2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

営業「営業はやめとけ」SE「SEはやめとけ」金融「金融はやめとけ」飲食「飲食はやめとけ」 ⇐じゃあ何やったら良いんだよ [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:40:11.51 ID:F12DZGsn0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
仕事を断っても増収できる?フリーランスの上手な働き方
https://www.lifehacker.jp/2019/05/191229-freelance-how-to-work.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:40:29.25 ID:hnX+CgqKd.net
社内SE楽ちんよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:40:35.66 ID:H5m5EpMv0.net
金持ちニート

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:41:05.49 ID:AvEq+ULA0.net
>>3
これしかない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:41:20.25 ID:HVCDd2+HM.net
人間はやめとけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:41:23.01 ID:emHpc+sg0.net
富豪の子供

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:41:34.63 ID:0oxrczZVF.net
無職

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:41:56.81 ID:cAiyv5ys0.net
不動産の社内SEってどうなん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:42:15.11 ID:786WcBai0.net
人間関係ガチャが全てだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:42:39.92 ID:wf1M6+sPp.net
総務

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:42:58.72 ID:Zu0rzpG50.net
施工管理「こっちにおいで🤡」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:43:00.27 ID:vdeYKKcW0.net
役場に入って役場の嫁さん貰う。これだけで世帯年収1200万は無能でも行く

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:43:02.79 ID:PnFSSJze0.net
こんなかならSE一択

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:43:20.26 ID:9MsIf1c9M.net
生きるのやめとけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:44:01.72 ID:jhalcNCB0.net
ネットワークエンジニア

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:44:01.96 ID:1Szvi/tvd.net
家賃収入で暮らすのが一番だろうなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:44:02.40 ID:Qu4oe10XM.net
キッチンカーでのんびり飲食店

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:44:15.74 ID:lDnUt2Fzd.net
農水次官の息子

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:44:52.14 ID:HVZLmjKx0.net
工員だな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:45:02.69 ID:n4tBGW2Z0.net
>>14
これ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:46:29.91 ID:y9j4fkEur.net
夜勤はやめとけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:46:51.92 ID:U9aQl67Z0.net
製造定期

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:46:53.26 ID:7lEkZwgn0.net
農業

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:46:57.72 ID:iXYCqN9t0.net
>>11
俺は施工管理だが良いよ
小屋で半分くらいネット見てるかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:47:06.49 ID:9h7Qqay70.net
工場はやめとけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:47:18.11 ID:RHFuRnlJ0.net
日本やめとけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:47:22.47 ID:8wvUrkAe0.net
内閣総理大臣

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:47:26.66 ID:XwisIWVe0.net
おちんぽマスターにならないかい?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:47:27.23 ID:39sdlZ7dd.net
公務員

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:47:35.65 ID:X1pmlaWpd.net
技術者の一生
新人教育後、開発として勤務し、28手前で品質保証部へ異動。
3年後、設計へ戻り、35手前でフィールドサービスか営業への異動を打診される。
50歳手前で子会社のメンテナンス会社へ転籍し、60で定年、65まで嘱託として働く

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:47:49.73 ID:yuK+epcO0.net
職種と業種ごっちゃにするのやめろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:48:24.30 ID:opVL/aia0.net
自民党の政治家が楽で高給らしいぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:48:34.30 ID:q0wuy1WT0.net
ニートはいいぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:48:34.31 ID:1CqwuJNdM.net
こどおじ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:48:49.69 ID:39sdlZ7dd.net
営業はデカい名前のある会社じゃないとやめとけ
地場の食品だけど36になって帰りの車で泣くことある
結局会社名が全てだから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:49:35.82 ID:OBzEmvpO0.net
しねってことだよ
言わせんな恥ずかしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:49:40.25 ID:F4djN+TRd.net
地主

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:49:46.35 ID:1CqwuJNdM.net
>>15
しでかした際の影響デカイから作業とかのストレス半端なくて結構キツイぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:49:58.95 ID:vACEWnf20.net
事務はやめとけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:49:59.72 ID:6OavJu8mK.net
知らん!!お前がやりたいと思うことを仕事にしろ

しんどい事も辛い事も嫌な事もお前が選んだ道だ

でも、もしも挫けずに頑張るってんなら俺ぁ応援するよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:50:34.80 ID:e3IgXKae0.net
SEからメガベンチャー来たけど毎日楽しいよ
ご飯タダだし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:51:09.58 ID:v1wlgw4aM.net
公務員はやめとけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:51:20.69 ID:fMu6o9QMr.net
介護

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:53:43.48 ID:heXT199d0.net
>>15
これだな
やらかしても病まない図太さがあれば天職

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:53:48.84 ID:nBfKSfVj0.net
世襲が多い職業やな
辛かったり儲からなかったら継がせないだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:53:50.22 ID:2haLvmM3a.net
営業だけど営業楽しいよ
サボるとかありえないくらい楽しいよ
向き不向きだよね結局のところ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:53:53.39 ID:O0n1FgXT0.net
起業

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:54:47.54 ID:j63O6tzg0.net
俺管理系一筋で総務人事経理しかやったことないけど楽だし誰でも出来るしオススメ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:55:24.78 ID:godYW+Kf0.net
運送

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:55:47.94 ID:LhEb27940.net
公務員「公務員最高^^」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:55:56.19 ID:ebAB0UOG0.net
SEも下請けのデスマとかじゃなければ楽しいぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:56:17.37 ID:2haLvmM3a.net
>>48
誰でもは出来ないよ
そういうの苦手だったりする人もいっぱいいるよ
お前にはあってるんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:57:02.03 ID:WK29iegcM.net
地方公務員最強

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:57:23.80 ID:PlYcsXA40.net
だから地方公務員に就職して
無能を貫けと

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:57:57.70 ID:7rHzkH6X0.net
公務員とか薬剤師だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:58:32.80 ID:ynoJGNQS0.net
>>8
クソゴミ絶対やめとけ案件
不動産システムには関わるな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:59:23.03 ID:tZnsW8LS0.net
ビルメン最強

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:59:26.00 ID:WaXMX2z70.net
(´・ω・`)公務員「どうして公務員にならなかったのwwwwwww」

(´・ω・`)死ね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:59:49.82 ID:k11x5UhJ0.net
>>12
何歳の時点だよ?役場はそこまで行かない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:59:51.63 ID:Vmz2VUa+M.net
>>5
これ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:00:01.89 ID:cIhg98KK0.net
鵜匠とか興味あったけど世襲らしいな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:00:32.13 ID:3Es/bhNo0.net
ニートは辞めとけとは聞かないよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:01:00.30 ID:VI0lezCP0.net
医者「息子を医者にするために医学部入れました」
政治家「子どもを政治家にするために地盤をつがせました」
教師「子どもも教師になりました」
公務員「親も公務員でした」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:01:31.54 ID:39sdlZ7dd.net
>>63
教師はやめとけってよく言われるぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:01:40.06 ID:IjaABzUA0.net
最強は公務員だよな
あこがれる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:01:55.66 ID:zsaNhw5e0.net
営業なんて楽じゃんコミュスキルあれば無敵
お前らにはキツそうだがw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:02:40.55 ID:cIhg98KK0.net
>>62
ニートは人と会話せんから伝わってこないのだろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:03:19.63 ID:noOiiSps0.net
ワイ公務員「公務員はやめとけ(嘘嘘ほんとは糞楽やで)」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:03:34.98 ID:Ao5HabVFM.net
なんjで定期的に出るのは
・施設警備(病院除く)
・下水道管理
・ビルメン

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:03:37.61 ID:DY6hpclK0.net
セコカン「セコカンやろう(ニチャア)」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:04:09.03 ID:VI0lezCP0.net
>>64
言われるけど
教員は親も教員って人めちゃくちゃ多いからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:04:13.85 ID:+CeFCaCy0.net
図書館員とかどうよ
毎日糖質やホームレスとのバトル楽しいぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:04:25.85 ID:PrZT/QNL0.net
>>15
SEもNEもかわんねぇ!
やらかすとNEはマジで胃が痛くなるからよりきつい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:04:26.46 ID:vcZoEjbA0.net
>>44
その図太さがあれば大概天職でしょ
ネットワーク障害起こった時えぐいぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:04:32.02 ID:ubXfUgEe0.net
ジャップのみならず、人間に生まれてくることは罰ゲームなんだよ
ガラパゴスゾウガメのロンサムに生まれて一日ボケーっとする生活したかった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:05:03.17 ID:Ao5HabVFM.net
公務員はクビにならないのと後々のことがある程度保証されている
でもアホみたいに土日出てきたりサービス残業しまくったりで若いうちは旨味なんかないに等しい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:05:31.82 ID:noOiiSps0.net
>>63
地方公務員は何故か親も地方公務員って奴がめっちゃ多い印象
国家公務員の親はいろいろやってる人が多いのに不思議

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:06:29.27 ID:noOiiSps0.net
>>76
俺一回も土日出てないし、残業も満額は無いが9割は出るぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:06:35.77 ID:b3SsUr75r.net
日本で働くのはやめとけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:07:03.03 ID:rWLznamt0.net
地方は公務員と他の職業では雲泥の差だからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:07:27.69 ID:3d5FVBCua.net
やるなら軍師

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:07:30.74 ID:fmUCUyyL0.net
働いたら負け

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:07:31.84 ID:Ao5HabVFM.net
>>78
すげー当たり引いてんじゃん
お前は間違いなく勝ち組だよおめでとう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:07:39.68 ID:oYJWCPCZ0.net
アラサー無職だがカーチャン喜ばせたい!パソコンの大先生だからリナックス起動すりゃええん?教えてお前ら

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:07:42.51 ID:YSkBXlTy0.net
>>28
今度転職する予定

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:08:20.07 ID:gOZh1oNrM.net
総務経理はマジで楽
設計から来たけどこんなアホみたいなルーチン作業は正社員がやる仕事じゃないわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:09:14.95 ID:hbAT/XYS0.net
>>2
いいよな
忙しくないのに今忙しいで逃げきれるし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:09:54.88 ID:nwAvNRAH0.net
みんな働きたくないんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:10:52.86 ID:9Fo21XAfM.net
自分のやってる仕事なんて嫌な部分しか見えてこないし
人におすすめなんてできるわけがない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:11:09.74 ID:ubXfUgEe0.net
>>76
公務員には免職ってのがあるらしいね
免職って言うのはクビと同義語らしいね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:11:36.91 ID:b6krbxH2M.net
何やっても仕事なんてつらいだけだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:11:42.13 ID:GDJAdKTMr.net
SEだけど満足してるけどなー
ネットずっとしてるやつは向いてる方だと思うけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:11:52.44 ID:gOZh1oNrM.net
総務なんて本当にバカでもできる
法令や規則に則って社内に落とし込む人は優秀だけど、それ以外はバイトでオッケー

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:12:20.41 ID:5WlyNBYz0.net
海外ボランティアとか気楽そうでいいよなぁ
上級国民の道楽だけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:12:22.07 ID:V3OpwtqR0.net
>>90
犯罪さえしなきゃ無能でもクビにはならんやろ
民間なら不況でクビはありえる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:12:24.29 ID:OQUFL9l/0.net
働いたら負けだよ
割とマジで

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:12:54.11 ID:9EoY/ge2H.net
コネで公務員

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:12:56.17 ID:37az2IK40.net
楽でもスキル身につかない職種って怖くない?
世の中の仕組みがちょっと変わったら死んでしまうやん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:13:30.79 ID:QC2Yzfd/0.net
三菱地所で頼む

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:13:51.14 ID:Md16BvVDd.net
SEだけどストレスが凄い
楽しい時もあるけど95割ハゲそう
収入はそこそこ良い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:14:53.56 ID:W21TXOZZ0.net
>>2
新規システムの導入計画とかやらないの?
しんどすぎる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:15:54.29 ID:KJTDPDggM.net
飲食がいいかと思うけどコロナで死亡

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:16:13.29 ID:uxnxr2DZ0.net
SEって昔の使いまわせばよくね、なんで一杯いるの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:17:40.58 ID:rcOuPv5tr.net
儲かる仕事

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:17:55.20 ID:vdeYKKcW0.net
>>59
50歳で余裕なんだが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:18:19.90 ID:ZJtu3oRMa.net
市役所勤め公務員してるが、絶対やめとけ
公務員目指すとしても市役所だけはやめろ

俺らが相手にしなきゃいけない客はナマポや貧乏人ばかりだから心が荒ぶぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:19:07.44 ID:ZcT2bU3Fa.net
薬剤師

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:19:24.38 ID:+CeFCaCy0.net
議員もうぜえしな
あいつらなんであんな下品なんだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:19:36.34 ID:W7AhcOqi0.net
夜勤無し、繁忙期のみ残業の工場勤務が一番や

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:20:21.24 ID:Y44y2A180.net
政治家

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:20:47.28 ID:448z+qfy0.net
トレーダー

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:21:38.63 ID:vXy8xLAIa.net
小売り「小売りはやめとけ」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:21:38.90 ID:Ao5HabVFM.net
>>90
公務員免職になるようなパッパラパーは何やっても駄目な奴だよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:22:07.91 ID:R0P6MazCx.net
ウーバー

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:22:15.21 ID:vXy8xLAIa.net
>>105
過去の話やな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:22:19.78 ID:0v8H5W+30.net
嫌儲はやめとけ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:22:31.83 ID:8AYpWYuP0.net
親から貰った不動産の名ばかり大家
不労所得羨ましいなあ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:22:36.10 ID:hxddafYnd.net
>>15
これだけはやめとけ、LAN一本ぶっ指すのにもやたらと神経使う。
基幹に関わってないなら大したこと無いが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:23:57.97 ID:vdeYKKcW0.net
>>115
現在なんだがwコロナで来年はチョット下がるのは間違いないけど一桁%ようちの自治体自衛隊の駐屯地抱えてるし予算は豊富なんだわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:24:34.00 ID:5pyk00/D0.net
周りの意見に流されるような奴は最後は自殺するだけよ
だるまみたいにな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:25:07.58 ID:OBvd+4Io0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:25:19.14 ID:wCm/kEm00.net
エアコン取付って最近結論が出たと思ったんだが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:26:57.50 ID:oANmRYfYd.net
>>32
野党の方が楽そう。文句だけ言って責任取らなくていいんだもん。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:27:36.77 ID:SBo5n2D30.net
金融人気だよなあ
いくら高給とはいえやりたくない仕事だ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:29:01.29 ID:kOoNF3Y10.net
>>100
わかる
常に最新の技術を追わなきゃいけない風潮が辛い、正直そんなに興味持てない…
なんて思う時点で向いてないと思うんだけど他にできる仕事もないし金のためと割り切ってる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:30:47.09 ID:noOiiSps0.net
>>83
ネットで激務扱いされてるコッパンでこれだぞ
市役所とかどんだけ楽なんだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:32:27.79 ID:5fizdZc60.net
研究開発いいよ
一人でやってたら屁こき放題

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:34:03.04 ID:MAboEh+N0.net
公務員「公務員はやめとけ」

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:36:39.94 ID:dLb8M5h30.net
公務員って一括りにされるけど種類ありすぎるからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:40:45.94 ID:CbBpwnZI0.net
多分NHK職員が一番楽で給料良い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:41:58.57 ID:6bwlDrAE0.net
公務員とかは、仕事つまらないから辞めとけ
とかいうんだろうな
しかし、飲食がやめとけというのとは動機が違う

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:42:32.22 ID:UFqefIt20.net
あとはコロナ感染リスクが少ないもの これも新条件に加わる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:43:25.77 ID:hAtSGFr8M.net
>>71
教員ってバカでもなれる底辺公務員代表だし、蛙の子は蛙ってやつやね
親が優秀な行政系だと子供も大体行政いくし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:46:16.55 ID:vWJlkYvAa.net
安倍ちゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:48:19.79 ID:DatOwCss0.net
営業はなんだかんだ楽しいわ
結果出しとけばサボっても何も言われない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:49:06.37 ID:2/tWakwPr.net
奇形セックス

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:49:13.08 ID:Rcmm0lOEa.net
>>103
使いまわせないから
しかもいっぱいいるとか言ってるけど人手不足だから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:50:08.22 ID:5w7RFuJy0.net
銀行はまじできついらしい金融関連はきついのかな?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:50:37.18 ID:5w7RFuJy0.net
>>135
それでキミは結果を出してるのかね?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:50:57.39 ID:3y0lNBeb0.net
農業

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:51:01.45 ID:LOC+ZNQb0.net
ニート「生きるのはやめとけ」

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:51:53.09 ID:5w7RFuJy0.net
>>86
おれも経理やろうかな簿記とりあえずとっとけばなれるんだろ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:52:15.15 ID:zeK/ohyq0.net
SES三年目、Javaの保守経験あり、テキスト、ドキュメント、コメントはマスターレベル
大企業や外資itへ転職したい
オファー出してくれればそこ行きたい
転職サイトにメアド乗せても来るのは同じSESだけ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:53:05.46 ID:5w7RFuJy0.net
>>63
医者の子供は医者はよくあるから美味い仕事なんだろうな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:54:46.63 ID:5w7RFuJy0.net
>>74
別にどうでもいいだろ自分のことじゃないんだし困るのは経営者ぐらいなんだからそこまで責任を感じる必要ないと思うけどな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:54:49.45 ID:EeQJHipA0.net
>>24
俺もセコカンだけど忙しいは忙しいけどボチボチ楽しいよね
文化祭の準備してるみたいで工期内は毎日ワクワクするわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:55:38.55 ID:5w7RFuJy0.net
>>11
セコカンがきついのはよく聞く

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:56:06.95 ID:cIhg98KK0.net
>>103
最初は皆がそう思うが使い回しは炎上の元

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:56:08.87 ID:DatOwCss0.net
>>139
ここ3ヶ月はヤバイデス…

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:56:36.58 ID:1w3eQe4F0.net
働かない
これ最強

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:57:01.16 ID:w3y11ntp0.net
人事最強

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:57:15.13 ID:kOoNF3Y10.net
>>143
いまはエージェント使わないとまともな転職無理だよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:01:12.72 ID:GIUA+fq70.net
>>15
でも年収高いじゃん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:01:34.42 ID:R2DdlXkw0.net
やりたくないことはやらないというスタンスで決めたほうが良いかもな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:02:07.80 ID:NZ9aW3z+0.net
生きることがつまんない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:02:32.89 ID:CkYfMRd60.net
>>11
免許無しでもできるか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:03:56.94 ID:cIhg98KK0.net
>>143
外資行きたけりゃ外資専門のエージェントに登録するしか無いだろ。

その代わり経歴次第では登録拒否されたり無視される可能性ある。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:04:13.46 ID:crF9WI8P0.net
金融SEとかどうすんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:04:40.49 ID:jHLQxoBQ0.net
>>11
拘束時間は長いけど正直楽だよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:04:46.05 ID:NgOurGW30.net
今思えば役所の女と結婚してネトゲしときゃよかった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:05:12.02 ID:zHgdo8yI0.net
SI屋弊社からMetlife行ったヤツおるけど、英語は必須やで

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:05:46.48 ID:VwJRy1aWa.net
金融SEは地獄だが?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:08:22.27 ID:ZWC/K4bZ0.net
>>2
うちは夜間作業あるからダメだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:08:41.37 ID:NVRnw6yG0.net
>>160
役所の女は人気あるからヒモじゃ切られるぞ
バツ1子持ちでもすぐ再婚相手見つかるくらい人気

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:09:35.62 ID:urTv1ASK0.net
>>143
エージェント経由だったら普通に行けると思うが
ただ学歴もみてる
マッキンゼーとか紹介すらしてくれなかったし
後今コロナで募集減ってるかも

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:11:19.76 ID:VwJRy1aWa.net
総務はマジで墓場だけど楽そう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:12:03.68 ID:tLMVXAl90.net
会計士だけど楽チンだよ
テレワーク最高ですたい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:12:04.20 ID:C143/qDta.net
会計士だけど楽チンだよ
テレワーク最高ですたい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:12:44.30 ID:z92sKQWD0.net
中抜きの無いやつ。それだけ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:12:52.35 ID:M7MgzsgN0.net
人事はやめとけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:13:04.49 ID:rWLznamt0.net
>>143
コメントのマスターレベルってどういうこと?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:14:21.11 ID:urTv1ASK0.net
>>166
その会社に骨うめる覚悟あるならいいけど
転職したいやつならゴミじゃね?
今までx年間総務してたとかそんなん中途でほしいか?
その会社でしか役立たない知識とビジネスマナーしか身につかないだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:20:07.38 ID:ybs8i3Ix0.net
>>2
仕事にプライドがなく同期の中でも最低ラインの給料で満足してる俺には天職。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:21:31.30 ID:GzVzgtLgM.net
今だとITも厳しいしな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:22:36.44 ID:Rum9udLrM.net
期間工やっとけ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:24:11.61 ID:urTv1ASK0.net
大きい会社だと今の時期はシステム移行で社内SE大変なんじゃねえの

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:24:50.35 ID:ybs8i3Ix0.net
>>119
関東圏?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:25:06.95 ID:6O92+sh5M.net
経歴という意味ではプロパーのSEは良いだろ
知らんけど

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:25:24.07 ID:bP8WXH9w0.net
SEって職種じゃないからね
平の奴隷に付けるただの肩書

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:32:56.36 ID:vdeYKKcW0.net
>>177
九州のクソ田舎、民間は週6出勤で平均年収300万程度の田舎町やけど町役場は全国平均貰えるからな。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:37:23.31 ID:cIhg98KK0.net
>>166
ウチの総務は伏魔殿だぞ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:42:50.64 ID:uNBV/AZaF.net
なんで人生の重大選択を他人に委ねんの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:42:59.55 ID:EN15t2370.net
金型屋やってるがオススメだぞ
客から完成品のデッサンだけ貰って図面に落とし込んで、それに合わせた金型設計、製作、製造まで一人でやってる
新入りでもジョブローテで順に教えてるから6、7年で一応の一人前
何だかんだ図面書いてそのままモノ作れる人材は需要凄いからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:45:55.08 ID:kjliD8Cj0.net
>>180
俺も人口15,000人くらいの糞田舎役所だけど50代半ばのうちの課長で年収750くらいだわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:45:58.26 ID:n3jmq7lid.net
形だけ正社員の派遣SEだけはやめたほうがいい
客先転々でスキルが付かない、客の気分次第でチェンジ、単価上げると雇ってくれないから一生初任給みたいな給料…
あの人たち将来考えてんのかな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:48:29.48 ID:GOVC8w140.net
>>185
転々としないほうがスキル身につかないんだよなぁ。。。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:49:40.54 ID:urTv1ASK0.net
>>185
単価上がっても会社からの給料は変わらんが正しい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:50:35.64 ID:AcVvPXuWa.net
>>142
営業よりは楽やろうけど
税務調査対応やら会計士対応で神経使うぞ
しかも上司がパワハラ系なら尚更な

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:54:47.95 ID:W21TXOZZ0.net
>>103
金かけて刷新するのになんも改善されなかったら稟議下りないでしょ
作り直さんとダメ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:56:20.45 ID:crnQHXnjp.net
>>185
派遣つーか委託だったけど客先からは委託料減らされる一方だったし給料上がる見込みもないから辞めたよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:57:27.16 ID:4mHol65o0.net
>>131
いや本当につまらんぞ
でも待遇でおすすめ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:00:21.40 ID:Ghw+hMIW0.net
>>48
そういう誰でもできそうな仕事ってくだらん社内手続きでマウントしあったり人間関係がクソ面倒なイメージ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:01:18.25 ID:kjliD8Cj0.net
>>131
つまらないのと楽なのは必ずしもイコールではないからな
個人的には営業から転職してやや後悔してる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:01:48.59 ID:jGM+jR480.net
引きこもりニート

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:06:03.52 ID:SsAhWV2V0.net
営業って潰しききそうだし良さそうじゃね?
技術者なんてその技術に価値がなくなったらただの無能だぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:13:45.11 ID:urTv1ASK0.net
>>195
営業の才能あるやつは営業やればいいとおもうけど
コロナの状況で大手に売るのは全部Web越しだから
難しいだろうね わざわざ来させてるところなんて3流だろうし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:17:03.62 ID:FmXs8aIN0.net
金融系の社内SEは辞めとけ
普通の制御系SEから転職したけど、デイリーで決済期限の時間あるから障害起きたときのストレス半端ない

数カ月単位の期限で最後は炎上してる方が正直精神的に楽チン

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM49-i8kz):2020/07/16(Thu) 23:20:10 ID:K7mGLK1UM.net
>>103
求められることが年々増えてるのに使い回せない
付け足しのしすぎはいつか破綻する

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aaff-YsWi):2020/07/16(Thu) 23:28:01 ID:F++/NHPX0.net
あれはやめとけこれはやめとけ好きな物は職にするな
真に受けてたら働けねえよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e43-zSg9):2020/07/16(Thu) 23:32:19 ID:urTv1ASK0.net
おまえらITコンサルはいいぞっていっても
虚業だろとかいってきかねえしな
自分のやりたい仕事して後悔も失敗もしてみたらいい20代ならどうとでもなるわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-0MsO):2020/07/16(Thu) 23:42:34 ID:M6Oaw9cXM.net
>>197
障害なくてもそもそも法令改正があれば都度改修だからよほど予算ジャブついてる時じゃなきゃいつも火の車よ
お上が硬い業界の社内SEは楽したいならどこもオススメできないよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:46:53.01 ID:TPnatpyu0.net
日本に生まれるのやめとけ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:52:16.52 ID:Rcmm0lOEa.net
>>143
コードかけなそうだからムリ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:54:25.04 ID:t8mAE2uX0.net
営業やってるけど取り扱う物次第じゃないか
こっちから営業かけることがまず無いから楽だがコミュ力は全くないからめんどい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:56:53.56 ID:zeK/ohyq0.net
>>157
外資がダメなら日系大手行くわ
サイバー、ヤフー、リクルート
ここら辺で手を打つ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:57:53.02 ID:zeK/ohyq0.net
>>203
はいjava ブロンズ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:58:31.70 ID:kmxZ9Ca60.net
>>153
経路設定一行間違っただけで全システム止まる恐怖

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:03:20.76 ID:3C78SZF50.net
役所同士のカップルなら30ちょいで世帯収入1000万超えだからな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:07:46.73 ID:K5PSnd1h0.net
javaブロンズよりoracleのブロンズのほうがいいな
プログラマは履いて捨てるほど居るけど、db詳しいのは少ないからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:08:05.00 ID:WYeVwWtna.net
>>206
資格よりも実績重視だから
参考程度に資格も見るのでムダではないけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:09:22.58 ID:h7DcwCcy0.net
>>196
web越しでもやること同じじゃん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:10:06.20 ID:d8cQhrqYM.net
ドクター「ドクターはやめとけ」
一人前までそもそも10年かかる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:10:54.34 ID:WYeVwWtna.net
>>209
SI屋だとまずオラクルの資格とる気がするので、わりとオラクルわかってるやつは多いと思う

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:13:10.60 ID:q0qth1C9M.net
運送「運送はやめとけ」

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:13:33.74 ID:K5PSnd1h0.net
>>213
下流の開発はわかってないやつ多いだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:13:38.65 ID:q0qth1C9M.net
介護「介護はやめとけ」

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:16:50.27 ID:fND1dpUB0.net
ニート「労働はやめておけ」

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:17:00.31 ID:ui9SMKoRM.net
>>35
まぁこれだな
稼げない会社の営業を薄給で続けるのは、バカ
給料何故かよければ妥協でok

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:19:48.58 ID:ntqxJS0p0.net
品質

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:20:31.00 ID:fFjjRfNJM.net
電電系ハード屋だけどあまり勧めない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:21:55.49 ID:jSydPArC0.net
>>211
相手もそうおもってたら案件へったりしねえんだよなぁ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:32:57.79 ID:pXOwN1jz0.net
>>209
mysql実務経験アリ
オラクルはSESパートナー社員は使わない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:45:29.76 ID:K5PSnd1h0.net
>>222
実務ってどの程度のこと言うわけ?開発で使ったじゃだめだよ?
パフォーマンスチューニング出来るとか仕組みわかった上で管理運用出来るとかその程度にならないと話にならない
ゴミ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:46:23.81 ID:k21Xsds5r.net
販売・飲食「いっしょにがんばろうよ!!ありがとうを集めよう!!」

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:47:54.33 ID:8Hx7Z7YJ0.net
>>143
ITのプロパーも社内のやる事多くてキツイんよ😫

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:52:55.72 ID:zoiervAw0.net
MR「MRは止めとけ」

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:54:12.89 ID:sCzWjdh50.net
ネトウヨ「ネトウヨはやめとけ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:54:32.30 ID:KYdMSzlu0.net
生きるのはやめておけ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:33:19.93 ID:nP05V3W+0.net
>>15
これ
あと50年は絶対食いっぱぐれない

230 :アザラシ伍長 :2020/07/17(金) 01:33:34.80 ID:JTH50PtB0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>138
作業所に通う障害者には関係のない話じゃんw

231 :アザラシ伍長 :2020/07/17(金) 01:33:51.04 ID:JTH50PtB0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>139
作業所に通う障害者が結果www

232 :アザラシ伍長 :2020/07/17(金) 01:34:12.25 ID:JTH50PtB0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>142
作業所に通う障害者が簿記www

233 :アザラシ伍長 :2020/07/17(金) 01:34:37.62 ID:JTH50PtB0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>144
キミは親も障害者なの?

234 :アザラシ伍長 :2020/07/17(金) 01:35:49.44 ID:JTH50PtB0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>145
自分の仕事に責任を感じないとかw
さすがに作業所通いの障害者は言うことが違うねwww

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:36:23.03 ID:3xoAgpcba.net
手帳持ち

236 :アザラシ伍長 :2020/07/17(金) 01:36:24.05 ID:JTH50PtB0.net ?PLT(99999)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>147
おまえには無理だからw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 02:06:33.62 ID:8mY9h8fh0.net
職人だな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d62-YsWi):2020/07/17(金) 03:42:26 ID:cJIkBY3m0.net
住宅営業ってどう?
自分から出向くんじゃなくてモデルハウスに来た客を相手するみたい
半年に1棟売れればいいよって書いてある

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:00:46.00 ID:u7FiewhFM.net
自転車管理小屋おじさん
チャリンコ整理したあとはずっと嫌儲出来るだろ

そんなスマホいじりおじさんがいたわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:09:04.97 ID:NWualTC50.net
県庁とか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:26:15.82 ID:9HldnM0t0.net
そらお前林業よ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c7-jcx0):2020/07/17(金) 06:29:39 ID:DJm5CuVE0.net
ワイドナショーのコメンテーター

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da63-3c/y):2020/07/17(金) 06:32:18 ?PLT ID:s2NEMIgs0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
作家、音楽家、塾講師、どれも楽だぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:38:14.14 ID:DerjBSb80.net
営業最高だぞ
週前半にサクッとコミット達成しといて
後半は車で寝てるだけ
ソースは俺

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:49:31.13 ID:BAEupkUS0.net
明らかに向いてない職種じゃないなら職業差より職場差の方が大きい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:54:52.37 ID:s2NEMIgs0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
勉強ができるのなら、塾講師は割と楽だぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:57:42.61 ID:NA3LBfeq0.net
営業は別に楽なとこならいいかもしれんけど
稼ごうと思ったら結局ビシッと根性24時間

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:04:03.89 ID:52cS9Oo00.net
人生ほどほどに

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:07:36.48 ID:5xULpg8a0.net
営業はピンキリ
社内外で奴隷並みの扱いを受けるところもあれば週の半分家でゴロゴロしてへらへらしてても余裕な会社もある

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:10:08.54 ID:Cpu3xLgB0.net
ビインはやめとけ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:32:54.14 ID:EmWppYuXM.net
職業職種よりやめておけと伝えたいのは、担当職種が自分と先輩2名(一人は入れ替わりで辞める)
みたいなところ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:02:07.23 ID:bJw2lnRrM.net
家が欲しいからハウスメーカーへ
何軒か行ったけど営業は楽そうだな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:11:30.70 ID:1l1uPShPd.net
独法以外の団体職員はやめとけ
そこらの中小と変わらん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:51:07.36 ID:/k7SRlMj0.net
親が子供につかせたい職業ランキング
https://i.imgur.com/mlueKb1.png

1 公務員
2 エンジニア
3 医師
4 スポーツ選手
5 研究者

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:57:19.56 ID:yoFV8Q4G0.net
東大に入り在学中にIPA未踏に応募
スーパークリエータ認定を取得した後
ベンチャーキャピタルを紹介してもらい起業(自分の保有割合は80%以上絶対死守)
その後、IPOまで持っていき20代で上場
時価総額100億円の値段がつくので、80%中10%放流して10億円ゲット
あとは適当に経営、上手く行かなそうだったら株手放してヤングリタイア
上手く行くなら配当貰い続けて悠々自適な生活
上手く行き過ぎて1000億以上の現金手に入れちゃったらTwitterで金配りオジサンやる

これがいいぞ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:46:02.71 ID:WEqqKIPF0.net
プログラマーだろ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:45:15.41 ID:IXzLnAjvr.net
生活保護やっとけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:13:42.68 ID:7gVbfU9G0.net
>>24
ゼネコン下請け会社の新築工事になるとそう言えなくなる
新国立競技場で自殺したのいたろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:14:35.33 ID:KGkAeGJbF.net
>>1
でもお前就労経験ゼロのこどおじじゃん

総レス数 259
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200