2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボカロって生産性が低いよな、歌上手い人が数分でできることをボカロの調教に多くの時間を費やす、しかも普通の歌い手より歌が下手 [812918293]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:41:16.94 ID:OvOqA5nW0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
機械のくせして人間に生産性で負けるとかさあ
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:43:11.48 ID:bmDlNEZh0.net
その歌い手も生歌は聴けたもんじゃないので必ずマスタリングするんですけどね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:44:51.01 ID:b9eB7n8v0.net
ボカロやってたやつ売れたらボカロやめるしな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:45:49.56 ID:+2nwz7+va.net
歌上手くない人のためにあるのでは?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:48:17.25 ID:Xc2eB2eUp.net
生産性0の僕よりは何倍もマシだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:50:30.30 ID:JqD6c3DT0.net
>>5
つよくいきろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:52:05.59 ID:iCEd3Crl0.net
キモオタ男の歌声なんて聞きたくないだろ?
代用品としてはいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 01:56:07.25 ID:G3a9wBIOM.net
初音ミクは音楽を変えるとか言ってたけど、何も変わってないよ(笑)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:03:07.67 ID:HjRM3Up30.net
>>2
君、陰キャだろう
マスタリングの意味わかってる?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:06:01.05 ID:p0VJ3rLY0.net
聴く側も作る側もとにかくインストが嫌で嫌で仕方がないんだなって

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:06:56.61 ID:d8l3Z+JYa.net
>>8
初音ミクとガキ共がこれ系の発展を止めた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 02:14:26.83 ID:dPwz7BbQ0.net
・作曲者が必ずしも上手く歌えるわけではない
・上手い歌手にレコーディング依頼するカネがない
・カネはあっても対人スキルに問題があったり自信がない

とかだろ
ボカロをニコ動に上げてる人間なんてどうせ陰キャなんだから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ded-gTBF):2020/07/16(Thu) 02:30:39 ID:xszlm87b0.net
ボーカルを扱う手軽さは格段に上がったぞ
人に頼むとスケジュール調整ギャラ交渉データの受け渡しリテイク等々色々考えないとあかんのが
自分一人で24時間いつでも好きな時に好きな時間だけ作業進められる
仕事でやってるならともかく趣味レベルで歌モノ作りたいなら最適解に近いだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd2f-nOu8):2020/07/16(Thu) 02:37:45 ID:lzKEr0cy0.net
ボカロに向いてる曲調が限られてるから似たような曲になるのが欠点

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6918-1dyZ):2020/07/16(Thu) 03:53:06 ID:+v5EIKgb0.net
米津を生んだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 04:42:37.38 ID:aHd62L+x0.net
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

みんなー!オラにお題をわけてくれー!
どんどん盛り上げようよう!
                 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:11:57.81 ID:hIZKjJgod.net
好みの歌手みつけるのに時間かかるし
歌って貰えるかどうかもわからんからボカロのほうが手軽やろ
ボカロに関してはリアルさは需要ないから人間に負けてるという指摘も的外れやな
こんなもん普通に業界見てたらわかることやけどな
オタク産業憎しで無理矢理否定するからそんな頓珍漢なこと抜かすんだわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:14:18.04 ID:LfInWoCXa.net
アレは人の声っぽい何かとして使う楽器だろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 05:16:30.85 ID:f2IqS/aG0.net
将来あらゆる声色を使い分けどんな歌も完璧に歌い上げる人口音声が出てくるかも知れないけど
今の声色も歌もめちゃくちゃな初音ミクやらに歌わせる意味はよくわからない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eede-A8W7):2020/07/16(Thu) 05:45:44 ID:FXZJ+zlE0.net
>>19
素人が曲作っても誰も聞いてくれない
初音ミクに歌わせれば聞いてくれる人が一定数いる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-pwcP):2020/07/16(Thu) 05:45:45 ID:eP5of8dBr.net
>>11
拙い発音とチープな音声をあれでよしとしてしまったからね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3af5-X1k6):2020/07/16(Thu) 06:08:48 ID:Uj6vOKFs0.net
歌上手い人を調達しなくて良きメリット

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-hHzd):2020/07/16(Thu) 06:17:46 ID:0aNp5alX0.net
人件費と比較すると非常にリーズナブル

また、今は衰退してるが過剰に注目されていた/工作されていた時代もあった


つまり、【生産性が高かった時代もあった】

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-G2gF):2020/07/16(Thu) 06:18:23 ID:vg28rkQaa.net
ボカロはあの機械音が合わないって思う人にしか欠点がないと思う。
素人でも曲作りに踏み込みやすいからな
作る手間も、素人が歌を上達させたりプロ雇ったりするよりは現実的だろ。

購入すれば誰にでも扱えるため、曲調や歌詞も作成者により変わってくるから
機械音が気にならなければ好きになる曲もいくつか見つかると思うわ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-hHzd):2020/07/16(Thu) 06:18:30 ID:0aNp5alX0.net
>>15
玄米ってつまんねーじゃん曲

工作がうまく行っただけってことを言ってるならそのとおりだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-hHzd):2020/07/16(Thu) 06:20:07 ID:0aNp5alX0.net
>>14
そうでもなくて、ただ単に無能が流行りに便乗して同じようなのに集まっただけ

ツールの技術が低すぎるのはそのとおりだけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da63-3c/y):2020/07/16(Thu) 06:21:26 ?PLT ID:F3gqH1By0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
https://youtu.be/LYx3HtMiHyw
俺の作った曲

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 06:56:48.68 ID:YbOZmAx20.net
ニコ動の中でもボカロはゼロから生み出してるから評価できるじゃん

米津
ヨルシカ
YOASOBI
ずっと真夜中でいいのに

を輩出してるし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-cWsb):2020/07/16(Thu) 09:25:03 ID:F2L9EuO5a.net
ナユタン星人の新作が刺さらなかった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-aL9S):2020/07/16(Thu) 10:10:38 ID:6eIU75/AM.net
>>27
他の曲だけどやっぱAIはすげぇな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-JXka):2020/07/16(Thu) 10:12:49 ID:pOo9pU6Dr.net
ボカロとか全く興味ないけど
ある時バッハの4声フーガを発見してそれがとんでもなく素晴らしかった
ピアノやオルガンやチェンバロで聞くよりはるかに各声部が明瞭で
こういう使い方もあるのかと感心した

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:24:48.00 ID:lGwUH49+0.net
でも無名キモオタの作ったわけわからん歌なんか
まともなま〜ん歌手が歌ってくれるわけないじゃん?
あいつら愛〜♪とか好き〜♪とか君への思い〜♪とかが3秒に1回出てこないと
歌えないし使えない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:24:49.49 ID:YtUJG0Mo0.net
とミクさんより生産性がないクズがなにか言っています😙

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:26:37.84 ID:Uo06aR050.net
中身がないってスキャンダルで炎上しないって絶対的安心感があるからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:28:30.66 ID:lGwUH49+0.net
AIより人間のが歌がうまいと言っても比較対象の人間の方がAKBとかなら
ボカロのがはるかにうまいまである

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:29:06.32 ID:RA0YmWCJ0.net
歌手ガチャする手間よりは楽なんじゃねえの知らんけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:30:15.75 ID:lGwUH49+0.net
ボカロは時間かけて調教すれば歌えるがAKBだと時間かけて調教しても歌えないからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:34:05.72 ID:lGwUH49+0.net
現実問題まんさんが好きなタイプの単純な歌じゃない捻った音楽や歌詞を
無名なオタクがあれこれ指導しながら生きたまんさんに歌わすとか無理ゲーだろ
余程名前知られてまんさんの方から積極的に歌ってくれるようになれば別だけど
そこまでの道のりが長い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:37:14.45 ID:DfbGM+rtM.net
サブスクの普及もあって、才能はあるけど社交できないタイプでも評価されやすくなってるのはいい傾向だと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:37:38.01 ID:S+yQecrUM.net
イラストのキャラクターを性的消費しただけで終わったよな
キモオタに文化を作る能力はない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:39:32.43 ID:4yq+jQ2K0.net
何があれかってどんなに自然に作れてもしょせんボーカルだから
DTMの楽器の一つでしかないんだよな

しかもよりによって主旋律担ってるから
他の楽器極めても、メロディが少しでも不自然なら曲のクオリティが下がる
and ボカロ曲のジャンルに入ってしまう

そんなリスク犯すなら普通に誰かに頼むし
ボカロ極めてたヤツがプロでは結局普通のボーカル落ちするので結論出てる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:40:33.17 ID:v16FUfTn0.net
一人で全部出来るってのが重要
「当方プロデューサー全メンバー募集」とかしなくて良くなる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:40:42.17 ID:FTGDvXgr0.net
>>2
マスタリングワロタ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:43:26.21 ID:FTGDvXgr0.net
ミクがめんどくせえ女だったという事実
ただこれだけの話だよ

AIきりたん最高

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:46:35.43 ID:cSdMjo4Hd.net
Theケンモ爺って感じのスレだな
10年前ならともかく

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:18:56.01 ID:Q30GaWf6M.net
プロデューサー出身と歌ってみた出身がメジャーに増えてきてんだから意味はあっただろ

総レス数 46
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200