFq0.net
メガネ相手には負けてばっかりな上に
最後電話に当り散らして終わるから悲しい

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:17:06.12 ID:l6gHRvMUa.net
当たり前のことをだらだらと自分の大発明みたいに言うあたりは「それ」っぽいな
おっさんが1人で延々と俺つえーするのは
この人ドラマ性と言うものがわかってないんじゃないのかな
過大評価されてるけどつまらないのはそういうところだよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:18:22.51 ID:eAaLMFdb0.net
マンスプレイニングだろこれ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:25:18.94 ID:qcceMrvBa.net
>>1の人身売買組織も表向きは人材派遣会社
派遣が社会問題になって定着してしまった
現在に見返すと奇妙な感じがある

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:12:00.88 ID:SXsD7KPfd.net
じゃじゃ馬もめぞん一刻に近い良い感じのセリフあったけど
埋もれてしまったね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:35:53.95 ID:egaGJOFn0.net
「事件を未然に防止する為何もしてない人を見張る訳にゃいかない」っていうけど、今はもっと酷いぞ
被害者のいない性犯罪を堂々と捕まえてるだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:38:22.26 ID:acSn0Vp00.net
金曜ロードショー 劇場版機動警察パトレイバー the Movie

やんねーかなぁー

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:45:15.35 ID:aYOdvlBL0.net
Rくんとさんご

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:51:26.00 ID:XJgwdYYq0.net
ネトウヨ御用達のキャラ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:05:45.53 ID:UGjsldKJd.net
あーるOVA面白いよな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-qyhT):2020/07/16(Thu) 10:13:16 ID:l6nQp6qyd.net
>>8
あの世界でのロボット=重機のデカいやつ
「運転(非操縦)」してるのはそのへんのおっさん
ただし、犯罪組織(テロ組織)も出てくるけどね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H42-NWcX):2020/07/16(Thu) 10:13:40 ID:K2xwI9k+H.net
萌えとなろうで染まっちゃったよな
少しでも社会を書くといらないもの扱い
悲しいね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:17:17.61 ID:l6nQp6qyd.net
>>539
そもそも「スーパーロボット」じゃない
スーパーロボットがフェラーリだとしたら、パトレイバーは国産コンパクトカー

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM42-t9FD):2020/07/16(Thu) 10:25:52 ID:Ga2aTzSsM.net
押井があんなデカい機械で繊細な動きの五指でもって
拳銃を構えて撃ったら指が衝撃で破壊されてしまい有り得ない
なんて言ってたけど人間の指って凄いねー

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-00Jj):2020/07/16(Thu) 10:37:23 ID:j2uj5pdPa.net
>>220
いい加減その返しが低レベルすぎて恥ずかしいことに気づいた方がいい

ニヤついてこの書き込みしてるかと思うと惨めで可哀想

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-v7rQ):2020/07/16(Thu) 10:38:51 ID:Iin0UOijr.net
>>566
早口で言ってそう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee7a-6aRk):2020/07/16(Thu) 10:40:55 ID:u3numa5O0.net
パトレイバーしか読んだことないけど
この作者で他に面白いのあるの?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:45:24.77 ID:Mfj1ypYV0.net
>>46
パトレイバー1に文句つけるやつ始めてみたわ

>>127
そこがいいんだよ、発展の影で打ち捨てられた町並みが
まあ当時のトレースだけどな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:46:58.69 ID:B+xvSJWta.net
>>2
だから!遅すぎたと言ってるんだ!

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:47:49.80 ID:B+xvSJWta.net
>>13
ブチヤマセンパイ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:53:12.02 ID:B+xvSJWta.net
>>161
知識階級も低い????

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:54:49.12 ID:wbzge6qs0.net
パトレイバーってセリフが中二病すぎて今見るとアホみたいだよな
後藤隊長とかガキっぽすぎる
典型的な子供おじさん

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:58:08.62 ID:g8Etoqodd.net
漫画なんだから中二病でなんか問題あるのか?
それをリアルに持ち込むのが中二病だと思ってたんだが違うのか

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:59:29.76 ID:itBdw2540.net
仕事の順番間違えてんじゃないの?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:04:30.84 ID:B+xvSJWta.net
>>297
いいね

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:07:05.56 ID:ZiSA+lnj0.net
実際には風邪クスリにもなってないって安倍ちゃん体制でよくわかったね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:09:13.02 ID:Iin0UOijr.net
>>297
すげぇ、絵まで浮かぶ
上手いなぁ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:09:30.89 ID:B+xvSJWta.net
>>335
帰れよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:10:53.95 ID:YvtkxnZO0.net
>>196
でも今のオタクには 「例えば」 という説明を問われたときに自分の持ってる知識をフル動員して煙に巻くことしかやらない
それを簡単に誰にでもわかりやすく説明する 「例え」 ができない
それは自分でも本当は理解できてないから自信がないから焦っているということに他ならない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:11:39.41 ID:2pyYpoRHa.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>297
実際労働者問題でこういうシーンあったよね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:12:18.87 ID:WGgJ2jDV0.net
もう一回漫画読み返したいんだが電子書籍どこで読むのがいい?
できれば定額で全巻読めるとこがいい

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:30:53.51 ID:KaA7G7lg0.net
>>543
コレ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:57:08.11 ID:1XAHGhOU0.net
南雲さんとは、結局くっついたのか?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:22:55.63 ID:D7bsEFQq0.net
くっつかせない為のパト2だろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:31:56.64 ID:YvtkxnZO0.net
>>584
連中のその後の詳細はこれを見れば早いかと

https://youtu.be/t4vh3omf5YA

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:53:05.07 ID:+apmwakd0.net
実写版の3代目第2小隊のメンツが初代のメンツをリミックスするような形で、
さらに輪をかけてクズっぽいキャラに仕立て上げられてたのは面白かったわ
トリガーハッピーな上にアル中の太田とかイカれすぎやろw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:17:31.42 ID:uL97kF5Ka.net
おまえらマジで40代なんやな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71c4-hHzd):2020/07/16(Thu) 15:16:00 ID:3HFX9SG90.net
>>357
北条早雲

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:56:18.53 ID:Oml55ZfO0.net
>>483
老化ってのは怖いぞ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:00:50.13 ID:iSy5gnWsM.net
実写版見るにたえず二話でやめたなぁ。
実写版と言いたくない。押井の作ったパトレイバのパロディって感じ。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:04:04.03 ID:EaWicj0xr.net
今度映画見に行くんだが原作しらなくても楽しめる?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:08:27.59 ID:GiGtyzFq0.net
これ本音かどうかもわからんのだな
若い部下が暴走しそうだから言いくるめてるだけで

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:11:32.86 ID:b+DqOlWBa.net
ゆうきまさみってあんまり画力のこと語られないけど時代考えたら相当高くない?
そりゃ大友あたりには敵わんかもしれんが

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:12:44.92 ID:9h7Qqay70.net
社会経験のない漫画家の作り話に影響受けちゃう人って

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:15:08.12 ID:u9w+HEHzM.net
>>595
ゆうきまさみ社会経験あるけど。

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:17:16.32 ID:EYZYWJdX0.net
>>2
だから!すみませんと言ってるじゃないか!

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:19:30.23 ID:9YUAaxwx0.net
>>594
漫画としての絵のスペックはめちゃくちゃ高いよ
あらゆるアングルからカメラの画角意識して描くし。
イングラムをあんな冷徹にキャラでなく道具として描き切るのはゆうきまさみじゃないと書けないと思う。
ビジネス漫画系で写真背景使って緻密に書き込む人と違って自然に読ませるところがすごい。

ただ中盤の長すぎるおっさんの陰謀シーンとかやりすぎ感あったけどw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:22:48.66 ID:0pSEQgRF0.net
>>596
80年代のオタクって組織の運営に詳しいところを事さらにアピールしてくる部分あったけど
パトレイバーの漫画とか見てると本当に組織の中で意味を理解して
やってきた人間の視点を感じさせるところがあったね

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:25:28.46 ID:SqT7zQ1pd.net
>>542
これ
結局パレットは無くならない
内海=王もしっぽでしかない、という事実
上で誰かが書いてるが極東マネージャー、シャフト本体はノーダメージなんだよな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:25:37.87 ID:/baXb3pi0.net
本質的に手遅れだってわかってるのに
遅すぎたって矛盾してんじゃんw

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:30:34.42 ID:BJADyf1y0.net
この子供ってバドのことでしょ?
あんまり不幸に見えなかったんだけど主人公のこの入れ込みようは何?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:39:57.14 ID:SqT7zQ1pd.net
>>602
あんな写真やこんな写真を見たからだろ
吐いてたじゃん、ああなったかも、ってことだな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:41:36.37 ID:pVvdRCXL0.net
>>567
吃音で必死で絞り出してそう

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:54:47.54 ID:fb8XkQF00.net
>>350
公安好きなのは取り締まられる側からみて権力だからだぞ
宮崎駿に押井はいつまでも学生運動の延長で作品作ってるって言われてるくらいだし

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:57:21.69 ID:fb8XkQF00.net
>>591
実写は途中のまでのしょうもない話を乗り越えると
後半から映画にかけてかなり面白いぞ多少の物足りなさはあるけど

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:59:12.88 ID:GiGtyzFq0.net
不景気でレイバーが減ったり中華レイバーだらけになるのならわかるが
レイバー自体が消えるはねーだろって思った

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:00:04.17 ID:ei1vUadj0.net
>>238
だよな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:00:56.47 ID:ei1vUadj0.net
>>605
思春期の延長でロリコンやってるジジイに言われたくはなかろう

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:01:32.65 ID:/baXb3pi0.net
警察はお前のヒーロー願望をかなえるための組織じゃないんだよ
ぐらい言ってやれ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-JczZ):2020/07/16(Thu) 18:37:28 ID:nNp1F/GOM.net
シンプルな名前だったと思いますよ
ザクとかドムとか

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:30:18.91 ID:acljvU7Od.net
劇場版1褒めてる奴なんて、ろくに見直してないだろw

初見は押井のやりたいことと合致してるから、マシに見えるだけで
汚いオッサンが街を彷徨い、廃墟と無数の鳥、無人の空間に尺裂きすぎなんだよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:43:44.52 ID:hNLvMbKc0.net
警察とは何なのか
被害者が出てから動く
何の意味があるのか!

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:45:02.77 ID:RFcJfMgf0.net
被害者出る前に動いてるよ
きみたちを職質してる

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:26:54.87 ID:gdraTtRXr.net
>>1
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ神奈川でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:32:54.54 ID:YvtkxnZO0.net
>>610
実写映画で
「正義なんてもんは、今は15歳以下の専売特許なんだ」
なんて言ってたな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:35:37.86 ID:I9eVvKGJ0.net
野明って実写だと外見はのんみたいなイメージだけど
あんまり同意してもらえない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:59:40.87 ID:46v4ptRQ0.net
>>517
だからまずいんじゃん

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:01:07.87 ID:46v4ptRQ0.net
>>613
攻殻機動隊かよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:04:07.07 ID:RU/PIeEU0.net
>>446
俺の記憶が確かなら違うと思う、どの小説か忘れたけど漫画の後の話で遊馬とは清い付き合いと書いてあってそんときにピアスの描写もあった。昔のことだから清い付き合いっていうと肉体関係は無いのでは?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:15:32.09 ID:ErE2pMxQ0.net
後藤さん。ジャーナリストとして、日本人として、俺達が守ろうとしているものってのは何なんだろうな
前の戦争から半世紀。俺もあんたも生まれてこの方、戦争なんてものは経験せずに生きてきた

平和・・・俺達が守るべき平和・・・
だがこの国のこの街の平和とは一体何だ?
かつての総力戦とその敗北、米軍の占領政策、ついこの間まで続いていた核抑止による冷戦とその代理戦争。
そして今も世界の大半で繰り返されている内戦、民族衝突、武力紛争。そういった無数の戦争によって合成され支えられてきた、血塗れの経済的繁栄。
それが俺達の平和の中身だ。戦争への恐怖に基づくなりふり構わぬ平和。正当な代価を余所の国の戦争で支払い、その事から目を逸らし続ける不正義の平和

「そんなきな臭い平和でも、それを守るのが俺達の仕事さ。不正義の平和だろうと、正義の戦争より余程ましだ」

あんたが正義の戦争を嫌うのはよく分かるよ。かつてそれを口にした連中にろくな奴はいなかったし、
その口車に乗って酷い目にあった人間のリストで歴史の図書館は一杯だからな
だがあんたは知ってる筈だ。正義の戦争と不正義の平和の差はそう明瞭なものじゃない。
平和という言葉が嘘吐き達の正義になってから、俺達は俺達の平和を信じることができずにいるんだ

−戦争が平和を生むように、平和もまた戦争を生む−

単に戦争でないというだけの消極的で空疎な平和は、いずれ実体としての戦争によって埋め合わされる。そう思ったことはないか?
その成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニターの向こうに戦争を押し込め、ここが戦線の単なる後方に過ぎないことを忘れる。いや、忘れた振りをし続ける。
そんな欺瞞を続けていれば、いずれは大きな罰が下されると

「罰? 誰が下すんだ。神様か」

この街では誰もが神様みたいなもんさ。いながらにしてその目で見、その手で触れることのできぬあらゆる現実を知る。
何一つしない神様だ。


神がやらなきゃ人がやる。


いずれ分かるさ。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:30:25.91 ID:KXV1zy6R0.net
1話 「ザ ライトスタッフ(あっ軽い人々)」
最終話「THE RIGHT STUFF (正しい資質)」

だっけ

小学生の時に始まって終わったの確か大学生入るか入らないかぐらいだったな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:35:02.33 ID:R+RpWbrr0.net
>>601
だってその二つ、キャラの姿形が同じなだけで話作ってる奴が違うからな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:41:47.46 ID:npoTi/Cr0.net
>>557
現代でもっとも恐ろしい権力機構はフェミ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:54:11.33 ID:SRgx1FqN0.net
内海の凄さや恐ろしさがイマイチ分からん
国際企業の上層部から自由に行動出来るだけ権限が与えられてるのは分かるけど
作中でなんか大きな成功をしてるわけでもないしな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:19:51.97 ID:0kyj+gaKd.net
犯罪係数over100
執行対象です
落ち着いて標準を合わせ
トリガーを引いて下さい

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:22:43.89 ID:0kyj+gaKd.net
犯罪は
特に殺人は
社会現象なので
力で「防ぐ」ことは出来ない

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:54:59.01 ID:iSy5gnWsM.net
>>612
そこ早送りすればいいだけじゃん

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:10:39.08 ID:XXHS+1sR0.net
>>625
基本的に頭がいい愉快犯だからな
恐怖を売りたいわけでも正義を振りかざすわけでもなく堅苦しい縛りを嘲笑う役
堅苦しい組織である警察に対する相手としては至極真っ当じゃない?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:49:29.72 ID:YouNwpd50.net
劇場版なら2より1好きだわ
なんでパトレイバーなのにレイバー活躍すんの最後だけなんだよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-wlHc):2020/07/17(金) 07:07:01 ID:WXuOuOs50.net
パトレイバーは押井が諸悪の根源

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:24:07.19 ID:8mE/RF/k0.net
その場にいわあわせただけの三流同人絵描き風情が原作ヅラするなよ
火浦と出渕だろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de5-R8z5):2020/07/17(金) 07:46:43 ID:K7pJUdO+0.net
後藤さんでもパト2の時代にいただろう新世代には何一つ期待してなかったの
なかなか寒い話だよな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-JCbw):2020/07/17(金) 07:49:06 ID:dX+MW1M/0.net
>>354
お前が気持ち悪いからだろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ac5-pVdi):2020/07/17(金) 07:54:51 ID:zIJQLgfb0.net
>>583
まさか現実で見ることになるとはなぁ
無能な会議なんてアニメの中だけかと

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:56:59.52 ID:KopMfScd0.net
まあ実際は上級国民の犬なんですけどね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:59:09.94 ID:LFxcTzS7M.net
>>633
それな
あそこ後藤さんぽくないと思うわ
あの人は部下を上手くドライブする人だろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:59:45.37 ID:GHuwI8Sm0.net
こんな警察官はいないハイ論破

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:00:46.98 ID:P/akXy2La.net
>>374
事実、漫画も廃棄物13号までは伊藤脚本だしな

廃棄物終わってからの漫画のつまらなさは異常

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:22:52.64 ID:Kuj1hcuoa.net
>>605
押井の世代は学生運動に乗り遅れた世代ってよく言われるからな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:24:48.40 ID:U2K9kW+X0.net
なんだかなー

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:37:00.63 ID:SEsvkDJ60.net
>>53
お前が無能ならある意味理想の上司だな、内心見放しながら人当たり良くニコニコ接してくれる
パト2の第二世代特車二課にはそんな感じの対応だった

お前が有能なら本気で向き合ってくるから、ホントに色々学ばせてくれる良い上司の反面人生曲げられる可能性もある
進士・太田なんか、パト2の責任取らされて後藤と一緒に警察辞めて一緒に警備会社開いて一年で潰した

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:39:42.94 ID:p4L95Xzq0.net
みんなで幸せになろうよが好き

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:04:32.38 ID:r+9kMfuld.net
>>48
仕事にのめり込み過ぎて病む人もいるんだろうな
医者や看護士とかと一緒で感情移入し過ぎると逆に適正がないってこと
悲しい事に

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMdd-gYoj):2020/07/17(金) 15:17:40 ID:ie8BIeplM.net
>>625
内海に目的なんてない
子供のような男だから
レイバーというオモチャを使って戦わせて遊びたいだけ
手段(レイバー同士を戦わせる)の為には目的(イングラムを捕らえる→経験値を積ませる→技術をアピールする)を選ばない男

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee88-38+b):2020/07/17(金) 16:12:34 ID:Aeqz25yd0.net
>>642
そんな後日談あったの?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05da-35Iz):2020/07/17(金) 16:21:49 ID:Rw4aPYzw0.net
>>646
実写版の第0話だな
押井の勝手な妄想

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-f3a2):2020/07/17(金) 16:35:33 ID:BndZlDiUa.net
>>645
そんな奴がなんであんな権限を持って有能な部下達を持たされるに至ったのか、よく分からん
部下はあいつについってったせいでグリフォンのスタッフは反社まがいの集団に堕ちてる訳だしな
昼行灯だけど時々有能さを醸し出す後藤隊長比べてキャラ設定に説得力がない気がする

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdce-gTBF):2020/07/17(金) 16:40:37 ID:/X0y6qxp0.net
てかシャフト自体が反社に片足突っ込んでる大企業という設定でしょう

バドの人身売買組織もシャフト子会社である人材派遣会社の裏の顔ということだし

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:43:30.38 ID:DFf5+umVp.net
>>648
結果は出してるからでしょ
グリフォンのチームだって本来なら埋もれるはずだったアシュラの技術に価値を見出して
機体製作と運用の経験積ませてそのノウハウごとチームを売って利益を得るっていう表向きの理由があって拾ってきてるわけで

動機の子供っぽさは内海の本質ではあるけど彼が権力を得られたのは単純に表面的な能力の高さを評価されてのことじゃないかな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:18:53.14 ID:qv0AZI2H0.net
アニメ制作会社のことかと思ったぜ
まぁ反社感あるけど

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:09:50.52 ID:THTCFPX00.net
>>613
被害者を出してる加害者だろ

653 :I AM NOT Abe &維新 竹中維新絶対ダメ警報 :2020/07/17(金) 20:17:01.89 ID:Psl9oWvJ0.net
>>634
輪行バックぶら下げて真っ黒に日焼けしてる大学生を止めるか?そう何度も

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:17:58.22 ID:ozTdiL7l0.net
ゆうきまさみがどっかで語ってたけど
内海は「あ〜るの鳥坂先輩みたいなキャラが悪役だったら」っていうコンセプトだったらしい
そんでその鳥坂はゆうき自身の幼児性をベースにして創り上げたキャラだったそうで
パトレイバーの頃には「俺こういう幼稚なところはそろそろ卒業せんといかんな」と思ってたらしく
そんなキャラが好き放題やった挙句社会性の一つの象徴である警察に敗北する、という自戒的な流れになっている

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:30:36.68 ID:2545U5Yfx.net
漫画でも終盤米国捜査員で香貫花・クランシーでてくるよな。内海の国際犯罪を追ってたんだったか。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:48:54.08 ID:9ol6OAsI0.net
内海の部下2人も好きだったわ
イングラムに勝ちたい悪意の無い技術者

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:19:43.31 ID:QlMS1UE50.net
>>654
鳥坂先輩のモデルは都立板橋高校の光画部の部員で都の職員の鳥坂司であーるでのエピソードはほぼ実話で
内海は植木等がモデルだと聞いた

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:46:44.93 ID:d8cQhrqY0.net
>>543
新・戦争のテクノロジーが元ネタだな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:20:47.43 ID:Qi0BzoQU0.net
>>526
気持ち悪いネトウヨだなあ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:22:46.74 ID:Qi0BzoQU0.net
ほんとネトウヨはずっと死ぬまでなろうでも読んでろって話

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:28:45.44 ID:i/p7P7Ia0.net
>>658
名著だと思うんだけどな。
ロボット(ガンダム的な)兵器の話もでてくる。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:36:03.89 ID:i/p7P7Ia0.net
>>656
出渕と誰かがモデル

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:04:49.87 ID:OIvdKbg60.net
>>662
河森

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:05:48.24 ID:KhuKP2uC0.net
2の釣りしてる後藤と部下の会話シーン怖いわ
さり気なく誘導程度はするけどきっちり指導してやる気はないみたいな見捨て方が

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:12:35.57 ID:4xSO0QYe0.net
>>663
アクエリオンの人だよな。

あの二人とバド、黒崎の絡みが好き。
黒崎が、廃棄物13号からASURAシステムを奪還するときの黒崎の半分恫喝的な質問(命を預けるんだから当然なんだけど)ってすごい好きだわ。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:15:49.09 ID:0QuFfKp00.net
>>647
ほんとアレひでーレイプだな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:19:21.22 ID:UKAfm1mp0.net
普通はマクロスの人だけどな
アクエリオンがそんなに刺さったのか

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:32:56.17 ID:4xSO0QYe0.net
マクロスに満足できずにアクエリオンをデザインしたと書いていたので、本人的には満足かなと。

話は変わるが、一時期重機犯罪が流行った。
山奥のユンボやショベルカーを使って、ATMをぶっこわす荒っぽい犯罪だったが、警視庁はパトショベラーやパトユンボは作らなかったのだろうか

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1ff-38+b):2020/07/18(土) 00:49:29 ID:+plsCLfu0.net
アメリカではキラーブルドーザーなんてのもあったな
コクピットを全周鉄板で溶接して外はカメラで確認しながら街中を破壊して最後は中で自殺したんだっけか
暴走レイバーみたいなもんだよな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7add-oyuG):2020/07/18(土) 01:05:21 ID:4xSO0QYe0.net
だからと言って、パトロールブルザーは出現していない。

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:54:30.46 ID:pkfFfdMjd.net
>>628
早送りしていいなら最初からいらないじゃん

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:57:17.02 ID:2lHwhaJO0.net
パトレイバー、めちゃくちゃ良いアニメだったわ

総レス数 672
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200