2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個人主義って緊急時に裏目に出るよな。GOTOも観光産業に関係ない国民は当然反対。俺は嫌な思いしてないから精神の国民しかいない [547353723]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:42:33.74 ID:6+g66lvR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
自己責任社会の行き着く先は内戦だよ

https://kenmo.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:43:02.47 ID:6+g66lvR0.net
もう終わりだよこの国は

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:43:49.16 ID:fLT1NCCnK.net
長谷川亮太は正しかたにゃ・・・w

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:44:06.63 ID:6+g66lvR0.net
GOTOをやらなきゃ観光産業に従事してる人たちが終わるじゃん
やるしかないんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:44:17.93 ID:eHo53HJgM.net
政府が保証しろよ
JDIやMRJは救済するくせに
財源は与党と経産省の給料な

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:45:44.92 ID:XwisIWVe0.net
そんな事より俺を助けろ俺だけを助けろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:45:46.17 ID:gYeOvhXr0.net
それ利己主義なのでは

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:45:49.56 ID:ZeTvxy3od.net
優先順位が破綻してるから
今は医療

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:47:27.57 ID:MLTZnhB5H.net
普段ぼったくてるんだからどうにかなるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:47:51.20 ID:ZfVJuCZ10.net
夜の町「せやせや!」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:49:34.89 ID:TA4HZXBx0.net
所詮は需要と供給だから
需要があるなら儲かるし、ないなら儲からないだけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:53:22.40 ID:F1ZPL4e10.net
>>11
日本は老人の需要と若者の供給という形だから経済のサイクルが回らないんだよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:54:03.01 ID:EYZYWJdX0.net
違う、そうじゃない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:55:47.58 ID:F1ZPL4e10.net
優秀な若者ほど老人のために必死に働くことを嫌がり
無能なふりして適当に働いてたりする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:57:07.35 ID:OBzEmvpO0.net
一億総チンフェ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 15:59:58.97 ID:EbvzOqtsa.net
>>12
供給を作る経営者は老人ばかりだから合わせられるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:00:42.63 ID:oqKLEibXr.net
情けは人の為ならずというが
余裕なくなったとき潰れるのは情け深い人だ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:01:14.03 ID:inm00vmDa.net
>>1
でもお前自己責任論振りかざして母ちゃん虐めてる無職童貞のこどおじじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:02:41.32 ID:DwukuxBv0.net
観光業ってそもそも脆いだろ
覚悟のできてないやつが観光業に手を出すなよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:04:02.02 ID:/FbSnKSf0.net
糞スレ立てる自由行使してるやん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:04:48.01 ID:sKg6HRfb0.net
そういうこと言う奴程自分が被害受ける時は醜く他人を蹴落とすからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:05:10.65 ID:EbvzOqtsa.net
>>1
一番緊急時に裏目に出るのが何か教えてあげようか?
面従腹背って言います、これが蔓延すると組織は崩壊する
個人主義はこれを防げるよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:09:06.07 ID:bUyPLRnJ0.net
個人主義は相互尊重だから

24 :クリックお願いします :2020/07/16(木) 16:12:53.47 ID:DUb/boPHM.net
金落としたいんだけどねえ
コロナに罹ったら一人ひとりどんな症状が出るか分からないって言っててそこが怖いんよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:14:19.42 ID:WAu1fKM5d.net
コロナ封じ込め国は経済成長
集団免疫とか言ってたアホ国家は経済ダメージデカいからコロナ対策を優先するのか経済のためなんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:18:13.71 ID:YPTxPkSUM.net
こういうスレが立つ度に日本は個人主義が嫌いな国民性だとわかる
その反面、共産党下の中国や北朝鮮を極度に嫌うのがわからん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:18:22.82 ID:0yJobOrhr.net
保育園問題で予習済みのはずだが
どいつもこいつも行政や政治家のせいにしてたよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:21:24.60 ID:M4j/Z/s1M.net
個人主義を普段許すのと強権発動するのは別だからな。

米国に次ぐ個人主義国オーストラリアでは
メルボルン周辺で7/7日に200人くらい陽性出た時点で
最低6週間のロックダウン宣言して、翌日には境界線閉じて許可ないと出入りできないぞ。

当然飲食店はテイクアウトとデリバリーだけとか色々制限もある。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:22:16.63 ID:9bb5PvA3H.net
>>4
どのみち今gotoで意気揚々と観光するタイプの集団は
コロナ貰っちゃってる可能性が高めの母体になるんだぞ
そのリスクに見合うだけの客足は戻るんだろうか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:24:48.18 ID:XuqcleUg0.net
>>4
GOTOやって地方がコロナに溢れて
病院に殺到して、病院がコロナ危機で経営状況悪化して
医療従事者が大量に辞職して医療崩壊してもいいなら、どうぞ
これ、実際に東京であったことだからね?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:26:04.11 ID:wpDDvndq0.net
観光事業って観光地やホテルもそうだけど
食事やお土産を納入してる事業者へも大打撃なんだぞ
そして巡り巡ってお前自身に返ってくるわけ

自分に関係ないからと反対してる奴は自分で自分の首を締めてるようなものと理解しておけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:26:26.43 ID:w7J4LMHbr.net
コロナ騒動を見てるとアメリカを倒すのも簡単そう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b605-aTVc):2020/07/16(Thu) 16:30:00 ID:XuqcleUg0.net
>>31
全ての経済はリンクしている
観光だけ特別に救う理由にならない
その論理なら日雇い派遣も税金いれるべきだし
医療従事者も税金いれるべき
なんなら同人作家にも税金入れるか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:30:54.35 ID:zPUid9mP0.net
個人主義と利己主義の違いをわからん馬鹿っていつになったら絶滅するんだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:31:50.91 ID:9bb5PvA3H.net
>>31
コロナが勢い増して
再び緊急事態宣言なら
観光よりももっと大きな範囲の商売に大打撃なんだが?
前のをギリギリ耐えてた所はもう一回自粛なら終わる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:33:08.70 ID:RNywWDk30.net
>>30
どこであったか詳しく教えてもらおうか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:33:45.90 ID:XuqcleUg0.net
>>36
日々のニュースも追えないアシカは消えていいよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:33:52.85 ID:wpDDvndq0.net
>>33
>>35
まず経済規模が違う
そして日本は観光業を推進してきた経緯がある
ここでコケたら経済的に致命的なダメージを受けるわけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:34:40.56 ID:+7laXa5T0.net
>>3
こいつらNGにする方法教えて

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:35:59.22 ID:AQwql3Za0.net
政権交代GOTOキャンペーン始まるのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:39:04.56 ID:0yJobOrhr.net
わーくにでは個人主義は俺は嫌な思いしないから
と理解されている

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:39:19.56 ID:XuqcleUg0.net
>>38
だからそれを言い出したら、労働者の方がよっぽど経済規模高いだろ
日本の内需はGDPの6割なんだから、だったらそこに金ばらまけよ
なんで観光だけ特別扱いされる必要があるんだって言ってんの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:43:40.13 ID:it0CRgzdM.net
多数に人によって構築される社会の中で暮らす以上、完全な個人主義なんてのは無理無理無理のカタツムリなんだよね
もちろん完全な全体主義なんて言わずもがななわけで
ちゃんと中庸を取らないといけないわけだけど
そこんとこは政治家がある程度決めた上で国民に教育しないといけないのねん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:44:21.54 ID:9bb5PvA3H.net
>>38
当面インバウンドは拾えない観光業の為に
その他全部犠牲にするかね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:46:40.58 ID:LbZJ+v/MH.net
まあ一見すると米国とかはまともに機能してないよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:47:36.57 ID:wpDDvndq0.net
>>42
持続化給付金に家賃支援給付金と金はばら撒かれてるだろアホか
それに観光業だけ特別〜って言ってることが馬鹿なんだよ
アホすぎだなお前

>>44
その他がいつ犠牲にされた?証拠出して

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:49:08.33 ID:XuqcleUg0.net
>>46
ついに反論できなくなって暴言吐き始めたか
頭おかしいんじゃねぇの?
持続化や家賃でなんとかなるなら観光業だって同じだろうが
それでなんとかしのげよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:49:48.87 ID:wpDDvndq0.net
>>47
その理由はすでに言った
だから馬鹿って言われるんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:51:05.33 ID:XuqcleUg0.net
>>48
はいはい、その理由に対する反論はした
堂々巡り楽しい?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:52:03.06 ID:wpDDvndq0.net
>>49
堂々巡りさせてるのはお前って気付きなさい
小学生からやり直せ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 16:59:27.17 ID:9bb5PvA3H.net
>>46
コロナの今東京で起こってる動きを
全国に拡散する後押しをするキャンペーンは
その他っつーか観光業含めて全てが犠牲になるが

まあ判って煽ってるんだろうけどさ

どのみち個人レベルでやってるような所は踏ん張れないだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:02:48.68 ID:d/5yJhA50.net
知ってるかい?個人主義と利他主義は両立するんだぜ?
自由には自律と良心が必要なんだよ
個人主義という漢字四文字から頭に浮かぶイメージで
個人主義を自分の事しか考えない主義と思ってる人よ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-o0Sj):2020/07/16(Thu) 17:04:13 ID:F0FzK9+Oa.net
個人の存在しない日本に個人主義などない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-hIxF):2020/07/16(Thu) 17:23:12 ID:EeZuqLQOa.net
>>46
家賃給付金始まってるのこのレスで気がついたわ
サンキューな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76b8-Cn4C):2020/07/16(Thu) 17:23:39 ID:qlKtmrtH0.net
税金投入されるならそれが普通の反応だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 17:33:24.71 ID:zBuXuJ/W0.net
不意の急襲にはビシビシ指揮とって強いたほうが被害減るでな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:32:35.37 ID:Sj4bc3y40.net
観光立国ってね
な〜んにもない落ちぶれた国が最後にやる禁じ手なワケ
 
観光業界なんてその先端なんだから真っ先に潰れて当然なワケ
そんなことも知らず観光業界にいるバカはおらんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 18:38:01.96 ID:OEI4KprV0.net
>>57
この手の観光は貧しい国がやるものって思い込んでるバカが商売について語ってると怖いものがある
観光だけしかない国について言ってるのかもしれないが、先進国のほとんどが観光業も発展している
思い込みで語るバカは哀れだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:10:36.89 ID:vACEWnf20.net
ジャップ式のなんちゃって個人主義な
単なるコミュ障+薄情

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:46:13.60 ID:mpo7nN2/p.net
>>37
安倍友のテレビのニュースなんか見てるの?
非国民だから死んでもらおうか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:47:45.60 ID:kNJaxKen0.net
>>59
これ
日本人ってのは空気を読むとよく言われるが空気読むって思い込みだからな
コミュニケーションになっていないことが多い

総レス数 61
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200