2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NEC、「CanBe」のラインナップを一新、 シリーズ初のCD-R搭載モデルを発表 [621461771]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 23:01:13.74 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/u_pata_p.gif
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961101/nec.htm

NEC、「CanBe」のラインナップを一新、
シリーズ初のCD-R搭載モデルを発表

日本電気株式会社は、一般家庭向けデスクトップパソコン「CanBe」シリーズのラインナップを一新。同シリーズで初めてのCD-Rドライブ搭載モデルなど、3機種6モデルを11月14日から出荷する。今回発表された「CanBe」シリーズは、CD-Rドライブを搭載、家庭でオリジナルCD-ROM作成ができ
プリインストールソフトなどにより「家族全員(オールラウンド)で使えるPC-9821 Ct20/A」、インターネットやゲームソフトなどをプリインストールした「若者向けのPC-9821 Cu16/H」、エデュテイメントや家計簿
年賀状ソフトなどをプリインストールした「親子向けモデルPC-9821 Cu13/E」の3タイプ。利用する家族構成によって選べるようになっている。

 共通の仕様としては、インターネットボタンなど、アプリケーションの起動用ボタンを装備したリモコンを同梱。音声による電話発信や、テレビチャンネル切り替えが行なえるボイスリモコン機能を採用。32MB EDOメモリと
33.6Kbpsモデム、Trident社製 Providia9685(2MB EDO搭載)などを装備している。OSはWindos 95を搭載。ビデオ出力機能や、オプションのスーパーウーファの接続も可能。

 標準価格は、CD-Rドライブ、17インチディスプレイ、Pentium 200MHzを搭載した最上位モデル「Ct20/A」が498,000円
。15インチディスプレイ、Pentium 166MHz、通信対戦ゲームソフトやカラオケソフトなどを搭載したマルチメディアモデル「Cu16/H」は393,000円。15インチディスプレイやPentium 133MHzを搭載、子供向けの絵ハガキ作成ソフトや、ディズニーの「トイ・ストーリ」などのソフトをバンドルした「Cu13/E」が333,000円。それぞれ
ワープロソフトの一太郎をプリインストールしたmodelAと、Microsoft WordをプリインストールしたmodelBが用意されている。

9821Ct20/A ●オールラウンドモデル「PC-9821 Ct20/A」:498,000円
リード4倍速、ライト2倍速のCD-Rドライブを搭載(CDRFSはどちらも倍速)
画像編集用ソフト「98FiLM工房」、「PhotoMagic」、ポストカード作成ソフト「アルバム工房」などをプリインストール
ホームページのダウンロード用ソフト「インターネットアクセスマネージャ(オートパイロット版)」、「BIGLOBEサインアップナビ」などの通信用ソフトを搭載
家計簿ソフト「てきぱき家計簿Windowsマム」、料理のレシピ集などをバンドル
9821Cu16/H ●若者向けモデル「PC-9821 Cu16/H」:393,000円
パソコン通信ネットワーク「DWANGO」を利用したゲームソフト「BigRedRacing(モデム版)」などを搭載
作曲ソフト「DoReMix」、「通信ジューク カラオケ」などを添付
6倍速4連装CDーROMを装備
ホームページのダウンロード用ソフト「インターネットアクセスマネージャ(オートパイロット版)」、「BIGLOBEサインアップナビ」などの通信用ソフトを搭載
9821Cu13/e ●親子向けモデル「PC-9821 Cu13/E」:333,000円
「ミッキーとミニーのおしゃべり絵ハガキ」、「キッズメニューボード」などをバンドル
「トイ・ストーリ」など、ディズニー・インタラクティブ社製CD-ROM4タイトルを同梱
ポストカード作成ソフト「アルバム工房」、「アドレス帳」などを添付
家計簿ソフト「てきぱき家計簿Windowsマム」、料理のレシピ集などをバンドル

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:05.44 ID:0KHmQWpT0.net
マルチメディアのNEC

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:02:54.71 ID:891B+AcH0.net
そのころからPCウォッチとかあったの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:03:50.16 ID:LGa59O9g0.net
スマホのホーム画面みたいなスタートページ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:04:02.08 ID:CoL1M6pc0.net
この当時、電気屋の折り込みチラシでパソコンコーナー見るのが好きだった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:06:17.63 ID:K9D4CIVF0.net
やっぱ流し台での放尿だよな!竿も洗えるし!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:08.56 ID:zNa+z2q00.net
ソース見たらものすごいHTMLそのままのページだったがそんなのまだ残ってるんだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:07:47.15 ID:BkuiwDrna.net
PCで作った年賀状が届くと羨ましかったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:10:26.48 ID:UETmFmoD0.net
まあLC575の丸パクリだったわけだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:11:37.18 ID:RT7D57bv0.net
日本製品に夢のあった時代

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:12:19.38 ID:yYsgjXqo0.net
メガモンスターかよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:18.96 ID:NJFHmsGY0.net
マックのパフォーマーのデザイン丸パクやんか

プライドというもんはないんかw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:41.49 ID:NJFHmsGY0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961101/nec.htm

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:49.15 ID:LJ7MNrPE0.net
今50万出したらどんなパソコン買えるの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:14:50.30 ID:c9vglEYn0.net
ウチのは標準速度1倍速だったから読み込みは割と遅かった
フロッペイよりはマシだったけどな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:15:34.36 ID:0h6FLJwh0.net
>パソコン通信ネットワーク「DWANGO」を利用したゲームソフト「BigRedRacing(モデム版)」などを搭載

ソースのこれ何?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:16:20.10 ID:ORIO11zr0.net
まさかUSBメモリーに負けるとは思わんかったな
超高価なシリコンデイスクなんて個人で使わないと思ってたし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:16:22.70 ID:kSP4Ekw80.net
パソコン持ってないのに毎月メガストア買ってたあの頃

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:17:49.78 ID:+Vic2jJWa.net
このスレどうすんの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:18:13.02 ID:4XyCT0FoM.net
>>1
DAO焼きできないから気を付けろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:19:35.05 ID:9MvqYAshM.net
とてつもない高さ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:19:54.21 ID:4XyCT0FoM.net
>>9
http://jeykanz.way-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/04/14/9801cv1_2.jpg

これはすげえよなって思った

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:25:29.91 ID:gGv9B5/f0.net
98マルチ♪

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:12.68 ID:dWqWHmW50.net
4連装ドライブとかあったな
便利だったかい?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:30:06.58 ID:4XyCT0FoM.net
>>24
当時は広辞苑とか入れたままなんて人もいたからそれなりに効果あったんじゃね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:41:43.21 ID:E+KicsHl0.net
この頃はまだPC9801UV11で戦ってたな
フロッピー入れ替えてリセットボタン押してソフト起動してたから、高校の職員室で初めてWindowsを見たときは画面のアイコンをクリックするだけでウィンドウの中でソフトが立ち上がって、しかも複数のソフトが同時に動くってすげえええって思ってたわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:45:33.45 ID:IU6QgCBY0.net
当時US持ちだったけどcanbe欲しくてたまらなかったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:50:30.60 ID:4XyCT0FoM.net
>>26
UV2に40MB HDつけてたけど快適だったぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/15(水) 23:52:35.89 ID:CdVqw6fB0.net
スレタイ見ただけでときめきが戻ってくるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:53:31.17 ID:AuSIh4L60.net
キャンビー欲しかったけどFMV買った

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:54:48.90 ID:4XyCT0FoM.net
FMV買って98のゲームが動かない!って騒いでた奴もいたな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aae9-tNhp):2020/07/15(水) 23:58:06 ID:Ngd3ZBx70.net
>>22
日本人は丸パクリして恥ずかしいと思わないのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45bd-QYaE):2020/07/16(Thu) 00:00:14 ID:gXb+91m+0.net
ドゥームやりたくて知り合いの電気屋で25万でキャンビー買ったら音出なかったから見にきてくれと言って見せたらごめんと謝られた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6988-QDOf):2020/07/16(Thu) 04:41:46 ID:aHd62L+x0.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

みんなー!オラにお題をわけてくれー!
どんどん盛り上げようよう!
            

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:06:24.17 ID:uR3LZN6q0.net
>>31
まぁ知らなきゃ仕方ない
店員も聞かれなきゃ答えんだろうし客側もエロゲがしたいとは聞けんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e5-0OXV):2020/07/16(Thu) 06:21:13 ID:QhxX5aIJ0.net
初めてのpcだわ
変な蜂みたいな絵が起動時に出てきてた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a0b-Q4SC):2020/07/16(Thu) 07:12:21 ID:RxmIEEH50.net
これパッパが持ってた
BZのCD焼いて貰って狂ったように聞いてたは

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-x4ND):2020/07/16(Thu) 07:13:16 ID:GcxKnvdsd.net
初PCはこのシリーズのTV観れるやつだった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:20:12.05 ID:jp3ACHMZ0.net
33.6Kbpsモデム かぁ
パソ通、BBSの頃かなぁ
インターネットなんてまだまだだったような・・・

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 07:26:21.34 ID:qUZz/Vvn0.net
win3.x →95 の衝撃ハンパなかったわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:04:53.26 ID:v/s2lBgI0.net
>>39
CT20A使ってたけど、だいぶインターネット普及しだしてた
プロバイダーの接続ソフト入りCDがよく雑誌の付録についてた記憶がある

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:38:11.39 ID:TCTEDR6w0.net
90年代のPCの進化は本当に凄かったな
MS-DOSのコマンドラインから今と変わらないGUIになり、インターネットも一般的になった
2000年からの20年はコンピュータの処理能力と回線速度の向上に合わせたマイナーアップデートを繰り返してるだけに過ぎない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:41:34.79 ID:GB9mJI9j0.net
http://get.secret.jp/pt/file/1594878080.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:52:55.64 ID:M9oTneV50.net
キューハチマッルッチキャンビー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-qd2P):2020/07/16(Thu) 16:42:07 ID:3s178mrfM.net
Win10になって使いやすさが一気に落ちたよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:54:01.59 ID:HyUTg+am0.net
すげえよな
パソコン1台定価50万する時代あったんだから

総レス数 46
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200