2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「次はレヴォーグにしたいな」家族「7人乗りが必要なんだからミニバンしかないでしょ」 ←こういうのどうやって論破すればいいんだ? [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:26:56.25 ID:O28jER790●.net ?PLT(14072)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
スバル、新型「レヴォーグ」の先行予約を「8月20日開始予定」と発表

スバルは、2020年後半の発売を予定している新型「レヴォーグ」の特設サイトを公開し、
先行予約を8月20日に開始する予定であることを明らかにした。
新型レヴォーグは、第46回東京モーターショー2019でプロトタイプを世界初公開。
新開発の水平対向 1.8リッター直噴ターボエンジンやSGP(SUBARU GLOBAL PLATFORM)
を採用するとともに、新開発のステレオカメラと前後あわせて4つのレーダーによる
360度センシングを採用する「新世代アイサイト」、カーブ前減速や渋滞時の
ハンズオフ走行支援を実現する「高精度マップ&ロケーター」などの新技術を採用していることが明らかにされている。
現時点で特設サイトでは車両の詳細は明らかになっていないが、
「新型レヴォーグに関する情報をどこよりも早くお届け。開発秘話や試乗インプレッション映像なども配信予定」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200716-00000187-impress-ind

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:27:19.73 ID:drWXIs0+0.net
2台買えよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:27:21.15 ID:Z3OQ8If60.net
レンタカー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:27:30.61 ID:cHDicDm0F.net
買わずに借りればよい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:27:48.07 ID:qhUaEH2/0.net
2世帯住宅にしろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:27:59.94 ID:tYVhCsF60.net
レヴォーグとN-BOXの2台体制

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:28:15.44 ID:1AGFpIIo0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bucket-full.png
子沢山なのかクラブチームの送迎か?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:28:17.14 ID:s2LdhpkM0.net
ホンダのジェイド

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:28:22.25 ID:XwisIWVe0.net
間引けば?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:28:36.24 ID:sK6/ELCM0.net
1、2発殴れば良いんじゃない。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:29:20.82 ID:xaX8yM6e0.net
そんな大家族なんだ金持ってるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:29:21.66 ID:YFm+t1KX0.net
7人も乗らんでつっぱねろ
大家族だったら諦めろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:29:27.50 ID:0WYLoOb/0.net
2台買えよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:29:30.30 ID:Tqd8XwgO0.net
ミニバンとガチガチの趣味車の二台持ち
これが最強だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:29:39.91 ID:2/i171xZ0.net
でもお前独身じゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:29:45.16 ID:emKGwmWGp.net
https://i.imgur.com/N3PRchO.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:29:51.26 ID:sTsH9TBQ0.net
レヴォーグにしないなら離婚
はい論破

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:29:53.69 ID:mEnKYwcx0.net
そんなに子沢山なのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:30:14.89 ID:f10CBuJHp.net
反対押し切って好きな車買ったら軽に乗るとか言い出して
結局ミニバン買い直したわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:30:16.76 ID:QLW2SgFH0.net
家族を捨てろバカ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:30:27.52 ID:Xc2eB2eUp.net
娘1人くらいおるじゃろ。ワシにくれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:30:35.26 ID:hHMF01640.net
7人家族なのかジジババとかも乗せるつもりなのか
後者なら年に1回か2回しかないときのために座席数を選ぶなというのが定石だから
そう説得すればいい
ググれば出てくる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:31:06.92 ID:meh8/9m/a.net
重くなるとCVTに負担かかるしな
あきらめろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:31:10.69 ID:lBh3TqDk0.net
2台持ちできるくらい稼ぐしかない
ちなみに2台目はプリウスかレクサスRXにされる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:31:20.10 ID:WFP0e2ny0.net
GLBなら解決

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:31:23.07 ID:EqJJO0qW0.net
家族旅行のときはデカイのレンタルしろ
そんなくだらないことでダサい車買うことない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:31:29.36 ID:+Oa2c0Mc0.net
アルファード買っときゃいいじゃん
なかなかいいぞ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:31:30.36 ID:yeIvVQGp0.net
エクシーガがあったのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:31:34.10 ID:kZW1qaCA0.net
二台買えばええやん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:31:49.07 ID:4OT/9LF10.net
スイスポで良いじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:31:51.41 ID:gaQ6C9G50.net
レガシーアウトバックかフォレスターにすれば

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:31:55.14 ID:mQdnH6r00.net
エクシーガちゃんならいける

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:32:19.73 ID:+CeFCaCy0.net
そもそもレヴォーグだったらミニバン買った方がマシだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:32:20.05 ID:G8OAGRsH0.net
家族を5人に減らせば解決
7人シートで追突して貰えば2人以上減るよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:32:23.38 ID:TGW+VoRv0.net
家族車にミニバン
自分用に軽
これが攻守最強

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:32:29.27 ID:rgV7ai2X0.net
1.8リッターってマツダとかも出してるけどなんかメリットあるん?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:32:29.54 ID:Hu415Wuba.net
ハイエース一択

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:32:31.52 ID:/iMk9lci0.net
実際子供がいればわかるけど中型以上のミニバンはマジで楽

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:32:32.31 ID:FeH/eIPU0.net
色々あってフリードになったわ
結構走るから満足

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:32:33.29 ID:XMdqT2FD0.net
7人乗りいるとか大家族やな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:32:42.62 ID:khzZsQah0.net
GLBを買え

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:32:58.12 ID:obxCIxYRd.net
>>2
これ
稼げないおまえが悪い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:33:02.20 ID:QKSwF6hD0.net
7人乗りSUVでいいじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:33:07.39 ID:0ZyhnkqY0.net
エクシーガって中身はレガシーまんまなのに中古は安いしアイサイトあるしすごいよな
デザインもすごいけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:33:22.07 ID:BOKAHuuaa.net
金出すのは俺なんだから俺が法律だくらい言えよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:33:43.99 ID:wFqPbCf00.net
ミニバンに乗る覚悟がないのに産むなよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:33:45.22 ID:+CeFCaCy0.net
排気量は4の倍数が効率いいんだってさ
何故かは分からん黄金律のようなものがあるらしい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:33:46.15 ID:W8+Zvzks0.net
レヴォーグとかいうゴミを買うなら
ミニヴァンの方が全然マシ
これは家族が正しい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:33:49.20 ID:0Z6/+Ee80.net
間を取ってエクシーガの未登録車探してもらう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:34:07.14 ID:swSrSN9t0.net
結婚する前に買う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:34:48.99 ID:J49TaTAu0.net
好きな車ミニバン嫁用コンパクトカー
これでいいじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:34:57.53 ID:EqJJO0qW0.net
ミニバンなんてジャップでしか売れねえクソダサ車の代表格だよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:35:00.76 ID:hliF0pvR0.net
エクシーガ買えよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:35:18.16 ID:oV3dpK9l0.net
子供作りすぎやろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:35:22.68 ID:kvTJ7J9Ua.net
>>38
中で楽に着替えもできるしスライドドアは子供のドアパンも防げるしな
子供関係の物も積みっぱなしにしても桶

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:35:24.50 ID:fu+2JQ6x0.net
ランクルの中古でいいじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:35:26.51 ID:lBh3TqDk0.net
>>43
習い事の送迎がめんどくさくなる、この分野じゃミニバンには絶対かなわない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:35:33.13 ID:Ez+4GC8C0.net
フリードがコスパいいんだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:35:37.08 ID:ISmLptmT0.net
クソ安いミニバンとコペンでも買ってろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:35:43.79 ID:wmJQ2M9ma.net
スバル乗りって揃いも揃って運動神経ニブそうなのにどうしてやたら走りとかに拘るの?
学生時代のコンプレックスか何か?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:35:54.45 ID:kjOE7rK+0.net
>>48
ほんこれ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:35:56.15 ID:BcFui0wZ0.net
トラヴィック…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:35:58.47 ID:cXJI5WSEd.net
適当な家族用ミニバン買えばいいじゃんね
その上で自分が欲しいのも買えば

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:36:12.02 ID:kwVb7mjgM.net
論破じゃなくてコンドーム破いてるやん😓

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:36:34.52 ID:mXTG3tq00.net
ワゴンもミニバンも大差ねえだろ
家族が正しい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:36:44.22 ID:BrkQZCRJa.net
なぜスバルはミニバン出さない?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:36:48.82 ID:0+yM1OHL0.net
オデッセイ買ったけど、この手の車にしてはそこそこ走るしスライドドアは子供がいると楽だし満足
ジジババを乗せるとき以外は3列目を倒してワゴンみたいにしてる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:36:53.83 ID:vNSjQNypM.net
レヴォーグいいよなぁ
まさにスバルにしか作れない車

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:37:05.76 ID:eflwfozV0.net
>>17
お前にとっての論はそれなのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:37:07.50 ID:u0+Qpslh0.net
クロスオーバー7でも買っとけハゲ(´・ω・`)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:37:18.66 ID:jORv9uYg0.net
セカンドカー
はい論破

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:37:29.89 ID:EqJJO0qW0.net
>>66
ジャップでしか売れないクソダサ車だからww
スバルは北米メインだからそっちでウケる車しか作らん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:37:35.43 ID:7xH7I5Efd.net
RAV4欲しかったけど結局ノアになったわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:37:36.15 ID:hliF0pvR0.net
>>66
出す体力がない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:38:01.15 ID:SBURAcl40.net
クロスオーバー7買え

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:38:01.55 ID:lZ0ZCQcw0.net
周りのママ友がミニバンなんだろ
運転するのは旦那だから広い方がいいしな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:38:09.43 ID:CEQkLzksd.net
エクシーガかってよかったよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:38:18.45 ID:JW+lU8LS0.net
子供生みすぎだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:38:20.72 ID:IejaZVqZ0.net
レヴォーグは2リッターでMTがあってターボ二つ付いてて不等長エキマニなら買ってた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:38:36.25 ID:lBh3TqDk0.net
>>72
北米は結構ミニバン市場大きい
ミニバンが売れないのは欧州

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:38:56.62 ID:nBfKSfVj0.net
7人て
3世代か?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:38:57.15 ID:foH+1EW80.net
ミニバンださいからCクラスワゴン買ったわ。
スライドドアなんかなくても親がドアあけてやればいいだけ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:39:15.12 ID:dqj2gQcCd.net
ハイエースとバイクの二台体制が最強

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:39:21.07 ID:D7SVIwtj0.net
レボーグに7人乗れば?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:39:38.75 ID:bP8WXH9w0.net
父母兄夫婦とその子供x2と>>1で7人

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:39:40.46 ID:IejaZVqZ0.net
ミニバンなら高いだろうけどアルファードで良いんじゃない
V6だぞV6

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:39:46.82 ID:rNnX65Y10.net
エクシーガ論破

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:40:11.46 ID:OodmGNQr0.net
ミニバン買うくらいならバン買えろバン

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:40:32.64 ID:zNHHBcqN0.net
論破する必要ないだろ
自分の決めた車に乗るのが1番なんだよ
すぐに否定批判してくる奴は無視しろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:40:39.31 ID:vNSjQNypM.net
>>60
ウンチが買うのはホンダ車だろ
アイツラは揃いも揃って自分の足で走るのが遅くて体力ないくせに車にはスポーツ(単なるイメージw)を求める

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:40:41.67 ID:HXrYOuAL0.net
何人家族なんよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:40:41.84 ID:Z6o2kqLE0.net
オデッセイの新型全然出ないな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:40:49.61 ID:Xp/RhC+I0.net
>>1
マイクロバスで手を打て

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:40:54.99 ID:/iMk9lci0.net
>>55
近場でも遠出でも荷物やお土産とかも整頓しなくてもガンガン積めて
ベビーカーやらなんやらも気兼ねなく積めるからね
子供いなくても出かけることが多いなら便利だね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:41:03.40 ID:C4UuWkGq0.net
奥様方の格付けはミニバンのグレードで決まるからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:41:03.96 ID:0iLW5uzo0.net
CX-8

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:41:17.19 ID:gAZb35h30.net
7人家族なんて無い定期

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:41:18.00 ID:o6ReFdATM.net
>>82
ワゴンもミニバン並みにダサくね?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:41:24.07 ID:OwWP72hmd.net
荷物運搬用と割り切って中古ハイエースでも買って
趣味車は趣味車で別で買えばいい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:41:59.30 ID:uceFYwpw0.net
レガシィから家族増えてエクシーガへ

子どもの成長と共に車内スペースが狭くなってきたので次は確実にデカイミニバンですわ

レヴォーグ乗りたい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:42:04.21 ID:5fizdZc60.net
レヴォーグ乗り心地いいしおすすめ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:42:05.84 ID:O28jER790.net
エクシーガでもダメだよ
ミニバンの何気ない重要要素はスライドドア
あれが子育て世代には必須
だからシエンタよりヴォクシーノア、アルヴェルだし
NBOXやルーミーが売れる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:42:39.89 ID:aD8MRg8l0.net
ブラジル移民やフィリピン移民の半グレがミニバン盗んで海外に船で運んで売る前についでにその盗難車でJSJCJK拉致ってハメ撮りしまくってるって知ってた?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:42:49.33 ID:MfjOQe9g0.net
トライベッカ出して

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:42:54.91 ID:+5kXjLZk0.net
セレナスレ行ってこい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:43:19.76 ID:ykRMqqsv0.net
小さい子供いんのにレヴォーグはないわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:43:24.43 ID:kvTJ7J9Ua.net
ぶっちゃけスバルなんて独身の若ハゲこどおじみたいな連中が乗ってるだけだから別にミニバン市場に擦り寄る必要もないんだよな
もっとも勝負できないだろうし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:43:27.96 ID:O/YANGMKd.net
郊外戸建て住み
セレナeパワーとジムニーの俺は
勝ち組だろうなあ 羨ましい?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:43:28.65 ID:o9GaGWNF0.net
>>16
結婚し育児を経験し

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:43:28.66 ID:qb27arTH0.net
荷室に2人転がしとけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:43:29.65 ID:M3sFFp/8a.net
間をとってキャラバンでよくない?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:43:30.29 ID:PntCTNQy0.net
核家族とジジババ✕2かよ
まるっと事故ったら高齢化解消だな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:43:30.97 ID:QKSwF6hD0.net
>>102
シエンタってスライドドアでしょ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:43:42.79 ID:OBmJXWFcr.net
スライドドアSUVのTJクルーザーには期待してる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:44:26.22 ID:O/YANGMKd.net
>>102
合ってる シエンタもスライドだけどね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:44:43.47 ID:6Hnykc3Z0.net
スバルには3列ステーションワゴンないの?トヨタはプリウスαがあるが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:45:20.43 ID:tqk8o12E0.net
2台買えばいい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:45:27.16 ID:xamYZZqq0.net
ある日突然セコイアで帰る

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:45:27.42 ID:DVVpspBi0.net
ミニバン嫌ならCX-8やベンツGLBがあるだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:45:27.64 ID:3/Tq2ATP0.net
>>114
諦めろ……

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:46:40.96 ID:SxQSS95H0.net
デザインが優れてるわけでも性能が優れてるわけでもないスバルを
自称クルマ好きほど好む理由って何故なんだろうな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:46:49.60 ID:vcUC76IE0.net
エクシーガしかないだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:47:15.28 ID:iL2fSm4yp.net
ウチの7人乗りだけど7人乗ったの一回くらいしかない
無駄無駄

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:47:17.53 ID:8RGLsJmb0.net
もうアイサイトの優位性もないしスバル車に乗る理由なんてないだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:47:34.46 ID:lBh3TqDk0.net
>>114
本当にあのデザインで出たらノーマル600万円でも売れると思うわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:47:35.58 ID:L81SUGDi0.net
俺「そろそろ子供できるからスポーツカーは卒業かな」
嫁「全然気にしないで♥スポーツカーでもいいと思う♥私の車使お♥」

BRZ購入、出産後

俺の子供の母親「なんだよこのポンコツは、チャイルドシート付けづらすぎだろ。そもそも子供できるってのによくスポーツカーなんか買えたよね?有り得ないんだけど。常識無さすぎ。はーホント育児に理解ないよね」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:48:01.51 ID:EqJJO0qW0.net
あんなバスみたいな車ありがたがるのはジャップと中国人ぐらいだろうな
センスねぇ〜
だっさ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:48:03.45 ID:NXUEve07r.net
7人ならCX-8かな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:48:06.15 ID:C4UuWkGq0.net
タンドラ買って荷台に乗せて荷物見張らせろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:48:06.74 ID:O/YANGMKd.net
ミニバンは荷物死ぬほど積めるし
かつ低床で乗り降りしやすいからなあ 

逆に子育て世帯でミニバン持たないのって虐待だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:48:12.05 ID:gb47P8YP0.net
まずは就職しろ
そして身の丈に合った嫁さんを探せ
クルマの話はそれからだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:48:13.15 ID:QKSwF6hD0.net
>>119
GLBいいよなあ
ハリアーもRAV4も全幅1855だから1850以下しか入らん機械式駐車場民にめちゃくちゃ売れそう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:48:15.26 ID:JuXvTgSd0.net
ステーションワゴンはなぜ死んだのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:48:36.88 ID:+EUQ9aNn0.net
CX8でええな
3列目地獄だけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:48:38.60 ID:+OkyPjTt0.net
スバルにもワゴンあったやん
アレ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:48:41.59 ID:kdzAchwr0.net
最近は空気運んでる言われないな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:49:18.43 ID:tSGM0uus0.net
必要なの年に数回だからレンタルしろっつーか二台に分けた方がお互いの為だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:49:33.81 ID:Ej6WVtreM.net
>>67
オデハイまで手だせなくてノアハイにしたわ
トヨタの営業に押し負けた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:49:37.09 ID:+OkyPjTt0.net
>>114
>>125
出ないぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:49:42.78 ID:xceV+dX/0.net
7人乗りが必要ならしゃーない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:49:44.06 ID:QKSwF6hD0.net
>>136
スレタイ的にこどおじは開かないからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:49:51.24 ID:MnYjvEpO0.net
二人留守番だね、

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:50:10.26 ID:25pQjOTE0.net
2階建てにしろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:50:31.43 ID:FBo5twna0.net
>>2
どこのうちもこうしてるだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:50:37.22 ID:+OkyPjTt0.net
エクシーガはなぜ許されなかったの?
買うなら今のうちだぜ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:51:26.34 ID:O/YANGMKd.net
>>82
嫁さんの気持ち考えたことある?
雨の日にショッピングセンターの狭い駐車場で傘さして荷物持って子供の乗り降りさせること考えたことある?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:51:42.65 ID:IejaZVqZ0.net
>>121
音と官能性と安定感
あんなカッコいいと感じる音が出る車なんて他探してもポルシェぐらいしか無いよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:51:57.90 ID:hGW/Qd8z0.net
軽トラに5人載せとけばいいだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:52:07.54 ID:kvTJ7J9Ua.net
>>127
アメリカみたいなところならスライドドアなんてケチなことしないで済むけどな
子供だけじゃなくて爺さん婆さんも乗りやすいし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:52:21.74 ID:9myqQw8tr.net
カムリじゃだめなん?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:52:39.73 ID:ED31KDlJ0.net
>>1
Cx8やな
俺は子供おらんし出来ても1ー2人やから嫁に軽ハイトワゴン買ってやったから200-300馬力のセダンかワゴンかsuvを物色中

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:53:05.20 ID:YRwD74bZa.net
デリカをゴリゴリに弄って気を紛らわせるおじさん悲しいね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:53:11.69 ID:lpkiHQ3g0.net
黙ってトヨタの1BOX買っとけ子供がデカくなってから好きな車買ったらいい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:53:33.05 ID:NBXioN5g0.net
>>38
ほんこれ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:53:44.85 ID:O28jER790.net
>>66
スバルは北米で7人乗りミドルサイズSUVを出した
ミドルサイズと言っても日本ではクソデカだが
このアセントとフォレスターの中間サイズの7人乗りを出す噂がある
あくまで噂

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:53:47.23 ID:9myqQw8tr.net
>>147
お前、本当にスバル乗ってる??
フラット4は褒められたもんじゃねーだろ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:54:18.12 ID:hliF0pvR0.net
>>136
まあ、ミニバンほどではないがやっぱり空気を運んでる上に
無駄にタイヤがデカかったり車高が高かったり重くて燃費悪かったりするSUVが人気だからな
ミニバンより頭が悪い乗り物が流行っている以上、ミニバン馬鹿に出来ないって感じ?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:54:18.35 ID:Ze0AP0Sh0.net
CX-8かPHEVじゃないアウトランダー

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:54:26.68 ID:q0NwgHbb0.net
一方親父の会社の役員の俺はレクサスISとベルファイアの二大持ちなのであった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:54:38.18 ID:SzpE0JTCd.net
ミニバンとか死んでも嫌だ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:54:40.35 ID:gYTkUoC20.net
野球の遠征にも使うならハイエース最強だろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:55:26.76 ID:+c9GLvL1a.net
走りを楽しみたいならバイク乗れ
車はどれ乗っても誤差の範囲だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:55:28.98 ID:tzJ0Clon0.net
CX-8か

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:55:30.26 ID:XQl9u7wZd.net
>>156
なんだかんだ文句つけて買わないオタクだから

79 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dde-aL9S) 2020/07/16(木) 21:38:20.72 ID:IejaZVqZ0
レヴォーグは2リッターでMTがあってターボ二つ付いてて不等長エキマニなら買ってた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:55:44.45 ID:19tJSmIU0.net
ステップワゴンとか最高やで
手を思いッきし上に伸ばしても天井に当たらん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:56:09.29 ID:o9GaGWNF0.net
よその奥様にマウントできる車はミニバンしかないからな

セダンやクーペは運転しにくいジジ臭いし軽は2台目かつフルスペックトールワゴン以外論外、SUVやワゴンは旦那の言いなりみたいで嫌だし7人乗れれば良いわけではない

なので理想はアルファードのv6ハイブリッドオプション塗装車、社外ホイールとマフラーは旦那の小遣いから
もちろん子供の乗り降りや運転も楽荷物も積みっぱなし
でも旦那は土日しか乗れない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:56:09.72 ID:oXaUl4bV0.net
>>157
コンパクトカーだろうと一人しか乗ってないなら空気運んでると揶揄するけどな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:56:10.28 ID:xS6Q5Li40.net
ミニバンて完全に家族奉仕のための車だよな。運転手はなにも楽しくない。家族は楽しいかもしれんが。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:56:15.62 ID:JOhWNJgB0.net
マイクロバス買ってきて嫌がらせる。
11人乗れるぞホレとか言って。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:56:22.08 ID:O/YANGMKd.net
>>127
嫁さんも子供も持てない奴に
センスいわれても(笑)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:56:36.48 ID:ZT3SxB2v0.net
>>1
BMW X7
レクサスLX
メルセデスGLS

すきな超大型SUV選んでいいぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:56:36.84 ID:EVTy9GXi0.net
両方買えよ
つまり両方維持できる金稼げってことだよ言わせんな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:57:24.94 ID:Z8TNvPEa0.net
うちの父親は母親がとても楽しそうに人生最後の車の色迷ってるときに一人でディーラー行って勝手にシルバー買ってきたけど母親はとても大事にその車乗ってる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:57:36.64 ID:bJVCyqgld.net
レヴォーグ高いから諦めてXVにしますた

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:57:45.63 ID:ED31KDlJ0.net
ミニバンだけはほんまに買いたくない
どうしてもかえって言われたらしぶしぶアルファードかボクシー

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:57:46.32 ID:HDshMwyv0.net
ミニバンとリッターバイク

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:57:46.39 ID:O/YANGMKd.net
>>168
家族持ってない人間の想像だろそれ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:58:19.67 ID:C0zPP4NM0.net
エクシーガぇ...

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:58:28.69 ID:5zV4fMDvd.net
周りのアラフォーの妻子ある人の8割くらいノアかボクシーやからな誇張抜きで

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:58:29.96 ID:sZYO1bRg0.net
ミニバン買えや
レボーグ(笑)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:58:30.78 ID:O/YANGMKd.net
>>175
ヤンキーくさいよねでもあれ
EXILEとかかけてそう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:58:33.16 ID:BeH7fSLe0.net
>>92
アルヴェルが売れすぎてるのとホンダはリスク回避に邁進してるからこのまま終了かもわからん
エルグランドは単独では確実に終コースだが、三菱デリカと共有で出す道が無い事も無い
もう国内メーカーで腹割って話し合ってほしい。
アルヴェルしか無いなんて流石に酷いから。例えばオデッセイベースで日産三菱にも供給するとか
内装はトヨタが協力するとか、まぁトヨタにゃメリットが無い話し合いだけどさ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:58:58.08 ID:wFqPbCf00.net
ミニバンとか送迎用のバスやん、走る喜びw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:59:02.47 ID:Egwr5vWS0.net
うーん、それだったらフリードにするかな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:59:19.69 ID:tVdU+PwC0.net
レヴォーグよりワンランク上のスバルアセントでも買えよ
7人乗りだから完全に条件を満たしてる
https://i.imgur.com/aJYVsum.jpg

完璧な回答なのに誰も名前出してないしケンモメンてほんと車にまるで詳しくないよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:59:25.76 ID:IejaZVqZ0.net
>>156
欠陥機なのはおっしゃる通りだと思う
低速トルクカスだし揺れるしオーバーハングでるしアルミだから4g63と比べるまでもなく競技用としてはゴミなのも知ってる
それでも俺は不等長の音が物心ついた時からずっと憧れだったし、シーケンシャルツインターボの段付きある加速を死ぬまでずっと愛し続けるよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:59:26.04 ID:ATRAvdUm0.net
「2人減らそう」

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 21:59:54.99 ID:o+K0ejio0.net
事故が起きたら家族が全滅するだろ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:20.95 ID:ATRAvdUm0.net
>>185
スバルが欲しいんじゃなくてそこそこまともに走るステーションワゴン欲しいんだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:21.95 ID:ZT3SxB2v0.net
>>185
アセントよりX7かGLSが良いだろ
走りが楽しくない車に乗る意味

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:33.85 ID:6EYk3Lv3a.net
レボーグのグレード落として10万のステップワゴンとかノアでも買え

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:35.03 ID:yshRWvI0d.net
>>166
V6のハイブリッドないじゃん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:35.78 ID:sZYO1bRg0.net
>>185
ぱかぱかドアやんけ
粗大ゴミ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:39.69 ID:dvWDsjI20.net
ベンツもBMWも7人乗りあるぞ?

GLS 1300万

https://img1.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/960x720_K0001244750_0004.jpg

X7 1600万
https://img1.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/960x720_K0001103155.jpg

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:39.78 ID:BfyF+qhX0.net
お答えする義務はございません

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:40.18 ID:O/YANGMKd.net
>>179
セレナ5ボクシー3ノア3ステプ1ぐらいだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:41.90 ID:++dUgM2Fa.net
子供2人の4人家族でもチャイルドシート2台の時点で荷物スペース無いしベビーカーも積まないといけないのでミニバンしか選択肢が無かった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:45.04 ID:YKfxjs6+0.net
4人家族なんだけどミニバン買う必要ある?
シビックハッチバック買ったら周りから非難轟々なんだが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:50.27 ID:fowWdBTu0.net
レヴォーグもミニバンも大して変わらないだろ・・・
チェイサーツアラーVに乗れないならってのなら分かる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:00:54.51 ID:Ynp/8D/k0.net
7人乗る時はレンタカーでええやろw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:01:05.42 ID:0hyWRNVQa.net
エクシーガの中古を探す

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:01:22.82 ID:IejaZVqZ0.net
>>164
そら買わないよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:01:24.23 ID:CEQkLzksd.net
そもそも立駐にはいらん車は日本ではNG

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:01:47.96 ID:M5gl7VOqd.net
>>198
親親戚と付き合いないならいんじゃね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:01:56.85 ID:o3HL+67W0.net
小学生ぐらいまでの子供2人のファミリーならば事実上シエンタかフリードのほぼ2択
好きならいいけどワゴンじゃでかすぎるし高い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:01:58.69 ID:xe59+Zpz0.net
普段は軽で子供連れて出かけるときだけミニバンレンタカーでいいだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:02:08.17 ID:NBXioN5g0.net
雨の日子供連れのスライドドアは神

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:02:16.62 ID:C0zPP4NM0.net
>>185
ほーん
じゃあお前はトラヴィックていう車知ってる?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:02:22.73 ID:V0E2KR9td.net
7人乗りが必要な家庭の想像がつかん
1%未満だろそんなやつ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:02:23.20 ID:O/YANGMKd.net
>>92
いいクルマだけどな
当のホンダが全く売る気ない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:02:29.87 ID:F3UDkcBpa.net
>>190
どうせ全部オートマのゴミ
走る楽しさなんかないぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:02:41.40 ID:QhcEnb6na.net
>>1
レボーグとかオタク臭くてしょうがない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:02:59.85 ID:V3OpwtqR0.net
>>207
というか子供いると怖くてスライドドアしか選べん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:03:11.83 ID:ZWC/K4bZ0.net
結局のところハイエースが捗るんだろ?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:03:16.65 ID:Ao1pKUKO0.net
見かけ倒しのハンパ車に後悔するのがオチ
ミニバンで妥協しとけ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:03:18.67 ID:Qu4oe10Xx.net
>>66
そもそもエクシーガ出したあたりでステーションワゴンって言葉が廃止?されて
エクシーガがミニバン扱いだった
ここ数年、なんだかんだでメーカー側もまたステーションワゴンって言葉を使い始めた気もするけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:03:32.87 ID:D/6bT42m0.net
スバルだしね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:03:34.27 ID:O/YANGMKd.net
>>205
都内住みならわかるが
二人乗せてレジャーの荷物入れたら狭い
でプラス30万出してミニバンとなる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:03:35.53 ID:cVr7WU6ia.net
エクシーガという長いワゴンが有ったろ
スバルの人間はミニバンと言い張ってたが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:03:43.05 ID:sZYO1bRg0.net
>>209
ベビーカーとチャイルドシートワンセットあるだけで俺のコンパクトカー激狭なんやけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:04:05.58 ID:FugTv8H7a.net
スバルはガイジ専用機

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:04:23.84 ID:O28jER790.net
>>197
そうそう
子供が小さいと荷物が大人一人分くらい増えるんだよね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:04:29.08 ID:KGvLy+w9M.net
中古でクロスオーバーセブン買えよ
あれスバルで7人乗りやぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:04:44.21 ID:hGLbtX9Ad.net
嫁が軽ワゴンでも買えばいい
自分の資産崩さず旦那に押し付ける女多すぎ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:05:41.29 ID:O/YANGMKd.net
>>220
コンパクトカーからミニバンと趣味車の2台持ちに変えたけど、生活変わったわ 遊びの

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:06:04.27 ID:EzRVfGYBM.net
レヴォーグ糞狭いからな
だから当分レガシィ乗る

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:06:08.38 ID:++dUgM2Fa.net
スライドドア便利だけど雨の日にチャイルドシートに乗せるときだけ困る。
ヒンジなら子供乗せる間ドアに傘をかけられるけどスライドだとかける場所がなくて濡れながら乗せる。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:06:39.50 ID:O/YANGMKd.net
>>224
いや嫁にミニバン乗せてやれよ
どうせ男なんて週末しかのらないだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:06:59.51 ID:XKC6NTCo0.net
「お前は数に入れてないから」

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:07:31.41 ID:sZYO1bRg0.net
>>225
ええな
ワゴンR二台買う金もないわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:07:40.44 ID:KGzVeU670.net
イヴォーク買えよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:08:03.30 ID:IejaZVqZ0.net
>>228
通勤に使わないのかって思ったけど都民なのか
大変だね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:08:46.65 ID:kdzAchwr0.net
旦那は軽や電車で通勤嫁はミニバンっての多いな
ほんでたまにぶつける

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:08:54.20 ID:CaiHlkDda.net
>>66
あのエンジンのおかげで出せない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:08:55.57 ID:SxQSS95H0.net
>>147
いや昔ならまだしも今は等長エキマニなんだから変わらんだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:08:56.24 ID:V3OpwtqR0.net
>>227

https://www.honda.co.jp/ACCESS/freed/interior/umbrellaclip/img/01.jpg

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:09:04.78 ID:2bgjN0op0.net
7人の内訳は?子供4人とかならデカイ車じゃないと不便だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:09:59.13 ID:++dUgM2Fa.net
>>236
ありがとう。素晴らしいものを知った。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:10:05.80 ID:D70WCcKK0.net
四人家族でミニバン買っているアホってなんなの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:10:08.96 ID:IejaZVqZ0.net
>>235
確かに
俺が昔のスバル大好きなだけだったわ
乗りたいのはGRFまでだし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:10:10.64 ID:BhZR9YMV0.net
7人もなんで載せないといけないんだ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:10:26.90 ID:IsnH9IMXa.net
ハイエースみたいなアルファードみたいなクルマでイメージが良いクルマってあんの?
それが思い浮かばないのが問題だ
家族のせなきゃならないから中古でVクラス買おうかと思ったらあれAWDはほとんど無いじゃん、あってもFRに比べてくっそ高い
つまり箱バンみたいので選択肢がひとつもない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:10:31.75 ID:xnPgFYzD0.net
子供殺れよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:10:41.49 ID:zO3FgKXM0.net
エクシーガって最適の車があったんだが

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:10:53.05 ID:sZYO1bRg0.net
>>239
お前がアホな
チャイルドシートベビーカー御存じない?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:11:15.41 ID:sK6/ELCM0.net
逆に車好きのまんさんはミニバン乗りたいと思うのかね。
実用性最重視でもない限り、あり得ないだろ。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:11:25.98 ID:D3vvy6D50.net
>>242
キャラバンがあるだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:11:38.33 ID:pbPacaav0.net
イヴォークの中古を買うのが正解

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:12:25.06 ID:o3HL+67W0.net
>>218
俺の認識がおかしいかもしれないけどワゴン=大きいイメージなんでノアとかそういうのはワゴンの範疇だわ
フリードとかその辺のがミニバンと思っている

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:12:35.56 ID:D70WCcKK0.net
ミニバン買わされた奴が後に引けなくなっているな
だから自己肯定しているのか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:12:40.75 ID:V25xxRQ90.net
じゃあエクシーガにする

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:13:12.74 ID:Jm9W5i+v0.net
2台買って嫁にはシエンタでも乗らせとけ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:13:28.61 ID:zO3FgKXM0.net
メーカー違うけどラフェスタって安くてお得な車もあるよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:13:52.98 ID:kjOE7rK+0.net
フロントエンジンで水平の意味がわからないw
水平対抗エンジンのメリット殺してるやんそもそもw
しかもcvtやろこれ?w

わらわせに来てはるん?w

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:14:03.96 ID:4drZq9Y90.net
アルヴェルで妥協しろ

256 ::2020/07/16(木) 22:14:06.51 ID:bvOj0bPe0.net
>>146
うちの嫁はCクラスワゴンがいいっていってる
テンションあがるらしい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:14:10.95 ID:hpCDwnPY0.net
子供が小さい頃ステップワゴンに乗ってたけど、運転が苦痛で仕方なかったなぁ。
アウディに乗り換えてから、よくドライブに行くようになったから走行距離メッチャ増えたけど満足。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:14:16.31 ID:o3HL+67W0.net
>>242
セレナなんかはわりとオラオラしてなくてファミリー感ある気がする

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:15:21.59 ID:SxQSS95H0.net
>>240
そもそも0.5次サウンドが好きならマスタングとかコルベットじゃないのか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:15:54.42 ID:wZHYIVqR0.net
エルグランドが走りアピールしてただろw
https://i.imgur.com/WWZ6lRT.jpg
https://i.imgur.com/kSyFIQX.jpg

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:16:05.91 ID:SxQSS95H0.net
>>242
セレナがそういうポジションだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:16:27.27 ID:EqJJO0qW0.net
マジでジャップの車のセンスはおかしい
こんなクソダサのゴミありがたがるのかよw
世界的に見てもガラパゴスすぎるw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:16:34.24 ID:wYec+jJtd.net
7人乗りが必要なんだろうなら論破も何もないやろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:16:39.67 ID:XoZHZO4O0.net
そんなにミニバン便利なのか
4歳と1歳の4人家族で今のところCX-5で不便ないけどな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:17:05.03 ID:OnUBLKeQ0.net
オデッセイいいぞ
乗り降りするスペースが低いからめちゃ楽
意外と走りもいいし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:17:15.76 ID:MpbRMVkj0.net
ミニバンは使い勝手最強やろ
セダン、ワゴンはクソ狭くて人しか乗らんやん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:17:17.06 ID:KGvLy+w9M.net
ご自慢の水平対向エンジンでスライドドアミニバン作るとなれば初代エスティマみたいに
超面倒い構造にしないといけないから結局作られないんだよね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:17:32.60 ID:IejaZVqZ0.net
>>259
そっちも好き
特に新しい方のチャレンジャーは見た目もドンピシャだわ
けどFRだし現実的に買えない維持できないのは難点よね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:17:47.40 ID:1jKEBvzWM.net
アルト2台なら8人乗れるよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:18:42.19 ID:IP6zrZeR0.net
ルノーのカングー買えよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:18:48.68 ID:of/AuxN5a.net
しみったれたこと言ってないで2台買えよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:19:21.68 ID:IejaZVqZ0.net
まぁ無いけど家族できてミニバンに乗る事になってもガソリンエンジンだけは死守したいよね
ハイブリットはマジで無理
モーターの音が不快

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:19:46.24 ID:+KpsMdCH0.net
スライドドアのSUVを出せばバカ売れするのでは

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:20:17.45 ID:sZYO1bRg0.net
>>272
おかねあったらセレナのe-POWERほちい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:20:17.48 ID:wFqPbCf00.net
>>260
高いよ、そんだけ出したらもっとスポーティな車買えるよ、妥協だよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:20:50.08 ID:o3HL+67W0.net
>>264
スライドドア無しにはもう戻れないと思っている
以前は駐車場で隣にぶつけたりしないかヒヤヒヤだった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:20:53.13 ID:779M7cn80.net
1世帯に2枚のマスクでなんとかなるから大丈夫だろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:21:20.23 ID:7SxypwR/r.net
>>272
時代は電気1000馬力なのに何を言うてんねんハゲ(´・ω・`)

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:21:42.33 ID:eJBiuw8z0.net
アセント輸入

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:22:31.00 ID:IejaZVqZ0.net
>>278
知らねえよ
好き嫌いの問題なんだよ死ね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:22:46.95 ID:sZYO1bRg0.net
>>278
ええ加減kW表記をメインにしてほしい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:22:50.40 ID:uLttfQEM0.net
迷った時は両方買うのが大人の買い方

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:23:02.70 ID:Dyj+NqEp0.net
イヴォーグにすればいいじゃん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:24:04.98 ID:cxfvcWvFM.net
三菱アウトランダーですべてが解決する

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:24:49.76 ID:W7AhcOqi0.net
子供作りすぎだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:25:03.94 ID:fHUoeuK00.net
ミニバン乗ってるの県営住宅の子供多いところだけだったわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:25:31.28 ID:sZYO1bRg0.net
>>284
ぱかぱかドアじゃん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:25:34.28 ID:jFWFz2Zd0.net
レヴォーグとかに妥協しないで
ミニバンとスポーツカーにした方が良いのでは

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:26:14.91 ID:kLriYkxe0.net
ステーションワゴン最強だろ
V60ほちい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:26:26.56 ID:AwcC3ow80.net
昔たくさん見たの最近はまったく見ない車の代表格
https://i.imgur.com/endYjg2.jpg

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:26:53.69 ID:JR8DWmQu0.net
(ヽ゜ん゜)��「5人に減らしてやろうか?」

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:27:06.91 ID:tMzP98aQd.net
>>1
なんでハイエースにしないの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:27:11.09 ID:qsRzu61Sd.net
水平対向とか意味ねえよ
無駄に整備しづらい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:27:19.57 ID:ATRAvdUm0.net
>>272
EV最強なんだが
Hybridをハイブリットとか書いてるし池沼か

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:27:35.98 ID:Sz5Dj+m1r.net
>>289
XC40が攻守最強

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:27:37.45 ID:OBvd+4Io0.net
まじかー😾

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:27:47.99 ID:Ao1pKUKO0.net
>>226
俺は不人気の5レガBRGだけどレヴォーグじゃ代わりにならんから次はスバルないわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:29:18.31 ID:bB4jG9GCd.net
7人乗りなんか本当に必要なのか
7人乗るときだけレンタカーでよくね?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:30:27.90 ID:31U/FpsXp.net
ランクルでおけ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:30:48.80 ID:O28jER790.net
>>298
子供が2人以上いるとほんとに便利だと痛感する

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:30:50.20 ID:InkZgiD/x.net
絶対嫌だよダセーじゃんって言えば向こうも折れるだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:30:56.42 ID:YSkBXlTy0.net
なんで7人乗せる必要あんだよボケが
軽もう一台買い足せばいいだろカス死ね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:31:00.54 ID:3glKYe/l0.net
2台買え

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:31:07.66 ID:TiJFIvw80.net
トランクに

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:31:49.43 ID:t2DxJUlF0.net
エクシーガ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:32:58.93 ID:6VDHPfBMM.net
>>298
>>302
独身の書き込みってすぐわかるなw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:33:34.72 ID:hHhtxzH9M.net
>>16
人生を諦めた車、いい響きだ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:34:13.13 ID:cxfvcWvFM.net
レヴォーグでキャンピングカー引っ張れ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:34:50.89 ID:6thFM5QY0.net
CX8かえよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:35:37.01 ID:n8ii9eXZM.net
家族持っててスバル車とか心の病気抱えてるだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:36:12.73 ID:0hyWRNVQa.net
>>306
つまんねー奴だな
もう少し頭回せないの?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:37:00.69 ID:GVYY1g1fM.net
コンドーム使え

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:37:02.18 ID:YSkBXlTy0.net
>>306
ゴミみたいな車乗ってるんだろうな
可哀想

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:38:18.17 ID:Ej6WVtreM.net
少子化言う割にミニバン強いよなあ
自分も小梨だけどミニバンの便利さはやめられんノア2台目や
3ナンバーの車より運転しやすいよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:38:27.19 ID:+YSZYH8O0.net
趣味用で軽自動車買いたいんだけどハスラーとジムニーってどっちが荷物積めるの?
釣りに行きたい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:38:35.88 ID:7SxypwR/r.net
現状庶民派にはロングツアラーにはディーゼルエンジン、ほとんどチョイ乗りならハイブリッド、もっと全然乗らないなら普通のガソリン車が一番いいだろう(´・ω・`)
電池性能がもっと向上すれば残念ながら電気の天下になる(´・ω・`)

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:38:36.27 ID:BcFui0wZ0.net
>>290
これデカイくせに衝突安全性がゴミだったな
運転手が脚をはさまれるような危険な潰れかたをしてた

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:38:54.69 ID:uuAbGQVxM.net
ミニバンの方がアウトドアで使えるし車中泊もできるし楽しいだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:39:22.79 ID:of/AuxN5a.net
>>314
ノアって3ナンバーじゃないの?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:39:26.66 ID:6ysATPAr0.net
結婚するってることはそういう事なんだよな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:42:18.86 ID:QtSZF7gbM.net
外車のステーションワゴンでよくね?
金で安全が買えるなら安いもんだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:42:28.38 ID:PFTJfec60.net
嫁がミニバン大嫌いだから心置きなくアウトバック買わせてもらった
嫁は保育園の登園用に嫌々Nボックス乗ってるけどそろそろ我慢できずに新しいGLA買う予定

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:44:03.15 ID:ykRMqqsv0.net
>>319
基本5ナンバー
グレードによってエアロ付いたら3ナンバー

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:44:11.21 ID:QIJw+Gzh0.net
オデッセイでいいじゃろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:44:15.27 ID:NYdPMpaX0.net
お前が論破されてるんだぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:45:02.36 ID:00Xye+aoM.net
大家族でもなければ滅多に使わないよ
会社の同僚を乗せたとか町内会で他の家族も乗せたとかくらいだった

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:45:11.43 ID:fowWdBTu0.net
>>242
フォルクスワーゲン シャラン
https://i.imgur.com/esFPm1b.png

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:45:17.24 ID:of/AuxN5a.net
>>323
そうなんだ
あんな大きく見えるのに意外……

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:46:32.26 ID:+xuLp+Ek0.net
イヴォークかと思えば国産のショボクルマの話しかよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:46:47.83 ID:Ynp/8D/k0.net
>>315
釣りの場合荷物量よりも竿の長さで考えた方がええで
自分は6フィートロッドが積めれば良いんでロードスターで行ってるw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:46:49.69 ID:xoly7ndn0.net
レボーグなんかダサいわでかいわ狭いわでなんのメリットもなくね?
NBOXでも買った方がマシでしょ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:48:01.63 ID:+p2ISEL+M.net
>>319
良く知ってるやん
エアロパーツが基準ハミ出るから3になるだけで税金も操作性も5ナンバー変わらないんだな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:48:29.76 ID:QIJw+Gzh0.net
>>274
お金あったらほしいじゃなく
車買うために働くんだよ
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネルの人は車買うためだけに働いてるって言ってるぞ
働いて買おう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:48:54.05 ID:2h238FFBM.net
レボーグは男の憧れ感あるよな
ガンダムみたいにカクカクしてるのもメカ好きにはたまらん
スポーティな走りも男心くすぐるけど、女には理解されない
女は男とは対照的に丸くて小回りきくのを求めてる
ヴィッツみたいなやつ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:49:07.49 ID:n8Y+xv6L0.net
論破できないから2台うか老後に取っとけ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:49:27.48 ID:p4RhKH6o0.net
良い事教えてやる
10前期のアルファードを買え
安いにも関わらず、初代故に内装はしっかりコスト掛けてつくってあるぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:51:52.63 ID:2h238FFBM.net
ミニバンは擦られそうになったり色々あったから嫌だな
特に小太りのおばはんが乗ったミニバンは危険極まりない
ぶつかりそうになってもスピード緩めない図太い性格もあって近寄れない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:52:34.29 ID:+xuLp+Ek0.net
まぁ嫌儲のラベルだと何でもオプションのプレミアムカーメーカーのクルマは無理やな
ドイツ御三家辺りまでは良心的だけど
ランドローバージャガーなんてオプション合計額だけで国産高級車買えるレベル
ポルシェかよ(笑)って感じ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:52:38.39 ID:qnS3HODXd.net
大家族ならおとなしく従えとしか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:53:10.38 ID:zA+gQK4j0.net
さっさと離婚

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:53:17.35 ID:mpoQFxYA0.net
セレナ→設計古い、床高い
ステップワゴン→全車速LKA無し、ハイブリッド顔嫌い
ノアボク→セーフティセンス古い


はよモデルチェンジしろよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:54:58.97 ID:2h238FFBM.net
小太りババァと坊主おっさんの凶悪夫婦っていう映画作ってほしいわ
黒のアルファード乗り回してそう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:55:55.07 ID:ho9hIRPK0.net
ジープのラングラーアンリミテッドほしい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:56:41.29 ID:aB/RWFs6a.net
>>28
スライドドアじゃないからクソ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:57:47.55 ID:ocunud+T0.net
大家族でなんでスバル?
真っ先に候補から外れるメーカーだろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:58:24.58 ID:Uhe9z7AQ0.net
二台持ちにしろよ。
都内でも駐車場代なんて、せいぜい月6万くらいだろ。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 22:58:26.13 ID:F+o2r3wSM.net
でもミニバンて3列目乗ると荷物乗らないよな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:00:05.00 ID:Jf5ijScza.net
オデッセイでPHEVにしてくれたら迷わないんだが

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:00:53.44 ID:0Vhh4i1N0.net
オデッセイなら割とミニバンよりステーションワゴンに近い感覚で乗れるぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:01:04.85 ID:T/GLrWMN0.net
>>185
これ幅1900mmとかだろ?
あとCVTなんだろ?
論外

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:01:55.88 ID:D5YvUc3f0.net
車幅はどんどん大きくなっていくな
道路や駐車場はそのままの広さなのに

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:02:47.95 ID:0j8iq7lU0.net
>>341
LKAなんていらんだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:03:04.03 ID:iCWqQ6Mjr.net
>>185
なんでアメリカ専売車出してドヤってんの?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:03:19.05 ID:NBXioN5g0.net
>>328
車幅なんかは1シリとかより短かったりするからな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:03:43.25 ID:MmDarfia0.net
>>66
エクシーガは生産中止したんか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:04:18.81 ID:EbYxoS3m0.net
画像見る限りめっちゃ格好いいけどな
アイサイトが自動運転レベル3に達してたらすげ欲しくなるかも

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:04:36.67 ID:rAUJEF24K.net
俺の生まれる前、エクシーガという車があったな。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:04:43.61 ID:fmqpEQM70.net
デリカD5試乗してみろよ結構楽しいぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:04:52.80 ID:0Vhh4i1N0.net
>>355
ガワ変えてクロスオーバー7と名乗ってすぐ消えた

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:04:57.53 ID:+p2ISEL+M.net
>>346
ひえ〜
ウチ二台で5000円なのに

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:05:24.62 ID:kdzAchwr0.net
>>290
チーマー時代のレイプ車

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:05:34.11 ID:PFTJfec60.net
>>345
高速道路の対向車線から普通車が飛び込んできて相手大破で死亡しても全員無傷な安全性
アウトバックとかダンプトラック以外では死ぬ気しないけどミニバンてアルファードでも死にそうで怖い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:05:42.35 ID:vV0I68rf0.net
新型ギミックてんこ盛りとはいえ、1.8Lターボ、177psトルク30で500万は高すぎる
BMW320iとかそういう車もあるけどさ
スバルはねえわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:06:31.71 ID:F+o2r3wSM.net
>>358
現行のLEDヘッドライト暗そうなんだよな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:06:38.96 ID:+xuLp+Ek0.net
スバルはアイサイトが安全性テストで国内トップから陥落して、トヨタ、日産に負けたからね
夜間街灯無しの自動ブレーキ性能で脆さ
その今年のテストでもレクサス最新鋭でカネかけまくってるシステムが、2014年メルセデスCクラスのレーダーセーフティとどっこい
メルセデスなんてAクラスからでも安い金額でオプションつけられるしグレード上がるともっと凄い性能
ボルボは標準装備でメルセデスと同じ時期から競ってる高い性能の最新安全装備、半自動運転を装備

カネかけて高級車と安全買うならメルセデス、ボルボ>BMWアウディやな
富裕層はフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、AMG、ブラバス、ベントレー、マセラティなど好きなもの買えばいいw
普通の日本人()には無理
ネトウヨの家より高いからww

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:06:43.67 ID:DG8iJjS50.net
>>358
D5はなんで3列目の方が豪華なのか意味がわからない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:07:18.52 ID:evt5JXcF0.net
中古のエクシーガ買え

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:07:48.26 ID:vV0I68rf0.net
>>365
言っとくけどメルセデスやVOLVOはスバルより高いぞ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:08:38.58 ID:6vPVKlKp0.net
2台買えば良い

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:09:49.69 ID:8KJrPwf+0.net
ミニバンにするなら俺は運転したくないしお前が運転しろよで完全論破できる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:11:11.83 ID:RP0wiBcTa.net
久米宏もレヴォーグ
カッコいいジジイになれるぞ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:12:06.85 ID:6B29Tz//0.net
CX-8でも買っとけよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:13:32.37 ID:+xuLp+Ek0.net
つーか国産車はCVTだろww
トヨタRAV4PHEVがモーターと合わせて夢の300PSで注文殺到したそうだが、半端な直線番長モデルに500万円〜600万円出すバカww
国産車なんて足回りがダメ過ぎだし、ましてやRAV4とかww
クルマ音痴のアホの極みやんけ
ジョンクーパーワークスやゴルフR買ったほうが遥かにマシだろww
日本人は本当にアホな親父だらけやね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:14:04.47 ID:Tl0pN8/x0.net
田舎民乙

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:14:21.24 ID:cxfvcWvFM.net
マジレスすると妻と子供の為にミニバン乗ってやるのが漢だろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:14:46.50 ID:fmqpEQM70.net
>>364
あれ実際暗いからな
MC前のプロジェクターのも暗かったけれど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:15:02.61 ID:6l7u0JRT0.net
D5でも買っとけ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:15:20.72 ID:kWjobNV+0.net
荷物そこそこ積めて大人四人乗って高速でド安定で160巡航出来る1番安価なクルマレヴォーグ2.0L

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:16:42.74 ID:mbEjOthA0.net
>>260
日産はないわ
フロントダサすぎ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:16:50.19 ID:8KJrPwf+0.net
>>375
ゴミみたいな車運転させられるとストレス溜まって家族サービスの質が落ちるだろ
ストレス溜めないようにまともな車を運転して家族サービスの質を最大限上げるのが真の漢

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:17:58.22 ID:ZsCTQqJs0.net
お父さんという職業は好きな車にも乗れず土日などの休みには家族サービス
自由がなくて大変そうですね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:18:03.55 ID:UXt23dnbp.net
プレマシーは運転も楽しかったよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:19:01.62 ID:79mVIX/U0.net
日産nv3500をオススメするぜ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:19:27.53 ID:l8HUI9RP0.net
MPV23Tでいいじゃん。30万で売ってんじゃねーかな。今なら

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:19:28.05 ID:l8HUI9RP0.net
MPV23Tでいいじゃん。30万で売ってんじゃねーかな。今なら

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:20:17.55 ID:WMSyI3pM0.net
いやお前が間違ってる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:20:30.24 ID:cxfvcWvFM.net
>>380
だったら俺の提案する三菱アウトランダーしか無いな 3列シートだし

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:20:39.30 ID:vV0I68rf0.net
高速安定性ではドイツ車よりスバルは劣る
路面のアンジュレーション拾いすぎて安定しない
新型がどこまでドイツ車に迫れるかは興味あるが、追いついたところでコストとパワーでおいてかれる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:21:20.49 ID:CxuVLSbw0.net
>>185
ここ日本なんですけど!

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:21:44.13 ID:L6dxm/tB0.net
人生終わってる家族持ち→ミニバン

人生輝いてる家族持ち→レクサスかドイツ車の三列SUV

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:22:02.04 ID:sq3Vr4jj0.net
デリカD5じゃダメなん?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:22:02.75 ID:+xuLp+Ek0.net
まぁ、トヨタと日産が自動ブレーキや自動運転分野で研究開発頑張り出したのは評価するよ
相変わらずセーフティセンスCとか廉価版の信頼性ないのが安いクルマに搭載されてるけどw
気休め程度でほとんど効かないんだろうなぁww

それにしてもレクサス
相変わらず外車プレミアブランドの足元にも及ばないね
日本でもメルセデスの国内販売台数に負けてるとかさww
燃費だけで魅力ねーからなww

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:22:08.64 ID:0S0HJImQd.net
エクシーガ(クロ7)買ってDITに載せ換え

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:23:04.45 ID:CxuVLSbw0.net
>>390
アルファード乗ってるやつのマイヤン感

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:23:27.92 ID:3RHI8MYFM.net
7人乗ってる車なんて見たこと無いな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:25:27.61 ID:UXt23dnbp.net
金持ちはベンツVシリーズとかのっとけばいいんじゃね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:26:22.02 ID:L6dxm/tB0.net
一時はドイツ車のクオリティに完全に追いついていたレクサスがこの10年くらいでドイツ車に再び大きく離されてしまったように感じる。
非常に残念。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:27:11.43 ID:D4Tdhxlx0.net
やっぱ若いうちはミニバン買うのはバカのすることってはっきりわかんね
走りが楽しいスポーツカーかクロカン車買うのが正解

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:27:48.15 ID:vV0I68rf0.net
日本はITで世界からおいていかれたからなあ
それが自動車にも波及してる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:27:51.27 ID:cxfvcWvFM.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3132262929/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock
古いけど着座位置はめちゃくちゃ高いぞ スライドドアだしいいだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:29:15.23 ID:UXt23dnbp.net
>>397
トヨタって高級車でも見えないとこは手抜きしまくりだからね
質感ではドイツ車に勝ち目ないでしょ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:31:52.25 ID:m//GDPdF0.net
レヴォーグ4人乗りだっけ?
7−4=3
3人間引きでしょ。小学生レベルの問題

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:32:06.72 ID:myvyuf80M.net
>>258
>>261
セレナとかステップワゴンとかはなんとなくファミリー感満載なんだよね

>>327
これは小さいよね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:32:55.00 ID:8KJrPwf+0.net
>>401
レクサスは知らんが最近のトヨタはTNGAプラットフォーム採用したり足回りにちゃんとコストかけたり比較的中身手抜いてないだろ
それに比べ最近のマツダは中身手抜きまくりだけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:33:53.15 ID:PQCIvX3e0.net
ストリームでええやろ
5万キロ走行で30万くらいじゃないの適当書くけど

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:33:59.79 ID:NLvhnhLM0.net
ハイエースとオートバイ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:34:34.38 ID:m//GDPdF0.net
>>397
トヨタってなんか全体的に作りがチャチいよね
こないだ某・大型ミニバン(自称最高級車種)が風が吹いただけで扉が閉まってるのを見てワロタわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:35:02.25 ID:L7sqfbbG0.net
>>66
トラビックとか誰も覚えて無いんやな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:36:18.50 ID:0Vhh4i1N0.net
>>385
いや、意外と高いぞ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:36:40.55 ID:oPc1FYRK0.net
>>2
嫁がミニバンでダンナはポンコツ軽自動車ってパターン多くね?
俺んちがそうだけど

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:39:22.63 ID:vV0I68rf0.net
セルシオはベンツの車作りを変えたし、ポルシェはトヨタ出身の品管雇って復活した 
トヨタは他社から学ぶことをやめて停滞
大政奉還以降は積極的に他社から学んでるし技術開発にも年間一兆円投じてるから期待が持てる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:39:24.84 ID:PFTJfec60.net
>>410
残クレで無理して買って走行距離伸ばしたくないパターンかな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:39:48.68 ID:NRflfVLe0.net
子供が親と一緒に出掛けてくれる時期なんてほんの僅かなんだから、その時間を大切に出来る車が良くね?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:42:53.68 ID:7eIfeoXF0.net
レヴォーグで肩こりひどくなった
シートがクソ硬い

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:45:17.37 ID:8iFSJp3A0.net
シトロエンベルランゴ欲しい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:45:55.58 ID:U7tfjqUR0.net
>>56
ほんこれ
うちは中古350万程度のプラドにしたよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:48:37.86 ID:vV0I68rf0.net
>>414
グレードは?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:50:21.65 ID:shNMNfRd0.net
国産で大きくてマトモなステーションワゴンはこれとマツダ6ぐらい?
カローラは日本だけ小さいし

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:51:38.99 ID:Ot2gqjz30.net
>>404
共通プラットフォームなんて最近はどこのメーカーでもやってるわ
それに足回りではドイツ車に逆立ちしても勝てないんだから内装を頑張るしかないのにそこを手抜いてるからだめなんだよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:51:57.03 ID:0Vhh4i1N0.net
>>416
プラド乗ってたけどトロすぎてキツい

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:55:30.95 ID:WuzPN6Gc0.net
200人越えの非常事態でもGoTo継続は電通さんのためだからね、しかたないね
安倍ちゃんグッジョブだね! 全国民は東京都産のコロナを召し上がれ。
ディズニーに集まる地方民が東京都産のコロナをお土産に帰るこれからが楽しみだね

>>1
電通 2ちゃんねるを2000年から脅威に感じ始め、自演書き込みで印象操作するチームを設置していた [234759852]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592039861/

【電通】「何が不備?」説明すらなし 持続化給付金、審査不透明 5回申請も「×」 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592058156/
【悲報】Amazonが安倍政権と電通やパソナへの批判広告を堂々と掲載 [901654321]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592360004/
【先進国】電通社員「家賃支援給付金は電通の仕事ちゃうからそっちを手伝った下請けは出禁な🤗」 [663933624]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592408524/
イベント会社TOW、下請けに圧力「電通さん以外に協力したら出禁な」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592434246/
電通さん、ほぼ全ての事業を外注に投げるだけで108億円をゲット [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592203353/
東京五輪 組織委員会理事(電通顧問)、再延期も視野「中止は絶対に避けなければ」 [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592262513/
【速報】新たな電通トンネル法人「環境共創イニシアチブ」 7月開始の「マイナポイント」を受託していた! [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592016919/
電通 2ちゃんねるを2000年から脅威に感じ始め、自演書き込みで印象操作するチームを設置していた [234759852]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592039861/
共産・山添議員「安倍総理は電通から献金を受けているみたいですが?」安倍「電通・・いわばまさに電通が😵」 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592038078/
電通、過去三年でトンネル会社を通じて経産省事業を42件請負 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592044051/

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:58:29.02 ID:3BtT8VeZ0.net
うちの定年退職した親父も欲しいって騒いでる。
ずっと日産のセダンを買い換えて乗ってきたのにトラブル起こす未来しか見えないから全力で反対したわ。
万が一プリウスアタックでもされたら本当に困る

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:59:00.84 ID:U7tfjqUR0.net
>>420
スピード求めるやつが乗る車ではないよね
おれなんて左車線を80キロ走行だから気にならない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/16(木) 23:59:09.96 ID:hbAT/XYS0.net
>>327
MPVじゃねーか
せめてミニバンあげろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:01:37.56 ID:34LwMvLS0.net
小学生ならともかく
中高ならフルに乗る事ないだろ!

ジジババ乗せるとなると話は別だが

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:01:44.08 ID:8KKVcxWV0.net
>>423
スピード云々より加速が悪すぎる

427 ::2020/07/17(金) 00:01:47.72 ID:uJznv4up0.net
どうしても3列シート・スライドドアにしろ!と言われたら、グランカングー買うわ
https://i.imgur.com/K073DhX.jpg

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:03:32.42 ID:XrUCXBGFd.net
7人同時に乗る状況なんてあるのか?って聞けばいい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:03:39.53 ID:SPVsV3ERa.net
2台買えばいいだけ
一台しか買えないとか甘え

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:05:53.06 ID:mkCwTseD0.net
軽とミニバン2台じゃ夢がないよな極めて現実的だけど

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:09:38.86 ID:JfbJ11gK0.net
論破は無理だろ
老後に買うしない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:09:59.10 ID:bKr0l3NU0.net
GLB

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:11:32.89 ID:AjKJ4qv+r.net
レヴォーグw
CVTじゃんw
軽自動車でいいだろw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:13:45.73 ID:Aut07PYg0.net
今ってVクラス無かったっけ?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:18:17.42 ID:AjKJ4qv+r.net
>>290
燃費が大型トラック並み

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:19:45.93 ID:IGQPa5fPr.net
次の1.8ターボはやめておけ…

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:22:47.98 ID:8XzhYnE80.net
オデッセイってどうなの
走りはいいって聞くけど

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:23:14.78 ID:jsh67nofa.net
2020 DISCOVERYは?3.0L V6 Superchargedやで

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:23:25.97 ID:g1YPM15wa.net
金の無い家族持ちは軽とミニバンの2台が定番だよな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:28:26.71 ID:ZG3e+HSdd.net
2台買えばいいじゃん?
そう答える奴がいないのはなんでなの?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:38:55.08 ID:wlpKgEwy0.net
今どき子ども1,2人って家族が多いのに7人乗りの需要がなんでそんなにあんの?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:39:55.84 ID:Pgq0B2xh0.net
子ども3人いるからミニバンしか選択肢がないんだよなぁ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:43:41.37 ID:iyl3GX5ud.net
最近スバルの車売れてる?なんか周りで増えてきてる気がするんだけど

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:49:11.43 ID:3NePvAw/0.net
七人そろってお出かけなんて滅多にないだろうしそういう時レンタカー借りればいいんじゃね?
そもそも車なんて必要な時借りればいいんだし所有しなければならないものでもない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 00:52:39.39 ID:gtSyg4A+0.net
ミニバンをアルファードとかにするから予算がなくなるんじゃねーよ
もっと安いミニバンにしとけよ
自分用のは好みの買えよ
ただまぁワゴンのレヴォーグなんて端から見たら5人以下の家族車だがな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-hHzd):2020/07/17(金) 00:56:23 ID:LeMI5bLM0.net
軽2台にして嫁も運転しろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69b5-YsWi):2020/07/17(金) 00:56:36 ID:3gsvFGKX0.net
>>442
家族5人なら軽自動車以外なら何でもいいじゃん
俺がガキの頃はカローラに5人乗ってお出かけしてたぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d5-aTVc):2020/07/17(金) 00:57:48 ID:Lb/7yPd30.net
ハイエースによじ登ってるイカツイお爺ちゃんを見ると笑える

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-+MVz):2020/07/17(金) 00:59:46 ID:tlUMdm/b0.net
ペリの方が潰すの難しいね
さきちゃんは学校脅したらスルーされたね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-JCbw):2020/07/17(金) 01:01:18 ID:dX+MW1M/0.net
LEVORG_FANとか言う痛い指抜きグローブのオッサンのYoutube動画を見たら乗る気無くなるからオススメ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b67b-3J1N):2020/07/17(金) 01:02:28 ID:Pgq0B2xh0.net
>>447
親とかも乗せて出かける事が多いんだよな

今はセレナだが、次はハイエースかデリカになると思う

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-G7aE):2020/07/17(金) 01:02:52 ID:r+A/CBT+d.net
100万円ぐらいで買えるの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6992-WncT):2020/07/17(金) 01:02:53 ID:LyOTbdgy0.net
7人も同時に乗ることなんてねーよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c9-jZ0z):2020/07/17(金) 01:03:32 ID:gar9y2HX0.net
イヴォーク7人乗り出すらしいからそれにしろよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-+MVz):2020/07/17(金) 01:03:50 ID:msSVoUQgM.net
オレは1人でステップワゴンだけどね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-A7mz):2020/07/17(金) 01:05:23 ID:c+J+CUyL0.net
レヴォーグって発表から発売まで長くね?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-gTBF):2020/07/17(金) 01:06:30 ID:s8PzrlMS0.net
ミニバンからレヴォーグの2.0に乗り換えた
運転するのが楽しくてやばいw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b17b-7Z30):2020/07/17(金) 01:09:54 ID:Um1hE8bp0.net
ベビーカーチャイルドシート知らんやつって多いんやね>>453みたいな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-PDgx):2020/07/17(金) 01:10:05 ID:Kk4mfMbs0.net
7人乗り普段使いとかクソ燃費悪そう

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b67b-3J1N):2020/07/17(金) 01:10:08 ID:Pgq0B2xh0.net
>>454
いいね!しかし500万〜か…
ちと考えないとな…

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-06eJ):2020/07/17(金) 01:12:09 ID:+0jGC5Rv0.net
>>16
日本はスピード出せないし、駐車場問題があるから日本においてはミニバン最強でしょ
自転車積んで移動してさっとおろせるのはミニバンだけ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-FUo+):2020/07/17(金) 01:12:23 ID:kgJeKyCSa.net
平均乗員率のソースで説得しつつの
生活に疲れた主婦が転がしてる画像でネガキャン

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d55-YsWi):2020/07/17(金) 01:12:32 ID:ZeXpVX6F0.net
そしてセレナe-powerに乗る姿を最後に彼を見たものはいない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-06eJ):2020/07/17(金) 01:14:27 ID:+0jGC5Rv0.net
フリードとかシエンタでいいやん
ワープア家族御用達の

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:18:10.55 ID:gar9y2HX0.net
>>460
まともな装備つけると5人乗りですぐ800万超えてくる
安いのは500万弱でパワーシートすらついてないからな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aa3-H9Nq):2020/07/17(金) 01:22:36 ID:JCHzMYQL0.net
>>427
こんなのあったのか!

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b67b-3J1N):2020/07/17(金) 01:27:06 ID:Pgq0B2xh0.net
>>465
ぐええ、7人だともっと高くなるのか…

自分は移動用としか考えてないから車にそんなに出せないや…

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8930-3Ffi):2020/07/17(金) 01:29:09 ID:OwIIGTJC0.net
一人暮らしでミニバン乗ってるアホケンモメンは俺くらいやろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:29:27.47 ID:Njgqsp23p.net
https://i.imgur.com/Zddks1C.jpg
https://i.imgur.com/RJhLt8m.jpg
https://i.imgur.com/CSFPj7O.jpg
https://i.imgur.com/Tg41VVg.jpg

新型割とマトモなデザインになったじゃん

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:29:29.02 ID:FB6myHrPa.net
ガチガチのミニバンがいやならウィッシュは?

と思ったら生産終了してんのか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:33:32.49 ID:LyOTbdgy0.net
>>458
子供二人いますけど…

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:33:45.58 ID:Z361vYGuM.net
>>469
はぁ〜インプやん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:34:52.60 ID:vBegDWKS0.net
>>417
1.6sti

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:35:16.12 ID:dX+MW1M/0.net
>>471
ダッサ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:35:20.47 ID:F7PS8HHP0.net
ディーゼルのハイエースがいいなぁ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:42:02.82 ID:mtoW/rdT0.net
>>445
ハンドル握る自分の時間なんて家族とどっか行く以外なくなるんだから
予算関係ないんだよ、どっか行くときにわれが運転楽しいやつにしたいだけだろ
こういうやつは
子供が喜んでりゃミニバンでいいと思うけどな10年くらいだよ子育てなんか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:42:51.80 ID:+/zPVbRi0.net
妻の意向でセレナを買わされたわ

確かに2列目は快適そう
だけど運転席にいる限りは室内の広さは関係ないからな
無駄に重くて加速悪くて長くて運転しにくい
まあプロパイロットは高速が楽になるのがメリット
後は子供と妻を遊ばせてる間に後ろで横になれることぐらい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-kcaD):2020/07/17(金) 01:44:52 ID:zHX3qo5La.net
>>469
今の方が絶対いい
スバルはだんだんトヨタみたいなデザインに寄ってきてる

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-M2Kz):2020/07/17(金) 01:46:25 ID:Njgqsp23p.net
>>478
インプの内装は完全にトヨタになっちまったな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFfa-pFPX):2020/07/17(金) 01:47:06 ID:W28IwC6eF.net
>>2
だよな
普段乗り用と家族サービス用のワゴン車

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-+/I9):2020/07/17(金) 01:48:49 ID:IDW14EYnr.net
いや、七人乗りが必要なら素直にミニバン買っとけよw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:56:03.77 ID:wPKtIbR+d.net
>>35
よっ底辺社畜

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 01:57:15.52 ID:wPKtIbR+d.net
俺の上司はじぶんようにピュアスポーツカー、家族用にアルファードだったな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 02:14:16.26 ID:Ut0X1HY60.net
>>469
また穴空いとんのかー

スカイラインハイブリッドとオデッセイハイブリッドの構成だけど
子ども3人になってミニバンにしといてマジよかったわ
しかしチャイルドシートって邪魔よな
七人乗りだけどチャイルドシート3つになると実質6人しかのれん

>>437
ステップワゴンとかの箱型の奴に比べるとハリアーとかのSUVっぽくて運転しやすいと思う
ただハイブリッドは高速になるとエンジンがちょっとうるさい、、、

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 02:19:00.37 ID:n4LnyimE0.net
チビがいるならセダンとかSUVとか都合が悪いことあり
なぜかって他のキッズ達も乗せることあるから
子どもは子どもと遊ぶのがいちばん楽しいんだわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 02:19:40.28 ID:8KKVcxWV0.net
>>484
いや、SUVは見切り悪くて運転しづらいぞ
特に嫁さん運転するなら箱形にすべき

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 02:20:08.54 ID:ak3p5LsF0.net
磯野家か?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 02:32:40.37 ID:p5q0mTzp0.net
はぁ・・・
ミニバンの良さが分からん馬鹿どもめ
圧倒的高みから見下ろす優越感を知らんのか
まさに絶対的王者
乗るだけで偉くなれる車

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 02:45:32.90 ID:wPKtIbR+d.net
死角で轢かれるガキ多いよな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-8lyN):2020/07/17(金) 03:12:51 ID:by0eJNwgM.net
ミニバンほど醜い乗り物はないよ
あんなの死んでも乗りたくない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H42-oJeG):2020/07/17(金) 03:18:51 ID:/+17dsoQH.net
デリカ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c1-s9vW):2020/07/17(金) 03:44:46 ID:/okDrkoD0.net
貧乏から脱するために貧乏人の車を買わなきゃいけない辛さ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:02:05.11 ID:C5BcJnoHp.net
最近のミニバンって三列目がしょぼいよな
畳めなくて良いからしっかりしたのが良いわ
あと対面シートもなくなったな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-9vnF):2020/07/17(金) 04:15:34 ID:JQ6r5MxDd.net
ラルゴ
5人家族で旅行したのはコイツのおかげ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dae3-qGjL):2020/07/17(金) 04:15:36 ID:3hheWlps0.net
嫌なら出ていけ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:27:16.57 ID:9H7s2W740.net
>>469
虫が溜まる穴

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:29:44.29 ID:q4Iom1xDx.net
7人乗せないといけないときはレンタカー借りろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da21-h+Gg):2020/07/17(金) 04:36:51 ID:gdzAyX4c0.net
>>466
高いし、正攻法じゃ入手できないぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7633-FizP):2020/07/17(金) 04:38:37 ID:FL9mucT00.net
オカンの車とオトンの車2台で移動したらいいだろ
あるいは爺さんの車

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-wQmL):2020/07/17(金) 04:48:32 ID:AHKZ+HiJp.net
リンカーンナビゲーターいいぞ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:56:30.77 ID:Y48tGHVz0.net
カーシェアとか今どうなってんの?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:57:50.81 ID:Y48tGHVz0.net
見栄のために贅沢してる貧乏人よりは
一切外に出ないケンモメンの方が幸せだと思うけどな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:07:24.36 ID:iLWLay/ar.net
次のwrxってどうなるんだろうな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:16:53.64 ID:3xy9HROy0.net
論破なんか出来なかったからおれはミニバンに乗ってるよ・・・

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:23:36.82 ID:iLWLay/ar.net
奥さんの怒りの反対を押しきってピックアップトラックに乗り換えた俺

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:32:38.99 ID:ly2AZUEd0.net
5人以上家族おる家ってそうないやろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:33:04.68 ID:uT2OrFoL0.net
https://i.imgur.com/kgbC1MU.png

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:37:09.82 ID:oGM1g6vU0.net
ジープを買え
ジープにはロマンしかない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 05:37:14.98 ID:tFPnZ0y4r.net
SUVでいいだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:09:38.04 ID:qjO8ziTo0.net
ガウォークがいい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:14:31.47 ID:Ti8Cmc4z0.net
妥協してミニバン
みたいな奴っておっさん世代や
スポーツセダン好きなオタクとかで少数派でしょ今は
むしろ今の若い世代とかガキの頃からミニバンで乗りたくて乗ってるだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91c7-9vnF):2020/07/17(金) 06:27:49 ID:BevuvWsP0.net
>>507
これは嫁が正しい
ファミリーで3ドアなんてゴミ中のゴミ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76ec-jukt):2020/07/17(金) 06:35:19 ID:P0ssrzEk0.net
剛性理由にプッシュ(乗員を守る)
万が一の事故では歩行者を守るように出来てるのと、後方までなるべく死角のないよう見えるようになってるから女の人でも運転しやすいよ!

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0186-mKd1):2020/07/17(金) 06:43:48 ID:ma68gtQF0.net
子供が小さいうちはスライドドアが良いよ
隣の車にドアぶつけないか心配する必要がないから

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0186-mKd1):2020/07/17(金) 06:47:26 ID:ma68gtQF0.net
あと、大きくなっても習い事のお迎えとかで自転車積まなきゃいけないこともある

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7697-DRFD):2020/07/17(金) 06:48:16 ID:53KIGjrS0.net
>>79
WRXじゃん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa66-yGrG):2020/07/17(金) 06:55:51 ID:W3JdPrBn0.net
嫁と子供考えてフリード+買ったわ
本当はレヴォーグ乗りたかったが

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sac2-hHzd):2020/07/17(金) 07:02:41 ID:yRYSEF2la.net
キモヲタが乗ってそう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4696-qlAM):2020/07/17(金) 07:04:42 ID:MG4MGk3m0.net
>>27
あんな土方の自尊心満たすためにあるみたいな車、恥ずかしくて

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa05-uwUD):2020/07/17(金) 07:05:18 ID:/a8RNsnS0.net
妥協してマカン買いました(´・ω・`)

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 911c-q0nI):2020/07/17(金) 07:07:34 ID:Wndc2PiJ0.net
>>38
セレナ乗ってるけど、子供の外遊びグッズとか積みっぱなしOKだし、道具として最高よな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c7-xjbW):2020/07/17(金) 07:08:52 ID:XDF7Sufp0.net
そもそも7人乗せることあんの?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-aL9S):2020/07/17(金) 07:09:39 ID:KNOqpiRW0.net
>>516
3代目なんだよなあ……
アレは最高だわ次もおんなじ車しか考えられなくなる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-0zsO):2020/07/17(金) 07:09:53 ID:QT7uB1D6p.net
間引け

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-UJk0):2020/07/17(金) 07:10:56 ID:LIcW4nu2M.net
チャイルドシート二つ必要だともう終わりだわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-bW3E):2020/07/17(金) 07:11:38 ID:GBqYD2/lr.net
>>469
カローラになっててワロタ(´・ω・ ` )

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-6WpT):2020/07/17(金) 07:11:44 ID:J9itQRGBa.net
>>410
青森だと95%がそのパターンだな。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a0b-4mOl):2020/07/17(金) 07:12:39 ID:crKBojXC0.net
レジェンド中古どう?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-6WpT):2020/07/17(金) 07:14:06 ID:J9itQRGBa.net
>>173
どゆこと?一家心中?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-JCbw):2020/07/17(金) 07:19:30 ID:H2VUOR9f0.net
ミニバンと軽しか売れない国なのにミニバンも軽も作ってないスバルマツダって日本から出ていきたいの?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:33:15.57 ID:UwmxNEUur.net
>>511
ミニバンに乗りたくて乗ってる奴とかヤベーなww

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:34:01.61 ID:JIUp3S5A0.net
>>507
遅い。遅すぎる。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:44:39.94 ID:3XvcgLHKd.net
ミニバンでも速いステップワゴン選べばええ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:47:51.84 ID:P/akXy2La.net
>>530
SUVも売れてる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:49:59.57 ID:P/akXy2La.net
>>486
箱型SUV無くなって欧州モデルそのまんま持って来たようなSUV増えたからなあ
そらあライズロッキー売れるわ、奥さんでも乗れるし

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:51:05.67 ID:0msrKq+5M.net
ハイト高いと入れられない駐車場がある
それだけで嫌

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:52:46.53 ID:zli3gaVk0.net
三列目のシートがマシな安いミニバンが欲しい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:07:25.31 ID:4hUSM6fgp.net
>>507
これを見に来た

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:10:05.12 ID:xa1nZkkk0.net
全高低いとジジくさいんよ
ミニバンは若々しくて良い

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:28:46.08 ID:u7MIRuEe0.net
うちは嫁ルーミー、俺アルトワークス

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:30:01.63 ID:3atAD0Yma.net
いまv40乗っててもうすぐ二人目生まれるから多分ノアとかに乗り換え予定
cx-8とかシャランも見てみたけどデカイし高いね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-uyjC):2020/07/17(金) 08:38:06 ID:jOk+gS1gd.net
>>540
普通に羨ましい🤤

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-X4eN):2020/07/17(金) 08:42:02 ID:8ZWi5KFHa.net
ミニバンにすべき。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 690d-dCgB):2020/07/17(金) 08:43:27 ID:OitPNBb70.net
本当に7人乗せるのが重要なら論破しちゃイカンだろ
じつはほとんどないなら除外してもいいけどな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac7-L5t0):2020/07/17(金) 08:52:30 ID:tJgEHJ3B0.net
嫁さんの車の買い替えにフリード勧めてるんだけど上手く行ったら俺もスイスポに買い替えるんだ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:03:28.92 ID:/PywFYk90.net
>>521
色々言われるがオートパイロットあったら遠出も割と楽だしな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:05:28.65 ID:OitPNBb70.net
>>537
中古のアルヴェルとかでは

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:06:43.26 ID:ZbCqPpy40.net
大家族ええな、二台買え

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:16:21.95 ID:Q1vADtcHd.net
スバリストの人形劇やめろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:36:02.54 ID:i90P9ymf0.net
家族7人とか種馬かよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:53:00.61 ID:sNsJuJnj0.net
>>550
3世代だろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:08:01.79 ID:5bs3AA/50.net
しかしまあアルヴェル売れ過ぎだよなもはや無敵じゃん
他のメーカーは悔しくないのかねもはや諦めムードか?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:08:43.91 ID:T1iXTzuI0.net
親世代の車の運転に不安を覚えるような時期って子供が自分で運転しだすような時期じゃね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:13:34.84 ID:RvmiNeDK0.net
デリカは良さそうなんだけど三菱ってのがなー

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:38:01.05 ID:cfrp4Chld.net
>>419
>共通プラットフォームなんて最近はどこのメーカーでもやってるわ
>それに足回りではドイツ車に逆立ちしても勝てないんだから内装を頑張るしかないのにそこを手抜いてるからだめなんだよ

これを車板で言ったらぶっ飛ばせるアウトバーンならともかく日本に必要ないからwって言われたよなんなんあいつら

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:47:41.26 ID:VHypbT3h0.net
ほんとに7人乗るならいいけどね
家族だけじゃないだろな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:49:30.69 ID:ShWMwVfs0.net
なんでミニバン
7人いるなら普通のバンの方がええやろ普通に

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:57:41.65 ID:1Wfm96ll0.net
背の高いミニバンをお勧めするわ。
背の低いミニバンって乗り降りがきついんだよ。
旧ミニの後ろに乗るのが1番きつくて次に背の低いミニバンの3列目シートの移動がきつい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:10:19.10 ID:mPs1qir50.net
稼げ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:32:34.16 ID:HAUqvcXE0.net
7人家族がいるのに、5人乗りのクルマを選ぼうとしてるのはアホだろ?
家族で1台しか所持できない状況なら、知恵遅れも良いところだぞ。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:47:15.10 ID:8XgFf0wta.net
プレマシーの需要はあると思うんだけどなあ
オデッセイはちょいデカい

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:48:36.48 ID:ZbCqPpy40.net
4人家族だけど2シーター買いたい言うてるのと同じやな、プリンをいつも我慢してる長女が不憫

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:57:32.18 ID:8LTqZylq0.net
>>561
つジェイド

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:01:56.89 ID:Hcxm3g66M.net
>>563
スライドドアないやん

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:04:05.63 ID:ZbCqPpy40.net
ジェイドは今月で生産販売終了やで

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:05:02.89 ID:3J4LHBoj0.net
ヴォクシーなんか過走行でも意外と値がつくな
間違っても中古で買う車じゃない

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:06:42.27 ID:U1eS1UmQd.net
ステップワゴンハイブリッド買ったけど良いぞ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:09:12.75 ID:sZiPJvz0d.net
13人乗りのハイエースのほうがお得やろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:17:10.17 ID:HVuDij5Gd.net
ノアボクはリヤドラムがデフォ
ハイグレードじゃないとディスクじゃない
何故なのか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:19:52.71 ID:S7Jxaf/kr.net
>>557
普通のバンwww

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:32:16.22 ID:9yADhaQsa.net
>>557
普通のバンは5人乗りが基本ですが

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:33:43.64 ID:1Wfm96ll0.net
>>569
ドラムでも問題ないよ。ホイール社外に変えるとリヤの見た目が貧相になるだけだよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:33:51.96 ID:IGQPa5fPr.net
>>523
未だに不等長ガーとか言ってる老害は
車に乗るのを止めたらいいと思うよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:49:12.49 ID:a9CToack0.net
>>194
このBMWマジで下品でダサいな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:50:20.72 ID:8tmr5k3fr.net
レボーグで二人轢けば余裕

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:53:20.50 ID:uI0dZjLRd.net
軽2台

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:23:12.42 ID:5qq8mGlUp.net
>>508
2021グランドワゴニア出るから今後家族が増えるジープ好きには良いかもな
https://i.imgur.com/lRTUpep.jpg

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:24:07.53 ID:SH4pnqgyM.net
3列ステーションワゴンで家族5人+荷物余裕だわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:40:03.94 ID:HVuDij5Gd.net
>>572
そりゃ止まるんだから問題ないだろ
車格的にどうよ?って話し
変な所でケチってんだなヨタは

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:11:47.87 ID:ShWMwVfs0.net
>>571
8人乗り仕様あるしミニバンより広いぞハイエース
7人とかの人数でなんで基本仕様限定前提なんだ?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:16:49.75 ID:ShWMwVfs0.net
あ、OK分かった
車種、タイプの話と仕様の話ごっちゃにしてんのか

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:32:24.85 ID:PmWajEfi0.net
>>578
そりゃステーションワゴンなら乗るだろうけど
5人いたら5人乗りはちょっと狭くない?
だからみんなミニバンになるんだと思う

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-Sv/b):2020/07/17(金) 14:35:50 ID:2AWxzUPQd.net
もう車なんていいや、ロードつめればいいや、と思ってミニバンかな、と思ったら妻がミニバン嫌だ、自動ブレーキ付いて安全で荷物が積めるのがいい、っていってボルボのワゴンにした
ミニバンは子供のサッカーで送迎要員にされるし、妻実家が四国で淡路鳴門大橋とか瀬戸大橋通るから横風で煽られるのが嫌なんだと

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMad-mlCJ):2020/07/17(金) 14:51:29 ID:54JVAY05M.net
>>583
橋なんて数キロだろ
年何回通るんだよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-Sv/b):2020/07/17(金) 14:53:28 ID:2AWxzUPQd.net
>>584
年三回だけど、夏休みに帰った時に瀬戸大橋でひっくり返ったアルファード見ちゃったんだよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:39:08.05 ID:4knLgfPkr.net
>>580
8人乗り仕様なんてねーよ
そりゃ改造車だろ
バンは5人
ワゴンが10人
トヨタディーラーで買えないようなモン出すな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:47:10.98 ID:ShWMwVfs0.net
>>586
あるぞ 正確には定員9人になるけど
ハイエースバン公式仕様は3,6,9人がある
https://toyota.jp/hiacevan/grade/grade2/

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:49:06.16 ID:ShWMwVfs0.net
なんで調べないで無いって言いきるんやろ・・・

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:50:04.54 ID:8tmr5k3fr.net
なんでファミリーカーと貨物車を比較すんの

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:54:42.01 ID:ShWMwVfs0.net
>>589
ファミリーカーとして使えばええやん 別に貨物専門車でもないし
人数多いなら広い方が良いんじゃね?って話でデザインとかにこだわりがあるから選ばないって話なら別にそこは俺否定してねーよ?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:01:58.45 ID:8tmr5k3fr.net
ハイエースみたいな跳ねまくるわうるさい車を家族用で乗る奴は少ないと思うぞ
広いだけのあくまで貨物車だから

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:11:27.31 ID:y3C1EoPC0.net
>>579
そりゃグレードで差別化して高いグレードで優越感持たせるのが昔からのトヨタの手法ですし

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:14:56.98 ID:4knLgfPkr.net
>>588
まずお前がしっかり調べろよ
結局8人乗りねーだろw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:24:22.94 ID:y3C1EoPC0.net
ハイエースに8人乗りなんてあったっけ
5ナンバーサイズに10人乗りなら昔あったな
今あるかは知らんけど

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:34:08.22 ID:y3C1EoPC0.net
ググったらキャラバンにはまだ5ナンバーサイズで10人乗りのカオス仕様あったわ
大家族はこれを買うしかない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:35:03.00 ID:Tmuv9k7ya.net
子だくさんなの?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc2-CpZF):2020/07/17(金) 18:45:51 ID:BWosgljo0.net
貨物車は維持費安いからいいぞ〜

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc2-CpZF):2020/07/17(金) 18:47:29 ID:BWosgljo0.net
ファミリーで乗れるけど、癖もあり、でも維持費は高くない、そんな車がほしいんだよなぁ
カングーなんか良いけどルノーってのがね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:31:04.82 ID:5bGJ+hll0.net
プジョーの30なんとかが7人乗りにできたと思う
3列目はネジで止めてるやつ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:54:03.43 ID:1qz84+O40.net
>>1
子供3人にジジババか?パパ大変だな。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7605-t9Dd):2020/07/17(金) 23:02:27 ID:+/zPVbRi0.net
マーチの存在意義がわからん
小さい車がほしいなら税金的にデイズとかの軽が良いし
コンパクトカーならノートが良い

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:19:10.51 ID:QUDizHDA0.net
>>583
うそつけw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:19:58.04 ID:cV+Ur94E0.net
>>9
これ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:21:20.28 ID:A4Fx6+3q0.net
>>173
お父ちゃん癌で死んだんやな(´・ω・`)
気分転換にまた新車買うたらエエねん(´・ω・`)

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:21:56.56 ID:QUDizHDA0.net
>>598
ベルランゴやリフターは?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:27:56.90 ID:pSJql1Ml0.net
>>590
貨物だと車内の半分が荷室だから無駄じゃん

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:30:29.07 ID:3I+UO8Av0.net
ランドローバー欲しい

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:38:42.66 ID:+2Bb8KpI0.net
>>16
きたきた、ジェレミー()の画像貼って言ってやった気分になってる自称車通

総レス数 608
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200