2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『オンライン英会話』を始めようと思う 毎日英語圏の人と30分くらい雑談やレッスン これで上達しないわけないよな?嫌儲民の意見聞かせろ [859957174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:19:46.17 ID:HWlSt2bn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
京橋英会話クラブ再開 「習うのではなく楽しむ英会話」
7/14(火) 20:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e02d649ef98623289c0e4f447a25a7529771b4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:20:11.58 ID:HWlSt2bn0.net
 京橋中央商店街の井戸端ステーション(大阪市都島区都島南通2)で毎週日曜に開かれる「京橋英会話クラブ」が7月12日、再開した。(京橋経済新聞)

【写真】年代も英会話スキルもバラバラ

 新型コロナウイルスの影響で3月から休講していた同クラブ。司会者のトゥイさん(30)は「京橋英会話クラブは、
英語を教わるのでなく参加者同士が英会話を楽しむ場所なので講師や生徒とは呼ばない」と話す。「しばらく休んでいたのでハキハキと喋れるか不安で緊張したが、いつも通りの会話ができて安心した」とほほ笑む。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:20:16.34 ID:HWlSt2bn0.net
商店街が運営する井戸端ステーションは、地域住民の憩いの場として活用されているほか、健康運動、書道、三味線、編み物などさまざまなカルチャー講座の教室として活用されている。

 英会話教室は発声が避けられないため、これまで再開を見合わせてきたが、4カ月ぶりにマスクを付けての開催となった。通常20人程度が参加するがこの日は8人が参加した。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:20:22.01 ID:HWlSt2bn0.net
続きはソースで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:20:22.78 ID:DKMyKQgK0.net
続けられたらな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:20:28.37 ID:s1JVNBuLd.net
DMMのやつ良かったで
何より安いのが良い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:21:37.39 ID:HWlSt2bn0.net
DMMの奴安さにビビるんだがこれ途上国講師だから安いんか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:22:30.26 ID:Xt6vhKhU0.net
オッケーグーグルって、スマホに話しかければいいじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:23:00.73 ID:TG0nNB7h0.net
オンライン英会話出来るレベルじゃないからとりあえずi know 始めた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:23:15.95 ID:vdeYKKcW0.net
タメィゴゥー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:23:30.31 ID:ZoUZJoel0.net
ああいうのって大学受験レベルの英文法と単語知識、中学レベルの英作文はサクサクできる人向けだと思う。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:23:48.40 ID:9x8+lBLUM.net
フィリピン人の彼女作ればタダ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:24:05.09 ID:tPLly4gG0.net
DMMは底辺フィリピン人を雇って講師にしてるだけだぞ
同じフィリピン人講師ならレアジョブの方がずっと質が高い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:24:19.19 ID:IXC9PYZI0.net
同じ講師と話してると、向こうが上達してこちらの言いたいことを理解するようになる
こちらの英語力は全く上達しない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:25:57.36 ID:jVmOu/l5H.net
>>14


16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:27:29.59 ID:s1JVNBuLd.net
>>7
そう
欧米人じゃないから発音もおかしい
でも、東南アジアとしか仕事しない自分にはちょうど良かった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:27:50.21 ID:XEhBdjKJM.net
ぶっちゃけ効果ないけどな
これだけ普及して多くがやってても世界最低レベルの英語力
1日25分だけで効果あると思うか?
そのうち自分が話す時間何分だよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:28:29.13 ID:45gRtjSka.net
英会話をするならアメリカ人かイギリス人にするべき
アジア圏の英語で勉強始めると変な訛りがついて後で苦労するぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:32:16.96 ID:IrqdeMM90.net
"本物の英語"がそんなのでみにつくわけない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:32:46.49 ID:IrqdeMM90.net
>>14

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-sTnA):2020/07/16(Thu) 09:35:19 ID:ckonqVN1a.net
町中で白人ナンパするほうがよっぽど上達するだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbd-cQ5S):2020/07/16(Thu) 09:36:56 ID:Cc+m/JjRM.net
フィリピン人もピンキリだからなぁ。最低でも大卒じゃないとだめだよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:40:00.80 ID:NXmcbg34d.net
>>1
目的は雑談したいのかビジネスで使いたいのか
ビジネスでもアジア系企業とのやり取りでいいのか、ネイティブレベルが必要なのか?

どちらも後者なら無理

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:44:05.71 ID:Dcfg0mFr0.net
割と興味あるわ
意味ねーとかは結局本人次第だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:51:03.99 ID:8AYpWYuP0.net
日本語でも知らない人とオンラインで30分間雑談が楽しめる人は良いんじゃね
自分についてあまり語りたくない人や特殊な引き出ししかない人には拷問

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:55:25.54 ID:TwrV9yUW0.net
ニガー英語がいいんだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:58:48.44 ID:fITDMDnD0.net
やる気があるならやった方が良い
最低限のコミュニケーションが取れるのとそうじゃないのは結構違うよ

レッスンはリクエスト出来るならとにかくフリートークをやると良い
話が続かなくなったら通常のカリキュラムに移るだけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 09:59:39.53 ID:r7wtl6LUM.net
こういうのって在日米軍基地の軍属とか軍人家族を集めてやれば儲かりそうだけど
誰もやってない所をみるとノウハウがなかったり美味しくないんだろな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:00:19.30 ID:8BYOfmc70.net
>>14
www

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:01:28.00 ID:xoxeW78Q0.net
毎日続けられるなら何だって身に付くよ
それが一番難しいんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:06:23.68 ID:ZHngNTmk0.net
新しい単語や言い回しを試すとかニュースについて意見を言う
みたいに毎日自分からトピックを作ってやらないと効果が薄いって言われた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:12:14.70 ID:OZ5r/b1t0.net
>>27
そんなの何も意味もないやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:12:29.62 ID:QQkIaLse0.net
フィリピンの先生と何回か試したけど相手を固定しないと自己紹介から始まって毎回同じような会話になりがち
先生を固定して自分が話したいことを話せればアウトプットの場としてはいいと思う
訛りがどうこう言われるけど帰国子女でもない日本人なら一生ネイティブになれないんだしあんま気にしなくてよいと思う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d05-R8z5):2020/07/16(Thu) 10:16:08 ID:ZsCTQqJs0.net
ケンペネ英会話ですね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-S+ef):2020/07/16(Thu) 10:16:17 ID:m5J8IqQvM.net
オンラインゲームでチャットすりゃ英語に触れる事は出来る。

ハロー
ハロー
エネミィ?
エネミィ!
アモ!アモ!
(アモって何だ?何だ?あ、弾ね)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:18:50.60 ID:s1JVNBuLd.net
>>31
テーマを決めて雑談しとくのが一番良い
本番の時に「あっ、あの時やった雑談だ!」って進研ゼミ気分が味わえる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 10:22:06.37 ID:WC/EnUTGr.net
アジア系の英語は不思議と聞き取りやすい
EU圏とかマジでわからんしネイティブだとさらにヤバい

ビジネスレベルだと前情報ありきじゃないときつい
いきなり別の話題出されるとついていけなくなるわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-hQyo):2020/07/16(Thu) 10:43:08 ID:io5t4ufhM.net
テキストだと何も考えなくても終わるから雑談が力つくと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee13-Ijiu):2020/07/16(Thu) 11:42:30 ID:cD/GHzRo0.net
>>37
中国人インドネシア人は聞き取りやすかった
韓国人は普通
ベトナムやインドはキツイ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:58:18.47 ID:M4j/Z/s1M.net
真っ当な奴なら「英語で英語教育をする」って資格持ってるだろ?
フィリピン人は発音の癖も無いし、物価安い上にオンライン英会話は結構メジャー産業だからからオススメ。

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200