2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本三大瀑布のトップで数えられる華厳の滝の自殺率ってマジか 一時期堰き止めて人骨探した日テレってって覚えてる [116564709]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8933-bX1U):2020/07/17(金) 02:47:52 ?2BP ID:r5MODbd50●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
華厳滝
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%AF%E5%8E%B3%E6%BB%9D

Kegon Taki.jpg
所在地 栃木県日光市
位置 北緯36度44分16.5秒
東経139度30分07.1秒座標: 北緯36度44分16.5秒 東経139度30分07.1秒
落差 97m
滝幅 7m
水系 利根川水系大谷川
Japan Map Lincun.svg
Wikimedia | c OpenStreetMap
Project.svg プロジェクト 地形
テンプレートを表示

華厳の滝(けごんのたき)は、栃木県日光市にある滝。発見者は勝道上人と伝えられ、仏教経典の1つである華厳経から名づけられたといわれる。

華厳渓谷周辺では他に阿含滝、方等滝、般若滝、涅槃滝もあることから、五時の教判から、それらと同様に命名されたものと考えられている[1][2]。


概要

男体山の噴火によってせき止められた中禅寺湖からの地表を流れる、唯一の流出口大谷川に存在する。

落差97mの滝を一気に流れ落ちる様子は、日本三名瀑のひとつにも数えられている。霧降の滝や裏見滝と合わせて日光三名瀑[3]とも、湯滝や竜頭の滝と合わせて奥日光三名瀑とも言われ、日光・奥日光の三名瀑を合わせて日光五名瀑[3]と称されることもある。

滝から落ちる水の量は平均3tと言われている。また、多いときは100tに、少ないときは0.3t以下になることもある。

大尻川からは水量を操作できるようになっているうえ、下流に水力発電所があり、電力需要や防災などによって調節している。

中禅寺湖から漏出した伏流水が中段部分から表出し、十二滝と呼ばれる無数の滝が簾状に並んで流れ落ち、年中を通して涸れることがない[4]。直下型の華厳滝と相まって、優れた景観を作りだしている。

滝の下流部には華厳滝が形成した華厳渓谷が続いており、崩れやすい男体山の噴出物を浸食しながら現在の位置へ移動した。

一説によれば、太古の華厳滝は800mほど下流にあったという[2][5]。1986年(昭和61年)には滝口の一部が崩落した[6]ため、観光に配慮して外から見えないよう、危険な崩落の進行を防止する補強工事がされている。

滝付近の大谷川北岸には観光客向けの有料の華厳滝エレベーターが設置されており、エレベーターで降りた観瀑台からは滝壷を正面間近に見ることができる。

また、エレベーターの駐車場がある渓谷北岸から見下ろす位置にも観瀑台が設けられているほか、第二いろは坂の中腹から明智平ロープウェイが通じている明智平から眺めることもできる。

やや遠方にある明智平の展望台からは、中禅寺湖や男体山を滝と共に一望することができる。

1931年には国の名勝に指定され(「華厳瀑および中宮祠湖(中禅寺湖)湖畔」)、2007年には日本の地質百選に選定された(「華厳の滝」)。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aae9-vapz):2020/07/17(金) 02:48:23 ID:eO5mnodC0.net
新小岩駅

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-5eiW):2020/07/17(金) 02:53:00 ID:9bF92EGXa.net
巌頭之感

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 02:53:58.08 ID:Ig5Mj3Zm0.net
最近調べて怖かったのは高島平団地

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 02:54:56.44 ID:M+m8SBAo0.net
かげんの滝

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 02:59:03.09 ID:OTPPz5K+0.net
東尋坊
青木原樹海

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:01:45.74 ID:HKKw5CD20.net
人生不可解

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:05:00.88 ID:9bF92EGXa.net
>>7
結局中二病だよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:05:20.55 ID:5aI0qW7q0.net
人生不可解なり

蓋を開けてみたら単なる失恋だったらしいね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:13:06.77 ID:n7AcwOJ90.net
江戸
鎌倉
室町

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:27:02.75 ID:5uNyVXHex.net
徳川埋蔵金ってどこにあるのかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:27:18.68 ID:zY3VyZ100.net
修学旅行で行ったっきりだわ
エレベーターで崖下に降りるのがなかなか斬新

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:34:19.84 ID:zY3VyZ100.net
>>1
あのエレベーターは1930年開業なのかマジか
今は550円も取られるんだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 03:46:31.53 ID:XHRepdJV0.net
実際は助かって人力車の車夫やってたんだってな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 04:03:10.28 ID:VSc8dtNid.net
えっ滝壺の水ぜんぶ抜くしたことあんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae88-Varj):2020/07/17(金) 04:06:55 ID:xw5K/j//0.net
>>15
華厳の滝は水量を完全にコントロールすることができるから、落ちる水を止めればあとはポンプで抜けばカラカラになるだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-jOsk):2020/07/17(金) 04:10:57 ID:3v9HIzoO0.net
オオウ、ミステイク

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aae9-6kfx):2020/07/17(金) 05:21:50 ID:zo8ihgZg0.net
>>16
華厳ノ滝ってアクアリウムだったのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:10:22.82 ID:zCXTw6AQx.net
>>16
観光客がいない夜は完全に止めてるからな

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200