2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嶋大輔】鳥獣戦隊ライブマンの魅力【2名加入】 [527141664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-u85w):2020/07/16(Thu) 14:13:29 ?2BP ID:XPNJ3A/x0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
80年代がトレンド!? 福田組で急成長を遂げる役者が織り成す
『今日から俺は!!』のポップワールド
7/16(木) 12:06配信

最強のツッパリ・コンビが繰り広げる青春ストーリー
2018年10月期に放送された『今日から俺は!!』が、2020年7月17日に
劇場版が公開されることを記念して、同日に『映画公開記念!!
今日から俺は!! スペシャル』(日本テレビ系 午後9:00)を
地上波でもオンエアします。

原作は、1988年から1997年までの約10年間、『増刊少年サンデー』から
『週刊少年サンデー』(ともに小学館)で連載され、累計4000万部を
超える大ヒットを記録した、西森博之さんの代表作でもある同名漫画。
卑怯でずる賢い金髪パーマの主人公・三橋貴志(賀来賢人)と、
生真面目で正義感の強いトンガリ頭の伊藤真司(伊藤健太郎)という、
最強のツッパリ・コンビが巻き起こす、青春ヤンキーコメディです。

ドラマで繰り広げられる、80年代前半、昭和の千葉を舞台にした学園ライフは、
なんとも賑やか。“ツッパリ(不良)”という言葉自体になじみのない
現代のティーンエージャーも、劇中の高校生たちがいきいきと過ごす
様子を見れば見るほど、夢中になってしまうほど。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4adfcfcbcb32ad0855b2aca2c9bcc564e0a015a1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a74-0NSY):2020/07/16(Thu) 14:14:41 ID:BEBjtvCB0.net
知らんがな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-S77o):2020/07/16(Thu) 14:15:16 ID:qRzZzBhca.net
グリーンサイ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM1e-lNOb):2020/07/16(Thu) 14:16:52 ID:4xzOxqcUM.net
気!気!オーラパワー
みせてやるんだオーラパワー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-u85w):2020/07/16(Thu) 14:17:14 ?2BP ID:XPNJ3A/x0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■ 超獣戦隊ライブマン – 嶋大輔

君には聴こえないのか 激しい風の 囁きが
君にもきらめくはずさ 灼けつく愛の稲妻が
宇宙を見ろ 闇を砕け 熱い星をつかむのさ 命のヒーロー

ギラリ 戦え ライブマン 若さをぶつけて
生きている素晴らしさ教えたら
キラリ 輝け ライブマン 明日に向かって
青春爆発ファイアー(ファイアー)
青春炸裂ファイアー(ファイアー)
超獣戦隊ライブマン

悲しみあふれた時は 勇気の鐘を鳴らすのさ
涙 のかけらぬぐって 希望にめぐり逢えるまで
海原をゆけ 霧を晴らせ 強く愛を誓うのさ 命のヒーロー

ギラリ 戦え ライブマン  炎を燃やして
夢を見る素晴らしさ 伝えたら
キラリ 輝け ライブマン 翔び立て今すぐ
青春爆発ファイアー(ファイアー)
青春炸裂ファイアー(ファイアー)
超獣戦隊ライブマン

宇宙を見ろ 闇を砕け
熱い星をつかむのさ 命のヒーロー

ギラリ 戦え ライブマン 若さをぶつけて
生きている素晴らしさ教えたら
キラリ 輝け ライブマン明日に向かって
青春爆発ファイアー(ファイアー)
青春炸裂ファイアー(ファイアー)
超獣戦隊ライブマン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-u85w):2020/07/16(Thu) 14:18:13 ?2BP ID:XPNJ3A/x0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
男の勲章(復活編) 嶋大輔
https://www.youtube.com/watch?v=frC94k58Hvo

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-u85w):2020/07/16(Thu) 14:19:32 ?2BP ID:XPNJ3A/x0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
超獣戦隊ライブマンOP
https://www.youtube.com/watch?v=h69hoV1ICf0

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aae-6WpT):2020/07/16(Thu) 14:20:31 ID:MBTYqixm0.net
最初に撃たれるチョウチョがかわいそうなところ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71c2-l+/r):2020/07/16(Thu) 14:21:15 ID:ygYGE5Hz0.net
>>3
ぼく(8)「サイって英語でもサイなんやなあ」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71c2-l+/r):2020/07/16(Thu) 14:22:02 ID:ygYGE5Hz0.net
俳優時代の中田譲治が出てる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:26:50.09 ID:MpbbyCxs0.net
レッドが知的さと勇敢さを兼ね備えたリーダーじゃない変化球戦隊の最初なんだっけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:28:24.89 ID:uDj7h0Zga.net
カクレンジャーじゃね?
リーダーはホワイトだし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:29:02.04 ID:oEKXBsuBM.net
1話で仲間をガッツリぶち殺すシーン

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:29:05.15 ID:XPNJ3A/x0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>8

友よ、君たちはなぜ悪魔に魂を売ったのか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:30:06.76 ID:c9Y/HwnNH.net
絶対負けないくじけない
それが大人の勲章だって
今も俺信じて生きている

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:30:31.04 ID:/C/kUKg30.net
80年代戦隊の最終回なら
フラッシュマンの次に好きな戦隊

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:35:26.27 ID:XPNJ3A/x0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
■ 少年王ビアス

第48話・最終話に登場。12人の千点頭脳により子供の姿に若返ったビアス。
さらなる勉強を重ね、より進化した大教授ビアスに再びなることが目的で、
大人の記憶を持ったまま若返り、さらなる天才になるかと思われたが、
実際は物理的な肉体と脳の若返りで幼児退行をしたようである[注釈 18]。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:35:32.88 ID:GmnKBoe0p.net
中田譲治「今日の地球はお盆だな」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:35:46.91 ID:TPnatpyu0.net
ランドライオンの動きは模型撮影の中でも最高峰だと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:36:18.06 ID:XPNJ3A/x0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
大教授ビアス

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:37:22.05 ID:ZY+AJuZwa.net
ライブ!ライブマン!!
ライブ!ライブマン!!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:38:24.36 ID:U6lDbN7Pp.net
嶋大輔が戦隊モノやってのかよすげーって
嶋大輔が大物かどうか判断に苦しむところだわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:38:34.00 ID:v/1SgL7e0.net
青春www爆発wwwファイヤーwww(ファイヤーwww)
青春www爆発wwwファイヤーwww(ファイヤーwww)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:39:59.60 ID:TeNEvUGRd.net
>>14
これ好き

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:40:55.62 ID:XPNJ3A/x0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
大教授
https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/k/i/akirara719/20100703201013dbb.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:44:25.74 ID:wcYjDT+nM.net
西村も出てなったか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:48:32.58 ID:imsFqNpGp.net
>>22
一応戦隊モノ10周年ということでテレ朝なりに気合た配役だとは思うわ
黒が西村和彦、青が森恵と周りもなかなか攻めてるし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:16:45.69 ID:XPNJ3A/x0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ライブマン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:40:43.21 ID:/NRLuUTZ0.net
敵方がなかなか哀れで涙なしには観られなかったわ
結局勉強ばかりしても利用されるだけで使い捨てにされるという
人生の教訓を教えてくれたドラマだった
モリカケで利用された官僚もライブマンを観ていたら別の人生を歩んでいたかもしれない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:52:26.11 ID:XPNJ3A/x0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
鳥獣

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:55:04.79 ID:4mEZzo+xa.net
ロボットはかっこよかった記憶

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:55:43.66 ID:3woxWzNi0.net
オンドゥルルラギッタンディスカー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:57:28.90 ID:s9HN3MUQ0.net
優しさ怒りに変えながらレッツチャンス!
君を見守ってやりたい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:04:26.09 ID:YZfgd+GXa.net
ジェットマンは鳥人戦隊だっけ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:18:03.88 ID:VRTxa4Z00.net
もうどれがどれだか思い出せない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:18:58.80 ID:+GuRWDbzd.net
サイが妊娠する回がトラウマだわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:27:52.21 ID:IFBlARwS0.net
ケンプが全裸に満面の笑みで海に飛び込むのを憶えてるわ
役者さんも大変だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:48:53.45 ID:vW58RTIo0.net
>>27
西村和彦は黄色やろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:53:17.81 ID:jytsqNpc0.net
いまいち地味だよね

光が丘が映るから気にはなるが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:55:14.57 ID:C4sMcRWaM.net
ケンプ→ビアス様に頭脳捧げることができてさいこー!
次週
ケンプ「帰りたい・・・」

なんなんだこいつ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:56:35.95 ID:C4sMcRWaM.net
敵軍団が弱かったけど最後まで倒されず底見せなかったガッシュは戦隊もの唯一無二の敵

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:08:41.21 ID:GIUA+fq70.net
3人が5人になった時は感動した
その後の戦隊でもちょいちょいそれっぽいのあるけど何か違う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:10:36.33 ID:GIUA+fq70.net
途中から出てきた強い宇宙人が
そう思い込まされてただけのただのロボットだったというのも衝撃

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:12:22.99 ID:Vutr8ETF0.net
敵キャラが個性強すぎて主人公が薄い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:14:52.74 ID:zFidSTqr0.net
ラスボスの設定がいいよな
凄い高齢の科学者でスペースコロニーみたいの勝手に作ってる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:15:37.87 ID:e0hZUUova.net
つべの公式配信観てるけど面白いわ
マスクマンやジバンよりよく出来てる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:55:52.23 ID:XPNJ3A/x0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ビアス

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:07:18.46 ID:/uWvJyIZa.net
鳥獣戯画

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:25:58.22 ID:RSPQBJU7M.net
バカな犯罪者DQNが敵組織入って天才になって最後はまた馬鹿に戻って組織から切り捨てられて敵と戦って死んで謎の美化されてたけど元々卑劣な犯罪者だろと当時思ったもんだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:40:27.66 ID:Vv8Di/8O0.net
(前奏)
アッーーーーーーーーーーー!

キミには〜

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:13:19.94 ID:4EREaMMo0.net
迷路とかキョンシーとか恐竜とか
時代の流行にのっとった作戦が大好きなビアス様

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:21:03.65 ID:t2DxJUlF0.net
なんでサイだけ日本語なんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:34:37.20 ID:BjtLtbgmp.net
>>49
1+2の答えが3だと知って悔いはねえ!と特攻して死んだのは記憶に残ってるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:36:39.00 ID:LOC+ZNQb0.net
>>14
逆だよな
主人公たちがゼミで仲間外れだっただけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:41:16.25 ID:4EREaMMo0.net
>>54
エリートと落ちこぼれで友でもなかったっていう

総レス数 55
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200