2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパコン富岳「世界一になれたのは蓮舫さんのおかげ」 [136561979]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-Nm6u):2020/07/16(Thu) 08:51:03 ?2BP ID:3dtH0N/MM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2位でもよかったスパコン「富岳」 利用者目線で世界4冠
https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/spv/2007/16/news051.html

スーパーコンピューターの計算速度で世界一に輝いた理化学研究所の「富岳(ふがく)」は、
必ずしもトップを狙って開発されたのではない。

 スーパーコンピューターの計算速度で世界一に輝いた理化学研究所の「富岳(ふがく)」は、必ずしもトップを狙って開発されたのではない。
世界一を目標に掲げ「2位じゃ駄目なんでしょうか」と蓮舫参議院議員に追及された前身の「京(けい)」とは対照的に、使い勝手を重視した設計思想が貫かれている。

 京は2009年、当時の民主党政権が国家予算の無駄を判定する目的で実施した事業仕分けで、開発が一時凍結された。

 専門家を含む仕分け人は「一般人が巨額の税金投入に納得できる説明がない」「開発が自己目的化しており、
どのような成果を出すのか明確にできなければ国費投入は無理」などと酷評。
蓮舫氏の辛辣(しんらつ)な発言は、科学技術を軽視しているとしてノーベル賞学者らの反発を買ったが、
投資に見合う効果を求めるのが仕分けの趣旨だった。

 これを受けて京は、世界最高の性能を目指すだけでなく、より利用者側の視点に立った計画に転換して、何とか開発継続となった。

 こうした考え方は富岳にも受け継がれた。「最高の使いやすさを達成して、結果として2位なら仕方がない」。
理研の松岡聡計算科学研究センター長がこう語ったほど、ユーザー目線にこだわって設計した。

 科学研究で成果を挙げるための道具として性能を追求した結果、計算のスピード競争だけでなく、
人工知能(AI)の開発やビッグデータの解析など、現代の科学技術に欠かせない計算能力を競う3部門でもトップを獲得した。

 松岡氏は事業仕分けについて「ある意味で追い風になった」と振り返る。
打ち切りの危機を乗り越えた京は、国民のスパコンへの認知を広げるきっかけにもなった。
順調なデビューを飾った富岳だが、今後は国民が納得できる具体的な成果を挙げ、意義を示すことが求められる。(松田麻希)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:52:15.29 ID:R9SyRIzRa.net
皮肉ワロタw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:52:34.47 ID:jYen7T6aa.net
とみたけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:53:09.79 ID:BVxYbJdC0.net
蓮舫は良い仕事したよ
票入れてマジでよかった

5 :クリックお願いします :2020/07/16(木) 08:54:39.87 ID:j2JwO7WZM.net
👍👍👍

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:54:48.11 ID:mRT1rtgJ0.net
1位を取れたのはたまたま中国の開発が遅れたからって話もあるようだが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:54:59.83 ID:haUO6T/E0.net
やるじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:55:18.66 ID:ZoUZJoel0.net
議事録を正しく読める日本語がわかる人間は蓮舫の指摘は妥当だったと考えるが
ネトウヨは日本語が読めない日本人筆頭だからなぁ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:55:31.12 ID:+roLekpOd.net
安倍が科学、教育予算削ってるからそのアンチテーゼとして蓮舫持ち上げてるだけ
簡単なこと

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:55:43.23 ID:zPOj+KZtM.net
これ蓮舫が言わなかったらガラパゴス仕様のまんまだったろw
さすがマジコン扱えるくらいコンピュータに詳しい蓮舫さんやでw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:56:29.54 ID:Y9cC8039D.net
京にあったバグを理化学研究所が隠してた話はマジなのですか(´・ω・`)?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:56:51.77 ID:oPc1FYRK0.net
たしかに事業仕分けのニュースなかったら日本人は「スパコン?何それ??」みたいな感じだっただろな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:57:01.00 ID:YIiraSBmM.net
蓮舫も当たり前の事言ってただけやな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:57:03.57 ID:bVuVMusrM.net
>>1
>専門家を含む仕分け人は「一般人が巨額の税金投入に納得できる説明がない」

何度も何度も「説明しろ」って言われてるのに説明しないから怒られたんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:57:56.15 ID:qF74Dk1G0.net
野依を歴史の法廷に起訴するか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:58:13.49 ID:1rNLRmeka.net
中国の開発が遅れたからだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:58:44.62 ID:Pn3+TxVT0.net
さすが立憲民主党レンボーはんの発言は一言一句実績に直結しとるで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:59:06.67 ID:6cb92vU70.net
>>11
インテルなんて毎月隠してるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:59:30.06 ID:oITNWvPXd.net
皮肉じゃない本心でしょ
保護され過ぎて目的と手段が入れ替わってたからなあの時代

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:59:30.55 ID:7kcSrSbi0.net
>>10
皮肉なことに悪い遊びに手を出した過去があるヤツほど博識で使える人間だったりする

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:59:45.99 ID:KmNogaZIH.net
これだけの計算にこれだけの性能が必要でこれだけの予算が必要
って言えよって蓮舫は言ってたわけで
ソレを夢があるじゃな
そらどこだって予算出さねえよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 08:59:58.49 ID:bVuVMusrM.net
「研究成果が出せるならスペック2位でもいいいじゃん」
「スパコンを利用した研究成果なんてどうでもいい。スペック世界1になりたいんや!カネよこせ」

発想がオーバークロッカー。
パソコンで何してるの?→オーバークロックだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:00:21.66 ID:q/9/4yoUa.net
野依「蓮舫は歴史の法廷に立つ覚悟があるのか!」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:01:50.13 ID:MP8i31Dv0.net
性能ではなく使い勝手を追求した結果世界一になったって話だからな
ネトウヨは皮肉にしたいのだろうが紛れもなく蓮舫のおかげたった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:02:04.20 ID:nHbmjVWGr.net
ジムケラーのおかげ
富岳の中身はどう見てもジムケラーの方針パクってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:02:55.00 ID:0JOs87u4a.net
少子高齢化が進むにつれて2位でいいんじゃない?という感覚が受け入れられてきてる気がする

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:03:04.37 ID:OJXiSVMa0.net
青山学院幼稚園から大学までエスカレーター「2位じゃ駄目なんでしょうか」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:03:21.47 ID:w/nyFybp0.net
これいまだに「やる前から2位でいいんだとあきらめていたら絶対に1位にはなれない!」とかトンチンカンなこと言ってるやつがいるからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:03:41.73 ID:dyy423eUa.net
>>23
野依恥ずかしくて生きてられないな
首鶴しか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:04:02.61 ID:it0CRgzdM.net
最初からユーザー視点で考えろよ馬鹿どもめ
大方記録更新だけに焦点当てて頭の固い老人達が税金遣い倒してたんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:05:03.72 ID:2vVv8qnw0.net
開発者達も中国やアメリカにすぐ抜かれるの分かってるからだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:05:26.18 ID:CH0ssM3WM.net
自分の金でやるならともかく
税金投入するなら説明責任が生じるのは当然だろ
蓮舫は正しかったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:05:46.58 ID:R9SuvubTM.net
>>26
2位は無理だろ、中国様のものだ
我々は3位に甘んじるしかない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:06:03.01 ID:G0S/fgcvd.net
イヤミか貴様!?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:06:24.85 ID:Zjv5xWeg0.net
>>20
自民党議員も悪い遊びに散々手を出してるけどサイバー大臣がusb知らんかったでしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:06:54.28 ID:Xt3J5gzmM.net
皮肉かな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:06:57.66 ID:7vsiATEJa.net
>>28
トンチンカンかそれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:07:01.81 ID:Qz99B4qf0.net
じゃあもっと予算を減らしていいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:08:10.44 ID:dwPxcAJm0.net
なんで未だにこの時の蓮舫の発言が叩かれることがあるのかよく分からん
どういうメリットがあるのか分からんけど世界一のもん作ったろ!って奴に大金ぶち込むのは金持ちの道楽か酔狂でしかない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:09:07.64 ID:aHMjZWFka.net
謙虚な姿勢ってのが重要なんだけどな
それがわからなきゃ何においても一生TOPにはなれない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:10:31.74 ID:q/9/4yoUa.net
これ半分メイドインレンホーだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:11:01.65 ID:poteMAoFr.net
これは正しい
1位が目的なんじゃなくて目的のために研鑽してたら
結果的に1位になったということ
蓮舫が言いたかったのもそういうことだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:11:12.58 ID:HL553QSHd.net
皮肉じゃなくてガチで言ってるやん
そもそも蓮舫が当たり前のことしか言ってなかったんだけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:12:37.63 ID:VNBqFO0C0.net
結論
蓮舫の「2位じゃダメなんですか?」発言は正しかった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:13:04.34 ID:V5KPLTRq0.net
>>8
国語力の低下ほんとやばいよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:13:32.35 ID:BXjghefs0.net
>>39
バカウヨが上げ足取りたいためのただのイチャモン

ネトウヨのミンス批判は発言の上げ足しかない
もっとやばいはずの安倍の売国政策はスルーでね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:16:20.77 ID:Qz99B4qf0.net
まあ来年には抜かれるけどな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:16:39.69 ID:2vVv8qnw0.net
スパコンに限らず予算内訳精査しないと上級がチューチューするだけだからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:16:54.78 ID:Jnyr4U4/0.net
同じ時期のアメリカのスパコンは日本の費用の1/5で性能は1.6倍なんだろ?
そらこんなに金をかけていいのか疑問も湧くだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:17:22.18 ID:FPK/BiH80.net
完全にオリンピック感覚だな
ホルホル国家ゆえか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:18:26.78 ID:zPOj+KZtM.net
>>39
ジャップで悲しいけど普段のキャラと言い方で人の捉え方って変わるカラなあ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:19:39.51 ID:ZiSA+lnj0.net
>>39
事業仕分けって政治に興味のない奴に面白おかしくアピールする晴れ舞台なんだよ
そこで2位でもいいでしょ?とかいったら自分は賢いと思ってるアホが怒るのは当然
蓮舫にかぎらず民主党はみんな賢くてマジメで、大衆受けする茶番が下手糞だった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:19:50.32 ID:aVD2pdl60.net
松岡先生、今は理研なんだ。
昔お世話になったな...

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:22:01.29 ID:ntp4BTx/0.net
>>10
蓮舫はマジコンじゃなくてプロアクだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:33:40.61 ID:TATA1Wsk0.net
蓮舫的には稼働率低かったら鼻で笑えただろうけど、実際は京は稼働率高かったっていうね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:37:30.83 ID:0+3WMwbZd.net
1位じゃなきゃと拘ってた癖に1位取らないといけない理由が1位じゃ無いと忘れられるとか夢を与えるとかゴミみたいな事言うだけで結局予算削られたんだよな
しかも元は富岳と同じで使いやすいスパコン目指してたのに途中馬鹿な役人が1位になるためにプロジェクトを引っ掻き回した痕跡付きと言うね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dbf-H9Nq):2020/07/16(Thu) 09:41:30 ID:FjeFzlCh0.net
>>45
40-60代の?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-KO8d):2020/07/16(Thu) 09:42:05 ID:d5KjaRLIp.net
>>53
ツイカスみたいでワロタ
保証されたんか?w

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-/wEX):2020/07/16(Thu) 09:42:37 ID:/m1lFQsCM.net
蓮舫は本当は1位になるなら具体的にどういうことをすればいいかを議論してたのに、マスコミにいいように情報操作されてみんな騙されたんだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aed3-PDgx):2020/07/16(Thu) 09:42:59 ID:1N3Cd2UH0.net
消費電力考慮したGreen500で強いのは当然として、
Top500でも強く、しかも汎用性がめちゃいい。
正直凄いわ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-+EHw):2020/07/16(Thu) 09:43:21 ID:M26q/qVWa.net
>>55
我慢して使ってたんじゃね
そこをカイゼンしたのが富岳と

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b183-l+/r):2020/07/16(Thu) 09:43:22 ID:Gm57P3g+0.net
ネトウヨ垢削除して逃走

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7626-oaFp):2020/07/16(Thu) 09:43:45 ID:TAIRUn6L0.net
この件であべちゃんが一位で素晴らしいとか言っててこいつなーんも理解してないで一位という事実だけで嬉しくなっちゃってるのが透けてみえてクソ無知でかつ学ぼうとしない人間性なんだなと感じたわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d12-KrCz):2020/07/16(Thu) 09:43:53 ID:bojVU+SM0.net
もういちど蓮舫と枝野で政権とるしかないな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-m8oD):2020/07/16(Thu) 09:44:57 ID:sKFRobTwd.net
で、これ何に使うの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d40-4hGs):2020/07/16(Thu) 09:45:05 ID:RspkczXx0.net
日本のロケットとスパコンは日本の機関が義理で使ってくれてるだけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-/wEX):2020/07/16(Thu) 09:45:31 ID:R9SyRIzRa.net
>>64
枝野はともかくヒステリーおばさんじゃ無理だよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-hHzd):2020/07/16(Thu) 09:45:44 ID:fxaJ0bwca.net
都知事選候補はレンホーでよかったじゃん
少なくとも選挙戦のなかで過去のデマを清算できた
落ちても衆院鞍替えいけるだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-KO8d):2020/07/16(Thu) 09:46:04 ID:4JQg2bksd.net
>>27
エスカレーター進学なんて主席を目指さない人生の典型だから何の皮肉にもなってないぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a7-YsWi):2020/07/16(Thu) 09:46:43 ID:acSn0Vp00.net
でも1位になっちゃいましたニチャァ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-+EHw):2020/07/16(Thu) 09:47:10 ID:31IN8AaDa.net
>>65
満員電車が危険という政治家にはない素人の常識を計算結果として示してくれた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dade-gTBF):2020/07/16(Thu) 09:47:12 ID:Wj/wBSyg0.net
蓮舫は絶対次の選挙で落とすから落選キャンペーンやろう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-35Iz):2020/07/16(Thu) 09:48:02 ID:QZyT4tPn0.net
2位じゃためで反論できねえ時点でおわってんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7662-r2z2):2020/07/16(Thu) 09:48:55 ID:ZiSA+lnj0.net
>>63
なんかしらんが一位ってすげー!ってだけでシュバってくる浅学さが大衆受けするんやぞ
そのバカ票で自民は選挙に勝ってるんだから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:52:44.34 ID:KGvLy+w9M.net
ウヨ脂肪

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:53:09.00 ID:hA8rq0jDM.net
蓮舫が正しいじゃねーか


圧力と感情論で蓮舫こき下ろした奴ら
今何を思うんだろうな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:54:05.33 ID:D2op0pPO0.net
蓮舫はあれ助け舟を出したんだぞ
1位を目指しますって触れ込みで予算を付けたら、もし2位以下に終わってしまったら失敗事業になってしまう
そんなバクチに国家予算なんかつけられないんだよ
だから、2位では駄目なんですか?もし2位に甘んじたとしても十分価値のある事業なんですよね?という誘導をしてくれた
そこで答える側が変に言葉に詰まったからおかしな空気になったんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:56:02.10 ID:QmB676vn0.net
中国のスパコンが間に合わなかっただけで数カ月後には抜かれる運命なんだろ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:56:09.36 ID:3sx8NZ5N0.net
安倍「民主党時代、二位じゃダメなんですかと言われ仕分けの対象になったスパコンが一位になりました」

スパコン「一位になれたのは蓮舫の言葉があったから」


安倍「」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:56:18.61 ID:X2FHkXxa0.net
>>73
アホ過ぎw絶対無理w

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:57:00.11 ID:X2FHkXxa0.net
>>80>>72宛です
すみません🙇‍♀

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:57:04.16 ID:tRwU+8lZr.net
ネトウヨ「蓮舫の息がかかってる!」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:58:39.31 ID:YZiJERpha.net
スパコンは当時から既にスペック遊びみたいな状態になってて、
一時的にトップを取っても程なくして他にぬかされるという状況だった
そのとき他国で開発されてたスパコンは話題にあがってた京の上を行くことが予想されてた
そんな消耗戦みたいなランク争いに莫大な予算を費やす意味はあるの?ってのが蓮舫議員の質問だった
これは金出す方にとっては至極当たり前の質問だし
そもそもこの話は素人の適当な指摘ではなく、
アドバイザーとして参加していた計算科学の教授の指摘を、蓮舫議員が再度質問しただけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:58:56.42 ID:q6o6abmH0.net
>>57
全世代まんべんなく 多分水面下では文盲も確実に増加していると思う 。過去スレと今のスレを比較してみると容易に推測できる。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:00:48.55 ID:2vVv8qnw0.net
思い通りに予算を調達できなかった間抜け役人どもが蓮舫及び民主党を逆恨みした

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:01:14.78 ID:vkcOQV6/0.net
マジで蓮舫のおかげやん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:02:14.99 ID:3sx8NZ5N0.net
一位になった時安倍が喜んで当て擦ってたよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:02:47.89 ID:ViXCvzCJ0.net
もっと予算減らしてくれってこと?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:02:59.17 ID:MTq82qvf0.net
ナンバーワンよりオンリーワン目指した結果、ナンバーワンも取れちゃいました

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:03:07.56 ID:DvjapZbM0.net
>>83
そう
当時でも時代遅れだったスカラー型を力技でブン回して
なんとかランクインさせてる状態、しかも開発費は他国とまさに桁違い
だから「コレ突っ込んでって良いの?」って言ってんのに
安倍は「京を支援する」と多額の税金をさらにぶっ込んだ
結果はご存知の通り工場ごと台湾企業に二束三文で売却

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:03:53.04 ID:R4bWNdsu0.net
松岡さんは優秀だな
HAL研にいたとは知らなかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:04:41.57 ID:jnhLwmiid.net
擁護者より批判者が居た方が成果に繋げられるってのの典型やな
と言うか擁護者は自分が金出してる訳じゃないんだから
至極真っ当な批判に対し口尖らせてる暇あるならその分手動かして金銭的に貢献すればいいのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:05:14.09 ID:AksAgdWw0.net
スレタイ
皮肉でなく事実だと思うよ
特に日本は目的と手段が混同したり逆転してるアホばっかだし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:06:10.39 ID:MTq82qvf0.net
>>65
今までの力業一位と違って、使いやすさに力入れてるから何にでも使えるよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:09:27.80 ID:tlG+1zEx0.net
民主党政権が続いてたら日本変わってたかもな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:10:20.38 ID:GJ4JjDjz0.net
>>84
本当にそう思うわ
クソバカの代表格たるウヨの書き込みを見ると前提となる単なる事実は認識しているがそれと結論を結びつける論理的思考力が皆無に等しいし
前提が論理的文章だとその文の内容を把握すらできてないしで最早文盲といって差し支えないレベルにまで落ちてると感じる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:10:53.69 ID:mAl7/gmxd.net
>>94
何にでもって何に使えるの?
他と比較して使用するメリットは?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:11:38.41 ID:hLSDxVr80.net
まぁコスパ、か何より重要な時代だからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:12:24.79 ID:0UomJLiCM.net
バカの象徴野依を歴史の法廷へ呼ぶときが来たか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:13:21.88 ID:wQEfQsvG0.net
皮肉ではなく事実なんだよなこれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:13:58.21 ID:3LeZEEKz0.net
使いやすいなら売り込めるから
全然ええやん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:14:04.98 ID:Kxyj23220.net
嫌味かと思ったらそうでもなかった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:15:26.08 ID:jnhLwmiid.net
>>37
トンチンカンでしょ
プレイヤー本人やファンは1位を目指さずしてどうする!って心意気でいいと思うけどモチベーション的に
トレーナーや興行主・スポンサーは実力や予算に合わせ相応しい大会へって考えるでしょ
で、その時俺らは前者の視点に立っていいのかっていう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:16:17.33 ID:+HgJnI+m0.net
>>89
オンリーワンは自分に嘘をつけないし妥協もできないから
逃げようがなくてナンバーワンよりキツいと思うんだが
なんでナンバーワンよりオンリーワンのほうが楽みたいな考えなんだろう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:16:56.42 ID:ZiSA+lnj0.net
>>83 >>90
そういう背景をわかってくれる人間だけなら事業仕分けはいらない、淡々と予算委員会で審議すればOKだった
ああああ!!!!!反日パヨクが日本を弱体化させようとしてる!!!ってなる人のほうが多かった
既得権益を潰されそうになって焦ったマスコミも必死に攻撃をしたって要因もあるけどね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:20:25.37 ID:iImCkkbVp.net
>>8
そもそも読む気無いでしょ、あの人達w

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:20:34.13 ID:IGvBCvrm0.net
富岳の開発者「富岳ができたのは蓮舫さんのおかげ」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:21:48.90 ID:0iJga2Vqa.net
こういうのでいいんだよ
やりゃできんじゃねえか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:21:52.51 ID:AksAgdWw0.net
>>96
まだウヨサヨ言ってるお前もそっち側だぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:22:06.35 ID:IGvBCvrm0.net
そらそうよ

リベラルが正しいのは現実を見てるから
科学や歴史で証明された論理的帰結を根拠にしてるから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:22:23.75 ID:9fCBaNMoa.net
野依これどうすんの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:23:01.16 ID:S4pSLm/10.net
まるで安倍がアホみたいじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:27:34.83 ID:dqZsxLLPd.net
>>111
歴史に裁かれてるやん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:28:16.09 ID:YtUJG0Mo0.net
ARMとTSMCさんのおかげやろ
自惚れんなゴミ🥺

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:29:26.25 ID:rJFv2Kfe0.net
世界一は更新される運命。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:30:30.89 ID:hxQ4oJkd0.net
R4
国会前でグラビア撮影
旦那の扱い
ヒステリックな声

この辺がすごい嫌いだったけど安倍政権になってからどうでも良くなった
安倍のヘイトは遥かに上回るからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:31:08.34 ID:nLC5qzNYa.net
どうせまた越されるからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:31:46.11 ID:q/9/4yoUa.net
プロアクションリプレイで鍛えた蓮舫のITスキル

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:32:42.59 ID:/Zyjmq790.net
まぁレンホーも馬鹿でも理解できるように
コスパ悪いゴミに税金投入して1位になって意味あるんですかってハッキリ言った方が良かった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:33:44.80 ID:zrw1MXOGa.net
>>1
皮肉かと思ったら割とまじで連邦の功績でもあるって趣旨なのな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:38:21.40 ID:3p5+8Q4U0.net
パヨク釣れすぎじゃね?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:42:06.22 ID:RIm1qog6M.net
>>120
今回だけじゃなく前回一位取れたのも割と本気で蓮舫のおかげなんだけどね
大バッシングに晒されて結局事業仕分けどころか予算増額だったのが前回の最終的な結末だし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:43:14.79 ID:aOY42e6la.net
世界は量子コンピューターの開発にしか目を向けてないんだよなぁ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:43:45.63 ID:XNOwi/e60.net
二位とか一位とかいう問題ではなくて、補助金の額を決めている監督官庁の官僚が
関連団体や関連企業に天下っているだろ
電通の中抜きにしても野放しされているのは、官僚が天下っていて自民に政治献金をしているからだろ
この政官民の癒着を断ち切れと言っているんだよ
お前ら、血税から既に高給をもらっているだろ
給料に不満があるなら、勝手に起業しろ
というか、むしろできるものならやってみろよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:44:58.63 ID:V4cG/JxK0.net
>>25
ジムケラー関係なく近年のスパコンは殆ど全てチップ間/ノード間通信がキモになる
ARMを選択して上手くカスタマイズした富士通の手柄でいい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:55:58.77 ID:bGwSCuYg0.net
これ皮肉でもなんでもなく
スペックだけの使い勝手の悪いもん作ってたことへの反省が生きたのは事実でしょ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:58:31.18 ID:Bcxph8xSr.net
チョンモメンイッライライラで草

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:05:13.12 ID:LDTHnbUZ0.net
開発が自己目的化してるって、至極まともな指摘だからな
最終的な目的が何なのかを説明すら出来ない事業は無駄だって正しい言い分だった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:10:20.99 ID:4u5xptEpM.net
この件に関してはレンホーの言い方が悪かったというか
切り取られ方にも悪意があったよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:17:48.66 ID:8TyTjj16M.net
満員電車の危険性だしても黙殺され新型コロナの療薬候補は空振り
使う人間が無能だとどうにもならない例

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:18:25.14 ID:CRKxb0j10.net
時代はもうクラウドだろうがよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:19:16.55 ID:rGZhjvig0.net
>>52
そもそも「別に2位でもいいでしょ?」じゃないんだよなあ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:20:36.69 ID:S+1sHKqiK.net
>>1
https://www.sankei.com/economy/news/200715/ecn2007150009-n1.html
産経の記事なのか
ビックリ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:21:03.37 ID:85VA27Bv0.net
ホントに必要な物ならGAFAがとっくに作ってるし
実際はスパコンてあまり利用価値ないんだろうな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:24:20.21 ID:rGZhjvig0.net
言うなれば、何のゲームも動かないのにスペックだけ1位のパソコンが「京」
色んなゲームも使えるようになったパソコンが「富岳」

どっちが売れるかはわかるだろう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:25:37.27 ID:3wdVbVrI0.net
スパコンとかいう理系のオナニー税金の無駄を切るとか蓮舫はいつもただしいな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:28:06.85 ID:rGZhjvig0.net
>>133
>「ある意味で追い風になった」

これが産経の精一杯のイヤミだなw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:31:30.01 ID:gmZM/XYcr.net
皮肉かと思ったけど>>1読んだらスレタイそのまんまの意味で草

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:55:14.72 ID:nHbmjVWGr.net
>>125
そこじゃない
富岳CPUの中の話
第一世代Ryzenのブロック配置にヒント得てるなーと
E第一世代EPYCのコア一体型ともいうべきか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:02:12.02 ID:e9P3Htj80.net
嫌味だな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:41:57.64 ID:7kJrxO89M.net
>>97
何にでも
5chみてもいいぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:51:14.53 ID:V4cG/JxK0.net
>>139
それジムケラーの仕事なん?
俺はInfinity Fabricの話やと思ったんだが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-PX+Z):2020/07/16(Thu) 13:07:58 ID:nHbmjVWGr.net
>>142
熱設計が主だから配置とバスだと思うよ
その結果IFというバスを軸にしたコアなどの配置
富岳はその辺ワンチップで巨大なコア群作るからリングバス選んでるけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-jukt):2020/07/16(Thu) 13:09:47 ID:yKK92+c80.net
>>139

Rizenは全く関係ないと思うぞ。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-PX+Z):2020/07/16(Thu) 13:16:14 ID:nHbmjVWGr.net
>>144
Ryzen出る前のコアの構造見てきなよ
京のCPUでもいいから

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac2-ZVWq):2020/07/16(Thu) 13:17:43 ID:V4cG/JxK0.net
>>143
ジムケラーはバスやチップ間インターコネクトが専門だけど
熱設計や回路配置の最適化は別じゃないの、ようわからん
ソース教えて

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-PX+Z):2020/07/16(Thu) 13:22:52 ID:nHbmjVWGr.net
明らかにRyzen登場前の多くの演算装置はシリコンから効率よくコアを取るために
理路整然と並べてあるのばっかり
これがダークシリコン問題を生んでたんだがジムケラーがAMD復活してIFの周辺にコアグループなどブロックを散らして生まれたのがRyzen
京と富岳は明らかにRyzenの思想そっくり

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-PX+Z):2020/07/16(Thu) 13:23:45 ID:nHbmjVWGr.net
京と
は削除忘れ

インテルが相変わらずグダグダなのはコアを理路整然と並べてるから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:02:08.08 ID:V4cG/JxK0.net
>>147
CCXの話かそれ以外の話かどっち?
A64FXのコアグループはメモリやノード間インターコネクトのボトルネックに合わせた(配線コストとの関係)だけじゃね?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:15:15.27 ID:nHbmjVWGr.net
>>149
CCXという局所の話ではないよ
まあ富岳のコア内のブロック図見てくればいいよ

第一インターコネクトに関する配置なんて昔から変わらん
京用
https://image.news.livedoor.com/newsimage/e/6/e6145_1223_articles_2012_10_15_hot_chips24_sparc01_index.iapp.jpg
富岳用
https://japan.cnet.com/storage/2020/06/23/90bd1709a6e30e582493a0915cae5989/fujitsu-arm-a64fx-processor.jpg

第一世代Ryzenと相変わらずのインテルの比較(Ryzen登場前のよくあるコアの例)
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1047/507/13.png
ブロック配置が明らかにRyzenのマネです

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac2-ZVWq):2020/07/16(Thu) 14:26:20 ID:V4cG/JxK0.net
>>150
そのブロックのどういうところが利点・ダークシリコン対策なん?
コアグループに分かれていないほうがキャッシュレイテンシは低いし
製品バリエーションが多くなければintelの構成で問題ないと思うんだが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac2-ZVWq):2020/07/16(Thu) 14:31:49 ID:V4cG/JxK0.net
あと比較するならXeon Scalable じゃないの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-jukt):2020/07/16(Thu) 14:35:33 ID:yKK92+c80.net
見たけど、Rizenは関係ないな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-PX+Z):2020/07/16(Thu) 14:36:24 ID:nHbmjVWGr.net
>>151
わからないならいいや
君には説明無駄そう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:52:11.62 ID:V4cG/JxK0.net
>>154
はなから154の言わんとすることがよくわからん言うてるやん…
今度やり取りすることがあればもう少し具体的にたのむわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:20:51.82 ID:qF74Dk1G0.net
>>147
それ人力配置やめて設計最適化ツールで配置するようになったって話だな
安藤さんが数年前になんか言ってた

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:21:51.35 ID:r8btYdbcM.net
まじかー😾

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:22:07.13 ID:aeRkwabLd.net
ネトウヨどーすんのこれwwwwwwwwwwww

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:23:08.08 ID:aeRkwabLd.net
>>140
蓮舫のおかげでコスト削減が可能になったという意味が汲み取れないアスペジャップヒトモドキ頭キューっw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:23:24.13 ID:aeRkwabLd.net
ネトウヨ「二位じゃダメなんですか?」

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:23:39.05 ID:r8btYdbcM.net
なんかハード屋がおるな


珍しいやん😹

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:23:39.80 ID:aeRkwabLd.net
ネトウヨ「二位じゃダメなんですかああああああ?」

爆笑

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:24:12.31 ID:aeRkwabLd.net
オラオラネトウヨ自殺しろよヒトモドキ共

IPs干して補助金止めた政党ってどこでしたっけ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:24:28.13 ID:aeRkwabLd.net
ネトウヨが伸ばさない不思議なスレ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:29:56.50 ID:vDPxG98Cr.net
クラウドの件の揚げ足取りもひどかったな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:34:03.50 ID:inm00vmDa.net
ネトウヨ火病のスーパー堤防ガー連呼で精神勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:39:32.37 ID:O4yU8ZJza.net
>>2
全然皮肉じゃねえだろ。
本文読んだか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:41:20.59 ID:5lAMc+U1M.net
>>165
むしろあっちの方が酷かったと思うわ
話を真面目に聞く気がないなら最初からそう言えばいい

169 :火暴笶チンパンジー :2020/07/16(木) 15:43:57.35 ID:CKWL0DHZ0.net
>>2
どの辺が??

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8942-qipe):2020/07/16(Thu) 16:09:51 ID:hjCvqBfI0.net
>>129
切り取られ方に悪意があるが
100万パーセント原因
全文を読んでない
読んでも理解できない低能なジャップが多すぎた

171 :火暴笶チンパンジー :2020/07/16(木) 16:21:59.15 ID:CKWL0DHZ0.net
>>25 >>150
知ったかぶり感が物凄くてワロタ
全然似てないんだけど笑 ほんと適当なことばっかり言ってんな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:25:30.73 ID:XZQReV+z0.net
日本ってまだオリジナルの高性能CPU作る技術あったん?

173 :火暴笶チンパンジー :2020/07/16(木) 16:26:58.54 ID:CKWL0DHZ0.net
そもそも ID:nHbmjVWGrコイツの言う「ブロック配置」って何を指してるんだよ?
勝手な脳内定義ブロックを持ち出して、ジムケラーをパクってる!!とか意味わからんことわめいてもね、アホかな?って感じで笑

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:38:42.71 ID:QiRsUkL1a.net
結局は政治家とそれを選ぶ国民次第なんだよな
まあ今のこの国は終わってるね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:07:47.01 ID:GuMjlTL10.net
>>154
知ったか全開してたのを論破されそうになって、その逃げ方は最高にダサい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:12:18.04 ID:qF74Dk1G0.net
CPUのブロック配置ってEDAツールのこれ関係の話
詳しく知りたければ引用被引用論文読めばって話だけど

単に製造外部委託するFAB側の都合でそうなっただけみたいだな

Coping with the Complexity of Microprocessor Design at Intel – A CAD History
https://www.researchgate.net/profile/Avinoam_Kolodny/publication/268005718_Coping_with_the_Complexity_of_Microprocessor_Design_at_Intel_-_A_CAD_History/links/54a13aa70cf256bf8bae6779/Coping-with-the-Complexity-of-Microprocessor-Design-at-Intel-A-CAD-History.pdf

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:22:47.22 ID:x0N2k5Rdx.net
蓮舫ってめちゃくちゃ有能だったんだな
ジャップの政治家で初めて尊敬出来る女性が現れた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:23:13.79 ID:Vf4nmfZT0.net
スパコンが喋った!

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:06:44.41 ID:V4cG/JxK0.net
>>176
これ何なん
手作業が減ってプログラミング的手法になってきてますよ、的な文章みたいだけど
FAB云々は書かれていないような。ごめん英語あまりできないんで

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:17:05.95 ID:GUcfBx7e0.net
ネトウヨ右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwww

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 057c-3J1N):2020/07/17(金) 00:11:16 ID:pCWUo8P00.net
>>168
IT界隈からはサーバ増強って何年前の答弁だよってそうスカンだったからな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:26:34.80 ID:74YAxziP0.net
Twitter見たら内容読んでないネトウヨが蓮舫叩いてたわ。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 02:09:49.94 ID:UI+KzEW40.net
あの発言でれんぽう議員の馬鹿がバレたもんな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:22:28.92 ID:VIkUHDRw0.net
まだそんなこと言ってんのかネトサポは

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:49:13.53 ID:I4gVNdVo0.net
>>2
皮肉?

総レス数 185
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200