2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】日本沈没2020のイメージソングに黒人とVtuberが採用される [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:17:15.35 ID:CqTnUYWV0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
向井太一、花譜、Daichi Yamamoto、小野賢章?によるオリジナル楽曲「シズマヌキボウ」?の?PV?を?解禁!異色の豪華アーティストが共演し、「未来への希望」をラップで紡ぐ。
湯浅政明 監督最新作 Netflixオリジナルアニメシリーズ『日本沈没2020』スピンオフ企画

7月16日、Netflixは『夜は短し歩けよ乙女』『夜明け告げるルーのうた』などで世界的な評価を受ける湯浅政明監督による?Netflixオリジナルアニメシリーズ『日本沈没2020』?で
描かれる“希望と再生 の物語”からインスピレーションを受けたスピンオフプロジェクト“シズマヌキボウ”より、同名のスペシャル楽曲PVを
Netflix Japanの公式YouTubeチャンネルにて公開しました。

新鋭アーティスト、バーチャルシンガー、人気声優など豪華メンバーが 共演!
オリジナル楽曲「シズマヌキボウ」の参加アーティストには、日本ヒップホップ界ブライテストホープとして国 内外より注目を集める京都生まれの?Daichi Yamamoto?。
ルーツであるブラックミュージックをベースに様々なジャンルを超えた楽曲を発信し続けるシンガーソングライター?向井太一?。
『日本沈没2020』のグランドエンディングテーマとして新曲「景色」を歌う次世代型バーチャルシンガーの?花譜?。
そしてカイト役の声優としても今作に出演する国民的声優・?小野賢章?はラップ初挑戦。また、本作と同じく?KEN THE 390?が、ここでもラップ監修で参加しています。

『日本沈没2020』は過酷な現実でも、そこから目を逸らさずポジティブに未来を見つめ、希望の思いをつなぎ、
前を向いて生きていくことを選択する?希望と再生の物語?です。また同作は人種、国籍、世代、政治、宗教、LGBTQといった現代の社会的なトピックスに切り込む作品であり、
それこそが"シズマヌキボウ"プロジェクトにも通底するメッセージです。

オリジナル楽曲「シズマヌキボウ 」のリリックに込められた“未来への希望”
これまでの湯浅監督作品において重要なパートを担ってきた、劇中に差し込まれるラップ表現は『日本沈没2020』においても健在。
登場人物たちが絶望的な状況のなか“未来への希望”をラップで表現する、本作の象徴的なシーンを出発点に?オリジナル楽曲「シズマヌキボウ」?は制作されました。

作中では、主人公の歩(あゆむ)と仲間たちが希望の光差す? “魂のラップ”?を繰り広げますが、
本楽曲においても また、アーティストたちが自身の経験をもとに作詞したリアルな言葉で? “未来への希望”?を語ります。

さらに「シズマヌキボウ」のリリックには『日本沈没2020』全10話のエピソードタイトルが散りばめられてお り、
その?“10の言葉”?がアーティストそれぞれの持つ葛藤や希望とも重なり展開されていく曲構成となっているの で、リリックのなかに隠された?作品タイトル?を追っていくのもひとつの醍醐味。

日本人の父とジャマイカ人の母を持ち、ロンドン留学を期に音楽活動をスタートさせた?Daichi Yamamoto?。旧 来の固定観念を打破するように、バーチャルとリアルのあいだに立ち、
二つの世界で歌うことを選んだ?花譜?。子 役時代からの長いキャリアのなかで体験した挫折、さらなる高みにのぼるために声優と俳優の両立を目指し、成 し遂げた?小野賢章?。
表現者としての“自分らしさ”を胸に、「やっとマイオリタキボウ/つらいことすら抱きしめ ていこう」と歌いあげる?向井太一?。

これからの時代、これからの希望を?“言葉の持つ力”?で表現することのできるアーティストたちによる楽曲「シズマヌキボウ」だからこその異色の組み合わせ。
そして、PVの監督は気鋭の映像ディレクター、?Nao Watanabe?が担当。次世代の才能たちによる化学反応をお楽しみください。

なお、『日本沈没2020』の主題歌には?大貫妙子&坂本龍一?の名曲「a life」を起用、音楽を?牛尾憲輔(agraph) が手がけるほか、ラップ監修には?KEN THE 390?と、
音楽目線でも見どころの尽きない本作。

“未来への希望”を、時代の最前線を歩むアーティストとともに表現するスピンオフプロジェクト? “シズマヌキボ ウ”?と合わ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000061421.html
https://i.imgur.com/Y0sLaRP.jpg
https://i.imgur.com/qfSME4w.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:17:52.20 ID:CqTnUYWV0.net
『日本沈没2020』スペシャルPV「シズマヌキボウ」 Full ver. - NETFLIX
https://youtu.be/6QIEK5NbEAY

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:18:05.28 ID:bmDlNEZh0.net
政治的主張とか抜きにしても何かつまんなそうだなって思った

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:18:18.30 ID:CqTnUYWV0.net
あかんやろこれ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:18:18.94 ID:Sf2p10lr0.net
進みすぎてて高齢ネトウヨアニオタ爺はついていけないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:18:42.41 ID:IJkwc4Uu0.net
よくここまできっしょい人選できるな
20代の女が決めてそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:19:20.14 ID:gCwRoi0x0.net
クソみてぇな人選だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:19:45.76 ID:MciTeoH00.net
花譜だけでいいのに実写の人とかいらんやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:20:28.37 ID:GIIT4L2a0.net
こういう本編がヒットすること前提で企画されたであろうスピンオフ企画見ると悲しくなるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:20:36.71 ID:lMD4qcIpd.net
日本沈没みたがくっそおもんなかったわ
誰があんなゴミアニメ絶賛してんだ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:20:48.75 ID:1oM8+78sr.net
嫌儲はそもそも板成立から今日まで

女性への蔑視行為

女性への性的搾取

女性の性の商品化

と闘争してきた

これを知らないことの 

クソキチガイネトウヨニホンザル


私たち嫌儲は女性蔑視の

元凶となること

VTuberを徹底的に

ネガキャンします

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:21:01.76 ID:50qUeDgh0.net
欲張りセット

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:21:07.85 ID:K6NrFyt7M.net
ヒスパニックとネイティブアメリカンがいないので差別

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:21:20.06 ID:CqTnUYWV0.net
>>9
実際ヒットしたじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:22:27.24 ID:fBUg24fW0.net
ネトウヨ集団大爆死のシーンのおかげで一位になったからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:22:31.08 ID:yhkxqmCK0.net
1番左はコリアンか?
ところで白人様はどこだい?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:24:16.42 ID:bmDlNEZh0.net
>>14
Twitterでウヨサヨバトルの口実にされることはヒットと言えるのか……?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:25:23.35 ID:ZY2vdjKda.net
ネトフリのプロデューサーってなんか無能臭凄いよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:28:21.59 ID:wgeE96xdd.net
>>18
でもネトフリには資本があるから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:29:22.32 ID:gLQn+uCQ0.net
同性愛者もいそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:29:25.67 ID:bmDlNEZh0.net
>>19
日本からは引き上げて韓国にでも回したほうがいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:32:29.16 ID:kXBFTBfF0.net
アニメでハリウッド的な家族みんなで乗り切る話を観ると違和感ある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:34:05.76 ID:iAXlKrTXp.net
アニメ道中にラップリレーする場面があったけど全く韻ふんでないしこっちが恥ずかしくなるくらい寒いリリックだった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:46:45.66 ID:iQFu0ZwCd.net
1話見たけどまんま日本人の汚さが出てた
今まで災害とかこういう本音隠してたから新鮮だった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:48:29.25 ID:Y9cC8039D.net
カフって誰だよ
ついていけない漏れもおっさんか…(´・ω・`)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 11:51:17.74 ID:RxZ2xOiM0.net
ダイチヤマモトも向井太一も知らないケンモメン……w

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:11:57.25 ID:fNLXaXiMM.net
これアニメのラップシーンのやつ?
あのシーン過去最大級の共感性羞恥が発動してすっ飛ばしたわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:25:40.28 ID:+uljCbSsr.net
>>26
黙ってろカス

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:42:46.64 ID:Vdozclppd.net
ネトフリじゃないと見れないの?(´・ω・`)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-fVYt):2020/07/16(Thu) 13:53:34 ID:8ZsPH+dta.net
vtuberじゃないじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-xfBC):2020/07/16(Thu) 14:01:26 ID:WpRuAca4M.net
有識者によると面白いらしい
日本人らしさを見れる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:26:14.73 ID:hu+wCVL20.net
お前ら向けの作品だぞこれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:27:22.45 ID:Px9qTXQSM.net
日本人が暴動略奪するファンタジー路線なんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:34:55.66 ID:fmzHFOMgd.net
デビルマンといい何で最近の湯浅はラップ推しなんだよ
日本語ラップ大好きな某社長が裏でプロデュースでもしてんのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:36:25.37 ID:SbouSfmS0.net
日本死ね2020

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:36:49.65 ID:hu+wCVL20.net
>>33
そんなに略奪シーンはないし、主人公側は基本的にお金払ってる。
この作品の見所はどれだけ自分の心を性格悪くするか、不謹慎な笑いに寄り添えるかだと思ってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:38:17.81 ID:qJeTlwFO0.net
原作

 日本人はな……これから苦労するよ……。(中略) いわばこれは、日本民族が、否応なしに大人にならなければ
ならないチャンスかも知れん……。
 これからはな……帰る家を失った日本民族が、世界の中で、ほかの長年苦労した、海千山千の、あるいは蒙昧で
なにもわからん民族と立ちあって……外の世界に呑み込まれてしまい、日本民族というものは、実質的になくなって
しまうか……それもええと思うよ。
 それとも……未来へかけて、本当に、新しい意味での、明日の世界の、“おとな民族”に大きく育っていけるか……
日本民族の血と、言葉や風俗や習慣は残っており、またどこかに小さな“国”ぐらいつくるじゃろうが……
辛酸に打ちのめされて、過去の栄光にしがみついたり、わが身の不運を嘆いたり、世界の“冷たさ”に対する愚痴や
呪詛ばかり次の世代にのこす、つまらん民族になりさがるか……これからが賭じゃな……。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:34:52.24 ID:k+YFRRwM0.net
>>32
天皇批判してから俺向けって言ってくれないか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:37:16.01 ID:aeRkwabLd.net
>>37
幼稚民族でしたね…

総レス数 39
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200