2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国発新種ウイルス「DIV1」猛威、アジアに拡散の恐れ。強烈な感染力、致死率80%以上も [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daae-yyYh):2020/07/15(水) 23:11:08 ?2BP ID:Gazlq54/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
エビも中国発ウイルス「DIV1」猛威 アジア拡散の恐れ 強烈な感染力、致死率80%以上も

 中国発の新型コロナウイルス感染症が世界を混乱に陥れる中、エビ養殖の世界でも中国を震源とする「DIV1」(十脚目虹色ウイルス)と呼ばれる毒性の強い新種のウイルスが猛威を振るっている。
今年2月に中国の養殖エビ一大産地の広東省で再発したのに続いて、5月には海を隔てた台湾にも拡散。東南アジアのエビ養殖主要国にも感染域が広がる可能性は排除できず、世界の養殖産業を震撼させている。

 DIV1は2014年12月に浙江省で中国産養殖エビの主要種の太平洋ホワイトで初めて発見された新種のウイルス。以来、中国全土に広がり18年までに11省のエビ養殖場とふ化場で発症したといわれている。
昨年2月には養殖エビの一大産地、広東省広州市・珠江流域の3分の2におよぶエビ池に感染。在池量の95%におよぶ大量廃棄処分を余儀なくされている。
 その後、夏場の水温上昇とともにDIV1禍は終息したが、今年2月に再度、広東省で感染、発症が相次ぎ、同省のエビ池の2〜3割が襲われたことをサウスチャイナ・モーニング・ポストが伝えている。
 6月18日には台湾の農業評議会が、5月8日から2週間にわたって全国のエビ類養殖場を検査したところ、中国を震源とするDIV1の陽性反応がザリガニ池12カ所、キングエビ池3カ所、ジャイアント・タイガー池1カ所で出たことを発表している。
 DIV1はエビ類に対して強烈は感染力と致死力を発揮する猛毒ウイルスで、感染発覚後2〜3日でへい死に至った例もある。その致死率は80%以上に達することもあるという。
DIV1に感染疾患したエビの症状は体色が赤みを帯び、数日後には殻が軟らかくなり、池の底に沈んでへい死する。

 対象種はバナメイやホワイトの他、淡水性のオニテナガエビ、ザリガニ、カニ類に至るまで甲殻類中心に感染、発症する。感染経由は不明で、今のところ予防対策も治療法もない。
 DIV1ウイルス禍はエビ養殖業界の間では05年に中国、アジアを中心に猛威を振るった鳥インフルエンザや、昨年から中国で爆発的に広がった豚熱(CSF)などと同列に受け止められており、危機感を募らせている。

なお、DIV1は今のところ人間に感染した事例はない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50cf26552e1634713a2f376bdaf82127e52c4057

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee2f-jZ0z):2020/07/15(水) 23:11:53 ID:1wvBNqwp0.net
エビデンスは?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a83-JhRK):2020/07/15(水) 23:12:25 ID:r41oYV9J0.net
エビモメンどうすんのこれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-KO8d):2020/07/15(水) 23:12:56 ID:tiOPwX1Yp.net
エビじゃねーか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aa2-BYnC):2020/07/15(水) 23:13:18 ID:TfQLcy9J0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://i1.wp.com/torematochan.tokyo/wp-content/uploads/postimages/2019/10/jin.png

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-QSP9):2020/07/15(水) 23:14:13 ID:Yd/MtKI/0.net
>>3
もう覚悟決めたわ🍤

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dc0-YsWi):2020/07/15(水) 23:14:30 ID:GKOI+H0B0.net
パヨどーすんのこれ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-8Av/):2020/07/15(水) 23:15:22 ID:6GXQeZrM0.net
エビウヨ死亡

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ae5-aTVc):2020/07/15(水) 23:15:26 ID:hWqAiO0U0.net
中国はパンドラの箱だったか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c7-qipe):2020/07/15(水) 23:15:40 ID:LDH27ybT0.net
エビも庶民とはお別れか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da74-fCvJ):2020/07/15(水) 23:15:59 ID:Kn5AEUG70.net
🦀俺の時代だ

カニフライ定食

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c5-x4ND):2020/07/15(水) 23:16:13 ID:zJ49nb160.net
また中国発、、、
プーさんさぁ香港とかよりこっちをなんとかしろよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0528-DZ6X):2020/07/15(水) 23:16:50 ID:3TDPJih40.net
空気感染するエボラが本番
covid20こそ志高

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d26-YsWi):2020/07/15(水) 23:17:32 ID:M4imPbPM0.net
エビザンス

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a62-FSiR):2020/07/15(水) 23:18:00 ID:0TWenNGa0.net
もう何でも来い
こっちで何とかするから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a85-Idk9):2020/07/15(水) 23:18:27 ID:TmgVBRxJ0.net
エビデミック

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a0b-yApr):2020/07/15(水) 23:18:36 ID:PeRSWPoD0.net
エビちゃん脂肪

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-9rD5):2020/07/15(水) 23:18:55 ID:eW8ftq0oa.net
DivX?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-51/D):2020/07/15(水) 23:19:13 ID:YzSIXfmS0.net
やっぱり強いウイルスは全て中国から発生してると見て間違いないな
トランプは何が何でも中国を懲らしめろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-yGrG):2020/07/15(水) 23:19:14 ID:omZV4h35r.net
エビアレルギーあるからどうでも良いわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-KS4M):2020/07/15(水) 23:19:50 ID:doXvKEWeM.net
エビの奴は遺書書いといたほうがいいかもな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7da7-dCgB):2020/07/15(水) 23:20:48 ID:yH2NB+bs0.net
いろいろ作ってるなぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd84-jYWm):2020/07/15(水) 23:20:49 ID:4Bm97yfX0.net
エビちゃんにもマスクさせないとな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daae-0vgI):2020/07/15(水) 23:21:00 ID:IFo9Tz7Q0.net
俺は蟹だから問題なさそうだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 767c-Krq9):2020/07/15(水) 23:21:09 ID:69ovw6dP0.net
海老蔵やばいな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:22:59.71 ID:iMda8VSF0.net
エビかよ
中国人にだけ感染しとけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:23:39.60 ID:rjyTGvR3K.net
武漢ウィルスがよっぽど効いたのか
今度は最初から分かりにくい名称にしたのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:24:19.74 ID:cwdkdYvR0.net
オレの伊勢エビが・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:24:40.30 ID:iLO21Mx00.net
>>18
ステ6か
懐かしいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:25:53.57 ID:uFRifB4C0.net
リオンがカギを握ってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:26:40.98 ID:e12TCH/Y0.net
大惨事対戦なんとかしろよキンペー

( ;∀;)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:27:23.21 ID:kpDDs5Vm0.net
動画コーデックみたいな名前だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:28:22.93 ID:hTlIb/MD0.net
>>3
美味しく頂かれるわ🦐

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:29:28.61 ID:/+iQsnau0.net
>>2
エビでやんす

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:31:21.01 ID:xrNab75Ra.net
某番組で13-14世紀のペストも中国で強毒化した説出てたけど
ペスト、SARS、新型コロナ、鳥インフル、豚コレラ…中国ってなんなん?
中国はウイルス培養地帯なのか?
中国に何があるっていうんだ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:32:37.00 ID:F0Q/YTzm0.net
致死率高すぎると拡がらんでしょ😅

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:32:43.85 ID:YDLtX7Y+0.net
>>3
こわいよー��

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:32:50.43 ID:hwJcOfKFa.net
中国発新種ウイルス「DIV1」猛威、アジアに拡散の恐れ。強烈な感染力、致死率80%以上も
https://news.yahoo.co.jp/articles/50cf26552e1634713a2f376bdaf82127e52c4057

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:34:29.36 ID:xrNab75Ra.net
ウンコ紙放置文化がアカンのかなぁ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:34:41.85 ID:u4NlAMnpM.net
>>34
ワロタ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:35:40.00 ID:BKN49rXB0.net
DVIかと思ったわ
モニタまだHDMIじゃないんだよなー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:10.75 ID:gB/rhOaz0.net
>>19
薬品使いすぎやね
間違いないわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:36:35.78 ID:X4CTGWt30.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1

東アジア人はユダたちの特性牛肉を食べなきゃ駄目ユダーqqq

東アジア人は狂牛病、女性ホルモンまみれのユダたちの特性牛肉や

グリホサポートをたっぷりかけられた小麦や大豆を食べたり

野放しにされた怪しい添加物や化学物質の入った食べて

みんな癌やホモや痴呆症や不妊になって根絶するユダー

東アジア人は、ユダたちが東アジア人を根絶させようとしているということを念頭に置いた上で

あらゆる行動を取った方がいいと思うユダよqqq

外食や水道水、怪しい添加物の入った食品、可能な限りワクチン接種は避けたり

排気ガスなどの空気(常時マスク着用)、携帯などの電磁波(出来るだけ人体から離れた所に置いとくなど)

などにも気をつけたりねqqq

http://bunshun.jp/articles/-/4917
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12483540404.html
http:/ /organic-newsclip.info/log/2017/17020759-1.html
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/267157

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:37:37.99 ID:1wvBNqwp0.net
>>34
あぁ?��

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:37:52.11 ID:CvdKfyvm0.net
普段いけすから調子乗った書き込みしてる甲殻類モメンは覚悟しとけよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:37:52.44 ID:CvdKfyvm0.net
普段いけすから調子乗った書き込みしてる甲殻類モメンは覚悟しとけよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:38:39.56 ID:Yd/MtKI/0.net
>>37
ヘビじゃん😠

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:42:15.40 ID:g+VvBqfL0.net
海老とか半分虫じゃん
こんなもん食えるかよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:42:23.51 ID:XVi4/Sfy0.net
致死率高いと広がらないのはSARSとかMARSと世界に爆散した新型コロナのSARS-CoV-2の致死率の違いを見てるとよくわかる
寄生虫でもウイルスでも、宿主殺したら自分も死ぬから高等なウイルスほど宿主を殺さなくなる
なので、弱毒化ってのはウイルスの基本的な進化でもある

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:42:35.29 ID:oydGAZPra.net
>>3
こんがり焼けました🍤

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:43:27.50 ID:86fy1yDM0.net
なんでいつも中国から始まるんですか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:44:13.38 ID:+zYxU6lv0.net
海老って殻剥く時気持ち悪くてさぶいぼ出る
足がムリ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:44:40.35 ID:/AtWSKTn0.net
武漢ウイルスの次は広東ウイルスかよ
いいかげんにしろ中国

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:46:21.20 ID:aOhtwtQW0.net
カニで良かったわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:46:48.90 ID:o331F8YX0.net
その中国の豚インフルエンザの新種、カザフスタンの謎の肺炎も忘れるな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:47:51.07 ID:vhleBSNs0.net
海老と蟲って近縁種らしいね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:48:14.39 ID:XbMTHnx80.net
食っちゃうんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:51:39.88 ID:36y/Wma60.net
衛生観念がヤバい国はこうなる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:54:00.95 ID:FDM26I+ZM.net
>>49
バナナみたいに不稔性でクローンの場合感染症で容易に絶滅する

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/15(水) 23:56:25.43 ID:VyXW9jIed.net
>>49
ウイルスって、殺すのが目的じゃないなら、何が楽しくて宿主を苦しめんの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:00:14.52 ID:kd4VP4UY0.net
流石にエビからはうつらんか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:00:35.38 ID:jF96KjO90.net
>>3
ダメみたいですね🦐三

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:01:53.81 ID:hAiYLA//0.net
ネトウヨってこういうの好きだよな
そういえば殺人ウイルスなんとかかんとかってコピペ最近見なくなったなぁ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:02:51.76 ID:MqwnR9yL0.net
エクセルのエラーみたいな名前しやがって

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:03:45.69 ID:vUTmfNpvr.net
意図的に作成するウイルスでも致死率80パーは至難の業
40パーの2倍努力ぐらいに思ってるアホが想像するネタ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:09:55.27 ID:y36GfA0Dp.net
エビ熱にすればよし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:19:36.60 ID:t/K9z9urd.net
計画通り��

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:21:58.79 ID:v9mcJ+VEM.net
感染列島でみたやつ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:23:04.87 ID:lDnUt2Fzd.net
本当に中国か?
アメリカとか台湾あたりの反中国が工作してるようにしか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:23:11.54 ID:lDnUt2Fzd.net
日本肺炎

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:24:55.42 ID:lDnUt2Fzd.net
説明みなと新聞は、日本の水産業界に関する情報を扱う日刊の水産専門紙。山口県下関市東大和町に本社を置くみなと山口合同新聞社が編集・発行している。 紙媒体のほか、電子版も展開している。

あっ、ふーん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae5a-0xEG):2020/07/16(Thu) 00:31:38 ID:PQo3WSg40.net
ゴキブリが同じ味らしいから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a74-F+1q):2020/07/16(Thu) 00:32:19 ID:0Wn8L5+k0.net
>>3
うおおおお🦞

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:35:14.57 ID:i/FCpBC40.net
また中国かわざとやってそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:36:16.59 ID:W8+Zvzks0.net
エビコロナ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:37:23.05 ID:ph8NtrRoa.net
>>60
自分のコピー作ってるだけで苦しめるとかそんなことは考えてないんじゃね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:48:26.55 ID:C1AFovCUp.net
甲殻アレルギーだから…余り関係無いや

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:49:31.41 ID:IPtwXtgv0.net
カザフスタンのはデマ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:52:45.37 ID:4+TV49M3a.net
海老蔵オワタ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:54:44.36 ID:0W42Vtfg0.net
>>3
俺はザリガニだからセーフや

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:57:03.59 ID:Mq6RhYGhM.net
エビダンス

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:57:16.42 ID:HX4/3mWq0.net
>>3
第10地区に引っ越すわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:58:25.00 ID:X0kZjr320.net
エビヒト感染するらしいね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:58:46.18 ID:XwisIWVe0.net
コロナが進化したやつ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 00:59:59.62 ID:dP4u14MPa.net
やっぱり新型コロナは中国が原因だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:02:39.01 ID:xXgNWyLH0.net
人間に感染の例無いって書いてあんじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-c1Nr):2020/07/16(Thu) 01:13:21 ID:EQnMUWTya.net
まー化学薬品と抗生物質漬けの国だかんな
菌も超強力になるんでしょ
仕事でも中国行きは頑なに断ってきたけど正しかったわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hae-aL9S):2020/07/16(Thu) 01:15:52 ID:9IxvRvcYH.net
>>82


89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-HTGo):2020/07/16(Thu) 01:18:37 ID:PSZ2iSf0p.net
中国のせいで生態が壊れる
そして食卓も壊れる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aae-rAgY):2020/07/16(Thu) 01:20:00 ID:e7l8xc5M0.net
発散しそうな名前だな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lhs0):2020/07/16(Thu) 01:21:41 ID:ZhhpFaMs0.net
バナメイが一皿100円で食えなくなったらどうしてくれるんだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-F/7c):2020/07/16(Thu) 01:21:53 ID:rGZhjvig0.net
致死率が高いと爆発的な感染はしないんだよねぇ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c5-x4ND):2020/07/16(Thu) 01:22:14 ID:/wsWUk4I0.net
>>35
中国は野生の動物だろうが何でも構わず食べる
ネズミとかコウモリとか
野生動物専用の市場とかもあるらしい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:44:31.95 ID:AAqxELg8a.net
🐚高みの見物

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:47:51.56 ID:we4nQg010.net
>>94
地方病で撲滅済み🙆

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:58:45.25 ID:qhd9f/su0.net
>>29
ステ6とか旧速時代の頃だよな
あの頃はまだ掲示版に活気があった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:59:05.51 ID:Vmz2VUa+0.net
安倍ちゃんは病気もウェルカム

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:07:04.62 ID:eETaPYM20.net
中国は農産物を育てる時に薬品を投与し過ぎなんだよ 何でも有りな国は怖い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:11:12.65 ID:IKaRyJ5V0.net
>>87
菌とウイルスの違いを勉強せい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:12:10.78 ID:mVTPJWZ40.net
為三  DIV1三

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-jZ0z):2020/07/16(Thu) 04:48:24 ID:Z81OQHA4a.net
>対象種はバナメイやホワイトの他、淡水性のオニテナガエビ、ザリガニ、カニ類に至るまで
>甲殻類中心に感染、発症する。感染経由は不明で、今のところ予防対策も治療法もない。

何もかもが不明

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6988-QDOf):2020/07/16(Thu) 05:21:18 ID:WmZ1D0Un0.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

みんなー!オラにお題をわけてくれー!
どんどん盛り上げようよう!
  

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8c-yGrG):2020/07/16(Thu) 08:26:11 ID:uSSgiwfU0.net
>>34
わらた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 058e-GTHQ):2020/07/16(Thu) 11:16:24 ID:kFYVwQKE0.net
Realtekが…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a10-Vft8):2020/07/16(Thu) 11:19:55 ID:qJeTlwFO0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20160723/04/nobita-blog/42/d0/j/o0480048013704215438.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aae9-vzub):2020/07/16(Thu) 11:21:44 ID:tZbGy70X0.net
>>101 ダンゴムシが全滅したら俺の遊び相手が無くなるんだが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:35:10.32 ID:t7gEWTVmd.net
>>801
カブトガニ乱獲の報いだ

総レス数 107
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200