2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍「女性登用30%!女性SHINE!」→「無理でした😞」 [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:11:35.57 ID:zuupy9qK0●.net ?PLT(14302)
http://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
「女性登用30%」先送り 安倍政権の看板政策つまずき
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f0d550bcadf49a5f5f66ecf3642009e2a41e88

@unalson
「新たな達成時期は明記しない方向。」て、実質「やめた」宣言じゃんw

@product1954
19年時点で14.8%しかない。「女性活躍こそ成長戦略の柱」なんて口先だけと分かっていたが「できるだけ早期に達成する」と表記を変更し、
達成時期さえ明記しないとはうんざりしている顔 与野党の女性議員は「強制力」を持つ議員立法を!

@sss_suke
保育園見てても登降園に来るのも、保護者会や懇談来るのも、熱出てお迎え来るのもみーーんな母親。
帰っても洗濯・食事の準備もあるのに、夫も仕事場のサポートもなければ世のお母さんのやる事増えただけ。わかりきってた事では?

@yuma_fukuoka
そもそも論として何でもかんでも平等と言い過ぎ。役割分担がある中で女性はどうしても子供を産む為に一時的に職場離脱せざるを得ない
男性は妊娠等はないから管理職として使いやすいということで作られた社会構造のはず


@matoikawaii
女性登用30見送りね。めちゃくちゃ言われてるけど実際問題難しいよね。男女平等のために男と同等に扱うと言っても
そもそも体の作りが違うからそこをどうにかして同等にできるように考えないといけない。ただそれが難しいんだろうな。
感情だけでぐちゃぐちゃ言ってる人は自分達の働いてる所で実践してほ

@XD2tdmffD5YbAW8
「女性登用30%」って普通におかしいとは思ってた。男女比9:1のうちの会社ではありえない。
全社の男女比と管理職の男女比が同じになって初めて平等な扱いだと思うの。もちろん、管理職になりたい人となりたくない人の比率も加味してね。

@mebiusuring721
女性登用30%は目標としてはいいけど、実際できるかは別問題。それに女性で管理職になりたいって人がそんなにいるのかな…。
中小企業の管理職って、恐ろしいくらいの義務が付属してる。
家庭、プライベートを犠牲にしても会社に尽くすくらいしないといけないし、そんなにやりたいもんなのかね。

@gsign_o
そもそも全体で管理職になりたい、かつ見合った能力をもった女性がどれだけいるのかでしょ。下駄だけ履かせても企業が潰れるだけ。

@chi8766
女性登用っていうと反論する人が多いから、無能なおっさん管理職を30%以上減らそうって言い換えた方がいいと思う。

@q21_t
女性登用30%実現のために 無期限パートのおばちゃんを社員にして「長」つけるとどうなるの?

@tommy_gloriana
女性登用30%なんてケチくさいこと言わないで70%くらいやってくれて構わないよ?俺専業主夫やりたいし

https://twitter.com/search?q=%E5%A5%B3%E6%80%A7%E7%99%BB%E7%94%A830&src=typeahead_click&f=live
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:19:59.78 ID:fyJGkgiNM.net
そもそも管理職になりたい女性は30%以上存在しているのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMfe-cQ5S):2020/07/16(Thu) 08:35:27 ID:4K6vc4ItM.net
なんか勘違いしてる奴たくさんいるけど男女平等とか女性の地位向上のためにやるわけじゃないからなコレ
人口減少社会で生産性上げるためにぐうたらしてる女を社会に引きずりだしてムチ打って働かせるのが目的なんだよ
この目的が共有されてないから上手くいかないんだわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:44:26.23 ID:RM5vFP2fa.net
あと3年で年収150万アップってマジ?
https://i.imgur.com/3M53zYe.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:52:54.62 ID:3FGrbuJt0.net
これは安倍ちゃんのせいじゃないよ
女性が想像以上に能力低かっただけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:59:47.00 ID:qJeTlwFO0.net
>>3
女からもっと税金を取るのが目的だからな
反対するやつは女を甘やかしてることを自覚すべき

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:19:23.28 ID:qW9j9S2b0.net
これは政府に失望だわ
数値目標がないと日本で女性の管理職なんて低水準のままだ
医大の受験見たいに同期の男共より優秀でも
女だからって切られる世界だぞ😡

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:42:51.88 ID:w8JYA+oX0.net
>>3
それをやると少子化に拍車をかける

>>7
皮膚科と眼科に集中してしまう
そうでない人でも体力が続かないとやめてしまう
開業しても休診が多い
結果的に医師不足

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:06:59.55 ID:eIzeDBmOa.net
>>3
経団連が噛んでる時点で人件費の相場破壊が裏の目的なのは分かりきってた

総レス数 9
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200