2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すごい弟子を育てましたね 藤井聡太棋聖の師匠は「いや…」 [459590647]

1 :もちゃこ ◆Moco..9/8c (ワントンキン MMea-l2UL):2020/07/17(金) 07:28:29 ?PLT ID:1sX28S9dM.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
すごい弟子を育てましたね 藤井聡太の師匠は「いや…」
https://www.asahi.com/articles/ASN775QZYN75PTFC001.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-F+1q):2020/07/17(金) 07:29:10 ID:vL3ps/73a.net
天狗になりやがってくそが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-YdSm):2020/07/17(金) 07:29:13 ID:v+ff8slfa.net
わしは育てとらん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a0c-3J1N):2020/07/17(金) 07:31:33 ID:O9XIOxYz0.net
誰かの弟子入り必須で
家から近い

って話じゃなかった?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eec5-9hMm):2020/07/17(金) 07:31:59 ID:iuEoTJL10.net
将棋の師匠なんて同郷なだけでほとんど形式だけやし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7626-hjIc):2020/07/17(金) 07:32:15 ID:PeckrTeR0.net
藤井の師匠はAMDのRyzenだから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55e8-sZ8J):2020/07/17(金) 07:32:59 ID:+WpAbYLI0.net
三年前には超えられてましたが…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-H9Nq):2020/07/17(金) 07:34:28 ID:RVVYkbNpM.net
>>4
スラダンの流川みたいな理由なのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ac5-VZ+j):2020/07/17(金) 07:34:59 ID:mUYmEg9T0.net
藤井って同年代には弱いんだっけ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7505-s5t8):2020/07/17(金) 07:35:44 ID:Sn1P822D0.net
>>4
というか、名古屋地区で活動している現役プロ棋士がこの人だけだった
師匠ももちろんプロ棋士として順位戦などには参加してるが、
活動の半分は中京地域の将棋普及活動

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMad-KS4M):2020/07/17(金) 07:36:09 ID:XEa2r73OM.net
将棋の師匠って弟子とまともに指すのは引退時の1回ぐらい、とか聞いた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-IsD/):2020/07/17(金) 07:37:00 ID:PjgE7I7sd.net
約束やぶるやつとかすごくも何ともない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7e-T4Uk):2020/07/17(金) 07:37:04 ID:v+RShp0WH.net
「何もしてないんだが…」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7505-s5t8):2020/07/17(金) 07:37:46 ID:Sn1P822D0.net
>>11
「将棋の渡辺くん」によると、弟子入り時に1回、奨励会退会時に1回やね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-H9Nq):2020/07/17(金) 07:37:51 ID:RVVYkbNpM.net
>>13
なんかなろうの主人公みたいだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM49-FSiR):2020/07/17(金) 07:37:53 ID:hGfc9GLHM.net
師匠、メディアに出ずっぱりで全棋士の間で一番得してるな。
何も教えてないくせに...

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d10-8wU3):2020/07/17(金) 07:37:53 ID:4+OTKg6y0.net
>>11
人によるね
めっちゃ指す師匠もいるよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76ed-BCuu):2020/07/17(金) 07:39:23 ID:6NIFPxO20.net
>>10
でもいい人が地元にいたもんだな

人柄の良さが顔から出てるような人だもんな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:39:49.18 ID:WZyicVsm0.net
嫌儲が育てた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:40:26.33 ID:seJom9VN0.net
>>2
完全に天狗に乗ってるよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:40:33.84 ID:f4P9hKYkd.net
身元保証みたいなもんかな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:40:51.60 ID:6JLRot9N0.net
>>18
確かに
この人で良かったと思うな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:40:57.26 ID:236CK2paa.net
安倍が育てた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:41:19.28 ID:Noc8dITX0.net
弟子のおかげで知名度爆上がり仕事も増えまくりでラッキーだとしか言いようがない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:41:45.59 ID:5aI0qW7q0.net
別に誰の弟子であっても……w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:44:01.72 ID:LXojCRIu0.net
あいつは元々異常な天才だった 師匠の俺が有能な訳ではない って意味?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:44:14.53 ID:7Z8/mxrq0.net
小4の時点で越されてたハズだぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:44:24.13 ID:qQtc1nUE0.net
何もやってないのにわしが育てたってより好感だわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:44:46.14 ID:u2qeXqFe0.net
アマデウスって映画を思い出した

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:45:01.86 ID:W8HG0gIqM.net
師匠もそろそろ抜かれそうなのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:45:24.65 ID:XEa2r73OM.net
なお師匠をクビにしたのが加藤一二三

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:46:06.03 ID:GXvDV+wy0.net
有料記事で肝心なとことが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:46:54.17 ID:V9+MTzvgr.net
天才と言っても子どもやから
礼儀作法やしきたり
将棋界のイロハから
教えなあかんかったやろ

むしろ生活指導の担任の先生の役割

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:48:31.96 ID:eD2TgrWGa.net
育てたっていうのか
弟子ガチャみたいなもんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:48:55.88 ID:RbKrZLqj0.net
>>16
杉本は結構指してるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:49:52.63 ID:BMrEV+3Z0.net
弟子入り前から詰将棋能力で有名だったからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:50:50.77 ID:IvvBQ/210.net
藍より青し的なねー

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:51:02.70 ID:ux0XWSXA0.net
いや安倍のせいですので

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:51:34.15 ID:ux0XWSXA0.net
いやあそこまでバカとは思いませんでした

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:51:40.53 ID:3k5gezhUM.net
飯の事で厳しく指導したお前らも師匠ヅラしてもいいんじゃないかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:51:59.73 ID:UmwQYY8+d.net
杉本はなんだかんだ言われるけど人格者だと思うよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:52:16.06 ID:47vs0pxB0.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
杉本と嫌儲が育てたようなものだからな…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:52:23.52 ID:IZ3bEywkd.net
>>33
そう考えるとキノコ食えないから師匠失格とも言えるな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:52:26.21 ID:ux0XWSXA0.net
いや安倍さんがー

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:52:48.97 ID:6kqExOdeM.net
勝手に育った

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:53:22.77 ID:ux0XWSXA0.net
いや大盛注文しなくてよかったです

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:54:24.96 ID:0Hnsw04Br.net
>>6
AIが育ててるよな
過去の棋士が育てたともいうが

これレギュレーションみたいなのなくていいのかね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:55:58.15 ID:JjV5hiIg0.net
>>11
まあこの師弟は超例外で、公式戦でぶつかって弟子の方が勝ってるんだよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:56:58.65 ID:Fw8P/qzbp.net
この人は師匠っていうか保護者みたいなもんだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:58:03.34 ID:Q2JWKAJ4M.net
毎回昼飯食ってるような常識のないクソガキを育てただけだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:58:52.92 ID:hRTq2dzzM.net
>>20
天狗にのるのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 07:59:37.96 ID:eIWy9++r0.net
わしが育てた
   ___
  /__))ノヽ
  |ミ _ _」)
  (^ミ´・〈・ リ
  ヒi  r_)|
  | `== /
  ノ `ー―<

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:00:27.23 ID:eIWy9++r0.net
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  藤井はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:00:43.78 ID:wDZyL1KBM.net
人間よりもAIの方が圧倒的に強いんだから、修行も研究もAIを相手にした方が良いに決まってる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:01:18.44 ID:1wGl2ka/M.net
「自慢の弟弟子だわ」
http://capuploader.com/etc/s/cap200717072913751.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:01:38.24 ID:29DXyobg0.net
もっと強い人に育てられてたらもっと芽が早かったのにな
棋聖になるのもまだ遅いほうだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:04:09.14 ID:J6MKAQ9z0.net
師匠とか藤井凄い俺凄いしても許される存在だろ
ツイカスとか関係ないのに応援していただけでイキリ出してるし
人間出来てるわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:07:12.24 ID:OFRvm/6Da.net
国を挙げて無理矢理ニュースにしていくスタイル

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:07:15.03 ID:v+4fldVm0.net
>>57
イキり倒す師匠だったら潰れてると思うわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:07:15.59 ID:wDZyL1KBM.net
>>57
師匠自身の実力がね…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:07:19.15 ID:ytlCsN/P0.net
亀仙人みたいなもんだろw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:08:08.38 ID:XEa2r73OM.net
米長という
「私は師匠に将棋を教わらなかったから強くなりました」とか放言する男

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:09:52.93 ID:RWoSHDtKd.net
>>22
姉弟子かわいいしな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:10:19.93 ID:ZjNNOA+u0.net
天才の成長の足を引っ張らなかっただけでも有能だわ
人間には制御の難しい感情があるから意外と難しいぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:12:55.99 ID:O1/UrYVpr.net
まぁここだけの話ヒューリックて何だよってグクったのは俺だけじゃないはず

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:13:08.74 ID:2qRJeuIXx.net
どこの月下の棋士だよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:13:13.00 ID:n+xsvv8B0.net
>>11
Wピースで有名な米長永世棋聖だっけ?
あの人は弟子と将棋しまくってた気がする

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:13:16.78 ID:8IZUwtoA0.net
良い(生活)指導者に当たってよかったな、姉弟子も付いてきたしw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:13:56.37 ID:nmcJkh480.net
マジで単に藤井の付き人してただけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:14:08.44 ID:Hk+I0D3/M.net
あいつはワシが育てた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:14:45.11 ID:Sn1P822D0.net
>>65
俺もモーモーパラダイスかと勘違いしてたわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:15:00.32 ID:qf9qUTWWa.net
わしが育てた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:15:23.79 ID:yTmXsduR0.net
>>63
でもバツイチなんだよなあ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:17:16.59 ID:1Apd8BDA0.net
勝手に育った

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:18:58.27 ID:0igu5PKir.net
>>65
割と有名な企業だと思うが、、、名前ついたビルあるし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:21:46.64 ID:SrqP4IGnd.net
実際、将棋なんて教えてないしな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:22:12.43 ID:8IZUwtoA0.net
>>73
井山裕太から藤井総太に乗り換えたとなったら凄いんだけどなぁw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:22:14.33 ID:XEa2r73OM.net
>>67
米長本人は
「師匠と指すと師匠みたいに弱くなるから嫌」と
師匠の指導を断ったという…

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:23:51.99 ID:SrqP4IGnd.net
米長は弟子に新しい戦法教えてもらって名人になった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:25:18.72 ID:0Hnsw04Br.net
バカな日本人と創価学会にはお似合いのマスコットでええやん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-yGrG):2020/07/17(金) 08:26:37 ID:J5ZRicqUp.net
>>77
囲碁最強と将棋最強を手玉に取る女って凄いな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-qFF1):2020/07/17(金) 08:26:42 ID:Agp1YDZ+r.net
弟子が稼ぐと師匠にもキックバックあふの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-o0Sj):2020/07/17(金) 08:27:08 ID:SRl2yf640.net
『藤井聡太の師匠』って認識だけど八段ってスゴイよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-M2Kz):2020/07/17(金) 08:28:04 ID:0lKazFydp.net
天才は作られるものじゃないから師匠の教えは関係ないよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05e8-0UYB):2020/07/17(金) 08:29:06 ID:GXvDV+wy0.net
そもそもプロの棋士という段階で一般人からすると天才だし。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:31:31.77 ID:Tl90xTAOa.net
できる奴は勝手に育って、追い抜いていくからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:31:56.68 ID:7rgFgY6u0.net
>>77
知らんかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:32:01.50 ID:q0YWiZ510.net
>>47

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:33:38.07 ID:smAfaIg2M.net
>>73
【夫】の出来が悪かったんだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:33:39.19 ID:W3HTfuvA0.net
師匠は人柄良さそうやからそこがええ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:33:46.73 ID:Ck/quBfYd.net
杉本師匠「わしが育てた?」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:34:36.22 ID:9dJV9mbR0.net
師匠が育ててるほうがレアケースじゃね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:39:49.73 ID:wXNWnrLSp.net
室田伊緒もよくTVでるね。
藤井聡太と色々話してて微笑ましい
いい姉弟子

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:40:19.16 ID:x1Bpp7oJ0.net
これどうにかして安倍ちゃんの功績にできないかな

桜を見る会に招待はできなくなったから
AIと将棋の融合により新たなるAI社会の創出に貢献とかで表彰したりしてさ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:41:02.22 ID:w+ya5ttRM.net
でも次対戦したら上座は聡太君なんだよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:43:22.98 ID:4pELe7kM0.net
5歳の時から将棋の基礎を教えた
ふみもと教室の指導者は誇っていい
いくら才能があっても指導者に恵まれないと大成しないのは
スポーツ界でもよくある話

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:44:46.94 ID:4pELe7kM0.net
>>89
結婚生活2年で子供できなかったのも大きい
井山のほうはすでに再婚していて子供もいる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:46:40.06 ID:WsGguJiK0.net
>>10
そう考えると中京将棋界って風前の灯だったんだな
藤井が入る前は弟子も三段リーグで辞めちゃって相当気落ちしてたみたいだし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:48:37.13 ID:xm96BngE0.net
>>55
名前を間違えるならともかく
なんで写真で室谷と室田を間違えるの?
離婚してむろやんに戻った室谷も悪いけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:52:09.47 ID:UYCNd79MF.net
杉本さん人柄いいし
姉弟子はエロそうだし
藤井さんよかったな

101 ::2020/07/17(金) 08:53:52.81 ID:HYPz59Cw0.net
よく知らんのだが弟子入りすると入会金とか月謝とかあるの?
相撲みたいに協会から手当てが支給されるとかさ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:54:34.89 ID:o4sbGlKEr.net
弟子ガチャでUR引いただけやん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:55:11.50 ID:ZgrYxmvM0.net
育てたのは嫌儲だから勘違いすんなよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:56:49.35 ID:pkBLWAnRd.net
棋聖って名前かっこ良すぎるだろ

藤井聡太17歳、あ、一応棋聖です
とかズルい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:56:50.81 ID:cHFgXjil0.net
>>103
昼食指南役の嫌儲を忘れてもらっちゃ困るよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-L5t0):2020/07/17(金) 09:10:04 ID:85n4Qxct0.net
>>38
コロナの騒ぎがなかったら、絶対安倍首相から藤井宛に祝意の電話があっただろうな
そういうのだけ目ざといから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-Y3kO):2020/07/17(金) 09:12:29 ID:Ee0i8lGG0.net
実質AIが将棋の師匠だからな

せいぜいマナー講師レベル

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-kLgv):2020/07/17(金) 09:16:02 ID:x/M/Ssmua.net
室田が大したことないんだから杉本が凄い訳ではない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:20:50.33 ID:YmOq+sZ20.net
記者が女でさらにクソみたいな質問ばかりだったけどその辺から拾ってきた女かあれ
将棋の解説も記者も男社会に媚びたようなしゃべり方しやがって気持ち悪い🤢

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:23:59.48 ID:4k0P1F5H0.net
何も教えてないとかよく言えるな
師匠って公的な立場だろうに
せめて取り繕えよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9543-jYWm):2020/07/17(金) 09:29:15 ID:yPAI9Pf+0.net
>>110
言ったら言ったで叩くのが嫌儲
この人の人柄ありきだから対応は別にこれでいい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-YsWi):2020/07/17(金) 09:29:52 ID:sTMhjLEc0.net
>>110
どう答えても叩く要素見つけてくるんだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-1bGQ):2020/07/17(金) 09:38:24 ID:z7Gy08OFa.net
>>94
安倍さんの治世下で起きた事象なんだから
少なからず安倍さんの功績だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:43:48.15 ID:z3+txfsV0.net
>>33
あの年齢でタイトルまで手にしてるのにケンモメンが叩くのが飯代くらいしかないってのはたいしたもんだよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:44:39.61 ID:HP54L/9S0.net
弟子に育てられてるまである

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:47:52.05 ID:0CVtMXIMa.net
これ半分ラマヌジャンとラマヌジャンのよくわからん師匠の関係だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:47:57.14 ID:sCcspgwj0.net
アルゼンチンの少年サッカークラブのコーチは物凄い才能の子供には教えないようにしてるらしいぞ
教えてる方を遙かに超える選手になるのはわかりきってるわけだから、そんな選手にたいしたことないコーチが教えて変な癖つけさせちゃいけないと
普通の子供たちには指導するみたいだがな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:49:18.58 ID:SQbmuWZX0.net
奨励会の受験資格にプロ棋士の推薦が必須だからな
そのためだけの名前だけ師匠で指導などは全く無いケースもある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:53:12.54 ID:NxI8dMLnK.net
昔は真剣師の小池重明とか将棋強くても人間的にアレなのも多かったから
身元保証人みたいな意味もあるんだろうね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:11:18.61 ID:4pELe7kM0.net
藤井くんがAIを研究取り入れたのはプロ棋士になる直前の中学生になってから
これからAIのみで強くなってきた棋士が登場するはず

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:12:19.30 ID:4DGRUn8L0.net
師匠は藤井君に高い着物プレゼントしたり優しいじゃん
ドヤらないし飯予想とかマスコミのくだらない企画真面目に答えてて好き

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:14:33.73 ID:TaQwS+mz0.net
藤井くんさんの謙虚さは師匠の指導のおかげもありそう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:15:29.11 ID:L3hSqg6l0.net
師匠ってのは将棋以外を教えるもんだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:16:57.07 ID:L3hSqg6l0.net
>>107
ネット将棋で早くから強い奴と将棋指していたからだぞ
何でもAIとか言う奴のアホさ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:18:33.15 ID:kWvJsR2e0.net
優しい人だし藤井くんはこの師匠で良かった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:41:20.45 ID:fk/8lEK60.net
>>10
名古屋ってまあまあ人口いるのに?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:43:48.07 ID:fk/8lEK60.net
>>33
むしろそういう側面が強いってさ
後メンタルや体調の整え方とか
将棋は教えたことないらしい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:44:46.37 ID:fk/8lEK60.net
>>117
野球界も見習うべきだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:46:48.97 ID:QF3Q0fF/0.net
>>126
将棋会館が東京と大阪にしかないから、そこ以外出身のプロ棋士はみな東京か大阪に行く
藤井七段も高校卒業したら東京に行くと明言してる

たとえば那覇や札幌在住の棋士は、俺の知る限り一人もいない
群馬在住の三浦九段が珍しがられてるくらい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:47:02.37 ID:kaHzrZLP0.net
人の多いとこ行っちゃうからなあ
東京とか大阪とか
人の集まるところのほうが進歩が早い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:51:32.72 ID:ymTPZlcxM.net
>>62
そういうきちげぇはこの際横においとけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:54:09.14 ID:NxI8dMLnK.net
>>129
マングース日浦さん札幌に移住してアマの指導に勤しんでるらしい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:55:48.93 ID:QF3Q0fF/0.net
>>132
マジかよw

棋戦の度に飛行機乗って東京まで来るのか?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:57:36.00 ID:hvWO25Ko0.net
ついさっき芸スポであるレスを見てなるほどと思ったが・・・

『高校へ行っておくと、将棋協会主催の訳の分からないイベントを学校があるからという理由で
回避することが出来るよ』

と、この師匠が藤井君に教えたらしいね
羽生さんは若かりし頃に、当時の将棋協会の連中から嫌がらせ的な接待を要求されていたらしいね
藤井くんにはマスコミも付いてるし、そんなことはさせられないとは思うが、しかしイベントに行っても
将棋は強くならないだろ
普及活動は、普通に本人が将棋を指すことが一番だろうしね
ぶっちゃけ高校へ行っておけば、授業中に将棋のことを考えておけばいいだろうしね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:58:03.84 ID:8bskjrfU0.net
>>82
直接的にはゼロだけど、
取材や講演の依頼は増えるやろから間接的に収入も増えるやろな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:58:59.66 ID:8bskjrfU0.net
>>134
これはいい師匠

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:05:09.76 ID:RHGWHkkjp.net
食事代金の制限は教えていなかったようだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:06:34.99 ID:N2+12Xwy0.net
弟子の才能に嫉妬して潰さなかったというだけでも十分良い師匠だと思う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:07:09.96 ID:QF3Q0fF/0.net
>>134
>羽生さんは若かりし頃に、当時の将棋協会の連中から嫌がらせ的な接待を要求されていたらしいね

高校生の当時、将棋連盟会長の大山に棋戦を青森で設定されて、棋戦後も接待と称して連れ回されたらしい
羽生があれだけの実績を誇りながら一切盤外戦をしないのは、師匠(二上九段)の教えと自身の経験からだろうね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:09:38.74 ID:13sb71s20.net
朝青龍に対しての高砂親方みたいなもん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:11:39.73 ID:J4Ld8pOG0.net
藤井聡太は奨励会2段頃からソフトを使い始めたので
将棋の勉強自体は寄付並べとかアナログな方法で基礎を作っていった

師匠は高校進学するかどうか中学生プロ棋士とかに聞きに行ったり
関西や関東のプロ棋士に藤井聡太を研究会に入れてくれとか頼んだり
わりと地味だけど藤井聡太の成長に重要な役割を果たしてる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:12:24.93 ID:szrY8XnO0.net
あの天丼食える胃袋よ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:12:26.62 ID:L3hSqg6l0.net
天才も裸では何も出来ない
服を着せてくれるのが師匠である
            私

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:14:52.21 ID:gMItzzhd0.net
>>97
不妊が離婚理由だったのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:14:54.83 ID:gar9y2HX0.net
本当に優秀な弟子って師匠のもとには長居しないっていうしな
ある程度成長したら後はそこから勝手に自分で成長していくもんだよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:16:35.25 ID:RbKrZLqj0.net
>>144
テキトーな書き込みを信じてはいけない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:16:44.35 ID:ZsOzgirI0.net
一二三も天才と言われてたのに大山のやつが壊してしまった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:17:17.91 ID:O4yZlBJq0.net
羽生より前は盤外戦術という名の嫌がらせやいじめが横行してたけど
羽生が勝って勝って勝ちまくって全棋士を力で全てをねじ伏せた上で
羽生が「将棋は技術の競い合いである」として
盤外戦術などを全て否定したから今の将棋界がある

羽生の最大の功績は将棋界を「なんでもありの勝負の世界」から
「純粋な技術の競い合い」にした点にあると
先崎九段は言ってる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:19:26.74 ID:7E8qxsfy0.net
藤井聡太の師匠「藤井聡太はクリームソーダをちゃんと飲めないガイジだった」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594950969/
クリームソーダの飲み方は教えた模様

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:20:11.90 ID:IGQPa5fP0.net
師匠は、藤井のおかげでまた強くなった
B2にあがったもんな
B2では、藤井に当たらないから成績もいい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:20:51.00 ID:IuVGjQjZ0.net
>>65
産経とどっちが金多く出してんだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:22:04.74 ID:9uH6qe6C0.net
羽生世代以降でも研究会で派閥的なものがあって
研究の独占などもあったらしいけど
それも今ではソフトでほぼ解消

最後は人との実戦経験がやっぱり重要らしいけど
もうそこくらいかなあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:22:47.06 ID:sy+9t8jca.net
阪神ファンみたいなもんだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:25:50.37 ID:z1J8JS6M0.net
師匠の本を読むと実に藤井君の人間味がわかって面白い
・奨励会から引退する兄弟子との最後の練習対局は寂しさで泣きながら指す
・子どもの弟弟子とお菓子をかけて対局するときは、終盤でわざと負けて「あ〜負けちゃった(しょぼーん)」と演技する

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:26:40.43 ID:H1qeg69ja.net
これもうホモだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:44:40.75 ID:jsa1zKsAr.net
姉弟子がまさか国民栄誉賞の元嫁と知らずに
「あらかわいらしいお顔の人ねえ」と愛でてるお婆さんとか多いんだろうなあ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:01:45.02 ID:0K50WhHWM.net
>>53
わざわざやり直すほどのものじゃねえだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:24:30.67 ID:wAuB9jyW0.net
>>139
大山康晴は52歳のころ連盟の仕事と並行で1ヶ月にタイトル戦4局ふくむ15局対局してたり
問題の羽生戦の時も連盟会長とA級棋士兼ねてたし
激務が大山の日常だったのでつい新人に自分のペースに付き合わせてしまったという感じもするんだよなこれ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:25:29.06 ID:FA5o+b5X0.net
>>154
ほっこりした

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:25:17.71 ID:BsESUo8Fp.net
スレタイの続きが読みたいのに有料記事じゃねえか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:55:49.65 ID:UxKoOMsm0.net
最初から弟子より弱い師匠ってなあ
いやまあ将棋の師匠ではなく将棋界の作法とか教えるっていう意味での師匠なんだろうけどさ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:18:39.55 ID:vZpXzvuRM.net
試合内容を詳しく説明して欲しいわ
テレビ見てても飯やファンの話ばかりで展開が昔と何が違うのかわからん
羽生とかのインタビューとかやれや素人ばかりでて無駄話

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:23:54.65 ID:K8QiFTf/0.net
>>158
大山は畜生エピソード山盛りなので無理に擁護しない方が良い

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:30:11.30 ID:7bpdZR+00.net
羽生が大山のことを褒めないで升田升田いってるの大山のことガチで嫌いな感じがある
藤井は普通に羽生のファンらしいしそれが自然だもの

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:34:36.21 ID:AL4i9l+6d.net
>>11
昔いまから突撃しまーすって変態師匠が美人弟子に指してなかったっけ?ちんぽを

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:37:03.32 ID:KGwQy70qd.net
ムカつくな惨殺したい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:40:58.97 ID:Y2oSyDbI0.net
>>161
将棋の師匠は身元引受人みたいなもんだから
それも主にプロ入りするまでの間で弟子がプロになったらあとは自由にやってくれという感じ
杉本の場合は藤井がまだ未成年だから代わりにこんだけ働いてる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:41:38.90 ID:SSOjjGVEr.net
>>137
そこは俺たちの仕事だろ
託されたんだよ俺たちは

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:42:10.56 ID:sCcspgwj0.net
>>165
弟子じゃない
ライバルっちゃライバルである変態師匠の弟子の美人棋士(当時は)に突撃した

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:41:37.14 ID:R0U8g9J40.net
AIに全敗する雑魚ね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:19:10.81 ID:AJ/hp48Ma.net
>>113
森羅万象担当大臣だもんな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:23:30.46 ID:VskbT6mL0.net
師匠は良い人って感じがよく出てる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:27:09.77 ID:3qKXkqbh0.net
>>11
藤井聡太と師匠はかなり指してるはず
お互いに練習相手が身近にいないから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:47:30.41 ID:3qKXkqbh0.net
>>113
安倍晋三から会見場に電話かかって来なかったの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:48:56.07 ID:kvhOYBUI0.net
もう中1くらいで師匠より強かったと思う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:37:46.63 ID:wezoMEax0.net
>>175
ゴクウみたいな話だよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-zSg9):2020/07/18(土) 04:26:10 ID:h8YQYyiX0.net
将棋界の師匠は名前だけで身元引受人のようなもの
それでもプロの棋士を続けているだけでも凄いけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:11:12.64 ID:5du4qHQB0.net
>>177
プロ棋士の時点で人外だからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:46:01.61 ID:1dNm95hx0.net
>>129
なるほど
地方民はハンデだなあ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:52:32.94 ID:hQWAwI/T0.net
将棋ガイジ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a3b-hHzd):2020/07/18(土) 06:09:14 ID:C+kV3Qo50.net
杉本さんは金もとらずにむしろ食事代とかお年玉とか自腹で弟子とってるからな
東京にも大阪にもいかず中部地区の将棋普及のために尽力してる
藤井人気の恩恵をいくらうけてもいいくらいのことはしてるわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:53:18.01 ID:83UCQk7o0.net
将棋の師匠ってプロになるための形式的なもので

ピアノの先生みたいにマンツーマンで毎日指導みたいなのしないんだよな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:58:03.03 ID:LAiOi5lq0.net
味噌煮込みうどん「ワシが育てた」
バターライス「」

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:26:15.41 ID:XlK3cEjd0.net
杉本さんって人が良さそうな感じが伝わってきていいよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:29:50.40 ID:M2If7cix0.net
>>177
この人は弟子にちゃんと教えてるから
奨励会入るための名目上の師匠になってる人らとは違う

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:33:16.45 ID:tXqnKnzD0.net
藤井が大きな勝負するたびにマスコミに出るからな
ギャラもらってるのかな

総レス数 186
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200