2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の企業に応募したアメリカ人、ショックを受ける「なんで性別や年齢を書く欄があるんだ?志望動機に建て前書いて何か意味あるの?」 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:42:26.59 ID:ObrrYnn90●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
アメリカ人男性が日本の会社の面接を受けてショックだった10の理由

文化や生活習慣が異なる日本とアメリカ。ビジネスにおいても同様で、その違いは顕著なようです。
今回は「就職面接」に焦点をあてて、日米の違いを洗い出していきましょう。
企業にとって人材は貴重な財産ですから、自社にふさわしい人物であるかを面接によって
見極めなければなりません。ところが、この「見極め方」が日本とアメリカで大きく異なるというのです。
具体的にどのような点に違いがみられるのか、ニューヨークでマスコミのキャリアをスタートし
転職のたびにステップアップ、現在は日本企業で活躍するアメリカ人男性に聞いてみました。

1.日本の面接は時間が長い!アメリカで面接を受けたときは10分とか15分くらいだよ
「日本で面接を受けたとき、必ずといっていいほど1時間はかかったよ。ときには1時間半以上
続くこともあったね。アメリカでは10〜15分ほどで終えるところがほとんどだよ」

日本では「採用したい」と思う相手に対しては、その人のことをもっと知りたいという理由から
面接時間は1時間くらいかかるのが一般的ではないでしょうか。そのため、
逆に面接があっという間に終了した場合には手ごたえがなかったと考える人も…。

「アメリカでは、面接が早く終わるほど採用の可能性が高いことが割りと一般的だと思います。
自分のケースでもあったけど、たった5分の面接で採用が決まるケースも珍しくないよ。
面接時間が伸びている場合は、判断に迷うほど微妙なラインにいると考えたほうがいいかもね」

2.面接前に履歴書をチェックしないの!? 面接中に読み込んでいる人が多いよね
求人に応募するときに履歴書を送るのは日本もアメリカも同じ。しかし、アメリカの場合は面接に至る前に
履歴書の内容をしっかりとチェックしているようです。

「日本では、面接をする前に応募者のことをよく調べていない印象が強いです。履歴書をじっくりと
読んでいないのかなと思ったことが何回かありました。だから、結果的に大勢の人を面接するという
効率の悪いことをしているように感じるね。アメリカでは、面接をする時点ですでに採用の可能性は
高いというほど書類選考を重視しているところが多いと思います」

3.面接で「人柄」を伝える必要はあるの?
日本で採用する際の決め手のひとつとして「人柄」も入っていそうなものですが、アメリカの面接では
あんまり関係ないとのこと。

「アメリカでは、採用する人の性格を気にすることはほとんどないよ。能力があるかどうか、それだけ。
才能さえあれば即採用というのがアメリカでは一般的だと思う。どんなタイプの人でもうまく扱うのが
マネージャーの仕事という考え方だね。

わかりやすくいうと、アニメの『ワンピース』みたいな感じ。ものすごく変わった人でも関係なく
受け入れて最高のチームを作り上げるルフィは理想のマネージャーそのものだよ!」

日本では、人柄を知るために趣味をはじめとした私生活のことも聞かれることがあると思います。
しかし、アメリカで自己PRをするのであれば、求められる答えは、実務経験やスキルに限るのだそうです。

4.自分の会社をそんなに褒めてほしい?建前を聞いてうれしいのかな?
日本で面接を受ける際には、その会社に入りたい気持ちがどれほど強いのかをアピールするために
志望動機を述べる機会があるのが普通ですよね。

「日本の面接官は『うちの会社をどう思う?』『うちの会社のどこが好きですか?』なんて
聞いてくることが多くないですか?自分が面接官だとしたら『御社のここが素晴らしいです!』なんていう
建前は聞きたくないよ(笑)まだその会社で働いたこともないのにね。ウェブで調べた情報から
作り上げた上辺だけの話を聞いて意味があるのかな」
https://livejapan.com/ja/in-tokyo/in-pref-tokyo/in-shinagawa/article-a0001676/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:43:33.10 ID:29OfBJkOa.net
和を乱すな😡

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:44:44.62 ID:lc2AoutC0.net
>>1
文句があるのなら申し込むなよレイシスト・ファシスト

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:44:52.70 ID:YgiKLgUW0.net
リクルートのおかげやで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:45:49.33 ID:3psQy9KJ0.net
儒教・朱子学の国なんだから当たり前だ。
マウント取れない人間は採用しないんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:46:09.67 ID:VT0ibp/30.net
でもそのお陰でとてつもない無能でも就職できるんやで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:46:46.11 ID:aJdGBDA30.net
アメリカデハー
アメリカデハー

さっさと帰れよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:46:46.57 ID:vgtK0D1c0.net
日本だと人事部ってのは無能の集まりだからね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:46:49.17 ID:89DTv99W0.net
すまないが建前論を話せるのは日本社会の最重要スキルなんだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:47:29.64 ID:yQhOgynR0.net
正論

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:48:01.19 ID:a0z84HPga.net
社畜根性ないやつは雇わねえぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:48:04.20 ID:CMiOLGHt0.net
え、アメリカにはないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:48:28.58 ID:tCRosbLs0.net
意味ないことする会社に入らんで良かったやんけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:48:45.75 ID:9bF92EGXa.net
疑問を持つ子は好きじゃないぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:49:16.83 ID:pN5Hm3A5M.net
アメリカの推薦状とかのが大変そう
お前らはアメリカに憧れてるけどアメリカと比較するなら日本のほうがマシに見える
アメリカで働いたことないけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:49:25.56 ID:CQwWGM4U0.net
ネトウヨ「嫌なら来るな!帰れ!」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:49:33.50 ID:GnwoMYti0.net
それが日本なんです原爆もう一発落としてください

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:49:46.94 ID:innh81aS0.net
日本は新卒大量採用だからだろ、履歴書なんて読んでるひまないし優秀なやつをとるより変な奴を落とすことに特化してる。アメリカみたいな補充の採用とは前提が違うな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:50:07.34 ID:atuElmSY0.net
>>6
誇ることか?そもそも事実か?それ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:50:18.18 ID:00fFVhEo0.net
>>12
日本国内で外資系の枝の枝に勤めてるけど中途採用に関して言うと>>1に書かれてることは全部本当

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:50:31.17 ID:P84IAhHj0.net
それぞれに国でやり方違うだろ。お前の国でも変なんあるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:50:49.79 ID:YgiKLgUW0.net
>>19
事実やろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:51:18.83 ID:CMiOLGHt0.net
ジャップは奴隷だからな
上に従うだけなんだよなw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:51:45.53 ID:B0UDjSJYr.net
無能だから日本なんかに就職しに来てるんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:52:07.09 ID:mxkdhNtca.net
性格キニシナイってやばいだろ、とんでもない奴だったらどうすんの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:52:10.86 ID:kERqyOgn0.net
>>18
日本はアホなんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:52:16.87 ID:AXl9Anu6d.net
>>15
そっちの方が合理的じゃん
無能を送ったら、推薦状を書いた奴の面子がつぶれるから、無能は送らないし
推薦されるにはコミュ力が必要だから、コミュ力はある程度保証されてるし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:52:43.78 ID:pN5Hm3A5M.net
>>27
自信あるんだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:52:46.56 ID:o1qhpXeK0.net
それなんだよな、管理職やトップが偉そうにしてるだけで仕事しないのがジャの特徴

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:53:29.39 ID:d2BeJ8hj0.net
アメリカじゃその分転職はキツイぞ
以前の会社を徹底的に調べまくる
人間関係で辞めたとか分かったら即不採用

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:53:35.12 ID:ObrrYnn90.net
年齢・性別を聞くことは差別につながるので聞いてはいけない
卒業年を聞いてはいけない(年齢がわかるため)
個人情報保護の観点から住所は番地まで書く必要がない
(だいたいこの辺に住んでるというのがわかればよい)
志望動機に建て前は不要「給料が良いから」でもOK
人柄、趣味、思想を探ってはならない
何をしてきたかよりも「何が出来るか」を見る

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:53:43.84 ID:/fEHkG6Fp.net
建前を聞いて嬉しいんじゃなくて
そいつが「空気読んで暗黙の了解も知ってて嘘を平然とつけて上に従順な人間かどうか」を調べている

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:53:56.18 ID:kERqyOgn0.net
>>25
なに言ってんの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:54:12.12 ID:V2ufBneQM.net
ジャップの氷河期世代送ってやりたいよ
アメリカは日本の現実を知らなすぎる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:54:31.25 ID:7UoO5qUE0.net
アメリカはジョブ型やしな。日本とは違う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:54:41.87 ID:mxkdhNtca.net
>>33
書いてあることが理解できないならレスしてこないでくれよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:54:42.60 ID:kERqyOgn0.net
>>30
なわけないだろアホ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:54:42.74 ID:aiQBSUwKM.net
そんな所でイチャモンつける奴を見抜く為やろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:54:47.40 ID:VRnZTbJ30.net
ジャップさあw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:55:14.66 ID:kERqyOgn0.net
>>36
ガイジの文章は普通読めないだろwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:55:38.71 ID:/aU/23SG0.net
>>31
できる範囲でかまわないから
忘れてくれるな
仕事もできない男に
家庭を守れるはずなど
ないってことを

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:56:11.23 ID:oRqdk/Ii0.net
アメリカは簡単に解雇できるんだろ?
前提が違うんだから当たり前じゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:56:37.24 ID:O9zQt5Gja.net
>>39
南トンスルランドも同じだぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:56:39.10 ID:iVxE01DL0.net
>>37
前の上司に紹介状書いてもらうってのは
普通に有名な話じゃね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:56:46.66 ID:PAa8UHOer.net
まぁインタビューでわかるんだけどな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:57:08.52 ID:KqsmDqOq0.net
理不尽なことでも耐えられる社畜を募集してんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:57:22.20 ID:00fFVhEo0.net
ちなみにスレタイの性別と年齢に加えて顔写真付けるのも禁止
部署のマネージャーと応募者が一度も直接顔を合わせることなくSkype音声通話でインタビュー終えて採用する場合も多い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:57:30.65 ID:44w10nDv0.net
>>30
前職の上司に電話やメールでいろいろ確認するんだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:57:37.82 ID:M3xWIw6b0.net
年齢や性別は無茶苦茶重要だろ
むしろそんな重要なものを不記載とすること自体建前も甚だしいわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:57:38.40 ID:cgd+a0a6d.net
キチガイ民族が隣にある日本としては
性別年齢はいいけど国籍は重要だね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:58:27.61 ID:CMiOLGHt0.net
まあ奴隷面接だからなジャップってw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:58:47.48 ID:d2BeJ8hj0.net
>>37
リサーチされまくるだろ
円満退社にならないと次の転職先はキツイ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 06:59:01.40 ID:UzOMY/8u0.net
性格は関係するだろ
サイコパスは会社潰すし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:00:06.72 ID:SzwsZ/yK0.net
簡単に首にできないからなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:00:09.72 ID:4HlZCSP+0.net
日本ではおべんちゃらを積み重ねるのと忖度をコミュ力と言うからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:00:16.25 ID:mgrHF6zP0.net
アメリカは肌の色が判断基準の全てだからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:00:31.43 ID:CMiOLGHt0.net
>>53
知ってた?サイコパスはコミュ力に長けてるから面接も難なく突破できるんだぜw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:00:37.30 ID:8+JvXWYPM.net
氷河期真っ只中、ある企業の集団面接で、尊敬する人物を聞かれた。それぞれ、著明な政治家や芸術家など回答するなか、自分は本心で父親だと答えた。面接官はクスッと笑った。数十年前の出来事だが、今でもその笑った面接官の顔を忘れない。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:00:40.90 ID:+Ko+TAx10.net
建前でその人の本当の性格なんて
わかるわけないだろう…ハッタリ言い放題じゃねえか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:01:12.35 ID:tFI3H4Ph0.net
オリンパス事件ではイギリス人社長が告発しても
逆に解任くらったでしょ
日本の企業文化てのは闇が深いよ、少しくらい外圧があっても変わらん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:01:47.93 ID:yegY4XY+0.net
アメリカは朝会社に来たら解雇を言い渡されて
その日のうちに荷物纏めて出て行かされるからな
人の入れ替わりが激しい
だから志望動機とかいちいち聞かない
クビを通達されて、不当解雇だ!って騒ぐ人や
窓際社員や追い出し部屋とか呼ばれる部署の存在の方が
アメリカ人には理解できない風習だろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:02:07.81 ID:CMiOLGHt0.net
>>59
ハッタリ=コミュ力なんだろうなジャップでは

芸人とか政治家なんてまさにハッタリ力だもんなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:02:26.31 ID:dWcV/8eX0.net
Googleのとんち問答より遥かにマシ

64 :クリックお願いします :2020/07/17(金) 07:02:33.06 ID:6QdZBCnLM.net
ネトウヨ頭キュー😡

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:04:19.43 ID:4dpczL1n0.net
事務は女がほしい
力仕事は男が欲しい

男女雇用機会均等法とか表面上言ってるけど採用側は選びまくってるからなw
そりゃ書かせるよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:04:34.79 ID:vj7OapDNr.net
年齢肌各種年金保険制度の弊害だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:05:20.18 ID:9dJV9mbR0.net
こいつらの言うことが正しいみたいな幻想はコロナのおかげで打ち壊されたのだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-X1k6):2020/07/17(金) 07:05:20 ID:UDdiTUpN0.net
10年前に就活したときは
血液型と動物占いの結果書かせる企業があった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd44-y9N+):2020/07/17(金) 07:05:27 ID:smvytsQO0.net
アホジャップまじで滅びないかな
ここまでキチガイだともう存在自体が不愉快

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 415f-mG75):2020/07/17(金) 07:05:36 ID:oDj4ne1u0.net
アメリカってスキルがないやつはどうなるの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee3-YsWi):2020/07/17(金) 07:06:02 ID:CMiOLGHt0.net
ハッタリ=コミュ力

上面の嘘で出し抜いたものが勝ち

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-Ro5i):2020/07/17(金) 07:06:04 ID:44w10nDv0.net
アメリカ人事「あー、ミスターケンモの元上司ですか。彼の勤務態度や同僚との接し方はどうでしたか? プロジェクトを3つ成功させたそうですが本当ですか?」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:09:24.99 ID:BAEupkUS0.net
別にアメリカ人が全部正しいかはともかく志望動機はまあ無駄だと思う
聞く方すら誰も信じてないのに
でっちあげ作文能力が知りたいならそういうテストでもすりゃいい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:10:04.72 ID:kWYTS2rdM.net
いちいち面接で落とすより遥かに効率的だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:10:07.11 ID:yegY4XY+0.net
>>70
チキン屋をやるか餓死するかしかないよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:13:37.17 ID:D4TNjdtT0.net
日本は仕事できなくても人柄でなんとかなるけど
アメリカは無能にとことん厳しいからな
有能な人にとっては歯痒い国かもな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:13:51.84 ID:wVio+b1WH.net
俺は逆だな
アメリカでも日本でも就活したが日本は無双できたけどアメリカはきつすぎた
日本はポテンシャルや知力アピールで通用するがアメリカは特定の学位が必須、インターンシップ経験が必須、特定のスキルが必須でそれがなければアイビーリーグでてても門前払いだった
しかもアジア人はさらに難易度あがるし日本の就活はぬるまゆだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:14:39.06 ID:GC3GS3q70.net
ジャップは差別主義者だから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:14:44.65 ID:9+3fXGpD0.net
欧米のやり方がクールなんて昭和な記事もうやめよ…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:14:58.24 ID:K69+vP+c0.net
紋切型の対応が出来ないやつは反抗分子だから不採用!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:15:15.68 ID:YYVfvTwP0.net
>>30
これ日本でもあるだろ
同じような業種だと特に

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:15:19.49 ID:yMOfuWkQ0.net
>>15
日本には身元保証人制度があるから!
身元保証人に損害賠償請求もできる!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:15:33.31 ID:AwZYxrDiM.net
あーあ、乱したね「和」を

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:15:44.09 ID:K8/HFs/q0.net
さすがにこれは脳内外人だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:16:19.07 ID:H2VUOR9f0.net
お前みたいに自分の意思があるやつを弾けるからだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:16:35.55 ID:Bg8/xoEoM.net
年功序列がまだ染み付いた社会だからだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:17:01.61 ID:e5J9S8Gv0.net
まぁアメリカ的なパート雇用とは違うからな
一回勤めたら10年は世話になるんやで
相手も慎重になるわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:17:25.81 ID:Bg8/xoEoM.net
そこで疑問に思う人間を一番最初で除外できるシステムなんだろうね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:17:32.51 ID:Jz25OHSz0.net
ジョブ型雇用とメンバーシップ型雇用の違いなんじゃろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:17:39.85 ID:Uf6CpnHap.net
アメリカの底辺だろそれw
アメリカだってめちゃくちゃ建前使うぞこら!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:17:49.90 ID:Ki0knXVZa.net
嫌なら自国で就職しろよ
郷に入っては郷に従えだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:19:00.73 ID:nQ7lUDLt0.net
面接とかいうお遊戯会

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:19:28.78 ID:YVjXjoYbr.net
いやホントに
ただの選り好みだからな日本のやり方は

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:20:10.72 ID:2CFyH9JVa.net
性別年齢とか文に書いてないじゃん
志望動機は確かになんの意味もない建前だけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:21:30.21 ID:7U1M33qQ0.net
面接に1時間以上なんてとこあんのか、すげーな
うちは10分程度だったと思う、昔の話だが
学科試験でほぼ決めて、面接なんて明らかにヤバい基地外をはじくためにやってるだけだった
まあ今はミスマッチをなくすだのコンピテンシー何ちゃらだの、もっと高度なことやってるらしいが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:22:37.87 ID:y5LL3vML0.net
で、そのアメリカは今こんな状況なんだけど
なんか言い訳してみろよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:25:16.82 ID:xKyrzAgt0.net
気に入らなきゃすぐクビにできるのは大きい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:28:01.11 ID:tVY7lHzsM.net
一緒に働く人を探してるんじゃなくて、
労働奴隷を探してるからそうなる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:28:37.26 ID:ttkJYT8P0.net
めんどくせぇなぁ・・・
その国のルールに従えないならくんなよ!
っていうか、事前に調べろや!なんのためにおまえスマホ持ってんの?無能なの?
死んでしまえ!!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:29:04.05 ID:u2qeXqFe0.net
志望動機はカネ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:30:57.00 ID:I++kYiaQ0.net
中途採用ならアメリカ式に近いんでないの?
アメリカって就職で競争することなく早い者勝ちなのか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:32:30.88 ID:p+Q6THr40.net
採用側も応募側も思考停止してる謎の儀式

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:33:19.68 ID:AtMyr21L0.net
面接なんてもっと建前

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:33:43.99 ID:mUYmEg9T0.net
履歴書必要ないとこもあるんだな
中小企業だけど・・・

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:34:21.39 ID:i+EBUU5z0.net
嫌なら出て行けよ・・・

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:34:40.71 ID:n3QYPddHM.net
和病だから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d07-YsWi):2020/07/17(金) 07:35:03 ID:ZjTqP1IZ0.net
テレビでも名前の後に(年齢)入れるのは日本と韓国くらいだってな
年齢差別に寛容なのはなんでだろ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-1gdG):2020/07/17(金) 07:35:12 ID:h2/rP/VKM.net
ぶっちゃけ志望動機なんて「金が欲しいから」以外にないよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-wmrQ):2020/07/17(金) 07:35:15 ID:pPmhPBCzK.net
大事なことが抜けてる

アメリカは「推薦人」の有無が超重要

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4696-KO8d):2020/07/17(金) 07:35:43 ID:tPwR98sd0.net
>>27
コネ採用って言い換えたらブーブー言いそう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daae-I9Ja):2020/07/17(金) 07:35:54 ID:duM6epJ10.net
日本が終わってるのはもちろんだが
アメリカが全て正しいとも思わん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-tSpN):2020/07/17(金) 07:36:42 ID:N+N1tIIW0.net
ババア様にわざわざ来ていただくのも悪いからな。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-rAgY):2020/07/17(金) 07:36:53 ID:dd75xVjUp.net
ほんまやな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-rAgY):2020/07/17(金) 07:37:14 ID:dd75xVjUp.net
マジモンノバカだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-X+Ws):2020/07/17(金) 07:37:34 ID:wbmvKAt3M.net
建前をきっちりやることが日本では求められるのですよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-rAgY):2020/07/17(金) 07:38:00 ID:dd75xVjUp.net
>>111
おまえみてえなバカが面接官してんだろな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-rAgY):2020/07/17(金) 07:38:32 ID:dd75xVjUp.net
>>115
それが日本のコロナ対策にも現れてるよな
全部嘘
まあ経済ではそれで負けてるけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee3-YsWi):2020/07/17(金) 07:38:33 ID:CMiOLGHt0.net
志望動機って一番困るよね
金が一番の目的なのにそれを隠してその会社を希望した理由を書かないといけないとか
マジでペテン師しか無理だろw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-rAgY):2020/07/17(金) 07:39:06 ID:dd75xVjUp.net
>>118
ペテン師ばかり採用して落ちぶれたのが日本企業

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-rAgY):2020/07/17(金) 07:39:58 ID:dd75xVjUp.net
開き直って業界研究してないのかとか言い出す始末だしなあ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-yfmE):2020/07/17(金) 07:40:04 ID:h9eGDY7Ma.net
嫌ならくるな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-rAgY):2020/07/17(金) 07:40:38 ID:dd75xVjUp.net
メンヘラ親父のバカ人事を持ち上げる日本の面接とか頭おかしいやろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55bf-rcz1):2020/07/17(金) 07:40:55 ID:yMOfuWkQ0.net
>>73
>でっちあげ作文能力が知りたいなら

これ半分、安倍政権とそれを支える官僚批判だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-wmrQ):2020/07/17(金) 07:40:55 ID:pPmhPBCzK.net
何年かすると
インドガー
中国ガー
って言いそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-rAgY):2020/07/17(金) 07:41:31 ID:dd75xVjUp.net
メンヘラ親父のバカ人事に嘘八百並べて持ち上げるゴミ面接w

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-oCLK):2020/07/17(金) 07:41:56 ID:0OfqqktZ0.net
履歴書欄の「特技」ってなんやねん
どーでもいいやろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b17b-6aRk):2020/07/17(金) 07:42:16 ID:aAgBeM5s0.net
志望動機はホント意味不明だと感じるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05eb-M9ec):2020/07/17(金) 07:42:18 ID:qJu/tlx00.net
履歴書自体廃止しろ
職務経歴書も要らん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-uyjC):2020/07/17(金) 07:42:43 ID:jOk+gS1gd.net
これは日本が優れてる
能力があっても人間性や協調性が無い奴が入ると仕事にならないし組織が壊れる
能力だけずば抜けた奴は尊敬はしてるから起業してくれ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-rAgY):2020/07/17(金) 07:42:49 ID:dd75xVjUp.net
そもそも面接自体やめろよ
バカじゃねえか
解雇規制撤廃しろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-Irh8):2020/07/17(金) 07:43:08 ID:exEeGz/ZM.net
>>5
儒教だと自分より優れた部下を入れても追い抜かれる事はない建前になってるから安心して実力者を選べる利点があるけど

今の日本は中途半端に実力主義もあるから優れた部下でも忠誠心無いのは最悪なんだよな
無能な上にとって死活問題

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-jZ0z):2020/07/17(金) 07:43:28 ID:3k5gezhUM.net
意味なんか考える前に手を動かせよ
使えねー奴だ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5add-L5t0):2020/07/17(金) 07:43:51 ID:PN5TCBEk0.net
この程度も忍耐できないカス

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-rAgY):2020/07/17(金) 07:43:55 ID:z5Xn3pJUp.net
>>129
おまえみたいな無能が働いてるから非効率なんじゃね
日本企業は

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-wW1U):2020/07/17(金) 07:44:00 ID:WF8PrR5Bp.net
面接早く終わるほど採用の可能性高いのは日本も同じだろ
もう決まってるから聞くこともあんまりない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-rAgY):2020/07/17(金) 07:44:52 ID:z5Xn3pJUp.net
>>133
忍耐を求める日本企業w
バカじゃねえか
ストレス耐性とか言葉を言い換えていじめてもやめないやつ雇うのなw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95c7-hHzd):2020/07/17(金) 07:45:37 ID:X/OB//S60.net
履歴書は判子みたいなもんだから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7596-FSiR):2020/07/17(金) 07:45:58 ID:atuElmSY0.net
とりあえず年功序列賃金と終身雇用だけはさっさとなくして欲しい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-uyjC):2020/07/17(金) 07:46:30 ID:jOk+gS1gd.net
>>36
大変だね変なのに絡まれて
こんなのが同僚だったらやってられんわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-mIjW):2020/07/17(金) 07:47:13 ID:IZ3bEywkd.net
会社に入ってもないのに会社誉めるのは無駄だというのはわかるわ
でも会社入ったら会社誉めるなんて絶対にできなくなるぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-H9Nq):2020/07/17(金) 07:47:17 ID:qwSRIb0MM.net
「アメリカでは」なんでお前らが上の立場なんだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-rAgY):2020/07/17(金) 07:47:35 ID:z5Xn3pJUp.net
>>138
ほんまやでえ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-KO8d):2020/07/17(金) 07:47:39 ID:EIk1J3xVd.net
>>48
プラダを着た悪魔で見た!
というか転職が他者の意見に依存するということは人間関係が大事なわけでそれって嫌儲の大嫌いなコミュ力採用ってことだよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-rAgY):2020/07/17(金) 07:48:10 ID:z5Xn3pJUp.net
>>141
アメリカ企業が世界から上のほとんどだけど
何言ってんだおまえバカか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-i6oJ):2020/07/17(金) 07:48:23 ID:NhFqqUDqM.net
>>135
矢島美容室全盛期に
転職でエイベックスに書類通って
面接したら本当に5分で終わって不採用だったぜwww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-Q6zj):2020/07/17(金) 07:48:54 ID:rRLWpPyyd.net
年齢で給与が決まるからだろ

60で定年なのに58の奴雇うのも意味ないし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-uyjC):2020/07/17(金) 07:48:57 ID:jOk+gS1gd.net
>>134
お前は起業してるのかい?
雇われてるレベルなら話しかけないでくれないか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-M2Kz):2020/07/17(金) 07:49:27 ID:zX8gZi4Cd.net
嫌なら出て行け
ここは日本だ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c7-HhNz):2020/07/17(金) 07:50:08 ID:54UDpRwP0.net
>>131
年功序列時代ならともかく、そこそこ大きい企業なら今は能力、実績がないと昇級しないよ。

ただ、ソルジャーとしての能力は高くてもマネージャーの資質があるとは限らないから、微妙なことになることもある。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-RhU8):2020/07/17(金) 07:50:25 ID:NEFhSONAM.net
>>48
ケンカ別れする場合もあるだろう
こんな職場もうやめてやるみたいな
そういうときはどうすんだろうな?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-35vy):2020/07/17(金) 07:50:53 ID:tiE2jzdda.net
>>142
ヘアプアってたまにまともなこと言うよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-3SFn):2020/07/17(金) 07:51:13 ID:/E1TIoNr0.net
アメリカって職場の人の年齢全く知らないの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 457b-hHzd):2020/07/17(金) 07:52:17 ID:j2Hqlksz0.net
>>1
全くその通りなのでさっさと日本を滅ぼしてアメリカにして下さい まずはそこからだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-o0Sj):2020/07/17(金) 07:53:44 ID:bJAVmQJ9a.net
発展途上国だから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7626-GTHQ):2020/07/17(金) 07:54:02 ID:NW+bdKHL0.net
雇用文化。父さんの国とアメップどっちがいいんだよ
どっちかに合わせないと海外から人寄せるのそろそろ無理だよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae1e-Stq8):2020/07/17(金) 07:56:08 ID:76jAuTb+0.net
>>67
「こいつら」って欧米のこと言ってんだよね?
ヨーロッパはもうとっくにコロナを日本以下に抑え込んでるよ。
アメリカと日本だけが一度押さえ込んだあと再びなんの対策も取らず爆発させてる
なんだかんだヨーロッパは日米よりよっぽど先進国だってことだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-1oa4):2020/07/17(金) 07:56:21 ID:AhIRVMFV0.net
一種のマウンティング手法だよ
雇ってやる、やってるという意識の植付け

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ddd-GTHQ):2020/07/17(金) 07:56:29 ID:tguSq/060.net
>>37
世間知らず

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-uyjC):2020/07/17(金) 07:57:45 ID:jOk+gS1gd.net
ここで日本企業の文句言ってるくせに外資で働いていないならそうとう情けない
もしそうだとしても朝から5chでイキってるだけでめちゃめちゃ恥ずかしい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7596-FSiR):2020/07/17(金) 07:59:35 ID:atuElmSY0.net
>>157
奢り昂り言語道断な面接係も多いみたいだしジャップに人事権を与えるとダメだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:02:16.38 ID:atuElmSY0.net
日本の企業文化が優れてるっつーんなら何で他の国が経済成長してる中で停滞してるの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:05:53.32 ID:Xqq9UAc90.net
そうやってゴミを分別していくところから世界に誇るメイドインジャパンが産まれてるわけなんだよ
10分じゃ地雷を見抜けないだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:06:05.16 ID:zccx6jGm0.net
日本のシステムって全て欧米式に移り変わっていくしな
能無しが作り上げてきたただの場当たりの慣例でしかない
こんな劣等国に生まれたくなかったわ(´・ω・`)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:06:48.86 ID:xA+Q5y9x0.net
>>77
それだけ苦労して就職しても
今回のコロナみたいに景気が悪くなれば
即レイオフだもんな
アメリカはキツイよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:07:10.63 ID:fZISz/h20.net
>>1
それアメリカで日本人が言ったら、聞く?
ここ日本じゃないから、とか日本に帰ればって、言うだろ…

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:07:12.44 ID:5lo8KTYv0.net
推薦状式のほうが面倒だよね
書く方も大変すぎるし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:11:15.36 ID:LPYGZA7/0.net
性別や年齢の記載を拒否る面倒なやつはいらねーよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:12:24.76 ID:qHtau/NoM.net
>>1
コネないと面接すら受けられない国に言われたくない

169 :火暴笶チンパンジー :2020/07/17(金) 08:13:29.33 ID:6kqExOde0.net
>建て前書いて何か意味あるの?

は?自分自身も偽装できない人間が日本社会でやっていけるわけ無いだろ、いい加減にしろ!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:13:55.49 ID:ZjNNOA+u0.net
性別や年令も開かせないようなやつを信用できるかっていう話よ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:13:56.57 ID:41oEpmll0.net
ジャップだから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:14:49.67 ID:qHtau/NoM.net
>>166
日本もそうだけど、推薦する方が大変なんだぜ
変なやつ送り込むと次から推薦通らなくなるし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:15:39.59 ID:CMiOLGHt0.net
日本では建前をうまく使えるやつが成功する

建前=コミュ力

やっとコミュ力ってやつがわかったわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:19:03.10 ID:27tBXXpId.net
みんな頭で解ってるんだよこれはまずいって
ただ年齢と性別と学歴で企業は判断してるから絶対になくさないんだ
それ以外は取るつもりがないから
画一性を求めたせいで日本企業の没落が始まったとみんな解ってるんだが型にはまってるせいで変えたいと意見が出てこない
でても部外者の超えになる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:21:12.68 ID:0igu5PKir.net
>>27
九品中正かよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:21:49.21 ID:2DZ5BgE9p.net
アメリカはすぐ解雇できるからだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:22:31.20 ID:qHtau/NoM.net
>>173
口がうまいやつだけ採用したらすぐ辞められちゃったとかあるあるだったな
00年台前半

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:23:46.90 ID:DJm5CuVE0.net
既婚と未婚もな
会社的には奴隷度判断データになるかもだが非婚も入れろよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:24:01.75 ID:kWeYW4Wr0.net
そんなんだからすぐファイヤー!されるんだヨ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:24:10.82 ID:rV0XrH260.net
日本だろうがアメリカだろうがどのみち面接などの対話形式の採用試験からは逃れられないからコミュ障には厳しいねん

コミュ障が望む履歴書と筆記試験だけで採用してくれるところなんてほとんどねーし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:24:31.33 ID:n/y62/laa.net
でもお前ら解雇規制緩和には反対なんだろ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:25:30.52 ID:XrKWSZQ40.net
やめろ!

日本でこういう真実を言うと潰されるゾ
>>162
10分も話せば大体分かるとジャップ社会人は本気で思ってるんだが・・・
無理な奴は病的な嘘吐きやサイコパスだけなんだが・・・・

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:27:39.43 ID:NB1IblnB0.net
>>1
企業スパイでもしに来たの?レベルだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:28:19.85 ID:dNeRbKt8r.net
何で?日本に来るかなあ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:30:45.81 ID:XNldOqs20.net
他国に迷惑かけてるなら別だが、外国からいくら非合理的に見えてもその国の慣習を否定する権利は無い

例えそれが中国だとしても

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:30:46.12 ID:w/3e9KJKp.net
超学歴社会にすりゃいい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:31:24.96 ID:Fq/YYDyd0.net
簡単に首切れる国と切れない国じゃあそりゃ採用に慎重になるのは必然の結果でしょうよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:31:30.01 ID:ImnYHbVeM.net
日本でもリファレンスチェックやればいいのに

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:32:13.14 ID:rgFWdX0L0.net
>>184
日本が好きだからじゃないの

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:35:01.12 ID:g+PYvfuJd.net
こいつらいっつもショック受けてんな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:35:49.87 ID:ImnYHbVeM.net
>>182
アメリカみたいに前職の会社に応募者の人となりや実績について確認を入れるのが合理的よな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:36:20.02 ID:bUtr1GGt0.net
>>32
> 建前を聞いて嬉しいんじゃなくて
> そいつが「空気読んで暗黙の了解も知ってて嘘を平然とつけて上に従順な人間かどうか」を調べている

コレがキツイ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:36:24.20 ID:WTWoWwvnM.net
>>162
何時間喋っても本性なんか見抜けねえよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:36:50.56 ID:cHbMeW7g0.net
ワンピースに例えてるけど
麦わら一味は前提としてみんなルフィを慕ってるじゃん
例えば赤犬サカズキが一味に入ったとしてうまくやれるわけないよな?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:38:11.34 ID:bUtr1GGt0.net
>>77
> しかもアジア人はさらに難易度あがるし日本の就活はぬるまゆだよ

黒人やヒスパニックには下駄を履かせ、アジア人に対しては理不尽にハードルを上げる、これが自由と博愛の国の現実だな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:39:07.96 ID:ZbCqPpy40.net
三文判は問題外だからな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:41:24.49 ID:flxEUR1Kp.net
時間をかけても面接して教育しても
トンボの佐藤みたいなヤツが紛れ込む

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:43:05.57 ID:pgS7tecd0.net
正論だけど日本は基本終身雇用だからな
じっくり吟味しないと何十年も無駄金を払うから

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:43:38.24 ID:cLfcJunI0.net
>>12
アメリカは差別だって叫ぶとすぐに弁護士が飛んできてあの会社訴えましょうってなるから雇わなかった時に差別だととられるようなことは聞けないんだよ
年齢や性別は面接まで進めば分かっちゃうことだけどね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:45:50.03 ID:qoRBqFoG0.net
日本の面接官は無能しかいないから仕方ないね
特に糞まんこは酷過ぎだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:46:34.87 ID:n8L1kMY60.net
フォントが江戸勘停流

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:47:19.82 ID:Vs6NYkjLM.net
>>25
もうちょっと読む人にわかるように書けよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:47:50.41 ID:qoRBqFoG0.net
>>18
な?句読点使ってレスする糞はキチガイ池沼だろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:49:20.82 ID:RFlMmfdJM.net
ツッコもうにも正論過ぎて何も言えない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:50:08.12 ID:gc7n5R4U0.net
ポリコレでも何でもいいからジャップの悪習を一掃してくれるなら歓迎だわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:53:15.55 ID:2YQf9DnLa.net
中世を乱すな😡

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/17(金) 08:55:38.59 .net
ドラフトで30、40のおっさんを指名すると思うか?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:56:27.46 ID:3mltXsoO0.net
>>9
それを批判しとるわけでな^^

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:59:17.27 ID:A+wJWy9/0.net
嘘つき大会だからね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:59:43.54 ID:NJJqkUlyd.net
アメリカだとこんなに優秀な俺を雇わないと
お前ら損するよ?なスタンスなんだよな

日本だと糞人事に建前アピールして初めて書類が通る

211 ::2020/07/17(金) 09:01:05.70 ID:HYPz59Cw0.net
多様性の否定かよ、やっぱり白人はクソだな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:04:16.76 ID:miV6XLM10.net
そもそも手書きできるのこいつ
履歴書は手書き
間違えたら1から書き直し

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:10:08.22 ID:BHjUWQEH0.net
「日本の面接官は『うちの会社をどう思う?』『うちの会社のどこが好きですか?』なんて
聞いてくることが多くないですか?自分が面接官だとしたら『御社のここが素晴らしいです!』なんていう
建前は聞きたくないよ(笑)まだその会社で働いたこともないのにね。ウェブで調べた情報から
作り上げた上辺だけの話を聞いて意味があるのかな」

臆面もなく心にもない建前を言えるかどうかを試されてるんだよ
日本人じゃないと分からないだろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:11:53.74 ID:kvpUFchT0.net
即戦力が欲しい所に応募してから文句言え

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:15:01.72 ID:+p0nfCOv0.net
日本の新卒でいきなりスキル持ってる奴なんてほとんどいねえよ
だからこそポテンシャルを見るために面接を長くする
むしろアメリカの新卒はどれだけ優秀なんだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:15:09.33 ID:RCH/GVlG0.net
驕り昂ぶり言語道断

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:17:56.23 ID:rgFWdX0L0.net
>>215
インターンとかあるからね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:20:22.95 ID:JDFOlYjKd.net
>>9
安倍見てると建前なんか必要無さそうだが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:21:07.63 ID:cW+e8z9M0.net
賢い子は日本では働けないよ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:27:06.20 ID:MnL965pa0.net
>>8
それわざわざ言う必要ありませんよね…

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:29:47.01 ID:MnL965pa0.net
>>68
相性は大事だからな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:32:33.30 ID:FWR/iiLxa.net
こういうやつの存在がもっと多数になればジャップの愚かな悪習因習が打破される
だから外国人を増やさなければならない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:40:27.91 ID:DQM4v7kBx.net
まあすぐ切れないから時間かけたくなるのはわかる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:41:01.85 ID:fov5sWPE0.net
>>15
謎定期

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:45:07.45 ID:nqTch4YA0.net
性別
男女雇用均等化のためor離職率高い女性のため
年齢
終身雇用のためバランス調整

結局は新卒一斉採用、終身雇用のせいなんだわ
全部辞めて首にしやすくすれば無くなるけど無能でも大企業入れる時代が終わって暴動起きるなw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:53:46.46 ID:KWrlq6wt0.net
面接()で人柄とか見抜ける訳ねーのにな
常時だとボロが出るけど一時的なら演じれるし
それに遅刻癖やらすぐ逃亡とか面接の何の質問で分かんだよw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:54:58.53 ID:CPfhHEf+0.net
こいつらめんどくせーな

だがめんどくさくしなのは
リクルートと
マイナビらへん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:57:48.56 ID:72rOlyuk0.net
アメリカだと前職上司や教授の推薦状必須だから
ブチ切れて辞めたら次詰むし、基本は同系統しか転職できない
推薦あるから面談で個人の性格見る必要がないのもある

辞めたらフリーでどこへでも行けるジャップのがマシ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:59:45.80 ID:cHbMeW7g0.net
建前が上手くないと日本じゃ仕事取れないからな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:00:19.77 ID:KWpC0DmT0.net
日本人は何事も体裁が全てだから仕方ない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:02:51.63 ID:bOIxx9180.net
和を乱さない従順な奴隷を欲してるだけだからな
奴隷力を試しているんだ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:04:08.76 ID:bo4haX4e0.net
しかし年齢は重要だろ
死にかけの爺さん雇ってどーすんのよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:06:26.91 ID:HP54L/9S0.net
こういう外人排除するためだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:07:40.40 ID:qoRBqFoG0.net
>>233
馬鹿言ってねぇで働けキチガイ池沼ハゲデブ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:09:47.52 ID:cHbMeW7g0.net
年齢は企業年金や厚生年金とかの事もあるから重要だと思うわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:10:30.30 ID:clVE6Qz/0.net
>>227
めんどくせーのはジャップだろ
つうか>>1のアメ人が驚いてる内容ってアメリカじゃ普通にこれやったら会社に結構な罰則下る奴だからな
アメリカでは完全に法律違反
なんでもアメリカに合わせたいならまず履歴書アメリカに合わせろよって思うわw
氷河期問題も解決だぞw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:11:50.69 ID:jOk+gS1gd.net
これまで国内外の会社で雇われて日本以外でも働いてきたけど文句ばかり言う人材で優秀な奴を見たことがない
逆に優秀な奴はどこでも上手くやる方法を見つけて成功してる
これは女叩きしてる奴でモテる奴がいないのと同じ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:12:50.04 ID:ImnYHbVeM.net
>>226
ちゃんと前職の上司に勤務態度や人柄を確認するアメリカ式のほうがブラック人材を掴みにくいわな
なぜ日本でもやらないんだろう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:13:09.53 ID:xKjEfHSV0.net
マジで志望動機は辛い
自分ができそうな職業としてその職を選んだのに何かエピソードがないと認められないとかクソだわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:14:19.09 ID:clVE6Qz/0.net
>>237
留学もしたし外資にもいたが、そんな根性でどうやって会社内でディベート、討論してたの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:18:11.15 ID:56+Yle2E0.net
>>150
終わる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:18:37.14 ID:Eaw9m81ax.net
いかに権力者にとって都合がいいかが大事な国だからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:22:31.91 ID:IaoKKfm00.net
アメリカみたいな書類選考型になるとお前らみたいのは就職できないぞ
書類に書くための実績をいくつも作らないといけない
だからアメリカの学生はボランティアしたりするし
学校の授業で無給アルバイトが単位取得事項だったりする
推薦者とかも重要になるしな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:22:59.87 ID:Q2NWqsU10.net
人種にこだわりまくりの連中が言ってもな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:23:25.66 ID:660KIFzl0.net
既存社員を楽しませられるか気持ちよくできるかどうかが新人の選考基準だからな
ペット飼うのに近い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:27:30.98 ID:IuVGjQjZ0.net
>>208
書類は建前で作成されるから必要スキルだろ
税金にたかる仕事ならどれだけフォーマットに沿った作文ができるかだし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:32:13.91 ID:f3w6Lv3m0.net
これは日本の法律が悪い
一旦正規雇用したら解雇出来ないからな
このアメリカ人は日本の法律も知らないアホ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:33:18.87 ID:lYJiIvhFa.net
なおアメリカの面接担当者は学校の卒業年度で年齢を、
文章の書き方から性別を判断してハジく模様

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:37:51.71 ID:hm1jPMFs0.net
>>247
そう。アメリカ人が理解していないのは、解雇規制がある法律の状態で作られてる企業ということ。
解雇規制がある=一旦雇うと解雇できない
やから、入ってくる人間の人柄が重要になる。
ちょっと前の記事で、日本企業は、ジョブ型ではなく、会員制クラブになってるという解説があったけど的を得た表現と思う。
〇〇株式会社という「村」に引っ越してくる話やから、村人はその人物を慎重に見る事になる。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:38:22.15 ID:hm1jPMFs0.net
>>248
名前で人種もな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:38:50.51 ID:aKXFCfoya.net
>>243
いや、むしろ今でも教授やOB推薦ないとキツかったっす見たいな奴ばかりなのがここだと思うが

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:40:44.81 ID:aKXFCfoya.net
>>249 >>247
それで愈々終身雇用やめるとか言ってんだから得意になって解説してる場合じゃねえだろお前らも

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 916e-l+/r):2020/07/17(金) 10:42:20 ID:L2l9nd5m0.net
>>1
ど正論

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 916e-l+/r):2020/07/17(金) 10:44:02 ID:L2l9nd5m0.net
>>232
死んだらまた新しく雇えばいいじゃん
老人の貧困問題をなんだと思ってんの

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa06-y8jz):2020/07/17(金) 10:53:30 ID:Ps8WP5We0.net
ジャップの就職じゃなくて就社だから
目的が仕事するためじゃなくて所属するため

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-JmZE):2020/07/17(金) 10:54:38 ID:rkqQFa1Sp.net
実際俺みたいなとんでもない無能は受からないようになっえるからいいんじゃね
というか実質一番の先進国のアメリカには負けててもおかしくないだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:04:08.71 ID:z8OHocGd0.net
志望動機は必要だろ
スキルとやりたいことが一致してない人は雇いにくい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:10:32.45 ID:r+9kMfuld.net
中途と新卒では面接の仕方も履歴書の見るポイントも違うじゃん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:12:49.85 ID:KHYrv6T7a.net
日本は採用にコストかけ過ぎだけど
解雇し辛いからしょうがいのかね
メリケンみたいに採用も解雇も簡単にすればいいのに

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:26:48.03 ID:wuxF8bvd0.net
>日本では「採用したい」と思う相手に対しては、その人のことをもっと知りたいという理由から

減点方式大好きな国だから逆に落とす理由を探してるんじゃねーの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:34:38.98 ID:k4XTPAiKM.net
中国企業の方が合理的だね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:37:56.36 ID:ySD/De/70.net
まぁ、いくら日本でも趣味とかまで聞くのはおかしいかもね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:38:08.31 ID:ZbCqPpy40.net
>>259
労働力の流動性を高めれば費用をさほどかけない簡単採用解雇も達成しやすくなるんだけどな
人材登録企業からの仕事探し人材探しがもっと当たり前のようになればいいのに
もうそこで面接だとか趣味うんぬんとか一回で済ませてさ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:40:37.20 ID:x0hD5i3H0.net
>>145
第一印象で決まったんだろうな
どうせ第一印象で殆ど決まるんだからダラダラ話すより生産的だ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:41:19.02 ID:glm8nDw/M.net
確かに弊社でなにができますか?みたいな質問はくそ。
どこが良かったんですか?とかも。
お前のとこしか受かりそうもないから受けてんだよ落としやがってシネゴミ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:47:31.40 ID:dSv0/ndB0.net
アメリカって終身雇用みたいなもんじゃ無いからってのもあるんじゃないの
変わりつつあるけど日本はそうそう辞めさせられないだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:56:32.60 ID:660KIFzlM.net
最近は履歴書不要のバイト多いよ
日本語書けない移民用の為にね(ニチャア

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:58:55.32 ID:I7j3cEFs0.net
日本だと短い面接はブラックだよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:00:53.20 ID:qoRBqFoG0.net
>>265
そんなんだか採用されないんだよキチガイ池沼

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/17(金) 12:08:02.73 ID:i6tB9Wb7a.net
猿山で働くとはそういう事だ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:09:15.09 ID:ODW8qz8B0.net
>>257
ジャップの社畜にやりたいこととか聞いてどうする?
言われたことやるだけだろ
お前みたいな人事いるからジャップは生産性が低いアホだと思われてるわけ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:09:58.14 ID:VnimbzvD0.net
>>237
俺は全然違う
手塚治虫
ハイ論破
人生経験浅すぎね?w

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:15:53.35 ID:IaoKKfm00.net
>>263
竹中平蔵の回しもんかよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:15:56.59 ID:VnimbzvD0.net
>>257
じゃあスキルと雇用元を比較すればよくね?w

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:34:04.66 ID:72rOlyuk0.net
>>268
しかも、明日から来てね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:42:09.39 ID:ZyCCzAWmd.net
>>47
いつの話だ
エージェントやSNS経由で募集かけるから全部丸わかりだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:44:28.72 ID:uXWNwVPh0.net
>>6
そのおかげで生産性が下がって国際競争力がダダ下がりになってるんやで……

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:48:06.39 ID:T2TDD4vJ0.net
40年雇えるかを見ようとするから

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:49:29.98 ID:zqv9IDgg0.net
リクルートが日本の会社ボロボロにしたんだよ

演技力重視の採用の結果、詐欺みたいな商売しかできなくなった

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:50:07.87 ID:66D37Bl60.net
>>1
ジャップでは周りに合わせて言われたとおりにやるだけの奴隷的人材が求められるからな
主義主張なんていらねんだわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:53:17.36 ID:sJQqGpW7M.net
>>150
起業しなはれ
自分がトップならやりたいようにできる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:57:30.79 ID:BGnC55Zp0.net
そつなく建前を述べる能力はジャップ企業で何よりも必要とされる能力です

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:07:36.43 ID:tfEuPEqQd.net
給与が週払いのアメリカとは違って、定年まであと何年ぐらい当社で「奉職」できるかが日本では重要だからw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:08:14.65 ID:L9j1e4qBr.net
御社のために!御社のために貢献したいんですううううううううう!!
海ゆかば水漬く屍!山ゆかば草生す屍!御社の辺にこそ死なめかへりみはせじ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:10:25.33 ID:06qwflmtd.net
学歴職歴で年齢はだいたい判るだろ
あほか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 13:40:40 ID:jV/1KMLc0.net
>>15
アメリカもそうなったのには理由があるんだと思うぞ
アメリカも文句ブーブーだったんだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-MJe+):2020/07/17(金) 13:41:42 ID:6hn5VObAM.net
正論
志望動機とかふざけんなって感じ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:50:35.95 ID:eNFThUZH0.net
志望動機聞いてくる時点で帰ればいいじゃん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:51:19.05 ID:eNFThUZH0.net
ウンチー!って叫びながら

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:52:37.72 ID:GsLPBBR4r.net
社員向けのお嫁さん候補(若い独身女性)を優先採用する為には必要だろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:09:46.79 ID:0KB9SzGL0.net
アメリカの履歴書は代わりに前職の上司とか
卒業大学の教授の連絡先書くからな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:17:55.94 ID:qHtau/NoM.net
>>47
IT関連しか知らなそう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:30:25.31 ID:ZB3iJBfjM.net
「試しに雇ってみて使えなかったらクビ、有能だったら給料上げよう。その後パフォーマンスが落ちたら給料下げるかクビにしよう」
これが許されないからジャップ企業の発展は無理

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:32:26.96 ID:gntnjDfrM.net
運送会社で志望動機聞かれた時はキレそうになった

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:35:10.17 ID:qoRBqFoG0.net
>>293
発展て何だよ具体的に言ってみろよキチガイ池沼ハゲデブ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:42:34.81 ID:eNFThUZH0.net
>>294
利用者の皆様に笑顔をお届けしたいからに決まってるのにな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:45:47.63 ID:upOBsm9L0.net
中途35歳までのラインていつから引いたんだ?
これもリクルートか?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:00:24.46 ID:8HBlPkJO0.net
書類選考メインだったら俺達就職出来ないじゃん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:00:52.67 ID:qHtau/NoM.net
>>294
動機ないわけないから素直に言えよ
近いとか給料がいいからとか
中途なんて落とすための面接じゃないんだし

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:21:06.42 ID:7wq4emOW0.net
>>292
自分の業界以外知らないのは社会人あるあるだな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:14:06.79 ID:+vLqEbd60.net
日本は公式に差別が許された右翼の理想郷

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:15:01.76 ID:8Sd9zl8m0.net
「貴社の規定に従います」

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:17:49.86 ID:XkZ/ulTv0.net
厚切りジェイソンよ黙れ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:29:31.49 ID:gCP1fX/Sa.net
でもプロジェクトが終わったら切られるんだろ?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:31:58.53 ID:mDxMFHMD0.net
ジャップ式が合わないならどこ行っても通用しないぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:32:51.39 ID:gCP1fX/Sa.net
>>293
流石に今はどこもそんな感じだぞ
自主的に勉強しない奴はどんどん首切られる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7610-l+/r):2020/07/17(金) 19:45:28 ID:TlH6CfdT0.net
>>9
よく考えるとその建前論ってすごく時間と金の無駄だな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:59:32.54 ID:44w10nDv0.net
>>297
年齢に見合ったスキルがあればそんなラインは無いだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:13:58.99 ID:EyeRyo8cd.net
日本方式で何十年ともやってきて、それが正しかったかは、今の日本を見ればわかる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:55:29.28 ID:twc58gHtp.net
日本のやり方を擁護してる連中は
日本企業が採用方法を職務採用に変えつつある事にはどういう考えなの?
擁護してる相手が変えたがってるんだけどwww

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:57:01.92 ID:Ffe7Dl4T0.net
人手不足深刻化してる職種ほど申し込みが面倒くさいなんてよくあるからな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:10:40.62 ID:VaUE62Wy0.net
一度採用すると簡単に首を切れないからね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:15:43.37 ID:nd7P4VR0a.net
就職活動マナー講師みたいなやつが
就職っていうのは恋愛みたいなものなんです!その企業が好きという気持ちを伝えて、あなた自身をアピールするんですよ!

とか訳わかんないこと言ってるからな。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:16:47.26 ID:ObrrYnn90.net
NG志望動機集

 ・遊ぶ金欲しさ
 ・ここに就職すればマウントが取れると思った
 ・ラクして稼ぎたかった
 ・この業界が好きなので趣味で食って行ければいいと思った

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:13:13.85 ID:y0d8dmRW0.net
>>1
「アメリカでは、面接が早く終わるほど採用の可能性が高いことが割りと一般的だと思います。
自分のケースでもあったけど、たった5分の面接で採用が決まるケースも珍しくないよ。
面接時間が伸びている場合は、判断に迷うほど微妙なラインにいると考えたほうがいいかもね」

これは、日本でも
面接側に能力があれば同じこと。

応募者から打てば響くような応答が返ってくれば
書類を読んでの判断は間違いなかったと確認できて
即座に太鼓判。

日本社会の大問題は
採用側に目利き能力が無いこと。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:28:23.97 ID:Eb2gHC03a.net
この島ではたらくwとか考えること自体が狂気の沙汰なのでね

総レス数 316
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200