2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップ「天然=体に良い。人工=体に悪い。」 ジャップ、アホだった。  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aef-xIkj):2020/07/17(金) 07:52:55 ?2BP ID:D4c2Bysd0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「人工甘味料」「合成保存料」の言葉が消える日

2020年5月25日、内閣府消費者委員会 第59回食品表示部会が開催され、
着色料と甘味料、保存料について容器包装に記載する際には、「人工」「合成」という用語を削除することが、
食品表示法に基づく食品表示基準に盛り込まれることになった。
3月に公開された消費者庁の「食品添加表示に関する検討会報告書」を受けた議論が行われたもので、7月16日に官報告示される。

日本人は自然を愛する国民性がある。例えば、日本料理は素材のよさを生かし、
五感に訴えるような演出を施すことなどが特徴として大切にされてきたが、
このことと表裏一体のように「天然・自然は安全、人工・合成は危険」のような認識もついて回った。

このような認識による誤解の被害を最も大きく受けたひとつに、食品添加物があるのではないだろうか。
保存料のおかげでライフラインが途絶えた被災地に食料を送ることができ、
色素や香料の原料として大量に使われる生物資源を守ることにも貢献してきた。
にもかかわらず、食品添加物は人の手で合成されたというプロセスのために嫌われ、安全でないような誤解を受けてきたのだ。

「2018年度食品表示に関する消費者意向調査報告書」でも「無添加」と表示された食品を購入する人の半数以上は
「安全で健康に良さそうだから」と回答しており、24.7%が「合成、人工という表示のある食品を避ける」と回答している。
「人工」「合成」を避けることが安全らしいと認識されている構図が見えてくるアンケート結果である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc2479d895d172d70ea90da0aab099380905d996

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71e5-2gBC):2020/07/17(金) 07:53:27 ID:Noc8dITX0.net
美味しんぼが悪い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-DOjf):2020/07/17(金) 07:53:57 ID:aBg7t5jfa.net
天然おっぱいのがエロいよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a7e-RAVI):2020/07/17(金) 07:54:41 ID:j6vs/pOQ0.net
天然厨の騙されやすさは異常
だいたいおかしな宗教の信者

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-yYLz):2020/07/17(金) 07:55:07 ID:4emmLaP/0.net
>>3
それとは違うだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c7-6aRk):2020/07/17(金) 07:55:16 ID:MDuhK/Qr0.net
天然物の毒とかいっぱいあるしな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c7-X44L):2020/07/17(金) 07:55:45 ID:ZeTunB5N0.net
人工甘味料きらい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-BY2n):2020/07/17(金) 07:56:26 ID:HB5p+fbFd.net
アセルスファムKだけはマジでまずい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76e0-T4iE):2020/07/17(金) 07:56:28 ID:1TUVXPQO0.net
でも?
天然物の美人マンさんと
整形の人工美人マンさんなら

天然物のほうをお前ら選ぶじゃん?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76e8-oJeG):2020/07/17(金) 07:56:40 ID:Ei3pCio/0.net
貧乏になったから人工甘味料使っていくって話?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76e8-gTBF):2020/07/17(金) 07:56:47 ID:Ffwxf9cN0.net
>>3
作られたおっぱいの方が綺麗で張りがある
もみごたえも全然違う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6966-YsWi):2020/07/17(金) 07:57:19 ID:tZKszFXs0.net
化学調味料も誤解されてるしなぁ
好き嫌いはあるけど、良い悪いはないわな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx75-aTVc):2020/07/17(金) 07:57:38 ID:Aits+w/ox.net
無添ってどういう意味ですか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4605-JCbw):2020/07/17(金) 07:57:54 ID:0lRFgdG+0.net
アメリカ人もオーガニック大好きやで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7610-MbNL):2020/07/17(金) 07:58:24 ID:9MlCB5Ob0.net
天然の甘味料は虫歯になるというデメリットがデカ過ぎる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d40-UJk0):2020/07/17(金) 07:58:24 ID:q/z7O9n10.net
魚で天然が旨いとか言ってる奴は単に通ぶってるだけのど素人

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c5-1/dp):2020/07/17(金) 07:58:26 ID:yiPCbrgf0.net
天然にも人工にもそれぞれ安全なモノ危険なモノ両方あるけど
天然は長い歴史を経て何が安全で何が危険かほぼわかってる
人工はまだ歴史が浅く、長期的な危険性についてはまだわからないものが多い
だから天然を選ぶ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdc3-Jven):2020/07/17(金) 07:59:57 ID:QBNUkAO+0.net
くら寿司は無添では無い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ded-hHzd):2020/07/17(金) 08:00:58 ID:SvYzCHse0.net
サイコロステーキを食べながら
ノンシュガーコーラを飲んで
かき氷で締める

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:02:14.45 ID:ZhAnjNAtM.net
甘味料の不味さは異常
考えたやつアホだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:03:54.09 ID:MToI2RaW0.net
イメージ悪いからって表示削除はないだろ
一方的に消費者の不利益じゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:05:45.89 ID:wKOtJ03n0.net
メキシコ製コカ・コーラが最高だってアメリカ人も言ってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:06:01.31 ID:pSJql1MlF.net
コロナも天然だから体にいい!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:06:10.74 ID:BxZ0LXh2M.net
地元産信仰 手作り信仰 手間信仰もな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:06:29.72 ID:05PyYG3W0.net
人工甘味料て大体カロリーゼロのやつだろ
あれが不味すぎる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:07:02.31 ID:9uH6qe6C0.net
天然が安全って発想は愚かだと思うが、これはどちらかというと人工・合成物をもっと買わせたいって邪な理由からだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:07:43.07 ID:LcPn/+lLM.net
毒キノコは天然だしな
鉢の毒も天然クラゲも天然
そもそも食用キノコは99%毒持ち

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:08:51.72 ID:Fpg36mMBp.net
>>1
この記事では安全かどうか
確認できないんだけど
そこんところどうなの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:08:53.94 ID:lug4wyqq0.net
天然大麻100%とか体に良さそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:09:08.20 ID:zLyIJ2000.net
ガキの頃に近所の草っ原で遊んだら
半袖半ズボンから露出してた肌が
かぶれてひどい目に会って以来
天然信仰を侮蔑している。
トリカブトだってフグ毒だって天然だぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:09:16.85 ID:DJ/B2Odf0.net
ジャップの科学力や倫理観だと人工物より
長年の経験に基づいた天然物の方が安全でしょ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:09:37.37 ID:IMIrG8Zca.net
精製された物とソレ以外は違い有るの?
例えば
真っ白な小麦粉と全粒粉
上白糖と黒糖
白米と玄米
栄養素が違う以外に何か有る?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:10:35.92 ID:3TNIvZbT0.net
>>32


34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:10:53.07 ID:gHdBQW9M0.net
スレタイが最高に頭が悪いのはどう議論すればいいの?w

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:11:21.20 ID:yI+Rqzaqa.net
合成着色料は糞
一つでも入ってたらまず買わない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:11:45.74 ID:nyQbjQXu0.net
昆布から抽出したアミノ酸

これは天然物か人工物か

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:11:48.31 ID:zIJQLgfb0.net
>>32
精製されたイヌリンは発ガン性があると言われてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:12:29.70 ID:1rjaejS/0.net
>>14
アメリカ人ってバカの世界代表じゃん
先進国なのにあそこまでバカなのは凄いぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95c7-GPVo):2020/07/17(金) 08:13:57 ID:3HJi3uZm0.net
>>32
前者は料理下手がつくってもそこそこ食える味になるが
後者をメシマズにつくらせると、本当にまずい物体ができあがる。食えたもんじゃない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7610-MbNL):2020/07/17(金) 08:15:16 ID:9MlCB5Ob0.net
>>32
血糖値の急速な変動は糖尿病リスクの一つだから多少はあるんじゃね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76bc-GoP2):2020/07/17(金) 08:15:22 ID:1lHNrGVf0.net
毒も喰らう、栄養も喰らう
健康にいいものだけをとる、これは健全とも言い難い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da19-Fghv):2020/07/17(金) 08:16:31 ID:cNpr3e3y0.net
最近はカレールーにまでアセスルファムK、スクラロースが入ってるからチェックするのが大変

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:18:21.15 ID:RcY+ouCfM.net
>>37
発がん性は何にでもあるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:18:25.15 ID:lug4wyqq0.net
体に良い悪いなんてどうでもいい
人工甘味料は不味いんじゃ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:19:43.52 ID:M07yeNdA0.net
一番頭の悪いワードは「天然由来の~」
あのな、プラスチックだって天然由来なんだわ
この世に天然由来じゃないものなんか人工元素ぐらいしかないぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:21:08.96 ID:cCvG2om60.net
その中でも特にアホなのがイッチ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:21:51.91 ID:xmGaS/WMM.net
>>3
おっぱいに良いも悪いもないよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:22:44.82 ID:GewclL0Ud.net
人工甘味料は第一に味の酷さなんだが
すぐ砂糖を頭ごなしに否定するやつはそれが分かってない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:23:31.33 ID:Of9b3/ih0.net
やなり化調は正義だったな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:25:19.21 ID:vrKwb3t70.net
要は都合悪いから削除するだけの話じゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:25:28.52 ID:PZCe1vy30.net
植物油脂の記載もやめろよ
パーム油はパーム油と書くようにしてくれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:25:50.25 ID:wbmvKAt3M.net
>>45
人工元素も元になった天然由来のものはあるでしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:26:56.67 ID:/EHWgIYOM.net
ジャップってコンクリートやガラスや鉄が練り付け合板や集成材より化学物質まみれだと思ってそう

54 :ゆいにー :2020/07/17(金) 08:27:01.23 ID:rosX/Az00.net
なぜ消す必要がある?
人工でも平気だという人は買えばいいし、嫌な人は避ければいい
それを表示を分かりにくくして、騙すような形で買わせるのは卑怯でしょう

55 :虐げられる人々の擁護者 :2020/07/17(金) 08:28:58.93 ID:PHdonT490.net
>>32
食物繊維が全然違う
栄養素が一気に吸収されるのをブロックして緩やかにする役割がある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:29:44.34 ID:/EHWgIYOM.net
「少なければ表示しなくて良い」ルール止めろや

あと、
・カロリー
・タンパク質
・炭水化物
・脂肪
・食物繊維
・ナトリウム
・ビタミン類
は量の表示を義務化しろ、仮にゼロでもな

更にもう一つ
辛さをアピールする製品にはスコヴィル値の表示を義務付けろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:30:19.76 ID:1YAJdZIid.net
人工甘味料使ってる食品は外見で分かるようにしてくれ
自動販売機でジュース買ったら人工甘味料入ってて次の日までブルーだったわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:30:30.10 ID:R7YjyxqZ0.net
大麻は天然物だ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:30:50.38 ID:N6YuIrd7d.net
ジャップは単細胞思考だから

韓国より遥か下だ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:30:51.47 ID:diOdui3ra.net
天然由来
天然成分
無添

日本人の頭が天然

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:31:05.70 ID:YsJAU0gW0.net
人工甘味料はマジでクソ
腸内環境荒れて必ず便秘になる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:32:49.28 ID:PLdoOlKz0.net
ジャガイモだって毒あるからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:33:08.85 ID:KjZV9q230.net
>>30
頭悪そう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:34:32.40 ID:CnFW+aS80.net
遺伝子組み換え食品に対する嫌悪は異常よな
安全だから売ってんだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:34:37.01 ID:ERWgZ6F/p.net
人工甘味料入りの酒は買わないようにしてる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:34:59.48 ID:qlaqDuO2M.net
>>56
スコビルて試験方法ガバくね?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:35:49.11 ID:Qmw2G/Uga.net
アホほど自然、天然をありがたがるからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:36:03.02 ID:txR3Jlu00.net
アムウェイ信者がこれだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:36:44.73 ID:KjZV9q230.net
>>64
ジャップ政府が安全だと言えば全部信じて受け入れるのか?
飼いならされたネトウヨかよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:36:48.95 ID:/EHWgIYOM.net
>>66
ガバくても現行のメーカー毎にバラバラな辛さメーターよりマシだろw
4や5でも全然辛くないとか普通にある

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:37:07.09 ID:jbFeoQ0c0.net
かっぱより無添加くら寿司のほうが体に良さそうだもんな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:37:18.97 ID:K307CE8ua.net
>>1
> 着色料と甘味料、保存料について容器包装に記載する際には、「人工」「合成」という用語を削除することが、
> 食品表示法に基づく食品表示基準に盛り込まれることになった。

こりゃ拙いな
防衛しようがなくなる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:39:12.39 ID:OitPNBb70.net
そりゃまあフグ毒だって天然由来だしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:39:46.86 ID:2G/eTgt00.net
イカサマ臭い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:39:57.99 ID:Jdujd022M.net
>>70
最終食品測れるっけあれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:44:40.12 ID:U8k7a0IBM.net
天然の草でも食ってろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:45:05.21 ID:AhrF+VIDM.net
>>72
単に着色料と保存料避ければ?
天然着色料や自然保存料とか聞いたことないが、それなら食うのか
精製されたクエン酸でも人工なんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:50:43.09 ID:IBz3fPZ10.net
こういう輩って猛毒のトリカブトや麻薬のアヘンなんかも適当な横文字置き換えと天然自然ワードで紹介されたら喜んで使うのかな?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:51:28.26 ID:JyuaYMdI0.net
個別に表示してるから人工とか天然って付けるのを止めるんだろ。
人工甘味料(アセスルファムK)
これが
甘味料(アセスルファムK)
に変わる。もともと人工天然を書く決まりでもなかったから、人工甘味料は今でもほとんどが甘味料と表記してる。
天然とわざわざ書くのをやめろってだけの話。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c5-jZ0z):2020/07/17(金) 08:51:54 ID:i90P9ymf0.net
味の素は最高の発明だろ
クォーツとかLEDより上のレベル

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-0yRh):2020/07/17(金) 08:52:15 ID:J5ZRicqUa.net
>>3
見るだけならどちらでも

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7612-mG75):2020/07/17(金) 08:52:44 ID:qxf/7UlB0.net
魚も天然物がなんでも旨いと思ってる馬鹿おるよなw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c0-zSg9):2020/07/17(金) 08:54:30 ID:KjZV9q230.net
>>79
>>天然とわざわざ書くのをやめろってだけの話。

お前ソース記事もう1回読んでこいよ 全く理解してないじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:58:37.96 ID:KBXmO8zPd.net
昔俺が小学生だった頃コチニールは虫から抽出してるヤバイ添加物だって習ったけど
今は天然由来の安全な着色料って扱いになってるな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 08:58:46.64 ID:JyuaYMdI0.net
>>83
甘味料と人工甘味料という表記を甘味料に統一する話じゃないの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:01:16.68 ID:TDb9igS0M.net
宗教の問題だろう
基本的にアニミズムだから天然がいいものだという価値観がある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:03:10.21 ID:CtLt1jvs0.net
大丈夫かよこれ、人工甘味料って鉛とか水銀もあるんだぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:04:06.53 ID:OitPNBb70.net
>>79
天然モノと差別化される人工モノには都合悪くても
人工モノと差別化したい天然モノとしてはどうだろうな
天然モノと銘打ってるから高い金取れるとかあるわけだろ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:11:50.34 ID:/BN86BzI0.net
インスタント食品やジャンクフードや菓子などの加工食品は本当に体に悪いぞ
老化を早めるしガンなどの生活習慣病の原因にもなる
最新の医学的な研究でも明らかにされている

基本的に食べ物は天然に近いほど体に良い
だからむしろ欧米先進国でベジタリアンのスポーツ選手や芸能人が増えてる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:12:27.37 ID:KjZV9q230.net
>>85
引用された自分のレスさえ読めない人間か
こりゃダメだw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:12:30.18 ID:wiiPxZn7a.net
白いもモノは体に悪いとか言って色のついた砂糖や塩をありがたがってる馬鹿もいるよな
そりゃミネラルとかビタミンとかの量は何倍も差があるようなんだけど塩や砂糖を100gも食う訳ないしほんの数g内の含有量なんてほんの誤差だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:13:09.33 ID:VVprHbuUp.net
食品添加物否定派に天然のアコニチンがたっぷり含まれたトリカブトの天ぷら食わせたい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:13:28.17 ID:Kw5R9i8v0.net
人工ってなんか錬金術みたいだよね

しいて言えば精製甘味料とかじゃね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-wzui):2020/07/17(金) 09:15:57 ID:Ic9u3kmfr.net
元から

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-iY+3):2020/07/17(金) 09:19:35 ID:KrpJBHiXM.net
美味しんぼが主に悪い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMad-XNKV):2020/07/17(金) 09:19:47 ID:+pNm4I/JM.net
砂糖と人口甘味料はどっちもくそ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:21:32.41 ID:aTo6x5kPd.net
芝の話かと

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:22:26.26 ID:20vdyYx5p.net
母親がそういうのうるさかったから家に味の素とか置いてない
美味しんぼとかでも散々言われてるけど化学調味料って身体に悪いのか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:24:40.98 ID:r6QsuJWAM.net
魚とかは養殖の方が脂乗ってて旨い
天然のは何食ってるか分からないから寄生虫のリスク跳ね上がるし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:27:13.82 ID:FCODxhbzd.net
天然トリカブトたっぷり使用

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:27:46.69 ID:rpNlERK40.net
>>89
ゲイツとジョブズ 
どっちが短命でしたかね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:32:02.95 ID:8VBRc7b3M.net
人間の舌なんてガバガバだから形が似てると糖じゃなくても甘いって感じちゃうんだよ
味覚なんてしょーもないもんなんや

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:33:06.54 ID:/BN86BzI0.net
>>101
世界中の大勢の人を対象とした医学的な研究
ゲイツとジョブズというたった2人の事例

どっちが信用出来ると思う?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:33:17.77 ID:9MlCB5Ob0.net
>>89
それ人工調味料の害というより過剰な塩分や栄養の偏り大きいからじゃない?
天然でもレバーとか無茶苦茶身体に悪い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:35:33.05 ID:FZ7Tj/GY0.net
でも人工甘味料って体に悪いとも聞くやん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:35:43.07 ID:O1/UrYVpr.net
バーガーキングのCM「カビが生えたワッパー」が最高広告賞を受賞  [519023567]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594943574/

こんなスレあったけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:35:52.16 ID:TV+829Mkd.net
もう各省庁全部解体して良いよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:39:03.69 ID:FqymsoIBa.net
>>8
これはマジで後味最悪だから原材料確認して避けてるわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:39:04.46 ID:OsvVKtkw0.net
>>29
品種選定して栽培されてない野生種は効能薄いらしいからねぇ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:42:15.26 ID:vpB/nmWqM.net
天然厨はフグ肝食ってろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:48:00.20 ID:EIk1J3xVd.net
>>70
ある程度共通規格が欲しいよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:49:24.02 ID:/BN86BzI0.net
>>104
それもあるけど他にも食べ物は高温で調理するほど老化の原因となる終末糖化産物が大量に出来てしまうことが加工食品が体に凄く悪い大きな原因の一つ

糖とタンパク質と熱が組み合わさると老化の原因である終末糖化産物が増えてしまう

インスタントやジャンクフードなんかは油を使って高温で食べ物を調理してるから終末糖化産物が大量に含まれている
逆に天然の野菜は血糖値が上がるのを抑える働きがあるから終末糖化産物が増えることを防ぎ老化を抑える働きがある

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:55:48.13 ID:xAaWem7j0.net
漢方薬は安心安全だけど化学的に作った薬は副作用があるって思い込んでるやつな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:57:05.72 ID:/Yw1Deg70.net
植物性=安全
動物性=有害

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 09:59:06.12 ID:+IVThe4B0.net
>>113
何が言いたいのか知らんが
漢方も医薬も普通に副作用はあるぞ
後、医薬の方が漢方薬より比較的、副作用が大きく多い場合があるのは事実な

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:04:32.93 ID:rpNlERK40.net
>>103
ジョブズの方を信じるわ
日本人もマック食べるようになってから平均寿命伸びてるし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:05:41.95 ID:DE81kvrc0.net
>>8
これ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:09:17.96 ID:QEKOInWt0.net
>>115
あの文章が何が言いたいのかわからんのは重症だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:09:56.40 ID:wiiPxZn7a.net
自然の動植物は人間に食われるために存在してるわけじゃないむしろ人間に害をなすし下手すりゃ殺しにくる
そういう危険なモノを無理矢理食うために品種改良したり加工したりしたのが食物なんだよ
天然モノは体に良いという信仰は一見自然派に見えてその実自然は人間に食べられるために存在しているという傲慢な考えでしかない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:11:51.42 ID:/BN86BzI0.net
>>116
発想がおかし過ぎるだろw

長年世界中の多くの人を対象にした医学的な研究よりも
たった2人を対象とした事例を元にした判断を信じるって
もうそれオカルトだぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:15:23.87 ID:YIcEKrL0p.net
魚は養殖の方がいいぞ
脂乗ってるし寄生虫は少ないし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:20:23.39 ID:qUXJK7Agx.net
そういうケンモメンも衣類乾燥機とか食洗機の話すると全力で否定してくるよな
欧米じゃ普通なのに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:21:17.94 ID:EWI58f/n0.net
>>80
卵かけご飯にかけるといいとかいうから買ったんだけどなんも変わらん
よくわかんないんだけどあれ
https://www.youtube.com/channel/UC7oot-C9t43IhqoxJ144Msw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:21:58.95 ID:Q2NWqsU10.net
生水でも飲むか?ナチュラルウォーターとかいって

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:26:18.97 ID:LB9IvzP80.net
人工物は長期に使い続けたデータが無いから人体に害があるかどうかは結局後になってみないと分からないなんて話はある
遺伝子組み換え食品とかもそんな感じだし色んな物が発ガン性やらアレルギーやらニュースになったりするでしょ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:34:18.96 ID:5tt8Eg6JM.net
ジンコウガクエンは抜ける

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:34:21.77 ID:ZbCqPpy40.net
>>1
印象が悪いから事実を消す
ひでえな
最近流行りの言い訳「国民の皆さまに誤解を招くような表現になってしまった」と同じやん
悪いのは国民の意識!だからもう国民になにも発表ない!と

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:41:09.53 ID:0Nsvsogj0.net
体に良い人工てなんや?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:45:36.45 ID:YcPc6+4x0.net
そうだよアホだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:46:56.18 ID:MToI2RaW0.net
記事に放射能引き合いに出して量の問題云々いってるけど
表記なくなったら消費者はその目安すらわからなくなるだが
自己矛盾起こしてる糞記事だよ

農薬基準値も欧州じゃ発ガン性で使用禁止レベルのものを流れに逆らって大幅基準緩和してるし
消費者のことなんだと思ってるんだ糞政府

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:48:47.72 ID:VDdaIn7ba.net
アメリカでもそういうのあるやろ
寧ろあっちの方が急進的で宗教がかってるかもしれん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:50:19.08 ID:SoiDTVBx0.net
コチニール🥺

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:56:42.87 ID:MToI2RaW0.net
>>131
実際向こうは例えば牛肉にホルモン剤ガンガン使ってたりしてるからこっちより切実よ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:57:17.59 ID:Lt73gaIaa.net
セシウムさんだって自然界にあるものだしねえ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:01:22.78 ID:ShWMwVfs0.net
>>122
乾燥機はオススメするぞただしガスに限るけど 
電気乾燥機使うならランドリー行った方が良い

食洗器はビルトインあるけど最終的に食器置き場になるだけだったからな・・・経験上勧められる立場じゃねえ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:07:54.71 ID:MToI2RaW0.net
後ろめたいことがないならむしろ堂々と「人工保存料使ってるけど人体に影響はありません」って書けばいいんであって
表示を消してわからなくすればいいっていうのはただの情報統制でしかない
悪いイメージが払拭できないのはマーケティング不足の努力不足
消費者を家畜としか見てない所業こんなの素直に受け入れる奴は豚と一緒🐷ブヒブヒ🐷

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:08:56.55 ID:gFaVxHjc0.net
ジャップがアホなのは今に始まったことじゃない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:09:10.86 ID:0Nsvsogj0.net
>>136
ないことは証明できない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:10:52.78 ID:jMZvz6LOa.net
をれは

天然>人工の序列を死ぬまで改めることはない。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:11:30.95 ID:jMZvz6LOa.net
愚策だと思う正直。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:11:48.93 ID:rpNlERK40.net
>>120
実際ジャンク食べてから平均寿命伸びてるし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:12:58.49 ID:jMZvz6LOa.net
そのうえで、人工も、認めるというだけな。

最近の化調はあなどれないと思ってるよ。しかし

天然だけでそれ以上の味を出した料理人には至上のリスペクトを捧げる。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:14:25.04 ID:ShWMwVfs0.net
>>131
あるよ
病気の子供にキュウリ貼り付けて砂糖玉舐めさせてそのまま死なせたりしてる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:14:46.49 ID:CeUIsoKz0.net
何を使っているのか正直に書けばいいだけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:15:35.27 ID:Lt73gaIaa.net
>>120
ウイルス一つ克服できない医学が
ドヤ顔できた時代はもう終わるよ

医学はドラえもんじゃない
できることなんてたかがしれてる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:15:50.89 ID:FGJOcAY40.net
人工は危ないって消費者が声を上げたから企業側も安全に配慮するようになったわけで
消費者が何も言わなければ企業は利益優先で危険な物をそのまま使ってたんだぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:22:24.88 ID:jNpmJgtR0.net
マーガリンも有害だったわけだし
人工は体に悪いでだいたい正解だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:26:05.61 ID:V4tokpWEM.net
アイスコーヒー微糖は地雷。
高確率でアセファルムK。
微糖なのに人工甘味料。
そこは甘いけど無糖と書くべき。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:27:18.03 ID:lz0Xwb2/d.net
たぶん砂糖とか塩は精製してどっか一部分の性質に特化したものがマズいんじゃないか?
遺伝子組み換えに至っては、全く意味が分からないものを食ってるわけだが、、、

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:32:52.04 ID:TeN095jY0.net
マジで美味しんぼのせいだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:32:58.10 ID:O7UFFzZQd.net
>>142
違いすら分からなそう苦笑

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:34:42.96 ID:MHmMxVEia.net
>>151
そりゃおまえは、煙草喫うと味覚が落ちると

言われればそのまんま信じる坊や嬢やだからな。確かめもせずに。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:35:01.71 ID:MToI2RaW0.net
>>138
悪魔の証明だっていっても食品パッケージにはちょくちょく
一部色が変わってても問題ないです
みたいなことかいてあるじゃんある程度テストした上で大丈夫なら胸張って伝えるべきよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:35:26.28 ID:V4tokpWEM.net
アセルスファムK使うと安いのか?
味の素が販売元のアイスコーヒーにこれが入っているのだが。自前で用意できるとか。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:51:52.74 ID:LDToCKVHM.net
人工は危ないって言ってる人は薬も飲まないの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:55:22.07 ID:bOq4NErm0.net
未だに筋トレがカラダにEと思ってるからね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:58:39.96 ID:XHafVLmCp.net
野菜ばっか食ってれば健康で長寿か?
馬鹿を言うな
偏食家は頭にも栄養が回らないんだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:01:55.23 ID:pSMsUTAAM.net
食品に関して国産→良い、外国産→悪いだったけどやっぱり今は違う?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:03:11.71 ID:psRlYTQI0.net
トンキンはほんと美味そうに情報食うよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:03:58.98 ID:+G+U0gZWM.net
学者か教授かしらんけど
統一見解という最新の見地を共有する文化が日本てないよな
これ自体が重大な日本の進化における阻害要因だと思うわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:04:55.47 ID:tPwIn/np0.net
山岡が悪い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:05:41.95 ID:w7J3Ea6W0.net
海産物ももはや養殖のほうが美味しいしな
牛肉豚肉が野生の食っても旨くないのと同じ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:06:52.48 ID:t8KDdTpYM.net
>>102
塩以外で塩味する物質発明したら大金持ちやな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:09:01.61 ID:4vJy//aHd.net
人工甘味料は本当にゴミだからな。
不味いのに、安いから使われてるだけ。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:09:23.17 ID:70f5OF8Ad.net
品種改良したもの全てに人工と記せばよいのでは?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:11:18.17 ID:t8KDdTpYM.net
>>119
幅広い自然物を食べられるように適応してきたのが動物としての人間の体
農耕や畜産なんて最近のもんだぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:12:08.71 ID:4BKyr4BG0.net
偽科学を信じこませるためのレトリックに利用される

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:13:48.65 ID:mbmsLPmo0.net
山岡さんやめて

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:14:15.93 ID:pg18W/vG0.net
>>1

だからって、この文章では人工・合成が安全とは言ってないだろw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:17:50.50 ID:1fJY+xQR0.net
言い方変えて誤魔化すって最近やたら増えた気がすると思ったら割と昔からそうだった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:19:05.82 ID:t8KDdTpYM.net
正直天然アピのが詐欺臭いので統一は悪くないと思うが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:19:15.65 ID:vj+H9fdxM.net
オーガニック信者とか自然派は避ける。
押し付けとマウントが人としてどうだろうレベル。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:26:45.33 ID:E+UrkNir0.net
>>9
整形がバレない程度にいじってる美人が一番だけどな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:30:57.98 ID:6qjpBNLqM.net
天然超絶ブスと人工美人なら?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:32:02.57 ID:ag2BE2Z4M.net
>>2
これ
全部美味しんぼのせい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:32:32.69 ID:HwqZpGBc0.net
https://i.imgur.com/Jrdc2mr.jpg

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:32:52.82 ID:ofcWFnR9d.net
サプリメント異常なまでに嫌っているやつとかあほだよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:34:17.16 ID:kc4d3rAGp.net
人工甘味料って結局何が危険なのか分からん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:35:18.14 ID:Q2NWqsU10.net
自然って死の世界なのに癒しみたいにされてる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:35:53.98 ID:jCCWKG3+a.net
これ本当頭悪いと思うわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:35:56.93 ID:bO/znpKt0.net
化学調味料嫌いのキチガイとかそんな感じだよなぁ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:37:32.82 ID:MHmMxVEia.net
>>179
君が、生の世界に詭弁を弄してるだけさ。地球みたいな星がほかにあるというのかね。

どうせ死ぬのなら最初から生まれてこなければよかった

地球以外の星はみなそうだが?だからひとは奇跡の星とうたうのではないのかね?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:38:29.05 ID:1c557FQp0.net
アセルスファムkが入ってる酒のむと喉の焼ける感じで目が覚めるんだよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:44:47.01 ID:vHy9YxP2M.net
天然モノの糖質が来てて草

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:45:58.49 ID:kTmDwm4Z0.net
>>178
分からんから危険ということにしてる勢力がいる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:46:59.03 ID:T5+jFrnS0.net
>>178
未だに諸説あるからなかなか難しい

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41973?page=3
――これまでも、人工甘味料と糖尿病や肥満の関連の有無を調べた研究はあり、人工甘味料が血糖値などに「影響する」という結果と
「影響しない」という結果が出ていると聞きます。どうして、反対のような結果が出るのですか?

中島 要因の1つは、対象者が異なるということです。年齢や性別が異なれば、様々な食品の体に対する影響も変わってきます。



ただ新しい技術は長期的な影響のデータも無いということで
天然にこだわる事は一応合理的ではある

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/14146335/
これらの実験結果や過去のデータから、研究者らは、食品中にトレハロースが使われるようになることで、
バクテリアがトレハロースを利用できるような形に変異し、トレハロース存在下で
クロストリジウム・ディフィシルが猛威を振るうようになったのではないかと考えています。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:50:30.46 ID:laEI+QqVa.net
桃色天然水

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:54:23.05 ID:2QEf5Cb6M.net
カイガラムシで色を付けたドリンクも天然由来の材料から作ったことになる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:57:36.73 ID:izqPWEogx.net
化粧品でもあるな
天然の植物エキスが良いみたいな風潮

刺激が出やすいのは天然のほうが多いのに

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:01:12.20 ID:Lt73gaIaa.net
>>153
それは単なる自然現象やろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:05:13.34 ID:2hznrVJNp.net
消費者委員会が消費者に不利益になるようなことするなよ
人工の良し悪しは消費者の選択やろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:38:21.40 ID:WRSOt4fWM.net
選択肢として残せよ
人工合成の表記で売上が下がったの?
表示消すのは臭いものに蓋する行為
隠蔽するな消費者庁

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:42:57.41 ID:jV/1KMLc0.net
>>38
いやアメリカの中でもオーガニック好きは
ちょっと社会的な層が違うかも

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:42:59.71 ID:OwyKoZ9AM.net
サッカリンもチクロも追試験では禁止に至った有害性を再現できてないみたいだね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:45:25.06 ID:OwyKoZ9AM.net
アセスルファムな
お前らわざとにやってんのか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:01:37.07 ID:v3r0njoyM.net
>>192
人工合成と書いてない着色料や保存料が安全だと誤認する可能性がある
気にする奴は保存料や着色料の時点で一律避けるようにしたほうがいい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:06:23.07 ID:jWJwqwcv0.net
パーマだけは逆

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:44:56.65 ID:+ZDMiIxaM.net
>>165
コメから野菜から肉から全部人工と書けと?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:51:15.61 ID:8tmr5k3fr.net
やはり大麻は無害だったのかぁぁ��

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aec5-ggeo):2020/07/17(金) 17:32:09 ID:REodN9xb0.net
>>112
加熱した方が消化吸収によさそうなもんだが。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:25:15.81 ID:9us16o7H0.net
>64
一番広く使われている遺伝子組み換え大豆で言うと

除草剤で枯れない遺伝子を大豆に組み込む
大豆畑で除草剤を撒く
除草剤入り大豆が出来る

「除草剤が撒かれた畑で採れた大豆は安全なの?」
と言う疑問がある 

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:15:48.47 ID:3ORVHA3C0.net
むしろそう考えてないのが多数派の国はどなんだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:42:35.29 ID:wvJjH7cpM.net
>>201
こいつ遺伝子組換えじゃない大豆は農薬使ってないと思ってそう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:45:52.30 ID:BlBGG5iC0.net
養殖も嫌うよなジャップは
人間好みに育てられるから最終的にはこっちのが美味いのに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:46:51.58 ID:EVXMMHJp0.net
そんなに天然が好きならテトロドトキシンでも食ってろよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:47:12.21 ID:oB3X2HMM0.net
人工甘味料使ってる飲み物は果汁の割合みたいに表に表記してくれないか?
自販機で見慣れない飲み物買うと高確率でアセスルファムKで腹立つ

総レス数 206
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200