2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通常運転】フジテレビ平井文夫解説委員、気が触れたとしか思えない文章を発表する [196986887]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:06:46.97 ID:vAzdsLNt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
夏休みに旅行に行くかどうかも自分一人で決められないのか
平井文夫
2020年7月15日 水曜 午後6:00

あ、また日本的な風景だ
「GoToキャンペーン」についてガタガタ文句言ってる人が多いのを見て「あ、また日本的な風景だ」と思った。

このキャンペーンは新型コロナで疲弊どころか壊滅状態にある観光業を救うために税金1兆7千億円を使って国民に旅行に行ってもらおうという計画。
自粛にうんざりしていた国民にとっても夏休みに一気に憂さを晴らせる機会なのだ。

ただ感染の再拡大で「行ってもいいのか」「受け入れてもいいのか」と双方が疑心暗鬼になっている。

旅行に行くかどうかかくらい自分で決めなよ
個人的な意見を言わせてもらうと、いい大人なんだから、行きたい人はルールやマナーを守り、リスクも取って行けばいい。怖い人は行かない。
受け入れる方は、感染防止対策をして、リスクを取って受け入れればいい。怖い人は受け入れない。それだけのことではないのか。

だがどうやら日本人はそれではダメらしい。行っていいのか悪いのか、呼んでいいのか悪いのか、誰かに決めてほしいのだ。たぶん安倍首相に。

でもそんなこと決めるリーダーは世界にいない。そんなことしたら専制君主だ。
民主国家ではない。民主国家ではそういうことは自分で決めるのだ。

でもたぶん日本人は自分でGoToキャンペーンに参加するかどうか決められない、誰かに決めてほしいと思っている甘ったれなのだ。

新型コロナで観光業が受けている被害は飲食業の比ではない。感染症が流行しても人々は飲み食いはするが、観光はしない。
特に外国人観光客がまさに「一人も」入ってこないという状況は観光業にとっては悪夢だ。

我々は日常に戻らなければいけない
政府は先週からイベントなどの開催を緩和し、プロ野球やJリーグが観客入りの試合を始めた。
芝居やコンサートも始まった。しかしさっそく劇場でクラスターが起き、主催者側の甘い対応に批判が集まっている。

だが我々はそろそろ日常に戻らねばならない。コロナと共に。70代80代の重症化の可能性が高い人たちは慎重になるべきだが、若者はいつまでも家にいてはいけない。
マスクと手洗いとうがいをちゃんとして、3密を避けて(これらができてない人たちが意外に多いが)、我々は日常に戻らなければいけないのだ。

【執筆:フジテレビ 解説委員 平井文夫】
https://www.fnn.jp/articles/-/63101

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:07:28.09 ID:CGx4nLuu0.net
バイキングで叩きのめされて相当悔しかったんだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:07:32.90 ID:AOur5hHVM.net
フジテレビらしいじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:07:38.47 ID:af9nY9rQ0.net
第二の佐川

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:07:59.05 ID:vZQVh7630.net
バイキングで共演者にボロカス叩かれて拗ねて黙っちゃってた奴か?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:08:30.65 ID:FOzFJJEM0.net
旅行に行くか行かないかを逡巡しているのではない
行った結果感染が拡大することを危惧しているのだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:08:31.27 ID:cWmcsX/W0.net
いつものアホじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:08:53.60 ID:PeRSWPoD0.net
与太盜の言論機関

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:08:54.84 ID:q0i51JSS0.net
安倍を擁護するものは自分もおかしくなるしかないのだ
野党から自民に行った人間なんかみんなそうなってるし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:09:01.11 ID:5tAvI7bq0.net
頭悪すぎな。安倍のアナル舐めることしか脳の無い無能

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:09:27.68 ID:Wy/bKmN3a.net
じゃあキャンペーン要らんじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:09:55.06 ID:IAriP5f60.net
いや安倍に決めてほしいんじゃなくて行くな来るなって言ってるんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:10:02.75 ID:jN4evuXx0.net
有賀さつきの夫だったんだっけか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:10:24.80 ID:t//578780.net
今一番TVに出したら面白い状態になってんじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:10:33.51 ID:+18YQfPZ0.net
今日のバイキング良かったな 
もしかしたらこいつが坂上のパワハラ記事書かせてるのかもな☺

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:10:46.68 ID:/xugMI8H0.net
70代80代を他の世代と完全に隔離しないと意味のない文章

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:10:56.85 ID:FeGxXu5b0.net
>>1
国が1業種を優遇か
しかも事務費が2和知も三割も食っちゃう
また日本的な風景だ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:11:40.50 ID:TLDEr03v0.net
お前のことだよ、としか
はいはいインパール、インパール

>「あ、また日本的な風景だ」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:11:51.91 ID:GLxBVkQ30.net
誰も責任をとらず
押し付けるだけの素晴らしき国

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:11:54.72 ID:PeRSWPoD0.net
ルールやマナーで感染が100%防げると思ってる白痴がいるらしいw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:12:01.91 ID:+Ak7ufZDd.net
フジは在日

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:12:11.59 ID:wR/yEGrW0.net
誰かに決めてほしいなんて言ってないしやめろって言ってんのにアホちゃう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:12:17.97 ID:W7XdWd9y0.net
これがフジサンケイグループですか…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:12:45.50 ID:1jwoiAtW0.net
>>11
ほんこれ

行きたい奴だけが、自費で行ってこい
ただし周囲の人の生活圏内及び旅行先にコロナを持ち込むなよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:12:53.18 ID:hhb9oyVD0.net
あのさあ日常に戻りたいのに何もしねーんだよあの馬鹿総理
やる気ないならやめてくれよマジで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:13:07.56 ID:4Z6ynang0.net
観光業界と仲いいんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:13:14.38 ID:vBeq601a0.net
涙目でカタカタやったのかw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:13:17.18 ID:vAzdsLNt0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
おもふくでしたすみません

産経「ガタガタ文句言ってる人、旅行に行くかどうかかくらい自分で決めなよ」(原文ママ) [618676474]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594818131/

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:13:26.74 ID:J5gvad5g0.net
コロナは自己責任
国は面倒見ません

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:13:45.25 ID:S4pLJ2UF0.net
強盗トラブルの擁護とかアクロバティックすぎてまともな人じゃ出来ないからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:14:02.58 ID:2NWB+jr60.net
ホテルでもないのに「受け入れない」ってどうやるの?
その地域の住民1人でも「受け入れない」人がいたら観光に行けないのか?
そんなの関係なく往来があって感染リスクが上がるから観光業以外は反対してるんだろうが
具体的に「受け入れない」方法を教えて欲しいわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:14:09.49 ID:vhdmM3Bb0.net
今日のバイキングの鬱憤晴らしかな?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:14:32.24 ID:aP2UIf090.net
単にGOTOが糞だから批判してるんだけどそんなことすらわからないのか平井は

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:15:19.65 ID:zfx1xQ6D0.net
ばらまくのも自由か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:15:20.17 ID:5wSJJIxrd.net
立命館大学のほまれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:15:21.89 ID:kxHgNc5Ba.net
いくら自分が気をつけても馬鹿が広めるから心配してんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:15:47.89 ID:XTrUSxCq0.net
だからキャンペーンやってブーストすんなって言ってんだけど
分かってないのかな

38 :冷やしあめ :2020/07/15(水) 22:16:48.53 ID:sLo58KAJ0.net
だったら風俗や夜の街に行くのもそいつの勝手で他人にとやかく言われる事じゃないって事になるな
感染症対策が個人の自由と両立するならばな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:16:51.81 ID:4v8Wa9Ut0.net
産経クオリティ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:17:08.05 ID:yviQUWM10.net
>旅行に行くかどうかかくらい自分で決めなよ

最終的な判断はいつでも自分だアホ
政府が税金使って今の時期に旅行推奨することの是非を問うてるんだぞガイジ

> 我々は日常に戻らなければいけない

日常には戻れないぞアホ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:17:45.71 ID:Qw7SMXW8a.net
みっともないね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:18:15.63 ID:7hR4Ufsz0.net
論点ずらさず真っ向から来いよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:18:24.78 ID:7QRr8j1MM.net
コロナ患者が観光地で発生
→観光地周辺で感染拡大
→地元から「なんで受け入れたんだ」と観光地や宿泊施設の責任を問う声が上がる
→観光業者破綻
→gotoキャンペーンを実施した人たち「問題ない、上手くいった」と自画自賛

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:18:30.70 ID:sYl7mJTc0.net
こいつみたいなやつが一番ゴミだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:18:32.98 ID:5wSJJIxrd.net
フジって大塚さんがいた頃のめざましてれびとか夕方のニュースはかなりリベラルだった記憶がある
今はどうなんやろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:18:59.90 ID:EX0ocaeR0.net
ザ・老害

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:19:25.95 ID:n+GKCz860.net
夏休みに旅行に行くかどうかも自分一人で決められないのか

キャンペーンの有無が旅行するか否かに影響するのはアホらしいから中止でいいな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:19:26.53 ID:rHWM7vVv0.net
こいつ山口県出身やで

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:19:35.11 ID:0p8exMXK0.net
トランプ信者のマスク拒否と同じ理論で草も生えん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:20:04.47 ID:7fUUcEpda.net
旅行に行く行かないじゃなくて推進すんなって話なんだけどな
頭が悪いと分からないのかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:20:32.89 ID:dhrk5HwZd.net
もし本気で言ってるならコイツは相当なボケナスだな
本気じゃないとすればメディアを悪用して世論を誰かの都合のいい方向に誘導しようとする意図的で悪質な行為だ
どっちにしてもコイツは使えない腐れ野郎だ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:20:40.34 ID:yT7vNqsbd.net
お前みたいなアホは日常に要らないからさっさと罹ってしんどけよクソジジイ!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:21:00.51 ID:jeDdjWfY0.net
経済(上級の資産)>>>>>>国民の人命

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:21:03.28 ID:H5Luav5v0.net
税金

税金

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:21:18.05 ID:Jx+VB5Wi0.net
自分一人で決められない人を後押しするためのキャンペーンがこれなのでは…?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:21:27.40 ID:GLxBVkQ30.net
当たり前だが無症状は分からんし、症状が出ても黙って旅行する奴だっているだろうし
店だってやる対策には限界がある

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:22:06.72 ID:cWmcsX/W0.net
駄目な日本人の典型だよなコイツ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:22:28.88 ID:sYl7mJTc0.net
感染したら国民が悪い
旅行しなくて業界死んでも国民が悪い
感染拡大しても国民が悪い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:22:46.03 ID:98Upm3gE0.net
コロナみたいな流行型感染症の最大の問題点は
自分ひとりがリスクとればそれで完結しない点だろ
バカやった人のせいで回りや下手すると世界中が巻き込まれかねない
それだけのリスクを個人がどうやって背負うんだよ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:22:57.11 ID:lglM3AATM.net
安倍をエクストリーム擁護してると脳みそが壊れるのかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:23:22.71 ID:5wSJJIxrd.net
まともな日本語も書けないし立命館大学卒の学歴でよく出世したよねこのおじさん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:23:23.34 ID:CsDTNTdz0.net
コイツのYahooニュースでのお気持ち表明動画すき

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:23:25.71 ID:LPLbEkhR0.net
アベノケツを舐めてるお前のほうが日本的だよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:23:36.55 ID:Q/vLiB7T0.net
「あ、また日本的な風景だ」と思った。

在日帰化人が言う言葉だね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:23:37.01 ID:gB/rhOaz0.net
>>1
行かない人が迷惑を一方的に被るからやめてほしいっていってるのに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:23:49.67 ID:npGJ0si+0.net
>>6
ただこれだけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:24:30.61 ID:BTOFOUoj0.net
拡大傾向の中で移動を促進するような政策が批判されているのに
しかも税金を使って

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:24:35.55 ID:URlaylmu0.net
論点を履き違えてマウント取るバカ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:24:58.45 ID:5pcTcilX0.net
コロナが感染症なの忘れたふりしてるのかな
個人の問題ではなくウイルスばらまかれる危険性があるから反対してるんだろ

まあ擁護するにはかなり無理筋を言わなきゃいけないのは解るけども

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:25:01.40 ID:wBuZOsIC0.net
>>1
やっぱ産経な駄目だな、ということを再認識させて戴いた

フルボッコされた後、立ち飲み屋で一杯引っ掛けて書いた様なクオリティだが、よほど悔しかったのだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:25:07.11 ID:gcjn0TmI0.net
感情論抜きで論破出来なくね?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:25:28.19 ID:PYD7KUYu0.net
>>1
>そんなことしたら専制君主だ。

は?安倍さまは専制君主なんだが?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:05.61 ID:5pcTcilX0.net
もし民主党政権が同じ政策実施したら
同じように支持したのかね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:12.30 ID:cuOq/0nIa.net
ヤフコメでも集中放火で大炎上しているんだが。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:18.39 ID:5wSJJIxrd.net
「行かないやつが批判するな」ってのがヤバい
批判するなって何を根拠に抜かしてるんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:25.42 ID:bUAGyeHG0.net
これで金もらってるって子供に胸張って言えるか?
まだ雑誌グラビアで実際には話してない女のセリフ考える方が世のためになってるだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:48.09 ID:LPLbEkhR0.net
こういう人って安倍にいくらもらってんの?
まさかシラフじゃないよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:48.32 ID:zlRYr+Ka0.net
めっちゃ頭悪そう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:26:54.07 ID:cY+SCnga0.net
いくやつは100%うつさないっていうならいってもいいよ
道中関係無い生活してる人にうつすかもしれないのが怖いんでしょ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:27:32.53 ID:jfLbrKNF0.net
これがフジのレベル
旅行者でも観光地側でもない人も
陽性が増えれば自粛要請に巻き込まれ無関係ではいられないのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:27:41.23 ID:zlRYr+Ka0.net
>>64
頭朝鮮漬だなw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:27:53.49 ID:PGb1n4ub0.net
来られる側の県民としては勘弁してほしい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:28:00.13 ID:VaPvCLBOa.net
バイキングの動画ないんけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:28:08.57 ID:5UoZacsg0.net
>>6
そう
>>1は異様に長いけど、ただのすり替えの詭弁でしかないんだよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:28:13.59 ID:YyXTBVUm0.net
旅館は受け入れても周辺住民は迷惑なんだが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:28:26.36 ID:IzEev/9b0.net
安倍が決められないのなら何の為に存在してんのかね?決定事項の失敗の責任とって辞任するためだけに存在してるのにな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:28:27.97 ID:er2IxUh00.net
まじかー😾

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:28:29.31 ID:IevfQegG0.net
>>1
こいつもしかして個人の範囲での話と集団とか社会の範囲の話を混同しとらんか?🤔

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:28:34.06 ID:NzItU77/0.net
それならもう無政府状態でいいよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:28:47.99 ID:cm41Sh2L0.net
>>1
>マスクと手洗いとうがいをちゃんとして、3密を避けて(これらができてない人たちが意外に多いが)、

こういう人らもGotoキャンペーンで日本中に拡散されるからやめろ延期しろと言われてるのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:29:06.88 ID:/xS87JLL0.net
安倍さんなんていらないと言っているようなもの
反日か?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:29:10.72 ID:2jw7NVtM0.net
ジャップジャップ言ってる俺らと同じじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:29:21.43 ID:NNxPgMfd0.net
ネトウヨはこいつに賛同してるぞ
ネトウヨ「行きたい奴が行けばいい!部外者は黙ってろ反日!」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:29:36.59 ID:ejsyvIw40.net
行く人、受け入れる人だけの問題では無いだろ
そいつらは仕事にも行くし、家族もいる
行かない、受け入れない人にもあっという間に広がるじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:29:40.58 ID:4O96bFnH0.net
安倍に行くかどうか決めてほしいなんてこれっぽっちも思ってないぞ
こんなキャンペーン中止してほしいとは思ってるけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:29:55.15 ID:d0gIDWQ7M.net
こいつは話プリからビジウヨでは無いガチ感あってなかなか好き
こんなキチウヨ丸出しの人間を解説委員なんて役職に付けてるフジテレビもだいぶどうかしてる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:30:01.06 ID:5nfMqNc00.net
嫌なら行くなで済むんだったらリスク取って勝手に行けばいいけど
行ったやつが帰って職場で撒き散らしたりするからな
本人だけで済む問題ではない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:30:15.36 ID:FD//UTjz0.net
なんかイラつくくらい頭悪くて反論するのも面倒になるな
行くか行かないか決めてほしいって話じゃなくて背中を押すな推奨するなって話なのに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:30:18.70 ID:vCdOB2GI0.net
>>ガタガタ文句言ってる人が多いのを見て「あ、また日本的な風景だ」と思った。

疑問を呈しただけで、ここまで悪し様に言えるんだな。
コイツ何様のつもりだ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:30:20.57 ID:8dkOam8J0.net
なにも気にしないバカがこっちに来るからやめろって言ってんの

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:30:29.19 ID:V/oPoMRl0.net
コメントでボコボコにされてて草

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:30:31.57 ID:0k6Xp6p00.net
いいね
大規模イベントも開催させろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:30:35.81 ID:43YhdG+w0.net
頭悪すぎだろこいつ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:30:50.82 ID:ExURIq7K0.net
>>1
申し訳ないけど中学生が書いたような文章だ
それか、青年の主張みたいな薄っぺらい言葉ばかり

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:31:00.34 ID:+PD4B0oW0.net
ばかなんだろうな
行く行かないじゃなくて行かせるなと言ってるんだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:31:05.19 ID:5pcTcilX0.net
何が何でも政権擁護が先にあるから
おかしな発言せざるを得なくなるんだが、
一般国民に何と思われようが
官邸の覚えさえ良ければ安泰だからな。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:31:35.45 ID:V/oPoMRl0.net
何が何でも自分は安倍を擁護したいんですと最初に書いとけよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:31:50.26 ID:JM/IJEea0.net
前半で自分で決めろと言いつつ、後半は若者はいつまでも家にいてはいけないって言ってるけど何こいつ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:31:57.31 ID:p5snv4qn0.net
さすが低学歴

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:32:00.68 ID:/fr1jzV20.net
あ、勝手に決めていいんだ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:32:05.40 ID:AYnM/ZhZa.net
いくらなんでも露骨すぎやせんかその論点ずらしは
安倍さん旅行に行くか決めてくださいなんてバカなこと言ってるのは国民じゃなくて平井、お前だけだ
国民は感染拡大を助長するgotoキャンペーンはやめろといってんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:32:20.58 ID:6nMWFmiZ0.net
状況はどうあろうと決めたことは推し進める
上の責任は下に押し付ける
実に日本的

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:32:42.33 ID:Jx+VB5Wi0.net
政府が汚いのは、キャンペーン実施のためのコロナ対策を何もせず民間任せにしていること
仮に感染が拡大しても若者や宿泊施設に責任を押し付けるだろう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:32:56.53 ID:gwk226Ujd.net
困ってる
日本人に
国が直接配れば良いだけ
普通の日本人なら皆思うだろw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:33:08.93 ID:P9mpvbck0.net
リッツの探検部出身か平井さん、ならば早稲田の探検部出身の高野秀之と遣り合って欲しい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:33:10.83 ID:9EJRwliCr.net
旅行に行くかどうか決められないとかじゃねえw
なんで感染が増えてるのに政府は旅行に行くことを政策にして税金を投入して後押ししてるんだ?という不信感だと疑問を感じている。
キャンペーンの税金はやらずに、そのまま観光企業に給付してばらまけよ。この時期だし文句ねえよ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:33:16.42 ID:86zqvCvU0.net
個人が決めろと言うが個人の行動が多くの国民に影響を及ぼす。
日本国民が全て賢明な者では無い事は日々起きる信じがたい愚行ニュースに触れる解説委員なら理解出来るはずだ
子供を監禁して殺す親、煽り運転、
馬鹿はたくさんいる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:33:20.60 ID:ExURIq7K0.net
>>13
それは和田圭

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:33:23.45 ID:v7zi5RQnM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
最後の方の文章がメチャクチャだな
頭の悪い田舎の中学生の作文みたい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:33:28.95 ID:V/oPoMRl0.net
TVでもボコボコに叩かれてるしまた支持率下がるだろうなこれ
アベノマスク並に悪手

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:33:29.05 ID:ilpvrufR0.net
日本人は日本人はって第三者みたいに語ってるけど
おまえは日本人じゃないのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:33:42.47 ID:DVWtvEBd0.net
バイキングで言い負かされた後にネットで反論とか最高に惨めだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:33:52.33 ID:1IZmu0C00.net
前にもバイキングでボコボコにされて
こうやって後でぐちぐち書いてたよな
だせえ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:33:57.16 ID:kBdrJsOJM.net
フジテレビのニュースサイト見ると新聞同様に
キチガイ右翼路線に舵切ったっぽいな
韓国たたきか政権擁護しかない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:34:00.91 ID:F/ICdj0S0.net
長いから適当にしか読んでないけど安倍さんは悪くないって言いたいの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:34:31.15 ID:/xugMI8H0.net
上の指示で書いた文章なんだろ
教師に受け入れられるように書く読書感想文と一緒

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:34:52.54 ID:+PD4B0oW0.net
まあ擁護したいからとか忖度とかそんなこと察してやる必要はないよ
フジテレビの平井はばか それだけでいいんだわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:34:55.04 ID:5pcTcilX0.net
感染が拡大してもGoToキャンペーンとの因果関係は認めないと
閣議決定済みなんだろうから
あとは官邸の代弁者でいれば安泰

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:35:01.54 ID:wmm5etf/0.net
誰だよ画像はれや

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:35:04.40 ID:3yFwf3Lta.net
これもうメディアとしては致命傷だろ
今後どんな偉そうなこと言っても
でもあなたの局はコロナ禍の最中にこんなキチガイ文章載せてましたよね
で終わる

いやちがうな
きっちり致命傷にしてやらにゃならん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:35:15.80 ID:q5BK2n3V0.net
アホか
政府主導でキャンペーンする以上、それを政府が決めなくてどうするんだ
感染拡大してもキャンペーンを打ち出した政府が責任取りますよって何故言えない?
全て感染したヒトのせいにするからだろーが、慎重論は当然

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:35:16.09 ID:zJ49nb160.net
平井って基地外なのな
ばっかじゃねーの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:35:36.19 ID:7ILEPVNz0.net
分配屋とピンハネ屋の魂胆が透けて見えとるからやで

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:35:54.54 ID:YCV/ShGR0.net
×日常に戻らないといけない
〇日常に戻りたくても戻れない 諦メロン

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:36:02.46 ID:b75k+ObB0.net
>>84
自分でも詭弁だと言うことに気づいてるから多弁になる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:36:04.35 ID:Lre72wKe0.net
民主主義ならGoToキャンペーンの是非を国民に問うべきだろ
反対者多数なのに実行するのがおかしいと言われてるのに

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:36:10.00 ID:N2E9SkFs0.net
何を言ってるんだこいつはそんな話じゃない
感染リスクをとったリターンみたいになってるし、感染が再拡大し始めた今やる事じゃないから批判してんじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:36:11.43 ID:YG/7vuRQd.net
怖い怖くないではなく
一人前の大人として責任をおい
goto期間を前に現在が再拡大かどうかを判断し
リスク社会的損失と経済再生を天秤にかけ
自制できるかどうか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:36:29.15 ID:vCdOB2GI0.net
>>113

しかも判断を専門家会議の意見を聞いて、だぜ。
専門家に責任擦りつける気満々。
というか、また専門家会議の議事録はない、とか言って有耶無耶にするんだろうな。
結局、前の専門家会議の議事録無しの件も、国会閉会で有耶無耶だし。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:36:29.59 ID:xFRRUx7ix.net
補助金欲しがる甘ったれに言ってくれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:36:33.87 ID:+PD4B0oW0.net
>>126
そういうことも察してやる必要はないんだよ
ただのばかなんだってことにするべき

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:36:52.21 ID:olZLsIQs0.net
GOTOは税金使ってるのが問題なんやろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:37:17.48 ID:gRj2nL1x0.net
>>11
ほんとこれ
反対派は旅行を"奨励"するキャンペーンをやめろって言ってるんだわ
キャンペーンやめて行きたい人は勝手にさせろや

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:37:18.73 ID:QdC+zYaM0.net
御用言論人とはいえ大手テレビ局の編集委員ともあろう人がこんなことを言うかと愕然とするな。
経済学部卒なのに、負の外部性について一度も勉強しなかったのかね。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:37:22.23 ID:dyrz7kUna.net
なんでリスク被らなあかんのクソバカなの

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:37:29.41 ID:whj467oj0.net
 





147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:38:01.00 ID:5pcTcilX0.net
悲しいのは世間やネットでどれだけ非難されようと
安倍に忠実ならその地位が安泰だということだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:38:02.37 ID:zGMdJoL/M.net
>>96
フジも人がいないのよ。
コネ採用ばっかりやって制作能力を壊滅させたような上層部なわけで、下も下だが上にもまともな人間が残ってない。

だからといっても別に同情とかはしないが。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:38:09.78 ID:/OavV9gja.net
国が旅行を推進していてその為に1兆7000万円も注ぎ込んでいるんだからさ
おかしいと言って何がいけないんですかね
その金を直接困窮した中小企業に注入した方がまだいくらかマシですよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:38:21.01 ID:KyIlBcoh0.net
このキチガイキャンペーンで自分や家族の生命健康が損なわれたら誰を訴えればいいのかだけ明確にしとけ法整備込みで
それすらなくふんわりと誰も悪くないだの絆だので終わらせるのが目に見えてるんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:38:32.60 ID:w2FsnalG0.net
自分で決められないわけがない
というか行かないと決めている
その上でお前らも行くなと言ってるんでしょ
論理のすり替えな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:38:51.55 ID:QI/m/7FV0.net
この人のTwitterにいいねが2500
アタオカ〜

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:38:57.35 ID:pzsxmJJz0.net
>>11
わろた
確かにww

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:39:02.30 ID:V3BZyFKAa.net
アベの犬
犬という使い方の見本みたいなゴミ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:39:20.28 ID:BFDeok2z0.net
第二の山口氏にならない事を祈ってるよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:39:20.45 ID:BNhUYIOz0.net
行きたきゃ普通に自分で全額負担して行けばいいだけだろw
ほんとアホだなこいつ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:39:36.15 ID:somuf50G0.net
今は感染拡大期だからキャンペーン自体するなって話なのになんで自己責任とかいう話にすり替えてんのこいつ 脳みそないのか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:39:43.09 ID:Z09r1a+/M.net
うつす側になる可能性考えてないやついるよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:39:52.38 ID:cGO1E9Lf0.net
>>1
「あ、日本的な風景だ」

↑これ半分日本叩きだろ。歪んだ愛国心を拗らせすぎると反日になるんだな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:40:05.82 ID:y03iv2zr0.net
まともな意見だよ
ただし政府主導のGOTOキャンペーンさえなければ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:40:14.98 ID:VDVMTm+ma.net
>旅行に行くかどうかは自分で決めなよ

この一文だけは同意だが
旅行に来られる方は拒めないし、錦の御旗GOTOを盾にされたら尚更だから
地方の知事たちが「迷惑だ」つってんのは無視か
観光だけで飯食ってるやつなんかそんなおらんし
ましてケチな日本人なんか束で来たって大した儲けにならん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:40:17.33 ID:+OHjQYar0.net
あんたバイキングであまりにも無様だから可愛そうな子扱いだったやん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:40:26.53 ID:AGAkyOwya.net
リスクをとりたく無い奴は行かなければいい!
じゃ済まねえだろ馬鹿か
旅行に行った奴らが持ち帰ったらどうすんだつってんだよアホ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:40:36.29 ID:4D+sV0MT0.net
この一度決まったことが撤回出来ない状況そのものこそ日本的な風景だけどな
いつもいつもこれで失敗する

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:40:42.67 ID:YV+NOycwM.net
こいつこんな頭悪くて解説なんかやってんのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:40:52.81 ID:w6Re92CPM.net
ランサーズ的なノリだと言ってくれ
[PR]って付けてくれ
じゃないと気が保てないわこんなの

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:41:05.95 ID:bAfkGDlf0.net
今現在の感染リスクがどれくらいで旅行に出て大丈夫かとか一般人に判断できるなら専門家はいらねえって話でしょ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:41:12.76 ID:+s1T38eF0.net
国が旅行を推進してるわけじゃねえだろ
行く人には還元するよってだけで、推進なんてしてない
勝手に勘違いして国を批判すんなカス

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:41:22.34 ID:LqwrDQzK0.net
2週間後に
また観光業が焼け野原になると悲惨なので行かない

日常は
都道府県単位の旅行なり
段階的に戻すものである

安倍首相に
GoTo前倒しの取り消し
を決めてほしいと思っている

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:41:26.50 ID:6VXTJK/xa.net
フジサンケイグループはウィルス拡散容認するようなやつを上級解説員として雇ってるの?w
流石にこいつは首にした方がいい。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:41:41.85 ID:WbMbfND7r.net
ネット弁慶可哀なり

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:41:51.56 ID:3FdMhVZS0.net
ゴタゴタ言っててもコロナに感染したら謝るんだから黙ってろよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:01.30 ID:XQkaoKhld.net
>70代80代の重症化の可能性が高い人たちは慎重になるべきだが、若者はいつまでも家にいてはいけない。



んー?若者って24時間365日高齢者と接することないの?
自宅や職場や買い物先旅先で高齢者と接することもないの?
説明してよ平井さん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:01.34 ID:Z34QY1RYM.net
1兆7千億円を直接観光地にくれてやった方が早い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:04.71 ID:VDVMTm+ma.net
>>11
ほんまこれ
キャンペーンという言い訳を国から与えてもらわなきゃ行動できない奴を責めろだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:05.76 ID:jaRRExTn0.net
感染広めて自己責任で片付けばいいが、今回は第三者に影響与えるだろうが

よくこんな無責任なこと公表できるな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:08.06 ID:X7WRBidg0.net
頭の悪い論点ずらしだなあ
ロックダウンのときも各自勝手に決めろとか言うのかよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:12.00 ID:+PD4B0oW0.net
>>168


179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:15.01 ID:hKCt8UN30.net
>>168
なら推進とはどういう状態なんだよ…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:41.87 ID:Zs1Wrr8I0.net
頭が腐ってきてるのかな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:43.45 ID:XQkaoKhld.net
フジテレビにガンガンクレーム入れてやるわ 

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:53.86 ID:6vFuIx/N0.net
坂上しばいてくれ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:42:56.21 ID:ZE3kfwGXa.net
コロナが増えた地方にはどう損害賠償するんだ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:01.81 ID:3FdMhVZS0.net
>>168
税金で半額補助って推進してるのと同義なんだが…
ガチ底辺はそこら辺分からないのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:03.39 ID:mxzGsi6rd.net
政策に賛成か反対かの話が旅行に行くか行かないかの話にすり替えられてる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:10.82 ID:gFN9Xs7ea.net
自民党から金もらったか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:20.72 ID:MRReq8A70.net
>>6
本コレ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:23.41 ID:bzfosJqM0.net
>旅行に行くかどうかかくらい自分で決めなよ

>若者はいつまでも家にいてはいけない。
マスクと手洗いとうがいをちゃんとして、3密を避けて(これらができてない人たちが意外に多いが)、我々は日常に戻らなければいけないのだ。

自分で決めろって言ってみたり、なぜか命令したり
金でも貰ってるのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:27.25 ID:v8nHvv4QM.net
他人が馬鹿に見えてしまう病にかかった馬鹿か

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:28.08 ID:HuiAZUJD0.net
テラハ逸らし
こうやって不祥事を潰してきた

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:31.13 ID:N2HJ/d8xM.net
産経は実は一般国民を殺したいのでは??

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:37.66 ID:7PZOtAUp0.net
お仕事とはいえこんな支離滅裂なこと言ってて悲しくならんのかな
佐川もそうだったけど人生を振り返って虚しくならんのかな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:48.34 ID:yzV3FQ1X0.net
金ばらまいてコロナもばらまく安倍晋三

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:49.38 ID:sS+/V9Hc0.net
たぶん安部首相にで?となった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:50.25 ID:nTNoLPDld.net
>>12
行かないやつは黙ってろ😡

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:51.62 ID:DVWtvEBd0.net
キチガイレースの先頭に立ちたい連中の衝動はなんなんだろうな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:43:55.23 ID:4CRg0Ht7a.net
インバウンドないとダメなんだから政策自体がクソなんだよ
個人に特別給付する方がマシ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:06.75 ID:jk0XMBZH0.net
>旅行に行くかどうかかくらい自分で決めなよ

政府がクソみたいなデータしか出してこないのに無責任に国民殺す気かよw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:12.09 ID:+OHjQYar0.net
今の時期に全国的に国が奨励すんのが問題であって誰も行くななんて言ってないのにな
久しぶりの連休に大勢が一斉に移動するの後押しするのってただの自殺行為じゃん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:17.59 ID:hEPby+9D0.net
下痢サポは人殺し

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:21.89 ID:sY3wWJYC0.net
これがフジテレビの代表の考えなんだ
ヤバいなぁ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:23.51 ID:yviQUWM10.net
>>168
じゃあGoToキャンペーンなくても問題なくない?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:26.21 ID:tSB1yc8ma.net
>>1
正論じゃん
自分じゃ何一つできない努力しないケンカスはイライラするんだろうがなw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:33.14 ID:krofc4tT0.net
東京から一歩でも外に出たやつを見つけたらナイフでメッタ刺しにして一人残らず殺すわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:40.14 ID:DVWtvEBd0.net
>>192
安倍ちゃん終わった後に佐川のインタビューとか聞いてみたいわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:44.89 ID:e4izvWaa0.net
スシローですらドン引きするレベル

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:56.15 ID:Yc3L85gD0.net
こんな頭のおかしいバカでもなれるのが解説委員

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:44:59.83 ID:Sp1E0RUA0.net
いくらもらったんだ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:45:02.19 ID:0IWDNrbr0.net
政府が支援して行け行け言ってるのに勝手に決めろとかアクロバティックすぎるでしょ
小学生以下じゃん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:45:05.73 ID:tp5ZL/oM0.net
命がけの旅行

三途の川キャンペーンか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:45:07.82 ID:ZE3kfwGXa.net
コロナが増えた地方にはどう損害賠償するんだ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:45:08.42 ID:D3rgzQkO0.net
意思決定の問題にすり替えてて笑う
政府が促進すんなって話だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:45:22.27 ID:ZE3kfwGXa.net
>>203
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:45:24.32 ID:hM/sA/Obr.net
お金もらって記事書いてるわけで

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:45:26.15 ID:JC7GWnYA0.net
平常の平井じゃん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:45:29.89 ID:vCdOB2GI0.net
>>170

局としての立ち位置を明言すべきだね。
こないだのテラハの件もだが、適当にお茶濁して
責任おっかぶらないようにしている様が本当に小賢しい。

遠藤周作の子供は、ほんとクソに育ったんだなあ。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:45:38.60 ID:4DZdW7gj0.net
さすが蛆3Kグループ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:45:40.99 ID:ZoM0IhhHa.net
個人の行く行かないじゃなくて促進キャンペーンについてだろ
平井はどうしようもなく頭悪いな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:45:43.68 ID:+PD4B0oW0.net
>>203


220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:46:02.22 ID:z1FCHscea.net
ネトウヨ特有の論破されて誰もいなくなった後にレス投下するのと同じだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:46:11.28 ID:XQkaoKhld.net
こいつの経歴貼っとくわ




山口県立防府高等学校卒業[3]。1982年、立命館大学経済学部卒業。大学時代には探検部に所属するとともに、単身で世界15ヶ国を旅した[4]。

大学卒業後、1982年にフジテレビジョンに入社。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:46:12.65 ID:JC7GWnYA0.net
フジサンケイは経営が厳しいんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:46:34.43 ID:1glPrEOUd.net
俺は>>1の文章読んで


「あ、また日本的な風景だ」と思ったよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:46:37.49 ID:Wdv19gt60.net
じゃあ旅行代の助成はいらないのでは?😅

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:46:57.56 ID:M4o1nL0+0.net
怪文書

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:47:04.43 ID:MwXmLwuAa.net
勝手に旅行した結果コロナか広まるとみんなが迷惑するんですが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:47:11.86 ID:9GlT4Zk/0.net
夏休みに旅行に行くかどうかも自分一人で決められないのか
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/700wm/img_628e77cec9e3f12e47adc9626cd840ca65859.jpg

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:47:20.99 ID:AKjQWKtsa.net
この人の言ってること分かるわ
そういう空気は確かにある
ただ、自己責任論に帰結する危ない物言いだとは思う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:47:35.86 ID:46YPcCDRd.net
1940からの原風景

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:47:50.43 ID:y/mF/6AW0.net
(; ・`д・´)「6度目の絶滅だ」
( ゚Д゚)「恐竜もこうやってほろんだ」
(; ・`д・´)「細菌やウイルスによって生態系に変化が起きたわけだね」

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:47:58.49 ID:4d9EZ1Qsa.net
日常に戻らなければいけないって一人で勝手に戻ってろよ
なんでお前に決められなきゃならんのだ
日本人だから日常にみんなで戻らないと気が済まないのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:48:06.40 ID:+qQXpsd50.net
そんなに救いたいなら直接給付にしろよ
効率悪い上にぶっちゃけ殆ど代理店の儲けにしかならんぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:48:14.01 ID:+PD4B0oW0.net
>>195
旅行ぐらいてめえの金でしろや貧乏人

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:48:14.64 ID:vCdOB2GI0.net
>>221
左翼の牙城大出身なのに、ネトウヨレベルか。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:48:19.09 ID:y63gH7wY0.net
なんだこれ
チラシの裏にでも書いてろよ馬鹿

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:48:20.20 ID:uM+NqJjL0.net
旅行にかかる費用が変われば行くかどうかの判断も変わることすらわからんとか耄碌しすぎやろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:48:35.59 ID:kDMIt2dv0.net
安定の下痢友

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:48:41.21 ID:y/mF/6AW0.net
(; ・`д・´)「イエス!共産主義」
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/062600161/

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:48:46.23 ID:SYFaQgIla.net
ガタガタ文句言うなキャンペーンに水をさすな
この一行で済むのにダラダラと

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:48:46.76 ID:UqTY+Gdia.net
こんなチラ裏レベルのゴミ駄文でも公の場に載せてもらえるのか
フジサンケイは本当素晴らしいメディアだな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:03.68 ID:3jwcs00CM.net
で、感染が広まったら感染した人に対して何でこんな時に旅行したのとか言って叩き始めるんだよな
この手の輩は

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:05.00 ID:yviQUWM10.net
国民のコンセンサスを得るには
首都圏民は首都圏限定にするとかじゃないと無理だろうな
諸悪の根源はこいつらだし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:07.15 ID:yfJu3k8Z0.net
甲子園中止してGoTo!若者の夢を奪ってGoTo!

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:18.69 ID:N0rr2Ftx0.net
>>1
> だがどうやら日本人はそれではダメらしい。行っていいのか悪いのか、呼んでいいのか悪いのか、誰かに決めてほしいのだ。

自己責任の国、アメリカ合衆国のテキサス州、フロリダ州は、ふたたび厳格なロックダウン
に突入しとるぞw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:33.24 ID:i0221vMS0.net
マジでこいつのせいでバイキングがよりクソ番組化したわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:42.44 ID:DVWtvEBd0.net
>>221
安心の長州出身で草

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:49:42.78 ID:ReINScDaM.net
それだったら金だけ配ればええやん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:50:00.34 ID:IeeHIXR30.net
>壊滅状態にある観光業を救うために税金1兆7千億円を使って国民に旅行に行ってもらおうという計画。

もう既にその時点でおかしいと疑問に思わないのか?
何で皆ウイルス感染で経済・家計疲弊してるのに税使って特定業種だけ救おうなんて話になるんだ
しかもまたウイルス感染がぶり返してるのに、もっと潰すつもりか?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:50:08.54 ID:JUrC+K+g0.net
ひどい作文だなぁ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:50:49.64 ID:uf5TDBe50.net
それならGotoキャンペーン要らない
税金の無駄

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:50:52.51 ID:jk0XMBZH0.net
政府がちゃんとしたデータに基づいて対策取っていると国民が信頼してればこそ成り立つセリフですよねw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:50:56.19 ID:DVWtvEBd0.net
>>245
バイキングの政権批判に対して官邸から送り込まれたのが平井だからな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:51:06.58 ID:rri1cKJB0.net
まぁ安倍を支えようなんてやつはやはり全員普通の人間でないのが証明されただけだな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:51:08.04 ID:PBg/+5Sa0.net
>>247
国民に半分負担させる為のキャンペーンなんで

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:51:17.30 ID:Nl7A2AQe0.net
こういうときだけ日本人がーなんて言うなよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:51:22.62 ID:18pBfgZ50.net
https://i.imgur.com/JrGy0Rt.jpg
熱っぽいけど行きたい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:51:50.87 ID:XQkaoKhld.net
で、感染者の勝手な自由意思決定によりキャンペーンを用いて旅行してきて感染させられたら国に対して訴訟できるのか?平井文夫さんよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:52:02.83 ID:f/fcf97Wa.net
このジイさんみたいな狂信的な安倍信者って何故そこまでして安倍を崇拝できるんだろうな
おそらくこのジイさんよりも低学歴で仕事もできなくて頭も回らないボンクラだろ安倍って

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:52:03.82 ID:+OHjQYar0.net
番組でも一方的な否定じゃなくて感染状況見て段階的な地域差でやればいいって提案されてたやろ
なのに今すぐじゃなきゃダメとか独りイキり散らかしてた

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:52:04.61 ID:VcrBLJs/r.net
アホすぎてヤバい

キャンペーンというのは促進のこと

つまり国が主導して旅行を促進しているという意味

そしてその旅行でコロナが収束どころか全国に拡大し、致命的な流行を引き起こしかねないから、
多くの人がそれを心配して延期にすべきだと言っている

致命的な流行が起きたら観光業界は勿論、多くの業種が再起不能になりかねない

今はまず、コロナをキッチリ収束させることが一番重要で、
観光業界が死ぬというなら、真水で国が直接支援したらいい
感染拡大を伴う支援は矛盾している

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:52:17.73 ID:H1RoyTw60.net
でもマスコミは感染防止対策とって自主的に営業したパチンコ屋叩いたやん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:52:19.36 ID:x4ajwiF90.net
日本人はとにかく人に責任とらせたがるというか大義を欲しがるよな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:52:22.37 ID:QIF0NZqAp.net
行きたきゃいけばいいけど
変なキャンペーンいらないよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:52:27.83 ID:+N2R/arF0.net
ほんと頭悪いんだな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:52:52.35 ID:4Vc80gBf0.net
平井発言集

「点ピンはセーフ」

「(総理は)忙しい。安倍さんには一年中国会を開いて議論してほしいが、毎日毎日蓮舫さんの相手をしていていいのか」

世論調査での内閣支持率低下について「朝日や毎日は『これは下がるな』と思ったらやってくる」

「僕が聞いたのはね、安倍さんが河井さんの悪口を言った、人づてに聞いたんだけど、その悪口の内容はここでは言いませんけど、結構辛辣でしたね」



平井解説委員といえば、同番組で黒川弘務・前東京地検検事長の“賭け麻雀”問題について「点ピンはセーフ」と言い出したり、
国会閉会問題でも「(総理は)忙しい。安倍さんには一年中国会を開いて議論してほしいが、毎日毎日蓮舫さんの相手をしていていいのか」などと語るなど、
同番組で酷い安倍擁護を繰り返してきた人物。

しかも5月25日の放送では、世論調査での内閣支持率低下について「朝日や毎日は『これは下がるな』と思ったらやってくる」などと朝日や毎日が恣意的なタイミングで世論調査をおこなっているかのように述べていたが、
逆に平井氏が所属するフジは昨日、FNNと産経新聞の合同世論調査でデータ不正があったとして謝罪をおこなっている。

 このように安倍政権のアクロバティック擁護を繰り出すことから、平井解説委員は「フジのスシロー」などと呼ばれているのだが、
18日の放送では、安倍首相の任命責任について取り上げられた際、こんなことを言い出したのだ。

「じつはですね、安倍さんって河井(克行)さんのことね、そんなに好きじゃない」
「僕が聞いたのはね、安倍さんが河井さんの悪口を言った、人づてに聞いたんだけど、その悪口の内容はここでは言いませんけど、結構辛辣でしたね」

●“フジのスシロー”平井文夫が「安倍さんは河井さんのこと嫌いだったから入閣させなかった」と眉唾解説

安倍首相は河井容疑者を嫌っていた……!? 河井氏が安倍首相の子飼いだったという話が山ほど語られているなかで、
そんな話、聞いたことも見たこともなく、驚きのあまり顎が外れそうになったが、平井氏は平然とこうつづけた。

「なぜ、その河井さんを安倍さんが閣僚にしたかっていうと、河井さんは亡くなった鳩山邦夫さんの側近中の側近だったんですね。
鳩山さんという人は、じつはお金がすごいたくさんあるんで、結構政界では大事な人なんですね。
で、邦夫さんが安倍さんにお願いしていたんです、『うちの河井をよろしく』って。だけど安倍さんは嫌いだったから、ずっと入閣させなかったんだけど、
邦夫さん亡くなったあとに、最後の最後になって、もうさすがに長いんで、入れてあげましょうって言って入れたと」

 この平井解説委員の話に対し、MCの坂上忍は「もう、平井さんが話すと生々しい!」などと驚いて見せたが、この話は生々しいどころか、酷いホラ話だ。

 河井容疑者が鳩山氏主宰の「きさらぎ会」に参加しているのは事実だが、
2012年の総裁選において、安倍支持で「きさらぎ会」の票まとめに尽力したのが河井容疑者であり、だからこそ安倍首相は河井氏に目をかけてきた。
実際、2015年10月の内閣改造では首相補佐官に引き立て、2016年6月17日付の日本経済新聞では「首相支える「黒子」5人衆」のひとりとして河井容疑者が紹介されているほどだ。
嫌っている人物を、どうしてわざわざ側近に据えるだろうか。

 だいたい、安倍首相が河井容疑者を法相に任命したことは事実であり、嫌っていたからといって任命責任がなくなるものではまったくない。
しかも、河井案里容疑者の選挙には安倍首相の地元事務所の秘書が少なくとも4人、指南役として投入されていたのだ。

 それを、「安倍首相が河井氏の辛辣な悪口を言っていたらしい。ただしその中身は言えない」などという眉唾モノの話を語って任命責任を矮小化しようとは……。
これが、フジテレビを代表する「上席解説委員」による解説なのだから開いた口が塞がらない。
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/entertainment/0621/ltr_200621_1185880894.html

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:52:58.25 ID:bAfkGDlf0.net
行かないと決めたところで向こうから来てうつされるリスクもあるわけでそれでうつされたら誰を責めればええんや?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:52:59.17 ID:DVWtvEBd0.net
>>258
狂信者には仕事回してくれるのがこの政権だからな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:53:21.76 ID:XQkaoKhld.net
感染症が相手なのに、自由な意思決定で他人に迷惑が及ぶとか立派な傷害罪だからな 

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:53:41.07 ID:m/FiTPhD0.net
>>6
これだが
そんなことをわざわざ言わないと駄目なのかと呆れるわな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:53:54.64 ID:ftinmwF7d.net
>>266
日本政府と、フジテレビ平井文夫

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:53:54.89 ID:18pBfgZ50.net
ま、行かんけどな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:54:08.16 ID:7iw4g0vTa.net
日常に戻る大前提として医療がきちんと機能することなんだが
そこに予算かけない限り日常が戻ってくることはない
そして安倍は意地でも予算はかけないだろう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:54:13.98 ID:N0rr2Ftx0.net
>>1
> 行っていいのか悪いのか、呼んでいいのか悪いのか、誰かに決めてほしいのだ。たぶん安倍首相に。
> でもそんなこと決めるリーダーは世界にいない。そんなことしたら専制君主だ。
> 民主国家ではない。民主国家ではそういうことは自分で決めるのだ。

ついこないだまで、民主主義発祥の地、西ヨーロッパでも「外出禁止!罰則あり!」の
厳格なロックダウンを実施してましたがw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:54:25.18 ID:ARo1hrkE0.net
旅行に行くかどうかの問題じゃなくて金を注ぎ込むべきなのかどうかの話
旅行行く奴を悪者にするなよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:54:31.04 ID:ar3AeOfs0.net
正に日本的な利権まみれのクソ野郎だわな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:54:50.09 ID:SouPMTGG0.net
なんでこういうゴミクズって
論点のずれたところから見下すもの言えるの?
控えめに言ってほんとに害悪なんだけど
こいつと死刑囚なら死刑囚のほうが有用な気がするわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:54:51.93 ID:8s8tl/nE0.net
行くなよで終わる話

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:54:54.97 ID:XtOQssTV0.net
>だが我々はそろそろ日常に戻らねばならない。コロナと共に。70代80代の重症化の可能性が高い人たちは慎重になるべきだが、若者はいつまでも家にいてはいけない。
>マスクと手洗いとうがいをちゃんとして、3密を避けて(これらができてない人たちが意外に多いが)、我々は日常に戻らなければいけないのだ。

そんな無茶な
それでどうやって終息するんだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:55:19.71 ID:Gqx0DvY/0.net
キ印の集まりフジサンケイグループ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:55:25.11 ID:toWK4kZq0.net
>>1
>誰かに決めてほしいのだ。たぶん安倍首相に。

きちがいw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:55:25.37 ID:MOOz9d1C0.net
こいつがここまで政権擁護する理由ってなんなの?
素人が見ても「平井って人おかしくない?」って思うレベルだし

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:55:25.71 ID:IZli4E3Y0.net
ネトウヨ本気でクソバカなんだな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:55:53.05 ID:qCm3AwwP0.net
珍しく正論だな
ジャップランドは衰退国家だから仕方ないが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:00.65 ID:CxFk2mZ20.net
観光地を救うなら普通に観光地給付金を出せば良くない?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:03.44 ID:+N2R/arF0.net
>>281
日本会議のメンバーなんじゃね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:09.68 ID:kaPAsCLW0.net
税金投入するキャンペーンに旅行するかどうか自分で決めろよってさ

税金ちゅうちゅうしたいアホだけ救済して
とばっちり喰らう感染者は税金無しって
アホの極み

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:20.51 ID:1glPrEOUd.net
>>258
利権だよ

自民党議員は日本を良くしようなんていう信念は無く
金と利権と権力欲だけで成り立ってるんだよ
だから金に群がる輩が自民党を崇拝する

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:20.57 ID:ARo1hrkE0.net
検査スンナとシーヤの争いでもそうだけど安倍を擁護するために中道的判断を巻き込むなよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:23.69 ID:xjZSdmL90.net
自由意思で決めた結果が今の第二波なのに

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:26.86 ID:rWGkfpfW0.net
ネットでよく見る俺以外全員バカタイプじゃん
こんなアホみたいな文章で金もらえるとは楽で良いな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:32.19 ID:BiDc3JJF0.net
バイキング見てたけどこいつ言葉が汚いよね
普段からチンピラみたいな奴なのかな?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:39.43 ID:xnEv4lM00.net
ダメだこりゃ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:41.66 ID:w2FsnalG0.net
これは決して独裁ではない
言うことを聞かないと罰せられるなら独裁だけどな

で、今のこの状況はおかしいと思う人が多くいるわけだ
国民には政府を批判する権利はあるよね
こいつの黙らせようって姿勢こそ独裁的だけどな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:46.25 ID:epsAFQhSa.net
んな金あったら補償しろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:47.91 ID:9JoeRtBN0.net
人ってここまで醜くなれるんだな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:56.95 ID:tSB1yc8ma.net
>>213
>損害賠償ガー

ほーら無知性無能無為無価値なゴミ人間w

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:56:58.18 ID:BFoI6mbB0.net
やかましわ人殺し

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:01.01 ID:8Afg3TLI0.net
テレビ局の解説委員がこんな頭の悪い文章発表してたら普通はクビだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:13.23 ID:tCGM67OJ0.net
視野が狭い人間だなとしか思わん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:16.70 ID:SvyyArYU0.net
こんなのがオピニオンってフジは相当やばいことになってんな

ほんとに他にひといねーの?マジで?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:19.09 ID:XVi4/Sfy0.net
よくこれだけ的を外した意見が述べられるものだなワザとか?
行く行かないを決めるとかじゃなく、無造作に行くやつを止めろと言ってんだよ
この世にはバカとかDQNとかが大量にいるんだからよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:29.54 ID:jG0h2nw1a.net
税金使ってコロナを拡散させんなって言ってんだよボケナス

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:31.36 ID:+OHjQYar0.net
スシローも九州行くとか言ってたけど信心でも試されてんのかよ
こういう輩って感染対策ちゃんと取ればいいとか知ったようなお題目言うけど
移動自体が最大のリスクだから
しかも普通の通勤みたいな移動じゃなくて家族や友人での大量の移動
個人の対策なんて消し飛ぶわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:33.29 ID:DVWtvEBd0.net
>>291
坂上が露骨に嫌悪感出すくらいだから普段から相当なんだろうな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:38.77 ID:/CN/ZZN90.net
いつも気が触れてるだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:39.35 ID:v9u3/5tW0.net
安倍もこいつもネトウヨも承認欲求をぶつける先が無いんだろうな
他の国は宗教に逃がす先があるけどジャップは宗教観育ってないから人にすがっちゃうのかも

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:43.07 ID:Q87sIywmd.net
政治的中立性を保つためにはこういう人が必要なんだろ 日本のテレビ業界は

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:53.73 ID:Gqx0DvY/0.net
陽性者が大挙いてフジテレビに行けばいいんだね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:57:57.76 ID:1glPrEOUd.net
これはフジテレビの見解って事でいいの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:58:14.77 ID:bXq9ALzI0.net
観光業を救うという名目で国民全体の健康を脅かしかねないキャンペーンを国が主体となって、実施しようとしている事に、多くの国民が戸惑っている。
そのことを疑心暗鬼で旅行に行くかも決められない情けない日本人と解釈してしまうところが、平井の知性の無さである。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:58:24.51 ID:FjNILEGzx.net
この人前からやべえなとおもってたけどやっぱりそうなんだ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:58:26.32 ID:ARo1hrkE0.net
例えば今の日本で医療崩壊を防ぐために検査を絞るのはしょうがないとは思うが
そういう脆弱な医療体制にした国は批判されるべき
政権擁護派が医療現場に乗っかるなよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:58:40.37 ID:XPB8BcpS0.net
>>6
旅行に行った馬鹿だけが死ぬなら好きにすればいいんだけどね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:58:42.44 ID:891B+AcH0.net
>>1
それなら銃も麻薬も解禁すればいいじゃ
個人が使わなきゃ良いだけだから
安倍を撃ちたいからスコープ付きを付けられる7.62以上のボルトアクションとか頼む
もちろんOKだよな?????????????????

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:58:55.65 ID:G7/jn5Btd.net
こうやって人殺しを煽るのがフジテレビの公式見解なんだろ
違うならクビ切ってみろよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:58:56.34 ID:XtOQssTV0.net
>>306
安倍は統一教会
ネトウヨは神道・日本会議でしょ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:59:06.85 ID:SvyyArYU0.net
>>307
実は中立って右翼や左翼よりやばいんじゃねぇの

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:59:10.13 ID:v6YOTQfZd.net
こいつとか田崎とかこそ真っ先にコロナにかかってほしいんだけどな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:59:18.91 ID:tSB1yc8ma.net
>>244>>273
国民への規制を声高に要求するとかw
考える脳味噌が無いだけの事はあるなw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:59:22.18 ID:/CN/ZZN90.net
仕事とはいえこんなキチガイと毎日のように会話をすることが出来る坂上ってやっぱスゲーな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:59:22.95 ID:EVvRaeqe0.net
馬鹿すぎるだろ
旅行いかなくても持ってこられたら意味ないねん
こんな見識の人がテレビでるなよ、まじで小学生のがまともなこというわ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:59:52.83 ID:L05zU71C0.net
あのさぁ
日常に戻るってのは、感染爆発のリスクがなくなって初めて日常に戻るなんだよ
爆弾抱えたままの生活が日常なの?

逡巡しているのではなく、こいつ気が触れたのか?って驚愕しているんだよ
東京の感染者数が増えてるのに旅行どうぞとかさ、そんな頭悪い施策やってる国は他にない

こんなバカでも忖度派ならテレビ局に入れるんだな
なんてチョロい業界なんだ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:00:02.96 ID:891B+AcH0.net
>誰かに決めてほしいのだ。たぶん安倍首相に。
止めろって言ってんだよゴミが
ふざけてると安倍の甥をさらうぞ?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:00:27.69 ID:ftinmwF7d.net
>>309
そうだよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:00:28.26 ID:ZE3kfwGXa.net
コロナが増えた地方にはどう損害賠償するんだ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:00:35.38 ID:XTzWnb790.net
行かなかった奴が遊び回った奴に移されるんだよなあ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:00:37.30 ID:asO9AZar0.net
長谷川の上司と思ったら別におかしくもない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:00:45.14 ID:v6YOTQfZd.net
>>320
職場にこんなこと言うおっさんいたらなるべく避けるようにするもんな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:00:50.16 ID:2ys+JhF60.net
今だって旅行は禁止されてないだろ
行きたければ行けばいい
なんでそこに税金つっこんでまで促進させるのか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:00:54.59 ID:ARo1hrkE0.net
旅行行ってもいいんだよ
国や都が感染拡大地域の手を打とうとしないからパニックが広がるんだよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:01:14.12 ID:tCGM67OJ0.net
詭弁としても相当にレベルの低い内容

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:01:19.69 ID:gxxXUs28a.net
>>1
これは正論の正論だわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:01:21.78 ID:ftinmwF7d.net
>>325
フジテレビの平井文夫まで
だってこいつが旅行に行きたいなら行けばいいと煽動してるから

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:01:30.09 ID:er+l2+h00.net
【Go To】元大使「メディアの退廃」「5ちゃんねるのほうが正鵠をついてる」「正気の沙汰じゃねえだろ」(原文ママ)
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1594730133

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:01:38.82 ID:CaUCXUXP0.net
右の山口二郎

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:01:41.78 ID:AKux58Vd0.net
都民が散らばりまくってこんだけコロナに感染してるのによく言えるな
俺の地方にも都民が来て感染してたぞ
はっきり言って迷惑すぎる
気軽に買い物にもいけねえよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:01:52.90 ID:Ho44zeaK0.net
観光関連の企業に直接給付した方が良くないか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:01:53.43 ID:V1RzGk/80.net
コロナの感染を広めないために人の流れを止める云々はなんだったんだ
移すされるにしても移すにしてもコロナを広めることにしかならんだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:02.26 ID:6GXQeZrM0.net
「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ政府による人災だ」
「キャンペーンについてガタガタ文句言ってる人が多い。
旅行に行くかどうかかくらい自分で決めなよ(笑)
新型コロナで観光業が受けている被害は飲食業の比ではない。
景気・経済の再興、GoToキャンペーンは今すぐ必要な施策だ。」

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:02.60 ID:YguC3xjg0.net
gotoやるってのも民主主義じゃないよね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:12.96 ID:1FGyvavg0.net
議論の前提が間違ってるから全部駄文だな、、
旅行に行くかどうかなんて、争点になってないだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:28.46 ID:G7/jn5Btd.net
>>330
国や都を批判するのはわかる
が、それは自分が人殺しになることとは次元が違う

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:29.01 ID:sY3wWJYC0.net
甘ったれとか何様だよこいつ
感染が怖いから行かないって人が多数だろーが

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:49.33 ID:18pBfgZ50.net
沖縄にしようかなぁ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:53.22 ID:AiO82FXf0.net
典型的なポジショントーク
ならば政府主導のキャンペーンなどやめて旅行に行くか否かは庶民の自主性に任せろよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:53.41 ID:GeFLh1GE0.net
>>6
正論すぎワロタ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:54.07 ID:Nl7A2AQe0.net
連休前に緊急事態宣言でも出すならともかく真逆の感染拡大に舵を切るとか正気の沙汰と思えん
責任も取らないくせに

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:57.01 ID:4yN4uQQ50.net
>>1
これは酷い
無症状の若者が動けば防御しようがないことや
受け入れる側の地方の住民がどう思ってるかや
東京のように医療体制が整ってないことが全く頭にない
真っ先に自粛させられたライブやコンサート、映画や演劇のこともどうでも良さそう
1兆4千億もの巨額の予算が出るならいくらでも有効に使える

ああ、それからインバウンド消費の観光全体に占める割合は実は16%
安全地帯から安全地帯への国内旅行を推進した方が国民は協力してくれる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:03:04.18 ID:f8W/6y7f0.net
活動的で行動力の有る200万人によって1.7兆円が使い切られるんだろう、俺には関係ない。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:03:05.20 ID:GX5sqV9w0.net
>受け入れる方は、感染防止対策をして、リスクを取って受け入れればいい。
>怖い人は受け入れない。それだけのことではないのか。

さらっと書いてるけど、意味がよくわからん
そもそも、怖いのは宿泊業者だけではないのだが

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:03:17.90 ID:/CN/ZZN90.net
こんなバカげたエチケット集まで作ってアホ過ぎ
https://i.imgur.com/wKLAgJs.jpg
https://i.imgur.com/I1faBaM.jpg

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:03:24.60 ID:jdkUxaG5a.net
自己判断でやれよって言うなら国も法律も指針も要らないな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:03:25.80 ID:j8WEKeppa.net
裏でも表でも金をばら撒くしか脳のない安倍ぴょん
GOTOの予算のうちどれくらい中抜きされてるんだろうね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:03:28.69 ID:QIS9ALtgM.net
現地人の事を何も考えてないんだな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:03:31.40 ID:ndYzuEDY0.net
中学生の文章だよね?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:03:31.60 ID:GeFLh1GE0.net
こんな人が解説委員で良いのか?🤔

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:03:33.89 ID:18pBfgZ50.net
やっぱやめようか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:04:01.73 ID:ZwyqHGNA0.net
泣くなよ平井
泣いたって馬鹿は治らないぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:04:04.56 ID:DDyuuXHY0.net
>>348
東京って体制整ってたっけ?
先々月はともかく、現段階で

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:04:09.53 ID:XVi4/Sfy0.net
>>336
緊急事態宣言中でも沖縄でマスクもせず遊んでるバカ芸能人とかが複数出たからな
救いようのない自己中なDQNってのは一定数いる。そういうのを解き放つなと言いたいわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:04:24.67 ID:K+E+OAIGM.net
買弁

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:04:33.10 ID:zNa+z2q00.net
>>6
通用しないんだよ

安倍政権やネトウヨに日本語は通用しない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:04:39.62 ID:+6wCzbL90.net
耳を貸すな 惑わされてはいけない
正しい道には必ず邪魔する奴がいるものだ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:04:52.63 ID:2ys+JhF60.net
そこに税金が使われるということを全く無視するのはなんで?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:04:53.21 ID:ynXGoNTV0.net
強い言葉使えばそれだけで議論に勝てると思ってそう
実際は前提から間違ってるから論外なのだが

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:04:59.23 ID:6vFuIx/N0.net
そもそも収束してからのキャンペーンだろ
まずそこからおかしい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:05:09.48 ID:qSBvIt9L0.net
しかしさっそく劇場でクラスターが起き、主催者側の甘い対応に批判が集まっている。

主催者にいうほど批判集まってるか?
緩和した国に批判が集まっているの間違いだろ
現実を見誤ったクソみたいな文を公開するな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:05:09.52 ID:ydILZII10.net
フジテレビはアベテレビに改名🤗

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:05:12.59 ID:5wSJJIxrd.net
ただのサラリーマンの平井が、税金の使い方について批判するなってあたまサンケイかよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:05:28.78 ID:azIsxlhG0.net
馬鹿じゃねえの
安倍が決めた布マスクなんか要らねーんだよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:05:43.49 ID:9K8Y9Kni0.net
自己責任っていうけど感染させられちゃう人のことまるで考えてないね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:05:44.67 ID:GX5sqV9w0.net
そもそも、これは収束後にやるという話だったんだが
再拡大期にやってる時点でな・・・
政府が引くに引けなくなってるだけなんだ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:05:45.76 ID:o6Bx1fOda.net
涙目でキーボード叩いてるとこ想像してワロタ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:05:47.49 ID:/cd7ZzKW0.net
甘ったれ激怒でわろた

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:05:49.06 ID:RNitZmZ+0.net
他者のこと考えずに自分1人で決めていいことかね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:05:51.53 ID:XtOQssTV0.net
「旅行に行くかどうかかくらい自分で決めなよ」
→非常識だし同意はできないけど、まあわからないでもない

「Go Toキャンペーン!さあ皆さん旅行しましょう!費用は国が税金で半額負担します!」
→意味が分からない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:06:00.76 ID:TXBXYdR90.net
白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:06:10.26 ID:HNCMjec90.net
stay home で掃除してろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:06:10.53 ID:18pBfgZ50.net
>>375
そういうことらしいよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:06:10.69 ID:yviQUWM10.net
自由意志に影響を与えうる政策だから
今この時期にやるべきかどうかという議論をしてるはず
自由意志を尊重するというのなら政府お墨付きのGoToキャンペーン自体必要ないよねってなる
これが逆にstayhomeキャンペーンならどうだ?
GoToキャンペーン擁護してるやつは擁護すんの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:06:22.59 ID:SvyyArYU0.net
人権にしろ自由にしろ内在的な制約すっとばしたら
指定感染症の法の建付けなんて不可能なわけで

ツイッターとかの冷笑系ならこのネタで一日三回ぐらいシコシコ楽しめるんだろうけど
全国メディアの解説委員だと困っちゃうな

遊んでねーで仕事しろよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:06:28.67 ID:4yN4uQQ50.net
>>359
例えば市長が反対していたむつ市の入院病床は4しかない
医者も足りない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:06:29.17 ID:hKCt8UN30.net
>>376
行かない奴の税金も使ってるしね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:06:34.97 ID:rzMILr8r0.net
>我々は日常に戻らなければいけない

昔の日常など戻らない
現在が今後数百年と続く日常なのだ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:06:36.06 ID:HNCMjec90.net
天気良ければ冬物でも干せ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:06:48.35 ID:bd8d1DVo0.net
本も読めないならこれでも見て論理の初歩から勉強した方がいいな平井君は
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/ronri/archive/chapter019.html

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:06:52.59 ID:ydILZII10.net
テレビばっか見てる馬鹿

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:00.37 ID:kFZ5EcZ2x.net
要するにいっさい安倍を批判してはいけないし安倍もいっさい責任とらなくていいんだろ
宗教に解説とかいらないだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:02.35 ID:ARo1hrkE0.net
>>342
SDやマスクの着用、食事や会話のルールを守って旅行することを人殺しというのはおかしいよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:14.40 ID:ftinmwF7d.net
他人の自由意思により人的被害を被ったらこの世界では犯罪になるわけだが平井文夫は人じゃないのかな?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:23.34 ID:gSdxi57C0.net
同じ発言をバイキングでしたら坂上が呆れてスルーされたのが悔しかったのか

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:37.16 ID:rWGkfpfW0.net
テレビで散々論破されたのにガタガタ文句言ってとか甘ったれとかイキってて笑う
出演者に直接言えよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:47.95 ID:N+/RC/nz0.net
感染が旅行する奴だけで完結すると思ってるガイジか?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:48.47 ID:XVi4/Sfy0.net
>>367
さすがにそれは歌舞伎役者がブチ切れするのもわかる主催者だわ
自分だけは大丈夫とか思ってたとしか思えない体たらく。二度と表舞台に立たないでほしい

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:54.14 ID:zdvFqdSo0.net
安倍がいる意味ってなに?
飾りかあいつは

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:56.81 ID:b4OHiFBD0.net
>>6
それな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:08:12.90 ID:qiEGB9bi0.net
小学生の作文かよチラ裏

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:08:23.77 ID:2ys+JhF60.net
私はいくら安くなろうと今は旅行する気はないが行く人と比べて損するわけだ
補填してくれるの?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:08:48.90 ID:C/GQcKwaa.net
東京が小池選ぶのは勝手だけど地方にまで迷惑かけないでくれボケナス

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:08:49.46 ID:G7/jn5Btd.net
>>389
で、それを守って旅行して人殺すの?
出るな殺すな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:08:58.12 ID:zdvFqdSo0.net
行った結果誰かが死ぬかもしれない
これを悩まない奴は人じゃないだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:09:09.03 ID:3nFyA18qa.net
じゃあ税金使わなければいい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:09:18.35 ID:pGmeNqVT0.net
感染症って概念が理解できないのかな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:09:20.15 ID:mCPJfXOw0.net
いつもおかしなこと言ってるけど
スシローポジ狙ってんの?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:09:36.86 ID:oro9f3MAM.net
旅行に行ってコロナになったらマスコミが死ぬほど叩くからなぁ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:09:47.72 ID:AI2Kc4usp.net
観光業以外にとっては迷惑極まりない話だからな
いくら対策しようがGoToによる感染拡大は避けられない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:09:51.59 ID:E05QAx410.net
スシローより酷くないか

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:09:51.81 ID:NBfsLb350.net
ダイレクトに観光業に金ばら撒けば?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:09:53.95 ID:GX5sqV9w0.net
政府の考えてることはわかるというか
流石に最初は収束後にするつもりだったし、実際、5月末くらいに収束してきたから
やれると思って夏にやるぞとGOサインだしたんでしょ
でも、また拡大してきてしまった
もうキャンペーンで予約してる人はいるし、引くに引けない
こういう見通しの甘さがザ・日本政府

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:09:59.34 ID:wOMVWmoP0.net
秋の食料危機説が現実味をおびてきた。世界各国でバッタと洪水による食料不足。コロナ第2波と食料危機に最大限の警戒をせねば。

防疫・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ。。。
http://bihidas2.seesaa.net/article/473914964.html

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:10:02.51 ID:qe9O7tHD0.net
文が鮮明だ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:10:04.87 ID:ftinmwF7d.net
>>401
平井文夫はなにも感じないらしいよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:10:14.78 ID:zdvFqdSo0.net
行ったやつと観光業者だけの問題なら好きにすりゃいい
結果その付近のただ住んでた奴らを危険に晒すことになるんだが?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:10:20.77 ID:UCQq5VP80.net
こーゆーやつは家族と職場全員に感染しても生きていけんのかね?
あっけなく自殺しそう、馬鹿そうだし

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:10:33.60 ID:WE70PJ3yM.net
責任逃れしたいだけなのがわからないの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:10:40.67 ID:cXqjPtZa0.net
そのとおりだな
もう特別扱いする時期は終わり

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:10:50.95 ID:QxLtlBrY0.net
交通機関や店はほぼ平常通りなんだから
検査や医療に1.7兆の金回せばいい
新幹線の駅や空港で検査しろよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:10:53.88 ID:IZli4E3Y0.net
今欲しいのは安全地帯なんだよね
どこが安全でどこがやべえんだよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:11:15.22 ID:pla5QnKi0.net
別におかしなこと言ってなくない?とは思うけどなんかイラつくとこあるんか?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:11:18.40 ID:dS4rgXNca.net
>>404
田崎さんだけ美味しい思いするのは許さんと?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:11:23.34 ID:HCPtj/spM.net
全国に感染拡大の恐れがある旅行を推進するなと言ってる訳で
旅行に行くか行かないか迷ってる訳じゃねえし
他人の目を気にした話でもねえよボケ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:11:36.60 ID:5LylnO+i0.net
こいつ利害関係者なんじゃねーの
ここまで感情的にこのゴミ企画に肩入れできないだろ普通

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:11:44.20 ID:1ajBlN1T0.net
>>414
こーゆーとか言ってる出来損ないも安倍共と一緒に消えないかな
中卒の能無し

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:11:45.82 ID:wb6X5j/d0.net
税金投入して過剰に人を動かすなという話であって、一切旅行に行くなという話ではないんだけどな
得に行けるようになると必ず無理してでも行動する馬鹿が出てくる
国や経済界は国民を馬鹿にしてるくせに、本当に想像を絶する馬鹿がいることを理解出来ていない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:11:48.62 ID:XkFyAuPg0.net
さすがに今回の論調には賛同しかねるわ
そら東京は医療体制が整ってるかも知れんが
地方はカツカツやで
そこ無視せんといて欲しいわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:12:09.17 ID:C8lTSoIi0.net
マスコミもさすがに数が多いから批判の声を拾うけど二階幹事長の話はしないよなw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:12:34.53 ID:raE0sdL40.net
行くかどうかじゃなくて観光関係者以外来て欲しくないんだよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:12:47.34 ID:pPXuqmy60.net
感染拡大したら責任を取るのは誰かを先に明確にするべきでは?
そろそろ逃げ続けるのはやめてもらいたい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:12:51.31 ID:nCyM+ycF0.net
平井氏は「逆になんでみんな同じ事しか言わないのかなって、すごい不思議なんです」

えっ
目上に逆らうな
言うことを聞け同じことを言えっていう教育がお望みなんじゃないの

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:12:56.80 ID:6vFuIx/N0.net
スシローの無理やり擁護は上手かったんだなと思った

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:12:58.93 ID:7VU3W4yY0.net
>>2
今日のバイキング見ていたら明らかにキ○ガイの発言していて
他の出演者がドン引きしていてスタジオの空気すら凍ってしまっていたぞ
普段実況スレには行かないけどあまりにもひどいので実況スレにいったくらいだ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:13:00.26 ID:zVITyDDR0.net
この件で感染が拡大しても
●お前ら自分で決めたんだろ 責任はお前らにあるぞ
●政府は責任ないぞ
ってことにするための予防線に見える

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:13:33.99 ID:O9rAQss10.net
>>1
フジテレビ=フジサンケイグループ=統一教会新聞で昔から有名な産経新聞

統一教会の教義
・日本は悪魔の国だ
・統一教会の理想郷「天」を創るために日本を破壊しろ
・日本を乗っ取れ
・合同結婚式は悪魔の民族である日本人と聖なる民族である韓国人を結婚して穢れた日本人の血を淘汰し浄化させてやるためのもの

あっ…

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:13:53.09 ID:GX5sqV9w0.net
多くの首長が言ってるように近隣からとか
まずは地域限定で動かしていけばいい話
そういう知恵や折衷案を考えるのが政府なんだが

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:13:56.81 ID:rQ1+KriO0.net
パチンコや風俗に行くのも自由やないか!
批判したやつ謝れ!

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:13:57.69 ID:bhxMcldGa.net
憑依芸するなんとかの科学の人にに似てるな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:13:58.06 ID:7VU3W4yY0.net
>>405
山梨の20代の女性はもう再起不能だよな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:13:59.17 ID:d0gIDWQ7M.net
国が大幅な感染拡大に舵を切ったというのに、旅行に行きたくない奴は行かなければいいなんて言ってるこいつは反日か?
一億総旅人で感染者世界一目指さないとダメだぞ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:05.46 ID:Tmhi8eCxK.net
解説委員 ×

工作委員 〇

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:06.34 ID:ILWP4/QHM.net
国が金を出すのかどうなのか
安く旅行に行けるのか
それを決めて欲しいんだが?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:13.16 ID:UgYYuF710.net
少し前は国民に協力をお願いしてたのに
今度は好きにしろ自己責任だと
馬鹿か

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:46.78 ID:wR/yEGrW0.net
何も示さない安倍ちゃんを擁護するために自分で考えろ!って言ってるんだね、無責任だね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:52.60 ID:ABbMv+BN0.net
自殺ならいいんだよ。
自爆テロだからな?他人を巻き込むんだよ。関係ない人間を
つか本気でやりたいなら徹底的な検査と隔離が出来る土壌を作ってからやるべきやろて
クラスターを追うみたいな事をやってるウチは感染拡大キャンペーンなんてやるべきでないわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:53.06 ID:8dkOam8J0.net
安倍批判しまくるバイキング坂上にフジテレビがに送り込りこんだ刺客だが荷が重すぎたなw
全然擁護しきれてない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:54.04 ID:5H6SAoUT0.net
バイキングで「じゃあいいですよ。今やらないとGotoキャンペーンは無くしますよ?時期ずらしてとかやるなら存在自体がなくなるから」
とかわけわからんこと言ってたな。
持論だけでこんなエキサイトできる?何かもらってるだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:55.07 ID:4T2bU1Jf0.net
ここまであからさまに尻尾振って、仕事でももらったのかね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:57.07 ID:EEa9BVkt0.net
ガチのアホやん
周りをアホと思っていないとやってられない本物のあれやんw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:15:11.09 ID:+F/0cRNha.net
効いてるw効いてるw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:15:15.28 ID:0RD7QwvQ0.net
要約
黙れ!安倍さんを批判する奴は許さない!

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:15:29.62 ID:TnCB4Qce0.net
>このキャンペーンは新型コロナで疲弊どころか壊滅状態にある観光業を救うために税金1兆7千億円を使って国民に旅行に行ってもらおうという計画。
>自粛にうんざりしていた国民にとっても夏休みに一気に憂さを晴らせる機会なのだ。


こいつ本当に馬鹿だろ
ほんこんもそうだが「舐められてる」とか「憂さを晴らす」みたいな感情論、ガキじゃないんだからさあ…

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:15:47.33 ID:+F/0cRNha.net
決めてもらいたいんじゃなくて大多数が辞めろと言ってる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:15:51.17 ID:0TWenNGa0.net
>>2
泣いてたのそれか

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:15:53.43 ID:V/oPoMRl0.net
>>445
時期ずらせない理由が分からんわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:15:56.52 ID:xESSA5Nu0.net
これで旅行業界が嫌いになったもともとあんまり旅行しないけど金輪際キャンプや車中泊以外の旅行しない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:16:04.47 ID:snmtTwQW0.net
GOTOでコロナばらまかれて死んだ人間の家族の前でおなじこといえるのこいつ?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:16:15.00 ID:Qqh+9WLd0.net
国の政策を受け入れないでいいんですか?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:16:28.50 ID:nGcakVFWd.net
感染症って気を付けてれば感染させるのを防げるの?
感染させた、させられたとして個人間で損害賠償請求できるの?

出来やしねーからわざわざ特別に法にしてるわけだ

特措法の文言にあんだけ厳密に拘っときながらなんだよこのザルな運用は

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:16:48.76 ID:0RD7QwvQ0.net
旅行業界が潰れても何も困らん

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:16:57.93 ID:isQPCK7P0.net
>>11
ロジハラ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:17:16.76 ID:O9rAQss10.net
>>1
【悲報】フジテレビ平井解説員、バイキングで芸能人たちに「GoTo」擁護を論破されて発狂 「行かない人が余計な口出さないでくれ」 [452836546]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594800720/

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:17:26.30 ID:gGv9B5/f0.net
はっきり言わないのは日本人だからで、本当はみんな旅行なんてするな馬鹿って思ってるんだよ。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:17:32.20 ID:+PD4B0oW0.net
>>456
お前は国に死ねと言われたら死ぬんだな
まあそれもいいだろうよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:18:26.28 ID:0eufBGUK0.net
これって無症状感染者が旅行に行かずにじっとしている自分に感染させる可能性については
みじんも心配してないけど、どういう頭の構造になってんだ?
普通の人は一番最初に考えるよね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:18:27.03 ID:+b6YnPo70.net
じゃあ緊急事態宣言ってなんだったの?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:18:33.30 ID:hxzQvLeF0.net
地方の観光地でコロナ発生したら?
地方は高齢者が多いし病院受け入れ体制も極めて貧弱。マジで地方が死ぬ。
旅行者は自己責任でいいけど、こられる住民側はたまったもんじゃないわ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:18:40.33 ID:WfumCDKN0.net
フジがネトウヨに媚びたくてこいつを出してる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:18:52.52 ID:3IF71bZH0.net
>>256
こういうプランでも一部はキャンペーン負担になるんかな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:18:57.61 ID:91e+vwXf0.net
これが産廃のレベル

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:19:26.82 ID:AVL5ikgh0.net
>受け入れる方は、感染防止対策をして、リスクを取って受け入れればいい。
>怖い人は受け入れない。それだけのことではないのか。

馬鹿だろこいつ
宿泊施設は法律上宿泊公方者を拒否することは出来ないんだが、そんな事も知らずにイキってんのかよこのガイジ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:19:38.62 ID:DOXZAHOg0.net
>1982年、立命館大学経済学部卒業


偉そうに物を言うからよほどの人物かと思ったら
低学歴でワロタw

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:19:42.86 ID:TzN3aq2OM.net
自分で決めるのは構わないが国がGoToで背中を押す必要はない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:19:53.78 ID:S+bVv7M/0.net
バイキングで小娘に正論吐かれて涙目敗北だったもんな おじさんなってから負けると辛いよな分かるよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:19:59.09 ID:7VU3W4yY0.net
>>445
なんかものすごいアクロバティックな論法をつかって
GOTOを取り上げますよいいですか!!(脅し)
みたいな感じで狂気の目をしていた

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:20:15.08 ID:19I4DQAg0.net
今日のバイキングは面白かったで
あまりのアウェイ感に最後意気消沈してるもんだから坂上に30秒ありますからどうぞ、と振られて「これでGOTO無くなっちゃうな」とふてくされてた 極論過ぎて笑ったわ
延期はありえん、反対の声多ければ中止になっちゃうんだな まあ4連休にぶつけたかったんだろうけどね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:20:15.34 ID:0RD7QwvQ0.net
GOTOなんてしなくても客来なきゃ自発的に割引してくれそうだけどな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:20:17.28 ID:Carlvvmj0.net
>>335
若いころの小沢一郎
「日本改造計画」の序文がこんな感じ
「グランドキャニオンに柵がない」という

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:20:20.64 ID:0eufBGUK0.net
旅行業の活性化っていうけど
旅行先で感染者出たらそれだけで旅館やお店は大打撃だぞ
すすんで自粛して経済的に破滅しても打撃あるけど
感染者だしたらあっというまに廃業だろ
しかも政府の言うこと従っても今回ばかりは自己責任。
誰も助けてくれない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:20:39.69 ID:DVWtvEBd0.net
>>473
森友の時の山口と似てるよな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:20:50.53 ID:o9Ad9yQL0.net
>>313
マジこれ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:20:51.58 ID:7VU3W4yY0.net
>>452
番組中に(´・ω・`)ショボーンってなっていてびっくりしたよ!
もっと抵抗しろよ!!って応援してしまったよ‼!

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:20:56.36 ID:k8Fuvrdw0.net
坂上の番組でフルボッコにされて頭がキューッとなっちゃったか

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:20:56.54 ID:wJHDpNrr0.net
野党だったら政治不在で叩くくせに

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:21:00.05 ID:GX5sqV9w0.net
>>457
その通りなんだけど
一方で日本では、今も「気を付けていれば感染防げる」
と思い込んでる人は一定数居るかなと思う
そして政府もけっこうそう思っていそう
そりゃ気を付けてないほうが感染リスク高いのは言うまでもないが
気を付けてれば大丈夫とかそんな簡単なもんではないわね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:21:07.15 ID:BsP4KLjqd.net
擁護派は感染防止対策をしっかりやれば感染のリスクはゼロだと思ってる節があるな
そこまで徹底した対策をやれている人なんてどれだけいるか怪しいのだが
ましてネトサポの言うように新型コロナ感染者の大半が無症状なら、本人も気付かずに拡散させることもありえる

だから擁護派は「感染防止に気をつければ問題ない」などと言うべきではない
これまでの主張どおり「感染拡大しても死ぬのは一部だから問題ない」と言うべきである

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:21:11.47 ID:jRekfNpS0.net
買収の安倍の事だから安倍友の発言は安倍の発言みたいなもんだ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:21:30.09 ID:6L0OiwHsd.net
行くかどうかの行動決定を国に委ねてるんじゃなくて
国が決定したことを
国がずらす取りやめる
のが筋だと理解していない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:21:32.65 ID:7VU3W4yY0.net
>>478
でも30分後に(´・ω・`)ショボーンってなっててワロタ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:21:59.46 ID:PPjlHby50.net
正論やん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:10.28 ID:foUFiNkN0.net
口だけで責任取らん奴らが主導してるから批判の声も多いんだよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:13.48 ID:+d+QKBUi0.net
みんな言ってるのが今そのタイミングじゃねえよって事じゃん

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:18.27 ID:MQ/G7MPp0.net
政府主導のバイオテロ
やめろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:18.38 ID:VDVMTm+ma.net
>>453
本来五輪があった時期だからな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:18.91 ID:DVWtvEBd0.net
>>487
その場で反論できなかったのは相当頭キューなってたんだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:20.77 ID:vibMCnoBp.net
良いか悪いか別として
お上が旅行行ってくださいってこんな事するほうがよっぽど日本的だと思うけど、こいつ馬鹿だろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:22.45 ID:nRnSHt5Z0.net
活性化するのは一瞬だけ
受け入れた旅館からコロナ出て廃業して終わりや
2つ先の未来が見えてへん

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:27.24 ID:UgYYuF710.net
go to キャンペーンやるがいきたいやつはいけ
自己責任だ
安倍ちゃんを批判するな
こんな馬鹿なこと言う人いる?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:43.11 ID:VThiJuDF0.net
旅行行かなきゃテレビ見て貰えるのに
え? こいつ誰の味方なの??

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:23:02.44 ID:YG8ivWivM.net
もし感染者が宿泊してしまったら宿の全館消毒とか誰が面倒見てくれるの?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:23:02.46 ID:x/Vgoor60.net
言ってること半分正しくね?
自分で決めないで誰かに責任転嫁してばっかりだと思う
日常を元に戻せとは思わないけど

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:23:14.48 ID:g+VvBqfL0.net
旅行者本人だけが感染して死ぬだけなら何の問題もなかったのに

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:23:38.40 ID:/vaWwVLR0.net
流石にガイジ過ぎる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:23:45.10 ID:6FoxJTP30.net
お上だよりというより
お上のせいにして行動の責任を自分でとりたくないって感じだよな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:23:46.69 ID:Gqx0DvY/0.net
無症状の陽性感染者は「GO TO FUJI TELEVISION!!」

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:23:54.13 ID:BJXDqHSk0.net
キャンペーンって国が「旅行してください」って言ってるわけだろ?
これでコロナ広まったら国の責任だろ
コロナに罹ったらお得意の自己責任か?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:24:06.58 ID:+d+QKBUi0.net
>>499
それはリスクを下々に丸投げの安倍政権の事ですか?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:24:08.00 ID:itO5xAk40.net
gotoキャンペーンいらんやろ
そのまま観光産業に給付金配ればいいのでは?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:24:09.91 ID:5LylnO+i0.net
坂上忍とフジテレビ平井文夫上席解説委員が「GoToキャンペーン」を巡り緊迫の議論…「行かない人が余計な口出さないでくれ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/81fdf918429f0d6525cf5332eaf1b7809af7cde8
この番組イザコザあった上でのこの文章みたいだけどこの記事のが何を言いたいか分かりやすいぞ
文章下手だなこいつ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:24:10.19 ID:GX5sqV9w0.net
>>494
収束後なら打撃受けた業界にという流れで理解も出来るが
感染がこんだけの中で国主導でやるとか
どんな国もありえんことをやってるわなあ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:24:28.29 ID:ILP9OR7m0.net
自分ひとりの問題じゃ済まないからなあ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:24:31.90 ID:7VU3W4yY0.net
>>477
例えが変だけど
要はイラク戦争中にイラクに行きますか?バグダッドに行きますか?
紛争地域に行って観光しますか?って言うようなもんだし
そこで捕虜になって首を生きたまま千切られても
「自己責任」というのが日本国民の方針だからなぁ

今の時期に遊びに行ってコロナです!なんて言ったら
会社クビだよw
これはマジで

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:24:37.14 ID:4PEOKshYM.net
観光業界救いたいなら半額補助なんてせずにキャンペーン分の税金を観光業界に直接つぎ込めよ
わざわざ「諸悪の根元」を日本中にバラまいたら外国人の入国解禁が先延ばしになるから緩慢な自殺だぞ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:24:58.82 ID:VDVMTm+ma.net
>>256
クズっすなあ
こういうの取り締まれない税務署は真面目に仕事してない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:25:13.15 ID:0RD7QwvQ0.net
>>499
gotoしてくれなんて頼んだ覚えはない
旅行したい奴は自由にすればいいけど国が推奨するのは違う

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:25:32.15 ID:19I4DQAg0.net
>>453
コロナ休校のせいで子供の夏休み期間が減るとなると
大人も含めた家族旅行してもらう最大のチャンスがお盆を除いたら7月22日からのこの4連休が最大のチャンスだからとか言ってたよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:25:37.68 ID:TnCB4Qce0.net
旅館なんて一人コロって名前でたら潰れるだろ
温泉地なんてどうするんだよw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:25:46.22 ID:7VU3W4yY0.net
>>493
30分前は怒りの怒張したペニス 勃起MAXレベルだったのに
30分後には射精の終わったペニスくらいしょぼんとしていた
あまりにもひどいのでびっくりしたよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:25:46.45 ID:XK8cWb2k0.net
旅行行く行かないで叩いてる話じゃねーんだよ
明らかにこのキャンペーンだけコロナ渦中でもスピード感出して立案実行しようとしてんのが叩かれてんだよ
観光業が大変なのはわかるが先ずは策するは医療介護保育関連だろうが

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:25:47.15 ID:0AgmGYxpd.net
日本的な風景ってなんや?お前の風景を他人に押し付けんなよ…

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:25:56.97 ID:HfJUYIDB0.net
吐き気を催す邪悪

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:26:00.20 ID:XHZQ32bS0.net
これがフジテレビのご意見番か
スシローの足元にも及ばないな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:26:05.42 ID:rHQ4tDi9d.net
キャンペーンを決めた奴が
国民に自己責任の言葉で責任転嫁せずに
再拡大を認め取りやめる

特に8月からの前倒しが悪手

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:26:10.67 ID:CHYVirTt0.net
国土交通省「感染者が出るのは想定内だ 「コロナが収まるまで旅行しない」 そんな国でいいのかって話だよ!」←GO TO 旅行への見解を発表
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594822983/

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:26:14.75 ID:GX5sqV9w0.net
>>499
旅行に行くか行かないかは
みな自分で決めてるし、今後も決めると思う
この話で批判が大きいのは
主に東京など感染拡大地域からの旅行で
決めた人ではなく、他人に感染が拡大していくことだろうな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:26:18.51 ID:/QZiWX3AM.net
いや税金の使い方を勝手に決めてる時点で
民主国家じゃないだろアホ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:26:26.00 ID:7VU3W4yY0.net
>>499
日常なんていつのこと言うんだよいまが日常だし
去年の日常はもう戻らないよ(笑)

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:26:35.50 ID:WE70PJ3yM.net
俺が大好きな安倍さんを悪くいうなと言えよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:26:42.68 ID:bH7b+Urg0.net
>>168
募集はしてるけど募ってはいない的なね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:27:09.18 ID:0OaYu6zd0.net
坂上って安倍については忖度しねえからなw
今一番安倍に強いMCだと思うわ、ニュース含め

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:27:18.39 ID:VDVMTm+ma.net
>>499
半分は正しい
ただその正しさを以って間違った政策を支持ゴリ押ししようとしてるから叩かれてるんや

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:27:31.14 ID:MFF/svnb0.net
単純に、オリンピック中止のインバウンドの穴埋めを場当たり的にやらなきゃいけない
無理くりの言い訳を平井に代弁させてるだけ

ハゲるぞ平井

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:27:39.11 ID:+d+QKBUi0.net
>>517
案の立ち上げ自体は3月末には行われてた

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:27:50.58 ID:HfJUYIDB0.net
殆どの人間は行かないにもかかわらず
それでも行く間抜けを国が煽って止めようとしないという観点がゼロ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:27:58.71 ID:/7QD6pto0.net
>>6
心底これ
医療機関ももう限界だろ?
これ以上感染者増やすなよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:28:04.43 ID:fu2vDd4i0.net
政府はキャンペーンを走らせたらこれこれの経済効果が出ます、一方で感染者はこれくらい出ます、みたいな見通しを示せ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:28:07.88 ID:ENrsRAmJ0.net
メディアの栄枯盛衰で言うとフジは末期だな
衰退してくると焦ってしまう
それは仕方ない
そこで自分らのコア支持層をより固めようと先鋭化するのは破滅への分岐
ますます顧客が減って終わり
うまくいく好循環は堂々と真ん中をとりに行くこと
バイキングの成功とフジの失敗が好対照だ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:28:39.40 ID:kM7XNkyY0.net
官房機密費おかわり!

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:28:48.22 ID:l9MvcuAy0.net
受け入れないって具体的にどうやんの?
具体的にいってみハゲ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:28:52.35 ID:b6rZ0ht70.net
中止にせざるを得ないような状況作り出したのは安倍ちゃん本人なんだから安倍が土下座して謝れよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:28:55.84 ID:HfJUYIDB0.net
普通の国ならこんなやつは糾弾されて職を失う

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:08.25 ID:wjASxce50.net
これが感染症じゃなきゃまあ正しいんだけどなw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:12.11 ID:Ivg+uKo80.net
なにこいつやばw
フリーじゃなくてフジテレビ社員ってとこがさらにやばい!

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:17.99 ID:O/x/3HKN0.net
コレって別に地元のホテルでも使えるんだけどね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:25.61 ID:8+EKB67t0.net
自分だけのリスクなら好きに取ればいいけど大勢に迷惑かけるからなぁ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:25.78 ID:itO5xAk40.net
じゃあ老人たちはコロナに感染しても文句いうなよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:26.42 ID:VDVMTm+ma.net
>>511
五輪特需で最後に潤うはずだった旅行業界への補填だから
業界に従事する人や店に金やるための政策じゃないんや

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:38.32 ID:nRnSHt5Z0.net
未知の感染症だからな
風邪とは比べモンにならんぞ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:55.70 ID:h00SasbS0.net
3行以上の文読めなかった

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:57.59 ID:y3j765m90.net
お前の言説に乗った上で反論だが基本方針を決めるのが個人ならばリーダー延いては国家すら存在の必要性が無いのでは?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:57.99 ID:3KIqIxlr0.net
>>507
坂上にボコられてからのこれなんだな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:30:24.74 ID:OcB0dM330.net
こういう下痢のケツ舐めするメディア人はなんか弱みでも握られてんの?
それとも金目か?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:31:01.09 ID:7VU3W4yY0.net
さすがに今頃旅行に行く馬鹿はいねぇだろ
行って新型コロナですなんてなると嫌儲から総叩きだし
リアルでも生活に支障をきたすレベル

おぎやはぎも言ってたけど
「俺たちなんて絶対に旅行に行けないですよ!
今頃行って何かあったらコイツラ半額で行こうとするどケチな奴らですよ!って
ぶっ叩かれますよ!」ってな。

当然、観光地でバレるとチクられるし
有名人ほど身動きとれないんだろうな
有名人はロックダウン中と同じだろう

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:31:07.61 ID:brcwlU8x0.net
自分がおかしな事言ってるって自覚ないのか
自民党上げしなきゃいけなくて滅茶苦茶言ってるのか

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:31:12.63 ID:6FoxJTP30.net
危機になると国民は政府に強力な権力と指導力を与えようとしてしまう
よくない傾向だよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:31:31.67 ID:Gqx0DvY/0.net
平井文夫はキ印

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:31:31.93 ID:Cpm4BWFoa.net
人殺しのウジテレビ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:31:40.51 ID:0OaYu6zd0.net
>>499
一人の問題で済むならな

感染すれば周囲にダメージ与える

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:31:47.74 ID:IsjhHpLc0.net
若者はいつまでも家にいてはいけない。


おい言われてんぞ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:31:51.80 ID:LMrsjr260.net
行ったやつ受け入れた奴が勝手に感染して自己責任で死ぬだけのウイルスなら平井のおっしゃるとおり自分で決めて行動すりゃいいだろうけど
受け入れなかった人、行かなかった人にも感染すからやめろって話してるんだろ
この状況で「旅行行こう、受け入れよう」というインセンティブ与えるようなキャンペーン行うこと自体が頭安倍だっつってんだよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:32:04.67 ID:l9MvcuAy0.net
感染症を受け入れるかどうか選択できねーから騒いでんだろ
頭沸いてんのかこのハゲは

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:32:10.56 ID:9rt8LQcdp.net
居酒屋や舞台でさえ我慢できずに感染拡大させちゃう国民に
旅行キャンペーンやって事態が悪化するのが目に見えてるからやめろとみんな言っている
行くか行かないかはお前が判断しろ、じゃねーよ
判断して生活してる今が拡大してんだよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:32:20.42 ID:7VU3W4yY0.net
>>545
そもそも本来ならば数十万人の外国人がTOKYO五輪前で前乗りしてるはずだったんだよな
世界軸が変わっちゃったからしょうがないね

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:32:20.76 ID:5vlzWdDH0.net
さすがウジテレビだな
花さん殺すはずだわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:32:25.59 ID:VDVMTm+ma.net
>>517>>531
最初に「お肉券、旅行券」と言い出した時から私は一貫して非難してきたが
冗談ですよね〜みたいに茶化してた人が多かった印象だわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:32:43.62 ID:+3sn7vhE0.net
>>1
あ、木村花さんを自殺に追いやった上に未だに責任逃れのための嘘をつき続けてる殺人テレビ局フジテレビの人だ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:32:58.95 ID:vLZomO/w0.net
散々長生きだの健康だのホルホルした社会の末路がこれか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:33:17.66 ID:s0fgcQHe0.net
>>550
どちらかか両方ともあるのかな
ただこいつの場合金、出世くらいしか思いつかんけど

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:33:24.10 ID:RT7D57bv0.net
>>445
そらフジサンケイだし

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:33:28.65 ID:PahI5nfi0.net
擁護は無理って自覚があるけど
必死に擁護してるうちに自分の退路を断ってしまって気がついたら心の底から安倍信者になってる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:33:34.73 ID:8Ugq40lXM.net
よっぽど悔しかったんだな

平井文夫
@iwaneba
知り合いに「今日のバイキング、GoToキャンペーンでフルボッコにされてましたね」と言われた笑。しかしみんな夏休みには旅行に行かないのだろうか。週刊コラムです。

夏休みに旅行に行くかどうかも自分一人で決められないのか
https://mobile.twitter.com/iwaneba/status/1283326382223712258
(deleted an unsolicited ad)

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:33:37.24 ID:b6rZ0ht70.net
>>499
政府のやり方がおかしいと言うのってそんなに変なことなのか?
そこらへんのおっさんに抗議してるわけちゃうで

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:33:37.51 ID:pLz7ldrz0.net
そもそも「受け入れない」なんてできないでしょ
県境に関所があるわけじゃないし、
旅館業法では宿泊を拒むのは違法だし

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:33:37.99 ID:9SX68RYHa.net
別に間違ってないな
出来もしない感染終息なんか夢見てる場合じゃねえんだからな

もう奇麗事言ってねえで犠牲者無しには終わらないと認めればいいんだ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:33:51.07 ID:UgYYuF710.net
国が決めなきゃいけないことだよ
少し前に緊急事態宣言だしたこと忘れちゃったのかな
今度は自己責任で決めなよ?
安倍ちゃん応援団やばすぎ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:34:07.50 ID:6CBiAi4ra.net
>>13
全然ちがう
有賀さつきの夫はもっとキモい感じ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:34:14.90 ID:7VU3W4yY0.net
>>563
お肉券は失敗したけど
まさか旅行券はできるとは
いくら積んだんだろう

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:34:26.20 ID:uuM2etzQ0.net
こいつ河井の1億5000万円について税金だから腹立つんですよねと解説しておいて
今回は税金なのに口を出すなときたか
ほんまアホやな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:34:35.42 ID:HfJUYIDB0.net
>>572
旅行で死ねいうんかw

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:34:39.34 ID:s0fgcQHe0.net
>>569
ホントコロナにかかって死ねばいいのになこいつ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:35:06.04 ID:nRnSHt5Z0.net
五輪中止してなかったら7/22に開催だっけ
露骨だよな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:35:06.00 ID:itO5xAk40.net
>>507
坂上すごいわネトウヨキラーかよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:35:10.78 ID:7VU3W4yY0.net
>>445
なんかこの人が命令権というかGOTOキャンペーンの指揮権発動できるような
発言ぶりでびっくりした

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:35:12.52 ID:ITXI+qX30.net
>70代80代の重症化の可能性が高い人たちは慎重になるべきだが、若者はいつまでも家にいてはいけない。

テレビの主要視聴者って老人でしょ
その老人を敵に回すような発言をするなんてバカだなこいつ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:35:15.01 ID:GX5sqV9w0.net
擁護するとしても
「現在の旅行関係の厳しさ、地方観光業の厳しさはみなが思うよりずっと厳しい
しかし、全業者に補填するなど額からして現実的な話ではない。
そして秋冬はおそらくもっと感染は拡大しやすい。今しかないのだ。
誰かが決断し、動かさなければならない。問題がおこれば安倍首相が責任をとるだろう」
くらい言えないものかな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:35:23.05 ID:86fy1yDM0.net
アベちゃんが責任取るんならそれでもいいんだよ
総理大臣が前面に立って、意図を語り、対策を行い…

いや誰も責任取らず、すでに東京が悪いだの、国交相が行うだの言ってるから無理なんだよ
感染拡大したら辞任するくらいはしろよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:35:31.51 ID:+d+QKBUi0.net
まあここまで来たらやったらいいんじゃない?
成功して当然問題起きたらフルボッコになる覚悟あるんだろ
もし問題起きてボコられても途中で辞めますわなんて情けない事しないでくれよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:35:40.74 ID:PahI5nfi0.net
>>1
ビジウヨの詭弁としても低レベルな方だな
国政レベルの話を個人の決断とすり替えてる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:10.36 ID:86fy1yDM0.net
旅行は大半の人にとって非日常的行為 だから娯楽なのではないか
にもかかわらず日常に戻るべきとはわけわからん

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:15.55 ID:9iMkqh2CM.net
平井も大変だよな
どんな馬鹿政策でもこうやって屁理屈と詭弁で擁護しなきゃいけないんだから
ここまで党派色丸出しなのはびっくりするけどそれだけ安倍ちゃんから甘い密を吸わせてもらってるんだろう

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:27.16 ID:cjxUWXh5a.net
>>499
国としてのリスク回避を国じゃなく個々人に委ねるのって違くね?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:28.90 ID:E8YU7cru0.net
頭おかしいのかな?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:33.81 ID:XeKB6xnF0.net
コイツがアホなのは知ってるけど
目が怖いよなw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:36.14 ID:7VU3W4yY0.net
>>579
7月23日か24日じゃなかった
わざわざ祝日まで改正してスポーツの日になってんぞw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:36.73 ID:MFF/svnb0.net
>>562
安定のくおりてぃの3Kグループ

自分らに利益があれば、あとはどうでもいい

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:38.33 ID:xf9Df0Kmd.net
自己責任って言うのならgotoキャンペーンで割引はいらないでしょ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:39.78 ID:+d+QKBUi0.net
>>575
実はお肉券は半分失敗半分成功してる
🐮一頭あたりにいくらいくらで補助が出た

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:46.52 ID:PahI5nfi0.net
>>583
それ言っちゃうと「他の業種は?」となるから言えない
そういうことを自覚した上で無理やり自己責任の話にすり替えようとしてるのが>>1

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:50.63 ID:xKr8IQHL0.net
国家単位であたるべき防疫が個人の判断に依存してること自体がおかしいだろ
誰かがなんとなく自粛しなかったら崩壊するような体制をよしとする思考回路が理解できない
政治がするべき判断とその責任を下々に押し付けてるようにしか見えない

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:52.58 ID:dS4rgXNca.net
>>569
怨念がたっぷり籠もった文章ですね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:59.05 ID:NXG+/FR+0.net
>>11
wwwwwwwwwwwwww

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:37:15.22 ID:t8TKH0WL0.net
こんなアホが解説委員とかフジってどういう人事なん?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:37:15.87 ID:gDrifRVy0.net
じゃあ自粛なんて呼び掛けるなよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:37:22.90 ID:HAETrBcG0.net
税金使って今やることかってとこに怒ってるんだろ
尻拭いを頼まないといけない医療関係者が疲弊してるっていうのに

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:37:26.20 ID:kMKw+55n0.net
自分で決めろよっていうならGoToキャンペーンもいらないんだが
わざわざキャンペーンなんかせずに自分で決めろよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:37:34.03 ID:V/oPoMRl0.net
>>568
なるほど

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:37:39.39 ID:7VU3W4yY0.net
>>569
まだ言うのか…すげぇな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 23:37:42.86 ID:DL3TyVmga.net
カスすぎてワロタ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:37:44.33 ID:nx6ZXPjA0.net
一兆円を超える血税を浪費しといてこれだからキツイな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:37:44.61 ID:C3YIdY7U0.net
坂上相手にベソかいてる平井を見ると常にファビョりまくってドヤ顔する田崎の凄さが分かる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:37:46.18 ID:yucxheI00.net
読んだけど正論じゃね?反対派は言論風圧してどうすんだ?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:37:47.05 ID:x3T8kwrj0.net
そんなに悔しかったんかー

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:38:05.34 ID:BNqOQcLad.net
何も間違ってないね
行きたくない奴は行かなければ良い
来て欲しく無ければ拒否すれば良い
Go Toキャンペーンに参加するなら旅行者も受け入れ側も3密を避け手指消毒を徹底すれば良い

「今はやめろ」という意見があるがいつなら良いのか?
今の状況はワクチンや治療薬ができるまでは続くわけだから
コロナの時代における観光のあり方を模索しつつ確立していくしか無いのだよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:38:07.25 ID:7VU3W4yY0.net
>>603
言われてみればそうだよなぁ…

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:38:11.88 ID:AYnM/ZhZa.net
放送法を無視してまで安倍を全力支援とはやるねフジテレビ
でもこんなおかしな主張に賛同する人はいないよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:38:15.19 ID:PahI5nfi0.net
>>580
坂上がすごいんじゃなくて、ビジウヨの主張というのが当たり前の疑問を当たり前にぶつけられただけで瓦解するレベル

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:38:15.72 ID:8+EKB67t0.net
まあこいつがテレビ出れば出るほど安倍サポのやばさが知れ渡るからいいけど

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:38:15.91 ID:g6wVo7qH0.net
こんなガイジでも解説委員()やれるのか

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:38:19.70 ID:MFF/svnb0.net
>>594
中抜きするプロセスが必要なんだよ、言わせんな恥ずかしい

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:38:31.20 ID:GX5sqV9w0.net
>>596
いや、もちろんどう擁護したって穴は出るだろうけど
>>1みたいなのに比べたらだいぶマシでしょ
何一つ擁護できてないし、支離滅裂

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:38:41.46 ID:uaM746xg0.net
日常どおりなら税金投与して国民に旅行ゴリ押しするなよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:39:41.13 ID:UgYYuF710.net
>>611
他人に移すという概念がぬけてるぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:39:53.76 ID:aKIc+z2Y0.net
>>597
押し付けてるようにした見えない、というか、押し付けてるんだよ、こいつらは。

感染しました、ああ、自分が悪かったのね、で済ませられればこんなに楽なことはないしな。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:39:58.27 ID:YDiAVvGUa.net
キャンペーンやめて観光産業に補助金出せハゲ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:40:08.55 ID:fu2vDd4i0.net
これ面白いのが反対するなら対案出せってのがあまりいないこと。あの人たちも相当無理な法案であることを分かってる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:40:11.66 ID:91qIKVlA0.net
あー、日本的な文章だなあ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:40:18.02 ID:ITXI+qX30.net
そもそもなんで「旅行業界」だけ特別に税金で助ける必要あるの?
このまえまでインバウンドで調子乗ってたやつらだろ
新型コロナウイルスが発生してもギリギリまで春節歓迎してた一味なわけじゃん
新型コロナウイルスの感染の責任の一旦あるでしょ旅行業界
そんな責められるべき旅行業界を特別に税金使って助けること事態おかしい
他の業界同様持続化給付金制度でしのげよで済む話だ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:40:46.99 ID:jEFbgr760.net
日常って感染してもだえ苦しみながら生活することか??

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:40:48.98 ID:Qqh+9WLd0.net
>>611
コロナを撲滅する方法があるぞ
国民全員が感染対策を徹底する、たったそれだけ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:41:05.95 ID:UCQbBrTlM.net
              .:::::::;'  政職に或る事30年、、今回ほど必須の  ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    コロナヴィルスは弱い必ず収束する   i::::::::
            :::     重症化について心配することは誤りである :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                    元来日本人は壮健である、然るに今回の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  コロナは全て…只の風邪なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    GOTOキャンペーンを開始せよ     r::-  _
              :::::::::'、 国民には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    梅雨の終焉は国民に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 あくまで旅行すべし _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:41:40.78 ID:PahI5nfi0.net
>>608
田崎はなんだかんだ引き際を心得てるからな
擁護が無理となるとその場では渋々認めたりもする
そして翌日になってまた同じこと言いだす

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:41:41.15 ID:+3sn7vhE0.net
「出演者イジメたければイジメればいい」「旅行したければ旅行すればいい」
殺人扇動テレビ局フジテレビ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:41:50.01 ID:VDVMTm+ma.net
>>571
ほんこれ、特に3行目
プリンスホテル判例もあるのに、今回発熱患者は拒否していいって特措法に明記したんか?っていう

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:42:18.47 ID:nRnSHt5Z0.net
>>625
地域活性化の効果があるらしいぞ
つまり隅々までコロナが行き渡るということなのだ
トンキンが運ぶからね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:42:18.99 ID:/ZORC1eM0.net
それが旅行に行ってもらおうって側の人間の態度か

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:42:23.34 ID:x/Vgoor60.net
なんか勘違いされてレスたくさんついたけど
あくまで政策の是非的な話ではなくて、行っていいのかダメなのか分からないみたいな奴に対しての意見ね
俺は政治政策世論風潮周りの目がどうであろうと自分の正しいと思う行動をしろよと思う

というのも他県に感染を広げるのがものすごい批判される現象がよく分からない
都内なら広げていいの?って感じ
どこ行くにも対策は必要だと思うし、最大限対策をしたならどこ行くのも自由にするしかなくね?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:42:36.41 ID:BNqOQcLad.net
>>620
リスクはゼロにはできないし
リスクを負いたくないなら家に籠もってるしかないね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:42:39.18 ID:Ldw/OsZH0.net
自分自身のことで言えば絶対行かない
バカが出歩くのが心配なだけなんだけど

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:42:39.95 ID:GX5sqV9w0.net
まあ、何が原因かは知らんけど
検査体制の貧弱さがいまだにネックになってるよな
検査がいつでもどこでも出来る体制になっていれば
もっと、各人安心して動ける人も増えると思うが

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:42:56.78 ID:xKr8IQHL0.net
>>623
対案厨へのカウンターが「余計なことするな」の一言で済むこと
現状維持や無条件の反対も対案であることを綺麗に表した事例と言える

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:43:02.73 ID:HfJUYIDB0.net
こんなに柔軟性のない国ってあるか?
感染再拡大が否定出来ないような状況で
更に再拡大を助長する事前決定でも撤回出来ない国

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:43:13.93 ID:VDVMTm+ma.net
>>595>>575
そういえばJA鹿児島だったかがやった1万人キャンペーンって当選した奴おる?
和牛届いたって報告一切聞かないんだが

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:43:39.75 ID:iQVcIsgf0.net
行政からの「自粛」の「要請」に対して、「つってもこの調子で自粛続けてたらコロナ以前に俺ら死ぬわ」って自己の裁量で開店してる飲食店なんかのことを

英語の「Knight」の「K」が発音されないように、日本語の「要請=Yousei」の前にも実は発音されない「K」が隠れており
教養ある日本人たるもの、そのぐらいは読み取れるて然るべきであろう

みたいなキショい社説で叩いてたのも確か産経さんでしたっけね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:43:54.65 ID:kMKw+55n0.net
>>625
個人的には旅行業界に恨みなんかないし個々の旅館とかには同情的だけど
「旅行業界のためにみんなでリスクを負え!」って言われると正直ふざけんなって思っちゃうよな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:44:00.04 ID:Ldw/OsZH0.net
>>611
別にやんなくていいよ
つかGoToキャンペーンなんかやめろ
経済がどうとか抜かすなら消費税下げればいい
近場でみんないくらでも金使うぞ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:44:01.33 ID:X4CTGWt30.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
ポチどもよ
GOTOキャンペーンで新型コロナウィルスを日本全国へ拡散させるユダーqqq



                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:44:05.01 ID:VC+n1Ye40.net
このツイート読めば「観光産業を救わないと」で念頭に置かれているであろう
観光産業(旅館とか観光施設とか)はGoToキャンペーンでは特に救われない(救おうとしてない)可能性も示唆されている。

タケルンバ卿(Lord TAKERUNBA)@takerunba
あまりこの視点で語られていないようなので、備忘までに投稿。Go To キャンペーンと省益争いのお話。
今日の動きを見るに、今回のGo To キャンペーンは国土交通省が主導しており、
宿泊業者救済というよりは旅行業者救済の側面がかなり強くなってきている。以下、その理由。
午後11:21 ・ 2020年7月14日・Twitter Web App
1.5万 リツイート 2.4万 いいねの数
https://twitter.com/takerunba/status/1283044018813837312
(deleted an unsolicited ad)

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:44:19.18 ID:+PD4B0oW0.net
どうせ安倍ちゃんに棄てられるのに

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:44:19.31 ID:h+8nQ51yd.net
>>611
自分で言ってて気づかないのか
ワクチン治療薬ができるまでだろ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:44:31.69 ID:QQDn2aA10.net
ガキの夏休み盆しかないんだけど

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:44:36.08 ID:Q4J31YNU0.net
>>631
マジで今回疑問に思ったんだが
完全対策で旅館側に客の検温させるらしいんだが熱あったら受け入れ拒否とかできるんかね
それでキャンセル料取れるのか?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:44:39.24 ID:BNqOQcLad.net
>>627
具体的に何をすれば撲滅できる?
そのために必要な期間と金は?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:45:12.28 ID:eTYXW4US0.net
行ってもいいよ
みっともない憲法上日本には移動の自由が保障されてるよ
その上でおだちんあげるかどうかは別問題って話だよ詭弁野郎

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:45:17.46 ID:UgYYuF710.net
>>635
リスクをゼロにしろなんて言ってないが
旅行推進したらリスクがどうなるかわかる?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:45:26.69 ID:3U/SUpkga.net
このオッサンには難しすぎてわからんのだろうが新コロって人から人へ感染するんだよね
旅行者だけで完結するんなら別に良いけどそんなの無理なんだから大人しく家に居るのが正解

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:45:26.79 ID:/ZORC1eM0.net
>>641
コロナだけじゃなくずっとそうだわな
個人で決める決めないじゃなく決められてる

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:45:32.89 ID:HfJUYIDB0.net
GoToHellキャンペーンだわ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:45:55.24 ID:Qqh+9WLd0.net
>>650
3密を避け手指消毒を徹底すれば良いのだ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:46:01.96 ID:5LylnO+i0.net
>>1
坂上忍とフジテレビ平井文夫上席解説委員が「GoToキャンペーン」を巡り緊迫の議論…「行かない人が余計な口出さないでくれ」
7/15(水)

コメンテーターでフジテレビの平井文夫上席解説委員は「観光が他の飲食業とかエンタメと違うのは、ゼロになっちゃっている。
外国人なんか1人もいませんから、今。だからそれはコロナで亡くなる人と観光業で自殺する人とどちらが多いんだっていう世界です。
だから、政府は1兆7000億円を使ってテコ入れしているわけです」と解説した。

 その上で「きょう、朝からずっとテレビ見ていたんですけど、みんな反対じゃないですか」などとし
「こんだけ言われるとなくなりますよ、GoToキャンペーン。それでいいんですか?本当に」とMCの坂上忍に尋ねた。

これに坂上は「なくなるとかじゃなくてタイミングの問題だと思う」と答えた。平井氏は「だけど今やらないと夏休みに間に合わない。
意味がないですよね、旅行の場合。ただ、自分の責任で行く人、呼ぶ人をやればいいんで、
行かない人が余計な口出さないでくれって、僕は言いたい」と主張した。

 これに坂上は「だったらさ、菅(義偉官房長官)さんもそういう言い方しちゃったらいいんじゃないですか」と指摘すると、
平井氏は「このシステムはそういうシステムなんです。行きたい人は行ってください、と。そうすると半額になりますよっていう話だから。
行きたくない人は行かなきゃいいんです。呼びたくない人は呼ばなきゃいいんです」と繰り返すと、
坂上は「それは、ちょっとその言い方はきつくないですか」と疑問を投げかけた。平井氏は「それを全員一緒に行ってもいいのか悪いのか決めてくれっていう方がおかしい。
それは民主主義じゃないですから」とコメントしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81fdf918429f0d6525cf5332eaf1b7809af7cde8

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:46:18.70 ID:3iLQMECz0.net
そもそもこのキャンペーンがコロナ収束後という前提だった事について
こいつは何か言ってるのか?東京が感染拡大表明して警戒を最高レベルまであげてるのに
どこが収束してるんだ?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:46:25.58 ID:tJ+ut97RM.net
公衆衛生は個人の問題じゃない
はい完全論破ざっこ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:46:32.63 ID:tgqDEkOj0.net
自分で決めていいならあの「自粛してください!!」ってなんだったの?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:46:33.93 ID:Cj4TL+am0.net
フジテレビ平井文夫って
なんでいつも安倍ちゃんのケツの穴を舐め回してるの?
安倍ちゃんのケツの穴の味って、どんな味なのか?を解説してほしいわ 🙂

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:46:42.80 ID:+0+MoJV+0.net
宿に向かう途中で接触した人が感染したらどうする
新幹線飛行機に感染者が乗ってて同乗した人達が更に感染を広めるかもしれない
なんでそういうのをぶっ飛ばして旅行客と受入先だけの問題として話すのか

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:46:55.49 ID:kfFi0Mzu0.net
産経の社説の文章に似てるな
本人だろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:46:57.69 ID:PahI5nfi0.net
>>618
ビジウヨの詭弁というのは引き算なんだよ
安倍政権が触れてほしくないことを回避するというのが最優先事項
だから説得力皆無でも>>1みたいな詭弁まるだしの論説の方がましということになる

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:47:38.05 ID:VDVMTm+ma.net
>>611
旅館業法 宿泊拒否 でググレ
宿泊希望者を拒否できないという法律があり、ホテル側が負けた判例もある

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:47:46.42 ID:C3YIdY7U0.net
平井「俺チョンみたいな事言ってるな」

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:47:52.68 ID:Kwh1NbL/0.net
>>6
必死で考えたであろう文を一行で論破するのやめたれw

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:48:24.35 ID:l9MvcuAy0.net
これで被害拡大したら安倍はもちろんのことこいつもくび釣ってしんでほしいわ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:48:24.64 ID:aM1hFnkC0.net
>>634
自由でいいけど
国が税金使って推奨するのはおかしくね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:48:40.25 ID:3+WBiJrl0.net
バイキングめっちゃみてえわどっかでみれねえのか
前は橋本呼んで結構言い合ってた感あるしガチで数字取りに来てると思うわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:48:46.88 ID:LYzjFG6+0.net
世論調査を捏造するフジサンケイの言うことだよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:48:54.03 ID:GB+sPL+X0.net
一兆円あったら医療機関で働く人たちのボーナス満額どころか倍出せただろ
アホちゃう?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:49:12.50 ID:LKDuqb3b0.net
バイキングでフルボッコにされた人だ(2人目)

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:49:13.42 ID:JC7GWnYAd.net
要するに「ヨーソローお前が舵をとれ」ってことだよセイさせんな恥ずかしい

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:49:19.32 ID:V30ZQWgZ0.net
これ言い出したらマスクするしないすらもじゃん

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:49:19.90 ID:gSet1vvx0.net
感染病ってそういう事じゃないんだよな
個人でどうこうの問題じゃないんだよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:49:24.66 ID:tJ+ut97RM.net
もはやこんな雑魚しか擁護してないのか・・・

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:49:44.93 ID:HfJUYIDB0.net
大体緊急事態宣言下の観光業赤字対策として
収束後に国が補償するキャンペーンだと言っていたじゃないか・・・

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:49:46.28 ID:H8LVGPSA0.net
旅行の契約書にコロナに感染しても一切の責任は負いかねません
と書いてあるのでは。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:49:52.61 ID:A6A4+SE30.net
>>1
上席解説委員とあろう者が、ガタガタ文句を云々言ってるんだが、フジテレビ的にどうなのよ。
肩書付けてTVに出すべきじゃないだろ。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:49:56.41 ID:VDVMTm+ma.net
>>625
五輪特需で潤う業界は多岐にわたるが
五輪が始まらないと金が落ちない一番最後に潤うはずだったのが旅行業界で
コロナのせいでそこが躓いた

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:50:08.00 ID:OcB0dM330.net
ボコボコにされて涙目の平井文夫
https://i.imgur.com/OfCYkLd.jpg

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:50:16.41 ID:VBe3stIg0.net
そうだ!
四連休や夏休みにデモしよう。

全国から国会や官邸にGOTOデモ。
デモなのに旅行代金の35%が税金から支援されますって、どっかのツアー会社が企画してくれないかな(笑)

旅行中の感染対策はバッチリですが、議員や関係者の前では失礼にあたるので、(マナーとして)マスクを外して下さいとかね。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:50:48.00 ID:V1+qCPFy0.net
>>11
こいつのいってる事ならどう考えてもキャンペーンの必要性なしだよな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:50:51.99 ID:HfJUYIDB0.net
>>634
なぜいま県外への移動を推奨する
止めろカス

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:51:00.56 ID:QLQlZNyd0.net
坂上「ほう、平井さんは行きたくない人は家にいて、行きたい人だけ旅行に出かけろ。
感染したくない人は出かけずに、自分が感染してて他人に感染させるのを何とも思わない人だけ旅行に出かけろと。そういうことですか?」

平井「そういうこと言うからダメなんですよ。やめてください」

今日のバイキングで誰も平井に賛同せずに涙目になってた

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:51:03.15 ID:evBS+bFk0.net
これもそうだし緊急事態宣言自体も自粛解除を焦って元の木阿弥になったけど、目先の経済に釣られて明らかに無茶で長期的にもデメリットしかないことやってんだよな
現代のインパール作戦

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:51:33.67 ID:2i7ajaitp.net
国が音頭取るのは完全に間違ってるし、誘発するようなことしちゃダメでしょ
お酒飲んで車乗っていいよ。事故に気をつければいいと言ってるのと同じこと

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:51:48.87 ID:i+jSLYF20.net
安倍のフン 平井文夫か
フンにならないとテレビに出れないもんなお前

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:51:49.11 ID:RT7D57bv0.net
まあ今じゃないわな
元々国会でも収束後の話としてされてたわけだし
今収束してないどころか秋冬の乾期に入ったわけでもないのに恐ろしい勢いで拡大してるし

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:51:50.95 ID:bEbrQLEd0.net
ちゃんと他県へは行ってはいけない他県人を受け入れてはいけないってなってるんだけれど
安倍やフジテレビの回りだと決まってないんだろうか
うちなんか他県に行った人間や他県から帰ってきた人間は外出禁止なんだけど

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:51:52.99 ID:VDVMTm+ma.net
>>649
特措法にその記述はないから受け入れ拒否もホテル側からのキャンセルもできないだろうな
裁判起こされたらホテル側が負ける
負けたくなければ営業自体を自粛するほかないという状況

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:51:58.02 ID:iQVcIsgf0.net
>>686
坂上これ安倍反逆罪だろ、ヤバくね

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:51:58.39 ID:NH2aIsKZ0.net
要するに
自粛する人も自粛しない人も、みんな正しいってことかw
5月くらいに叫んで欲しかったな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:52:08.19 ID:DWZG8ooxd.net
俺は別にそこまで変な意見ではないと思うがな
この、ワクチンが無い状況って来年くらいまで続くんだし
それまでに経済が死にまくってもまた悲惨なことになるのも現実だろう

「人を殺す気か?」ってのはどっちの意見もおんなじだろ
今んとこは「時期が‥」とか言って先伸ばしにしてるだけで

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:52:19.65 ID:2i7ajaitp.net
>>686
ダメってなんなんだろうな
何がダメなんだろう

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:52:22.38 ID:qc5d2UN20.net
こんな事書いても安倍はすぐ裏切るのにね

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:52:23.28 ID:wAb1b9Ua0.net
>>5
録画すればよかった

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:52:57.00 ID:2i7ajaitp.net
仕事辞めてNHK岩田とYouTuberやれや

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:53:21.33 ID:R22SLQWta.net
>>686
涙目だったよな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:53:23.71 ID:tQN8Ybaw0.net
旅行に行くのをビビって反対されてんじゃなくて旅行でコロナ持って来られるから反対されてんだよ
もうスタートから斜め上すぎて話が噛み合わん

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:53:25.37 ID:DH9tXKKU0.net
>>699
スシロー加えたら完璧な布陣だろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:53:31.38 ID:X5yaTPYM0.net
https://i.imgur.com/TzzrIJ1.jpg
GoToキャンペーンに対する政府の方針をまとめといたぞ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:53:38.60 ID:aM1hFnkC0.net
>>695
健康な人は健康がいかに重要なのか気づけないよ
病気を患ってなによりも健康が大事なことに気づく

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:53:42.87 ID:Ldw/OsZH0.net
>>695
いやGoToキャンペーン以外にできることいくらでもあるだろ
なんでわざわざ感染拡大の観点で最悪な施策強行するわけ?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:53:48.83 ID:OMuoDf2d0.net
>>1
「個々人で判断しろ」
と言いながら、
「日常に戻らなければいけない」
と強要する不思議な文章だな

スレタイ通り、気が触れてるんだろう事はわかる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:54:52.66 ID:fu2vDd4i0.net
言ってること自体はリベラルだよな
冒頭で日本人のダメさを嘆いておきながら、その日本人に自分の考えで適切な行動しろと言ってるのはなんかおかしいけど

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 764b-YsWi):2020/07/15(水) 23:55:03 ID:HfJUYIDB0.net
>>695
感染リスクなんて知ったこっちゃない
経済を回す方が有益なんです今更撤回するなんて党のメンツが潰れるんですって
幹事長の口から言わせろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-bQoz):2020/07/15(水) 23:55:10 ID:jxqvfFova.net
出演者が演出に乗るかどうかも自分で決められないのが悪い
自殺したのは自己責任

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0544-aTVc):2020/07/15(水) 23:55:12 ID:GX5sqV9w0.net
日常に戻りたいなら感染を抑えるしかない
ゼロには出来なくても各人がそこそこ安心できる程度には
具体的には6月くらいには
それが上手くいってない状況で日常に戻らねばといっても、無理な話・・・
仕事などはそれでもと戻っても、娯楽や県境移動なんて無理だよ
今回のもはっきりいって、たいした成果は上がらない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a44-RhU8):2020/07/15(水) 23:55:16 ID:j9D2aHFx0.net
安倍といい知的障害起こして呆れられる連中多すぎだろ
こっちが閉口してたら勝利宣言とかしんじられない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee4b-JhSi):2020/07/15(水) 23:55:21 ID:H8LVGPSA0.net
旅行で感染するリスクは自宅に居るリスクより
100倍高い。安心安全を取るか恐怖を取るかの
二者択一になるので個人が判断するのは勇気がいる
ことだと思う。

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-bQoz):2020/07/15(水) 23:55:48 ID:jxqvfFova.net
>>708
恥も外面もなくそれと似たようなこと連事務言うてるやん

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-/wEX):2020/07/15(水) 23:56:06 ID:YzZr3FUJp.net
この人なんかサイケデリックというか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 764b-YsWi):2020/07/15(水) 23:56:13 ID:HfJUYIDB0.net
幹事長じゃねえわ
菅だ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c7-W/bt):2020/07/15(水) 23:56:13 ID:V1+qCPFy0.net
>>695
なんでわざわざ感染リスク高い旅行させるの?
経済対策にしてももっと別の通販で特産品の割引とかすれば

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7605-yRUi):2020/07/15(水) 23:56:13 ID:x/Vgoor60.net
>>634
>>685
当事者じゃないけど、今地方の観光産業って相当苦しいんじゃないの?
ここ数ヶ月の空室率8割とか聞いたけど

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69f7-KO8d):2020/07/15(水) 23:56:20 ID:RT7D57bv0.net
>>695
今じゃないんだからそれこそGOTO以外で国民を補助すべきじゃないの?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ea0-YsWi):2020/07/15(水) 23:56:23 ID:l9MvcuAy0.net
受け入れ拒否したいから最低でもトンキンからの者は顔面にマジックで書いといてくれ
最低でもそうしてくれんと見分けつかないんで
んで嫌がらせしてもいいんだよな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5e5-UX3L):2020/07/15(水) 23:56:36 ID:Ldw/OsZH0.net
近場で散財させる施策でいいじゃん
ほら、消費税減税
対案出したぞ、反論してみろ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a10-7aA6):2020/07/15(水) 23:56:45 ID:kjbBYwfT0.net
>>168
Go To(笑)

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc5-l+/r):2020/07/15(水) 23:56:47 ID:A6A4+SE30.net
>>124
停波が妥当だな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 764b-YsWi):2020/07/15(水) 23:57:07 ID:HfJUYIDB0.net
>>717
何だ?感染して応援しろって言いたいのか?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H99-yqm4):2020/07/15(水) 23:57:16 ID:mrfH70HbH.net
9割の人間が使ってないマスク配るキチガイ政策だぞ
そりゃ不安になるわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8905-NbYY):2020/07/15(水) 23:57:24 ID:1DkLydVy0.net
>>6
せっかく平井が話をすり替えてるのに正論で正すなよ!!

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-4sGs):2020/07/15(水) 23:57:34 ID:5SoaxxsF0.net
そりゃグループも売れませんわ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-FXTJ):2020/07/15(水) 23:58:10 ID:BNqOQcLad.net
>>643
観光に依存する業種で働く人たちはGoToキャンペーンが無くなると所得を得る見通しが無くなるのよ

そういう人らへの支援をしろと言わずになぜお前が恩恵を受けようとするのか?

それに社会経済活動を抑えろと言ってるくせに社会経済活動を活発にする消費減税をやれというのは矛盾してる

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5e5-UX3L):2020/07/15(水) 23:58:31 ID:Ldw/OsZH0.net
>>717
だから何?
直接資金援助した方がマシだろ
なんで宿と旅行者双方が感染リスク追わなきゃなんねえんだよ?
バカかキチガイ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4d-hHzd):2020/07/15(水) 23:58:32 ID:O9rAQss10.net
>>445
田崎と同類で自民党から現ナマ貰ってるんだろな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69f7-KO8d):2020/07/15(水) 23:58:38 ID:RT7D57bv0.net
>>720
お前頭いいな衆院選立候補しろ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac5-YsWi):2020/07/15(水) 23:58:44 ID:pVak+a4l0.net
おかしい
コロナが収束していないのにjGOTOキャンペーンをやっている安倍がおかしいという前提が抜け落ちていている
安倍が専制君主のように血税を無駄遣いしてGOTキャンペーンをやっている現状がおかしいのに
旅行に行くか行かないかを決められない日本人はおかしいという話にすり替えられている

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5e5-UX3L):2020/07/15(水) 23:59:18 ID:Ldw/OsZH0.net
>>727
じゃあ彼らへの直接的な所得援助でいいよ、はい対案出したぞ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-zSg9):2020/07/15(水) 23:59:47 ID:/ZORC1eM0.net
>>717
国民にリスク払わせなくてもいくらでも補填はできるのでは

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-FXTJ):2020/07/15(水) 23:59:47 ID:BNqOQcLad.net
>>647
それはいつなんだよ?
いつまで続くか分からないからウィズコロナなんだよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-OWd1):2020/07/16(Thu) 00:00:12 ID:AtRzNK9o0.net
バイキングこいつ出てないとき雰囲気まだマシだったのにな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:00:24.63 ID:/F613GePa.net
>>732
そうだよ
現ナマ配れば済むじゃん
1兆円規模

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:00:40.92 ID:JLOftDE00.net
一理ある
権力によってスイッチのオンオフのように行動変える国民なんて頭がおかしい
自己判断で旅行に行くなよ馬鹿国民
あとコイツは日常に戻らなければいけないといってるが
以前と同じ日常は無理だから諦めろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:00:41.12 ID:vtzd6iGka.net
嫌なら見るなのフジテレビは通常運転やからどーでもええ

みなさまのNHKはもっとタチが悪くて、フジサンケイみたいな低IQとちゃうから言葉巧みに正論を言ってるように見せかけて方向性は>>1と同じことを全国に流布しとる
最悪や

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:00:50.25 ID:fUCi2a+d0.net
>>682
マジで涙目でワロタ

アベに言わされてるんやろうな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:00:50.35 ID:pEYSKBnW0.net
日常に戻るのだってさ
感染拡大したらますます日常は遠のくよ
武漢の日常が戻ったのも完全にやるべきことをやりきったから

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:00:52.40 ID:gjnKB/IBM.net
昔から典型的ネトウヨ解説委員だぞ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:00:53.63 ID:wAQQVUtXa.net
論点ずらして擁護することしか脳がない

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:01:00.20 ID:WqkCKv490.net
>>734
つうか真っ先に観光業を救う前提はどこから来たの?
なんで医療機関に対するテコ入れゼロで
観光業救わなきゃならないの?
根拠示して

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:01:05.43 ID:/C/kUKg30.net
結局今観光業者が客に感染者を出しても
リスクしかないわ当分閉じるしか選択肢がないからだ
こんな無責任なキャンペーンがあるか

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:01:10.78 ID:4+TV49M3a.net
>>717
会社やホテルは稼働率下がって苦しいだろうけど
従業員はシフトが減った分バイトに精出してちゃんと稼いでる

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:01:14.77 ID:C4UuWkGq0.net
>>727
税金免除でいいよ
多分対象は旅行業界に限られないけどな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:01:20.85 ID:/F613GePa.net
そもそも日本人は国内観光に飽きてることに気付け

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:01:24.40 ID:vP6QWd5m0.net
じゃあ安倍晋三を殺せよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:01:31.19 ID:3bSHDaBh0.net
>>6
あぁぁ…論破ッパ…

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:01:33.33 ID:WtBpXkhDM.net
こんなのが解説員
それも上級だけどいいのか産経

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:01:43.12 ID:c+6RaR2l0.net
名前で検索したらサジェストに安倍が出てくる解説委員ってなんだよ


https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_10923/?p=2

 平井解説委員といえば、同番組で黒川弘務・前東京地検検事長の“賭け麻雀”問題について「点ピンはセーフ」と言い出したり、国会閉会問題でも「(総理は)忙しい。安倍さんには一年中国会を開いて議論してほしいが、毎日毎日蓮舫さんの相手をしていていいのか」などと語るなど、同番組で酷い安倍擁護を繰り返してきた人物。
 しかも5月25日の放送では、世論調査での内閣支持率低下について「朝日や毎日は『これは下がるな』と思ったらやってくる」などと朝日や毎日が恣意的なタイミングで世論調査をおこなっているかのように述べていたが、逆に平井氏が所属するフジは昨日、FNNと産経新聞の合同世論調査でデータ不正があったとして謝罪をおこなっている。
 このように安倍政権のアクロバティック擁護を繰り出すことから、平井解説委員は「フジのスシロー」などと呼ばれているのだが、18日の放送では、安倍首相の任命責任について取り上げられた際、こんなことを言い出したのだ。 
 「じつはですね、安倍さんって河井(克行)さんのことね、そんなに好きじゃない」「僕が聞いたのはね、安倍さんが河井さんの悪口を言った、人づてに聞いたんだけど、その悪口の内容はここでは言いませんけど、結構辛辣でしたね」

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:01:52.78 ID:sA1QuIZb0.net
>>727
怒りの矛先を間違えてるぞお前。
下民同士がやり合って馬鹿みたいだと思わないのか。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:01:56.55 ID:q/dfFTYu0.net
>>731
緊急事態宣言解除した時に収束したって西村が言ってたよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:01:56.85 ID:/C/kUKg30.net
当の観光業者も迷惑だろうよ
感染者を出せば終わりなんだからな!

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:02:00.05 ID:OtaA+jLjd.net
こいつは悪名高いフジテレビでも飛び抜けて頭おかしい奴だからな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:02:09.66 ID:72yqokgs0.net
ハシシタと同じだろ
威勢のいいことばかり言っても自分が感染する度胸はないゴミ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:02:12.91 ID:WqkCKv490.net
>>737
今反対してるのは馬鹿じゃない連中だよ
しかも世論調査によると大変たくさんの人が反対してる
一握りのバカのために感染拡大なんてもってのほかだからだ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:02:13.54 ID:SRdcmvry0.net
スシローですらヤバイ時は批判側に回るのにこいつはあからさまな政権擁護しかしないからな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:02:14.91 ID:/F613GePa.net
>>727
自己責任で廃業してください

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:02:18.69 ID:Ai9duX270.net
良いアイデアだよねGOTOキャンペーン
観光潤う地方の復活には必須

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:02:22.90 ID:Tib9ETtQ0.net
>>1
バーカ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:02:24.63 ID:kZpaEjCe0.net
おまけに自社の番組にわざわざ上席とつけて出演する痛い奴でもあるな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:02:28.05 ID:SyEp7rYs0.net
感染拡大させんなつってるだけだが

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:02:33.35 ID:0D9p1vXV0.net
ウィズコロナはもう多くの人が否定してないんだけど
それは不要不急をさけながら警戒しながらコロナとともにやっていくであって
旅行で県境移動しまくるのがウィズコロナだと思っている人は多くない
旅行大好き人間と、旅行が少ないと死んでしまう働き手の人たちくらいだろう
その中で、これの理解を得たいならもっと前から説明と説得が必要だった
でももう遅すぎる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:03:11.80 ID:fUCi2a+d0.net
GoToキャンペーンなんてするならはじめから緊急事態宣言なんて出して自粛した意味がないだろw

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:03:20.71 ID:hQW9HbZi0.net
>>695
政府は他にやることあるだろカス
てことだよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:03:23.00 ID:NaSPECfs0.net
>>723
濃厚接触を避ければいいだけでは??

>>728
それは無知すぎるわ
これ以上全体的な一律給付は財政的にできない
今回の政策はあくまで魅力のある観光地・事業者だけ救われる仕組み
他に手があるとしたら事業所の家賃免除施策くらいだよ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:03:30.07 ID:GJuq3OS/0.net
旅行に行く行かないを決める事とGoToキャンペーンの是非は完全に別問題だろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:03:37.02 ID:wWnySJ53a.net
ヤフコメではけっこう平井さんは指示されてるけどね。
いや、各コメ主は嫌儲と同じ主張なんだけど、それらはコメントで論破されてる。
それはともかくヤフコメって文章力高いよね。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:04:04.54 ID:QrWmsdhd0.net
観光業のひともgotoより直接的な金銭援助のがいいだろ
くんなとか言ってる県もあるし

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:04:18.84 ID:NaSPECfs0.net
>>745
そうなの?それならいいけど
この時期そんなバイトで稼げるのか?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:04:21.94 ID:0LAzoAVm0.net
>>754
演劇界は終わったな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:04:53.09 ID:WqkCKv490.net
>>727
対案出したんだから早く答えろって
キャンペーンに使う無駄金を
中抜き極力減らせる直接的な所得援助に回す、
これをやらずにわざわざ感染リスクを爆発的に高めるgotoキャンペーン強行する合理的な理由は?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:05:29.91 ID:EtMjrL+N0.net
これこのままほっといて増えまくったあとどんだけ恨まれのか見てみたい気持ちもあるわ
止めないんだろ?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:05:41.45 ID:YHrkkVe80.net
前半の自己判断の部分は頷ける部分もあるが、後半が支離滅裂

感染拡大は止められないので、感染覚悟でGOTOして経済をまわすべきと考えてるけど、そんな事正直に書けないからおかしな文になってると見た

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:05:53.41 ID:j/Nqr+pT0.net
安倍の忖度委員

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:06:09.22 ID:/F613GePa.net
旅行もパターン化してつまんねぇんだよ
あー、伝統っすねー
とか
あー、綺麗っすねー
とか
あー、美味いっすねー
とかで大体同じ

そんで土産物屋にいって
大体水飴で作ったような餅かって終わり
土産物屋で一番金取られる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:06:16.19 ID:4+TV49M3a.net
>>760
中国人と違って日本人観光客はケチだから大して潤わないってさ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:06:20.26 ID:UN5+4oIM0.net
3行で

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:06:25.24 ID:vtzd6iGka.net
>>768
うん、もともとGOTO始まる前にと思って4連休に沖縄行き予約してた俺は甚だ迷惑や
そのまま推進したら感染対策意識の低いバカが殺到するし、潰れたら潰れたで世間の冷たい目がキツくなるし
俺は自己責任で大人しく空いてるときに行こうと思ってたのに

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:06:28.58 ID:Ak/iDIIA0.net
夏休みがとか言ってるがまず今年の夏休みはめちゃ短いのを知らんのだろうか?
リーマンの盆休みに毛が生えた程度だぞ
それにしっかり夏休みの課題もあるっぽいし子どもは勉強&勉強よ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:06:44.36 ID:OtaA+jLjd.net
もう感染拡大は止められないからウィズコロナにおいて観光業界にお金ばら蒔く代わりに感染拡大の人柱になってくれって政策だからな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:06:47.31 ID:hNLvMbKc0.net
一蓮托生
死ぬまで自民と一緒
こいつはもう戻れないんだよ
哀れ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:07:10.11 ID:yPFsRNt60.net
各々が対策すれば感染は拡大しないというなら東京はなぜ感染拡大してるんだよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:07:13.33 ID:Li1/BbId0.net
1兆7千億円あったら、もう一回一人10万円配れるんだが?
断言しても良い、99%以上の日本人はそっちが良いと思ってる

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:07:13.79 ID:/F613GePa.net
>>778
ホントそれ
日本人はケチだから爆買いしないし
アホの中国人は買いまくるけどいまは居ないし
もう来るな!

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:07:18.96 ID:KdahEokf0.net
>>769
こいつ平井じゃね?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:07:25.22 ID:0D9p1vXV0.net
今が東京50人以下、国内100人以下くらいなら(積極検査の上で)
批判はまだ今ほどじゃなかっただろうし
わからんでもないという話になっていただろう
政府は結局、そうなるだろうと楽観していた
気温や湿度でそう広がらないと楽観してたんだろう
最初から楽観しかないんだ、この政府は

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:07:51.83 ID:CVesvCIz0.net
感染拡大させて応援

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:07:53.13 ID:9SPMbSDZM.net
なんで個人の問題にすり替えてんだ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:07:59.87 ID:4+TV49M3a.net
>>767
こんなの避けようがなくね?

【コロナ】中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594765420/

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:08:09.52 ID:/C/kUKg30.net
GoToを取り下げることは出来ないようだ
誰のクビが飛ぶことになっているのか

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:08:12.44 ID:/F613GePa.net
>>785
もう一回給付金の方が雇用も産むし
消費も回るし
税金納めるし
そうしろよ
てか消費税下げろよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:08:19.77 ID:C4UuWkGq0.net
何せ今じゃねーわ
GOTOで金撒くより減税免税と売り上げのない企業は固定資産税法人税免除とかで保護してやりゃあいい

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:08:22.57 ID:vtzd6iGka.net
>>781
大臣やら高級官僚やらの身内がそんなことで困ってるわけないやろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:08:33.02 ID:R3iez2NI0.net
>>767
濃厚接触を避けられるなら最初から感染者増えない

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:08:34.06 ID:0LAzoAVm0.net
>>785
それだと一人1万ちょいだが

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:08:38.81 ID:VSBXffckM.net
>>6
面と向かってこれ言ったら泡吹いて倒れてまうかもな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:08:47.07 ID:CVesvCIz0.net
>>790
ネトウヨの常套手段だよな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:08:48.00 ID:nqbX3Awo0.net
>旅行に行くかどうかかくらい自分で決めなよ

ならgotoキャンペーンいらねぇだよ
自費で池

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:09:28.41 ID:wIAzum390.net
この時期に各自の判断で旅行に行くのはいい
国が促進させる必要があるのか疑問だわな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:09:30.58 ID:tHiYwOCR0.net
>>1
スピード感が皆無だと平井みたいな事いっちゃうんだろうな
世間はとっくにgo toキャンペーン=自民党二階幹事長の錬金のターンって知ってるのに

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:09:34.79 ID:hQW9HbZi0.net
>>767
家賃免除とか金融機関への返済一時停止とかは
「それくらい」で片付けることでなくてGoToよりよほど効果あると思うのに
そっちは絶対にやらない政府が勧めるGoToなんぞ利権の匂いしかしない

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:09:43.40 ID:WqkCKv490.net
これもあれもクソ政府が勝手に決めた五輪の皮算用の後始末だからな
和牛だのなんだのも、
窒息しかけてる観光業救済キャンペーンも
死んだインバウンドの尻拭いをなぜか国民がやらされてるんだよ
死ねよ安倍

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:09:44.02 ID:FlULhL1R0.net
フジテレビはお台場冒険王やってみろよ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:09:46.76 ID:/C/kUKg30.net
国が推奨しているって話を全無視なのが恐ろしい・・・

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:09:51.39 ID:ILGAgIVKd.net
ていうかコイツネオリベ台頭まえから
ガッチガチの右翼だから
もとからこういう基地外でフジがこいつと
木村太郎をあてにしてること
それそのものがろくな局じゃない紛れもない証拠だよ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:10:01.16 ID:QtSxTG+40.net
嫌なら行くな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:10:07.95 ID:tIcMIrIh0.net
自粛の時に店が潰れるなら潰れればいいみたいなこと言ってたのにどうしてそれが旅行会社になると駄目なんだろうか

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:10:36.73 ID:/F613GePa.net
旅行って余暇の趣味だし
余ったお金でどこか行こうかってことなんよね
で?
いま余ったお金ありますのん?
東証一部上場企業の方々くらいでしょ

底辺にそんな余裕ねーよ
今日もどん兵衛食って終わりなんだよ!あ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:10:47.10 ID:EtMjrL+N0.net
もともと海外に全振りしてた経営がおかしいんじゃねえの?それを1兆7000億もかけてもらってどんだけ甘々なのよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:11:11.45 ID:/F613GePa.net
>>809
従業員が5000人どころじゃないから

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:11:44.88 ID:+naN7P+00.net
>>704
持病等のリスクがある人の方が控えるのも大事だよ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:12:03.11 ID:ctA9YOnYM.net
平井文夫の異常性が知れ渡って嬉しいです

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:12:09.83 ID:3/whG/NPd.net
>>732
彼らとは?観光業というのはとても裾野が広いんだよね
いつまで続くか分からんのだから1兆や2兆じゃ済まない
非現実的

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:12:19.47 ID:C4UuWkGq0.net
>>803
これ
安倍政権の無駄と言うかどこかで抜く為の給付行政よりよほど価値があるし労力もかからないと思う
意地でもやらんよな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:12:20.48 ID:I9Vm6EUl0.net
というかみんなが自分たちの意思で判断した結果としてgo to反対なんだろ
決めれないではなくて反対という意思を決めたんだよな
むしろ政府に金魚の糞みたいにくっついて自分の意思もなく擁護してるこいつらの方が「自分で決めれない」といういかにも日本人的な人種だろ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:12:21.54 ID:WqkCKv490.net
>>811
ほんとだよ
なんで来なくなったの外人の代わりを
俺らがやんなきゃなんねーの

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:12:32.62 ID:thSpCtTM0.net
>>809
企業規模が大きいところが傾いてるからじゃないのかな?

こんな補助なんて効果ゼロに近いだろうから
本気で救済するなら海外みたいに一時的に国有化するのが良い気もするが

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:12:57.69 ID:TdM///S50.net
キチガイ通常運転

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:12:58.85 ID:yw3megdS0.net
第二次安倍政権はこういうおかしいの全マスコミに配備してるからな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:13:00.82 ID:EtMjrL+N0.net
>>815
じゃあ今回金かけるのも無意味じゃね

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:13:06.11 ID:NaSPECfs0.net
>>803
まあねー
知り合いの飲食店が店たたむことになってさ、先が見えないのにこれ以上家賃がかさむのがキツイらしい
休業しても負債は増えなくてバイトでもして凌ぐのが可能なら何とかなると思うがなあ
ただGoToは、人気のない観光地にはおとなしく死んでもらうって意味で合理的な部分はある気もする
そんなの延命しても意味ないし

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:13:10.94 ID:Ai9duX270.net
>>778
少なくとも旅行代金ホテル代
爆買い無くても潤いはするよ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:13:26.65 ID:4+TV49M3a.net
>>803
不動産と株主は絶対泣かせないぞという強固な意志を感じるね

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:13:40.48 ID:wIAzum390.net
消費税増税して税収が下がったのと似たような結果になるんじゃねえの

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:13:59.05 ID:TOAPe+t70.net
タイで同じことやったが結局相手国奴隷化の国家戦略のもとに大挙
してやってくる中国客が来ないのであまり効果なかったらしい。
失敗に終わるので業種転換の補助金出してアフターコロナの業態
に改革する方がよい。

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:14:09.14 ID:tIcMIrIh0.net
>>812
大企業優遇が本音か
いいね

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:14:15.86 ID:CVesvCIz0.net
>>810
それな
GoToで恩恵にあずかるのは生活に余裕がある旅行に行ける層ってのも違和感あるよな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:14:22.56 ID:V8006pcT0.net
行くやつは各自の判断は自分でできるが
来られる方は感染リスク負わされるだけなんだが
地方の人間は自分の判断すらなしに生活圏汚染されるだけなんだが?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:14:39.14 ID:R3iez2NI0.net
>>813
その持病がある人が家族と一緒に暮らしてる確率は高いし
介護が必要な人達も多勢いる
周りの人も行動を考えなければならないよ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:14:46.78 ID:hiJ3Igqb0.net
なんだこいつ・・・

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:14:51.46 ID:WqkCKv490.net
>>815
うん、でもこんな状況で旅行なんか大して跳ねないのは分かりきってる
直接的に苦しい観光業に金が行き渡らずに中間業者がチューチューして終わりなのが目に見えてる
gotoキャンペーンよりはマシだよね?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:15:23.44 ID:4+TV49M3a.net
>>823
死ぬのは観光地(業者)ではなくそこで生活する人間なんだが


政府もそうだが、業界を救済するのと人間を救済するのを敢えてゴッチャにして
誤魔化すのが最近流行ってるな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:15:52.53 ID:gqZtxXfr0.net
感染リスクを考えないバカに人参ぶら下げて旅行にいかせる。
そういう計画なんだ。
行かない人達は黙っていてほしい。
日本は民主主義なんだから旅行に行くか行かないかは一人で決めればいい。
日本人は旅行に行くかどうかも人で決められないのか。
我々はそろそろ日常に戻らなければならないのだ。

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:16:01.69 ID:3/whG/NPd.net
>>822
国の税金だけでなく国民自らが金を使うんだから
同じ予算でも所得の直接支援より経済効果は大きい

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:16:03.07 ID:hiJ3Igqb0.net
>>569
やべー感染症が蔓延してるのに旅行に行くか普通?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:16:39.95 ID:0D9p1vXV0.net
悲しいのは
感染拡大リスクを甘受して、このキャンペーンをやったところで
さほどの成果も上がらないだろうってことだ
政権や自民にとって「私たちはやれることはやりましたよ」という
アピールでしかないという人もいる
その見方は正しいと思う

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:16:42.36 ID:/C/kUKg30.net
>【Go To Travel キャンペーンとは】
>
>新型コロナウイルス感染症の流行収束後の一定期間限定で、
>官民一体型の地域活性化、需要喚起を目的としたキャンペーンです。

→ 新型コロナウイルス感染症の流行収束後の一定期間限定 ←

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:16:48.75 ID:wiwlOdhn0.net
何が起きても全部「野党しっかりして!」で国民洗脳できるからな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:16:51.20 ID:s6mD/TK80.net
>>6
これ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:16:51.60 ID:lG1AXHBI0.net
カルト宗教とかに入ってなければ、この域までは仕事じゃいけないと思うが、
フジテレビ的にはどうなんだ?ウガンダ人民ラジオか、フジは?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:16:55.41 ID:vf6YVRtD0.net
自民公明がお友達にばら撒いて選挙対策しただけじゃん

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:17:11.49 ID:AJzZoIBN0.net
いや、やるなって言ってるやん
誰も決めてほしいなんて言ってないコイツ大丈夫か?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:17:18.77 ID:tIcMIrIh0.net
>>834
観光業辞めて農業やろうキャンペーンでもやればいいのにな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:17:24.62 ID:iKf1CN2H0.net
なんやこのマッチポンプ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:17:28.96 ID:WqkCKv490.net
誰も旅行なんかいかねーだろ
そんで余った予算はポッケナイナイだろ
死ねよマジで

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:17:29.79 ID:4+TV49M3a.net
>>811
>>818
標語にしたいくらいドンピシャ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:17:47.48 ID:IzcAwfYAx.net
早く日本が滅茶苦茶になってほしい

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:17:57.35 ID:QlCWGdGeM.net
>>6
さらに国がその後押ししようとしてるし

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:18:11.62 ID:WqkCKv490.net
>>838
やったアピールじゃなくて利権でしょ
こんだけ批判されても押し通してんだもん

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:18:13.98 ID:yw3megdS0.net
一兆円を国民にばらまけよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:18:29.10 ID:4+TV49M3a.net
>>831
それ言い出したらきりがないだろ
だったら世帯分離して物置で暮らせばって極論になるからやめろ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:18:33.14 ID:A2yo9EwD0.net
安倍や平井が自分の金で行くなら別に止めないが
巨額の税金の使い道としてどうなんだ?って納税者として反対してる

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:18:38.56 ID:tIcMIrIh0.net
>>851
アベノマスクと同じだわな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:18:47.59 ID:CVesvCIz0.net
今の時期に旅行に出かけるパリピって時点でどこで感染してるか分からんのに
そいつらがGoToで日本中あちこち出かけるんだから
そのうち岩手からも発症者でるわ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:18:48.50 ID:3/whG/NPd.net
>>833
間に入る業者が居ることで事業が効率的に回ることもあるわけ
ビジネスの仕組み分かってないね

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:18:53.61 ID:XNFcdkUR0.net
>>1
>日常に戻らなければいけない
>戻らなければいけない
>戻らなければいけない

こだまかと思うわ
日本人の悪いところはそのわずかな和の乱れも嫌う精神じゃないのか

極東の糞みたいな島に来てまで寝ぼけたこと言ってるのはお前だろ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:19:14.22 ID:XuoZSnZW0.net
いや気の毒だとは思うけど観光業救うために自分や家族の命や生活をかける意味がわからん
こっちにしてみたらワクチンができるまで待ってでかければいいだけだしなんでもう旅行にでかけたりこられて迷惑されたりしなきゃならいのか全然わからん

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:19:57.52 ID:Adm3Nn3S0.net
バイキングでかなりなアレ発言してたな
坂上すら回収しきれなかった

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:20:30.80 ID:6WKzuYqo0.net
>>6
どこまでも正しい

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:20:40.00 ID:OJt1x7JcH.net
国の政策と個人の判断を同一視するバカ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:21:01.72 ID:sAPpfp970.net
自己責任論者でこういうときに国が金ばらまくのに消極的で、でも利権絡みに目を瞑るとなると、こういう気の狂ったようなことしか言えないわなそら

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:21:02.30 ID:oqrmjbRTr.net
いや、めちゃくちゃ日本帝国仕草ですけど 笑

今さらやめられないとか領土丸焼きにされた時と同じこと言ってますけど 笑

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:21:08.47 ID:TOAPe+t70.net
全国的に第二波襲来オーバーシュート医療崩壊を迎えようとしてるときに
なにをやらすねん。自分所だけよければよいという自己中政策だわ。

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:21:25.15 ID:4+TV49M3a.net
>>824
778は石垣島で土産物屋とレストラン経営してる人が言ってたことだからな

ホテル屋と旅行会社だけ潤ってお終いなら
なおさらGOTOキャンペーンは意味ないってわからんか?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:21:26.12 ID:iKf1CN2H0.net
これ自己責任という名の赤紙やろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:21:44.40 ID:XBI31D100.net
一応最後まで読んだけど凄いお馬鹿さん
突っ込み所満載、いちいち言わねえけど

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:21:56.36 ID:0Wn8L5+k0.net
気が狂うとる

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:22:03.42 ID:oqrmjbRTr.net
これ国会で話し合われてもないってのが異常すぎるんだわ

つまり国民の意見フル無視よ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:22:09.12 ID:a5OJOZSCa.net
おい!!これの説明と謝罪はどうなった?↓↓↓↓

フジテレビ&産経新聞合同調査の「架空回答」 改憲の国会論戦を誘導か
7/14(火) 11:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f86285639da224d6f7821051eacdc5ece2f660f8

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:22:27.40 ID:FlULhL1R0.net
スシローみたいに安倍さんに頼まれてる広報なのかな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:22:43.41 ID:CipHChPv0.net
安倍含めた政府の方針がおかしいのに
個人の問題にすり替えてるからな
感染拡大傾向にあるこの時期に何でgo toやるの?って質問には答えられない

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:22:58.37 ID:OjxVMU61d.net
行かね。つってんだよ
同時に税金の無駄遣いやめろと。
観光業仰せの通り。
だからヨソあたれ。と

全スジ通るな。
代わるか?解説委員

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:23:01.87 ID:+gUQU1jb0.net
行く側と受け入れる側ばかりの問題ではない
周囲のことにまでは考えが及ばんらしい

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:23:03.10 ID:4+TV49M3a.net
>>845
実際に地方では兼業農家や兼業漁師はザラだよ
特にホテルや旅館で働いてる人は特にそう

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:23:30.92 ID:NaSPECfs0.net
>>796
>>791
どうだかなー
本当に注意すればかなり防げると思うよ
感染力が強いのは認めるけど、咳からのエアロゾルや飛沫接触とか何かしら不注意があると思うよ


>>834
それは別軸の政策だから混ぜるなよ
失業手当とか生活保護とかの段階で経済対策ではない
経済対策は業界に対してしかありえないよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:23:37.11 ID:/C/kUKg30.net
感染者を全国に運ぶだけのキャンペーン
地元の色んな店は自分とこから感染者を出しても
国から補償などされずただ潰れるのみ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:23:40.65 ID:ycVMkZzE0.net
自分の行動じゃなく他人の行動について不安なんだと思ってた

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:23:51.58 ID:iSYCfIfs0.net
でも通勤はオッケーで旅行はダメってのもな
みんながみんなオフィスワークならいいよ?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:23:53.10 ID:cNtgYvcGa.net
我々はそろそろ日常に戻らなければならない〜〜〜じゃねえよwww
ワクチンもウイルスの感染対策もまともに確立されてないのに?
床や足元がどうやら感染に関係してるみたいだが実態は不明なままなのに?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:24:10.25 ID:mn0iKEXU0.net
「受け入れない」方法を教えてくれや

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:24:23.25 ID:wiwlOdhn0.net
経済大事なのはわかるけどここで感染拡大施策とるってじゃあ緊急事態宣言は何だったのかって話になるな
あれに協力して廃業した事業者は助けてもらえなかったのに

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:24:24.38 ID:4+TV49M3a.net
>>827
中国人相手は難しいだろうな
中国政府が「GOTOタイ」と言うか言わないかで100倍客足が変わるし

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:24:39.32 ID:tIcMIrIh0.net
>>876
そっかなら旅行会社救う意味って何もなかったんだな
安倍は死ぬべきだわ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:24:53.73 ID:XuoZSnZW0.net
今はまだ旅行にでかけるべきではないわ
最近の都内の増加をみて4連休の旅行はキャンセル料とられたけど俺はキャンセルした
自分がなるだけならかまわないけど自分が感染源になって身近にうつしてしまうのが怖い
Gotoなんかで都内のバイキンを地方に運ぶのほんとやめてくれよ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:24:55.93 ID:MhCbZLNI0.net
ウジ産経ってマジでやばすぎだろ・・・

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:25:20.14 ID:CPUaAciv0.net
フジテレビ上級解説委員?とかいう肩書がもうねw
笑ってはいけないやつだろ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:25:27.94 ID:RrMJ9Arg0.net
>>11


890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:25:41.87 ID:ycVMkZzE0.net
じゃあキャンペーンなんかいらないのでは

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:25:50.68 ID:nqbX3Awo0.net
>>880
ダメとは言ってない
これは旅行を「推進」してるから問題になってるだけ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:25:55.01 ID:4+TV49M3a.net
>>877
混ぜてるのは政策の方だろ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:26:02.76 ID:UbHweAhta.net
>>883
国民皆で自粛して旅行業には死んでもらおう

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:26:08.41 ID:7m/oso4s0.net
ここまで来ると的外れどころか認知歪んでんなこいつって感じ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:26:20.31 ID:hEEUzMKX0.net
人が移動しまくらないようなことで経済活性化をはかるだろ普通の頭なら
なぜ感染しやすい観光なのかが問題なんだよ

なんでステイホームを言いまくったか考えろ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:26:22.61 ID:/C/kUKg30.net
>>877
エアロゾル感染対策など
今まで厚労省が指導した事はない


897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:26:31.51 ID:4ty+suvdD.net
>>6
ロジハラやめて
ぴえん

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:26:32.57 ID:C4UuWkGq0.net
コロナ出たりすれば保健所から営業停止食らうからな
このご時世これやられたら死ぬまでの時間が短縮されるだけの事
目先の小銭追っかけて死ぬ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:26:57.07 ID:8Sjlc3gH0.net
>>887
蛆チョンケイ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:27:08.38 ID:4+TV49M3a.net
>>838
JTBに1兆円をあげたい

これだけだからな
そのために地方の人間にはコロナの犠牲になってもらう

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:27:16.92 ID:TOAPe+t70.net
感染拡大地域ガラガラ逆に無感染地域に人気集中大挙して3蜜発生で
感染拡大地方崩壊の道が目に見える。

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:27:36.97 ID:nRll+aHm0.net
まあなんでもいいけどネトウヨは旅行にいかないと非国民だぞ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:27:53.60 ID:yO9q/9vt0.net
国内メディアはガイジが多い
脳機能障害は連鎖する
謎は解けている

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:28:10.25 ID:C4UuWkGq0.net
いやバカウヨすら来るな
コロナ持ってる可能性あるんだから

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:28:16.97 ID:kZMv4gMR0.net
フジテレビなんてキ印の集まりの番組を見るくらいならパラダイステレビの方が面白くて役に立つ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:28:39.67 ID:hvfu7dEc0.net
前からなんだこいつって思ってたが
たまたまテレビ点けたら半泣きで
坂上に大丈夫ですかって言われてて笑ったわ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:28:54.16 ID:/F613GePa.net
>>900
HISもですよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:29:29.85 ID:K0o6cD5pK.net
>>11
これは賢モメン

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:30:12.50 ID:xMkvmNdY0.net
>>880
障害者かてめえ?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:30:19.81 ID:qsRzu61S0.net
ひでえ文章だな
擁護するにも程がある
キチガイかよ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:30:21.75 ID:6fOXT41z0.net




あっ。。。

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:30:25.56 ID:UF5FPSuf0.net
中学生が書いた感想文みたいな文章だな

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:30:29.68 ID:JDLS8lSc0.net
コロナは感染するってことを知らないのかなw

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:30:59.11 ID:wYWOPuVv0.net
これ本人に音読させたいな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:31:00.29 ID:nRll+aHm0.net
こんな論点ずらしにバカバカしくて反論する気もおこらないけど

一定数は旅行に行く人間は増えるんで観光地の感染拡大は避けられないな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:31:01.82 ID:0D9p1vXV0.net
この7月中旬に感染再拡大期になったのが政府にとって大きな誤算で
しかし、そうだとしてももう止まれなくなってる
楽観と、決めてしまって止まれないという
あ、また日本的な風景ですね

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:31:04.54 ID:wpF8a38p0.net
じゃあ安倍いらないなもう

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:31:32.22 ID:0LAzoAVm0.net
地域振興券と県内旅行券でどうだろう

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:32:02.88 ID:2reilheYr.net
論点ずらし

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:32:26.52 ID:NaSPECfs0.net
>>896
お前何も分かってないだろ
「エアロゾルはマスクをしても防げないので物理的に距離をとりましょう。2メートル以上離れるとエアロゾル粒子は乾燥してウイルス生存が難しくなります」
ソーシャルディスタンスって散々言われてるけど???

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:32:31.92 ID:F12DZGsn0.net
来てほしくないんですけど

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:32:53.73 ID:nRll+aHm0.net
ブレーキが故障してて走り出したら止まらないからな

自衛だな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:32:57.53 ID:UF5FPSuf0.net
坂上に怒られて出した文章がこれか
学校で暴れて先生に書かされた反省文にすらなってないぞ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:33:04.66 ID:U9vwFV1n0.net
>>696
回答がアスペだったからじゃない?
感染者は旅行に行かない前提の話だろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:33:38.93 ID:nqbX3Awo0.net
ニュースで言ってたけど、政府内でも見直しの空気が強くなってきてるってさ
平井は赤っ恥だなwww

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:34:06.84 ID:nG3lfp390.net
>>1
>旅行に行くかどうかかくらい自分で決めなよ

だったらキャンペーンもやる必要ないだろ
そんなことに税金を使うな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:34:10.78 ID:4+TV49M3a.net
>>918
うちの県スレではもう観光客が来る場所にはいかないという意見が多数を占めてる

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:34:34.85 ID:M7MgzsgN0.net
フジサンケイグループは政権交代後何らかの措置が必要になるな
全員の知能テスト、教養とかから
基準に満たないものは解雇で

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:34:38.81 ID:XftbQ1cN0.net
キャンペーン止めろって言ってんだよ
犯罪者安倍は辞めて死ねって言ってんだよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:35:27.77 ID:JuW4BSYe0.net
4月頃ならまあ仕方ないけどこの期に及んでこの認識ってすごいな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:35:30.79 ID:4CTmmt680.net
> だがどうやら日本人はそれではダメらしい。行っていいのか悪いのか、呼んでいいのか悪いのか、誰かに決めてほしいのだ。たぶん安倍首相に。

キャンペーン批判してる人は「行かないし行くな」って言っとるが

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:35:39.40 ID:4+TV49M3a.net
>>925
その手のブラフは信用できないぞ
公明党がGOTO賛成してるからブレーキになる存在がいない

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:35:39.86 ID:AF0K3Komd.net
気が触れたというかこいつは元々からアホ丸出しのゴミじゃん

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:35:47.01 ID:NWCRsIeE0.net
良いね、1億火の玉、コロナとの総力戦
そのかわり玉砕は自己判断自己責任で

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:35:48.09 ID:K1S21rXaH.net
責任のトリクルダウンだな
アホが喜んでマスクもせず旅行して酒飲んでコロナ撒き散らすから、収束もしてないのにGoToなんてやめろ責任取れるのかって叩かれてるんだが
なーにを国民に判断委ねて責任転嫁してんだよ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:37:07.40 ID:87cLqegN0.net
こいつ感染症って何か解ってる?
誰かこのクソアホにコロナがどうやって感染拡大したのか教えてやれよ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:37:50.62 ID:daeCCyYT0.net
通勤電車を避けられないのですが😭

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:38:43.29 ID:UrDSvr5+0.net
1兆円使うなら1万円くれよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:39:09.95 ID:RRUoT96E0.net
で、本人は旅立つの?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:39:35.53 ID:/C/kUKg30.net
>>920
2メートルは通常飛沫対策だ
エアロゾル感染への対策ではない
WHOのサイトに行ってこい

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:40:10.07 ID:B9uQtoL60.net
観光業に現金配れよ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:40:43.70 ID:a9imLnTu0.net
JTBは時刻表販売とかコロナ関係ない実業持ってるだろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:41:05.62 ID:K1S21rXaH.net
しかしこの「ガタガタ文句言ってる」ってのが如何にもって感じだな
権威主義者で思考停止が大好き 自分が偉くなった気になれて気分がいいんだろうな
実際はクズになってるだけなんだが

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:41:30.46 ID:8SieyGmx0.net
行くか行かないかで揉めてる奴どこにいんだよ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:41:45.85 ID:HAbTY5r/0.net
コロナで苦しんで死ね

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:41:54.46 ID:nRll+aHm0.net
おいネトウヨ

こんなブレーキすら効かない暴走機関車を絶賛してた気分はどうだ?
愉快で仕方ないだろ?
ネトウヨも共犯だからな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:42:00.49 ID:6xtmCmbn0.net
コイツはスシローと違って自分が言ってることがかなり苦しいなということすら理解できてないバカだからつまらん

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:42:21.04 ID:TVog+OzBd.net
この時期に限らず旅行行くぜって人が本当に観光地巡りせずホテルで飯食って終わりとかできるんだろうか?
俺みたいなド陰キャ一人旅行でも行った先のスナックに凸るのが楽しみになってるんだが

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:42:38.98 ID:yfuIBrsa0.net
平井文夫の名前を見て「あ、また安倍ポチ的な風景だ」と思った。

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:43:18.05 ID:pPnb6zZR0.net
この後に及んでまだこの問題の本質すら理解できてないアホが文章書いてて草

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:43:46.48 ID:MemtjcuW0.net
今回のコロナ禍の問題点が何にもわかってないアホのバイアスに支配された戯言だね

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:43:52.58 ID:+EnMFUnl0.net
来るなと言ったらネトウヨトンキンがめちゃくちゃ逆上してましてん
あの人ら脳みそついてんのかな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:44:53.23 ID:6vPVKlKp0.net
なんぼもろとるんや

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:44:57.10 ID:D3P7JQKzp.net
こいつスシローよりやべぇな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:45:02.28 ID:C+zscs5+0.net
こいつマジで言ってんの?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:45:45.32 ID:0cfwI7BG0.net
自分で決めなよ 笑た

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:45:56.36 ID:YdxfbbeV0.net
どうせコネ入社なんだろうなぁ。元TBSのあいつみたいに

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:46:07.29 ID:wqXG0Pe80.net
利権解説委員に改称しろよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:46:08.13 ID:bN3Ezk0/M.net
>>954
スシローもここ最近エクストリーム具合が更に増してる気がする

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:46:21.80 ID:fz8CWAfE0.net
バイキングで坂上にボロクソ言われて拗ねてたの最高だったな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:47:36.21 ID:CQjPPPxd0.net
キチガイを雇う
キチガイ放送局
わかります
ウジ虫テレビ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:48:17.50 ID:oEYbHQwR0.net
GoToキャンペーンという政府の政策についての是非を個人の判断にすり替える卑怯者

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:51:20.39 ID:4+TV49M3a.net
ギャツビーの新しいCM、新田真剣佑いなくて草

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:53:54.41 ID:0cfwI7BG0.net
自分で決めなよ
はあながち間違ってない
何故なら開始日は決まってるけど
終了日は決まってないからだ
来年に利用しても良いってこと

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:54:19.19 ID:1HInN4G+0.net
>>5
動画ない?見たいんだけど

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:56:52.75 ID:z9HDwNdh0.net
フジテレビなくなって困る国民いるのかな必要なくね

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e61-RAhW):2020/07/16(Thu) 00:57:28 ID:oNKhGWE+0.net
能天気な日常なんてもう無理なんですよ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d9c-Trj8):2020/07/16(Thu) 00:57:44 ID:8jh0VSEE0.net
そもそも俺は感染云々関係なく、旅行する金も余裕も無いから
これでお前らが旅行行けなくてガッカリする方が見てて楽しいからそっちに加担してるだけやし

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Mcao):2020/07/16(Thu) 00:57:50 ID:4+TV49M3a.net
>>964
早い所は8月末まで、航空会社は9月末と10月末を想定してる模様

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:59:33.57 ID:N2qsv5Qq0.net
キャンペーンに文句言うのと自分一人で決められないのとの関連性がわからん
ほとんどの人が行くか行かないかは自分で決めるだろうしキャンペーンの擁護下手すぎ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:59:53.75 ID:zzK8Zjji0.net
ゴミテレビを見てる奴おる?
またなんか面白いことがあったら俺のために報告しろよ
暇人ども

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:01:05.79 ID:eRt+sSsb0.net
決めてほしいんじゃなくて辞めてほしいんだが?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:05:22.81 ID:6ZYmAGY60.net
昼にバイキングで1人ぼろ負けして頭おかしくなっちゃったんよ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:06:18.74 ID:GUcfBx7e0.net
今日のバイキングで坂上に責められて黙り込んでたぞ

平井「旅行行きたい人は勝手に行けばいいんですよ、行かない人が文句言うのはおかしい」

坂上「は〜〜そうですか!感染したい人は感染すればいい、人にうつしたい人はうつせばいいって事ですか」

平井「そんな言い方されると・・・」

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:07:35.40 ID:2k9WhOOZM.net
イベントに行きたくて行きたくてたまらないのに
政府の愚策のせいで感染が収まらず、
イベント自体が消え続けてるんだけど。
あっても、この状態で東京なんて行ったら、職場に居られるかも分からないし。

gotoなんてやられたら、ますますイベントが遠のくし
金を落とす機会も減る一方だわ。

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:07:58.76 ID:b0ESIDkt0.net
リスクとっていったとして職場で拡大したら
真っ先にクビきられて終わるだけだろ
ただでさえこの先不景気なのに
いい材料を与えてるだけ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:08:05.29 ID:TkL/HrdSr.net
>>682
見たことないな
フジテレビの社員なの?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:08:18.09 ID:fB/T0bU00.net
金使って経済回せ、でも自己責任だぞ

って言ってるだけじゃん

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:09:27.30 ID:zKMBcvkPa.net
バイキングに大阪の専門会議の宮沢よんでほしいわ
タックルみたらあれだったし面白そう

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:09:50.23 ID:hEEUzMKX0.net
>>964
税金で補助されるから自分で決めろだけではすまない問題だけどな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:10:14.14 ID:B9uQtoL60.net
今の対策では感染拡大を防げていないわけだから対策後に改めてgotoやればいいってのが普通の人の考える事だと思うわ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:10:22.04 ID:S7QfQ2TR0.net
いやさあ……リスクがあるから汚物東京は来んなつってる地方が殆どだろ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:10:57.45 ID:0cfwI7BG0.net
>>969
国の補助のはなし

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:11:21.28 ID:P1eDDuG+r.net
論点ずらしてまでマウント取りたい人種って本当にクソだな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:11:27.53 ID:TkL/HrdSr.net
>>351
こんなモンちまちま読む奴は既にこれくらいの生活してるよな
感染して撒き散らす奴はこんなの1文字も読まない

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:12:09.38 ID:0cfwI7BG0.net
>>980
国は終了日を設定してない

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:12:56.28 ID:G4TPrs8P0.net
たった一人の最終決戦状態か
金玉でも握られてんだろうか

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:13:18.98 ID:Ynp/8D/k0.net
ルールやマナーで対応できるんだったら
とっくに収束してる罠w

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:13:40.38 ID:HaG3h2ES0.net
普段、さんざ「リーダーシップ」と言ってたヤカラが、
民主主義を引き合いに責任転嫁図るのホンマ卑怯

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:13:49.87 ID:VvqvaPd60.net
なんだろう「俺は死んでもいいんだ」って言ってマスクしないジジイと同じものを感じる
お前が感染するか死ぬかとかどうでもいいんじゃ
お前が既に感染してて無症状で人に伝染す可能性を考えろと言ってんじゃっていう

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:14:54.55 ID:4lVyVaPVd.net
正論だな
日本人には民主主義が合わないんだろうな
生まれながらにして奴隷気質

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:15:43.36 ID:1WJjpA3m0.net
>>965
ツベで「バイキング」で探せ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:15:47.11 ID:m2tUk/FX0.net
ちゃんとみんな決めてるだろ
「今は旅行促進キャンペーンなんかやるべきじゃない」て

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:16:23.51 ID:LJLOh43U0.net
誰だよ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:16:31.13 ID:fUCi2a+d0.net
夏の暑さで終息できんならこの先何年もコロナと付き合うことになるだろなぁ

はっきり言ってワクチンができるかも怪しい状況じゃこれからコロナ大恐慌に突入するのは避けられない

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:17:00.47 ID:38Vu1J9k0.net
国賊系のワイドショー出演者多すぎ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:17:04.50 ID:0cfwI7BG0.net
これは内閣官房と自民党幹事長、公明党のせめぎ合いみたいやね
安倍ちゃんと菅さんは延期したいみたい

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:17:26.87 ID:F+TAwHqxp.net
あと先考えずに積極的な検査と隔離をしない小手先だけの日本モデル()なんてものを作り上げるから

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:17:34.62 ID:eGXrkNcK0.net
だからさぁ一部の人だけが得して
他の人らは病原体ばら撒かれて
ただただ大損するようなもんに
税金使うなって言う話なんだが

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:17:47.16 ID:feyLtdBK0.net
>>1
外国人観光客が一人も入ってこないから悪夢

でもその穴を埋めるのは日本人ではないんだよ

それは日常では無い

経済回すとはそういう事ではない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200