2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サラリーマンの年金減額へ、国民年金と厚生年金の統合検討…コロナ不況で積立金足りず [902666507]

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:52:50.07 ID:JpkHBBMz0.net
この手の議論ではいつも国民年金のほうがやばいという感じのコメントが
あるけれど、どう考えても危機が深刻なのは厚生年金。

国民年金は最大額も決まっている上、年金保険料の納入状況で減額する仕組みも
ある。したがって、人口推計により、おおよその総支出額が推定できるので計画が
立てやすい。

一方、厚生年金は年金額が上限あるとはいえ報酬比例なので、人口推計に加え、
被保険者の報酬額推移まで見積もらないといけない。その分、国民年金に比べ
計画が立てにくい。

その上、まずいことに今年金を受給している世代に比べ、現在保険料を支払って
いる世代の収入が明らかに下がり、さらには非正規雇用労働者が増えて厚生年金
に加入していない人の割合が増えているという制度制定時に想定していなかった
と思われる事が起きている。

なんか大鉈を振るわれることになりそう。

総レス数 691
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200