2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOTO批判してる奴って、日本の経済が立ち行かなくなってもいいって考えてるの? [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:19:40.74 ID:CqTnUYWV0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
重要なのはそこなんだが

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:19:56.80 ID:kiz7SZ0pd.net
ポイズン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:20:21.71 ID:MPyb3CHg0.net
↓西村が一言

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:20:33.62 ID:AIf7LbO0a.net
そうだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:20:39.38 ID:x+QBlzh5M.net
言うほど国内観光立国だったか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:21:13.16 ID:0HnWp1Vod.net
滅べよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:21:20.92 ID:zmmXNeLo0.net
どうでもいいけどプログラマからするとgoto使うなよって方が先に浮かぶわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:21:28.73 ID:MGUlWNwcr.net
もう立ち行かなくなってるじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:21:56.31 ID:EG2JAe7B0.net
むしろ積極的に経済というものを滅ぼしたい
板名をもう一度よめ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:22:14.62 ID:iVlqjxHs0.net
観光なんて目立つだけで経済規模は小さいから。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:22:15.40 ID:knCm1wqS0.net
東京以外でgotoやろうぜ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:22:27.81 ID:n0A1TvUP0.net
意味が無いコロナ自粛をして経済壊滅させた自民党の責任を何で追及しないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:23:04.97 ID:dVVmL2K80.net
乗りきれないようなら店たたんじまえ
当たり前だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:23:17.03 ID:GDHll6WB0.net
安倍が海外にバラまいてる分困ってる庶民に配ればいいだけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:23:26.03 ID:0bfL5keh0.net
感染拡大でもっと立ち行かなく末来が見えてるから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:23:37.82 ID:93oYy/g10.net
いつまでも信じていたい最後まで思い続けたい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:23:44.27 ID:F1ZPL4e10.net
>>7
goto文を避けるのは素人プログラマー
上級プログラマーになると必要な時は躊躇なく使う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:24:27.50 ID:/SQL6BZP0.net
Gotoごときで景気良くなると思ってんの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:24:28.56 ID:Lx8sK1Nd0.net
3月末から自粛させた自民が悪いだんろ!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:24:28.61 ID:DQBqs/Kr0.net
旅行業界が潰れて行っても特に困らん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:24:39.56 ID:T9eP1itJp.net
>>1
GOTOやらなかったら経済死ぬの?
そんなに日本ヤバいの?
ハンパねえの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:25:02.91 ID:LaJjU/4B0.net
多少の犠牲はやむを得んって考えなんだろうけど新コロ出たら営業停止やぞ
まず確実に全国に拡散されるってわかり切ってるのに
もうちょっとやり方考えたら?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:25:13.04 ID:c5rWIZyD0.net
副作用山盛りのドーピング

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:25:24.75 ID:JUKiK8CQp.net
俺は家に居るからお前が経済回してくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:25:50.67 ID:72E6DbZ80.net
はい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:26:05.20 ID:y8sO+e0xr.net
既に

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:26:08.72 ID:SuBoGaM90.net
都道府県内旅行に補助金出せば良いじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:26:16.32 ID:q0KHVHnwa.net
嫌儲でそれ聞く?

社会が滅茶苦茶になって欲しい子供部屋おじさんばかりじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:26:28.04 ID:VFDlxz/60.net
>>1
経済を回せるようにまずは全力でコロナを収束に向かわせるのが順序だろ
コロナをナァナァにしといてやってる感で「経済回しまぁす」って焼け石に水でしかないからみんなブチギレてるんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:26:47.77 ID:RkgsdkL/0.net
https://image.middle-edge.jp/medium/6f6bf4001a12f0b38e1645b1a19bede3.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:26:57.63 ID:AXuIJHd3M.net
埼玉はカルおじがgatoキャンペーンまたやるんか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:27:04.85 ID:n0A1TvUP0.net
結局感染してるのに今自粛しないなら
前の自粛なんだったんだ
感染より経済って今頃気づいちゃったんだろ糞自民党が

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:27:13.17 ID:YtUJG0Mo0.net
とっくの前に立ち行かなくなってるんだがガイジかオメー🥺

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:27:24.34 ID:uBIn7G6A0.net
gotoして感染拡大して
医療が逼迫するほうが最悪の展開なんだが?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:27:27.78 ID:q0KHVHnwa.net
>>21
国内内需は相当ボロボロだよ
だってワクチンも特効薬のない状態があと5年続くとか言われてるし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:27:40.64 ID:4DZseSZ80.net
むしろもっと感染拡大してほしい
そうすればまた10万もらえるだろうし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:27:41.49 ID:F1ZPL4e10.net
>>21
かなりやばいぞ
瀕死になってる
もう自粛なんて無理だよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:27:55.01 ID:c6v7YnwHa.net
潰れるとこは一回潰れちゃえばいいんだよ。
蔓延してからではどうにもならなくなるモンもあるから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:09.95 ID:jFI7SO6C0.net
そうだよ。無職が増えてほしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:10.68 ID:qkSXyozV0.net
感染したら非国民呼ばわりされてリスクに見合わなくね?
何でたかが一時の娯楽の為に投石されなきゃならんのだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:16.77 ID:Qf2YePh9M.net
>>20
こういう奴多いけど自分には影響ないって本気で思ってそうで怖い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:34.85 ID:ym9Y/vFJM.net
で、もう一度緊急事態宣言したいか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:41.03 ID:j+z6VnrMM.net
各地にクラスターできたらそれこそ観光業も経済も壊滅するだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:42.79 ID:xFAQNQxsM.net
うん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:43.56 ID:u8U+Y+La0.net
>>1
ばーか。今だって旅行自体は禁止とか自粛をしてるわけじゃねーから
キャンペーン予算を食い物にする国賊連中が問題だろ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:44.30 ID:XZoE7dbR0.net
感染拡大してまた貿易止められる方が経済的にダメージなんだが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:48.26 ID:bZBdYTImM.net
対処療法に何を大げさな…
キャンペーンに起因する感染者が一人も出ないという
最高に上手くいった場合であってもワクチンと治療薬がなきゃ
業界を一ヶ月延命するのが精一杯の政策だよ
リスクに対してリターンが見合っていなさすぎる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:49.58 ID:KtoZDefC0.net
自民党支持者の多い地方民が反対するなんて....
なぜなのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:55.39 ID:OxHS+33/0.net
引きこもり最強

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:56.21 ID:q0KHVHnwa.net
>>29
収束なんてあと数年は無理ゲーに決まってんだろ
自粛してる間に経済死ぬわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:28:58.24 ID:VnxIEM1nM.net
潰れたらええやん
何が問題だ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:29:03.71 ID:ym9Y/vFJM.net
>>37
自粛はしなくていいけど
Go to キャンペーンはおかしいよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:29:06.32 ID:/vr3Wosj0.net
観光業界以外も困ってるんだよ
だからコロナが収束するまで全国民に毎月10万円支給のベーシックインカム 

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:29:07.77 ID:F1ZPL4e10.net
>>42
経済の状況的に無理だよ
もう体力残ってない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:29:12.70 ID:/u9L4V9Q0.net
コロナで解雇されて今無職なんで旅行行けとか言われても困るは

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:29:13.10 ID:Le+htsl4p.net
東京だけ滅びればいいよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:29:34.51 ID:wBSBu/TfM.net
コロナ対策が最大の経済対策って考えると死んじゃう病気なのかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:29:47.13 ID:8BYOfmc70.net
経済か人命か、まずその一か零か論法をやめろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:29:59.07 ID:XLBAYhql0.net
>>1
そういう訳じゃなく、時代時代に応じた必要とされてる仕事をしろよっていう事

旅行業界なんてコロナ禍の時代には不要な業種で逆に医療関係とかめっちゃ需要が増えてってるやつ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:30:04.77 ID:AUaUHnwPa.net
知人が旅館業なんだがgoto錬金術できる?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:30:38.04 ID:75C33ogX0.net
ゴートーに使う金を中抜きなしで直接観光業界に給付すればいいんじゃね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:30:42.95 ID:F1ZPL4e10.net
細く長く自粛すべきだったのに全力でやって貯金全部使っちゃうんだもん
もう自粛する余力はないよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:31:13.09 ID:w4TbBLmcd.net
>>50
無理ゲーにきまってんだろ、だから感染拡大しようが経済回しましょう、死ぬのは運が悪い、自己責任

お前みたいな自分のことばっかしか考えてないクズが多いからコロナ収束しないし経済が死ぬんでは?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:31:13.26 ID:dSfNj/DNa.net
そもそもインバウンド頼みの旅行業界をジャップのみで賄うってのがアホだろ
ジャップだってコロナが完全に収まらんと旅行なんかしたくないし何がしたいんだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:31:40.43 ID:ym9Y/vFJM.net
>>54
無理だね
だから急速に広まる可能性が高いGo to流行るべきじゃない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:31:51.50 ID:XYQivMtGd.net
どんな不祥事起きようが、今まで何も考えずに安倍政権を支持しとった癖に
今更反発しだすなんて、日本国民は平和ボケの大馬鹿だね
現実から眼を背け続けてきたツケを、しっかりと受け止めて滅ぶべきだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:32:18.54 ID:gSlL0POVM.net
>>63
経済は死なない
死ぬのはフリーライダーのお前だけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:32:21.87 ID:M1KDBd+Fd.net
>>1
観光業のために他の業界は捨てるって事だろ
何の意味があるんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:32:34.50 ID:1CqwuJNdM.net
終わりを見たい気もある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:32:42.01 ID:o3eNR2Q8p.net
地方民だけど観光地は人増えてるよ
県外でない分地元の観光地に言ってる
でも泊まらないからホテルは死んでるかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:33:18.25 ID:YYmlgJ5B0.net
もう前のみんなが旅行に行く時代は二度と来ないんだから
観光業は終わらせるべきなんだよ

無駄金使ってる場合じゃない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:33:38.91 ID:uaUM3YdG0.net
>>68
観光業助けるために日本が沈むよな
それは資本主義じゃなくて共産主義だわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:33:42.96 ID:iIyJRjds0.net
お札をじゃんじゃん発行して旅行関係業者にバラまけばいいだろ
なんで旅行に行かせる必要があるんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:34:35.58 ID:EXR5Iu8Kd.net
感染広がったせいで結局全ての産業が終了だろ
感染の封じ込めが最優先だわ
結局は封じ込め失敗した安倍の責任なんだが
観光はともかくホストとか切り捨てないといけない段階に来てるわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:34:54.52 ID:fVw7FP7pd.net
観光業に金上げればよくね?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:35:02.92 ID:z/rRHj5I0.net
まだバラマキならお肉券お魚券のほうがマシ
これでも経済回るぞ
じゃあGOTO信者は畜産業者とか漁業どうでもいいのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:35:25.99 ID:JelluaaR0.net
またパンでミックおこしたら旅行業界いがいも死ぬんだが?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:35:28.65 ID:Hj+rV6qsM.net
劣勢を覆すべく乾坤一擲の大攻勢か
こういうのって成功した例ないだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:35:32.43 ID:ZnORrwYTM.net
旅行だけじゃなくアウトドア趣味のカメラ業界にも影響するので
経済重視で日本を回してほしい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:35:44.81 ID:AkSyUB++d.net
gotoで短期的に賑わっても、それで地方に感染拡大したらまた客来なくなるんじゃないの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:36:08.81 ID:dA2MrFr50.net
観光立国とかいう政策の方向が最初から間違っとる
インバウンド特化(笑)みたいなこと言ってるとこはこうなったら潰れて当たり前

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:36:48.34 ID:w0o1XaBH0.net
>>77
(´・ω・`)旅行すると普通に肉とか魚とか食べたりするじゃん
そういうことだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:36:52.80 ID:55EJHM++H.net
だって政府の方針が
対応できない業界はぶっ潰せ
じゃん?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:37:08.95 ID:X83EQvEK0.net
ジャップ経済って旅行しかないのかい?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:37:16.49 ID:lKXVtXo/0.net
おいおい東京感染者過去最大280人超で

こんなことゆってらんねえべや

小池は大々的に責任問題になるぞこれ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:37:56.48 ID:t8huw+Wga.net
上級が楽して中流以下が苦しむ今の状況であるなら、壊れてほしい
みんなで地に落ちれば怖くないし

ストライキとかでボトムアップで破壊する活動は結局意味がなく、自分だけ損するのが目に見えてるから、コロナで破壊してほしいって感じ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:37:56.88 ID:tCtlmAaKa.net
こんなので回復できるわけないやん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:38:09.56 ID:THZDG9PC0.net
>>1
だねー
gotoキャンペーンやって4連休の感染データが2週間後に出て中止にしたほうがお前みたいな経済音痴のアホを黙らせられるから一度やったほうがいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:38:25.72 ID:/bnghUCxd.net
まるで今回だけGoToすれば経済が救われるみたいな言い方だな
焼け石に水やで?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:38:36.88 ID:Rf9QHRdp0.net
>>1
病床数が2桁しかないような地域で旅行者の感染者をどうするのか全く検討してないのが問題なんだよ
禿くさ頭

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:38:57.77 ID:tX97oWz7M.net
これやめたら経済が回らなくなる?
アホかそんなわけ無いだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:39:08.88 ID:uxRpho3b0.net
ジジババしか死なないのに無意味な自粛で経済が壊れる
悲しいね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:39:14.87 ID:THZDG9PC0.net
もともと国内旅行なんかしないから


インバウンド始めたわけで



gotoしたところで安倍の利権お友達の電通とかパソナしか得をしないだけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:39:15.18 ID:a+mYELNmM.net
医療崩壊するより遥かにマシ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:39:20.75 ID:BfyF+qhX0.net
持続化給付金は失敗だったの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:39:22.07 ID:CkcdkXaYa.net
コロナが増えた地方にはどう損害賠償するんだ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:39:45.69 ID:qmG0GWUqa.net
感染したらすべてが終わるんだぞ
経済どころか社会が死ぬ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:40:05.37 ID:ym9Y/vFJM.net
観光業は過去最強の生存競争が始まってんだよ
新しい時代に合わないところは潰れていくしかない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:40:25.36 ID:fZmchAria.net
>>17
っても使いどころはエラーハンドリングくらいだろ
素直にtry catch finally で書けば良いのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:40:41.41 ID:tM0dwE/I0.net
公衆衛生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>観光

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:40:46.26 ID:THZDG9PC0.net
>>90
goto関係ないんだよな
4連休で旅行に行くやつは行くし
お盆に帰省するやつは帰省するから
結果的に地方が医療崩壊起こるのは時間の問題

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:40:49.40 ID:ktkTnpMv0.net
>1
疫病が全国に蔓延した時点で経済死ぬわ
目ん玉を千枚通しで田楽刺しにされて死ね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:40:50.37 ID:nDWQJKQTr.net
ってか今更中止って有り得るか?
これ見込んで予定立てた奴も大勢おるだろうし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:40:55.26 ID:dtWvCM8M0.net
とっくに立ち行かなくなってるから無理矢理gotoさせるんでしょ

東京ガー夜の街ガー言ってられなくなるのにね
早々にリセットかけないと次世代だけじゃどうにもならんよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:41:04.23 ID:uBIn7G6A0.net
>>94
医療崩壊したら国民全体に影響あるもんな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:41:15.32 ID:yO9q/9vt0.net
日本人の命を優先し日本人に毎月10万補償
反対は許されない
お前反日なん?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:41:21.59 ID:N/V9JewU0.net
>>1
「観光業にだけ」特権を与えるのがおかしい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:41:32.55 ID:RjC0TF+Z0.net
去年は休みの度に台風が来てたから計画は立てたけどどこにも行ってないわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:41:34.89 ID:2QpHPDaT0.net
Go to heaven

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:41:46.18 ID:8EhQ6B6Va.net
これで感染者爆上げしたら他が全部死ぬからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:41:49.52 ID:hAiYLA//0.net
>>97
ちゃんと対策すれば感染しないってことをまず理解してないよね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:41:55.43 ID:nDWQJKQTr.net
経済死んだら社会も死んで人間も死にまくるよ
コロナで死ぬのは殆んど爺婆

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:42:02.40 ID:F70qQczL0.net
GOTO賛成してる奴って、一瞬のお祭りのために感染が広がって
日本人はセルフ隔離、外国人ももちろん近寄らないで日本の経済が立ち行かなくなってもいいって考えてるの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:42:03.64 ID:84297CXLa.net
国のなんらかのシステムの関係で延期やら中止に簡単になできないんだろうな
そう考えると頭ごなしに批判できないんだよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:42:07.91 ID:uTq+7e4R0.net
中国人入れなきゃ意味ないだろその業界

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:42:17.12 ID:zA+gQK4j0.net
GOTOで壊滅的被害を受けて日本経済が再起不能になるリスクの方が高いから反対してる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:42:29.60 ID:tM0dwE/I0.net
国民の健康>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>経済

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:42:36.02 ID:ndGJZAvh0.net
コロナ関係なく意味の無いキャンペーン
安くしたって消費の前借りになるだけで旅行の回数自体は大して増えない
ただ税金無駄に使うだけ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:42:36.74 ID:EIugX1GI0.net
でもコロナ出たら営業できないだろ
博打だな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:42:52.55 ID:EcAIluPm0.net
感染拡大して重傷者、死者激増する方が経済的打撃大きいだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:42:53.81 ID:DqYQdSJ00.net
今の状況でやっても費用対効果が低いのは目に見えてるだろ
むしろウイルスを拡散させることで景気回復を遅らせるまであるわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:42:59.17 ID:nDWQJKQTr.net
>>115
それはある
はよ中国人入れまくれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:43:06.70 ID:3mRHZEWWa.net
Gotoが原因で感染が急拡大して、ロックダウンなった方が経済立ち行かなくぞ
飲食店も5割くらいまで戻ったのがまた9割減に逆戻りになるかもね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:43:24.14 ID:Fwmh+3a30.net
観光に頼るのはよそうよ
ちゃんと物を作っていこうよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:44:03.65 ID:THZDG9PC0.net
経済で人は死なないからな
自己破産して生活保護貰ったら死ぬ必要ないから

だけどgotoやって酷い惨状になれば経済がーと言ってるガイジをこれからgotoで失敗したよねで一掃できるからやってほしい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:44:18.74 ID:/DfvZc5EM.net
確かに教育論としては間違ってるかも知らんけど、あんな先生いたら面白いやん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:44:19.21 ID:nDWQJKQTr.net
コロナが拡散しまくったら大した病気じゃ無いって皆が気づく
ってメリットあるよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:44:25.14 ID:ZgqJbvFMd.net
>>1
観光業駄目になるくらいで終わるような経済なら国自体がクソだろう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:44:33.27 ID:THZDG9PC0.net
>>122
もうすぐ渡航制限解除するじゃん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:44:36.79 ID:DCYIzVlK0.net
流石のネトウヨも安倍ぴょんから金流れてこないのかな?
んでこのクソキャンペーンがお前らに対する救済措置なわけか
まぁ実際は「都合のいい時だけ金を無心しやがって!コロナにかかって死んでしまえ!」とか思われてるんだろうけどw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:44:36.95 ID:VFDlxz/60.net
Gotoキャンペーンやって経済が回復しなかった場合の1兆7千億の責任は誰が取る?
Gotoキャンペーンやって全国的に感染拡大して今よりも収束のめどが立たなくなった場合はどう責任とる?
Gotoキャンペーンやって重傷者死者が増えたらどう責任とる?
Gotoキャンペーンやってなんとかギリギリ問題なく営業できていた施設や店が感染拡大によって長期的な営業停止に追い込まれたらだれが責任取る?
Gotoキャンペーンによる感染拡大によってさらなる業種が廃業に追い込まれたらどう責任をとる?


これら全てが起こった時だれがどう責任をとるの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:44:38.20 ID:OBzEmvpO0.net
ケンモメンにそれを訊くのかい?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:44:52.34 ID:Rf9QHRdp0.net
>>101
コロナ感染したら刑務所に入りますカードを所持して行動してくれる?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:44:55.89 ID:ZgW12mK+0.net
国は感染抑え込んだあとでGoToやりたかったんだろうけど唯一の予想外は都民が知的障害でコロナ培養するの大好きだった事だな
観光業は都民と小池の百合ちゃんに殺されたようなもんだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:45:28.87 ID:a+mYELNmM.net
>>111
その対策ってなんだよ
不要不急の外出しないってことだろ
むやみに旅行するのはありえん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:45:29.61 ID:nDWQJKQTr.net
>>129
今日にでもやれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:45:30.93 ID:dA2MrFr50.net
中国人入れなきゃ傾くような業界はさっさと潰れてどうぞw
ビザ緩和前どうやって生活してたんやw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:45:34.03 ID:I934Zsep0.net
え?
観光で??

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:45:42.68 ID:tLtXCg1Gp.net
感染者大量に出してホテルや土産物屋が営業停止、感染者から損害賠償請求され廃業になるよりは良いんじゃね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:45:47.65 ID:Zh5Fbd3ZM.net
遅かれ早かれ旅行業界は潰れる
GOTOなんかで延命したって無意味

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:46:34.41 ID:Vmz2VUa+0.net
オリンピック延期と春節ウェルカムショックで
膨らんだバブルがはじけた損失補填なんか
必要ないだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:46:41.47 ID:vyuNDQBQ0.net
安倍ちゃんレベルのアホだな
春節訪日熱烈歓迎で新型コロナが蔓延して何兆円もの損害を出したばかりじゃねえか
ぜんぜん検査してないのにgotoキャンペーンを強行したらまた同じ失敗を繰り返すことになるって何でわからんの

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:46:43.49 ID:9bEFF4eb0.net
感染者数が増えれば
経済どころか社会が回らなくなるのではw
目の前だけ見て2歩3歩先が見えない
損して得を取れってのがとことん出来ない民族だよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:46:59.74 ID:THZDG9PC0.net
goto中止にしたら
県外移動自粛や緊急事態宣言を出なさくてもいい理由付けにもなってしまうんだよなー
閣議決定したものを覆すのは創価学会とか外圧がないと無理だからなまあ中止はないわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:47:14.09 ID:ZpUvvsl90.net
知るか
自分が感染しなければいい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:47:17.79 ID:w4TbBLmcd.net
>>111
ちゃんと対策すれば感染しないウイルスならこんなに感染拡大しないから
そんなにバッチリな対策があるのなら「絶対に感染しない方法」として世界中に提示してやれよ
まずは手始めにここで公開しろよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:47:27.31 ID:hzYLYf/j0.net
小池はオリンピックやろうとしてるのにキレてて笑う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:47:32.53 ID:3mRHZEWWa.net
>>111
無症状の人からも感染するんだけど
どうやって対策するの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:47:42.89 ID:F+wrq57d0.net
感染したらお芝居見に行った看護士みたいに
行ったヤツが悪いで個人叩きですか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:47:45.92 ID:w2z7v8I9M.net
>>1
現実見ろよ
もう観光の時代じゃないんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:48:49.05 ID:NTNCkece0.net
特攻前夜って感じ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:48:50.17 ID:DqYQdSJ00.net
>>134
なら国主導で感染症対策をやればよかっただけ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:48:50.22 ID:Rf9QHRdp0.net
つか今回はいいけど秋冬までに何もしてない観光業は普通に死ぬぞ
コロナがぶり返してるしGoToキャンペーンなんてものはない
今のうち事業縮小するか廃業しとけよ
秋冬で泣きわめいても知ったことではない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:48:52.32 ID:6y+vzKG40.net
>>111
だからって人の移動を後押しすることはないよね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:48:54.47 ID:H6HZ4mz8M.net
だから観光業に直接金渡せよ
お仲間がピンハネ出来ないから嫌か?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:48:56.92 ID:SJNhcFnb0.net
東京都内だけで観光すれば問題無いよなw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:48:59.30 ID:DAvPMlcBa.net
旅行先でコロナが出たら立ち寄ったとこみんな営業停止になるんだろ
まあそれでもやりたいならやれば

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:49:03.45 ID:I934Zsep0.net
>>127
どうみても逆方向に進んでるんだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:49:30.10 ID:I934Zsep0.net
重い後遺症が若い人でもなる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:50:00.95 ID:ym9Y/vFJM.net
>>144
むしろGotoやる条件として感染拡大していないことって閣議決定してたと聞いたが、
感染拡大してるのに強行することこそ閣議決定と反してるんじゃないのか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:50:30.95 ID:ZgW12mK+0.net
>>152
市民の自主性に委ねすぎたな
もう法律で対策が杜撰な店やコロナの発生告知義務を怠った店は営業停止や罰則つけるしかないな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:50:31.00 ID:vyuNDQBQ0.net
だからさあ国内旅行のキャンペーンをするなら検査と隔離を徹底しないと無理なんだよ
アホ政府が検査拒否をやめない限り観光も外食もぜんぶ死ぬんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:50:42.59 ID:2ETUha3V0.net
観光はハンコと同じ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:50:53.53 ID:cRAoSlAwx.net
Gotoの後の事は考えないのね

とりあえず目先の儲け
問題はその後で考えるという
いつものジャップ政治

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:51:11.83 ID:H2CYspMT0.net
>>1
先進民主主義法治国家なら、警察が自民党を壊滅させている案件。

全国旅行業協会、二階会長を再選 - 観光経済新聞
https://www.kankokeizai.com/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E6%97%85%E8%A1%8C%E6%A5%AD%E5%8D%94%E4%BC%9A%E3%80%81%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BC%9A%E9%95%B7%E3%82%92%E5%86%8D%E9%81%B8/

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:51:19.09 ID:qurRugsGd.net
日本の経済と旅行とどんな関係があんの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:51:20.96 ID:0DAhBYzm0.net
今やったら誰も行かないから、何かやった事実だけが残って腹も痛まない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:51:42.86 ID:uTq+7e4R0.net
>>156
地方に来るな来るなってみんな言うけど
むしろ他県から東京に来るんだよね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:51:51.72 ID:pcGM5q7y0.net
国内観光みたいなゴミ産業より自分の命や会社のほうが大事です

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:51:59.03 ID:+l86LaMe6.net
言うほど観光立国だったか?
このグラフ見てもしょぼいんだけど

https://www.travelvoice.jp/wp-content/uploads/2018/02/106409_01.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:52:09.57 ID:hAiYLA//0.net
>>135
まず第一にマスク、そして消毒、ソーシャルディスタンス
たったこれだけ。みんな守ってる。だから感染しない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:52:10.38 ID:V4RId7Yk0.net
こんな焼け石に水な施策なんかしたって旅行業界はオワコンなんだよ
元から自転車操業してるようなところや、過剰な投資をしてたり自社資金を蓄えてない万一の備えをしてなかったところや不人気な宿は潰れた方がいいしな。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:52:21.25 ID:7cZ25Ax6p.net
コロナ発症の噂だけで旅館廃業じゃん
回す意味あんのコレ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:52:30.69 ID:AUdCDn5Jd.net
どっちでも良いわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:52:33.81 ID:YMXheio60.net
旅行でJTBとか代理店は使ったことないしその辺は淘汰でええやろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:52:54.13 ID:THZDG9PC0.net
>>166
日本経済は観光しか当てがないんだぜ
今頃気づいたのかw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:53:12.94 ID:to12fD0C0.net
日本人の国内観光の支出は年間20兆くらいだかが
コロナで警戒してる人が多い今にこんなもんちょっとやったって大した経済対策にならんよ
これを辞めたら日本の経済が立ちいかなくなるってアホか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:53:18.53 ID:p68ZL7LMa.net
旅行先で撒き散らしたら特定される可能性もあるのを承知してるなら旅行行けばいいんじゃね
特に東京民は

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:53:19.33 ID:ligvwiGhp.net
政府が補償すればいいだけ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:53:21.28 ID:DqYQdSJ00.net
>>161
自主性って単に責任を押し付けてるだけだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:53:30.05 ID:ReEDYSPQ0.net
ほんとこれ
延期したってもう増え続けていくことは確定してるんだし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:53:31.67 ID:Tj2R0H8n0.net
コロナに感染したら営業どころじゃないぞ
お前感染者雇って仕事させることが出来るんか
お前や同僚だけじゃなく取引先や客にもコロナうつすんだぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:53:57.06 ID:hAiYLA//0.net
>>146
日本とアメリカを比べても一目瞭然だよね
アメリカは保守層がマスクに反対してるらしい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:54:00.07 ID:Rf9QHRdp0.net
感染者出した旅館はそのままコロナ隔離施設に変更だな
感染者の移送なんて100%できないから旅館に隔離させられるぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:54:08.21 ID:Uzq24gFAa.net
(ヽ´ん`)「こんな国滅びろ」

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:54:23.52 ID:RjC0TF+Z0.net
https://youtu.be/DBVTwL185u0

どのみちこうなるんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:54:24.05 ID:2qy//gXa0.net
県内の人間が県内旅行するように制度を変えれば良いだけ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:54:56.83 ID:5ZLSzBEe0.net
コロナで死に行く業界を一時的に助けてなんの意味あるんだ?
弱いとこを潰して強いとこが残ればいいのに
資本主義じゃないのか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:55:07.57 ID:W8qkzeLz0.net
>>15
これ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:55:19.36 ID:UA5bMTbwa.net
立ち行かなくなるのは
中抜き業者

そしてその中間搾取が増えたことが日本の近年の衰退の原因

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 12:55:42.12 ID:VFDlxz/60.net
>>183
はぁ?クソみたいな妄言はいいからさ
早くお前の言うコロナに絶対感染しない対策を公開しろよクズ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7697-CX35):2020/07/16(Thu) 12:55:59 ID:qwEbno9H0.net
半年観光死んでても問題ないんだから一度計画倒産させたらどうなのか
ギリシャみたいに観光で国を潰すなんて方が愚策では

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aae9-M2Kz):2020/07/16(Thu) 12:56:01 ID:p4I6x5ul0.net
なんでGOTOすると経済が回るって考えてるの?
GOTO無いと死ぬ企業なんてコロナ収まる頃にはどうせ死んでるから金使うだけ無駄だよ
大体そういう企業は政策金融公庫が無利子無担保で数千万から数億借りれる融資があって、それ使っても無理ならGOTO自体焼け石に水
GOTOのせいで今まわってる経済に悪影響が出るって考えないの?
GOTOやって欲しいのなんて中抜き業者とキックバックもらえる政治家だけだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-I4Ow):2020/07/16(Thu) 12:56:31 ID:ZgW12mK+0.net
>>180
国が責任を取ってくれるって事は警察力の裏返しだからな
従わない奴は逮捕起訴されても文句は言えないわ
俺は日本の比較的強制力のないコロナ対策をリベラルだとして評価してきたけど
結局市民側の無知無理解怠惰でひっくり返されるのねん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7697-CX35):2020/07/16(Thu) 12:56:32 ID:qwEbno9H0.net
観光支援なんて一番最後でしょ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac7-jZoB):2020/07/16(Thu) 12:56:39 ID:wRz3Me4W0.net
観光やその関連産業で食っている沖縄や北海道が死ぬぞ。いやまじで。
でもコロナ拡散だと日本が死ぬし、どっちを選んでもきつい。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-NbYY):2020/07/16(Thu) 12:56:53 ID:tFtzJI6vM.net
コロナとの戦いは恐らく半年以上年単位で続く可能性が高いのに今一時のキャンペーンで延命できるとは思えないし
感染に怯える中の国内旅行だけで今までの損失が取り返せるとは思えないし
一斉に全国動かそうとするなんてどう考えてもwithコロナの思想とは真逆の行いだし
そもそも感染者が出て休業したらどの道潰れるだろと思うし
感染の恐れもなく懐を潤せる代理店に金を流すための政策としか思えん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7612-hHzd):2020/07/16(Thu) 12:57:40 ID:IO0B/Wy+0.net
ほいよ
過去にも日本がやったgotoキャンペーンね

https://pbs.twimg.com/media/Ec5ZqZHUwAAAEvK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ec5ZpoRVcAE9Wmz.jpg

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-wiGP):2020/07/16(Thu) 12:57:56 ID:CjwK1SPna.net
その程度でたち行かなくなるような経済ならもともと半分死んでたんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a10-kYig):2020/07/16(Thu) 12:58:22 ID:1hCUAL3/0.net
政府が観光業に補償すれば良いだけの話 感染者を増やして経済にも人間にも支障をきたすつもりか?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec3-o39X):2020/07/16(Thu) 12:58:51 ID:LaJjU/4B0.net
結局利権の為なんだろ
無能利権政権だから
多分人が死のうがどうでも良いって

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-KS4M):2020/07/16(Thu) 12:58:57 ID:xbw01B1hM.net
>>194
また1億総懺悔か
とっとと死ねよランサーズ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-7YzS):2020/07/16(Thu) 12:59:14 ID:o/JB8OlMa.net
言うて観光だけだしなあ
別のとこに配れば良いんじゃ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ded-1SZr):2020/07/16(Thu) 12:59:18 ID:YL00AMKF0.net
都会に住んでいるやつは知らないだろうけど感染者出した店は死ぬほどバッシングされる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-YsWi):2020/07/16(Thu) 12:59:20 ID:hAiYLA//0.net
>>191
同じことを何度も言わせないでね
マスク、消毒、ソーシャルディスタンス、たったこれだけ
ライオンの織に入っても鉄の鎧を着てれば何も怖くない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daae-Q4SC):2020/07/16(Thu) 12:59:21 ID:cPlfhVPN0.net
>>1
もうすぐ安倍総理のご聖断が下るのにそんなこと言っていいのか?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-CdTO):2020/07/16(Thu) 12:59:32 ID:91yjFrCVa.net
トンキンは出掛けるな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c5-3Ffi):2020/07/16(Thu) 12:59:37 ID:WeBHA+zG0.net
>>1
なぜ経済をまわすのにGoToが必要なのか。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-YnIx):2020/07/16(Thu) 12:59:39 ID:5jWYvvUDr.net
>>1
底打ちのお墨付き与えた日銀黒田が嘘を言ってるとでも?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55c5-Djef):2020/07/16(Thu) 13:00:42 ID:DqYQdSJ00.net
>>194
そもそも国はろくに対策を講じてないだろ
検査と隔離の徹底という分かりやすい対策があるのに未だに検査数増やしたいとか寝言言ってんだぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1a6-YsWi):2020/07/16(Thu) 13:00:50 ID:TYzIZ48U0.net
ここでコロナが蔓延したら、今以上に経済が悲惨なことになるって目先のことしか考えてない経済厨は分かってないんだよな
2月から経済経済言ってる奴の言ってる通りにして余計経済が悪くなってるという
アメリカやブラジルのようになったら経済は今以上に終わるぞw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-NbYY):2020/07/16(Thu) 13:01:07 ID:tFtzJI6vM.net
withコロナと考えるなら県内もしくは周辺県からの旅行から奨励して程々の集客で営業していく新しい観光業を模索していくべきだろう
それを初めからする気がないのはやはり長距離の移動で代理店を通してほしいとかそんな程度の理由だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-PiGs):2020/07/16(Thu) 13:01:18 ID:uqtQ7PrR0.net
人の命と引き換えにする価値あるのかそれ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa0f-47rB):2020/07/16(Thu) 13:01:29 ID:zWsWhK4L0.net
go to しないと死ぬって時点で終わってる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-uwUD):2020/07/16(Thu) 13:01:29 ID:EoUtxDQcM.net
正直しょぼい風邪だから、医療崩壊さえ起こらなければ何人増えても良いと思うわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-I4Ow):2020/07/16(Thu) 13:01:30 ID:ZgW12mK+0.net
>>202
俺は市民が自主的に抑え込むのが正しいし美しいと思ってるからな
それが破綻した今は安倍聖帝の豪腕に期待してコロナガイジ取締に期待するしかないわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-KS4M):2020/07/16(Thu) 13:01:42 ID:xbw01B1hM.net
>>205
だからgotoなんてやるべきじゃないよね
こんなクソ狭い国の中で大勢が動いたらソーシャルディスタンスを十分取るなんて無理だよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa0f-47rB):2020/07/16(Thu) 13:01:52 ID:zWsWhK4L0.net
>>215
もう崩壊してるけど…

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7640-VZ+j):2020/07/16(Thu) 13:03:05 ID:wx00t84d0.net
こどおじニートには関係ないんだなこれが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d33-lNOb):2020/07/16(Thu) 13:03:31 ID:FBo5twna0.net
もたない会社はつぶすんでしょ?自民は

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-TnWf):2020/07/16(Thu) 13:03:54 ID:R3/EitZn0.net
コンビニバイトやら、派遣やらいくらでもあるだろ。頭悪いな。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-I4Ow):2020/07/16(Thu) 13:03:57 ID:ZgW12mK+0.net
>>210
もう言うのは飽きたけど検査の徹底なんてコロナが無症状の奴がばら撒く時点で有名無実だよ
へずまりゅうだって捕まって検査されるまで自分がコロナだって気付かなかったろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-YsWi):2020/07/16(Thu) 13:04:41 ID:hAiYLA//0.net
>>217
経済で死にたいの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Zpvt):2020/07/16(Thu) 13:04:55 ID:TdVcBBb6d.net
マジかよ下痢漏らし死ね

下痢は速やかに死ね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8912-YsWi):2020/07/16(Thu) 13:04:59 ID:UnTtkmsg0.net
ぶったけ日本だけあんまり死んでないからもっと感染爆発して
「ね、清和会は馬鹿だよね」って確たる証拠が欲しいからGo toは良いと思う

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-YnIx):2020/07/16(Thu) 13:05:29 ID:5jWYvvUDr.net
黒田「これ別に経済のためじゃないんだが…

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-4NVf):2020/07/16(Thu) 13:05:39 ID:Eoj8lK64a.net
>>1
ネトウヨばーかw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d33-gmSe):2020/07/16(Thu) 13:06:23 ID:9dI3LSxI0.net
>>99
ガチネイティブコードだと変な関数使わずに愚直なループを多用するから多重抜けとかするときによく使う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 716d-YsWi):2020/07/16(Thu) 13:06:31 ID:jrcjNixM0.net
安心安全がないと経済が良くなるわけねえだろ
誰が衰退国でハイリスク投資なんてやるんだ馬鹿か

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55b4-hHzd):2020/07/16(Thu) 13:06:45 ID:TSvYyArT0.net
今はやるタイミングではないだろw
GoToキャンペーンは数か月後のコロナの推移を見てやるべき
むしろ、感染者が発生していない地方の県では日常生活の活気が徐々に戻ってきてるし
GoToキャンペーンで一気に取り戻すのは延期でいいんじゃね?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a23-hHzd):2020/07/16(Thu) 13:08:11 ID:foR5I6QT0.net
だいたいこのキャンペーンでコロナが拡散してしまったら観光業はますますダメージを受けるし
それ以外の業種だって非常に迷惑なんだぞ
各種接客業はようやく客が戻ってきたってところだろうに
これでまた客足が途絶えることになる
誰だってあの緊急事態宣言のような状況には戻りたくないんだよ
だからウイルスをまき散らすのはやめろってなる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lhs0):2020/07/16(Thu) 13:08:35 ID:ZhhpFaMs0.net
旅館やホテルを使って何か別の仕事しろよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-YnIx):2020/07/16(Thu) 13:09:47 ID:5jWYvvUDr.net
黒田やっちまったなぁ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-6OOj):2020/07/16(Thu) 13:10:15 ID:Toq8KWGAa.net
10万円どうした

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:10:41.24 ID:xbw01B1hM.net
>>223
gotoなんてやらなくても直接金配ればいいやんけ
馬鹿かこいつ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:11:10.21 ID:Qyrtba700.net
>>213
年寄りの命と引き換えだからな
経済止めたら若者の命含めた全員の命と引き換えになる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:11:13.30 ID:9dI3LSxI0.net
これは夏野の予想が当たりそうだな
夏野「政府の連中も皆今やるべきではない事くらい分かってる。でも最初にやめると言い出した人が損をするのでチキンレース状態。でも最終的には世論の流れという事にしてギリギリでやめるだろう」

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:12:11.43 ID:SRFFINSg0.net
感染は拡大するけど経済のが大事ってはっきり言えばいいのに
コロナのことを曖昧にしたままだから意味わからないわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:12:32.95 ID:iHIBldQe0.net
観光業は裾野が広いからな。旅行会社や宿泊施設に金出せば良いって話ではない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:12:58.85 ID:qKM/GSdI0.net
gotoやれば一時的に経済良くなるかもしれないけど
今やったら間違いなくコロナ感染者増えて今よりも更にヤバいことになると思うんだけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:13:29.69 ID:TSvYyArT0.net
GoToキャンペーンやったらトンキンから全国にウイルスが拡散して元の木阿弥w
せめて東京、関東圏からのキャンペーン利用は禁止しないとね

ところで、
既に予約一杯で今申し込んでも9月以降になるって話しを聞いたが、本当か?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:13:55.30 ID:NgOurGW30.net
生物化学兵器で攻撃された街の経済はどうなると思う?
これネトウヨに言ったら生物化学兵器じゃ無い!とか言い出すし。基本的に頭が悪いんだと思う

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:14:10.78 ID:bUiIzBgdM.net
今長尾が会見してたぞ
「旅行自体に問題はない」との見解だとさ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:14:20.79 ID:uxRpho3b0.net
>>235
みんなで自粛して金配ればいいじゃんとかいう夢想家って
ほんと生きるの楽そうで羨ましい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:14:36.73 ID:bNpnAhXF0.net
GoTo強行してコロナ蔓延させた方が経済たち行かなくなるよね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:15:30.20 ID:mNYV36pra.net
いいスレタイだなぁ
付け入る隙を与えないためには経済も大切ダー

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:15:51.99 ID:LabwS9sl0.net
お友達企業に散々税金をピンはねさせておいて国民に金使えってか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:16:05.89 ID:xbw01B1hM.net
>>244
自分がコロナに罹らないと思い込んでるネット軍師様の万能感の方が羨ましいわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:16:44.21 ID:8joi2RIA0.net
こんなモンだけが経済の全てだと思ってないし
何より感染拡大、蔓延化したらもっと経済がヤバくなる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:17:09.36 ID:uxRpho3b0.net
>>248
かかるに決まってるだろ
アホかな?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:17:20.72 ID:OUsMP1ZF0.net
Goto予算を補償に全ふりすればいい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:17:44.45 ID:xjyuUl410.net
感染拡大したら経済どころの話じゃなくなるだろ・・

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:17:44.58 ID:NgOurGW30.net
>>244
観光業なんてそれの最たるもんじゃん
別に営業継続しなくても何の問題もない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:17:54.72 ID:vSUq46kGH.net
>>250
流石にアホはお前

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:17:55.36 ID:RjC0TF+Z0.net
また一斉休校で学力低下とかが経済損失長い目で大きいわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:18:04.73 ID:+vEiQneb0.net
>>245
そうコロナ蔓延の方が悪い結果になりそうで怖い

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:18:13.24 ID:zNV+8kJ20.net
>>1
最近釣り多すぎ
レス古事記しね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:18:49.95 ID:NgOurGW30.net
>>250
かかっても大丈夫だと思ってるのか?
すげー万能感だなw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:18:52.87 ID:/4NuuNo00.net
>>1
日本に住んでるヤツ全員に10マン配るなんて馬鹿なことするから経済が立ちいかなくなる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:19:23.98 ID:ijYgzJf0a.net
経済殺してまた1からやり直そう
利権をぶっ壊せ👊

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:19:26.61 ID:AF0K3Komd.net
毎度言ってんじゃん日本の幼稚な使い捨て経済とかブッ潰れてもなんの問題も無いって、
今まで自分らがやってきておいてなに泣き言言ってんの?馬鹿なんじゃないの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:19:34.23 ID:tz81K8NW0.net
命の方が大事 

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:20:36.69 ID:NgOurGW30.net
蔓延したら病院も行けなくなるし
医療も受けられない未開の地で経済とか頭狂っとるんか?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:21:03.74 ID:Tj2R0H8n0.net
観光業だって100万もらっただろ
みんな同じ条件だ
それでも無理なら廃業しろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:21:30.08 ID:PLsmoqXo0.net
なお医療は崩壊する

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:21:53.33 ID:44gTWWRba.net
旅行は感染引き起こさないとさ

https://this.kiji.is/656345385227650145?c=39550187727945729

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:22:09.31 ID:uxRpho3b0.net
>>262
GDPの5パー占める観光切って捨てたほうがぜんぜん死ぬんだなこれが

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:22:37.74 ID:uxRpho3b0.net
>>258
は?大丈夫に決まってんだろ
無症状だよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:22:52.92 ID:LIPUMrPBd.net
>>264
会社員って無能だからこうやって頭悪いレスを書けるんだよな
その年で零細企業でしか働いたことしかないとか同情するわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:23:16.38 ID:oatuKaka0.net
旅行者に金がないのに観光しろとは
なかなか無茶を言い出す

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:23:45.57 ID:wfuaGCPm0.net
結局のところ、検査もマトモにできない国は経済がどうこういう国際レースに参加する権利すらないってことだよ。さっさと後進国は降りてね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:24:12.84 ID:qJsDc7wC0.net
ならPCR検査しまくってさっさと収束させろよ
その後でやれば良い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:25:22.77 ID:aq5HPXM60.net
観光なんて潰れていいよ
旅行代理店が食っていい時代じゃねえんだよ
本当に必要なものは雨後のたけのこよろしくでてくる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:26:07.61 ID:uxRpho3b0.net
>>266
さすが尾身先生

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:26:29.87 ID:q6Tkl5+C0.net
むしろなんで普通の日本人が応援してるんだ?
観光業界なんて
中韓にしっぽ振りまくってたお前らにとっては不倶戴天の敵だろ
普通の日本人はほんとプライド無いな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:26:55.30 ID:aq5HPXM60.net
増税して袋有料化して購買意欲を減らして経済を破壊してる自民党に言えよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:27:24.51 ID:AtwfYB8u0.net
GOTO に助けてもらわないと成り立たないような脆弱な産業は
早く消滅した方がよい。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:27:32.15 ID:7OFd+XmN0.net
>>266
なんだ旅行で感染は起きないんだ
安心じゃん…

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:27:36.26 ID:aIKCtKPz0.net
>>273
経済波及効果55兆円の産業だけど
観光業従事者500万人
馬鹿なのお前?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:27:45.75 ID:TmKZy8tD0.net
ロシアは陰性証明あれば保養地行ってもいいことになっている
日本もそうすればいい
何をするにもとにかく大量検査をやることは前提なのに頑なにやらんからおかしなことになる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:28:04.41 ID:aIKCtKPz0.net
>>277
お前が消滅しろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:28:07.39 ID:5jWYvvUDr.net
とにかくグローバリストのアベクロに任せておいてはいけない
連中は本音では感染拡大させたがっている

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:28:33.45 ID:Tj2R0H8n0.net
観光なんて外国人ありきだろ
外国人頼りなのに感染拡大させるって矛盾してる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:28:59.05 ID:wfuaGCPm0.net
コロナは国力一斉テストみたいなもので、対応次第ではアフターコロナでは大富豪の革命みたいに一気にひっくり返される可能性があったわけ
ジャップは検査すらせず(できない)やり過ごす省力対応にワンチャン賭けたけど夏も平気で猛威を振るってるので賭けに負けたわけ。もう経済とか諦めろよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:29:25.85 ID:pdcOXuFlM.net
いっぱい○んでほしい

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:29:41.59 ID:k/JiTGrG0.net
命より中抜き忖度で金だろ反日だな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:31:01.96 ID:yYvSYh370.net
民主党政権見るに産業が死んで失業者で溢れた方がリベラルに都合がいいと思ってんだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:31:27.87 ID:/4NuuNo00.net
>>284
アメリカ「なんか日本少ないからズルくね?広めろ」
安部「はい」

これだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:32:06.32 ID:fmUCUyyL0.net
ポイズン鬼塚の中の人のコメントまだかよ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:32:10.02 ID:j1JPcTN90.net
Go toしないと経済が立ち行かなくなる

これをまず具体的に言えるのかって

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:32:12.57 ID:QrWmsdhd0.net
他の方法でやって
方法考えるのは政治家の仕事だから

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:32:56.41 ID:yhkxqmCK0.net
消費増税した時点で死んでたよ
そしてそれを容認したのは日本国民な

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:33:13.60 ID:5jWYvvUDr.net
今世界で起こっている事態の真相は、
アベクロバイデン達の共通の親分筋(グローバル金融資本)が仕掛けてる事なんやで

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:33:17.22 ID:q6Tkl5+C0.net
>>287
自己責任大好きな下痢ちゃんは民主党だったか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:34:19.09 ID:b8yovUfe0.net
感染者だして営業停止になるだけやろなあ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:34:23.72 ID:44gTWWRba.net
あと政府は高齢者がコロナで重症化することも視野に入れてるんだろ
慢性疾患に比べりゃコロナはピンピンコロリだからな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 13:34:34.74 .net
この糞ジャップランドが憎い奴は統一教会のオトモダチの総理大臣を憎みつつ応援しようw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:34:47.12 ID:XJSY4HP/0.net
スウェーデンでは経済を優先にしたが、結果として経済は無傷ではなく他のヨーロッパ諸国同様のダメージを負った。グローバル経済のなかでは1国だけが経済再始動したって何の意味もないんだよ。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:34:53.97 ID:wTjt0im3M.net
ギレンみたいなのが政府中枢におるんやろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:34:54.85 ID:2vVv8qnw0.net
拡大してる今やるべきではないだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:35:10.39 ID:KTIgHb3N0.net
自殺は甘え
ナマポ貰え

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:35:34.85 ID:E/xvv8cj0.net
その後感染者増えてまた規制で他の業種も首絞めて終わると

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:36:44.91 ID:/FfqZBwsd.net
>>1
だよな
自己責任で旅行なんかするバカ炙り出して
死ねばいい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:36:54.25 ID:JDLS8lSc0.net
せっかく感染者減ってきてるのにGo Toして全国に感染者広がれば収束するのにずっと時間がかかることになってしまう
長期的に考えればGo Toしない方が経済も早く立ち直れる
Go Toはむしろ経済が立ち直るのを遅れさせる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:37:26.71 ID:DnzEDHF50.net
今やる事じゃない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:37:40.93 ID:uPYLPapp0.net
自粛時代では虚業は悪、実業は善とでもいいたげな世の中で、何で旅行業界だけ
国が優遇してテコ入れすんの?

まさか昔ながらの自民支持層が多いていうだけじゃないだろうな??

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:37:48.17 ID:0CI6zrlz0.net
GOTOを推進したら日本の経済がよくなるということがまずもって証明されてない
だから>>1の疑問は間違い

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:38:43.24 ID:4G8db3Gsp.net
その予算をそのまま配れば良かったのでは?
減税って形でも良いけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:39:03.77 ID:rXRS20fg0.net
観光や関係業界に現金配れよ
コロナ蔓延リスクでマイナスになるよりマシだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:39:30.86 ID:F7doxAAnC.net
>>62

全力で自粛してれば三年で終わったものを
細く長くやると10年続くだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:40:32.57 ID:OivkVAEB0.net
観光業界は自己責任だろ
そうやって今まで淘汰されてきたんだから自己責任

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:40:57.07 ID:/4NuuNo00.net
>>309
何で収入減ってない一億人に十万配ったんだろうな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:41:02.64 ID:zwEIoyaBd.net
国内旅行者とか散々ゴミ扱いしてきたくせに

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:41:09.98 ID:WqkCKv490.net
インバウンドに頼りすぎてた観光業を
国内需要で誤魔化すなんて根本的に無理
他に手を差し伸べた方が良い
ハイ論破

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:41:10.89 ID:jbf5wkHs0.net
旅行業界はマジで滅びた方がいい
コロナ関係無しに環境負担でかいし(特に飛行機)、むやみに交通事故のリスクも上げる
同じ娯楽なら家でSwitchでもやってればいいんだよ
運動は自宅か近所の公園でやればいい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:41:29.13 ID:eRy6IZIR0.net
日本経済はコロナ前から死んでました

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:42:37.78 ID:kqQIWE1k0.net
>>1
観光地が汚染されて
観光地の経営者ら軒並み関東ウイルスで倒れて
観光地は廃業多発するのでは?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:42:52.51 ID:BgqPnCra0.net
まだほとんど感染が広がってない地方にまで感染が広がればさらに経済的ダメージを受けるぞ
観光業なんて潰せばいい
目先の利益のために地方経済まで壊滅する

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:43:17.34 ID:lD7ZcwMc0.net
はい
私は観光業イベント業従事者でもないしそいつらがどうなろうが知ったこっちゃないです
それよりも感染が広がらない安全のほうが大事です

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:44:00.25 ID:t99YMr+Q0.net
>>1 が政府側の人間としか思えない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:44:42.34 ID:5jWYvvUDr.net
観光立国ギリシャと原発事故ウクライナのハイブリッド、それが日本の現状

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:45:56.92 ID:eKajN9i90.net
>>1
感染者出て閉鎖する旅館とか交通機関出る上後遺症や命落とされたら誰も補てんできない
経済は落ち着いてからでも生きてりゃ回せる

リーマンショックの金融危機とコロナの世界ロックダウンした世界恐慌の違いも分からないからそんな意見が出る

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:46:17.50 ID:4G8db3Gsp.net
国民は野菜も買えないんですよ???

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:46:25.03 ID:KH1GNa9P0.net
どうせやられるならオトモダチと山分けしてからや!ってのがGoTo
ホントに強盗

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:46:30.79 ID:MciTeoH00.net
イーヨ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:47:09.70 ID:I+mvaese0.net
観光だけが経済なんかいああん?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:47:17.03 ID:RfP5K9i20.net
GOTOをやるのなら検査体制をしっかりして
コロナでないことを証明した上で楽しむべきというのが
反対派の主張なんだよね
GOTOそのものには反対ではないし自粛派でもない

「コロナかよく分らんが、GOTO突撃せよ!」ってのが肯定派の主張であり
そいつらは反対派の主張を捻じ曲げて批判をしているわけですよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:47:54.07 ID:3znZm/Oa0.net
>>1
一業界に肩入れするのは良くないわハッキリ言って

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 13:48:01.35 ID:kqQIWE1k0.net
>>41
お前も自分は感染しないと思ってるくせに
地方の観光地が感染しまくって地獄になっても関東のお前には関係ないと思ってんだろ
関東も観光帰りの感染者が増殖するからお前の親の会社の社長も部長も課長も働けなくなるぞ
お前の親も感染して働けなくなる
そしたら無職のお前は終わり

330 :クリックお願いします (オイコラミネオ MM7e-lhs0):2020/07/16(Thu) 13:51:39 ID:jZaDcdmjM.net
go to なんて作らずに何も言わんどきゃ好きずきやってたのになあ
とも思うし
西日本と東日本で移動制限日作るとかすれば??とかも思う

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac7-OIZV):2020/07/16(Thu) 13:51:51 ID:uDHL80780.net
確実に国を滅ぼしにかかってる様に見える
次の政権のせいにするためにやってるのか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-R8z5):2020/07/16(Thu) 13:53:19 ID:3h+iyrvC0.net
死ぬべきこの世に不要な産業だから死ぬ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-hp7g):2020/07/16(Thu) 13:54:55 ID:PHMoK0Coa.net
スパコンも1位になれた😆
コロナ死者も1位を目指そう🤣

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-rAgY):2020/07/16(Thu) 13:55:25 ID:4G8db3Gsp.net
経済政策がGOTOしかないという風潮

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a78-YsWi):2020/07/16(Thu) 13:55:40 ID:LcPndQI60.net
今まで特需で儲けてたのに助ける必要ないだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMfe-PkeW):2020/07/16(Thu) 13:56:17 ID:L3+gVT46M.net
経済じゃなく利権だろ?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-yOfz):2020/07/16(Thu) 13:56:30 ID:wqiCeXsAd.net
gotoは日本の経済に取り返し付かないダメージしか与えないけど?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d27-qFpy):2020/07/16(Thu) 13:57:49 ID:yhkxqmCK0.net
東京をロックダウンしたら観光解禁してもいいと思う

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-2I7h):2020/07/16(Thu) 13:58:02 ID:JZu03lDdd.net
空前絶後の好景気だったはずだからgotoなんてしなくても経済は大丈夫だぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-gTBF):2020/07/16(Thu) 13:58:26 ID:sHoZq/KH0.net
選択肢自体に妥当性が無いいつもの稚拙な詭弁

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae1e-Stq8):2020/07/16(Thu) 13:58:48 ID:jbf5wkHs0.net
例えば同じ人の移動や会話を伴う活動でも、
スーパーやコンビニや病院を休業しようとは絶対にならないだろ
その一方で旅行や飲み会は中止になるし、国を上げて計画されたオリンピックですら延期になった
結局みんな何が必要で何が不要なのかちゃんとわかってんだよ
コロナ禍で無くなるようなものは普段から無いほうがいい。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75de-B8Xm):2020/07/16(Thu) 13:59:03 ID:3woxWzNi0.net
長期的に見たら急いでgotoなんてやらない方が経済にいいかもな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7605-zsxc):2020/07/16(Thu) 13:59:36 ID:VvMupxNh0.net
このまま感染者増えたら飲食や旅行関係はどっちにしろ潰れるでしょw
経済を回せどころじゃない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-+XyQ):2020/07/16(Thu) 13:59:53 ID:uPUW6QDZ0.net
バレた?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-gy8v):2020/07/16(Thu) 14:00:35 ID:wIPy+N/Ox.net
ホテル救ってやりたいなら、コロナ隔離施設として一時借り上げてやればいいのに

他にも省エネ家電への買い換え助成とか方法あるやんけ

なんでわざわざ拡散を誘発する施策なわけ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7605-zsxc):2020/07/16(Thu) 14:00:35 ID:VvMupxNh0.net
>>338
都知事選の前ならそれも可能だったのにね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2edd-3J1N):2020/07/16(Thu) 14:00:44 ID:+rQ4lNBa0.net
失われた30年を許容しといて何言ってんの?
日本人にはもう観光業を支える財力なんて無いよ
Go toやるくらいなら中国人の入国制限を無くしたほうがマシ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c2-oXlu):2020/07/16(Thu) 14:02:50 ID:2aitbRON0.net
>>29
焼け石に水どころか火に油
gotoは政府主導のコロナパーティーだよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c4-UCpE):2020/07/16(Thu) 14:04:30 ID:ZjBPs0vl0.net
死んだ奴が国内旅行するのかよ
恐山あたりか?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05d8-Z6Xm):2020/07/16(Thu) 14:05:36 ID:HW9AJxZ30.net
>>266
>旅行は感染引き起こさないとさ

https://this.kiji.is/656345385227650145?c=39550187727945729

なるほど、毎日学校に旅行したり職場に旅行すれば良いのね。

テレワークで不便なこともあったので助かります。
補助金待ってます。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55c5-hHzd):2020/07/16(Thu) 14:05:37 ID:kt+vbX/l0.net
あのさー

旅行に行かないと経済がまわんないの?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ac7-bVRG):2020/07/16(Thu) 14:07:09 ID:Bhblui4C0.net
みんな貧乏になれば問題ないじゃん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-jYWm):2020/07/16(Thu) 14:07:27 ID:wtpgsiXOd.net
インバウンド頼みだったのに国内キャンペーンしたところでなぁ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a12-w+Y0):2020/07/16(Thu) 14:09:14 ID:d/5yJhA50.net
GOTOしなくても五輪&インバウンドに全財産ぶっこんでたバカが死ぬだけだから

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5505-KO8d):2020/07/16(Thu) 14:09:39 ID:NY/A/JRz0.net
有事に立ち行かなくなるような商売してる奴の自業自得だろ


ってネトウヨが言ってましたよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:12:14.78 ID:wIPy+N/Ox.net
>>351
それよな

ホテル救うしか経済回す方法ないのかと
それなら手を挙げる宿泊施設の全室コロナ隔離用に借り上げれば、病床不足も解決して一石二鳥やろと
家電の買い換えとか車の買い換えとかで助成するとか他にも方法あるのに

なんでみんなで旅行しましょうだよ
まじで経産脳が考える策はゴミしかない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:12:25.95 ID:SV10ybxW0.net
観光だけで経済回ってるわけでもなければ
GoTo止める=旅行禁止 ってことでもないのに

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:14:54.19 ID:L3+gVT46M.net
建前「経済を回す
本音「利権にカネ垂れ流し

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:15:40.20 ID:KmNogaZIH.net
拡大したら余計に酷くなるだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:15:42.18 ID:CZRMcwCf0.net
お肉券の時のネトウヨ「畜産農家は瀕死だから今助けないと大変なことになる」
gotoの時のネトウヨ「旅行業界は瀕死だから今助けないと大変なことになる」

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:16:45.03 ID:RY9e/eTja.net
観光以外でも経済は回せる
なんでわざわざ一番感染広げそうな業界使って経済回すんだよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:16:52.07 ID:td6epsGc0.net
これ早くフット後藤が代案出さないと日本がやばいぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:17:20.06 ID:hUpS/c8o0.net
後藤やっても経済どうにもならんし生命脅かすだけだぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:17:47.40 ID:XSbXvW9Y0.net
いまGOTOやる方が経済のこと考えてなさすぎだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:19:38.65 ID:yNDONAZra.net
やり方がアホ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:19:56.67 ID:wIPy+N/Ox.net
これで感染広がったら西村は国民のせいにするんだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:21:32.98 ID:V9gsGzKk0.net
構造化プログラムを知らないのかよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ade-QDOf):2020/07/16(Thu) 14:23:40 ID:eGSWL/aI0.net
クラスター発生して店舗名発表されて営業打撃が出るのも運任せか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-0NeJ):2020/07/16(Thu) 14:23:46 ID:S7QfQ2TR0.net
一回滅べ経済からな
人命は善人のみ生き残ればヨシ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdff-aTVc):2020/07/16(Thu) 14:25:04 ID:Dw919JeL0.net
>>357
ほんとこれな
go to中止=旅行中止ってわけじゃないんだよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-owie):2020/07/16(Thu) 14:25:20 ID:prx3qxMNa.net
日本総コロナ目指してるんだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-4xjj):2020/07/16(Thu) 14:25:54 ID:I7hkWR2Np.net
ほう
そこまで言うなら、ちょいと旅行すりゃ経済が上手く回る事を証明出来るんだろうなぁ?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daae-Q4SC):2020/07/16(Thu) 14:26:07 ID:s5kB0/iJ0.net
GoToやめれば国民1人1万円配れたのに

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41e4-PyNi):2020/07/16(Thu) 14:26:23 ID:S0F5IniL0.net
経済じゃなくてお友達の旅行業界助けるためだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-GoP2):2020/07/16(Thu) 14:27:36 ID:IUtq1A0ud.net
中抜きとか旅行者ワラワラとかいいから直で支援しろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1ed-hHzd):2020/07/16(Thu) 14:27:36 ID:W7AhcOqi0.net
GOTOで日本経済がよくなる根拠は?

外国からの観光客も期待できない
今後もコロナが広がるから金ばらまいて一時的に旅行者増やしても基本的には外出しない

それとも定期的に1兆円を旅行業界にばら撒くの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee2f-jZ0z):2020/07/16(Thu) 14:28:26 ID:vf6YVRtD0.net
>>1
【文春砲】文書入手・実名証言 電通が幽霊法人トップに1000万円を“還流”の疑い [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593589800/
【先進国】電通社員「家賃支援給付金は電通の仕事ちゃうからそっちを手伝った下請けは出禁な��」 [663933624]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592408524/
イベント会社TOW、下請けに圧力「電通さん以外に協力したら出禁な」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592434246/
電通さん、ほぼ全ての事業を外注に投げるだけで108億円をゲット [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592203353/
【速報】新たな電通トンネル法人「環境共創イニシアチブ」 7月開始の「マイナポイント」を受託していた! [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592016919/
【速報】電通の新たなトンネル法人が発覚!「環境共創イニシアチブ」 GoToキャンペーンで複数回ヒアリング [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592004792/
【狂気】菅官房長官「えー、明日予定通りイベント制限緩和行いますんで��」 [663933624]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594285753/
官僚も憤る電通「中抜き」の構図(ソースまま [427379953]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594157406/
官邸発信、裏に電通マン SNS運営、2代連続採用 [411976279]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594545533/

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715a-YsWi):2020/07/16(Thu) 14:29:14 ID:8KWQN4V30.net
観光業なんかなくてもいいだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5add-L5t0):2020/07/16(Thu) 14:29:43 ID:x9YoNMTP0.net
ジャップShine

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-NbYY):2020/07/16(Thu) 14:30:09 ID:LJgceYMa0.net
観光だけ特別扱いする理由は?自己責任だろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメ (ガラプー KK1d-Ke5S):2020/07/16(Thu) 14:30:29 ID:fLT1NCCnK.net
伝染病増やしと景気が良くなるのかにゃ???(困惑

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:31:04.66 ID:R2xgeiVh0.net
>>1
旅行業界なんてどうでもいいだろ阿保か
10万円のおかわりさっさと配ってネット通販させろや

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:31:21.16 ID:wgd1EZIq0.net
観光業以外でなんとかしろよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:32:25.16 ID:AN//41tx0.net
https://i.imgur.com/HuxVGRv.jpg

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:33:25.57 ID:h9vZ7Hpva.net
なんで破滅とかそういう方向に話がいくのかわからん
これでもやれてるところはあるんだから、乗り切れなかったらむしろそこは潰れても仕方ないんだよ
潰れて無くなったとしてもまた再編されるから安心しろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:34:55.21 ID:npVHkL7U0.net
GOTOで感染拡大した方が終息まで時間かかるし今よりも経済大打撃なんじゃね?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:35:07.53 ID:AqKb+omy0.net
地方は地方で金回すからトンキンと大阪ロックダウンして封鎖しとけ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:35:34.65 ID:oivo0z70d.net
観光業て日本のGDPの何%なの

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:36:09.75 ID:J/JI7SrBa.net
後藤さんが悪いわけじゃないよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:36:31.79 ID:yhkxqmCK0.net
増税してGDP年率-6%という偉業を達成したし年金ももう溶けてないないだよ
でも空前絶後の好景気だよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:37:02.55 ID:lOeUF8h00.net
というかGoToしても観光業界大体生き残れないんじゃね?
焼き石に水だと思うの

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:37:40.57 ID:fkZUfj5M0.net
僕の税金返して!

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:38:17.52 ID:TlRVKcwH0.net
経済が立ち行かなくなって困るのは資本家でしょ
外国人にハゲタカされてガッタガタになってんだから一度滅びなきゃダメだよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:39:19.31 ID:+1r6HyjLp.net
観光業なんかどうでもいいわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:39:24.49 ID:QhH/Hvdqd.net
感染拡大のが経済的にリスキーだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:39:54.56 ID:a+oRwG1T0.net
>>391
これ
税金の無駄
転職支援でもした方がいい

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:40:03.44 ID:+G2QiXMta.net
地域の旅館とかは生き残って欲しいけど旅行代理店は別に潰れても困らない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:40:50.86 ID:cjCidTFT0.net
gotoがなくなって困るのはそもそもアフターコロナの世界では生き残れず消え去る運命の連中
ゾンビを延命させるよりも農業や介護への転職を支援してやるべきだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c5-l+/r):2020/07/16(Thu) 14:45:34 ID:C2iEJiSE0.net
コロナ1人出したら大きなホテルや施設も閉館して消毒
しばらく休業、下手したら従業員など入院

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-QpPc):2020/07/16(Thu) 14:46:07 ID:sgzGCmS9d.net
GOTOで困る業種だけが死ぬのと日本全体が死ぬのどっち取るんだよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b105-X7m6):2020/07/16(Thu) 14:46:57 ID:yBRZQHNX0.net
経済の問題なら一兆円の減税の方が効果あると思いますよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a5d-YsWi):2020/07/16(Thu) 14:47:57 ID:Ck/5roMF0.net
観光業ごときで経済に大して影響ねえよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:51:02.57 ID:VvToFiWl0.net
さっさと収束させないと旅行業界以外も死ぬんだが

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:52:09.20 ID:i8XI2B6R0.net
>>1
国民を危険に晒すな!
直接観光業者に現金渡せば済む話だろ
政府はアホなのバカなの?
それとも中抜き出来ないから?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:53:02.95 ID:EtBH7jdf0.net
>>317
感染で廃業するかもしれないし感染しないかもしれない(可能性)
自粛ムードで客が来ずに廃業する(確定)

どっちを取る?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:54:15.38 ID:aeRkwabLd.net
>>1
障害者?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:55:20.83 ID:wTP/8tJh0.net
観光に依存しない国家を目指せや
まずは東京崩壊からいこうや

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:55:40.53 ID:i8XI2B6R0.net
>>405
だーから国民をわざわざ危険に晒してまで行かすなよ
それのそ業者も旅行者も感染したら旅館はしばらく休業しなきゃならなくなるし
感染者があちこち旅してばら撒いたら医療崩壊するし余計な損がたつぞ
直接観光業者に現金渡せば済む話やろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:55:41.24 ID:EtBH7jdf0.net
>>396
産業もあって観光もできるってのは京都ぐらい
あとは産業がないから仕方なく観光に最後の活路を見出したってとこばかり

他に仕事があれば過疎なんかにならない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:56:50.38 ID:+1r6HyjLp.net
全産業がダメージなのに
観光業だけ露骨に優遇する時点でもうね

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:57:05.11 ID:LyvW3Hb6r.net
増税でマイナス7%やったんだけど
そこについて経済ガーの奴らは文句言わない不思議

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:57:23.48 ID:EtBH7jdf0.net
>>402
地域経済が死ぬ
最初は末端から壊死していくが、次に地方都市が死に、最後に大都市が死ぬ
山陰・四国なんぞもう地方都市が死にそうになってる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:58:44.81 ID:4zOVaUONM.net
観光業は雇用数が多いからな。製造業が海外に流出してサービス業が増加と

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:58:45.03 ID:7ZdL+2gcr.net
新宿がやたら多いのは10万円もらえるからだろ

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/local-tokyo/

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:58:53.43 ID:wRz3Me4W0.net
観光業は食えなくなっていた地方の最後の希望的がところがあったので、これが潰れると地域全体が死ぬ
観光業に貸し込んでいた地域金融機関も終わる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:59:17.57 ID:ZhhpFaMs0.net
観光業だけ救えば日本の経済が立ち直るわけではないよな
次はどこにどんだけばら蒔くんだ?飲食業あたりか?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:00:39.33 ID:EtBH7jdf0.net
>>408
土産や食材はどうすればいい?
どこまで配ればいい?

>感染者があちこち旅してばら撒いたら医療崩壊するし余計な損がたつぞ
どこで医療崩壊してるの?
3・4月と違って軽症者まですべて病院に収容、なんてことはやってない
軽症者は感染能がなくなるまでは自宅待機、それで終わりだよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:00:40.06 ID:yTFxP2Cd0.net
英国は外食に半額補助して盛況らしい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:00:51.07 ID:ExrZRrt50.net
自粛した損害よりGOTOした損害の方が大きい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:01:04.11 ID:mGd1C5RC0.net
地方の知事が言うようにまずは近隣県だけにしておくとかちょっとずつ進めて行った方がいいよ
勇者レベル1の序盤なのにいきなりラダトームから竜王の城へ陸続きになってたらアホな奴は速攻乗り込んで死ぬでしょ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:01:11.43 ID:EtBH7jdf0.net
>>410
過疎地の最後の産業だからね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:02:42.94 ID:kd4VP4UY0.net
朝玉川がいいこと言ってたな
安心がないと経済なんて動かない
コロナ以前の不況も実際不安から来てるんだよな
不安から検査するのは無意味とか言うけど全然逆で
検査しまくってみんなが安心を得たほうが経済もコロナ対策もどっちも上手く行く

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:03:28.21 ID:7ZdL+2gcr.net
>>420
重症化しやすい持病持ちや老人を外出禁止にした方が効果的

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:03:34.90 ID:AOPlKauMa.net
一時的に助けてもコロナ収束の見込みが無いんだから、
観光業はもう終わりだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:03:47.82 ID:M/PUw3Qy0.net
旅行業なんて潰れてもかまわなくね?
3〜5年後にだれかしらが開業すりゃいいし、需要は戻るし増える
今までやってた人はあきらめろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:03:52.82 ID:wGIYy+oKp.net
>>1
なぜ自粛期間中に検査隔離体制を拡充しなかったのかが問題でしょ
少ないサンプルから統計を出すために海外のデータを参考にする割に対策は参考にしない
希望的観測から過小評価し、発表する感染者数だけをコントロールしてもウイルスは忖度しないからGoToトラブルキャンペーンを批判されるわけで、その責任は政府にあるんですが

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:04:00.61 ID:SC6WTk/1M.net
二階が潤うだけだし
修学旅行も禁止だし

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:04:16.11 ID:/QmGFbzCa.net
観光を救わなかったら地方経済が滅びるわけねーだろアホ
地方経済は現地の人が地消地産するような業種で成り立たせるべきで
京都とか文化遺産で食ってるとこは別として観光依存してるような自治体はそもそも破綻してる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:04:36.61 ID:GtubExVY0.net
GOTOがお得とか勘違いしてるやついるけど税金だぞ?
今後はもう観光業はダメだと分かってるだろうにそこに税金垂れ流すってどうなのよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:04:39.42 ID:7ZdL+2gcr.net
>>422
検査は無料じゃないし時間も取られる
そもそも何でインフルエンザが消えたんだよ?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:04:45.35 ID:M/PUw3Qy0.net
なんでも現状維持にしようというのが無理なんだよ
だれかしらが首釣ってもらうしかない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:04:46.66 ID:LIPUMrPBd.net
>>275
雇われることでしか賃金を稼げない無能ってこういう頭の悪いレスを平気で書くだなあ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:05:51.54 ID:V0E2KR9t0.net
gotoごときじゃ焼け石に水だろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:06:31.67 ID:NklblyxIM.net
>>433
しかも当て込んでいた人数は絶対に動かないだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:06:39.77 ID:ntp4BTx/d.net
五輪観戦インバウンド用に宿泊観光施設を増やして
開催が延期になって
来年開催する気なので
それまで延命させないとメンツが

既に負のレガシー

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:06:44.95 ID:jl+P7Nzud.net
最初のときもこんなアホみたいなこと言ってたよなぁ
最初から徹底した検査と状況把握、隔離してたら中韓みたいに経済活動も再開できてたろうにな…

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:06:50.73 ID:YiL1xyuFa.net
普段お前らそんな旅行行ってるか?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:07:08.76 ID:EtBH7jdf0.net
>>420
そうなると、やっぱり維新だよなw
近隣地域限定(吉村)して、(100%防げるわけではないが)感染防止に抗体検査を受けさせる(松井)

お前ら、井戸だの大村だのがこう言ってたら拍手喝采だろw

お前らの大好きな和歌山の仁坂はGOTOを受け入れてるぞ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071401014&g=eco
> 一方、仁坂吉伸和歌山県知事は不安を口にしつつ>「『リスクが
>あるから来るな』では自滅する。われわれはコロナ下でも生きて、
>稼いでビジネスもしないといけない」と指摘。観光客受け入れに
>「今のところは、安全にむちゃくちゃ気をつけて工夫しながらやるしかない」。

これが過疎地を抱えた責任者の正直な思いだろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:07:17.06 ID:kvkJ7smw0.net
>>396
スペイン風邪を例に取れば3年くらい続くはずだからな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:07:22.64 ID:7ZdL+2gcr.net
>>433
直接金を撒くより数段効果的なんだが?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fde6-qjW/):2020/07/16(Thu) 15:09:13 ID:EtBH7jdf0.net
>>426
検査隔離体制は充実してる
検査数は4・5月の数倍だし、東京はこれだけ出してても医療崩壊には程遠い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aeee-4aZE):2020/07/16(Thu) 15:09:25 ID:sUClcWAa0.net
こういう状態の時は虚業はあきらめ、実業を回す。数年はだめなんだから。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-KO8d):2020/07/16(Thu) 15:10:06 ID:tHcI5SfTa.net
技術分野に投資しないで
観光とかいう道端に転がってたものにすがった
馬鹿政権のいう経済の事?
そんな水商売で経済とか笑わすな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fde6-qjW/):2020/07/16(Thu) 15:10:24 ID:EtBH7jdf0.net
>>428
ゼロから作るのならそれもいいんだろうけどね
すでにもういる人をどう救うかという話で、そういう人を切り捨てればいいってのは政治じゃない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aae9-aTVc):2020/07/16(Thu) 15:10:43 ID:2pP1X0rH0.net
順番が違うんだよ

コロナを予防すると(予防に予算を徹底的に使う)

安心が増える

安心が増えると旅行増える

好循環



ところが、バカ経済回せ厨↓

金のおまけ、サービスで旅行に無理やり行かせようとする

ウイルス増える

死者増える

怖がってますます旅行は減る

悪循環

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fde6-qjW/):2020/07/16(Thu) 15:11:40 ID:EtBH7jdf0.net
>>435
五輪とは関係ない、日本各地の過疎地救済が目的だろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fde6-qjW/):2020/07/16(Thu) 15:12:22 ID:EtBH7jdf0.net
>>442
実業が壊滅し、虚業に頼るしかない地方の過疎地は切り捨てか?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:13:01.92 ID:JuW4BSYe0.net
地元住民に後ろ指さされながら観光したいマゾいるんか?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:13:06.14 ID:wGIYy+oKp.net
>>441
1400万人の都民に対して拡充しても最大4000件
人口密度から考えて到底拡充したなどと胸を張れる数字じゃないよね
実際、全く足りていないから地方から都内を訪れた人が罹患して帰って来てるニュースが散見されてるし

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:13:46.99 ID:1VOYz7rr0.net
たち行くような経済構造にしろよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:14:32.22 ID:p29AOoPXa.net
一時的とはいえ、アフターコロナ、ポストコロナの時代は、それまでと同じ生活はもうできないって、国民は覚悟を強いられたのに、
一瞬、波が収まったように見えたら、今度はコロナ前と同じように旅行だのレジャーだの、かつての日常を取り戻そうと必死ったらない
そういうのが本当に見苦しく哀れに見えるんだよ
お前ら覚悟決めたんだから、旅行はもう余命が定まった時だけにしろよと

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:15:59.99 ID:qG9bUgiDM.net
これ実は旅行費が高くてみんな国内旅行に行けなかったって結論に至らないか?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:16:03.44 ID:EtBH7jdf0.net
>>445
そんなの無理ってのが世界中の流れ

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200716001600882
自国で抑え込んだ韓国だって、鎖国をやめればこんなもん
もちろん、日本よりマシではあるがね

コロナを過少にも過大にも評価せず、コロナがあることを前提とした社会・経済を作るしかない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:16:41.90 ID:Awnm5yLI0.net
>>441
してへんやろゴミが
10万件差出来るようになってから言えクズ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:16:59.12 ID:dbo4GIhIM.net
GoTo批判と日本経済の先行きの関係をまず>>1が明らかにしろ

詭弁野郎

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:17:56.72 ID:J6LAdvFYF.net
お前らも文句ばっか言ってないで観光関連株でも買えば?だからいつまで経っても負け組なんだよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:18:05.37 ID:gQchKev30.net
安倍のせいでこんな玉砕作戦やらなきゃいけないほど日本はぼろぼろになってしまったんだね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:19:28.50 ID:2pP1X0rH0.net
順番が違うんだよ

コロナを予防すると(予防に予算を徹底的に使う)

安心が増える

安心が増えると旅行増える

安心になればなるほど、自然に旅行は増える

好循環



ところが、バカ経済回せ厨↓

金の力、強引に、おまけ、サービスで旅行に無理やり行かせようとする

ウイルス増える

死者増える

怖がってますます旅行は減る

ウイルスを放置したまま金の力、キャンペーンだけでは回るものではない

仮に、このキャンペーンで、死者が出て報道されてしまうと

それこそ、旅行業界には致命傷

悪循環(馬鹿のやること)

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:20:57.79 ID:EtBH7jdf0.net
>>449
拡充してるだろ
まだまだ増やせばいい

というか、そもそも自覚症状のない人はどうやって検査すればいいのかい?

現在の感染拡大は検査能力の不足ではなくて自覚症状のない若者の間での感染だろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:21:35.84 ID:EtBH7jdf0.net
>>454
それでどうやって無自覚者を捕捉すればいいんですかね?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:21:56.89 ID:ZjwdUjC/M.net
ええで

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:22:09.55 ID:3Hgiu7odd.net
日経平均あんなに上がってるし日本経済も別に大丈夫なんだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:22:15.24 ID:AOPlKauMa.net
発狂してるやつが多くてワロタ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:22:19.05 ID:Pdljn+UDr.net
gotoごときで経済がなんか変わんの?
所詮イチ業種の補償でしかないだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:22:24.59 ID:iT3ppwcb0.net
gotoでより悪くなるんだろうが

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:22:35.69 ID:EtBH7jdf0.net
>>455
お前らの大好きな和歌山県知事が言ってるだろ
> 一方、仁坂吉伸和歌山県知事は不安を口にしつつ>「『リスクが
>あるから来るな』では自滅する。われわれはコロナ下でも生きて、
>稼いでビジネスもしないといけない」と指摘。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:22:49.74 ID:atlb9Rmv0.net
これ後で東京が諸悪の根源に確実になる
安倍と止めなかった小池にザマミロって言ってやるわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:23:45.25 ID:yDH06h4ga.net
夜の街や居酒屋規制すれば
その他の経済は回せるけどな
もう手遅れや

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:24:00.52 ID:9/5Gz9+U0.net
コロナ増えたら立ち行かないだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:24:10.75 ID:eooOOT2t0.net
儲けるのは旅行業界と自民だけで他はみんな悪化するだろ
毎度低脳晒してんなカスbe:166962459

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:24:14.21 ID:Pdljn+UDr.net
>>468
こんなファンタジー信じるアホもいるし

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:24:23.81 ID:wGIYy+oKp.net
>>459
テレワーク出来る業種のテレワーク推進
テレワークが出来ない業種は時差出勤
健康診断同様に各企業に対して検査の義務化をすればいい

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:25:25.22 ID:EtBH7jdf0.net
>>464
そのイチ業種しか残されてないって世界があるんだよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:25:34.99 ID:k+YFRRwM0.net
>>437
割と

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:27:08.83 ID:KzFqfWH+0.net
GoToキャンペーンかと思ったら(使途不明だらけ)強盗キャンペーンだったになると予想

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:27:47.11 ID:XQo7sCq0M.net
GOTOおっぱい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:28:25.86 ID:Pdljn+UDr.net
>>473
は?
日本語わかりますかー?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:29:14.17 ID:eaSvO4Gb0.net
これでコロナが全国に広がったら旅行業界が立ち行かなくなるだけじゃ済まなくなるだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:29:38.90 ID:XVyq5kxaM.net
旅行業界「すまんな、コロナで需要ないからクビね」
ぼく「生活していけない」
旅行業界「なんで貯金してないの?」

〜3ヶ月後〜
あべ「すまんな、goto中止や」
旅行業界「潰れてまう」
ぼく「なんで貯金してないの?」
旅行業界「」
ぼく「ふん」

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:29:42.81 ID:EtBH7jdf0.net
>>472
検査の義務化って何?
PCRは1回4万かかるけど、それをどれぐらいの間隔で行えば阻止できるの?
テレワークは促進すればいいと思う。ただ、効率が落ちるからやめたってとこも多いけど、それでもやらせる?
時差出勤もアリかもね
ただ、それで防止できるの?
お前らがよく言う「やってる感」にしか過ぎないんじゃないの?


俺個人は安価簡便な抗体検査ってのもアリだとは思うが、お前ら松井がそう言った時に散々叩いただろ?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:30:08.84 ID:EtBH7jdf0.net
>>477
お前よりはわかってるよw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:31:04.89 ID:EtBH7jdf0.net
>>478
欧米諸国はそうやってるよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:32:35.17 ID:Awnm5yLI0.net
>>460
症状が出てる奴すら補足出来てへんやろ
お前自分は感染しない前提で話しとるやろ?
お前もそのうちするんやで?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:33:35.17 ID:Awnm5yLI0.net
ID:EtBH7jdf0
このゴミなんや?
ほんまアホなんか?
ええから死ねよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:35:05.28 ID:mzne10VC0.net
だから最初は県内旅行以外認めないてやればよかったんだよ。
「東京都民は岩手県にいってください」
やったから批判が殺到してる。

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:35:47.65 ID:zPUid9mP0.net
>>453
無理だろうが何だろうが最善を尽くす努力をするのが政治の役目だろ
そうしたうえで妥協点を探らないといけない
安倍政権は脚を最善を尽くすどころか引っ張ることしかしてないんだから

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:36:16.70 ID:EYZYWJdX0.net
旅館を救いたいんじゃなくてJRや航空会社のための施策だからね
遠出してもらわないとダメなんだよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:36:41.83 ID:wGIYy+oKp.net
>>480
全自動検査機を導入すれば一度に大量の検査が出来るし人員の負担も減る
その検査費用は国が持たなきゃ検査を受けられない中小が出て来る
人員の負担が減るなら検査費用も安く出来るし、長期的に働ける世代の安全確保が景気回復に繋がるから国として投資するべき
指数関数的に増加するフェーズに入ってる今は旅行予定者の全員検査が必要不可欠
収束でなく終息させるつもりで取り組まなきゃ収束すらしない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:36:51.02 ID:zilTM0aw0.net
観光業って日本のGDPの極一部でしかないから無視しても経済にはほぼ影響ないからな
ネトウヨがここに触れないのが不思議で仕方ないわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:37:21.76 ID:mzne10VC0.net
安倍政権GoTo=都民&府民はぜひ九州旅行を!

九州各県=ボランティアはコロナ感染予防のため県内在住者のみです。

国民=とても行ける状況じゃないよな。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:38:10.91 ID:NE6wlmm90.net
なぜリスク背負って今観光業界を優遇しないといけないんだ
困ってるのは他も同じだろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:38:20.91 ID:Awnm5yLI0.net
これからはコロナがある前提で経済を構築せなきゃあかん
しかしそれはコロナを見て見ぬふりして「はい!いつも通りです!」ってやる事とは違うねや
残念やがそれによって潰れる業種も出て来るやろう
ネット配信主流になって立ち行かなくなったレンタルビデオ店みたいにな

何が観光業界を守るや
末端で働く人間は感染危機から守られへんやろが
ほんまこういう"見えて"へんゴミは感染して苦しんで死んだ方がええわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:38:58.22 ID:NE6wlmm90.net
反対してる奴だってやるなと言ってるんじゃないぞ
今やるなと言ってるだけだ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:38:58.78 ID:Ck/5roMF0.net
観光業なんぞどうでもいいだろう

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:39:59.47 ID:jFES3lLD0.net
東京コロナと埼玉コロナどっちがいいか選んでください

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:41:18.51 ID:AFhNGErKx.net
正直外国人のいない観光地快適だから存分に行っていい風潮は有り難くなくもない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:41:33.28 ID:Awnm5yLI0.net
メッシが言うとった"もうコロナ以前の世界には戻れない"ってのがまさに言い得て妙や
もうこれまでの日常は終わったんや
これからは変わっていかなくちゃあかん

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:41:48.27 ID:dA2MrFr50.net
どうしても強行するならまずは駅構内の日本語よりデカデカと書かれてある中韓言語の案内板やアナウンスを撤廃しろ
日本人旅行客に不快な思いさせんな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:41:54.19 ID:Tj2R0H8n0.net
外国人頼りの観光業なんか助けようがないって
日本人無視してきたんだから中韓にでも買収してもらえよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:42:28.59 ID:R7OqTqoc0.net
そんなこと言って旅先でコロナになったら猛バッシングなんでしょ?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:43:20.57 ID:0cuM4YWfa.net
>>489
そもそも日本人なんて仕事の休みとれないから年末とゴールデンウィークくらいしか旅行しないもんな。
日本人相手に旅行推奨したところでインバウンド需要で膨れ上がった旅行業界を救済するのは無理。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:44:32.29 ID:oatuKaka0.net
人を移動させずに金だけ移動させればいいのに

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:44:49.86 ID:LnqkwWwN0.net
>>15
はいこれ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:45:04.35 ID:TdVcBBb6d.net
現状日本経済がたちいってるとでも思ってんのか?

下痢は速やかに死ね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:45:32.75 ID:5nhrQ9oj0.net
>>1
話のすり替えなんだけど?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:46:31.80 ID:5nhrQ9oj0.net
コロナ陽性者が間違いなく旅館に泊まるんだけど営業停止にならないの?100%コロナ出るんだけど

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:47:21.69 ID:XuqcleUg0.net
経済的に厳しいのは観光業界だけじゃねえよ
なんで観光だけ優遇される必要があるんだよ
税金使っているのに

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:47:55.88 ID:AFhNGErKx.net
全国各地へGOTO!看護士は自粛してろ!

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:48:34.80 ID:TdVcBBb6d.net
>>502
それ言うと観光業界は派生産業まで含めて巨大すぎてー
とか抜かす馬鹿がでてくるからな

巨大なら巨大なぶんだけ金まきゃいいだろ馬鹿か
もうすっかりなかったことになってる下痢ノミクスの再分配政策がそーいうものであったことすら忘れてる知恵遅れだらけの馬鹿国家にふさわしい末路ですね★
鬱苦死い國だなあ


下痢は速やかに死ね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:52:47.66 ID:v84zVv1J0.net
GOTO Twin Turbo

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:54:59.98 ID:EtBH7jdf0.net
>>483
感染するかもしれない、しないかもしれない
だからと言って引き籠ってるわけにもいかない

俺は田舎県なんだが、俺の客には観光に携わってる人もいるし、飲食関係もいる
そういう人たちが稼げなくなったら俺も稼げなくなる

>無理だろうが何だろうが最善を尽くす努力をするのが政治の役目だろ
>そうしたうえで妥協点を探らないといけない
それは確かにその通りだね
その意味で俺は維新案(近隣地域限定・事前抗体検査)を高く評価してるんだが
お前らは維新というだけで反対してるけどなw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:58:30.19 ID:EtBH7jdf0.net
>>488
入国時にPCRでの陰性証明を必要としている事例は聞くんだが、日常生活のなかでPCR陰性証明を必要としている事例って何?
10人〜20人程度で数万〜数十万の観客・視聴者を相手にするプロスポーツぐらいだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:59:21.94 ID:EtBH7jdf0.net
>>492
お前らの大好きな和歌山県知事はGOTOを歓迎してるようですけど?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:00:00.42 ID:EtBH7jdf0.net
>>507
地方に残された最後の産業だから

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:02:13.50 ID:wGIYy+oKp.net
>>512
海外のことを言ってる?
海外は最初から日本とは比較にならない数の検査をしてるし、一部の国を除いて収束からの経済活動を再開させてる国々は検査と隔離を徹底してるから再開させてるわけで
日本とは前提条件が違いますね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:06:06.51 ID:EtBH7jdf0.net
>>515
それでも日本と同程度かそれ以上の感染者をだしてるんだから、検査は無駄って話?

>一部の国
これってどこのこと?
ブラジルやスウェーデンのこと?
それとも英仏独なども含むの?

話の前提が食い違うとまずいので、まずその辺を整理してくれ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:08:00.97 ID:NWjAb/n70.net
感染者増えて医療崩壊
免許更新延長までしたいならどうぞ
俺はウキウキで自滅する日本見てざまぁって言ってやるわ
空気感染の凄みを知らない愚か者には罰を与えろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:08:11.21 ID:a5yZO6s90.net
ここで感染広げたら回復期に入国制限で世界からハブられて立ち行かなくなるだろ…

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:08:59.15 ID:wGIYy+oKp.net
>>516
検査と隔離体制が整ってるって話
観光立国を謳いながら全国に感染を拡大させようとしてる日本とは随分違うよね
海外からの旅行客にコロナをお土産として持って帰らせる状況を作り出すとか本当に観光立国としてやってく気はあるんだろうか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:10:02.98 ID:tRwU+8lZr.net
>>1
感染したらそれこそ経済が終わるけど

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:12:49.77 ID:qsRzu61S0.net
GOTO利権を推進したい奴は金のためなら死んでもいいと思ってるの

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:13:31.21 ID:EtBH7jdf0.net
>>519
話が抽象的すぎる

毎日数百人の感染者を出しているような国でも人口当たりの検査件数が日本と比べて大幅に多ければ、陰性証明など必要ない
一部の国を除く国ではそういう体制ができている

お前さんの言ってることはこういうことだと理解してるんだが、具体的にどこの国のことなんだい?
「一部を除き」と言ってるからには、そういう国が多数派だという認識なんだよな?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:14:13.00 ID:EtBH7jdf0.net
>>521
カネがなきゃ死ぬ
コロナに罹っても死ぬとは限らない、死なない可能性の方が圧倒的に高い

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:14:50.22 ID:sZGfPjzd0.net
観光業=日本経済

ここまで日本はおちぶれたのか

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:15:01.97 ID:AhRdnwH8a.net
経済を回せ!!
今週末は全員GO!TO!
自粛は反日!

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:15:54.55 ID:0CDKvnqCH.net
>>21
表にでろよ子どおじ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:16:46.62 ID:wGIYy+oKp.net
>>522
日本みたいに陽生率が上がってないからね
都内だけでも1日4000件という少ないサンプルの中でも着実に陽生率が上がってるなら陰性の証明は必要でしょ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:20:51.21 ID:0CDKvnqCH.net
>>524
正確に言うと観光業を発端として不況が連鎖するのがヤバイ
隣家が家事になったら延焼しないように全力で消化するだろ?
それと同じだよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:22:53.08 ID:EtBH7jdf0.net
>>527
いや、だからどこの国の話?
話をそらさないでくれ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:23:17.82 ID:AiMEP/rur.net
旅行だけやろGOTO強硬で旅行関係ない業種も巻き添え食らうのが嫌なんや

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:24:06.59 ID:ZY2vdjKd0.net
やって日本の経済が回復しなかったら安倍の首を吊るすって確約してくれるならぜひやってほしい

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:24:31.41 ID:zwEIoyaBd.net
>>529
よくわからんけど、お前自身がコロナにかかることは全く問題無いという理解で合ってる?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:24:41.07 ID:EtBH7jdf0.net
>>524
地方経済はもうとっくに死に体だよ
ほとんどない活力を大都市圏に吸い取られたミイラみたいなもの

どうやって延命しようかって話

知らなかった?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:25:59.29 ID:EtBH7jdf0.net
>>532
全く問題ないとは考えていない
生きていく上で甘受すべきリスクだと考えてる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:26:18.75 ID:tnX3N3N50.net
GOTOがいつの間にか経済ってことになってる
観光のテコ入れじゃなかったか

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:26:19.88 ID:K7mGLK1UM.net
それ以外に何があると言うんだ
経済が悪くなれば上級にも大ダメージを与えられる数少ない方法の一つやし

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:26:58.13 ID:wGIYy+oKp.net
>>529
海外との人の往来再開を進めるイギリスやEU
北欧だとスウェーデンが集団免疫戦略を進めて周辺国より死者数の多さから人の往来再開から除外されてたね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:27:05.07 ID:2/g8EZBJ0.net
僕はすでに立ち行かなくなっています��

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:27:11.55 ID:zwEIoyaBd.net
>>534
なるほど
ブラジル大統領の考えに近いってわけね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:27:31.43 ID:Tj2R0H8n0.net
>>523
お前はコロナに感染した人を雇えるんか?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:27:59.36 ID:oatuKaka0.net
観光業保護が目的だったはずなのに
保菌者の拡散にこだわってしまう不思議な経済政策

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:28:25.47 ID:d/5yJhA50.net
各地のホテル旅館でクラスター発生阿鼻叫喚な未来が見える

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:28:34.34 ID:Awnm5yLI0.net
>>513
お前らって誰や?
ワイは好きでもなんでもあらへんが?
勝手に敵を作って相手を自分の反発するものに当て嵌める
せやからお前は浅はかで馬鹿や言うとるねや

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:29:44.45 ID:AWMRf3hma.net
この腐った国は一度滅んでほしい

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:29:52.05 ID:Uf0J+hk50.net
普段は足並み揃えろ!!周りに迷惑かけるな!!とゴミみたいな薄っぺらい
正義心と道徳を振り回す糞ウヨどもが、今回に限っては自己意思を尊重しろ!フリーダム!
だもんなw

いかにポリシーのない日和見肥溜め野郎かが良くわかる
日曜のウヨ禿とゲロブスの擁護聞くのが楽しみ♪

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:29:57.66 ID:0CDKvnqCH.net
>>540
感染はある程度自己責任で防げるだろが不況からの倒産は予防のしようがないだろ
あんた無収入で生活できるかのかよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:30:56.03 ID:p2sX0oxr0.net
感染者出たら営業停止だから野放しも経済止まるぞw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:33:18.85 ID:EtBH7jdf0.net
>>537
イギリス・EU諸国・スウェーデンが君のいう「一部の例外」という認識でいい?
ノルウェーやアイスランドが「一部の国を除いた」多数派の国ということ?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:33:35.97 ID:pr4glZuz0.net
それなりに地元民で経済回し始めてるのに
GOTOで感染が広がったら観光地も感染者出るたびに全消毒や検査で店開けれなくて壊滅状態になるんだが
馬鹿はそういう事はわからないのかな?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:33:46.77 ID:d/5yJhA50.net
>>513
お前らって誰?
和歌山県知事なんて俺からしたらどうでも存在だけど
妄想でお前らは和歌山県知事が大好きとか勝手に決めないでくださる?
主語がでかすぎるぞお前

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:34:17.12 ID:wGIYy+oKp.net
>>548
一部の国を聞いてたのね
あなたと同じ考えの大統領が居るブラジル

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:35:31.81 ID:pMB/nB/u0.net
万が一温泉街のホテルでクラスター出しちゃったら土産物屋から立ち寄った観光エリアみんな消毒?もちろん発生したホテルはしばらく休業
地元の人にはヒソヒソ言われて

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:36:00.55 ID:pr4glZuz0.net
てかトンキン風俗嬢の疎開が始まってる

GOTOなんて即刻延期してこっちを何とかしろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:36:13.16 ID:3iZs54vBd.net
これ批判してるやつ自粛してる間は永久に休業補償がもらえると思ってそう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:36:17.19 ID:Llg0/hY30.net
氷河期にひと世代まるごと自己責任で切り捨てたのを思えば観光業くらい大したことない

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:36:21.58 ID:EtBH7jdf0.net
>>539
どこまでをセーフと考えるか、の問題
お前さんは満員電車はOKなのか? 飲食店再開はOKなのか?
って話だ

交通事故のリスクはあるが、自動車撤廃するか?
yes/no ?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:36:36.79 ID:6kPEG0nV0.net
自殺してから出直してこい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:37:31.25 ID:WYYDn76/M.net
でもいい加減経営とかやばいだろ
夏になってもこんな感じなら終息なんて当分ありえないし
冬になったらガンガン増えるぞ
永久に自粛すんの?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:37:37.73 ID:3iZs54vBd.net
>>553
本当に批判すべきは夜の街なのにな
Gotoキャンペーン叩くのに風俗とか飲み屋とかの営業の批判がスレで少ないのは不思議だ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:37:49.64 ID:RgWqZ46D0.net
旅行予約した

でツイッター検索すると旅行に行く馬鹿が何人も見つかる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:38:36.43 ID:oatuKaka0.net
キャンペーンを大々的に行っても例年ほどに到底回復する見込みはないのに
何故か切り札と思い込んでしまう人たち

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:39:53.08 ID:EtBH7jdf0.net
>>543
「ら」
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%AD%89_%28%E3%82%89%29/
>?複数で、一つにとどまらないこと、その他にも同類があることの意を表す。「君等」

お前が「お前ら」に入ってないだけだろ
日本語を理解できますか?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:40:08.96 ID:d/5yJhA50.net
GOTOで地域の経済が活性すればいいけど
結局日本全体のコロナの感染者数が増えただけで地域の店も観光で潤わず
安倍友以外誰も得しない末路になるんじゃねーの

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:40:11.41 ID:rPn2xctq0.net
旅行で経済が立て直せると思ってんの?
感染拡大からの休業長期化で中長期的に打撃受けるぞ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:40:19.66 ID:wGIYy+oKp.net
>>556
自動車の撤廃はNOですが?
自動車は普段の生活に根付いてる

逆に聞くけどなぜ未検索でばら撒きたいの?観光立国としてやってくなら海外に安全であることをアピールしなきゃならないよね?
それとも一時的なGoTo程度で一生やっていけるつもりなの?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:40:22.35 ID:JKsvHgj5a.net
だからやめろって言ってるんじゃん
目先の衰退産業に多額の税金突っ込んで
コロナばら撒いて自体を取り返しつかなくするとか
マジで頭おかしいでしょう

二階は自分に大きな利権があるからやってる
ってか初動でいきなり和牛券とか出てくるんだもん
もう利権ガッチガチ政府で思考停止しとるわ
あらゆる件で中抜きしてるし狂ってる
平時でもヤバいが今人類の危機レベルな事態なのに

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:40:51.68 ID:JJI0WCns0.net
蔓延したらもう二度と日常は戻ってこねえぞ馬鹿

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:41:27.20 ID:r4Nt7Fiu0.net
なんでわざわざコロナ交換会みたいなことするんだよ
せめて観光するにしても県内とか限定すれば良いのに

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:42:23.62 ID:+tvRMQ1o0.net
そもそも、観光はもう無理だろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:43:30.90 ID:lF6ssyaO0.net
>>559
GOTOなんて論外だぞ 話し合う余地すら無いわ

それより裏では風俗嬢が東京で稼げなくなって疎開しまくってる
これを早く問題視しないとどうにもならない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:43:47.49 ID:nhr49NBC0.net
疫病が蔓延して経済が回ると思ってるところがキチガイ
マジで皆殺しにしてやりたい
生かしておいけない
死ね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:43:51.52 ID:XI6RFN9pp.net
生ける屍経済

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:44:07.15 ID:u5oJs8+XM.net
熱くなぁった〜メータリックハぁ〜
導火線にぃ〜火ぃ↑をつけぇーてぇ〜あげるぅ〜

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:46:08.01 ID:EtBH7jdf0.net
>>551
検査さえしてれば陰性証明なんて必要ない
ってのはまさにブラジル的な考え方じゃないのか?
毎日数万件単位で検査してるぞ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:46:53.79 ID:wGIYy+oKp.net
>>574
そのブラジルですら日本より遥かに検査してるんですが?
それより質問に答えてくれる?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:50:55.36 ID:OQUFL9l/0.net
株価がコロナ前の状況なんだからすでに経済は復活しただろ?なにいってんだ?
中小に限れば、むしろコロナ前よりも景気いいまである。

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:51:54.06 ID:EtBH7jdf0.net
>>565
サードベストだから、だね
セカンドベストは松井&吉村案

観光が最後の生き残りの綱って地域を抱えてるところは受け入れてる首長も多い


>それとも一時的なGoTo程度で一生やっていけるつもりなの?
withコロナってやつに切り替えていかなければならないってことだと考えてる
ワクチンが完成してもインフルのワクチン程度の効き目だって話だし、悪性のインフルと捉えて生活していくしかないだろ

たとえ日本が終息できたとしても、いつまでも鎖国続けるわけにもいかない。いつかは外国と行き来しなければならない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:52:15.50 ID:wGIYy+oKp.net
>>574
ブラジルですら日本より遥かに検査してるって言うけど
それがなぜ検査せずにGoToでコロナを全国にばら撒く必要性に繋がるのか理解出来ないんだけど

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:52:20.62 ID:EtBH7jdf0.net
>>575
ごめん、質問ってどれ?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:52:44.94 ID:EtBH7jdf0.net
>>578
>>577に同じ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:55:21.12 ID:wGIYy+oKp.net
>>580
悪性のインフルエンザ程度と捉えて軽症でも8割以上が後遺症を抱えていくことを甘受しろとか
観光立国としてそれでやっていくなら先ずは海外を説得しなきゃならなくなるよね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:56:39.06 ID:Qp5xM/JZ0.net
>>5
アベノミクスが始まってから内閣府から末端のネトウヨまで不景気恐怖イデオロギーだから

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:58:41.69 ID:EtBH7jdf0.net
>>581
残念ながら、現状はお前さんの「願望」の逆ですけど

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60890730X20C20A6MM0000/
EUは日本からの渡航再開を受け入れるが、日本はEUからの渡航を拒否するって話

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:00:58.18 ID:EtBH7jdf0.net
>>581
日本が危険だから行かせない、みたいな屁理屈捏ねられると嫌だから別の記事も出しとくわ
日本のメディアじゃなくてBBCの報道ね

https://www.bbc.com/japanese/53230409
EU、「安全な」14カ国からの渡航許可へ 日本やカナダなど

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:01:22.60 ID:wGIYy+oKp.net
>>583
それは日本に来たら罹患して帰って行くから拒否するしかないんでしょうよ
再度日本への渡航禁止措置を食らえば株価に影響するしね

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:01:54.40 ID:xeGuMMw30.net
日本の経済と何一つ関係ない
関係があるのは特定の議員とその地元だけ

■特定の議員
https://mainichi.jp/senkyo/48shu/meikan/?mid=A28009001001

■その地元(兵庫9区は淡路島)
https://www.asahi.com/senkyo2009/img_pref_map/28.gif

■GOTO淡路キャンペーン
https://www.awajishima-kanko.jp/news/pics/image/Go%20To%20%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%98%E3%82%9C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7A4-%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E5%B3%B6%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%8D%94%E4%BC%9A200624-1%20(1)_page-0001.jpg

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:02:46.89 ID:x04u6Cnq0.net
GO TOやるなら
中韓相手にCOME INやった方が
金も落ちるしコロナも回らないんじゃね

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:02:52.30 ID:fxq5D19f0.net
GO TO SHINE!

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:03:31.76 ID:uyy0Q72z0.net
閣僚や皇族まで死んでも経済優先!

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:03:32.05 ID:wIPy+N/Ox.net
観光業が死ぬって言っても、経営してる人、働いてる人が収入無くなる、失業するんだよね
そこを助けたいなら生活保障でもいいわけでさ
コロナで観光が冷えて観光が死ぬって言っても、観光資源は無くならないんだぜ?
コロナで観光が冷え込んだら温泉が湧かなくなるか?景勝地が爆発でもするのか?海が干上がったり、山が禿げたりと、綺麗な自然が途端に汚くなるのか?
一旦観光業は施設維持だけやって、コロナが収束したら本格再開でも十分だろう
観光資源が無くならない限り、観光業は死なないぞ?
観光が死ぬって、言う奴はどんな状況を想定して言ってんだ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:03:46.83 ID:WACQOUtJ0.net
ならGotoやったら日本の経済が上手く行くんやな?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:04:36.15 ID:xeGuMMw30.net
>>586
リンク切れてるからホテルニューアワジで見てみよう

「Go To 淡路キャンペーン」開催!ガソリン券2,000円分プレゼント
https://www.newawaji.com/news/detail.php?logkey=1592532115
Go To トラベルキャンペーン
https://www.newawaji.com/news/detail.php?logkey=1594626604

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:06:49.54 ID:LV0W3MQ40.net
宿泊業やボッタクリ土産物屋、観光客向けボッタクリ食堂なんかちょっとぐらい潰れていいんだよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:09:23.86 ID:EtBH7jdf0.net
>>585
言うと思ったよ ほんとわかりやすいねw >>584

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:09:49.95 ID:zrfXEbsid.net
観光業にはした金つかませて営業自粛でええやん
なんで国民にリスク背負わせて国の尻拭いさせんの
奴隷以下なんだけど

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:11:47.66 ID:f4FLz0RZ0.net
全国に新型コロナが拡散されたらそれこそ経済が死んでしまう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:13:28.62 ID:EtBH7jdf0.net
>>590
受け入れ側は見事に割れてるな
https://trafficnews.jp/post/98149

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:13:32.21 ID:wIPy+N/Ox.net
観光業の何を助けたいのかハッキリしない

観光ホテルの例年から下がった収益を補填させたいなら、なんで観光業だけなんだと
皆収益下がってるのに時の為政者と近い業界だけが面倒を見て貰えるのか

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:13:39.00 ID:rcOuPv5tM.net
>>1
回復が遅れるだけ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:14:59.19 ID:DN6cgx810.net
今やっても駄目だろってこと
完全に落ち着いてから

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:15:09.75 ID:5MDik2sgM.net
どっちにしろ経済なんか死んでるじゃん
健康だけでも守る努力しろよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:22:19.93 ID:cLl+3Dmy0.net
>>1
そもそも経済にダメージ残したくないならさっさと中国からの入国規制すべきだったんだが
判断ミスして大ダメージ与えたのは安倍ちゃんだよ
ゴートゥヘルとかいってても焼け石に水

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:22:57.56 ID:wGIYy+oKp.net
>>594
そりゃ自粛で一時的に陽性者が減ったと判断されたからでしょ
今からGoToでコロナ全国展開に向けてアクセルを踏んで海外からの観光客が罹患して帰った後が大変だと思うけど
安全な国と判断した各国がどう動くかはGoTo後の結果に委ねられると思いますが

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:28:07.33 ID:wGIYy+oKp.net
おやおや
東京発着以外からのGoToキャンペーンになったか

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:28:22.42 ID:EtBH7jdf0.net
>>598
一番ダメージが大きかった産業だからだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:30:04.40 ID:cLl+3Dmy0.net
>>605
飲食も悲惨やが
飲食はお友達じゃないからって理由だろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:33:45.10 ID:pV8O12buM.net
あのねえ、今これやったら観光地でコロナ出るだろ?
そうしたらその観光地は終了しちゃうの
どっちが損か分かるかな?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:40:11.14 ID:EtBH7jdf0.net
>>603
ハイハイ、願望願望

人口が日本の1/3以下のカナダではいまだに1日200〜300人の新規感染者がでてるけど、「安全国」の判定なんだがね

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:41:25.22 ID:EtBH7jdf0.net
>>606
飲食は一か月前に再開してるだろ

>>607
それでも受け入れるって現地の人が言ってるならそれで良くない?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:42:07.59 ID:wGIYy+oKp.net
>>608
それで、1日あたり検査数は?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:42:51.30 ID:Tj2R0H8n0.net
GoTo終わりやろ
東京都民の金無しでは効果激減
すぐ大阪も対象になるだろうしさらに激減

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:44:09.77 ID:hwgVGim4M.net
>>611
みんなが旅行してるの羨ましくなったトンキン人が自費で旅行してくれるから

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:45:56.59 ID:oBhTU7R80.net
低脳チョンモメン頭悪いから

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:47:21.84 ID:EtBH7jdf0.net
>>610
わからん
お前も調べてくれよ

逆に言うと、EUは日本の検査数を把握したうえで「安全」と判断したってことだよな?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:59:08.27 ID:cLl+3Dmy0.net
>>609
観光だって別に休業してるわけじゃないだろガイジw
反論になってないよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:04:28.37 ID:VRTxa4Z00.net
いやー閉鎖してるホテルまだまだ多いしな
京都は今日はもう宵々山?なのですが

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:05:27.39 ID:X512vbbZ0.net
老人が死ぬだけだから経済死ぬよりマシってことよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:05:37.53 ID:NOK2nlXc0.net
実費で勝手にいけって話になるよな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:19:55.81 ID:29BE7u/o0.net
良い
当たり前だろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:27:11.09 ID:brOt7dARM.net
>>1
ガラケーに拘った国産メーカーの末路と一緒
時代が変わったならそれに適応していかなければ生き残れない
生き残れないものを税金で延命するとJDIみたいになる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:47:11.20 ID:k+YFRRwM0.net
これでつぶれるのはよほど運が悪いか経営能力に難がある

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:48:22.38 ID:TYzIZ48U0.net
go toやれば経済どうにかなると思ってる方がどうにかしてるわ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:51:21.44 ID:CqWcQEdP0.net
やったら良くなるの?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:55:03.49 ID:K3hxdNT/d.net
観光=経済じゃないからな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:01:10.77 ID:TqF2FaUE0.net
観光業助けたいだけなら直接金渡せばいいだろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:04:15.91 ID:nhr49NBC0.net
>>621
麻生マジで死ね

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:04:48.67 ID:d1WFETY+0.net
観光業は大事だが旅行会社と協会は別にどーでも

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:07:20.26 ID:G3F6kbKR0.net
Twitter見てるとライブとか散々ぶっ叩いた口でこれ擁護してるバカウヨ大量で笑えるんだよなぁw

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:09:28.35 ID:nhr49NBC0.net
>>623
「今日の50人以上の感染者を出したホテル・旅館の名前がこちらです
北海道〇〇旅館、北海道〇△ホテル〜中略〜沖縄◇△旅館、沖縄◇◇ホテル、以上45都道府県の1,360施設になります
以上の施設をこの二週間内に利用した事のある方は速やかに指定の医療機関で診察を受けてください」

こんな感じになっても良くなると思うとしたら脳に障害がある

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:14:57.97 ID:1LI24TTq0.net
カネへの執着は結果としてより多くのカネを失う
ウィズコロナの新生活を謳いながら、旧時代の産業に固執するのは矛盾してる
日本人が日本文化を蔑ろにした結果、画一的な都市風景しかなくなって今に至るのに、どこへ観光して楽しもうと言うのか。

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:18:58.71 ID:ooElFkEAM.net
安倍晋災で税金をそこら中にばら撒かれて瀕死なんだが?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:22:49.68 ID:CPUaAciv0.net
>>1
GOTO予算使い切ったらどうすんの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:23:40.74 ID:uHJHpGzY0.net
チョンモメンは日本が滅びるのを願ってるからね

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:35:09.67 ID:cLl+3Dmy0.net
>>633
安倍ちゃんの間違いだろお?w

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:38:05.43 ID:8oTc/X8e0.net
人口比考えれば
東京だけ除外しても大勢に影響ないのに、
必死ですね

東京が対象外になった分期間を延ばすか、還元率上げて利用者ふやせばすむ話

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:39:44.32 ID:5WlyNBYz0.net
食べて応援で福島の風評被害は減りましたか?
ちょっと考えればわかることだと思うが

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 19:53:15.05 ID:VA2DrJaZ0.net
そうなの?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:39:15.96 ID:hNLvMbKc0.net
目先の金のために未来を捨てる
馬鹿は馬鹿だねえ
だから滅びるんだよジャップ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:44:30.15 ID:aeRkwabLd.net
反日じゃないのに嫌儲書き込んでる障害者って何がしたいの?
親ごと殺すぞ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:51:15.68 ID:u2wSwl1kM.net
もうとっくに立ち行かないんだけど

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:08:35.98 ID:0pdIKxE20.net
感染者が増えたらもっと立ち行かなくなるんだが

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:09:05.04 ID:Xdjzu6/20.net
観光業死ぬだけやろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:12:39.80 ID:oXkLmNgQ0.net
もっと立ち行かなくなるよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:14:41.48 ID:+w4gGlMP0.net
さっさと観光のこと無視して2月に対策始めてりゃ
とっくの昔にコロナなんか収束してたんだが
だらだら感染続いて経済も人命も一番犠牲が出るパターン

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:16:13.67 ID:CDPEZg4k0.net
批判してるやつはお盆は帰省するなよとは思う

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:17:59.15 ID:kDaTwzph0.net
ゴートゥ風俗キャンペーンもやれば皆んな納得なんだよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:20:01.79 ID:yIdDZJCv0.net
あれだけwithコロナを周知させる時間をあげたのに
今更第二波が来て騒いでいる奴って何してたんだ?
コロナは消滅しないって何度もいってるじゃん

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:20:21.11 ID:QuXFrJge0.net
紙芝居屋、貸本屋、炭鉱と同じ運命をたどるだけ
日本経済はそれでも元気元気

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:20:32.09 ID:IW0tK4PX0.net
いいよ別に
観光なんて関係ないし

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:20:36.21 ID:9GKtxFct0.net
キャンペーン自体に反対なんてしないよ。
でもこれ「コロナ問題が収束したらやる」という条件付きだったはずだよね?
それなのにいつの間にか旅行業界のアベトモの為にスケジュール前倒してでも始める事になったわけだよ。
なんで約束破ってんの?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:20:52.19 ID:iRi8ZRoKp.net
人が死んだら経済も何もない

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:21:34.20 ID:XwisIWVe0.net
観光ぐらい潰しても良いんじゃねあぶれた労働者は家具でも作らせればいいよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:21:55.50 ID:JZ4lW3xD0.net
観光周りの経済と引き換えにして全国にコロナばら撒くのかよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:24:45.88 ID:pV8O12buM.net
ここ、〇〇温泉の〇〇旅館でクラスターが発生しました

必ずこうなる
で、更に客足が遠のく
一軒でも出れば観光地丸ごと死ぬ
もう好きにすりゃいいけどさ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:25:14.97 ID:aKbAS0CD0.net
やり方として放射能汚染と同じ考え方してるな、広めて薄めればなんとかなると

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:25:19.76 ID:uPfjxwwX0.net
強盗は批判する

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:25:19.87 ID:2nN/ZEEP0.net
もう抵抗はGOTOキャンペーンに便乗して宿泊費高くした所は晒すくらいだよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:26:51.27 ID:0sQRCUZq0.net
>>38
中国資本になって復活しそうだな(´・ω・`)

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:27:58.47 ID:0sQRCUZq0.net
中国不動産大手、千葉市に独自ブランドホテル 日本初 2020年7月15日 19:23
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61549730V10C20A7L71000
中国の不動産大手、緑地集団グループは千葉市に独自ブランドのホテルを2021年1月にも全面開業する。
中国を中心にホテル事業を展開してきたが、日本に初めて進出する。他の事業者が撤退した施設を引き継ぐ。
新型コロナウイルスの収束後を見据え、日本でのブランド浸透を目指す。

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:29:02.32 ID:pV8O12buM.net
>>658
価値のある名旅館はもうそれでいいんじゃないの?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:30:06.72 ID:klXnm4UG0.net
経済は重要
だが、今・じゃ・な・い

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:31:23.98 ID:3B3A+y8rK.net
不要不急の業種はいらん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:33:16.35 ID:JZ4lW3xD0.net
今観光業界潰れてもコロナ終わったら特需で別のとこが金幾らでも使って盛り上げるから何も問題はない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:43:42.99 ID:NgOurGW30.net
欧州主要国やNYは経済再開しても感染爆発なんてしてないしな。一部地方であった場合はすぐにロックダウンしてるし
日本だけだぞ感染我慢して経済回せなんてやってる池沼

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:46:28.33 ID:+tGOUjXZ0.net
既に今経済ヤバいのは分かるがよりによってGOTOしなくてもいいじゃん?
お買い物券とか給付金おかわりのほうが全然マシ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7633-YsWi):2020/07/16(Thu) 21:50:34 ID:bP8WXH9w0.net
やるなら最低限具体的な感染対策や罰則付きの制限を設けて当たり前なのに
キャンペーン発表してから専門家がどうのルール作りがどうのとか言ってるのがとにかく酷い

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fde6-qjW/):2020/07/16(Thu) 21:51:44 ID:EtBH7jdf0.net
>>661
患者が死んでから輸血しても意味ないんだよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:56:49.47 ID:S3JdXvZm0.net
旅行に出て欲しいならPCR検査して陰性証明書を発行するだけで良い
補助金出さなくても行きたい奴らは沢山いる

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:57:43.37 ID:EtBH7jdf0.net
>>664
NYは収束したがアメリカの他の都市は絶賛感染爆発中だな
欧州だって新規感染者/人口で見れば日本よりまだまだ多い
http://gra.hatenablog.jp/

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:10.16 ID:EtBH7jdf0.net
>>668
陰性証明なんて数日間しか意味ないけど、4連休前の数日間に数万〜数十万が一斉にPCR検査受けるなんて可能なのかい?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:56.08 ID:EtBH7jdf0.net
>>666
それは確かにひどいね
東京でここまで増えるとは予想してなかったんだろう
官僚の見込みが甘すぎた

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:02:18.93 ID:EtBH7jdf0.net
>>654
そのリスクを冒してでも受け入れざるを得ない状況
と回答してる県知事が何人もいる

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:04:12.44 ID:nhr49NBC0.net
>>672
本当にそうなった時にその知事が同じ事を言えるか見ててやるから
その知事の一覧出して

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:07:01.30 ID:hNLvMbKc0.net
小金のために中国人を入れてコロナ蔓延
小金のために旅行しまくってコロナ蔓延
馬鹿民族ですか?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:09:57.61 ID:EbYxoS3m0.net
観光なんか乗数効果も低いし経済にそんなダイレクトに影響するもんでもないしな
そもそも水商売なんだから政争紛争疫病などのリスクは考慮しておくべきだったとしか言いようがない

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:12:49.04 ID:ISmLptmT0.net
フリーライダーほど経済が止まるって焦るんだよな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:14:58.90 ID:aYOdvlBL0.net
GoToコロナ感染キャンペーン

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:16:41.07 ID:GXqDu8HQa.net
夕張みたいに破綻する都市第一号どこになるんだろな?w

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:17:33.08 ID:Uo06aR050.net
ウィズコロナの社会経済を考えると観光産業はある程度縮小せざるを得ない

金を使うなら旅行業界から人手不足の運送業界への移転とかに使うべき

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:19:05.04 ID:EbYxoS3m0.net
今回のコロナ不況はリーマン超える経済指標の数字を叩き出してるが、リーマンほどリストラや圧迫面接に苦しんでる奴はいないだろ
それはリーマンの時は乗数効果の高い業界が影響を受けたからで、今回は観光や飲食など、言うなら不要不急の
業界が影響を受けた事による。こういうのは数字だけでは見えてこない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:21:06.67 ID:vTQ35bM10.net
税金の無駄遣いを徹底的に潰して減税しまくればあっという間に日本経済は回復するぞ
あとPCR検査も全国民にやれ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:22:49.52 ID:+w4gGlMP0.net
いまだに検査してないのは本当に悪手
感染治まらないじゃん
2月からまともに対策してりゃ今頃旅行し放題だったのに

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:23:22.58 ID:kjOE7rK+0.net
旅行だけが経済なの?あほなの?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:23:23.97 ID:kvkJ7smw0.net
経済ってそういうことじゃないだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:25:33.97 ID:TykJKZmg0.net
失業保険や生活保護などのセーフティーネットで対応しろよ
失業保険貰ってる間に需要のある仕事に移動すべき

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:26:17.93 ID:7hvBu2AR0.net
元はといえばバカが春節の中華の金アテにしたのが発端だろが

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:27:34.18 ID:5uoaYgjB0.net
もうちょっとで収束出来たのにな
解除した奴ただのバカ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:28:40.67 ID:8TFfZwbt0.net
収束ってなんなの?
どこ目指してんの?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:28:52.86 ID:tACoY/ZVH.net
日本経済、死ぬときは一緒やで

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:30:03.53 ID:PbHQf7OZ0.net
一時的に援助してもコロナは長期化するから支援しきれず旅行業は死ぬしかないね
風俗、飲食も同様に死ぬあきらめろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:32:44.62 ID:8YbKJdNH0.net
時代によってなくなった職業なんて山ほどあるだろ
今回はそれが旅行業ってだけ
悲しいけどさっさと転職するしかない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:39:18.94 ID:qlSYrBgxd.net
>>1
どうでもいいから血税詐欺の公務員減らせ!
役所なんか鼻糞ほじって時間潰ししとるやないか!

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:42:48.45 ID:Z0Gch42L0.net
>>1
東京外されても同じことが言えるの?
どうせ今度は外されたことに対して文句言ってるんだろ
おまえは日本の経済のことなんか考えてないやん

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:54:47.15 ID:5u6dGWZ4d.net
みんな死ね!特に地方公務員事務職は死ねや!

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:57:03.89 ID:2y3uC6VTH.net
経済より命だろ
あとで立て直せ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:58:05.36 ID:2y3uC6VTH.net
意外とみんなまともで安心した

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:09:49.87 ID:QmU9y9fa0.net
>>669
中国:国内の団体旅行を再開
台湾:とっくに日常生活モード
韓国:すでに警戒レベル一番下に戻してチェジュ島旅行に数万人が殺到

これらの国は圧倒的な検査と追跡の網によって流行が制御されてるんだよ
だから経済回してもジャップみたいな感染爆発が起きてない

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:23:02.79 ID:U65ghTM70.net
中国のGDPなんてV字回復だもんな
本気で収束させたほうが経済は長期的にみて回復するだろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:30:46.40 ID:ZdB5wfam0.net
金持ってる都民はgotoキャンペーンなんてあやしいもん利用しなくとも自費で旅行行けるし…金ない都民はそもそも旅行行かん
キャンペーンなんてどうでもいいからはよ東京ロックダウンしてくれや
医療崩壊で町に死人があふれるで

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:31:12.33 ID:TdM///S50.net
中抜きやめろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:32:54.78 ID:sRLYQvdP0.net
最初のクラスター対策という名の検査しぼりのせいでおそろしいことになってきたな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:36:21.11 ID:CGnl3jCd0.net
goto感染のせいで街の経済が死ぬんだよ
わからんヤツらだ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:38:55.80 ID:3zb7SRgm0.net
観光業だけこんな厚遇するのはおかしいだろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:39:36.65 ID:IDp1CYcFd.net
だったら中国から観光客よんでインバウンドでもしとけ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:51:45.21 ID:lImeRzJv0.net
インバウンド抜きで観光を支援しても焼け石に水だろw
収束させて台湾韓国中国呼ばないと維持できない

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:56:45.58 ID:QAM7JNQkM.net
gotoに予算使うなら出前やテイクアウト半額クーポンに使えよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:58:45.50 ID:6QnZqtmBa.net
GOTOなくても感染者が減れば観光客増えるんだから税金使ってまでやる必要なくね?
すでに県民対象のキャンペーンで盛り返してる地域多数あるし、いろいろ考えてる地域には県外からも客増えるんだから。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:58:48.94 ID:2vVv8qnwa.net
>>59
ほんとそれ。政府は業種転換する費用に全力を注ぐべき。病院、介護、運送は万年人手不足なんだからコロナ対策とも相性がいい

このGOTOで増えた感染者の医療費は政府が負担てことは〜増税〜節約〜物が売れない

どのみち経済はヤバイなら人命優先だわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:59:03.54 ID:lImeRzJv0.net
>>686
ここまで広めたのはヨーロッパ経由の海外産な
主に海外に行った旅行者が持って帰ってきたやつ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:59:48.24 ID:sRLYQvdP0.net
>>709
ガバガバ検疫も安倍ちゃんのせいなんだよなぁ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a97-wE8t):2020/07/17(金) 01:11:03 ID:WqHAhvuu0.net
もう観光業界は手遅れやろ
静かに葬れや

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:36:07.52 ID:MXRINJaa0.net
>>296
高齢者はもう死んでいいだろ
高須は「死にたくない死にたくない」とギャーギャー騒いでるけど
俺が高齢者なら若者に迷惑かけてまで生きたくないわ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:38:00.50 ID:MXRINJaa0.net
>>266
尾身先生が旅行で感染起きないと言ってるのに
GoTo批判してる奴はアホなのかな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:39:32.08 ID:X/OB//S60.net
観光業全滅したくらいで日本の経済は傾かねえよ
海外も全滅に向かってんだからトントンなんだよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 02:00:17.97 ID:u7K4gVih0.net
https://i.imgur.com/8GAkSxx.jpg

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaff-jpN9):2020/07/17(金) 02:03:01 ID:8mY9h8fh0.net
いいんだよもう
日本は終わり
滅びの美学さ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 02:11:51.09 ID:58KLvKqj0.net
かかれば死ぬかもしれない病気が流行ってるのにのんきな論調よなぁこれ
普段平和ボケとか言ってる愛国烈士様ほどボケまくりで普段国民の命を守れとか言ってる愛国烈士様ほど国民が死のうがどうでもいいって感じ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aee5-zSg9):2020/07/17(金) 02:13:13 ID:Eh8Zgj2B0.net
>>1
GOTOで経済回復すると思ってる馬鹿wwwwwwww

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dade-DrjK):2020/07/17(金) 02:14:35 ID:3IgCXHbt0.net
GoToは最悪のタイミングだろ
日本の経済じゃなくて安倍お友達だけ潤うのが問題なんだろ

減税は献金企業に還流できないからやりません!
怪しい即席ペーパーカンパニーを挟んでお友達企業に補助金流します!

>>1
GoTo玉砕の答え合わせ「一般社団法人 全国旅行業協会 会長 二階敏博 自由民主党幹事長」 [302521845]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594745177/
河井克行の自民後継候補、維新の落選候補か 二階が画策 [196986887]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593667715/
二階氏、接触8割減「できるわけない」 首相発言で指摘 [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586382125/
【悲報】河井「安倍さん二階さん菅さんからだ」 20万渡す [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593382752/
河井克行の自民後継候補、維新の落選候補か 二階が画策 [196986887]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593667715/
【悲報】安倍晋三、取材に応じず逃亡→二階幹事長と赤坂「たい家」で真鯛に舌鼓😋 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593003079/
【文春砲】文書入手・実名証言 電通が幽霊法人トップに1000万円を“還流”の疑い [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593589800/
【先進国】電通社員「家賃支援給付金は電通の仕事ちゃうからそっちを手伝った下請けは出禁な🤗」 [663933624]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592408524/
イベント会社TOW、下請けに圧力「電通さん以外に協力したら出禁な」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592434246/
電通さん、ほぼ全ての事業を外注に投げるだけで108億円をゲット [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592203353/
【速報】新たな電通トンネル法人「環境共創イニシアチブ」 7月開始の「マイナポイント」を受託していた! [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592016919/
【速報】電通の新たなトンネル法人が発覚!「環境共創イニシアチブ」 GoToキャンペーンで複数回ヒアリング [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592004792/

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 717b-YsWi):2020/07/17(金) 02:14:54 ID:JiQSqoym0.net
元々観光業は中国と韓国頼みで、
前からネトウヨは非国民とか言って叩いてたじゃん
こんどは肩持つの?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-TnWf):2020/07/17(金) 02:15:41 ID:4ehvWj3gM.net
>>672
感染者が出る、までだろ?そいつらが言ってんのは
感染者が出ることでgotoやる前より更に酷くなる可能性に触れてんの?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-pF7t):2020/07/17(金) 02:21:10 ID:+dzTHcc+a.net
増税して観光業界に配ったほうが

感染しないだけマシ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c7-6aRk):2020/07/17(金) 03:06:31 ID:MDuhK/Qr0.net
別に観光だけが経済じゃないし
タイミングが最悪

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-vzub):2020/07/17(金) 03:09:47 ID:RGpCrm7p0.net
東京から出張で福岡きてるけど、東京の感染者が増えてるの見て石投げられないかビクビクしてる

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:20:56.69 ID:XFu7c/Dz0.net
いや違うが?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:31:42.15 ID:QDr5oYA10.net
ロシアンルーレットだろ
コロナ出た民宿は潰れるに違いない

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:49:56.85 ID:sMR3yVCX0.net
GTOに見えた

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:51:55.72 ID:OTxDAj/e0.net
人間が生きてれば立て直せる

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:21:28.70 ID:VIkUHDRw0.net
今の政権だともう利権通さないと金が流れない仕組みになっちゃってんだよな
もうそう言う間接的な補助辞めて
全て個人法人を直接的に支援する形に変えろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a9e-1SZr):2020/07/17(金) 05:36:59 ID:i9n2GeAY0.net
大阪の黒門市場とか助ける価値なんかねぇだろ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c5-/YCq):2020/07/17(金) 05:38:20 ID:5dg7bxex0.net
GoToは田舎の観光業界を救う政策だけどカッペが来るな言ってるしな
感染するより失業を選ぶようだよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sTnA):2020/07/17(金) 05:41:05 ID:o6Q8f2Et0.net
たかが観光業界のためだけにそんなことして感染しまくった方がよっぽど経済にダメージ出るだろ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:59:30.62 ID:s2NEMIgs0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>1
安倍政権がGOTOを見直したんだが

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:22:12.46 ID:kFOn+9Nu0.net
何でもかんでも救うのは無理だって
観光は一旦死ぬだろ
アパレルだって飲食だって弱いとこから死んでくよ
その後で時代に合ったサービス提供するところが生き延びる

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:24:51.85 ID:KTSZir7Ja.net
既に立ち行かないし、そもそもこれは安倍さんの失敗に起因するじんさい

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:26:32.06 ID:40kPLI+r0.net
GO TOすると経済回復するの?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:36:55.26 ID:6gz1obrU0.net
宿泊飲食業がGDPにしめる割合は2%だぞ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:38:12.66 ID:6gz1obrU0.net
2%のために98%を危機にさらすことになる

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:39:07.44 ID:ItH49/jB0.net
つかさ
人の命より経済が大事だって
何でハッキリ言えないの?
煽りじゃなくて
仕事なくなれば人は生きてはいけないのは当たり前でしょ
これをキチンと国民に伝えられない政治家が多すぎる

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:41:27.49 ID:VIkUHDRw0.net
エゲレス、スウェーデンでさえ無理だったんだから日本の政治家に出来る訳が無い

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:45:10.99 ID:F7uHHdOA0.net
インバウンド全振りのツケだよ。
方向転換や新しいやり方を見つけろって事だよ

742 :未来:2020/07/17(金) 06:56:22.92 ID:jIAyoTHlq
賛成するやつはコロナ増えてもいいんだな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:49:48.85 ID:mMnnY3zv0.net
>>727
GTOサイリスタインバータ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:52:01.56 ID:x43JectR0.net
>>739
言ったら次の選挙で落ちる可能性があるしな
理解してくれる人間の方が少ない

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:53:10.09 ID:9HN8CehJ0.net
堀井亮
記録が残っている中で最悪のパンデミック(世界的大流行)は、14世紀に世界中で流行し「黒死病」と呼ばれたペストだ。
当時の世界人口約4億5000万人のうち、約1億人が死亡したとされる。
特にヨーロッパでは被害が大きく、英国では1348年からの3年間で国民のほぼ半分が死亡し、人口減少は100年近く続いた。
しかしその間、英国の1人当たり所得は倍以上に上昇した。
人口減少により労働供給が減り、人手不足で賃金が上がったからだ。
人口密度が下がったので、人手を大量に必要とする農耕から、広い土地と牧畜犬を用いた牧畜に産業構造がシフトし、1人当たりの生産性も上がった。

1918年に流行したスペイン風邪(インフルエンザ)でも、世界で数千万人が亡くなった。
日本では38万人、米国でも67万人が死亡した。
米ミシシッピ大学のトーマス・ギャレット教授の研究によると、米国ではスペイン風邪による死亡率が高かった州のほうが、翌年までの賃金上昇率が高かった。
米ブランダイス大学のエリザベス・ブレイナード教授らの研究も、死亡率が高かった州や大都市ほど、1920年代に大きく賃金が上昇したことを示している。
労働者が減り、1人当たりに多くの資本(設備)を使えるようになったためだ。

歴史に学ぶなら、パンデミックは経済成長を促進する、ということになる。

ではコロナパンデミックでも、今後の経済成長は促進されるのだろうか。
コロナショックが経済成長につながるか、それとも経済沈滞に向かうか、最終的には政治や国民の選択により決まる。
抑制措置を早期に解除すれば、死者は増えるが、所得上昇効果が勝つだろう。
人命最優先で抑制措置を続ければ、経済は長期的に悪化する。
「人命か経済か?」と聞かれた時、「経済」と答えられる政治家はいない。
しかし、いつまでも続けるわけにはいかない。
どこかで決断するタイミングが迫られる。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:53:37.73 ID:NA3LBfeq0.net
米は経済再開してるけどそのぶん検査はしてる
隠蔽しつつ再開みたいなことしてっと予測できない損害出る
中共ほどの果断も隠蔽もできん
宗主はどっちなんだ?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:56:17.35 ID:vbYx7sJs0.net
>>5
ほんとーーーにこれwwww

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-lrKu):2020/07/17(金) 07:06:28 ID:8Hx7Z7YJ0.net
みんな大好き自己責任

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-E6BT):2020/07/17(金) 07:08:44 ID:nt6MarDZ0.net
そうは言っても、未だ決定的な治療法が見つかってないコロナが
今後も世界的に観光業には陰を落とし続けるんだから
観光業で働いてる人だって転職考えた方が良いし
業界だって別の事業で儲けることを考えた方が良いんじゃねえかな

それを無理に国の力で「観光業」に税金落として延命したって
結局無理な方に金ドブしてるだけになると思うんだけど

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-E6BT):2020/07/17(金) 07:13:30 ID:nt6MarDZ0.net
そして本当は何より、その国はコロナ陽性者がとても少ない
ちゃんと対策して居なくなったという

これこそが観光業として一番の力になる筈なのに
日本は自らそれを潰して行くというね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:40:35.77 ID:R/KAiqK9d.net
ジャップ英語いい加減やめろよ
なんで命令形なんだよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:48:48.58 ID:4ehvWj3gM.net
>>751
命令です

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:02:04.30 ID:ZKeBxAFuM.net
上級国民どもの利権のために健康を犠牲にしたくない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:15:39.01 ID:Wee0tUGW0.net
>>749
様々な地域振興策を行っても東京都1400万人突破
過疎と高齢化に苦しむ地方に最後に残されたのが観光

転職?
そんなもんがあれば誰も東京へ出ていかない

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:18:30.23 ID:Wee0tUGW0.net
>>750
無理なものは無理
1ヶ月経済止めても抑え込んでも再開したらこのザマ
いつまで夢見てるんだい?

withコロナだよ
常にあるものとして生活してくしかない

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:19:59.71 ID:Wee0tUGW0.net
>>741
出来もしないことを言うのは簡単だけどなw

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:34:52.31 ID:e/0NJIB8r.net
>>453
韓国は検査しまくってるから最大でその人数
ジャップは検査を嫌がるから最小での人数を発表

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:38:58.18 ID:e/0NJIB8r.net
>>756
アベの話かよ

759 :  :2020/07/17(金) 08:51:41.98 ID:AR9GRY0Fd.net
もぅ〜アタマ、インパール牟田口なんだから〜。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:05:51.14 ID:4ehvWj3gM.net
gotoキャンペーンのおかげで全国に同時多発クラスタが発生

報道される

gotoキャンペーン前より更に旅行控え

官邸からマスコミにクラスタ発生してることは報道しないように要請
風評被害にあたるので

ここまでは既定路線

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:52:02.86 ID:mMnnY3zv0.net
>>751 >>752
日本のお偉方の場合命令形でなくて自粛要請やお願いでも
命令です
だから逆らってるとペナルティを課される

762 :  (スププ Sdfa-/qci):2020/07/17(金) 09:58:59 ID:AR9GRY0Fd.net
やらかしチューバー、へずまりゅう絶賛
パンデ中。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:21:12.56 ID:EahoraJa0.net
いいなんて思ってないけど
利権の内側に居ない人間からしたら賛成できる政策じゃない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:22:53.91 ID:8rHhSwRsa.net
日本経済のためのGoToじゃないのだからその指摘には当たらない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:24:09.14 ID:Hqne+aR+0.net
なぜ観光である必要があるのか

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:31:29.32 ID:EahoraJa0.net
給付金、補助助成金、融資、支払猶予、減税
他にも色々あるやんけ

総レス数 766
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200