2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「スバルインプレッサとゴルフで迷ってる」 同僚A「ゴルフだろ」B「ゴルフ」C「彼氏がゴルフだったら嬉しい〜」 これおかしない? [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:30:07.54 ID:KCCvCqgdp●.net ?PLT(14072)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
【懐かしの国産車 09】3代目スバル レガシィはマイナーチェンジで外観・性能・質感のすべてが進化して人気を不動のものに
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f773ef332b9854749e43f78d9a9e11741421be

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM49-aRrV):2020/07/16(Thu) 14:31:17 ID:oEKXBsuBM.net
顔面キモオタブルー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a8e-9rD5):2020/07/16(Thu) 14:33:31 ID:PAW0GuAq0.net
俺の背後に立つな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7612-6aRk):2020/07/16(Thu) 14:34:16 ID:e+708fwR0.net
普通にゴルフでしょ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-7toJ):2020/07/16(Thu) 14:37:39 ID:z5iUvgnEr.net
ワーゲンとスバル乗った俺が言う
高速道路多用するなら大人しくゴルフ買え
一般道ならデザインで決めてええ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aea-OWd1):2020/07/16(Thu) 14:38:21 ID:9MmyoyIE0.net
MAZDA3もいいぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee8a-wlHc):2020/07/16(Thu) 14:38:29 ID:xEiZse/80.net
ゴルフだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6988-NZiL):2020/07/16(Thu) 14:39:01 ID:pACnIK7C0.net
逆張るわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-W+PH):2020/07/16(Thu) 14:39:26 ID:GB9mJI9j0.net
また訛ってるし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-YdSm):2020/07/16(Thu) 14:39:28 ID:FNNVyPtKa.net
お前はスズキだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-7F4r):2020/07/16(Thu) 14:41:24 ID:g9H4nIOiM.net
>>5
お前日本の高速でCセグ乗って不安感じちゃってんのか
免許返納しとけ、悪いことは言わんから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-pqx6):2020/07/16(Thu) 14:42:09 ID:wN7QDizc0.net
メガーヌだって言ってるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7626-iq4G):2020/07/16(Thu) 14:42:31 ID:0Y5LKwLM0.net
全くおかしくない
スバルを積極的に買う理由が無い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-u8wr):2020/07/16(Thu) 14:42:57 ?2BP ID:S0DCDybu0.net
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
こないだスバルのキモオタブルーで横にかわいい姉ちゃんのっけてる車見かけたで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ca-0g/O):2020/07/16(Thu) 14:43:09 ID:o7PQxrHf0.net
>>5
日本車は剛性が低いってこと?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa6d-TnWf):2020/07/16(Thu) 14:43:27 ID:GYXuSwIR0.net
入りは安いが割と維持費高いぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-YsWi):2020/07/16(Thu) 14:44:25 ID:EIugX1GI0.net
値段違くないか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5af4-qFpy):2020/07/16(Thu) 14:44:58 ID:fu+2JQ6x0.net
>>11
比較の話してるんだと思うけど
何でそんな必死なの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7612-mG75):2020/07/16(Thu) 14:46:43 ID:Kr10k7ee0.net
VW定期スレ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lhs0):2020/07/16(Thu) 14:47:06 ID:ZhhpFaMs0.net
ゴルフという名前がダサい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aee9-yeqH):2020/07/16(Thu) 14:47:12 ID:Ao1pKUKO0.net
現行インプレッサを代車で2週間乗ったが普通にいい車だった
でも俺には物足りない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a05-hp7g):2020/07/16(Thu) 14:47:46 ID:BnnBqH/w0.net
男目線ならスバルでいいけど、世間一般ではスバルはダサいよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-JCbw):2020/07/16(Thu) 14:47:51 ID:hQQVZwFnr.net
どうせなら
フォレスターにしとけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-WHF1):2020/07/16(Thu) 14:48:44 ID:KCCvCqgdp.net
レヴォーグとかWRXだったら無理だけど
現行インプなら普通にいい車だからいいと思う
外見も穴とかなくて大人しいし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de0-9vnF):2020/07/16(Thu) 14:49:47 ID:TPnatpyu0.net
人受けも見栄もリセール考えてもゴルフしかないでしょ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da03-R8z5):2020/07/16(Thu) 14:51:29 ID:w5nnrXG80.net
現行ゴルフ微妙だけどそれでもインプレッサ()よか全然いいでしょ。
何故迷うのかわからない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-WHF1):2020/07/16(Thu) 14:53:04 ID:KCCvCqgdp.net
>>26
壊れやすいとか修理が高いとかあるらしいし…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-jjUP):2020/07/16(Thu) 14:53:46 ID:1Mvl/HdZr.net
インプレッサのシャシーでゴルフのエンジンと見た目だったらいいのにな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-WXq4):2020/07/16(Thu) 14:53:57 ID:9dkuB+Em0.net
>>23
ジジ臭ぇ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-7toJ):2020/07/16(Thu) 14:54:05 ID:z5iUvgnEr.net
>>15
シャーシが新世代になった現行フォレスターの話ね
高速入り口でのRがあるカーブでも全高あるのにロール少なく感じて
ワーゲンも良かったけど、形状で不利なスバルやるやんって思うところはある

ただスバルはやっぱハンドルが軽く感じて不安になるところはある
高速巡航中の路面の波打ってるところとか、ちょいと凹凸のある路面を通過する際、片輪がそこを踏み越えたときに
ハンドルがちょっとブレて修整舵入れなきゃならない

ゴルフ乗ってた時はタイヤからして太さが違うからアレだけど
ドシっとしてて同じシチュエーションでもビタァーっと意に介さず直進する
結果、疲れない
シートの出来もまだまだ欧州勢の勝ち
腰の痛みの出方が違う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-WncT):2020/07/16(Thu) 14:54:26 ID:lp+8zUoOd.net
インプレッサと聞いて恥ずかしげもなく青い羽根の生えた車思い浮かんでキモヲタ言ってる奴らばっかりだからしゃーない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-jjUP):2020/07/16(Thu) 14:55:39 ID:1Mvl/HdZr.net
ゴルフrだったらWRXのほうがいいよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-zHzZ):2020/07/16(Thu) 15:06:05 ID:R7CI/afFd.net
CMを観ればわかると思うけどスバルはキモオタじゃなくてファミリーに乗って欲しいんだよ
だからケンモジはゴルフ一択

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-NbYY):2020/07/16(Thu) 15:06:09 ID:dOJEDMxNd.net
だってださいんだもん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ae5-VZ+j):2020/07/16(Thu) 15:06:48 ID:rgV7ai2X0.net
今のインプとか爺しか乗ってないやん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-QYaE):2020/07/16(Thu) 15:07:22 ID:fPSI7viVa.net
>>31
世間的にそういう認知度だというところからしてお勧めできないんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-Krq9):2020/07/16(Thu) 15:07:33 ID:RIm1qog6M.net
15年前にインプ乗ってた俺でもゴルフ選ぶだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-CR8S):2020/07/16(Thu) 15:07:41 ID:xe+t+MS5M.net
え?アウディじゃないの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Pzsl):2020/07/16(Thu) 15:07:56 ID:uH/u/Tkfa.net
>>5
高速で180km以上出さない人は外車買っても無駄でしょ
出すなら買ってもいいと思うけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-wW1U):2020/07/16(Thu) 15:08:47 ID:Sp0jGt5PM.net
でもゴルフ、クソ高いじゃん
インプ二台買えるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-NbYY):2020/07/16(Thu) 15:08:54 ID:obCum04Fd.net
VW買うならBMW頑張れよと思うが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-KO8d):2020/07/16(Thu) 15:09:52 ID:7wGeb+mYa.net
GTIを買うんだぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da69-y9N+):2020/07/16(Thu) 15:09:58 ID:l7opqpNI0.net
もうすぐ新型レヴォーグが出るからそれで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-zosS):2020/07/16(Thu) 15:10:52 ID:+jZlBM/kr.net
スバルだけは絶対に無い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-1dyZ):2020/07/16(Thu) 15:12:19 ID:5lAMc+U1M.net
>>44
これ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a45-hHzd):2020/07/16(Thu) 15:12:22 ID:UtWhGROo0.net
国産車じゃつまらんから、なんとなくお前に外車を買わせてみたいってだけ
ゴルフは世界最高の車だけど、女はそんなこと知らないで適当に言ってるだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-7Q+5):2020/07/16(Thu) 15:12:27 ID:q0NwgHbb0.net
スバル気持ちわりーよフツーに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:13:04.77 ID:KXK98b9HM.net
ゴルフは窓落ちるってマジなん?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:13:54.07 ID:z5iUvgnEr.net
>>41
VWの価格帯で買えるBMW、ベンツだと
子ベンツとか言われて、すげーバカにされそう

と言う先入観が付き纏っとる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:19:34.54 ID:79tGQajd0.net
>>36
お前の言う世間ってこども部屋くらいの広さしかなさそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:24:52.14 ID:n+Hqh8nQp.net
ゴルフ8まで待て

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:25:12.94 ID:4E9LVHX6p.net
カローラスポーツだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:26:02.47 ID:tSGM0uus0.net
スイスポで十分

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:29:34.01 ID:MOl5KWuoa.net
ニュービートルがいいわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:31:47.63 ID:/pdKh4mL0.net
ゴルフは壊れた時高いからやめとけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:31:56.19 ID:0qLWq6cEa.net
カローラスポーツとゴルフならどっちがええの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:32:25.77 ID:ijHNBsZS0.net
知り合いの会社社長がSTI買っとけば下取りがすごく良いと言ってたがランクル並に
値落ち率少ないのかな?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:32:46.86 ID:iBhhOHv90.net
つかインプ買う層がゴルフ買うのかよw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:46:02.32 ID:xi/QAPq50.net
ゴルフ6乗ってたけど、乾式DSGがクソすぎた
リコールでメカトロ交換してもクラッチ滑りは改善されなかった
エンジンは良かったけど、ストップ&ゴーが多い日本には向かないんだろうね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:47:51.87 ID:inm00vmDa.net
>>1
でもお前就労経験ゼロのこどおじじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:48:42.31 ID:wY//BDtr0.net
>>57
GTIは3年で半額以下になります

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:49:20.45 ID:8bQxV+N6M.net
ゴルフが分かる女とか嫌だなぁ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:50:03.42 ID:dqj2gQcCd.net
金あるならゴルフ、故障しない金かからないのは国産

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:52:22.56 ID:DsQtLQKE0.net
彼氏がゴルフで迎えに来たら用事思い出すわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:53:20.53 ID:wY//BDtr0.net
ワーゲンってピンクのポロシャツ着て丸いメガネかけたオッサンがのってるイメージ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:54:09.78 ID:r+BSLzjM0.net
盆地住みだと冬のこと考えてインプにしちゃうわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:04:43.93 ID:+vAf98B10.net
カローラにしとけまじで

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:06:06.93 ID:C0zPP4NM0.net
ゴルフって年寄りが乗ってるイメージしかない
かといって水平対向のNAも欲しいと思わない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:08:24.74 ID:rYyRm31Xa.net
ゴルフは車検のたびに30万やぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:08:51.03 ID:3wkHpeZMM.net
15年前レガシィ乗ってたけどスバルはディーラーがクソすぎるから2度と買わない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:09:25.99 ID:QZmE1sUv0.net
ゴルフとインプとか又微妙なライン突いてくるな
ゴルフは壊れる
インプはクソダサい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:10:21.92 ID:0F7vgT490.net
ハッチバック4気筒FFなんて国産も輸入車ももう変わらない
ドイツ車は国産みたいになってきちゃってるしスバルはドイツ車みたいになってきてる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:11:46.82 ID:0F7vgT490.net
V8エンジンから上はドイツ車乗っとけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:13:00.39 ID:IYBSZCUR0.net
維持コスト考えればレヴォーグでよくない?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:18:10.26 ID:tc6Rc2Jkd.net
サーブにしようぜ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:18:27.76 ID:y6dhQHqyr.net
その辺の奴は何かって言うと外車乗りたがるけどコンプレックスでもあるのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:20:37.57 ID:Wye5AQGV0.net
フォルクスワーゲン乗る奴はフォルクスワーゲンが高級車だと思ってる痛い子だからな
単純な構造のトーションビームの安普請なのに車検でボラれるボロ車なのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:22:11.61 ID:v7s9Qinrp.net
キューブから乗り換える時に嫁にこの二択突き付けられてフォレスターにしたら家族みんな満足しました

79 :空気を切り裂きジャック :2020/07/16(木) 16:24:41.97 ID:PQ3ejKyWr.net
インプレッサはカローラ並みに種類があるからどのインプかによる
WRXならアリだが現行モデルじゃなく初代が二代目かな
今のWRXはでかくなり過ぎ。コンパクトで早いのがかっこよかった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:25:58.87 ID:vwFEIVNC0.net
>>11
https://i.imgur.com/RnF3MjI.jpg

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:27:11.10 ID:kgyMZ3vT0.net
スレタイの意味がわからん。何もおかしくない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:27:39.60 ID:LvShhHy5M.net
今のインプは走り屋の車じゃなくて普段使いする乗用車

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:29:06.09 ID:7WrOZ2GA0.net
ゴルフ乗るならニュービートルにするわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:29:12.07 ID:ATRAvdUm0.net
>>25
リセールはどうかね

85 :空気を切り裂きジャック :2020/07/16(木) 16:29:28.01 ID:PQ3ejKyWr.net
スバルはWRC撤退してラリーから逃げたからな
ラリーでブイブイ言わせてた時は良かったんだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:30:29.54 ID:CxgzNaBn0.net
ゴルフ買うくらいならフィットにしとけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:31:02.84 ID:ZiSA+lnj0.net
今のインプレッサって何か魅力あるのか、キモオタブルーと言われながらもレースにでて結果残してるから価値があったのに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:31:12.96 ID:ATRAvdUm0.net
>>57
ランクル並とはいかんだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:32:18.23 ID:WYYDn76/M.net
WRXだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:33:09.54 ID:ATRAvdUm0.net
>>79
そんなにねーだろ
セダンが5ドアハッチかくらい
エンジンも2種類くらいやろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:33:31.31 ID:tkRbbgzh0.net
>>48
ドア落ちたわ
ヒンジの不良

プジョーも同じ故障した
ありえんわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:33:39.01 ID:mHB+LkpN0.net
Audiになれないワーゲン

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:34:41.10 ID:SZTlv5vqH.net
VWは所詮大衆車メーカーだし


御三家買えなかった負け組感あるよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:35:59.08 ID:tkRbbgzh0.net
>>93
そういう感覚がジジイだわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:36:39.25 ID:tDkU8oVQ0.net
ゴルフ買うぐらいならもうちょい出せばハイブリッドのカローラ買える
「俺ならもうちょい出してゴルフ買う」の時代は終わった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:40:07.74 ID:A+q9TK620.net
>>58
ていうか高くて買えない
インプはコスパ良すぎ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:41:17.51 ID:bg8U3gvjd.net
ゴルフってFFやんw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:42:56.82 ID:i93F/Aee0.net
新しいフォレスターかっこ良くない?
あれでいいじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:43:24.07 ID:7BXf89Sa0.net
>>41
車体を頑張って買っても維持費で手放すことになる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:45:50.30 ID:C51yRrln0.net
今はインプレッサとWRXは別の車種
ゴルフは基本FFだが四駆もある

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:50:35.39 ID:CQFESa7cH.net
>>94
実際そうじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:54:22.22 ID:3M20eEokM.net
両方とも現行型試乗したことあるけど
ゴルフ100点だとするとインプ2リッターは
40万円差なのに95点!

5点差はインプのほうはあまりにも滑らかすぎて
ドライブが退屈なところ。欠点じゃなくて味付け。
欠点らしい欠点は見つからない

ちなみに1つ前の型のG4
1.6リッターMTが愛車だが欠点5つぐらいある。
現行型はかなりの進化を遂げている

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:54:52.70 ID:C51yRrln0.net
外車は維持費がなぁ…
試乗して話だけでも聞いとけばよかったかなあ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:57:52.50 ID:N89LdXgKd.net
売ってた立場から言うと窓が落ちるからドイツ車はやめろ
近年のやつでも落ちるから笑うしかなかった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:58:27.90 ID:nOoOOpPiF.net
スバル嫌いじゃない俺でさえ
CM見るたびに
「スバルはねーな」
って思いがつよまるんだから
なんら不思議ではない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:00:03.69 ID:N89LdXgKd.net
>>48
まじまじ
あと少し前のやつだと内装が溶けてベタベタになる

107 :空気を切り裂きジャック :2020/07/16(木) 17:01:01.10 ID:PQ3ejKyWr.net
>>97
FFでダメな理由ってなんかあんの?
ホンダ車とかもFFだろ
FFだと曲がりにくいとか聞くけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:05:21.74 ID:EAb19arzd.net
ノートやアレックスにVWのバッジつけても
ばれやしねぇよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:15:59.04 ID:DbwNJy23a.net
>>107
四駆→FF→FR
の順で走破性が良いと思う
まあでも四駆って燃費悪いだったかで、一般的な乗用車はFFが主流だよね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:18:25.53 ID:gLTek0Gm0.net
>>109
インプレッサはFFと4WD選べる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:32:53.38 ID:kgyMZ3vT0.net
スバルは1分くらいの企業CMが不評だろ
あれ見るとスバルはやめようってなる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:38:15.17 ID:DDUnjKHP0.net
ゴルフだとRじゃないと4WDにならないんだっけ?
だったらアウディのS3行ったほうがいいっしょ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-zosS):2020/07/16(Thu) 18:09:56 ID:DbwNJy23a.net
>>111
レヴォーグとか乗ってるやつ見るとまんまあのCMみたいな服装してて笑う

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 898e-gTBF):2020/07/16(Thu) 18:14:00 ID:2Y9VbsiQ0.net
ゴルフ買え
買って故障の多さとリセールの低さを自虐的に周りに語れ
そして周りからエンスーと言われるんだ。
それだけでゴルフ買う価値はある

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:21:07.59 ID:dqisn2v/F.net
Cセグハッチバックではジュリエッタが1番ゴミだと思う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:25:47.13 ID:QTmm72y10.net
ヤリスGRだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:26:49.46 ID:qejeZ8tb0.net
比較対象にならない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:29:27.07 ID:JcTVotiLM.net
MAZDA3かミニクーパーで迷ってる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:30:57.92 ID:GdoeRu9k0.net
シートと車体の剛性がいいだけのハッチバック

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:38:05.42 ID:qejeZ8tb0.net
>>118
ミニは独特の運転感覚が気に入れば買いだが、デザインだけで買うと他の車もそうだがすぐ飽きる
ミニを買うならホイールベースで選べ、短いほど良い、走ってるだけで脳汁出る
ホイールベース短い方が楽しいのはミニだけの話じゃないけどな
どこをどうやってもFFなんだから、そこは変えられない、じゃあ楽しい方がいいだろうと

マツダはディーゼルがディーゼルらしくないので、そこをどう捉えるかの問題だな
良く言えばガソリンエンジンと同じような感覚、悪く言うとディーゼルの持ち味を生かしてない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:43:18.88 ID:2Y9VbsiQ0.net
>>118
外車はブレーキローター車検ごとに交換だから日本車と比べて10万高くなるが、問題無いのであればミニクーパーを進める。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:43:36.58 ID:FUkOtFde0.net
スバルってワーゲンと同じぐらい壊れるし壊れたら部品も同じぐらいの値段だしデザインだせーし実燃費も負けるけど四駆が欲しいなら買っとけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:46:04.65 ID:7SxypwR/r.net
両方ぶっ壊れるから安いスバルにしとけ(´・ω・`)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:46:48.85 ID:V8uZOfDpd.net
ボンネットに穴開いてない奴にしとけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:48:41.87 ID:qejeZ8tb0.net
>>121
しないよw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:50:43.38 ID:aq5HPXM60.net
ゴルフとかいう外車でも微妙な車をなんであえて買うんだよ
国産でいいだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:54:51.69 ID:6yjCNC/8r.net
>>121
そんなわけねえだろ外車エアプハゲ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:55:44.10 ID:2Y9VbsiQ0.net
>>125
する。
職場の人がクーパー乗りでディーラーでの車検で毎回ローター交換すると言ってた。
しかも減ったら交換ではなくて決まりだそうで

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:55:48.99 ID:JJWl+zWo0.net
どっちも嫌だけど
vwは最近不祥事あったでしょ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:56:59.33 ID:JJWl+zWo0.net
>>128
職場の人じゃなくてお前が自身だろそれ
ディーラーにカモられたからせめてネタにしようとしてるんだな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:00:09.40 ID:2Y9VbsiQ0.net
>>130
わりーが俺はユーザー車検派なんでディーラーは1年点検しか出してない
まあ外車のブレーキはローターとパッド両方削って止める方式だからわからんでもないね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:05:31.96 ID:1QTPK3IN0.net
>>128
カモられてるだけだわw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:07:04.04 ID:qejeZ8tb0.net
>>128
それだけ車検までの間に距離乗ったか、知り合いが自主的に交換してるだけなのでは?
BMWって元々ブレーキに過剰に金かけないし、ブレーキも空力も本気になったのって最近だし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:09:51.72 ID:qejeZ8tb0.net
>>131
お前みたいなのが正にカモなんだよ
ミニぐらいの車重でブレーキローターなんてしょっちゅう換えねーよ
乗ってる奴がよっぽど下手か距離乗ってるかマジでハズレ個体かカモられてるの自慢してるかまぁどれかじゃね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:10:48.85 ID:D/6bT42m0.net
そりゃスバルなんてヲタクと思われちゃうしな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:14:01.66 ID:2Y9VbsiQ0.net
>>133
その人の年間走行距離2000キロなんだわ
車いらねーじゃんって言ったけどやっぱり車乗りたいそうで15年位クーパー乗り継いでる
ローターの話聞いたときはさすがには?ってなったけどね。
俺もブレンボ使ってた時は3年も持たなかったからある程度納得した。

137 ::2020/07/16(木) 19:14:12.79 ID:C+xcSDur0.net
インプレッサってNAでCVTなのに燃費極悪なんだろ?
何で?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:19:31.29 ID:2Y9VbsiQ0.net
>>137AWDで燃費いい車無いっしょ
台車でNAインプレッサだった時は台車フィットと比べて燃料メーター減るの早かったな。フィットが良すぎなんだけど

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:49:00.11 ID:X1pmlaWpd.net
>>15
剛性も日本車の方が上。

日本の評論家が舶来品史上主義なだけ。

アメリカでは韓国、日本車の方が売れてるし、リセールもいい。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:58:05.57 ID:9plApqhMr.net
今ってこれだという車が無い気がする

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:44:28.42 ID:ATRAvdUm0.net
>>128
その一例だけで外車はローター車検毎交換とか言っちゃってんの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:51:20.23 ID:jLWAfBXR0.net
インプレッサってフィットよりも安いだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:59:30.27 ID:OO0BK+X60.net
>>39
それは確かにあるかも
外車乗ってる理由って自主規制のリミッターがないからってのが大きい
てか、それが国産に戻れない最大の理由

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:00:45.86 ID:C0zPP4NM0.net
インプレッサ買うなら中古で程度良さそうなレヴォーグ買うかな
1.6なら燃費も変わらんしパワーはダンチだし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:02:13.77 ID:E3vrOqDya.net
アイサイト 運転ラクそうだけどなぁ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:06:51.54 ID:X1pmlaWpd.net
>>143
ドイツ車は240km/hがリミットだぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:08:54.26 ID:+CeFCaCy0.net
ゴルフとかワーゲン乗ってる奴って運転トロくさい奴が異様に多い
同じグループのアウディ乗ってる奴は逆に異様にオラついてるけどな

最近はむしろベンツ乗りが大人しい印象

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:13:43.58 ID:meh8/9m/a.net
どっちの不正がより悪質か聞いてるのか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:13:45.51 ID:if/s0e7k0.net
インプはなんだかんだで割安感がある
高速で120キロ以上出さない人なら走りの差もないよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:14:29.67 ID:kjOE7rK+0.net
ゴルフに失礼すぎるやろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:14:36.57 ID:if/s0e7k0.net
>>148
燃費偽装VS無検査

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:14:38.52 ID:sZYO1bRg0.net
ゴルフでもそりゃインプよかマシやわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:20:45.67 ID:+CeFCaCy0.net
ゴルフっつってもグレードによってリアサスがトーションビームかマルチリンクかで全然違うだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:21:57.37 ID:E8bMHghx0.net
>>80
wwwww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:45:04.86 ID:OHMSg8co0.net
レボーグだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:15:35.87 ID:O28jER790.net
>>80
この画像いただくわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:17:47.74 ID:Vacoa6960.net
ウィンカー出すときワイパーを動かしてしまう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:24:22.61 ID:O28jER790.net
スバルの女ウケの悪さ異常だよな
女に聞くと「え〜スバル?」ってなってる
インプくらいなら普通にファミリーカーの雰囲気なのに

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:26:04.94 ID:U65ghTM70.net
カローラでいいじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:29:43.37 ID:a3y9FmDZ0.net
そりゃ、インプレッサなんかと比べたら確実にゴルフになるでしょ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:32:03.84 ID:IiaGMQ9nd.net
>>136
ミニに限らず何世代の車かで話全然変わってくるから「ミニ」とか「ゴルフ」で一括にすると話がややこしくなるぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:32:44.24 ID:C2XJyO6+r.net
現行インプレッサ乗ってる。
通勤で峠越えするんだけど圧雪になる季節は安心して乗れる。
週1で壁に刺さってるのを見かけると、インプで良かったってなる。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:02:05.58 ID:evt5JXcF0.net
>>126
どの国産車オススメ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:05:07.17 ID:evt5JXcF0.net
>>80
ケンモメンってこう言う人多すぎ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61d5-RqTd):2020/07/16(Thu) 23:06:01 ID:9tj7nyW60.net
ハリアー買っとけ。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61d5-RqTd):2020/07/16(Thu) 23:08:21 ID:9tj7nyW60.net
>>163
男ならハリアー。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dc9-W/bt):2020/07/16(Thu) 23:08:24 ID:gAM1TUxM0.net
車検代がやばそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ded-X+Ws):2020/07/16(Thu) 23:11:09 ID:21gWIKUM0.net
>>49
じゃあアウディ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ded-X+Ws):2020/07/16(Thu) 23:12:07 ID:21gWIKUM0.net
>>83
中古しかないっしょ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ded-X+Ws):2020/07/16(Thu) 23:13:11 ID:21gWIKUM0.net
>>48
昔雨降った日に勝手に窓全開なって閉まらなくなりずぶ濡れになったことある

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM7e-aTVc):2020/07/16(Thu) 23:20:48 ID:6mB+cOQkM.net
>>126
デザインがオラつきすぎなんだよ
VWぐらい大人しいデザインのジャップ車ないの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d30-Ra3D):2020/07/16(Thu) 23:24:14 ID:vV0I68rf0.net
>>168
Audi買うならA4から
下はVWの豪華版

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-YsWi):2020/07/16(Thu) 23:27:43 ID:dB7INDJI0.net
>>1

2000年モデルのランカスター6に長らく乗ってたから懐かしい。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-lWDK):2020/07/16(Thu) 23:29:58 ID:3NXEoUce0.net
ボンネットに大きい穴

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d0b-jZ0z):2020/07/16(Thu) 23:30:17 ID:W4/tpAhC0.net
ヤリス買おうと思ってる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-lWDK):2020/07/16(Thu) 23:30:47 ID:3NXEoUce0.net
ヤリスGR

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:39:00.42 ID:WWJWT2jh0.net
黙ってS4買っとけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aae9-3Ffi):2020/07/17(金) 00:13:04 ID:RQP1JOtZ0.net
アクセラとインプと迷ったけど
コンパクト大衆車でも一応外車買った
実績解除したくてゴルフにした

ピシッとしててDSGも自分に合ってたので
子供産まれてトゥーランに乗り換えたよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9191-lPbN):2020/07/17(金) 00:15:59 ID:5nk2MP2m0.net
男は黙ってカローラフィールダー
だろ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec7-YsWi):2020/07/17(金) 00:17:28 ID:LhgYQSn/0.net
DSGは寿命無いからなぁ
スバルは10万km乗れるが
ゴルフはダメだ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec7-YsWi):2020/07/17(金) 00:21:15 ID:LhgYQSn/0.net
>>137
水平対向は
ロングストロークにしずらいから
あとCVTは実燃費はスバル以外も悪いぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dc9-DRFD):2020/07/17(金) 00:22:49 ID:99PrJEqx0.net
>>177
アウディのなら欲しいわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4684-YsWi):2020/07/17(金) 00:32:42 ID:+hXsGvVn0.net
>>49
子ベンツって馬鹿にされるけど大きさの割にはものすごい小回り効いて
ベンツってやっぱすげーんだなって思える

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95c7-QYaE):2020/07/17(金) 01:46:27 ID:SWu40dbQ0.net
>>166
デザインがアレなんで遠慮します

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:00:15.62 ID:N590iDQS0.net
馬力詐欺がないからゴルフR

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:04:49.67 ID:Zio1Y0N30.net
耕運機みたいな音するエンジンとか嫌だろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:27:23.68 ID:mZ6vDRrlr.net
>>180
10万キロ超えたけど壊れないぞ乗ってる地域とかもありそうだけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:29:35.34 ID:bUtr1GGt0.net
>>185
> 馬力詐欺がないからゴルフR

VWはVWで排気ガスで怪しげなことをしてた記憶が・・・

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:01:05.92 ID:1Wfm96ll0.net
>>141
お前は何件知ってんのかな?
ディーラー車検受けると車検で必ず交換するいう決まりがあることの事実を言ってるんだから
これを否定するにはお前がクーパー持っててディーラー車検受けて交換していない証拠が必要だが?
ディーラーの場所は都内ね。

まあ、ディーラーが吹っ掛けるのは知ってる
別の友人はランエボは距離10万言ってない時にタイミングベルト交換必要と言われて40万請求
行きつけの床屋は35GTRをタイヤとやはりブレーキ交換で100万請求

結果は友人ランエボ売る。床屋、ブレーキは今回待ってもらってタイヤだけで40万
なんでユーザー車検しないのか不思議!

>>158
俺はクラウンとハイゼットの軽バンとWRXとSWで女の子迎えに行ったけど
文句言われたのはWRXだけだな
加速が怖いと言われた。

その女はファミリーカーで来るなと言ってるのではないか?
良かったじゃん。
頻繁に乗せろって言ってこないわけだし

>>162
水たまりに乗った時の安定感はフルタイムAWDが安定してるね。
クラウンで水たまり乗った時はフロントの接地感が全く無くなったのとは大違い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:06:05.96 ID:d1Nb4mIe0.net
インプレッサはCMがキモい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c2-zHzZ):2020/07/17(金) 10:24:49 ID:Dn0vM0DE0.net
排ガス詐欺は地球規模で考えるなら重罪だけど
ユーザー視点なら特に問題無いべ
価格分の触媒が乗ってないくらいかな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee6d-YsWi):2020/07/17(金) 10:27:25 ID:GhuOl0Ku0.net
WRXとインプレッサは別物だしな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7605-zSg9):2020/07/17(金) 10:29:23 ID:Yd9TkIBb0.net
確かにスバルは広告間違ってる
青と金色が大好きな顧客のニーズに合ったCMを作ればいいのに

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-v6Gj):2020/07/17(金) 10:31:48 ID:U1AQGY6nd.net
スバルは加齢臭がひどい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5597-CX35):2020/07/17(金) 10:33:28 ID:s36m8irs0.net
スバルはフォレスター以外を買うべからず

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:58:32.57 ID:TCypBjkp0.net
今のインプレッサは手頃な価格のファミリー向けCセグメントだし
あのCMも顧客層を考えたら何も間違っていない
路面状況を問わない安心できる操縦性だし燃費を除けばよくできたファミリーカー

いやほんとに燃費はマジでなんとかしろよいくらなんでもクソ過ぎるだろ頭腐ってんのかボケスバル

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:13:46.15 ID:f67CtHrGr.net
ジャップランドのCMよりもタイランドのCMの方が
訴求力あるってどういうこったよ
今のCMはほんと無理

https://youtu.be/xiAYRe41jOE
https://youtu.be/XlUqxFKoToY

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:24:25.01 ID:Em/DPvDp0.net
インプ乗ってるけどゴルフにしとけ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:24:56.95 ID:RIJqweJ5M.net
スバルは女ウケ0故に買えるだけの発言力を家庭内に持つ男は嫉妬される
そうして購入を検討すると伝えると男女から否定されるのである

ただしリセールバリュー気にするならおとなしくトヨタ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:42:30.70 ID:1Wfm96ll0.net
>>198
だよな!
自分でいじる気が無いならスバルはやめたほうがいい
だけど運転は面白いんだ。
スバルより運転が面白かったのはSW2型と2WAYLSDいれたシルビアだけだった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:53:28.44 ID:8HBlPkJO0.net
そもそもワーゲンとかダサくね?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:01:57.29 ID:8LTqZylq0.net
>>196
リッター12くらいいくだろ
昔乗ってたツインターボのレガシィなんてハイオクでリッター6くらいだったぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:02:12.47 ID:jgqyTJT1d.net
>>145
10年前ならともかく、今アイサイトに他社との優位性ってあるの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:47:34.13 ID:PmWajEfi0.net
スバル好きだけどCMは悪手だと思う
今どきCMで理想の家庭を描いたところで憧れたりはしない
実際にはそういう家庭はもっと上の格のクルマ買うんだし
オタクイメージを払拭したいのはわかるけど
ユーザーに響いてないと思う

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:49:03.17 ID:2AWxzUPQd.net
なんでケンモメンってスバルが好きなの?チー牛なの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:26:22.30 ID:1Wfm96ll0.net
>>205
オタク気質があるやつと技術者はスバルとカワサキとヤンマーが好き…だった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:37:54.28 ID:+hXsGvVn0.net
子供が大きくなって家出て行ったあとにミニバンやめてスバル買おうぜみたいな方がまだいいだろうな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-7toJ):2020/07/17(金) 16:50:53 ID:f67CtHrGr.net
子無しでスバル乗ってるとあのCM見るたびに複雑な気持ちになるンだわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aed3-YsWi):2020/07/17(金) 16:55:04 ID:Y8A7zfG10.net
インプレッサならトンネル脱出できるのにな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:21:30.98 ID:13w3AWpt0.net
>>209
なんのことかと思ったら、インプがノロ過ぎて後ろのクルマをぜんぶ犠牲にしたトンネル崩落事故のことか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:24:34.92 ID:99PrJEqx0.net
>>189
ガチの馬鹿なの?
お前が言った「外車は車検毎ローター交換」を否定するためにはたった一件の反例があればいいんだよ
10件は知ってるよ、外車で車検毎に交換なんてしない例を
つうか車検毎なんてほとんど聞かんわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:31:10.59 ID:gE0mlGPF0.net
フォレスター10万キロ超えたけどローターまだ全然大丈夫って言われたな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:32:09.81 ID:C/LypTcDa.net
少し長く乗れば分かるよ
スバルの錆びに対する脆弱さ
そして整備性の悪さから来る工賃の高さと
部品の耐久性の低さ
見た目は綺麗でも腹下や機能部品の錆びや錆による固着
5月乗ったら売るって考えなら無くはないがお勧めはしないな
そしてブッシュ類の耐久性の低さには舌を巻く

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:51:42.34 ID:glm8nDw/M.net
いまだに外車に見栄はってのるやつ。
マークXにしとけ。カッコいいし高級感あるし壊れない。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:53:38.36 ID:R+K8K1bdr.net
考えなおせ
軽自動車で十分だ
軽自動車だって良い車はある

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:54:30.33 ID:R+K8K1bdr.net
スバルは維持するのが目的
乗るのはおまけ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:58:10.37 ID:Rvlj+zKt0.net
ゴルフ安全支援がゴミクズなんだな
これでは流石にインプと比較にならない
ってかゴルフ相手なら価格的にレガシィが買えるから
レガシィ買っとけって話

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:59:47.23 ID:R+K8K1bdr.net
インプ、ゴルフ→スイフト
フォレスター、XV、Tクロス→エスクード
それ以外→アルト
維持するのが目的じゃないならスズキで十分だ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:14:48.15 ID:1Wfm96ll0.net
>>211
言葉ではなく証拠
車検の明細!

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:47:22.54 ID:99PrJEqx0.net
>>219
本当に「外車は車検毎にローター交換」と思ってんの?
いくらでもググればあるだろ
アホか
全くお話にならんわ
https://otonaninareru.net/inspection-costs/

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:29:01.88 ID:P2hwQKged.net
>>48
窓落ちくらいで騒ぐなら国産一択だな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:11:25.00 ID:oXkHxL+00.net
他はともかくエスクードなんかよりフォレスターの方がずっとマシだろ

総レス数 222
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200