2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

範馬刃牙ってなんであんなに魅力ないんだろうなイキリすぎて最近のなろう主人公と変わんねぇよ [448833604]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:51:53.85 ID:Rs97HGJq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
こいつより花山薫の方が好きだわ

「バキ」大擂台賽編、マホメド・アライJr.の真の実力が明らかになる! 第2話先行カット
https://news.yahoo.co.jp/articles/03855f1bc824ef92fb3f320125594dac81bad964

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:52:25.45 ID:FqdXEvTEd.net
ギブ山女々しいぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:53:10.20 ID:zEvespbe0.net
むしろ刃牙以外雑魚なんだから脇役が要らん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:53:36.08 ID:OLzU5rT80.net
なんで強いのか分からんから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:54:26.99 ID:pZENiAHe0.net
キャラが定まってない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:54:42.10 ID:FNNVyPtKa.net
チビで猫背だから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:55:00.92 ID:K2vYXxZzd.net
やっぱキー坊だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:55:02.10 ID:zBuXuJ/W0.net
範馬家抜きでバトルロイヤルのほうが楽しい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:55:22.17 ID:WwUpV0tyM.net
初期は好青年だったのにね
まあ作品自体が終わったほうがいいレベルで酷いし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:56:29.35 ID:CWtw8Ve10.net
勇次郎を強くしすぎてつまらん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:56:32.30 ID:U9vwFV1n0.net
今は宮本武蔵と戦ってるんだっけ?ピクルだっけ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:57:21.98 ID:x8eub+Rn0.net
実際途中まで相手の能力をコピーするなろう系チート野郎だったし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:57:34.61 ID:E+J2Mk86p.net
まだやってんのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:57:58.51 ID:O59mYNTGa.net
一応、佐藤十兵衛とかと違って自分も何回かキンタマ蹴られてるし、
毒に侵されたり親父に母親殺されたりと割と酷い目にもあってるから
アレみたいに絶対安全圏から一方的にカタワ攻撃を繰り出して嬲って
見下してる感はないはずなんだけど、何故かそんな気がしないよな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:58:03.22 ID:SHi/H4l2r.net
じゃあ今の刃牙で刃牙以外に魅力あるキャラ挙げてみろよ?誰もいないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:59:26.68 ID:cBdmYHpn0.net
現実的に考えて強さに説得力がない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:59:33.50 ID:v3ZQOHWeD.net
この漫画と彼岸島はとっとと終わったほうがいいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 14:59:54.60 ID:QhH/Hvdqd.net
>>15
あのレズ同人におっさん出してよくボコられてるハゲ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:00:51.01 ID:R4UdTgFxd.net
もう戦う相手いないよな、武闘派宇宙人でも襲来させないと。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:01:18.93 ID:wgj9NgwL0.net
中学生の頃は修行しまくってて謙虚だったのに
高校生になってからは謙虚さが無くなって相手をバカにするようになった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:01:22.42 ID:40u+03fB0.net
勇次郎を守護りすぎて周りの格だけが下がっていく

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:01:45.87 ID:4JQg2bksd.net
あの世界はどんだけ鍛えても徳川の姉が祈祷すればコロッと死ぬんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:02:38.66 ID:jQjtRdB80.net
血筋と主役補正に守護られてるから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:03:15.15 ID:sC0zu7bD0.net
敵役の方がいろんな過去が有って濃すぎる。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:04:46.76 ID:O3mYJ1+q0.net
第1話の末堂戦のあたりで、すでに格闘家としてはそこそこ完成してたからなぁ
「成長する主人公の物語」としては少年時代編の方が面白い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:06:31.80 ID:TUjzTVt8d.net
グラップラー時代が一番だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:06:46.02 ID:sJAymW9wr.net
画が気持ち悪すぎて無理

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:07:01.47 ID:FfHL9ToxM.net
作者に魅力がないから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:07:22.00 ID:Lq00ic9T0.net
あの遠い目やめいw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:07:46.35 ID:murfPRsJ0.net
この親子周りのキャラにすげえすげえ言わせることでカリスマ感出してんだろうけど
読者からしたらそう思うエピソードがないから置いてきぼり

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:08:26.11 ID:tvZK1dXBp.net
地下格闘場に参加させてください!と徳川に土下座して泣いて頼んだのに 
最大トーナメントに優勝してからはジジィ呼ばわり

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:08:43.31 ID:+0UmWgJfM.net
でも中学生時代のバキはすきだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:08:45.44 ID:0dMfatqh0.net
最凶死刑囚編で終わっとけよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:09:22.20 ID:cu6beOh/0.net
アニメのドラゴンクエストのアベルくらいキャラが無いよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:09:39.93 ID:B/jyR+kc0.net
>>14
なぜか十兵衛の方が必死こいてる印象があるな
まぁ戦いの描写の差かな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:09:56.73 ID:BaU/IWhsK.net
いつからかバキの役割が
原始人ならこうやれば倒せる
宮本武蔵ならああやれば倒せるとか
作者が選んだテーマのシミュレーション結果をやらせるだけのロボットになったからだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:10:19.11 ID:M1NqGZXpd.net
強さに現実味がないからギャグになってる
どんなに強い格闘家だろうと銃には勝てねぇんだわ
初期の勇次郎は麻酔弾で倒れてただろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:13:35.82 ID:SRFFINSg0.net
余裕ぶっこいて負ける→そこから挑戦者に

負ける必然性が無い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:13:44.19 ID:tWfOgx5M0.net
人気出るのはいつもダークヒーロー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:13:55.60 ID:gc9WVaq20.net
今週独歩が勝って次号休載
さっさと相撲終わらせろよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:14:21.83 ID:qF74Dk1G0.net
作者の気分次第でキャラが大幅に変わる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 15:14:23.25 ID:GQRANdjy0.net
スナイパーが最強って答え出てたろ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:14:33.15 ID:Q+EYG4w80.net
あくまで一般人の目を逃れてこっそりやってるはずの地下闘技場が
いつのまにかオープンな存在になってたり
自分で作った設定ぐらいちゃんと遵守しとけよと
ピクルらへんでしれっとTVカメラまで入ってるしなw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:15:25.59 ID:eEzL0YS40.net
勇次郎の嫌な部分だけ似てる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:15:47.22 ID:XKpSekab0.net
初期のまだ今に比べてあっさりしてた時の絵が好きなんだけど
今のキャラ、完全に別人だよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:16:40.30 ID:aQHY9I250.net
猪木アリ状態がアライ猪狩状態になってるわけだろ
格闘技知らない奴があれ観て
モデルがモハメド・アリの息子ってわかるもんなの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:17:23.13 ID:UXwbEaV3M.net
なんか中途半端なんだよな
ヤンキーやってみたり好青年気取ってみたり
まあ人間らしいっちゃらしいからリアルなウザさを醸してるのかも

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:18:51.87 ID:UXwbEaV3M.net
>>46
まあもう20年くらい?もっと?前の連載だし
当時なら猪木対アリなんてみんな見てたんだから仕方ないだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:19:01.42 ID:BKgmlcGJ0.net
戦いも主人公補正で殴り勝つだけだからつまらないという

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:19:09.10 ID:3/Tq2ATP0.net
オリバのこと散々コケにした挙句真っ向パワー勝負で勝っちゃったのが個人的に決定打

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:19:27.27 ID:UTh/Qdttp.net
モデルが平直之だからな
元すき家の店長だ、他のキャラと比べたら一般人にしか見えない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:19:44.63 ID:V5fBahfI0.net
主人公ってもう独歩でしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:20:39.88 ID:Hn2mkfsjr.net
>>11
力士だよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:22:47.38 ID:GzmdmM1ca.net
地下トーナメントで烈には絶対勝てないだろうと思ったのに
補正で勝っちまったからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:23:46.12 ID:3GYaNXyca.net
周囲の人物が面白すぎた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:25:26.58 ID:WwUpV0tyM.net
>>7
今思えばネオ坊はカッコよかったっスね
奇譚のない意見って奴っス

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:25:31.30 ID:aQHY9I250.net
脇役の方が人気ある作品は名作と言われるからな
ハンタだってそうだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:30:16.88 ID:MZm5orH4p.net
烈を殺した時点で糞
ピクル戦であれだけの醜態晒して復活のボクシング編も強引に切られてあの死に様
武蔵スゲーそれに勝つ刃牙スゲーの為だけに使い捨てやがって
しかも武蔵の最後がババアとキスして昇天とか...

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:30:29.32 ID:w4tI2bqPH.net
あの手の格闘マンガは登場人物を拡散させた時点で主人公の人気は落ちるものだから仕方ないやろ

修羅の門みたいにあくまで主役は主役、ドラマの中心も作中の話題の中心も最強キャラもみんな主人公で進めて
そういうお話なんだと作者も読者も認識していれば主役の人気が落ちることはない…
というか、主役の人気=作品人気になるから主役の人気が落ちたらマンガ自体終わるだけになる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:33:32.64 ID:f0v0EDwe0.net
>>35
十兵衛は策が無ければ最弱だし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:34:23.36 ID:Lq00ic9T0.net
最大トーナメント連載時リアルタイムで見てた人ってラスボスがジャックて気付いたもんなの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:35:08.08 ID:QvvoBZuaa.net
親父のオーラの方が強い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:39:08.81 ID:SIlR2rpc0.net
急に強くなったり弱くなったりするからわけわからん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:41:18.28 ID:vn1RDf4L0.net
>>63
インフレさせないためだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:41:51.52 ID:xeF1Wme3a.net
童貞の頃の刃牙は好き

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:43:42.29 ID:vn1RDf4L0.net
バトル物はキャラが強くなろうとする限りインフレは避けられないから
今はもう弱くなったりそもそも強くなろうともしていないキャラしかいない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:43:44.83 ID:V5fBahfI0.net
もう気弾ありにすればいいのに
勇次郎なんかもう指弾撃てるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:45:07.55 ID:7yrLRaml0.net
娘のマンガの方が面白い。
最初ただのコネだろって思ったけど普通に面白い。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:45:55.93 ID:XKpSekab0.net
>>59
修羅の門も第二門より刻の昭和編の方が面白かった

70 ::2020/07/16(木) 15:47:20.24 ID:WL37J/P3a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
親子喧嘩のときだったか、烈に「体が熱くてたまんねェよ、烈っちゃんよゥ」みたくイキってたのが最高に恥ずかしかった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:47:41.10 ID:wv+SG6Og0.net
この作者作中トップクラスで人気だったジャックハンマーやオリバ、烈さんとかなんで噛ませにしたんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:47:49.27 ID:YAcWOqXv0.net
総合格闘家って所がつまんない
欠点がなさすぎる
花山とか渋川とかホーリーランド主人公みたいに偏ってる方が魅力的

73 ::2020/07/16(木) 15:50:02.76 ID:WL37J/P3a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>60
そう言われてるだけでたしか高校生で190センチ100キロくらいあるだろ
それで技術の修得も早くてメンタル強くて煉獄使えるって最強クラスとしか思えん

74 ::2020/07/16(木) 15:50:53.47 ID:WL37J/P3a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>61
ネタバレサイトとか見てたら途中からは気付かれてたっぽい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:54:24.40 ID:Itxt3n1B0.net
勇次郎って最初のピッコロ大魔王くらいなら勝てるだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:55:11.10 ID:6ChFUm2sM.net
同じ作者の面白い漫画ある?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:56:35.76 ID:hJ56MSht0.net
なんであんなオーソドックスな主人公だったのがこんなのになっちまったんだろうな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:56:54.12 ID:6CpD/Bws0.net
アニメ最初はワクテカしたんだけど数話みたら全部同じで投げ出したわ
あんなの池沼しかみねーよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:57:30.11 ID:81IumDmp0.net
>>73
そうだけど他のファイターが化物揃いだからね
ヘビー級の日本人格闘家とかあの世界じゃ珍しくないし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:57:48.02 ID:Itxt3n1B0.net
>>69
弍門の1巻だけは滅茶苦茶ワクワクして脳汁出たんだけどなぁ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:58:03.79 ID:oHF6tilf0.net
やっぱシグルイはさすがやわな、インパクトがちげぇわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:59:23.60 ID:TJdXe/AB0.net
炭酸抜きコーラ飲んでた頃は愛嬌があった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:59:40.60 ID:Gh6n0ovd0.net
勇次郎も最初はその辺で雑魚狩りとかしてたよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:03:41.27 ID:Itxt3n1B0.net
原作で過去編やってからキャラ変わったもんな
最初の山口勝平の声が合う刃牙どこ行ったんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:04:13.75 ID:TgTT5x/QM.net
刃牙に共感できるのは中学生編かな?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:05:05.36 ID:SRFFINSg0.net
>>73
石橋にコロポックル呼ばわりされたデビル塚山と試合してた高野といい勝負だった十兵衛の体格謎い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:05:21.27 ID:5j7buMEA0.net
今の絵キモすぎる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:05:57.49 ID:oHF6tilf0.net
オイオイオイ
がピーク

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:06:44.26 ID:JupuBPl1M.net
初期は強くなる事に貪欲で道場行ったりして他格闘技を吸収してたけど今や勇次郎に次いで強いからイキってる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:07:01.00 ID:O59mYNTGa.net
>>35
いや、十兵衛に必死こいてる感はないだろ…
それに策とか言うけど、金田の通常時ドーピング筋肉に
よるパワーと防御力が無かったことみたいな扱いに
なって副作用ばっか強調されたり、対戦相手ばっか
一方的にキンタマ潰されたりであの師弟、特に十兵衛は
無茶苦茶都合のいい世界に生きてるじゃん。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:09:32.90 ID:YAcWOqXv0.net
ホーリーランドの方が面白えよ
ワンツーしか出来ないんだぞ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:10:48.48 ID:jWnNCZKXp.net
花山スペック戦で味を占めたのか目撃者の後日談形式は臨場感なくなるからやめた方がいいな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:13:15.31 ID:Nu/57CWh0.net
サラリーマン金太郎も不倫する辺りから初期の面影皆無

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:13:40.00 ID:8YJijk5C0.net
なんだァ?てめェ......

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:14:17.77 ID:8M2Gddw6M.net
バキの死刑囚編まではまだおもしろかったよね?
大擂台賽からはワクワクしない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:18:09.91 ID:xsFgC9q/M.net
死刑囚編あたりから強い敵を工夫して倒すとかじゃなくて本気出したら勝てたけど手を抜いていただけになってしまった

てか力士がオリバより強いわけねーだろ無理があるわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:18:16.71 ID:I+MxshWQ0.net
>>9
最近トーが終わってから急に徳川にジジイとか言い出してキャラが変わったよな
徐々にじゃなくあんな明確にキャラが変わるってちょっと他では思いつかない
何があった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:19:23.60 ID:hJ56MSht0.net
>>96
あそこまで宿禰に比べて弱いんじゃオリバって幕内力士以下だよな
全幕内力士を衛星で監視すべきだわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:26:00.58 ID:U9vwFV1n0.net
>>53
力士とかプロレスラーとかそういうのはガキの頃闘技場でやっつけなかったか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:26:49.60 ID:mHB+LkpN0.net
範馬家と宮沢家が戦ったらどちらが強いのだろう?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:29:36.03 ID:PbHQf7OZ0.net
安定して強いんだけどポジションが悪い
勇次郎がいるから範馬家としては霞む

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:29:52.55 ID:96OAjEUUd.net
渋川のと違って独歩はあっさり終わったけどこの差はなに?
打ち切り近い?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-cwyY):2020/07/16(Thu) 16:33:19 ID:t91x8Bi+0.net
>>80
最初期に雑魚死して読者のほとんどに忘れられてたキバが覆面の正体ってのは震えたね
絶対勝てないの分かっててもマジ応援したもの
>>85
ユリーとのスパーで凹されて大泣きしたり猿や自衛隊に苦戦してた頃は本当に主人公って感じだったね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6988-W/bt):2020/07/16(Thu) 16:33:37 ID:JdDvm1lZ0.net
握力でバラのエキス抽出とか他のキャラの特性をサラっとやってイキるのイラつくわ
ただ今となっては高野くんに説教で1話使ったりゆうくんが十兵衛教入信したり十兵衛の方がイキり過ぎ
冗談抜きで「じゃあもう黙って後ろから刺せよ」レベルになってる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de5-HhNz):2020/07/16(Thu) 16:37:31 ID:WACQOUtJ0.net
勇次郎が面白いからまだ読んでる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 056a-q0nI):2020/07/16(Thu) 16:37:54 ID:EFOoZzdp0.net
やっぱ力王だわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a0c-q0nI):2020/07/16(Thu) 16:37:54 ID:tWfOgx5M0.net
やっぱ力王だわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbf-YsWi):2020/07/16(Thu) 16:38:14 ID:SRFFINSg0.net
>>90
目潰しや金玉潰しは普通の戦い方じゃないんだから普通のやつはしないって前提があるじゃん
石橋も倫理観や法的に云々言ってるし日本拳法が金的OKってのも特殊なルールとして語ってるし
リングの外で策を弄したり毒持ち込んだり不意打ちしたりがもう一段上の卑怯なだけで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:39:01.62 ID:t91x8Bi+0.net
>>97
独歩も徳川への態度急変してたな
御老公御老公言ってたのが最トーで徳川のじっちゃん呼びだぜ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:39:13.40 ID:WACQOUtJ0.net
>>96
これな話がむちゃくちゃ過ぎるよな...

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:40:29.75 ID:ijxwJIoX0.net
>>56
それジョークか?面白いことをいうなぁこのウジ虫は

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:41:20.98 ID:IKV/AUjp0.net
刃牙が強くなりすぎだ
シーズンの最後に出てきても緊張感無い
脇役が戦ってるほうが面白い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:42:58.23 ID:S/kPtIUsM.net
シャドウで実戦経験豊富とか言われてもね
卑怯な気しかせんわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:43:07.56 ID:XI6RFN9pp.net
俺は今のバキも好きだよ
弁が立つし昔よりは芯が出てきた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:44:57.30 ID:WACQOUtJ0.net
>>114
今のバキに芯???

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:47:48.52 ID:09Uc6C050.net
ツベに何故か全話上がってたけどアニメ糞つまらんな
地上波だからか残酷描写も全く無いし、何より作画が酷すぎるなんだよあれ
ネットフリックス版の死刑囚編は面白い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:48:36.24 ID:1jk1XCPz0.net
>>91
ローキックも出来るようになったぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:50:40.65 ID:ds8zFdnC0.net
>>7
高校の頃のキー坊かわいすぎ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:51:29.19 ID:Nhi48NcN0.net
中学生編は物語としても主人公の目的や敵が明確で面白かったわ
青さの残る刃牙のキャラも魅力的だし
しかし中学生の時は頭がオレンジ色なのはなんでだっけ?
作中で説明あったっけ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:51:41.17 ID:/fyQ+KMA0.net
勇次郎が独歩にビビるけど最終的には勝つくらいのバランスでいいだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:52:13.74 ID:NxsXRdJjd.net
>>11
武蔵もピクルも終わりどんなんだったか覚えてない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:52:45.54 ID:1NopkBbj0.net
>>17
彼岸島完結したら生きる目標がなくなる

>>50
禿同

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:53:24.49 ID:jtgu3XZRa.net
タフやバキは勇次郎や鬼龍のほうが気さくなおっさんと化してるのがね
まぁこれらはそれ以前の問題がでかいが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:58:14.44 ID:jtgu3XZRa.net
あと喧嘩稼業は隕石エンドかこのまま徐々にフェードアウトだろうね
俺はずる賢く性悪ってなアピールしてた木多が
ちょっとネットで煽られたら「ピラミットの
最下層」とかやらかしたのは致命的だった
煽るのは得意だが煽られるとすぐカッとなる
ガッカリ野郎だってのが露呈したからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:59:25.40 ID:9A9IrVLQ0.net
亀田兄弟と絡んだ頃に読むのやめた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:06:26.65 ID:S2gCT5eu0.net
おすもう編で登場人物全員ゴミになったからもう気にすることもない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:11:28.53 ID:MLTN9dEfp.net
喧嘩は今年に入って田島さんが延々と空くんの煉獄受けっぱなし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:12:28.68 ID:MciTeoH00.net
でもキャベツの千切りはうまいから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:13:05.00 ID:AF0K3Komd.net
もう一度で良いから本部以蔵の見せ場をお願いしたい(・ω・)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:16:32.81 ID:EnwP/xGe0.net
刃牙の強さって訓練の賜物よりもオヤジのDNA引き継いでる部分が殆どだからなぁ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:17:18.31 ID:xsFgC9q/M.net
>>99
あの時は本気出してなかった事になったぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:24:00.88 ID:vM2pJ9vPM.net
烈海王退場してから読まなくなったは

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:34:36.97 ID:LVneZk9+0.net
作者も刃牙より花山薫とか愚地独歩のほうが
気に入ってるんじゃないか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:36:36.05 ID:QNrXlyDi0.net
なんであんな体重でオリバとぶつかり合って勝てるの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:38:36.65 ID:7jcyJMp7M.net
最凶死刑囚編は始まりのワクワク感からの最後の尻すぼみがねえ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:38:59.22 ID:MW23cz/s0.net
昔はボクシング部の監督と一緒にグラブの手入れして、高山さんの非道に怒るようないいやつだったのにな
今じゃただのイキリヤンキーに

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:45:11.99 ID:2bNHhdG80.net
岩浪混沌の方が主人公ぽいわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa57-gy8v):2020/07/16(Thu) 18:05:55 ID:SN01lFjT0.net
>>86
入江に正式に弟子入りしてから金剛打てるように筋肉を付けまくったから
高野と試合した時とは全然違うぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:09:14.42 ID:uuEwWveep.net
主人公としてはズールに負けるところまでよかったわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:17:30.33 ID:2t2S33YNp.net
ジャックはトーナメント優勝と引き換えに命を落として終わりでもよかった
そのあと普通に弱点がない強キャラで出てくるくらいなら

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:19:24.24 ID:2t2S33YNp.net
刃牙は海王の孫だっけ?あいつを瞬殺してから塩街道を驀進中

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:21:34.52 ID:/baXb3pi0.net
>>134
漫画だから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:22:51.84 ID:aCQnAZxY0.net
ピクルVSバキ

ムサシVSバキ

さめるわ〜〜て感じだった
やらんでいいわもう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:23:23.41 ID:aCQnAZxY0.net
ゆうじろうとやりあった後はもう殿堂入りでいいだろ
他のやつの戦いみながらコメントするだけでいい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:29:28.81 ID:xeAkQjkgd.net
>>72
という割りには蹴る殴るしかしていないけどな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:37:07.05 ID:aCQnAZxY0.net
バキのオリジナルってゴキブリアタックくらいだからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:37:55.91 ID:4mEZzo+xa.net
>>100
灘は作中ですら最強じゃないから話にならん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:39:24.16 ID:xeAkQjkgd.net
>>92
板垣は格闘シーンをコマ割りして漫画で流れを描写する事が出来なくなったんだろ
後日談形式、インタビュー形式だと言葉と解説のイメージカットや格闘シーンの止絵だけで1話デッチ上げられるからね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:08:13.38 ID:3hdJBbzud.net
栗なんとかさんに、もうあんな酷いカーチャンの復讐は止めて自分の人生生きろ、的な事言われた時

自分を、勇次郎の気を引く道具として扱ってた筈のカーチャンが
普通の女の身でありながら、あの勇次郎に真っ向から戦いを挑んだ
どうなるか分かってる筈なのに、自分を助ける為に立ちはだかった
それだけで十分だ

みたいな返ししてるシーンは、かなり主人公だったわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:19:28.03 ID:HcBLgxKH0.net
新聞紙を片手で丸めて手中にする刃牙と輸送ヘリと引っ張り合って鍛えショットガンで撃たれても平気なオリバさん
格闘素人の俺には後者のがどう考えてもスゴイ気がするんだ…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:19:53.91 ID:Xjg4yWNA0.net
死刑囚編の序盤まではマジで何回読み直しても面白いのに3部は一回読んだらもうこの先は読まなくていいや…ってなった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:27:49.32 ID:CUNilOH20.net
バカの試合ほんとつまらんよな
夜叉猿、花山、ガイアの幼少期と
トーナメントの頃はクソ面白かったのに

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:33:42.78 ID:EnyAW4J70.net
でもゴキブリタックルは結構好き

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:34:13.44 ID:8We5bpdJ0.net
>>134
刃牙のほうが速いからカウンターになってたのでは

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:44:38.41 ID:lpF4wzgP0.net
宮本武蔵編はほんとひどかったな
こっちが望んでたのは決着なのに

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:48:08.03 ID:wX9PXk8M0.net
チビの主人公が巨大な強敵を打ち倒していくのは少年漫画のセオリーだけど
刃牙はギャグ漫画だから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:50:20.97 ID:b7um+seX0.net
>>14
佐川弟にキンタマ蹴られてるぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:54:17.26 ID:CUNilOH20.net
相撲編も何で今更感が凄いし、
こっちはバカと宿儺の決着が見たいのに
何故か仲間になってるしな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 19:57:42.93 ID:nudpRLEx0.net
範馬勇次郎ポジションだった人が今では…やっぱり猿先生は怖いッスね

https://livedoor.blogimg.jp/luciagame-cadotbkr/imgs/c/f/cffc40a6.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/luciagame-cadotbkr/imgs/8/b/8b162fd7.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/luciagame-cadotbkr/imgs/6/7/672e2f8f.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:09:23.18 ID:gdraTtRXr.net
他のキャラの引き立て役として主人公をあえて魅力なく描いてる
凡人の作品とはそこだけは逆をいってる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:27:52.01 ID:cUdnRED80.net
>>149
朱沢の親族も地味に聖人だよな。
刃牙は朱沢の御曹司だった旦那の子じゃなくて
他の男の子ですって名字でガッツリ宣言してるのに、
エミが殺されたら本気で報復を主張するし、
本心から刃牙を心配して引き留めようとするん
だから。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:33:58.31 ID:Nhi48NcN0.net
>>149
母さんに関してだけは王道な少年漫画主人公なんだよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:35:51.85 ID:cUdnRED80.net
>>157
誘導でしたーコツカケしてましたーだったろ。
金田にキンタマ蹴り返された時と同じように。

あれほんと自分は不可逆的な手傷を負わない
絶対安全圏から相手に障害残る攻撃しまくって
嘲笑してる感しかないわ。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:50:33.74 ID:DdjuWjxL0.net
範馬親子が出ると本当につまらない
他のキャラだと意外と盛り上がったりするのに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:03:26.61 ID:kd4VP4UY0.net
周りが濃すぎるからなあ
言うて1回転踵落としぐらいしかないし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:07:19.87 ID:CQr6JgbSd.net
オリバ編くらいまでは勇次郎に追い付かせる為に凶暴化路線だった気がする
勇次郎が丸くなるにつれてその路線も消えて何だか分からない性格になった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:16:00.73 ID:XP6woQRn0.net
別にストーリーは今のままで構わんがもっとコマを小さくして話を詰めろ
単行本出て買っても読むのに5分もかからんじゃないか
コスパ悪すぎ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:33:14.67 ID:oANmRYfYd.net
刃牙オリジナルの必殺技って剛体術ぐらい?
オリバ戦で10数年ぶりぐらいに出してオリバの球体術に弾き返されたのを見たけどあれ以降は出してないのかな。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:47:29.63 ID:VlXTXuDb0.net
>>168
ゴキダッシュ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:57:42.85 ID:0A6qbt2nd.net
トリケラ拳

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:01:58.98 ID:VlXTXuDb0.net
あとあれか
対勇次郎初戦前に編み出したカウンターカカト落とし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:06:47.21 ID:GUJVm2YH0.net
休載すんな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:07:42.49 ID:fH+ZepUe0.net
>>74
ハンマー姓もそうだが、割と顔も保護次郎だしな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:51:27.86 ID:23iOAHgQ0.net
ゆうえんちあと5年はやって欲しい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-6aWF):2020/07/17(金) 01:00:16 ID:Cxto/XPgr.net
>>59
強敵・好敵手が続々猿空間送りになって相棒ポジションのキャラすら安定しないタフが大正解と考えられる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:54:07.92 ID:BAEupkUS0.net
>>175
猿先生はヤング・ジャンプからプレイ・ボーイに島流しされたから正解じゃないんだ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:30:56.99 ID:Q0lQ+PD90.net
範馬刃牙・・・松本梢江で童貞卒業

陸奥九十九: 陸奥冬弥で童貞卒業
宮沢喜一:   エドガード・C・ガルシアで童貞卒業
佐藤十兵衛: 金田保で童貞卒業
十鬼蛇王馬: 黒木玄斎で処女喪失・・・と思いきや処女膜再生

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:10:16.10 ID:GUkFoS0L0.net
その中だと九十九は自由にさせてくれる嫁がいて大衆の面前で殺しても讃えられて人気者で恵まれすぎだわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:09:55.28 ID:D4RCuFBqp.net
刃牙は見よう見真似で転蓮華とマッハ突きもこなしている
鞭打は勇次郎に教わってマスターしてた
虎王はいつ身につけたんだろう?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:29:06.14 ID:k0k0I7BEa.net
>>159
なんでこんな人造人間20号みたいなのが出てるのw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:30:35.60 ID:k0k0I7BEa.net
>>178
バキやタフと違って修羅の門自体がもうあんまり評価されてないやろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:32:12.71 ID:uXWNwVPh0.net
>>179
カラテ地獄変・牙(連載は1974年〜)を読んだんだよきっとw

https://i.imgur.com/xd23ceo.jpg

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:16:27.71 ID:uSYy3HUR0.net
>>159
自由すぎる・・・

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:17:11.89 ID:uSYy3HUR0.net
>>181
二部のボクシングまでは面白いんだけどな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:19:04.40 ID:Q2NWqsU10.net
グラップリング全然使わないのに
ストライカー刃牙じゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:49:04.00 ID:Cxto/XPgr.net
>>185
むしろグラップラーって言葉はタフのためにある

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-N/Xx):2020/07/17(金) 16:00:20 ID:cbz++8CEa.net
>>185
闘士者だから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:03:53.53 ID:SUJWDwrk0.net
「ストレスだった」入所者の耳引きちぎり介護士逮捕
https://www.htb.co.jp/news/archives_8149.html

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dcc-lhs0):2020/07/17(金) 16:48:01 ID:NHAYDmZ30.net
関脇相手に満身創痍でギリギリで勝つことができた武神どっぽちゃん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 064e-gTBF):2020/07/17(金) 16:51:26 ID:7+h+eYHm6.net
ジャックを使い捨てすぎ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d57-R8z5):2020/07/17(金) 18:01:12 ID:IL207jq80.net
>>76
https://dotup.org/uploda/dotup.org2199355.png

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:06:39.85 ID:pa2Wdzk6d.net
>>185
グラップラーでなければトータルファイティングでもないからね
かと言ってボクシングやキックボクシングのテクニックがある訳でもなく、ただケルナグールだけだしね
作者はボクシング経験者なのに

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa1-JCbw):2020/07/17(金) 18:19:54 ID:vcTzEEeZM.net
>>191
テツ焦りすぎ
ケツ出てんじゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:42:07.17 ID:WHO6JwA/d.net
>>182
虎王

総レス数 194
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200