2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】Twitter民「大学生は今すぐ休学しろ!今すぐにだ!!」 [854257486]

1 :ちんのすけ :2020/07/16(木) 12:07:17.64 ID:/BkRYGrAd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
http://www.Valentine.jp
https://i.imgur.com/wL1SMfE.jpg

2 :ちんのすけ :2020/07/16(木) 12:07:29.55 ID:/BkRYGrAd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
これマジなん?

3 :ちんのすけ :2020/07/16(木) 12:07:49.14 ID:/BkRYGrAd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
ほんとに休学したほうがいいんか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:08:10.95 ID:8lM7AfbXr.net
またロンダ?
本当にみじめ、せつない
またひとりで喋るんでしょ?

5 :ちんのすけ :2020/07/16(木) 12:08:18.32 ID:/BkRYGrAd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
こいつの言ってること真に受け手休学はほんとに正しいのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:08:21.43 ID:BFaGZvh90.net
>>2
お前冗談は顔だけにしとけよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:08:33.61 ID:2aHTWSD+r.net
人生詰み党代表が言うのなら...

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:08:43.76 ID:6AoKJ0kx0.net
自分で考えられないアホは休学すべき

9 :ちんのすけ :2020/07/16(木) 12:08:58.35 ID:/BkRYGrAd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
うーん😥

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:09:45.55 ID:Y0vG6ul30.net
休学イコール留年

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:09:46.82 ID:0LOsl/GK0.net
仮面浪人とかでええやん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:09:55.90 ID:og6x3yl+0.net
大学って長く居た方が人生楽しめるよな
あんな時間は二度と味わえない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:09:59.21 ID:YPTxPkSUM.net
来年はもっと悪くない可能性もあるぞ

14 :ちんのすけ :2020/07/16(木) 12:10:06.63 ID:/BkRYGrAd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
再来年になって一人だけ23歳で就職活動するんはほんまに有利なんか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:10:24.02 ID:mGu10+zkd.net
普通に就活して卒業しろ。
優秀なら就職できるし、そうでなくともコロナの為って言っとけばまともな企業なら就職浪人許容するし。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:10:25.30 ID:weSSFalza.net
>>14
はよ死ねよカスゴミ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:10:45.73 ID:weSSFalza.net
>>15
しねえよ
ジャップランド舐めすぎ

18 :ちんのすけ :2020/07/16(木) 12:10:51.32 ID:/BkRYGrAd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
こんなのを無責任に52000人も支持しとるけどさあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:10:57.98 ID:HKQgCxYnp.net
就浪するかは4年か院2になってから決めろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:10:58.68 ID:ey2efTdgM.net
スレ立て人のち〜んが嫌儲に立てたスレに本人しか見れない「ツイートアクティビティ」のスクショを貼りち〜んのアカウントが発覚する 
i.imgur.com/BEWgUwx.jpg 

ツイート内容から本名が特定される 
i.imgur.com/6qXzAl1.png 
i.imgur.com/xng7NNz.png 

facebookのスクショが嫌儲に貼られた瞬間に垢消し 
i.imgur.com/6N6ErRb.jpg 

ついでに卒アルも開示される 
i.imgur.com/B5JRCY6.jpg 

ち〜ん、1ヶ月に渡って嫌儲から消える 

ち〜ん、ケンモメンに向けたTwitter垢を開設、「facebookの上野結花さんは独身だが私はプロポーズを受けた、お前ら童貞ケンモメンとは違う」と謎アピール 
i.imgur.com/E9ivbu7.jpg

ちなみに誕生日は1991年3月1日だから祝ってあげよう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:11:29.52 ID:XgTXZDWNd.net
>>1
この糞beの言ってること真に受けてる奴はほんとに存在するのか?🤔

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:11:48.94 ID:mukYpZM5r.net
罠だろ 普通に卒業した方がいい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:11:59.89 ID:8lM7AfbXr.net
最近嫌儲ちーんに飼い慣らされたよな
アフィロンダスレを伸ばす伸ばす
そろそろ自治した方がいいだろこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:12:03.84 ID:QeoBlP3kH.net
仲間増やすなよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:12:19.67 ID:J1Kl3NUG0.net
それこそ20代の貴重な一年潰れるやんけw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:12:25.83 ID:VwXXmb8E0.net
むしろ早慶以上の学生は安泰
更に学歴が物言う就活になる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:12:47.53 ID:FsFRp8ct0.net
30代で学生なんて人文だとざらだから何年でも休学したらええ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:13:12.94 ID:jCV4cIvL0.net
学校によるやろ
甲南大学は半分ぐらい払わないといけないんじゃないかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:13:24.30 ID:2stvzoUIM.net
>>25
これ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:13:30.71 ID:GNEJ33cSF.net
>>1
自殺教唆系のクズ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:13:31.00 ID:GNEJ33cSF.net
>>1
自殺教唆系のクズ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:14:03.51 ID:r1TX4q/K0.net
「キミ今24歳だよね?何で4年で卒業しなかったの?」
って毎回必ず聞かれて落ちるだけだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:14:08.11 ID:RznRx+uJ0.net
病気の治療で一年休学したのに春・秋期の授業料半額払わされたんだが俺の卒業した大学が例外なのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:14:10.95 ID:F9fuWy3b0.net
大学院いけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:14:24.82 ID:KsWQ5XIia.net
今年新卒取らないって決めてる企業も多いから来年に勝負かけるのも有りなのかもな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:14:25.30 ID:x+QBlzh5M.net
地獄に引きずり込む

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:14:57.83 ID:DnYEaXAoM.net
まあ就職対策は考えないとだめだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:15:03.02 ID:apGQu3nd0.net
なんでインターン募集以外就職活動始まってもない22卒に今休学勧めるんだよ
来年就活してみてダメだったら休学でいいだろ、もちろんそれで来年が今年よりキツくなるという可能性はあるわけだけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:15:03.11 ID:NLvhnhLM0.net
四年生はそうかもな 、九州ボランティアして来いよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:15:04.36 ID:zZbpmR4+r.net
確かに
氷河期世代も留年とか院へ進学とかで凌いだ人いるよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:15:08.00 ID:cmhGbJ8za.net
もし安く休学できるならこいつの言う通りかもな。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:15:09.98 ID:ZxtPo5Tu0.net
子供大学生

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:15:47.05 ID:jRO+eVyKa.net
いつワクチンができて全国民に行き渡るのかも不透明なのにそんな悠長なことできんやろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:15:52.27 ID:2stvzoUIM.net
やること決めないでとりあえず休学とか本当に詰むよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:16:10.22 ID:mGu10+zkd.net
>>17
まともな企業ならっつってんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:16:14.44 ID:cmhGbJ8za.net
>>32
経済的理由で休学なら落とす要素がないのでは?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:16:28.53 ID:M79TZKGcx.net
休学費用を「数万円」と表現してるこんな奴の言うことなんか真にうけるやついないだろ

公立だと0で私立は休学費用ピンキリ 0のところもあれば40万円くらいもあるし年間で100万円かかるところもあったような

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:16:48.29 ID:O+k0D7DeM.net
大学の半数は浪人入学生だから1,2年休んでも影響無いね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:16:48.76 ID:Y0vG6ul30.net
>>46
落とす理由には十分すぎる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:17:11.24 ID:7BXf89Sa0.net
理系はほとんど修士行くから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:18:06.46 ID:iDR/0xn50.net
数単位残して後期判断で

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:18:23.64 ID:U7od0FmV0.net
オンラインだからこそ適当に授業こなして単位かき集めるんじゃねーの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:19:39.74 ID:cmhGbJ8za.net
>>49
地銀くらいだろ。
そんなの気にするの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:19:45.93 ID:gLSp9Mb1a.net
新卒カードはゴミになるの確定だもんな
氷河期おじさんの仲間が増えるね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:19:56.39 ID:3jFztAVJ0.net
>>45
バカいたぁ!
それはまともかどうかでなく人材不足の場合だけですよw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:20:15.78 ID:Pvi/5WU4M.net
まともな企業に就職できるなら、1留する度に生涯賃金が1000万減るんだよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:20:20.40 ID:fPV0lUkt0.net
こういう事言うなら3月に言うべきだし今更言うなよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:20:26.49 ID:J1Kl3NUG0.net
ほんと適当に単位とってとっとと卒業すべき

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:20:51.61 ID:cmhGbJ8za.net
>>47
ピンキリだけど、20万円以上取るところって少なくね?
私学だと12万円(半期6万円)ってのが多いと思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:21:18.82 ID:FTLLV7x2d.net
うごく時は今じゃないって言い続ける子供部屋おじさんと一緒の思考

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:21:24.06 ID:jUgV21mj0.net
うちの大学は休学中、学費半額必要だった。
なんでだよ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:22:58.32 ID:DQBqs/Kr0.net
何言ってんだこいつ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:22:59.21 ID:h8gtGD4SM.net
たしかに
入学一年送って期間工でもやってた方がええな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:23:03.39 ID:+EiUkKJMr.net
こんなやつに振り回されるやつが一番アホ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:23:32.30 ID:1/CGYwqyp.net
遊ぶために2留して、面接でもそのまま言ったけど普通に誰でも知ってる企業入れたぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:23:46.73 ID:1Kg/oKZ5M.net
にだとか朝鮮人かよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:23:48.56 ID:Jk4fLErD0.net
そうやってライバルを蹴落とす手法。 
今回休学しても次は一個下のやつと戦わないといけないから競争率またあがる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:24:11.80 ID:nJP19SnJ0.net
大学辞めるの決まったわ
コロナのせいで両親が揃って職を無くした
医療系の学校だから学費も高いしで踏んだり蹴ったりだよ
幸い就職先はなんとかなりそうだけど、夢は諦めなきゃならない……つらっ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:24:23.46 ID:M79TZKGcx.net
>>59
一回調べてみ
関東は知らんが関西は半期で10万円取るところとかけっこうあったし京都女子大学は半期だか2セメで20だか40万円かかってた記憶ある
上のレスの100万円は確か帝京大学

安けりゃこのツイ主に従えるかもしれんが、「なるほど休学で数万円で済むのか」で休学しようとして40万円とか提示されたらたまらんだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:24:25.56 ID:J8AX2rvQ0.net
人生詰んでる奴が偉そうに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:24:56.04 ID:mGu10+zkd.net
>>55
何言ってるのかわからんがまともな企業は倍率高いから元々人材不足なんてならん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:25:01.88 ID:JBvm49oGa.net
むしろ今求人出してるとこが体力ある企業なのでは?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:30.92 ID:L0mcHNEFr.net
来年だってそんなに変わらないよw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:51.02 ID:Amwh5KAVa.net
>>1
休んでどうするんだ

結局無駄に過ごすのは変わらんだろ
まだオンラインで講義受けた方がましだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:29:55.37 ID:M79TZKGcx.net
ちなうちの大学は休学に20万円要るって休学してた友達が言ってたな 半期だか年間だか知らんが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:30:46.29 ID:a4d9QWtoa.net
迂闊なこと言って来年もっとひどいことになって責任取れんの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:30:51.74 ID:OlgJk9qJr.net
好転する見込みがないとただのギャンブルだぞw
ゾンビ企業蔓延してるから一年ではくたばらないだろうしな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:31:02.32 ID:F00rjEdD0.net
>>21
>>30
バカはお前
バイトしてりゃおk

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:31:14.70 ID:pNhSBgb50.net
24歳学生

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:33:18.12 ID:weSSFalza.net
>>45
お前の「まとも」な基準知らねえけどそこに入社できるやつ就活人口全体の何%なの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:34:03.63 ID:cyyAhtlb0.net
専門家「4年だ」
大学生「?」
専門家「ワクチンができる可能性は早くて4年だ」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:34:09.95 ID:17JWwUlX0.net
そんなのは希望進路による

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:34:34.16 ID:M79TZKGcx.net
>【まとめ】平均22万円は学生にとっては高すぎる
>今回、調べた私立大学27校の別途諸経費などを除いた、休学費用の平均を取ってみたところ22万1767円と学生にとっては非常に高い金額になりました。

適当に調べたウェブ記事によると年間の休学費用平均は22万円だってよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:35:15.11 ID:cyyAhtlb0.net
>>68
両親の仕事何?役者?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:36:35.35 ID:1UGKcBQp0.net
国立なら無料だぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:37:23.87 ID:vyuNDQBQ0.net
休学費用はそんなに安くねえだろ
俺は33万円盗られたぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:38:03.91 ID:nbX1Ujzw0.net
大学生ってもう大人だろ...
いつまで子供のつもりなんだよ
これが今のジャップなんだよな信じられねえわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:38:13.24 ID:v9RKoorZ0.net
休学費用ってなんだよとか思ったら
私立じゃそんなとこでも金とるんだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:39:35.49 ID:XZoE7dbR0.net
戦後最大の氷河期ね…
https://i.imgur.com/A1to802.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:39:55.53 ID:zNV+8kJ2M.net
数万なの?
私立は授業料半分とかじゃなかったか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:40:39.31 ID:zlsq6AYi0.net
ワタシは学長ですって凸って来い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:41:10.19 ID:4p+MQG/kM.net
院進するから
大丈夫だもん。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:43:18.87 ID:N/Aw82H00.net
就職氷河期の世代もしてる人がいる

そういうこと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:43:39.19 ID:104s8fHtd.net
>>89
https://www.todaishimbun.org/jobhunting20200715/
22年卒の採用計画はこれから立てられるためだ。「企業側も厳選採用に傾いていくため、そこはしっかりとした就活対策が必要になる」と鈴木さんは分析する。

氷河期だろ?🤔

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:45:13.81 ID:dBlJ/ePB0.net
ナチュラルに氷河期disってんな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:45:40.70 ID:S+yQecrUM.net
少しでもライバルが減れば就職できる確率が増えるもんな
これに引っ掛かるようなバカはそもそも競合相手にならんかw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:46:42.33 ID:XZoE7dbR0.net
>>94

新型コロナでさまざまな不安も渦巻くが「新卒採用がなくなることはないため、業界も幅広く見ながら落ち着いて就活を行ってほしい」と語る鈴木さん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:47:25.43 ID:iDR/0xn5M.net
もしその分減るなら次年度の就職が人数減る分有利だわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:47:34.96 ID:e+Es5gxta.net
大学生って無敵感半端ないよな
世間的にはほぼ大人の扱いだし、身分が学生というだけでほとんどのことが許される
あの頃に戻りたい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:47:56.13 ID:v9RKoorZ0.net
新卒カードが役立つ奴なんて
新卒カードなくても入れる奴らだけなのに

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:48:05.70 ID:n0A1TvUP0.net
ぶっちゃけ大学行く必要自体が無い
勉強したいなら独学で充分
というか独学の方が効率がいい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:50:23.50 ID:KwEPX5uzd.net
氷河期の半分しか人口いないんだからイージーモードだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:50:37.91 ID:lgIvmutQ0.net
休学してなにやるの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:50:56.58 ID:navCIBRj0.net
院に逃げれば良いじゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:52:43.45 ID:QEY5B7oxM.net
ジャップは意味のわからんデマを大々的に流すよな
大学生は今すぐ就職したほうがいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:53:43.07 ID:3ZbaCCCVd.net
今の大学生たちの就職先あるんか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:53:55.88 ID:zNV+8kJ2M.net
遊べるとこ行けなくなったんだし勉強がんばればいいんじゃないの?
大学院とか行っちゃえよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:56:37.68 ID:sYrJg0Yb0.net
卒業年を後回しにすればするほど晋災の後遺症が効いてきてきつくなりそう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:01:39.58 ID:aE2gNc3Pp.net
退職前の年収一年分と天秤だな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:03:27.90 ID:5d+2nha4a.net
1年何もしない方がヤバいって何で思わないのかな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:07:03.76 ID:3GYaNXyca.net
自分の命と学歴
どちらが大事か話だよな
当然命だわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:07:20.80 ID:mK8+1sV+0.net
休学なんてしたら1年分他の奴より遅れをとることになるだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:13:12.66 ID:N/Aw82H00.net
一年間空白がありますが何をされてたんですか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:29:04.25 ID:H8xVjQ14a.net
来年もっとひどくなったらどうするの?
来年も休学?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:30:08.29 ID:xS6Q5Li40.net
むしろこれから就活の方が危険だろ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:32:19.35 ID:mK8+1sV+0.net
>>114
その時点でもう世界終わってるから働く必要ないんだから大学も行かなくていいだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:32:29.06 ID:jW6VIv/o0.net
>>113
2年遅れまでは問題視されない

浪人+留年+休学で2年以内に収めればOK

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:35:14.69 ID:7T9clN6E0.net
オンラインの方が楽だわ
あと大学の講義なんか文系の座学はマジでオンラインの方がいい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:37:30.88 ID:AfWWWDjf0.net
俺は勉強してないとか言いつつ必死こいて勉強してる奴だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:44:21.94 ID:N/Aw82H00.net
>>117
同じような条件の人が二人いました
けれど一方は空白期間が一年あります

どちらを取るか、空白期間がない方です

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-KUVR):2020/07/16(木) 14:05:18 ID:zxd2454u0.net
ギャーギャーわめいてるやつの本音はバイトサークルセックスの機会が失われてキレてるだけだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:12:43.55 ID:Bpdw5yzdM.net
休学したほうがやばい定期

大学生は365日通わせろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:17:53.31 ID:vhUCKStzd.net
どこも試験中止でレポート書けば猿でも単位取れるのに休学とか情弱かよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:18:12.64 ID:TAlzSNqW0.net
卒業年度は調整した方がかしこそうやな
特に三年生

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:53:41.44 ID:r3LQyiKR0.net
23卒予定者「・・・」
24卒予定者「・・・」

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:56:02.77 ID:vZGVByuZd.net
こうして就活ライバルを減らすって魂胆よ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:42:27.54 ID:Ck/5roMF0.net
22卒は地獄だわな
一年遅らせた方がいい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:41:23.78 ID:clvBQz9k0.net
っていう流れにしてライバル減るから今年は頑張りどきなのでは

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:10:07.00 ID:/wIyIXhD0.net
就職出来るならした方がいいけど
就職出来るならな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:16:01.95 ID:5PJaOUqxd.net
>>12
髭はやした8年生とか昔の早稲田にはいたらしいな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:17:01.30 ID:5PJaOUqxd.net
>>127
98卒でそんなこと言ってた人もいましたね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:17:31.46 ID:xcZHAIcY0.net
こうどなじょうほうせん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:19:45.85 ID:WF7liAip0.net
アラフォーの氷河期でこれやったやついないの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:35:45.41 ID:OlRQU6ctM.net
国立大は休学無料だったゾ

そのまま辞めたけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:06:52.69 ID:CnHUACaw0.net
https://twitter.com/kQOpoiU853dqKKO?s=21
(deleted an unsolicited ad)

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:27:16.49 ID:6mS0Hi7ua.net
ちーん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:32:00.42 ID:en8o/Erca.net
https://youtu.be/jvXowttAyns

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-YsWi):2020/07/17(金) 02:37:34 ID:9qcUJdwL0.net
私大の休学の場合、休学費の金額がどのくらいという問題もあるけど。
休学中の大学施設利用の制限にも注意。

私が十数年前に通っていた、有名だけど三流私大の十数年前は、
休学生は大学図書館利用不可だった(今はどうかわからないが)。

大学にもよるけど、休学中も図書館などで勉強したいという人など、
大学の教員・事務員に確認をとった方がいいかも。特に私大は。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-YsWi):2020/07/17(金) 03:10:51 ID:9qcUJdwL0.net
>>138です。
三流私大卒らしい重複の間違いでした。スレ汚しごめんなさい。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:42:02.30 ID:d9GxLpPHa.net
ちーん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:06:48.85 ID:d9GxLpPHa.net
ちーん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:15:30.81 ID:DQM4v7kBx.net
オンライン授業のが楽だと思うけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:50:02.08 ID:d9GxLpPHa.net
ちーん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:51:34.10 ID:2emjXoCra.net
就浪するのと同じじゃない?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:10:15.80 ID:jdU4Si680.net
休学て学費取られないの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:03:25.48 ID:d9GxLpPHa.net
ちーん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:02:22.64 ID:d9GxLpPHa.net
ちーん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-iBVS):2020/07/18(土) 00:41:42 ID:sBdSaFkca.net
ちーん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:03:45.59 ID:FCuPqsaGa.net
ちーん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:07:43.70 ID:FCuPqsaGa.net
ちーん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:21:19.04 ID:iiX+ThwJx.net
今こそ独立起業のチャンスだろ。

世界がガラガラポンされる事なんてなかなか無いし、そういう今だからこそ誰も目をつけてない商売を産み出せる。
既得権益者たちは状況の変化に苦しんでる。不動産は空前の借り手市場。
これをチャンスと感じられないなら生き延びるの苦しいぞ。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:31:02.23 ID:EnW1eVg+0.net
日本の場合、たった1年ズラすだけで天国と地獄だもんな
留年できるやつは留年しといた方がいい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:42:02.02 ID:6PkkUdEb0.net
就職氷河期ですけど、そう思って留年して人生終了した奴は山ほどおります

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:26:58.67 ID:FCuPqsaGa.net
ちーん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:44:18.45 ID:FCuPqsaGa.net
ちーん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:57:37.75 ID:FCuPqsaGa.net
ちーん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 21:50:52.18 ID:f/dginrNa.net
ちーん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 00:50:12.60 ID:dMI1JdVga.net
ちーん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 00:57:23.85 ID:T5va2zVGH.net
いや学費はいるだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 00:58:05.48 ID:T5va2zVGH.net
浪人留年気にすんな期間

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 00:58:55.81 ID:T5va2zVGH.net
就職浪人て何すんの

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 00:59:25.15 ID:nMWFvZMB0.net
今すぐニダ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 06:26:53.97 ID:u8QXHA/Oa.net
ちーん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 11:47:52.04 ID:oYFAlBxba.net
ちーん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 11:56:52.67 ID:HSwMPTFD0.net
>>89
これ絶対ウソだぞ
採用続けてないとか言い出すと会社危ないんじゃないかと思われるから言ってるだけ
実際はほとんど取らなくなってるしなんならリストラ始めてるとこも増えた

総レス数 165
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200