2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK「プロに頼めば3万円のイラストも主婦に頼めば2500円に!」→イラストレーター悲鳴「プロの仕事を奪うな!」 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:42:46.46 ID:F12DZGsn0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
あさイチの放送内容にイラスト関係者が悲鳴「価格破壊が起こる」 - ライブドアニュース
プロのイラストレーターでは3万円かかる仕事を、絵が得意な主婦に依頼したところ2500円で済んだ。「大幅にコストダウンできた」
そんな情報をNHK朝の情報番組「あさイチ」で放送したところ、イラスト関係者と思われる人たちから「お願い!安請け合いしないで!!」と悲鳴があがることになった

「お願い!無能な私のために安請け合いしないで!!」
「こういう素人さんの『作業』が増えることで、プロが『仕事』で受け取る報酬がどんどん下がってきてる」
「それやったら市場破壊起きるって話だよ」
「番組が依頼側の視点だから、コストカットでお得なのは当たり前」
「下請けを安く使役しているマスメディア的発想だよねwww」

などという感想も出た
「こうした仕事の受注が普通に行われるようになれば、これからの仕事の選び方も変わらざるを得ない」
と感じている人もいる。
http://nhk.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/16(木) 20:42:59.75 .net
素人でできるなら素人でいいじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:44:44.83 ID:SQ9QAaNOa.net
なにがだめなんだ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:44:49.45 ID:WFP0e2ny0.net
プロならプロであるが故の価値があるでしょう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:45:29.18 ID:3y0lNBeb0.net
いらすとや使えばタダなのにね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:45:52.29 ID:s+RRzRGJ0.net
>>2
いらすとやで大分あに手のイラストレーター(笑)歯減ったぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:45:56.37 ID:7lEkZwgn0.net
そうやって新しい可能性の芽をつむなんて、
まさに老後だなプロ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:45:56.86 ID:EHaXfkfl0.net
いらすとやに殺されたイラストレーターは多いのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:47:24.74 ID:OLzU5rT80.net
主婦が代替できるような仕事してるのが悪いんだろ絵師()さんよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:47:31.07 ID:6AoKJ0kx0.net
その程度の腕でよくプロを自称できるな

はずかしくないの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:49:15.49 ID:A/p1+VoRD.net
心配するな自称プロたちよ…
俺たちがskebで支援してやんよ(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:49:35.82 ID:Zf6VDKly0.net
鬼頭明里のイラストほんとすこ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:52:45.89 ID:Jd+jJQRK0.net
簡易イラストは最早タダじゃないと使わないだろ
量産萌えイラストにしても競争が激しすぎて高クオリティ低単価でイラストレーターも余ってるから歯止め効かない
無名のすぐ終わりそうなソシャゲに偶に滅茶苦茶うまい絵が混じってるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:54:05.98 ID:vC9jOVZqd.net
素人に負ける仕事するなよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:55:12.61 ID:AvIwB1sy0.net
3万円のイラストと2500円のイラストを表示させてくれ
それなりに時間のかかるイラストなら主婦はもうちょっと値段上げるべきだぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:55:20.02 ID:I8VA7W7g0.net
市場原理

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 20:57:51.02 ID:zlsq6AYi0.net
NHKをぶっ壊せば国民の財布に毎年何千億も残るんだが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:02:54.35 ID:vcZoEjbA0.net
いやもうそういう時代になるの分かりきってたじゃん
誰でも出来ることは誰かに取って代わられるのなんて考えなくてもわかる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:08:38.98 ID:13edHX820.net
絵で飯食ってる奴をプロって言ってるだけで実力は別だからな
もう自分が今後通用しないって思ってる奴はすでにつべとか有料配信なんかで信者集めて宗教作ってるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:10:30.84 ID:VSigFdxWM.net
素人に仕事取られるようなやつがプロ名乗るなよ。
恥ずかしい。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:15:13.17 ID:fR3UrK410.net
あきらめろ
全てはいずれいらすとやのものとなる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:16:50.39 ID:SJK006iT0.net
誰でも出来る仕事は価格が下がって当たり前

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:19:09.70 ID:RzeWz1Pl0.net
イラストってもチラシに載せるようなやつだろ?
大して見る人もいないし 技量いらんからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:20:47.40 ID:vXy8xLAIa.net
>>1
また古いニュース持ってきた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:21:51.15 ID:ZEg6jJpE0.net
誰でもできて簡単で楽しい仕事を
無能が高額で独占してたほうがおかしいだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6ec-KO8d):2020/07/16(Thu) 21:39:26 ID:XP6woQRn0.net
素人が暇にあかせて時給度外視の仕事して迷惑だって話だぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-jWdq):2020/07/16(Thu) 21:43:11 ID:oANmRYfYd.net
いらすとやの女の子で抜いてる。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-6QBW):2020/07/16(Thu) 21:49:00 ID:+vJ0fd3nr.net
やりたい人がいっぱいいる仕事は価値がなくなる
まあ介護とか自動販売機補充みたいにやりたい人がいなくても待遇の悪い謎仕事もあるけどな…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ca-48rX):2020/07/16(Thu) 21:50:05 ID:6ZMITS+U0.net
>>26
発注から納期までの期間は同じ条件で、いくらコスト度外視しても顧客が納得してる以上そんなに差はなさそうだけどね
ラフチェックとかリテイク対応の要望もこなして上なわけだし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c5-odhS):2020/07/16(Thu) 21:51:04 ID:6hSKKEq+0.net
他に仕事を回すなとか
おまえら電通かよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:51:49.63 ID:Wiz24Mcs0.net
これいつのニュースだよだいぶ前のだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:53:06.13 ID:eRy6IZIR0.net
こういうので騒ぐのは玄人気取りの素人

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:53:44.56 ID:N55ktOrw0.net
いらすとやなら0円に!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:53:59.81 ID:sgzGCmS9d.net
>>26
消費者からすればどうでもいい話し安くて同じクオリティならそっち選ぶ
負けたくなければそれに見合う価値をつけないと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:55:26.05 ID:b56qkY5r0.net
そりゃ美大を出ている主婦なんて吐いて捨てるほどいるからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:55:34.69 ID:+nybfeVq0.net
絵ってのはプロアマ関係ねーんだよ
才能とセンスなんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:55:38.94 ID:XUyQv9Xv0.net
プロ3万レベルのクオリティをその辺の主婦が描けるわけないじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:56:19.78 ID:r+vXmkoqM.net
そこまで制作費をかけなくて良い番組なんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:57:09.34 ID:Cm0ak69k0.net
テレビだと何100万円もするような広告も素人がyoutubeで流せばタダに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:57:37.51 ID:UtWhGROo0.net
素人でもできる仕事しかしてなかったのかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:56.37 ID:/X8DW2gUr.net
若い頃はただでもやれみたいなことを言うくせにw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:05:22.26 ID:WMpBbCljM.net
その辺の主婦に奪われる時点でいちど自省しろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:00:00.33 ID:/fLn8Knkd.net
受信料も価格破壊しようぜ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:19:12.14 ID:wmJQ2M9ma.net
プロにも色々いるだろ
筆が遅かったり微妙なセンスだったり夜型生活で問い合わせてもレスが翌日の昼だったり

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:21:54.38 ID:7A6Ytczt0.net
イラストは販売後の保証がいらないから
素人OK

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:25:39.76 ID:KZBITAkx0.net
その主婦も食えないから専業諦めたんだろう
この業界は終わるよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:26:41.79 ID:eooOOT2t0.net
自分で描けばタダだぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:27:48.69 ID:RFT3evWLp.net
格安の素人で足るなら素人でいいわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:30:48.78 ID:CUNilOH20.net
素材系はイラスト屋に駆逐されたね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:31:19.38 ID:e14Obn8ur.net
定食屋の老夫婦「生活費は年金があるから店はトントンでいいんよ、みんなの笑顔が見たいんよ大盛りタダよ」
洋食屋の若夫婦「ランチ赤字なんよ、年金負担増えて生活カツカツなんよ、子供作れんのよ」

おめーらはこの老夫婦を支援してる側な
右左関係なく国士気取っててもその程度なんだわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:33:02.76 ID:vV0I68rf0.net
>>50
その程度の技量ではプロと名乗るに値しない
支良人に負けるプロはプロとは言えない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:33:25.90 ID:V3OpwtqR0.net
いらすとやなら無料やぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:34:05.15 ID:UGhpW87J0.net
主婦に頼むよりもいらすとやだぞ
凡百のレーターよりあらゆる面で優れている

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:36:09.37 ID:1eLXHnty0.net
底辺の労働単価を下げられるだけ下げておいて
自分の番になると「やめてぇ〜!」かwwwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:36:35.77 ID:9NjIN6O2a.net
>>50
近所でこども食堂とかやられたらたまらんやろな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:37:03.13 ID:qvyIM2Jz0.net
これって日本の衰退産業に言えることだよね
買い手と売り手の価値観が合って初めて商売になるのに
自分の価値観ばかりにしがみついて、新しい土俵の勝負を始められない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:38:06.27 ID:lImeRzJv0.net
保護しなきゃいけない業界じゃないから市場競争に負けたら消えるしかない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:38:20.27 ID:9tGIkCDm0.net
定期的にこのスレ立つよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:39:08.04 ID:e14Obn8ur.net
>>51
そうやって正論風の他人事を吐く

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:39:13.77 ID:1eLXHnty0.net
結局さ仕事の報酬って
利権で守られてる仕事⇒高給
そうでない仕事⇒低賃金
それだけの事だ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:41:39.04 ID:lImeRzJv0.net
>>50
でもそれは都合よくダンピング側を老夫婦という属性で悪に仕立ててるから見えるだけだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:43:55.02 ID:2XsHXh9S0.net
売れ筋ソシャゲのSSRのイラストなんか2500円の主婦には描かせないし
3万円なんてちっぽけな値段でもないぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:44:45.44 ID:WUw3zLE3x.net
素人はぱっと見よけりゃそれで十分なのよ
技術は劣っていてもね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:45:06.55 ID:8mfpg+aa0.net
その主婦
イラストで金を稼いでるのなら
もうプロじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:45:44.18 ID:IWgKSJL80.net
知らねーよバーカ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:45:55.95 ID:vV0I68rf0.net
>>59
プロなら素人ができないことをやってこそのプロ
プロでも素人でもクオリティ同じならプロとは言えない

ただ、あの例で難点を言うなら両者とも同じプロってこった
イラストは違う
片方は片手間にやってる素人で、片方は専業
それでクオリティ同じなら、専業やめれば?
才能ないよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:48:37.98 ID:L5idCSE0a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
完全にイラストレーターは飽和状態だからな
供給が需要を上回りまくってるんだから、佐野みたいな上級との特別なコネが無いとやってくのは難しいぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:50:04.46 ID:1eLXHnty0.net
>>67
美味しい仕事をもらえる身分になれば
コピペでやっていけるんだなwwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:50:34.72 ID:QhoS9azF0.net
主婦に負けるプロが悪いだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:53:55.54 ID:a6aTmek/0.net
>>26
素人とプロの違いってなに?
お金もらえてる時点でプロでは?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:55:23.44 ID:cAwfCzD00.net
価格競争って大事だろw主婦と同じ値段でやればプロ使ってくれるぞww

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:00:17.80 ID:OyStTI0e0.net
これイラストだけじゃなくて音楽作家でも起きてるんだよな
ただ作曲の場合は環境整える初期投資と最低限の勉強がハードルになってるからそこまで目立ってないけど。
あと大きな仕事になってくると天井知らずで宅録じゃどういうようもなくなるってんで素人のままじゃいられないってのがある。
それを考えるとイラストは大変だわな。どこまでグレードアップしても家でできるもの。
結局仕事取るのに一番大変なのは売り込みだったわけで、今は素人が座ったままアピールできるから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aae-Lud9):2020/07/17(金) 00:35:16 ID:HchaG/W+0.net
http://nakaema.blog.jp/

https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/a/1/a15e9f21.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/5/f/5fd1c2a9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/f/d/fdd57edb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/a/7/a74ad35f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/0/4/046ee6f6.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/a/e/aec8ba78.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/6/e/6e6b7806.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/f/0/f022e5bb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/c/1/c1e2703c.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/7/7/77784a1b.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nakaema/imgs/6/3/63e4d24e.jpg

プロのイラスト

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-yqEE):2020/07/17(金) 00:37:23 ID:WkK4LQuY0.net
あまりまくりだから探せばただでやってくれるぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-lhs0):2020/07/17(金) 00:37:23 ID:Ev2FXO2bM.net
いや
金銭が発生する仕事だもの
プロと言えるだろ
単に価格競争に負けたんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f522-zSg9):2020/07/17(金) 00:38:11 ID:7csyfvIv0.net
>>1
>「お願い!無能な私のために安請け合いしないで!!」

安請け合いの使い方、あってる?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a31-YsWi):2020/07/17(金) 00:39:44 ID:56+Yle2E0.net
自称プロってだけだろ
著名なイラストレーターは何も思ってない

和田誠先生が存命ならそう言うだろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d5-aTVc):2020/07/17(金) 00:39:58 ID:Lb/7yPd30.net
(プ)ータ(ロ)ー

m9(^Д^)プギャー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a31-YsWi):2020/07/17(金) 00:40:42 ID:56+Yle2E0.net
イラストレーターはアーティスト
価値は市場が決める

直筆イラスト400万でも買う人がいればそれがその人の価値

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a97-O2q5):2020/07/17(金) 00:41:52 ID:QI8xX2ZL0.net
イラストレーターなんて職業足り得ない時代になったということだよ
とっとと転職して絵描きは趣味に留めておくべき

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-hHzd):2020/07/17(金) 00:43:21 ID:d7vqHPAU0.net
絵描いて少額でも収入得られて主婦とか下手に職あるやつ差し置いてマンコヒエラルキー最上位って感じ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-8wU3):2020/07/17(金) 00:45:02 ID:HRyuhAu1d.net
実力と営業力の無いクズが居なくなっていいんじゃ無い?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b112-6aRk):2020/07/17(金) 00:45:54 ID:TLOoY88/0.net
好きな漫画家にツイッターのアイコン描いて貰いたいんだけど
こういうのって何円くらいするものなの?
ちなみにきらら系の人であまり売れてないんだけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 760d-L5t0):2020/07/17(金) 00:46:35 ID:aWc5j/3E0.net
>>3
NHKは一切そういうコストダウンをせず、子会社に意味のないセットを作らせたりして何百億も浪費してるからだよwww
朝ドラとか全部セットだろ?あれ全部NHKの子会社の懐にはいってる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-jZ0z):2020/07/17(金) 00:47:57 ID:RS75nnFMr.net
あらかじめ企画や設計のある仕事は素人でもできるってこと
プロならプロなりに逆提案やニーズの引き出しやスキルで違いを出しなさいて

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:56:32.77 ID:Eyfg7Jmz0.net
みんなに使われる普遍性がある。
その普遍性が新しくオリジナルであれば、
一生食べて行ける。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:26:43.83 ID:OyStTI0e0.net
こういう芸術系の仕事って日本じゃ駆け出しはプロの鞄持ちから始めて
師匠のおこぼれを貰うことで自分の技術を仕事にして相場を師匠から受け継ぐ形で均衡を保ってたんだよな
今の状態はプロが後進を育てるって事をしないから出てきた歪みだよ
日本人はもともと創作物そのものに対する意識が弱く尊敬の念がない。何かしらの権威と指標がないと評価できない。
考えなしに佐村河内に大勢飛びついたのが良い例。あれ、評論家も絶賛してたしな。
だから日本では徒弟制度ってのが必要なんだよ
技術は見て覚えろとかそういうところばっかり取り上げられてバカにされてるけど、重要なのはそこjじゃない。
相場を守るために必要なんだよ
日本人は創作物に対して敬意がないから自ら価値を決めない。安ければ安いほうが良いと考えるんだから表面的に見栄えが良くて安けりゃそっちに飛びつくんだよ
本当に価値が出るのは外人が見出した時だけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7abf-sjMB):2020/07/17(金) 01:31:47 ID:jdU4Si680.net
その価格差は誰の懐に入っているんですかね?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:40:51.70 ID:5BmGB35/0.net
絵がうまいならエロ同人描けばいいのに
そんな一枚数万ごときの仕事をちょぼちょぼ受けてるよりよっぽど儲かる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:42:53.81 ID:Ax1wktkD0.net
2017/11/22

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c5-5xBi):2020/07/17(金) 01:46:56 ID:2y53j6zo0.net
こういうのってガチ素人じゃなくて元メーターとか混ざってるよね?
安かろう悪かろうなら良いけど一概にそうじゃないのがタチ悪いよ

92 :テレビ100万円 (ガラプー KK1d-wUXf):2020/07/17(金) 01:47:30 ID:YGKpxLFlK.net
>>1
普通の考え方に近づいている

>>3>>84
普通の家電量販店で20万円のテレビを
NHKが買うときは言い値で買うから
50万円から100万円で買うとどこかで聞いた。
受信料がかかる理由。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd21-zSg9):2020/07/17(金) 01:48:22 ID:hliLIPla0.net
プロと素人で差がないなら仕方ないじゃん・・・

94 :自炊WINNYの結果が文化を滅ぼす :2020/07/17(金) 02:03:10.19 ID:YGKpxLFlK.net
>>72>>87
コミックとかアニメに対して愛読しまくってた人間が
価格を下げろ下げろ言ってたのには驚いたな
更に簡単にWINNYあたりから始まり
スキャナーコピーされて自炊しまくりだろ。
プロもやる人がいるから。
そうなると、>>92>>84でもあるけど
芸術家や漫画家イラストレーター科学者って
結局言い値で買ってくれるNHKのような
国営の大規模な権力機構や
権力者せこいこと考えない金持ち大企業のものになる。
一般市民や庶民の中に常識が無さすぎる
おろかな人が必ず混じっている。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 02:09:11.27 ID:oN7o2vUY0.net
主婦より下手なやつがプロ名乗ってたそれまでがおかしかったのだ

96 :定食屋 :2020/07/17(金) 02:13:54.11 ID:YGKpxLFlK.net
>>50
定食屋の食材の準備仕込みなんて大変だし
動けなくなったあとに備えて蓄えは必要なので
本当にディスカウントなんてするわけがない

>>94は本当

97 :NHK価値観 (ガラプー KK1d-wUXf):2020/07/17(金) 02:18:43 ID:YGKpxLFlK.net
>>56
NHKは決して視聴者の価値観に適合はしてないが
巨大産業だろ
金出す側の常識の無さの問題でもある>>94でも言った

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a7e-aTVc):2020/07/17(金) 02:20:13 ID:j4wtg/j20.net
プロとしての付加価値つけられないなら価格破壊も止む無しだろ
発注する方もイラストレーター食わせるために金払ってるんじゃないんだし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dade-hHzd):2020/07/17(金) 02:20:37 ID:/aU/23SG0.net
デザイン部を廃止して1人2人だけ庶務に
残りは新規事業の介護部門に回そう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c2-3Ffi):2020/07/17(金) 02:25:36 ID:wGYtqhGd0.net
近い将来AIがもっと低コスト且つ一瞬で描く様になるだろうね。
自称イラストレーターさんさようなら(´・ω・`)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-GTHQ):2020/07/17(金) 02:26:16 ID:taLGe96b0.net
これは、どの業種にもある

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-sTnA):2020/07/17(金) 02:57:24 ID:zKQTqpD20.net
素人に依頼する怖さを知らんな...
同人屋でも決まった顔の角度やポーズしか描けない奴が大半で、こっちの指定した構図を勝手に変えてきたりするからな
しかもそういうのを連れてくるのは決まって上の連中で現場は頭を抱えてる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae62-aL9S):2020/07/17(金) 02:59:17 ID:CsZzIXxr0.net
ダンピングよくない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:02:02.71 ID:QFXpE2100.net
2500円レベルの絵ならそれでええやろ
3万円レベルの絵なら例え主婦だろうが2500円で描くのは無理や
結局上手い奴にはそれ相応の値段がつく

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:05:27.65 ID:7Oxm0guu0.net
客が2500円の商品求めてるのに30000円の高額商品売り付けてたのが実態だろ
論点が間違ってるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:06:30.61 ID:dkF2FxFaM.net
>>50
みんなで老夫婦屋の定食屋に四六時中大挙して押し寄せて過労死させるんやで
片方が死ねば閉店や

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:08:59.86 ID:xw5K/j//0.net
問題は二つあって、
・価格競争
・主婦という寄生虫の価格ダンピング
1番目は問題ないんだよ、本来の競争だから、2番目が問題
2500円で請けておいて扶養控除範囲内(生活の主たる所得ではない)ってことがあるからおかしくなる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:10:34.05 ID:iMkY/wuv0.net
価値を提供して差別化をしなよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa90-NWcX):2020/07/17(金) 03:11:23 ID:AhPpDrxh0.net
素人に仕事取られるプロって何だよ
そんな奴はいらすとやにとっくに駆逐されてんじゃねえの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-MaCh):2020/07/17(金) 03:18:39 ID:VYiivxWsa.net
>>96

家持っててそこで商売してる場合

普通に貯蓄あったらこうならんこともない
稼ぐ手段ではなく生き甲斐そのものだし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-To8d):2020/07/17(金) 03:54:41 ID:8fFVC2i4a.net
>>83
5000円とかで受ける人もいるが
まあ3万もあればやってくれるんじゃない?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:00:54.97 ID:wFFG4C/E0.net
100均は使うなって言ってるもんだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:30:57.23 ID:baF8qfSr0.net
普通に3万のクオリティの絵を描けてゴミみたいな価格で請け負う物好きなんてほとんどいないんだし騒ぐなよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:34:29.58 ID:zqPLr4Oj0.net
プロカメラマンやってる友人が、うちの子供達の七五三写真を格安で撮ってあげると言ってくれたんだが
値段聞いたらなんか色々編集してくれて3万くらいで、他の家族も連れてきたらひと家族2万くらいって言われて
「え!高くね?そんなもんなの?」って聞いたら「え!安いと思うけど」ってびっくりされた
スタジオアリスで撮ると確か7000円くらいだった
もちろんクオリティは高いんだろうけど、俺にはその価値が理解できないし活かせそうにないから断った
多分俺にとって写真はただの記録の方法でしかなくて、プロカメラマンが目指すようなものとは違うんだろうなと思った
どんな業種でも、知識が無い人との「価値のズレ」みたいなことが往々にして起こるわけだけど
特に芸術系の仕事って特にその対価が見えづらいからなおのことズレやすいというのはなんとなく感じた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 058f-DTuL):2020/07/17(金) 05:05:38 ID:KWNDomwi0.net
プロのイラストレーターってアホなん?
どんどん市場に参加する人が増えて来るって事はそこのツールを作る企業にも
お金が入るし注目も集まるし腕の見せ所だろ
「そこいらの主婦と描いている物じたい差はありません」って言うなよw
何をしていたんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx75-r9ei):2020/07/17(金) 05:10:33 ID:PqZmhqtux.net
食えないならやめるしかない。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:15:55.45 ID:LihbEjAh0.net
>>26
素人程度のイラストをプロですって顔して高値で売りつける詐欺まがいの商売がやりにくくなっただけ
草野球があるからプロ野球は成り立たないか?
家庭菜園があるから農家の野菜が売れないか?

素人作品と差別化できるなにかがあって初めてプロなんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:20:34.97 ID:Rl2VJ4Gp0.net
これ全く意味もなく10年20年修行させる寿司職人と同じ理屈だな
自分らの既得権益守るのに必死必死

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:23:56.60 ID:x43JectR0.net
>>117
草野球は別に観客を集めるもんじゃないし競合はしない
家庭菜園で自作してる野菜は買わん人はいるでしょ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:26:51.60 ID:8fFVC2i4a.net
その2500円の絵となにが違うんだという話になるな
大して変わらんなら2500円が適正価格

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:30:48.51 ID:nx6cfXZ9a.net
既得権益だの言うけどそういうものがあるからイラストレーターって働き口が生まれて金が回るわけでいいんじゃないの
主婦に2500円渡して社会にどれだけの貢献になるってんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:30:53.63 ID:yO6TXhaf0.net
3万のクオリティーを提供すればいいだよな
2500円と変わらないと思われるものでなくて

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:31:01.11 ID:LihbEjAh0.net
>>119
もしかして:バカ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:31:01.92 ID:k/xx8t2ra.net
>>107
お前の個人的感情の話はいらん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:31:50.66 ID:+PnIKx1H0.net
無能がイラストレーター名乗ってるだけだろこれw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:32:30.43 ID:+PnIKx1H0.net
この手のゴミに限ってツイッターとかで自己責任論展開してそうw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:32:47.12 ID:yXXphLlr0.net
>>84
ためしてガッテンとかも一回限りの小道具作らせまくってるよな
CGでいいだろうに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:33:11.05 ID:k/xx8t2ra.net
こういうのも含めて商売なんだよ
村上某みたいにゴミを億で売るくらいの営業努力をしろよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:33:27.95 ID:x43JectR0.net
>>123
バカはなんですぐに的はずれな例え出すの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:35:14.11 ID:T8JLbaUR0.net
俺らの目につく物が低品質になるだけ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:38:26.01 ID:nt6MarDZ0.net
>>14
素人に負けてるんじゃなくて値段に負けてるんだと思うぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:40:45.00 ID:k/xx8t2ra.net
俺が3日かけて絵を描いたら3万で買うか?
時給とか言ってる奴アホすぎ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:47:55.32 ID:XEa2r73OM.net
まあ絵描き側も絵描き側で
ここから先は有料プラン、とか
パトロン制とか
有料プランが増えてきて
それに見たい人が乗っかる形になってきてたりして
win-winになってきてたりするからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-TZeO):2020/07/17(金) 05:49:30 ID:6pE369m50.net
素人に負けたプロ
金が手に入らないから右往左往

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b10b-KS4M):2020/07/17(金) 05:59:48 ID:3TVPyTv20.net
素人に負けるなら、そこまでなんだろ
2500円の主婦はそのうち500円の素人に負ける

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdae-hHzd):2020/07/17(金) 06:02:24 ID:RQP1JOtZ0.net
お絵描きでメシくってきたいなら
あいた時間にコンビニバイトでもしてかせげよ
甘えんな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-Jven):2020/07/17(金) 06:08:19 ID:UfESR2U6r.net
そもそもイラストレーターで食っていこうとする時点で大間違い
そこに気付かなかった時点で淘汰されて当然

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae88-Varj):2020/07/17(金) 06:09:01 ID:xw5K/j//0.net
公正な競争とダンピングの違いがわからないマヌケが多いから資本家に良いように利用される無脳集団ができあがる
夜だとまともな意見が多いが、朝だから池沼主婦が多いんだろうが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-Jven):2020/07/17(金) 06:13:01 ID:UfESR2U6r.net
漫画とかはさ、作業量が膨大だし、売れる漫画描くには色んな要素が必要になってくる
それは紛れもなく「仕事」だよ

イラストは違う。どんなに上手くても、どれだけ勉強しても、それは結局ただのお絵描き
上手い人が後から後から絶え間なく出てくる世界なのに、それだけで食っていこうとか甘すぎる、考えが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e2-r4Uh):2020/07/17(金) 06:23:19 ID:h07w3ACg0.net
日曜大工に仕事を奪われる自称プロの大工とか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:39:35.70 ID:WkpIL/c70.net
いや主婦に3万出せよNHK金余ってるくせにケチすぎだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:40:38.66 ID:/4cgWe0k0.net
イラストレーターって障害者多いんだっけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:44:14.83 ID:TQcYW2UG0.net
2500円の仕事を12倍増しするな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:51:11.15 ID:++/zLWZHM.net
価格破壊が起きたのならその次の一手を考えて生活の糧を見つけなきゃ
アートなつもりでイキってるつもりか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-M2Kz):2020/07/17(金) 06:57:30 ID:wVAVZWiO0.net
ただの素人レベルのイラストレーターだったのでは🤔

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-9vnF):2020/07/17(金) 07:00:49 ID:P4telwMYd.net
プロって何をもってプロなの?ライセンスでもあるの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c5-GTHQ):2020/07/17(金) 07:02:57 ID:s/49dde60.net
業界が飽和してる証拠なんだからもっと上を目指すか別の仕事しろよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-l+/r):2020/07/17(金) 07:03:45 ID:o1qhpXeK0.net
替えの効く誰でも出来る仕事だから安い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69ae-qFpy):2020/07/17(金) 07:04:52 ID:QPuFAFao0.net
>>94
人間そんな清廉潔白じゃないから友達にお小遣い配るかキックバックの温床になるだけで本当に有能な人が利益を享受できるわけではない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55fc-sTnA):2020/07/17(金) 07:05:39 ID:o6Q8f2Et0.net
新聞の4コマ漫画みたいな適用な絵で3万取ってた人が困るだけで
普通のイラストレーターは困らないだろ
主婦はそんなの逆立ちしても描けないんだから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:11:00.39 ID:yMOfuWkQ0.net
>>1
配電盤とか制御盤なんかも資格持ちの正社員ばかりでやってたら採算あわないからな
むしろ無資格でも何も問題ないからパートのおばちゃんのほうが、早くて丁寧、時給900円で社会保険料。
派遣なんか頼んだらもっと高いしな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:16:49.33 ID:0CCiI7Fnd.net
抜かしおる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:20:39.41 ID:9alQKGXca.net
というか、
素人に文句を言わず、
プロにしか出来ない技術で勝負しろよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:21:09.08 ID:BAEupkUS0.net
いらすとやが一番破壊してるけどネット絵師様はいらすとやは叩かんのよな
オタ絵じゃないので絵柄かぶらない+使ってる奴が多すぎて共感してもらえないから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:22:47.19 ID:n3DroxgZ0.net
残念ながらいらすとやが席巻してる世の中で仕事あるだけマシ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:22:48.98 ID:DfYJ901Wr.net
プロとして活動してたレベルの主婦に暇だからとか扶養から外れるみたいな理由でタダ同然でやられるとキツいんだろうな
お絵かき好きの素人なら住み分けだけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:24:59.10 ID:XEa2r73OM.net
>>154
オタ絵は信者囲い込めれば
skebなりfanBoxなりCi-enなりで
普通に金入るからなあ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-sTnA):2020/07/17(金) 07:30:43 ID:BAEupkUS0.net
>>157
そのレベルの人はそもそもオタ絵買い叩きの方にも文句言う必要ないから
オタ絵が安くなる方にだけ文句たらたらの「絵師様」の話よ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMad-KS4M):2020/07/17(金) 07:33:07 ID:XEa2r73OM.net
>>158
skebとかまさにその買い叩き防止でできたようなもんだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-ms8w):2020/07/17(金) 07:34:13 ID:r2FLwwmyM.net
絵師、歌い手、踊り手←プロになれなかった者の馴れ合いコミュニティ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0522-zSg9):2020/07/17(金) 07:34:33 ID:f3JLwnTV0.net
主婦には真似できない付加価値をつけりゃええだけやん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-sTnA):2020/07/17(金) 07:36:37 ID:BAEupkUS0.net
>>159
ダメだこれ会話でけへん…

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMad-KS4M):2020/07/17(金) 07:41:49 ID:XEa2r73OM.net
>>162
その文句タラタラの「絵師様」でも買い叩かれずに
絵で金が取れるようになったのがskebって話だが?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:29:11.62 ID:bsFcwbJL0.net
そりゃ主婦の需要が高くなったら必然的に値段も高くなるから心配すんな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:34:36.91 ID:85335fdQ0.net
素人でもいいと思われるほどのプロ
プロを凌いでいると思われるほどの素人
プロが悲鳴を上げるのはこのどちらかのケース

必要なのは「自分の作品“ 自体‘’」に価値を見出してくれる客を作ること

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:38:40.57 ID:6fbuE/Ns0.net
三万払ってでも頼みたいぐらいの技術身につけろや

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:44:25.18 ID:q/z7O9n10.net
本当に価値のある物だったら3万出してもお願いする
今までド素人を欺いてただけやん

総レス数 167
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200