2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】Gmailが大幅リニューアル チャット機能追加でLINE死亡 [854257486]

1 :ちんのすけ :2020/07/16(木) 17:15:32.68 ID:/BkRYGrAd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
http://www.completely.jp
https://i.imgur.com/dbCxipn.png

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:21:58.25 ID:0pdIKxE20.net
>>22
海外って広いんだが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:14:13.90 ID:Ghw+hMIW0.net
いまだにAndroidのアプリが満足に使えてない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:50:45.94 ID:cYd5n0vMM.net
slackの所は乗り換えそうだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:02:03.75 ID:+BsylbSYM.net
朝鮮LINEが一番

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:03:23.55 ID:C00Zz/Wp0.net
ついこの間HangoutをChatとMeetに分けたとこなのにな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:24:10.77 ID:HlRvyz/r0.net
ハングアウトメインで使ってるんだが。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:18:13.10 ID:PiXTFqvf0.net
Teamsのパクリか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hda-bIYj):2020/07/17(金) 01:05:10 ID:F4YS8hfTH.net
デルタチャット(Delta Chat)を使えば既存のメアドでチャットアプリのようにチャットができるよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a28-iClI):2020/07/17(金) 01:16:10 ID:16lF4G1v0.net
>>107
LINE Liteがあるぞ
日本向けには公開してなかった気がするけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6c5-FqZ6):2020/07/17(金) 02:20:56 ID:bsPqnWZP0.net
ログインが気持ち悪いから使いたくない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-QDOf):2020/07/17(金) 03:09:09 ID:DsxasigH0.net
そんなことよりPie以下にダークモード実装してくれ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-sowA):2020/07/17(金) 03:26:05 ID:Wn03zg0lM.net
Googleのチャットアプリって迷走してるよな
MSもだいぶ混乱あったけど、ビジネス向けにはTeams、個人ユーザー向けにはSkypeで落ち着いた

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:38:48.68 ID:ZbCqPpy40.net
アッオー

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa9-vuU6):2020/07/17(金) 03:50:32 ID:aiQBSUwKM.net
ハングアウトより普及すんじゃね?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ade-R8z5):2020/07/17(金) 03:51:48 ID:tirpso7c0.net
垢欲しいだけだからそのままでいいのに

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:00:16.03 ID:ZbCqPpy40.net
ビデオ通話あるのか、インカメラ塞いで普通に通話すりゃいいな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-E6BT):2020/07/17(金) 05:32:31 ID:1Q+dnJc00.net
それよりGmailの古臭いUIをなんとかしてくれよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aae9-vapz):2020/07/17(金) 05:34:31 ID:eO5mnodC0.net
GmailをOutlookで使ってると同期がくっそ遅い時期がある
でいつの間にか改善されてたりする

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac7-tNhp):2020/07/17(金) 05:39:37 ID:4HL4u1VT0.net
Beckyで使ってる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-E6BT):2020/07/17(金) 05:40:43 ID:nt6MarDZ0.net
チャットみたいなの随分昔から付いてた気がするが

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7abf-sjMB):2020/07/17(金) 06:41:34 ID:jdU4Si680.net
覗きのGoogle

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:22:05.06 ID:yJhVxKc90.net
>>136
+メッセージ、3大キャリアのやる気がなさすぎて全然広まる気配がない
自前のシステム持たなきゃいけない…とか独禁法が…とか分かるけど、
楽天Linkとの相互接続やMVNOへの開放とか
もっと積極的にやらないとさ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:17:39.02 ID:n7zfwRvmM.net
GmailというかGoogleの連絡帳を昔の左右に分かれてて右にメモがある形に戻してほしい。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:34:18.03 ID:vDjbdZ8D0.net
>>247
そもそもいつも喧嘩している3キャリアが一つの目的でまとまれるわけないんだよな
おまけに+メッセージの仮想敵LINEが3キャリアの一角ソフトバンクの傘下に入ることが決まってしまった
そっちはなんとなくドタキャンになりそうな気もしているけどね、ヤフーとの統合延期になったのってコロナのせいだけじゃないだろうし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:35:34.59 ID:5DDKzUF30.net
>>225
おいすー^^

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-xCNX):2020/07/17(金) 09:59:57 ID:Fn3Vk2HoM.net
そんなことよりメール機能をもっと使いやすくしたほうがいいと思う

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:50:51.42 ID:d9GxLpPHa.net
ちーん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-iBVS):2020/07/17(金) 15:36:04 ID:d9GxLpPHa.net
ちーん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95c7-uieQ):2020/07/17(金) 15:39:04 ID:BsqjwKXZ0.net
こいつ毎回コミュニケーションアプリ爆死してんな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:51:19.12 ID:d9GxLpPHa.net
ちーん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:02:22.79 ID:BAEupkUS0.net
どうせまた失敗して放置か撤退だろ
損切り早すぎるのは企業的にはいいんだろうけどユーザー的には乗りにくいわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:00:23.14 ID:d9GxLpPHa.net
ちーん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-iBVS):2020/07/18(土) 00:35:43 ID:sBdSaFkca.net
ちーん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d7-3J1N):2020/07/18(土) 00:36:44 ID:aOG6thDs0.net
gmailなんてオワコン

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e6c-rmbY):2020/07/18(土) 00:44:30 ID:Mwz1SjKg0.net
どうせ糞みたいなUIや重くて誰もつかわんだろ
ここ10年のGoogleは自社開発本当ゴミすぎる
マイクロソフトはやっぱり偉大だわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:05:43.89 ID:FCuPqsaGa.net
ちーん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:17:32.44 ID:ITPenBAq0.net
>>260
MSも大概だけどな
Teams糞重いし使いづらい
Slack+Zoom最強

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:22:46.89 ID:kENH+fjC0.net
SlackとZoomを組み合わせないとTeamsに対抗できないところがもうダサい
Slackでファイル共有するなら容量足りないからDropbox必要になって、メールはGmail必要になって、そこをOffice365なら全部コミコミで月1000円でWordExcelがついてくる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:14:26.61 ID:frrnoqFJM.net
仕事用の垢とプライベートのアカがあるので、なんかやっちまいそうで怖い

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:34:00.33 ID:MdWq7FGra.net
Signalがもっと広まらないかね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:35:02.51 ID:MdWq7FGra.net
つかGmailもなるべく最近使わなくしてる
フリーメイルはzohoでいいや

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:42:00.89 ID:9FszEQFHa.net
ラインと共用性を持たせて
ゴッソリユーザー移動させてください。
それならインストールするわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:45:29.30 ID:XdxzrrtLa.net
仕事で使っててそろそろ容量超えそうなんだけど超えたらどうなんのこれ
古いのから消されてくの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:58:32.55 ID:ITPenBAq0.net
>>263
あの糞重くてどこに何があるのかさっぱりわからないTeamsに満足しているのか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:02:37.12 ID:FCuPqsaGa.net
ちーん

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:03:46.02 ID:FCuPqsaGa.net
ちーん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 21:05:05.34 ID:+OLlA47oa.net
ちーん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 21:08:00.56 ID:Q9SoEti00.net
>>269
そりゃ考えることができない窓際情シスが一式で買い込むものだし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 23:50:20.71 ID:f/dginrNa.net
ちーん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 04:01:29.57 ID:dMI1JdVga.net
ちーん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-sTnA):2020/07/19(日) 04:09:07 ID:FhSUZgeZ0.net
Gmailは不規則に遅延が起こるのがなあ
スマホで使うのを想定してるけどとてもじゃないがスマホで使えない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5512-LAfs):2020/07/19(日) 06:15:07 ID:NX+2L93O0.net
>>273
実際うちもテレワや遠隔商談はTeamsなんだけど
情シス(6月でやめた)がTeamsに決めた理由は「Office 365に付いてきた」の一点のみ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 06:46:43.42 ID:eSbKUP6Ca.net
>>263
Gmail使う前提ならGDriveとMeet使えばいいのに
ずれてんね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 10:38:04.11 ID:oYFAlBxba.net
ちーん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 12:10:17.21 ID:LC1/An4J0.net
zoomとかセキュリティあれだからまともな企業はTeamsしか使わんだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 15:03:13.52 ID:oYFAlBxba.net
ちーん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 15:03:48.88 ID:WHnK55a+0.net
使わない時は非表示にしたい邪魔

総レス数 282
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200