2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツイッターでアカウント乗っ取りが多発 アップル、ビル・ゲイツ、バイデン、ブルームバーグ、オバマなど トランプは無事 [195740982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 08:43:31.09 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
Barack Obama, Joe Biden, Elon Musk, Apple, and others hacked in unprecedented Twitter attack

https://www.theverge.com/2020/7/15/21326200/elon-musk-bill-gates-twitter-hack-bitcoin-scam-compromised

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:44:21.69 ID:H4NcJDa3d.net
あっ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
スレタイの他にもイーロンやジェフ・ベゾスなども被害に

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:45:14.08 ID:rDmqNfDk0.net
一回やられたことある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:46:24.17 ID:1Tu1I3GB0.net
ビルゲイツだって乗っ取られるんだからあの人たちの言い訳も信じてあげてほしい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:46:40.51 ID:O1DnihKYp.net
犯人みえたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:46:58.44 ID:sU6drjZt0.net
ツイッターってセキュリティガバガバじゃん
日本の芸能人が炎上した時の言い訳の定番「アカウントが乗っ取られました」ってのはマジだったんだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
魚拓
https://arc
hive.ph/eV3EI

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:47:16.28 ID:d0QMVhth0.net
なるほどなー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
https://i.imgur.com/BeBqghb.png

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:48:41.27 ID:sCZHvUpKp.net
トランプが無事でよかったー☺

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:49:24.83 ID:7XN8DU/00.net
香山リカは結局どうなったんだ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:50:17.25 ID:RNmLeeeQM.net
>>2
あっ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:50:23.88 ID:sYWt04lxM.net
>>10
詐欺か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:52:35.27 ID:CvBN+CYIH.net
あっ…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:52:52.37 ID:6X9bH07HM.net
@matsu37610806

こいつは本人なのかハッキングされてんのか
前者なら公演依頼が来なさすぎて狂ったか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:52:53.09 ID:1h2HdWoLp.net
こんなガバセキュリティならそりゃインスタやFacebookに負けるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:53:34.44 ID:9IxvRvcYH.net
どうやってのっとってんだ?
総当たり攻撃とか流出したパスワードとかそういうのじゃないだろ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c5-R8z5):2020/07/16(Thu) 08:54:46 ID:6kPEG0nV0.net
DMからだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-uwmo):2020/07/16(Thu) 08:54:48 ID:R8ASoWF6M.net
2段階認証してないんか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-YsWi):2020/07/16(Thu) 08:55:01 ID:ziJscXWea.net
未知のセキュリティホールがあるとしか思えんな
今時ブルートフォースアタックを許すような作りにしてるとは思えんし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7105-oeN3):2020/07/16(Thu) 08:55:06 ID:qZ5gslQQ0.net
>>13
あっ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01c4-QDOf):2020/07/16(Thu) 08:56:25 ID:/x9LHHFt0.net
何で乗っ取られるの?
ガバガバパスワードにでもしてんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3af1-YsWi):2020/07/16(Thu) 08:57:26 ID:g1p5uijc0.net
ロシアと中国とどっちだ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e5-VZ+j):2020/07/16(Thu) 08:58:46 ID:qovCOndx0.net
支持層みたら引っ掛けですらなさげなストレートさ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:59:31.90 ID:1h2HdWoLp.net
>>24
中国ならトランプ乗っ取るやろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:59:56.14 ID:OJXiSVMa0.net
>>22
あっ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:02:18.21 ID:sUClcWAad.net
トランプはまぁなぁ…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:05:20.92 ID:Qz99B4qf0.net
わざとトランプのしわざに見せるような犯行だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:06:44.20 ID:jXQdPfrzp.net
>>26
脅しじゃね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:15:47.43 ID:E7O9z7yq0.net
>>10
ストレートだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:16:02.32 ID:sY1fzV1lr.net
>>27
あっ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:18:03.31 ID:u62QVA0sM.net
株価操作とかできそうだよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:31:53.71 ID:bK2uIH8V0.net
だれか超有名人がメールアカウントでも乗っ取られて、それに
つながる有名人がみんなフィッシングメールに引っかかったん
じゃないかな。

例えば以前オバマ大統領からプライベートなメール来たことが
あれば、同じアドレスから送られてきたら信用しちゃうでしょ。
チャリティイベントするから参加してとかの内容のメール来たら
一発だと思う。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:41:17.98 ID:6RQMmjf30.net
トランプは小心者のイメージがあるので毎日パスワードを変更してそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:41:21.63 ID:jx5RjXlKd.net
日本語記事
https://www.asahi.com/articles/ASN7J2VGFN7JUHBI009.html

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:52:34.37 ID:U7Xk3j86r.net
パスワードがusasaikou666とかだったんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:55:35.86 ID:pnWCBgA40.net
丸見えのIDでログインできるってそれだけでセキュリティ半減だよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:56:10.73 ID:ziJscXWea.net
ビルゲイツがアホみたいなパスワード使ってるとは思えないしなぁ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:59:48.70 ID:B3RKSKpG0.net
全員のパスワードわかってるか
パスワードなくてもログイン出来ちゃうと
考える方が自然だよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:02:49.41 ID:B3RKSKpG0.net
外部アプリの連携みたいなの入れるとは思えないし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:06:45.29 ID:5RuqtQN70.net
アカウント乗っ取られたーってネトウヨじゃないんだからさ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:09:50.61 ID:OZIEsgbF0.net
パスワードアタックかけられちゃうから二段階認証でスマホにコードくるようにしないと怖いよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:17:42.91 ID:ziJscXWea.net
Twitter が多数のユーザーのツイートを一時停止、認証ユーザーが投稿不可に。一斉乗っ取り事件に対処
https://japanese.engadget.com/twitter-panic-button-224601994.html

認証ユーザー特有のセキュリティホールなのか?
認証ユーザーは、それだけ社会的信用があってフォロワーも多いから、
優先的にそこを狙っていくのは合理的ではあるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:31:05.31 ID:F+TAwHqxp.net
>トランプは無事

何だろうこの露骨さ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:38:47.65 ID:Y8jhE0ji0.net
オルウヨ焦り過ぎw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:39:25.59 ID:Lvms0mH30.net
安倍「やれぇ!」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:39:42.80 ID:sz+OmLJR0.net
犯人はオルトライト

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:33:43.41 ID:REMQHCly0.net
普段使ってるデバイス以外からアクセスしたら2FA認証じゃないの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:54:41.39 ID:MU/jHy53a.net
トランプはむしろ今までのめちゃくちゃなツイートは全部乗っ取りの仕業ってことにしそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:10:16.32 ID:8EZ+4zSdM.net
トランプはツイッター担当にツイートさせてたろ
今から喋ることをツイートしろ、みたいな

安倍ちゃんのツイッターは本人全く関与してないけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:11.43 ID:qovCOndx0.net
イタコ芸

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:42:19.00 ID:tG41drvEa.net
オルウヨなのかな?
GRUのチキンチャレンジにもみえるが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:52:28.65 ID:W65e2QJR0.net
何の政治信条もない単なるビットコイン詐欺でしかないな
左翼は自分の好きな著名人の言葉は簡単に信じるから利用されたんだろう
ハッカーがTwitter従業員の管理者権限にアクセスしたのが原因みたいな報道出てるけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:53:26.47 ID:l05WXAuL0.net
あれれー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:59:42.56 ID:dDb5pjr90.net
右翼なのに共和党支持のイーロンをハックするかよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:01:38.55 ID:pziwVINg0.net
トランプwww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:02:26.23 ID:pfIyaleJM.net
答え合わせじゃん!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:02:29.69 ID:VdTrEjat0.net
トランプが依頼したのかな🤔

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:03:25.31 ID:4Lz6Mpr30.net
面白いな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:05:47.12 ID:jBR8y0gkr.net
パスワードの数字のとこは必ず1か2か3か7を入れないとね。。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:10:42.06 ID:ZusfUxUt0.net
右翼の常套手段

総レス数 62
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200