2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4大ゲーム音楽作曲家「すぎやまこういち」「植松伸夫」「東野美紀」 、あと1人は? [527141664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 22:08:47.91 ID:UoVHASAM0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ピアノに「グラディウス」を演奏させてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=4j8ShTnW5qA

グラディウス (楽譜, ピアノ) GRADIUS
https://www.youtube.com/watch?v=0hvWaeMFQm0&t=169s

SALAMANDER 沙羅曼蛇 + ライフフォース (楽譜 ピアノ)
https://www.youtube.com/watch?v=eNF0Vxkl6mk

【弾いてみた】FCドラえもん開拓編『コーヤコーヤ星』【ピアノ】
https://www.youtube.com/watch?v=5zGNuCK57g4

[FC]ミッキーマウス〜不思議の国の大冒険(Mickey Mousecapade)BGM
https://www.youtube.com/watch?v=zca3ifAlkOo

平安京エイリアン BGM集
https://www.youtube.com/watch?v=1v5iNYQpOqE&t=115s

魍魎戦記マダラ フィールドBGM
https://www.youtube.com/watch?v=oRm-Z0-qT98

FC 火の鳥 鳳凰編 BGM集
https://www.youtube.com/watch?v=23TbC50Vvl0

コングBoss(コナミワイワイワールドより)
https://www.youtube.com/watch?v=ZXK589I_63w&t=16s

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1ec-aTVc):2020/07/16(Thu) 02:45:16 ID:ZVSd5YC10.net
浅倉大介がずっとゲーム音楽やってたらどうだったんだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7626-W/bt):2020/07/16(Thu) 02:51:16 ID:kxg5kCHX0.net
>>184
まあ普通に考えてそうだよなぁ。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:54:23.06 ID:CG9keqSH0.net
光田康典

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:55:16.10 ID:vTQ35bM10.net
庄司英徳

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:56:58.11 ID:wS7JwU5U0.net
>>178
先輩の植松に1曲にメロディ詰め過ぎて勿体ないと
指摘喰らったレベルだからね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:57:43.62 ID:hBbyLniu0.net
セガのHIRO師匠

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a88-0BGl):2020/07/16(Thu) 03:22:46 ID:JNH8cpUp0.net
https://youtu.be/TbBwOfN-6uY?t=1968
https://youtu.be/rdj5ey3Fd0I?t=1495

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 218c-0E+Y):2020/07/16(Thu) 03:26:41 ID:fzbHmAqz0.net
日本テレネットの小川史生は素晴らしい作曲家だと思う
亡くなられてしまったのは残念でならない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 03:39:41.24 ID:sdhAjU6W0.net
>>125
https://twitter.com/takeji909/status/1269217254706577408
このツイートくらいしかわかるのがないけど名前変えて活動してるっぽい
ラジオコンパイルとかやってたの懐かしいな
(deleted an unsolicited ad)

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d8-R8z5):2020/07/16(Thu) 04:26:48 ID:2mTGlZTW0.net
桜庭統が出てるのは驚いた SO、VPシリーズだけじゃないっけあの人

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-M2Sa):2020/07/16(Thu) 04:26:59 ID:vII7u2Nt0.net
ニーアの岡部

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:44:57.48 ID:oYB0JtWt0.net
>>117
ガリウスすばらしいよな

後は個人的にすきなのはゴエモンの曲好きだったわ
コナミはいい曲作る人多かったんだよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6988-QDOf):2020/07/16(Thu) 05:31:17 ID:bKGmHH8f0.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

みんなー!オラにお題をわけてくれー!
どんどん盛り上げようよう!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:05:47.40 ID:CgcCDqQHM.net
売上、知名度、コンサートやるときの客の入りとチケットグッズ売上ではすぎやまこういち1強なのが実際

音楽性抜きにしてゲームミュージック作家というジャンルを作ったのもゲーム音楽をCDで買って聞くという文化を作ったのもすぎやまなので
この分野の功績はすごいよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-hp7g):2020/07/16(Thu) 06:17:47 ID:Wg9fdmCz0.net
>>16
真っ先にこの人だよな
ゲームというかアニメか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daae-TMa1):2020/07/16(Thu) 06:20:14 ID:uL2aX6rV0.net
すぎやまこういち(89)「曲のストックは200曲以上ある。死んでも数十年は大丈夫。
若い奴に道を譲る?ハハハ!譲る気なんてねぇよwww」

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae8c-YsWi):2020/07/16(Thu) 06:20:57 ID:jjUtm+Yu0.net
東野って誰だよ

光田な

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e30-vXCE):2020/07/16(Thu) 06:32:44 ID:jB6QlaEd0.net
矩形波倶楽部(一人じゃねぇ)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:46:16.06 ID:ZFhpRFdu0.net
すぎやまこういちは6あたりから急激に才能が枯渇した印象
6の通常戦闘曲初めて聴いたときはスーファミの音源が壊れたかと思って何度もカセット差し直した思い出

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:48:28.75 ID:iaILHFPj0.net
>>204
それはチュンソフト抜けたせいじゃね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d0c-W/bt):2020/07/16(Thu) 07:07:46 ID:9IcKu+Od0.net
ゲーム音楽の中なら植松伸夫一強だと思うけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:18:29.13 ID:/jeVSjpE0.net
五代響って作曲家っていうわけじゃなかったんだな
今になって初めて知ったよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:57:15.53 ID:OwWZIETnM.net
>>206
RPGに現代音楽を合わせたのは
ファルコムのソーサリアンのが先。

そしてこの100曲近いBGMの
プロデューサーみたいなことしてたのが
当時19歳だった古代祐三。

https://m.youtube.com/watch?v=3Gm6D4iFzo8

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:23:14.90 ID:JDyXqgTld.net
アトラスの目黒将司さん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:48:22.37 ID:jKbWzZJz0.net
ティムフォリン

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:01:08.02 ID:XeP7LhUap.net
ロマサガとグラディウスのBGMのCD買ったことあるわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:42:32.37 ID:wlB5BFqoM.net
任天堂のアイツ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:51:47.42 ID:RpjjWEM30.net
>>208
他機種移植や追加シナリオも含め作曲数が多いのは石川。
木屋善夫も好きなのは戦国ソーサリアンらしいし。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:05:50.62 ID:OwWZIETnM.net
>>213
チームとして売らなかったのが悔やまれるね。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:12:54.05 ID:4G6PzPVf0.net
DQ6の曲は認める

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:23:55.49 ID:YtUJG0Mo0.net
安倍晋三

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:29.80 ID:28fdPANKM.net
古代

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdb4-2gBC):2020/07/16(Thu) 13:00:40 ID:jLthgM6p0.net
幻想水滸伝いいよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:49:19.61 ID:GjaGh3lZ0.net
>>108
中村正人
マイケルジャクソン
瀬上純
大谷智哉
床井健一
幡谷尚史
熊谷文恵
長沼英樹
リチャードジャックス

だーれだ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:43:37.37 ID:ZY2vdjKd0.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Inon_Zur

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:35:29.66 ID:RpjjWEM30.net
>>214
そもそも古代はファルコムにコミットしてたことなんてないけどな。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:25:59.40 ID:QRYee+Gd0.net
>>66,107,159
すき家で
https://youtu.be/Z-l526GIFYw
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-vD6rIjXrcIsinfRGvOvob655_P4uK19

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:29:51.70 ID:OBkpQVku0.net
ゲームで選ぶならマリオの近藤とFFの植松とドラクエのすぎやまとイースの古代で4大作曲家だな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:37:23.05 ID:CDPEZg4k0.net
イトケンか菅野よう子だなあ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:39:33.42 ID:U9dgR+t40.net
太田順也

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:40:05.18 ID:jBxx6IxAM.net
桜庭統

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:40:13.14 ID:CDPEZg4k0.net
ファミコンスーファミ畑ってジャズかプログレ畑が多いんだけど
すぎやまはクラシックベースだから、個性あったね
個人的には5がピークかな
この人も植松と同じで、スーファミレベルのアレンジにマッチしてた人
PS以後だと、オーケストラルなアレンジのセンスがなくてつまらんのだよね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:18:30.99 ID:ftKRvXL20.net
>>223
日本のゲーム業界や世界的に一番評価が高いのは
タイトーの小倉久佳。
代表曲はこれでセガと雰囲気の似たフュージョンではあるけど
キチガイじみた隠し玉でいい意味で下品に仕上げて
ゲームミュージックとしての矜持を守り抜いてる。
https://www.youtube.com/watch?v=Ps8KcBp0kss#t=3m10

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:44:45.58 ID:9tGIkCDm0.net
大山曜

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-R8z5):2020/07/16(Thu) 22:58:41 ID:QRYee+Gd0.net
ゼルダ神トラや時オカ好きだったけどBGMはFF4〜6にしたらもっとゼルダが楽しくなった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-Uam0):2020/07/16(Thu) 23:01:07 ID:Lx8sK1Nd0.net
宮川泰

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:01:49.94 ID:pSYsFYGC0.net
だーまえ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:02:21.70 ID:QRYee+Gd0.net
>>227
そんな何十年も才能発露し続ける音楽家なんかそうそういないし
才能のピークが10年あったと仮定して
どの時代の機種とマッチングしたかによるんじゃね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:06:18.31 ID:QRYee+Gd0.net
日本のテレビゲームミュージックに隠された歴史を探る
https://www.redbull.com/jp-ja/diggin-in-the-carts-2017-15-04

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:08:38.26 ID:QRYee+Gd0.net
ファミコン音源の限界に挑戦しているゲーム
https://youtu.be/GAbqf_DHZdA

総レス数 235
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200