2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンツの作者の奥の漫画って最初はおぉ!面白そうってなるけど巻が進んでいくと「( ^ω^)・・・」ってなるんだけど [448833604]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:15:44.22 ID:LeHLTpE50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
最初だけは面白い

名優ブルーノ・ガンツ、恋の苦しみに効く3つの処方を伝授『17歳のウィーン』本編映像
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d0d9b5fd90d61335d2c6030a3c3bf13f4b050b4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:16:26.86 ID:ioSPs/sH0.net
黒沢清の映画みたい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:16:52.96 ID:SgvRhk1S0.net
https://i.imgur.com/E7ecClk.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:17:10.25 ID:+8nL2vUL0.net
こいつの漫画にはもう期待してない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:17:21.41 ID:wM9JunDD0.net
21世紀少年

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:17:26.23 ID:Bcdp1n310.net
一般人がスマホ構えて「すげえ、撮影?」みたいにノンキしてて
殺されはじめて「ヤバいって!死んでる!死んでる!」みたいなのしか描いてないイメージ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:17:48.85 ID:nJOUYd3ia.net
>>1
ブルーノ・ガンツ亡くなったろと思ったら遺作か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:17:55.28 ID:zmt9dDDm0.net
今週のワンピ、マジ泣ける・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:18:34.92 ID:rVsOcbsT0.net
こいつのせいで村田くんがコーヒービーンズってあだ名になっていじめられてた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:18:40.76 ID:SdG0KCSO0.net
何をやってもガンツっぽくなる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:18:57.71 ID:T9hqbvNo0.net
なんかこじらせた漫画書きってそういうの多いよな
アイアムアヒーローとか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:19:13.01 ID:PmwHpR2M0.net
最初だけでも面白い漫画が皆無だから貴重

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:19:33.20 ID:97oMpjz10.net
オチが超面白くない系漫画

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:19:46.18 ID:YaDp+o8a0.net
週刊で見るもんではない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:19:47.79 ID:uN3nVhSX0.net
まあ何も考えてないからな
その場のインパクトだけで進めてる節ある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:19:51.14 ID:utXEUY/0a.net
なんで変書いてたのかわからない
ホモ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:20:56.16 ID:uN3nVhSX0.net
>>14
週間で見る物やぞ
通して読むと糞さが倍増する

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:21:18.93 ID:Q2NWqsU10.net
露悪的な人物描写に全然リアリティがない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:21:53.04 ID:FFGi2EdD0.net
ガンツは面白さに波があるわ
最序盤は普通につまらん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:22:05.28 ID:cfv9ZzTU0.net
>>14
ライブ感で見るもんやろ
GANTZとか特に

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:22:37.52 ID:+6KK6gpMa.net
最初の面白そうがない漫画ばかりだから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:22:40.87 ID:VXaby89ja.net
いぬやしきって面白いの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:22:49.93 ID:+UnrGl3bd.net
背景が写真トレースばっか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:22:55.09 ID:MQhDD97u0.net
GANTZはタエちゃんハントの話が好き

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:23:11.52 ID:GPnIGLIV0.net
この作者って作者の書きたいシーンの寄せ集めみたいなイメージだわ、
んでそれが成功してる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:23:28.93 ID:zmt9dDDm0.net
変の落ちも強引で弱かったなぁ
ちずるがレズなのは親父に男として育てられたからで
結局いがみ合ってたホモと意気投合して最後チン負けするて

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:23:36.12 ID:3jnrzKFG0.net
ガンツは謎解きしない方が逆に面白かったと思うな
作者の力量なのか知らんが終盤行くにつれてどんどんチープになった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:23:39.40 ID:HgGbTRf8M.net
CGだと人物の入れ物感が半端ない
それがGANTZには合ってたけど他のやつは違和感がすさまじい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:24:21.53 ID:gYcoQpu0H.net
話を膨らますことだけに特化した才能があるんだろ
浦沢直樹とか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:24:34.76 ID:Do7GtIbx0.net
ギョーンギョーン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:25:10.23 ID:D8cHlCtpa.net
>>17>>20
GANTZのラストの方は単行本一気読みしたら結構面白かったよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:25:21.52 ID:eAJb8aETd.net
この人のオタクに対する憎悪はなんなの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:25:47.98 ID:zmt9dDDm0.net
ガンツを連載で追ってったら終盤は半年ぐらい玄野がタエちゃああああんって叫んでるだけで終わってた印象あるわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:25:56.07 ID:bZSQfEi7a.net
>>32
こういうところで叩かれまくったからじゃね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:26:02.13 ID:T9hqbvNo0.net
>>30
makitaのコードレス掃除機
トリガーが2段階になっててエックスガンゴッコできて楽しい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:26:20.73 ID:cxqC5dcU0.net
ゼロワン

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:27:06.29 ID:mJNcsLG50.net
わ か る

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:27:06.81 ID:uSYy3HUR0.net
>>34
2chは見ませんって言ってたんだがなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:27:29.27 ID:eAJb8aETd.net
>>34
でもいぬやしきの良い役側の男がGANTZファンってのはやりすぎだと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:27:39.87 ID:PvOEUtTIp.net
ブルーノ・ガンツってヒトラー役の人やね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:27:43.18 ID:ilIkzWyma.net
>>25
大暮維人と一緒だな
奥の方がまだ読みやすいだけマシだけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:28:02.20 ID:7+h+eYHm6.net
ガンツ最後まで楽しめた俺って・・・

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:28:33.03 ID:zmt9dDDm0.net
2ちゃん以上に奥は尾田栄一郎に一体何の恨みが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:28:36.58 ID:25aV3dHC0.net
売れる作家は捨て回を最後に持ってくるとはよく言ったものだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:28:56.01 ID:cqnYIkX70.net
尻すぼみなんだよな
スケベも昔はおっ!てなったけど今のはエロくないし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:29:33.30 ID:gCy19E5Z0.net
出てくるやつの人格が全員おかしい
多分まともな人格のキャラは描けないと思う
なにかがかなり欠落した人なんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:30:01.54 ID:hnrvP7/G0.net
ヤンジャンって自由に休めるシステムなのか隔週ぐらいでしか連載なかったな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:30:39.04 ID:25aV3dHC0.net
>>46
岡本倫のことかと思った

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:30:54.11 ID:uT/Fyxl4p.net
全部ガンツ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:31:02.92 ID:cXXLvw+O0.net
奥が幽遊白書の作者名知らんとツイートした時
調子に乗るなお前の方が格下じゃとケンモウ民が叩いてたけど
実際のところ奥と幽遊白書の作者ってそこまで格変わらんよな
ケンモウ民はジャンプ世代が多いから幽遊白書の作者を過大評価して
ウェブ時代の先駆者である奥を過小評価してると思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:31:19.94 ID:M+Oa7mKW0.net
傾向としてはキン肉マンとか北斗の拳とかああいう方面に属するから
一々深く考えて読むもんじゃないぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:31:24.52 ID:3jnrzKFG0.net
>>46
人格もそうだけど
会話がかなり不自然な気がする
いつも片言だしコミュニケーション取れなさそうなキャラばっか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:31:24.74 ID:ZNbkoZm60.net
YAWARAや20世紀少年の浦沢もそれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:31:40.90 ID:uSYy3HUR0.net
>>42
いちおう畳むには畳んだしな
神様も決着もいまいち物足りなかったけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:32:04.46 ID:PQmWg2EL0.net
オタク向けに描いてるくせに、そういう連中を下に見てるのが透けて見える

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:32:31.16 ID:HgGbTRf8M.net
>>43
なんか因縁つけてんの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:32:49.67 ID:ilIkzWyma.net
>>43
尾田というか、ワンピースの読者が嫌いなんでしょ
ガンツも似たようなもんだと思うんだけどなあ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:32:50.22 ID:cqnYIkX70.net
>>46
昔からコミュニケーション取れないキャラばっかよな
本人がそうなんだろう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:33:25.45 ID:gjD/biwbM.net
多分単純にアホなんだと思うわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:33:56.35 ID:k9CaXtvJa.net
奥「このスレ、聞こえてますよ(ニカッ)」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:33:57.80 ID:FeREW1gPa.net
>>38
いぬやしきで2chのやつら虐殺してたな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:34:08.73 ID:sJJDNoiW0.net
わかる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:34:23.55 ID:4XH97buk0.net
GANTZ見てて思ったけどリズムで書く方が向いてる
壮大なオチを作るよりもふわっとした説明だけして戦い続けるオチのほうが良かったと思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:34:26.14 ID:29DXyobg0.net
>>35
お前吉田製作所見て買っただろ
ケンモの風上にも置けない奴め

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:34:28.25 ID:cXXLvw+O0.net
>>58
ぼくの小規模な生活の作者や
金玉取れたアシスタントによると気さくな人らしいぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:35:09.25 ID:vf88gfpV0.net
風呂敷広げ屋

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:35:16.37 ID:ZiroTzT+H.net
>>50
そんなすごいひとだったかー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:35:21.70 ID:sJJDNoiW0.net
>>48
漆黒の〜 の主人公はまともだと思ったが…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:35:44.53 ID:KagdhZgZ0.net
>>5
これ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:35:48.16 ID:zQCAclw40.net
どうせ歴史物が伝記物でも描くようになるんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:36:09.67 ID:1mVZon2Qr.net
ドラマ版の変[HEN]で抜いたことのない奴だけ石を投げなさい��

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:36:24.34 ID:QbmoqiSlr.net
乳の奥、尻の桂

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:36:29.97 ID:AJEstelCd.net
>>68
極黒

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:37:21.18 ID:ATCXIieu0.net
想像を超えてこないんだよな。だからガッカリというより予想してた通りになる

まぁ浦沢より万倍マシだけど。浦沢は戦犯レベル。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:37:39.56 ID:nAayeA9A0.net
ガンツは大阪編だけ異次元に面白い
なんであれをもっとやらないの(´・ω・`)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:38:15.81 ID:usX7DJfd0.net
多分描いてる本人が一番これになってる気がする

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:38:34.60 ID:DX0dFOobd.net
>>75
作者が大阪嫌いだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:38:48.26 ID:9dJV9mbR0.net
ギガントだっけ?あれくそつまんねえし女がちっとも可愛くない
劣化しすぎじゃね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:39:07.93 ID:i6rnKi2F0.net
ガンツとかアイアムアヒーローとか
エロい!グロい!倫理観ゼロ!の三拍子揃った漫画の楽しみ方が全く分からん
特にエロはどぎついのが無意味に出てきて吐き気がする

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:39:27.53 ID:n8OJhLuTd.net
>>20
GANTZは途中からひどかったな
1話読むのに数十秒
それが2週間に1度掲載…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:40:17.46 ID:YMaqmIxjM.net
たまたまガンツで一発大当たりしただけで、もともとよくわからないホモマンガ書いてたような人だし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:40:23.64 ID:uSYy3HUR0.net
巨人の協力者やタエちゃんの復讐放棄の描写をあれだけしておきながら
結局巨人自決全滅エンドには流石に吹いた、奥センセは恐ろしいやつだ・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:41:35.24 ID:rQsmS9D4p.net
誰も知らんと思うがゼロワンのアロアが弟を風呂に入れるシーンが奥至上最高
ああいうのもっとかいてくれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:41:47.90 ID:cFhNKzfT0.net
引きこもりとおっぱいの漫画は何だったの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:42:46.49 ID:ShWMwVfs0.net
奥の漫画ってなんや

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:42:59.46 ID:pHM0Q8Bj0.net
言うて大阪編とかコミックで読むと面白かったやろ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:43:38.85 ID:sJJDNoiW0.net
>>73
すまんな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:43:53.79 ID:660KIFzl0.net
いぬやしきは最後の方まで面白かったけどな
トランプ云々の締め方はちょっとひどかったにせよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:43:59.70 ID:DaxO62/l0.net
こいつに限らずだけどヤング系の雑誌に載ってる漫画って無駄なコマが多すぎてテンポが悪いから苦手
うしじまくんとかもそうだったけどあれ流行ってんのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:44:10.98 ID:H1qeg69ja.net
あいつはDQNに高校生の彼女がレイプされる漫画とかめっちゃうまく描けると思うよ
マジでパラレルパラダイスみたいに本人が吹っ切れれば無双できる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:44:18.06 ID:0p/n/Gnor.net
>>85
HENやぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:44:26.03 ID:g+q4gf9L0.net
>>6

めちゃくちゃ分かる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:44:32.30 ID:BEMvgdaPa.net
いぬやしきは名作

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:44:49.26 ID:T9NxSTtQ0.net
最初の掴みがいいのも後半追い上げも
単にタイプの問題だからなあ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:45:02.74 ID:MNzdGS/X0.net
ガンツは大阪編ぐらいまでは面白い
それ以降はなんかな〜ごちゃごちゃしすぎ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:45:11.17 ID:CyejRJR00.net
面白い→盛り上がる→さらに盛り上がる→クソみたいなオチ→え?これで終わり・・・・?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:45:25.79 ID:ShWMwVfs0.net
>>91
何が

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:46:27.63 ID:z3+txfsV0.net
>>32
同族嫌悪じゃね?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:46:32.31 ID:kp02T10d0.net
奥は一番ヒットしたガンツの壁を越えられなくなって自分の漫画の二番煎じ・三番煎じやるしかなくなったオワコン漫画家だよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:46:40.27 ID:YMaqmIxjM.net
>>50
幽々白書の以前以降、ガンツの以前以降で比較しても幽々白書の人の方が常に一段階上だと思う

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:46:40.32 ID:n6sPAxEGa.net
でも竜頭蛇尾な作品を書けるのって、それでメシ食ってる以上は貴重な才能だよね
最初つまんないけど後から楽しいって信者が説いてくるような奴よりは売れるもん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:46:40.92 ID:d1Nb4mIe0.net
この人絵が下手になっていってない?
下手というか、抜けない絵になってきてる。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:46:47.44 ID:Q2NWqsU10.net
唯一無二の光る部分もあるんだが安定しないよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:47:39.20 ID:uN3nVhSX0.net
西くんのキャラがブレブレだからな
泉とか玄野の弟に至ってはこついら何だったんだと

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:47:50.12 ID:MnYpbMXFd.net
ギガントは酷い

https://i.imgur.com/M0R73WG.jpg
https://i.imgur.com/5D1UeyY.jpg
https://i.imgur.com/TcD78lG.jpg
https://i.imgur.com/ZN1hBNj.jpg
https://i.imgur.com/Oqx1N0i.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:48:11.03 ID:XJXWIVkFp.net
新宿で虐殺起きたらどうなるんだろうなあ
→和泉新宿虐殺
めっちゃパワーインフレ起こしてあっという間に死んだら面白いよな
→大阪編

パッと思いついて描きたいの描いてるイメージ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:48:48.65 ID:e8G1vqnn0.net
大ゴマ多用・手抜き背景・崩れたキャラ
粗製乱造としか言えない突拍子もないストーリー
行き過ぎた商業主義に表現者としての矜持は失われてしまっている

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:49:29.20 ID:0p/n/Gnor.net
>>97
奥の漫画

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:49:34.89 ID:f4Q0GxwU0.net
GANTZのピークはぬらり星人が岡八郎の上半身ぶら下げて立ってるシーン
とにかくキャラの殺し方が抜群にうまい漫画家だよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:50:11.91 ID:Oo5brcR0p.net
>>105
面白そうやん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:50:16.62 ID:iVxE01DL0.net
gigantはせっかくのGTSやのに
その良さ全部潰すのは逆に凄いわ

普段は覆面被って怪獣退治してたけど
ある日、腕輪が制御出来なくなって町中で巨大化するってシチュエーション入れればネタ切れ起こさなかったのに

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:50:36.42 ID:iOYiS29yr.net
最近のジャンプなんて最初からあっ…てなるぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:50:53.14 ID:4IhZAZLDd.net
ここまで流れ星流一郎なし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:50:54.03 ID:ShWMwVfs0.net
>>108
だからその奥の漫画ってのは何なんだって聞いてるんだが・・・

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:51:02.68 ID:XFHxSUwh0.net
レイカは要らんかったわー
岸本とかタエちゃんみたいに
よくも悪くも個性が出ているキャラのほうが魅力があるし
そういうので動揺させながら理不尽な展開をするのが奥先生の真髄であろう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:51:04.80 ID:H1qeg69ja.net
ガンツ描いてた時は2chでもめちゃめちゃ考察されてて
デスノと同じかそれ以上に毎週の展開が期待されて盛り上がってたんだぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:52:26.07 ID:xX8ZTFX00.net
>>22
俺はよくオナニーに使ってる
それと暴力団壊滅させる話はカタルシス感じて面白かった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:52:32.16 ID:luw8qnM1p.net
時代劇GANTZってどうなったの?
1話だけ話題になってたけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:52:40.92 ID:C797VJzGa.net
ツイッターで他の漫画ずっとRTしてるのは何なん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:52:52.92 ID:lu5RpcMw0.net
大阪編だっけか?あの辺で飽きた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:53:03.62 ID:H1qeg69ja.net
>>117
ああいうのめちゃくちゃうまく描くんだよな
才能だし需要あるのに

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:53:13.28 ID:e1BL42RY0.net
出落ち漫画の典型

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:53:27.63 ID:IFyETBkT0.net
設定作るのは上手いけどストーリー作るのは下手くそ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:53:34.48 ID:660KIFzl0.net
日常の描き方とその日常にせまってくる非日常の描写がうまい
宇宙船に乗り込んだ後つまらなくなってたのもそのせいだと思うわ
リアリティがなくなってた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:53:43.66 ID:0p/n/Gnor.net
>>114
自分で考えてみてください

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:54:33.15 ID:C797VJzGa.net
イラストレーターの方に行って欲しいわ
江口寿史みたいに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:55:15.17 ID:3NePvAw/0.net
スレタイの顔文字がおっさん臭いね
そのせいかスレ全体がおっさん臭い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:56:33.63 ID:z3+txfsV0.net
>>116
お前が熱心に見てたからそう感じただけだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:56:57.48 ID:H1qeg69ja.net
>>128
スレッドの話だってば

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:57:30.35 ID:XNGITL8v0.net
変で目覚めたやついるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:57:34.74 ID:QLU1c0Wqd.net
ガッツの事言ってんのかなと思ってた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:57:44.37 ID:XFHxSUwh0.net
>>127
( ^ω^)「おっおっおー」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:57:49.76 ID:HtNd1R850.net
>>52
これわかるわ、俺はナルトも同じ印象
アクションシーンの躍動感のなさとかも

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:57:59.14 ID:ShWMwVfs0.net
>>125
なんだ答える気無いただの煽りマンか・・・
NG

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:58:00.15 ID:rJrwUZSa0.net
>>4
これ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:58:04.30 ID:sD4a1wZT0.net
>>105
ちょっと見ないうちにわけわかんない登場人物でてきてら
ていつもか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:58:38.29 ID:/HlZQ17V0.net
ギガントは最初からイマイチ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 10:58:46.34 ID:ocvAcWow0.net
>>19
個人的には千手終わって玄野以外の初期メン全滅からの玄野無双で盛り上がる感じだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:00:02.56 ID:jpGf0ywxM.net
>>105
なんだこりゃ…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:02:06.85 ID:XFHxSUwh0.net
一時期の漫画板はヤンジャン板だったからな…

ガンツ、夜王、タフ、嘘喰い、孤高の人、ノノノノ

毎週、盛大なネタ投入で1〜2スレは簡単にぶっ飛んでた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:02:07.41 ID:H1qeg69ja.net
ガンツの巨人もギガントの未来人も空想の未来の話なんだけどそこまで踏み込むと作者の想像力がモロに出ちゃうんだよな
ジョジョの荒木は自分には未来の話は描けないからって世界を一巡させたのに
まぁ現代のDQNを描いてるのが一番向いてるよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:03:55.24 ID:xuY10eTD0.net
GANTZラストの展開はクッソつまらなかったけど
あんな感じの締め方くらいしか出来ないような内容だったから仕方ない

GANTZの一番面白かった時期って何処だろ
仁王像辺りか吸血鬼辺りか大阪辺りか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:04:20.33 ID:d0/E98nZ0.net
め〜てるの気持ちってのあったじゃん
GANTZ煮詰まって休載して描いてた漫画だけど
イケメンのひきこもりが美人に説得されて社会復帰するだけの話で
展開が読めてクソつまんなかったし画力もちょい落ちしてたの思い出す

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:05:01.99 ID:nqTch4YA0.net
いぬやしきは良かったろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:05:29.91 ID:ezhEihawM.net
設定はおもろいのにキャラが凡人が凡人の感性で動くのがなんか惜しい感じする

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:06:07.41 ID:ocvAcWow0.net
>>123
ガンツとか特にそんな感じなんだよな
吸血鬼とかガンツの仕組みとかなんだったのかとか一応説明あるんだけどほんとにただの説明って感じでそこにバックボーンみたいなのが感じられない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:06:09.84 ID:OBW1sOXIr.net
>>16
ベースはSF・ホラー
バイオレンスにいったのがGANTZとか
恋愛系?(男性の女性化)が変の初期形
長期連載時にはSF要素抜いたのでホモ漫画となった
勝手な推測だが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:06:15.81 ID:/p90kGMo0.net
エロ漫画で乳首が軌跡を描く描写俺が最初に考えた!俺すごい!って言ってるけど、そもそもこいつ以外使ってるやつ見たことない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:06:36.24 ID:0HymFPav0.net
それ以外描けないから最初から手をつけなくなる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:07:28.04 ID:d0/E98nZ0.net
誰か言ってなかったか
奥の漫画はハリウッドの1時間30分アクション映画を無理やり長期連載ものにしてる薄さって

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:07:32.19 ID:YzCuZpOQM.net
>>105
なんやこれ…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:07:43.69 ID:u7K4gVih0.net
ドラゴンヘッドと20世紀少年の作者も

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:08:17.64 ID:CtfbOCur0.net
編集が無能なのか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:09:04.58 ID:H1qeg69ja.net
チェンソーマンもそうだけど人気作品ってキャラ人気だったりするのに
ストーリーを重視してその辺を掘り下げないし使い捨てすんだよ
しかもこいつの場合ストーリーがゴミレベル
鬼滅はストーリー立てるからキャラは殺すけど人気キャラは番外編出してちゃんと稼いでるのに
ガンツはその武器や設定や仲間の人間関係や超能力組のルーツとかが見たいのに

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:09:16.72 ID:2YEh6g6F0.net
奥の漫画ラストつまらんとか言うけど
設定が天才すぎるから

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:10:23.19 ID:Hs5v6ogsH.net
>>146
物語じゃなくて実況中継の感覚なんだろうな
設定をどう話に絡めるかなんてはじめから考えてない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:10:32.32 ID:8fYAEJ4U0.net
トーン張りまくり漫画

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:12:04.81 ID:fASTP4r1M.net
いつか写真見たけど想像以上におっさんでワロタ
こんなのがTwitterでイキっとんのかと少し哀れに思った

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:12:20.09 ID:d0/E98nZ0.net
GANTZは千手観音のところあたりがすげー勢いあって
あとからぶっこまれる矛盾だらけの世界観の説明もないから色々と想像できて
しかも主要人物全部死んじまっておもろかったな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:12:28.24 ID:I8jsjkHx0.net
変の頃の方が絵も内容も良かった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:13:06.80 ID:jQ9Uar35x.net
奥にはゼロワンの続き書いてほしい
切実に

ここからめっちゃ面白くなる!ってところで終わってる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:13:22.53 ID:PqZmhqtud.net
仏像戦までの不条理さ不吉さは凄かった
ただその後は作者が特に何も考えてないのが伺われて来て、「とんでもない作品」という幻想が薄れていった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:13:33.61 ID:HHoAvScka.net
今やってるギガント?だっけ本当につまらない
いつもと同じような話だしテンポが悪すぎ
何か変なエピソードも入れるし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:13:57.06 ID:vJ8//Psd0.net
>>25
奥「ミヤネ屋の宮根うぜぇな…そうだ!」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:14:11.34 ID:xuY10eTD0.net
キャラの人格や会話が絶妙に不自然なんだよな
陽キャ陰キャ女おっさんまともそうな奴その全てがなんかわざとらしいというか演技じみてるというかズレてると言うか
あれは奥の漫画の登場人物特有の物だと思う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:14:14.97 ID:jQ9Uar35x.net
>>157
トーンじゃない
デジタルだよ

かなり昔からやってる
山本直樹とかと同じ時期から使ってると思う

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:14:44.11 ID:fASTP4r1M.net
>>161
たった三巻しか持たなかったんだから無理だろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:15:53.80 ID:+y+wZd8z0.net
引きこもりについてなんか偉そうに語ってたけどその引きこもりの漫画がゴミすぎて薄っぺらさがやばかった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:16:16.40 ID:WToys2z2p.net
イキリ漫画家

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:16:33.72 ID:Hs5v6ogsH.net
>>141
遠未来ならファンタジーと同じでどう描こうが
その世界の中で矛盾がなければ問題無しだけど
近未来は難しいわな
さまざまな分野でひと通りの技術論をざっと把握しておかないといけなくなる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:16:55.65 ID:H1qeg69ja.net
01の設定未来を先取りしてるし秀逸な少年漫画って感じだったのにな
あれが打ち切られてガンツ描くときこの作品もダメだったら自殺しようと考えたくらい追い込まれてたらしいが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:17:25.81 ID:d0/E98nZ0.net
GANTZの球を作ってる組織がいて宇宙人と戦ってるとか
超つまらん設定の説明いらないよね
そんなつまらんこと言うくらいならなんの説明もしないほうがよかった
読者に好き勝手想像させてりゃいいものを
抽象的な歌の歌詞の内容を作者が解説してきてしかもしょーもない失恋の歌だったとか知らされるようなもん
あれで超冷めたわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:17:40.99 ID:jQ9Uar35x.net
>>167
あれ、連載中人気無かったの?
20年以上前だけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:17:54.50 ID:QFaKHzVT0.net
>>105
いつからギャグ漫画家に?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:18:34.97 ID:yeLA/8l0d.net
そもそも終わってない漫画の方が多いんじゃない?この人の場合

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:18:59.42 ID:C/VVH2I80.net
>>105
なんですかねこれ…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:19:01.74 ID:jlhZyI770.net
エロ成分もうちょっと増やせ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:19:25.53 ID:EfGGsemP0.net
いぬやしきは結構ちょうどいい分量で終わっていると思う
ヤクザ殲滅辺りが謎のテンションだったような覚えがあるが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:19:38.30 ID:cx7AmGeF0.net
そう思ってた時期もあるが、瞬間的にドチャクソ面白いってのもすごい話やで
他の人にかけないタイプの話だし
ガンツ15巻くらいまでは最高のエンタメだと思う、でも特殊すぎて着地させるんが無理なんやろね
比較に出されてる鬼滅はありきたり設定だから最後も無難にまとめやすいなって感じ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:19:55.48 ID:H1qeg69ja.net
デスゲームはデスゲームの緊張感が面白いんであって
メタ的な視点別にいらないからな
傑作といわれてる映画キューブも謎なままで登場人物も不条理な状態で終わるし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:20:09.04 ID:WhhcDZ/i0.net
>>105
タイトル思い出せないんだけど男子高校生のギャグ漫画に似てる
シュール系のギャグでモヒカンの不良みたいな奴がいた
魁!みたいな文字で始まるタイトルだったと思うが男塾ではない
マジで思い出せん
誰かわかる?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:20:44.78 ID:C1/bcCeK0.net
いい意味でも悪い意味でもジェットコースター系漫画だよな
読んでる時は楽しめるけど
中身が無くて後に残るものがない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:21:21.76 ID:xuY10eTD0.net
吸血鬼は割と好きだったんだが何故途中退場させてしまったのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:21:38.14 ID:XwzyJUEe0.net
この人の絵ってたまにとんでもなく頭の形が奇形になるよね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:21:48.92 ID:gxDbqFjx0.net ?BRZ(10001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
設定が精緻すぎて長期連載漫画ならではのオモシロとなかなかフィットしないんだよなこの人の話は
だからだんだん無理が出てくるしつまんなくなってくる
映画の脚本書いたらすごそう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:22:01.22 ID:zfWgp6tV0.net
GIGANTは都民を妬むカッペが敵なので
残念ながらモメンには楽しめない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:22:55.56 ID:uSYy3HUR0.net
感情なんてないとかほざきながら
地球にガンツ送って一度楯突いた巨人に
しっかり嫌がらせはするのは忘れない陳腐な神様w

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:23:00.34 ID:xuY10eTD0.net
>>181
クロマティ高校だな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:23:15.86 ID:3jnrzKFG0.net
>>172
わかるわ
玉の説明とかないまんまクロノ達がクリアして
それでもまだどこかで戦いは続いてる、くらいでよかったと思う
説明が入ると安っぽくなる
設定そのものが面白いからそれを物語まとめるため無理に壊さなくてよかったと思う

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:23:53.18 ID:WhhcDZ/i0.net
>>188
おおおおお!!!
スッキリした!!ありがとう!!!

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:24:08.28 ID:CtDqlCnuM.net
>>185
精緻か?
どっちかというとガバガバゆでたまご系列だと思うが

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:26:20.85 ID:WhhcDZ/i0.net
>>172
ほんとこれ
まぁ作者はとても真面目な人なんだなって思った

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:31:44.09 ID:avtZZmwO0.net
>>41
大暮維人はもはや画集

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:32:34.01 ID:IVZPI02Hd.net
読み終わったぼく「雑な終わり方だったな、、、」

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:32:43.93 ID:c76EGbgk0.net
シュールリアリズム的な世界観が魅力的だったのに
すぐ安っぽいイケメンチャンバラ大会に移行したのがなぁ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:33:15.92 ID:YCesNzKH0.net
>>22
糖質のネトウヨが発狂してたw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:33:16.24 ID:OKg53Wa20.net
彼岸島の作者の松本先生ェの漫画は、怖そうだから読んでもらえない

https://i.imgur.com/PhrayoU.jpg
https://i.imgur.com/gcfkrMS.jpg

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:34:46.73 ID:Hs5v6ogsH.net
警察24時みたいなもんだな

犯罪者がそうなった背景に何があったかとかどうでもいい
メインキャラクターたちの辛みも演出の一部であって
物語にはなっていない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:35:40.91 ID:YCesNzKH0.net
奥の漫画って読者の反応も楽しいよね

ネットで糖質キチガイの声がでかくて目立つからもちろんだけど発狂してるから面白い

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:35:56.58 ID:EQ9nUxXf0.net
>>105
正直巨人と格闘しとるとこより未来人がどん兵衛食ったりしとるパートのほうがおもろいわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:37:04.06 ID:dVuvKRjc0.net
浦沢直樹「そうやな!」

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:37:21.06 ID:TtFke3tm0.net
>>197
こんな奴らいたか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:37:28.15 ID:2J/LETmT0.net
今だガンツガンツとか
若者にはなにそれってなってるよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:38:16.24 ID:H1qeg69ja.net
>>200
そうなんだよなぁ
ああいうのを魅力的に描けるんだから僕の考えたストーリーなんてベつにやらなくていいのに
未来人も板尾だし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:38:43.71 ID:e6EPADOcM.net
この作者は展開があまり予想出来ない最初だけ面白い気がする
ガンツは引き伸ばし過ぎてドラゴンボールみたくなってたな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:39:16.42 ID:d0/E98nZ0.net
GANTZは連載当初から長期連載するような緻密な設定ありきで始めた漫画じゃないんだろう
いきあたりばったりで話重ねていってそれもできなくなったから急に世界観の説明で話をすすめていってそこで無茶苦茶になってしまった
人間が暗闇を怖がるのは暗くて何も見えないので色々想像してしまうからだって誰かが言ってたがそれよ
意味不明なゲームをやらされてる登場人物が死んでいくところが怖くて面白いのになんでそのゲームの仕組みに光あてて解説しちゃうのって話
しかもその解説がクソつまらないというな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:39:47.88 ID:xeYY/lqVd.net
メーテルの気持ち良かったなー
ああいうのもっと描いて欲しい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:40:14.06 ID:H1qeg69ja.net
ガンツは既にアナザーストーリー展開してるけど
作者が残念な形で本家畳んでしまったせいで魅力がなくなっちゃったな
映像作品やフィギュアとかあイケてると思うが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:41:20.45 ID:DJeOu39ir.net
>>207
奥の書く恋愛ものって面白いからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:41:55.50 ID:ig7IMjLN0.net
クソ漫画増えすぎて相対的に彼岸島の価値が上がってる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:42:32.17 ID:LazRO2zH0.net
変とかゼロワンとかエロよりだと全然違うけどな
メーテルみたらそれももう無理なんだろうけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:43:19.56 ID:OKg53Wa20.net
>>202
ドームの天下一武闘会で瞬殺されたのに、表紙を飾る邪鬼たち

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:45:32.28 ID:7SVDeZjF0.net
ガンツ戦国つまらんのに月一とか大丈夫か?
バードマンみたいに悲惨な事になるぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:48:36.00 ID:H1qeg69ja.net
すでにJKガンツは駄目だったから
鬼滅人気でも戦国だけでは厳しいだろうな
生き残ったメンバーたちがその能力を駆使して戦国大名の元で活躍して時代が変わるとかだと
まさになろう系で流行の分野なんだが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:48:54.84 ID:IO0E8oCsr.net
中盤からネット掲示板(5chみたいなやつ)に媚びてくるイメージ
GANTZも犬屋敷も

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:49:15.92 ID:ULZXDMaf0.net
もうやる気なさすぎ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:49:26.70 ID:MHigbHvfa.net
売れてる漫画はだいたいそうだろ。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:51:50.69 ID:a0RjIGkc0.net
不思議なリアリティを感じさせるのはすごいよ
欠点も多いけど、はまる人やタイミングを常に狙ってる感じある

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:53:49.17 ID:SitriWzf0.net
ガンツ序盤のワクワク感は凄かった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:56:37.32 ID:RadPB3c9r.net
>>3
これって元ネタジョジョだよな?
まーた荒木飛呂彦がパクられてしまったのか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:56:53.67 ID:RadPB3c9r.net




De

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 11:59:57.70 ID:XmGlafE5d.net
子供の頃は漫画家はどんな作品も最初から最後まで全部シナリオが初めに考えられていて後はそれを毎週描きだしているだけって思ってたよ
整合性の取れない週刊連載作品が嫌いだったこともあるけど、今はライブ感はライブ感で面白いと感じてるわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:01:38.52 ID:i+Bl6rhsM.net
>>197
クリーチャーのセンスはあるよなあ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:02:09.56 ID:K/5079kZ0.net
変は面白いだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:02:21.36 ID:qYqE9cs60.net
2巻ぐらいで終わる引きこもりのやつだけは面白かった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:03:16.97 ID:LPayl1Oh0.net
森山塔のアシスタントから出世したもんだ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:03:36.37 ID:wuxF8bvd0.net
ギガントは最初が死ぬほどつまらん
めーてるの気持ちは特に面白くはないけど割と好き

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:03:45.76 ID:X1HXcBDk0.net
>>181
あーわかるわかる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:03:46.73 ID:vu3ogIJha.net
>>26
違う
男とヤってたのは子供を作るためだけ
妊娠したらあっさり切って同性婚するためにアメリカに移住する

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:04:09.97 ID:TB4zdXgiM.net
変だなと

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:05:32.08 ID:6dTw+vZyd.net
暴れん坊怒りん坊星人に加藤が絶望した時に、傍から玄野が星人に突っ込んでくシーンが好き。
あれほど痺れるシーンはなかなかないわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:09:26.46 ID:ehvreTqz0.net
まず最初にインパクト持ってこないと連載すらされないからな
自分の中で最高の出来の漫画を描いたら、
なかなか連載続けてる間にそれを超えることは難しい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:09:47.67 ID:9nNe3Ju9r.net
浦沢の悪口かな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:11:54.23 ID:jZGk9XDyd.net
>>197
わかる
完全にホラー漫画だと思って敬遠してた

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:12:16.57 ID:H1qeg69ja.net
結局読者の期待に応えることが売れる漫画なんだよ
それを振り切って自分で描いてヒットするのは相当な天才
そこの調整を編集部がやる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:13:03.63 ID:9zJh/mNw0.net
彼岸島もいつになったら雅を倒すんだよバカってぐらい食傷気味

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:14:25.18 ID:nge0pcjcr.net
途中から作者が飽きてるのが分かるからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:16:33.89 ID:PqGwrASTa.net
ガンツはカタストロフィ編からマジで読めたもんじゃない
力量無いのに4場面同時進行はやっぱ無理あるわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:17:09.73 ID:cEVF+BIJd.net
作者も飽きてるから

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:17:50.03 ID:1Ez8cvlv0.net
>>197
これ見てギャグ漫画だとは思わんわな。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:26:04.18 ID:9Jf7+UMY0.net
新作も結局ロボと戦ってて笑った

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:28:17.99 ID:ThIyELqLx.net
面白い瞬間があるだけマシ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:36:15.53 ID:I6wn7t6D0.net
津田杉ノ坊
妙算(たえさん)
計算(けいさん)
零加算(れいかさん)
明算(あきらさん)
勝算(まさるさん)
暗算(あんずさん)

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:39:47.93 ID:nBiMUqOpM.net
江戸時代ガンツっておもろいんか?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:41:59.31 ID:H7JfPFmP0.net
これに該当するのって押見修造だろ

漫画界の恩田陸

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:43:06.37 ID:lDGJw3dn0.net
読み切りしか向いてないのに調子に乗って連載しちゃうのが奥くんの悪いところ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:44:08.15 ID:ocvAcWow0.net
>>172
実際言ってる事はその通りだと思うがじゃあそこをずっと語られないまま終わったらそれはそれでドラゴンヘッドやアイアムアヒーローみたいに叩かれてたと思う

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:44:53.64 ID:BHjUWQEH0.net
>>105
何この放課後電磁波クラブ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:45:11.70 ID:wOAGUs3W0.net
わかるなあ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:45:34.94 ID:ZeTunB5N0.net
名作は最後にクソ回をうんぬんかんぬん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:46:52.59 ID:TavSvTLC0.net
>>31
うぉぉぉぉ
けいちゃあああああん
加藤ぅぅぅぅぅぅのシーンは爆笑
たえちゃんも結局なんだったんだよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:50:46.95 ID:0Pnwbm5Ca.net
エヴァ長崎症候群
ていうか風呂敷広げて逃げる商法始まってから20年以上たつだろ
いつまで騙されてんだw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:51:37.41 ID:ocvAcWow0.net
>>245
押見修造って最初は思春期お色気恋愛漫画っぽく導入して中盤以降はドロドロメンヘラサブカル漫画ってのが定番になってる気がする

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:58:32.93 ID:H1qeg69ja.net
押見はまあ自分の好き勝手書いててもまぁいいだろ
奥はもったいない編集がコントロールしたほうがいい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-7Q+5):2020/07/17(金) 13:12:46 ID:OhiXXIZm0.net
かねしろの漫画と一緒でいらない台詞や描写が多い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da94-R8z5):2020/07/17(金) 13:16:31 ID:PQmWg2EL0.net
めーてるの気持ちとかいうゴミ漫画
そもそも、あんなイケメンが引きこもるわけねーだろ
コイツの漫画は全部薄っぺらいんだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae8c-QTdH):2020/07/17(金) 13:17:41 ID:1haz4x1h0.net
>>65
そりゃ変人なんて言わんだろ
一般人に届くところで言うわけがない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:19:58.04 ID:+6HbqX9Rx.net
今やってるやつヤンジャンの中でもかなり空気

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:20:41.69 ID:H1qeg69ja.net
まぁ子供のころから漫画に向かっててそのままロクに卒業就職もしないでプロ漫画家になっちゃったからそりゃそうだろうね
その代わり2chで見たような情報を漫画したり実在の人物を漫画に出したりするみたら漫画の能力は相当高いことがわかるでしょ
藤子不二雄とかが言うように人生の経験値がないからインプットに乏しくてそのせいでアウトプット能力が高くても作品になる足を引っ張ってるんだよね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:23:34.56 ID:QJpBwUjZp.net
>>256
全部読んでるとかファンじゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:24:24.14 ID:w2NHta9a0.net
玄野と加藤の関係が好きだわ
少年時代の思い出とか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:24:50.91 ID:hJalsF5K0.net
HENは最高傑作
どちらかというと短編集にのってるレズのやつのほうが好きだけど

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:27:59.38 ID:qwEz/LQta.net
いぬやしきで一番光るシーンは病院の院長っぽい人物が引き止めるシーンな

自分の城で不審人物に勝手な事をされている、明らかに医者ではない奴の違法な医療行為、
医者としては超能力で治療されるなど面目丸つぶれ、何かあったら責任は全て自分にかかる……
あの立場なら当然生じるであろうこうした思いを全て蹴り飛ばして、
最優先ですべき行動に真っすぐに向かった。まさに医者の鑑である
まぁあのシーンなんかのパクリかもしれんけど

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:31:18.66 ID:p801y6jxa.net
>>6
ほんとこれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:32:29.20 ID:QuLF97KJ0.net
>>165
「わざとらしい」これに尽きるよな
テレビや街中で見聞きした短い会話ややり取りをトレースして誇張したような表面的な表現ばかり

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:32:59.90 ID:p801y6jxa.net
>>38
怖いもの見たさで見ちゃって
ぶったたかれてんのみちゃったんだろうな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:34:11.04 ID:qwLBt7YuH.net
こじつけ感がな
最初の3Dプリンターまではおおって思ったけど
ドイツが人間が作ってるとかで見るのやめた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:34:31.54 ID:hJalsF5K0.net
ワンピ!
うっそマジ?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdfa-7SSc):2020/07/17(金) 13:43:31 ID:zRntxIYgd.net
いまなんて月一のくせにムダなコマでまったく話が進まない
もうやめてしまえ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:51:56.62 ID:78zQMUMs0.net
一応富樫よりはましだと思う

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:13:49.11 ID:U86K9D5Ka.net
技術に溺れるのってそういうことなんだろうな
絶対おもしろいものが出来るに違いないものを情熱のままに作り上げた結果すごい技術になってるのが
名作とされてるものはだいたいそういうものだけど
何も思いつかないけどなんか凄いものを作って褒められたいってなると技術だけにこだわるしかないからね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:13:50.43 ID:P5va1MHT0.net
この人バトルとかより日常のが面白い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:15:55.69 ID:sFrmDVO+0.net
>>258
スペリオールじゃなかった

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:16:24.01 ID:14CEXUYT0.net
>>251
巧妙なホモ漫画だよね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:27:38.50 ID:gRpqP0Jv0.net
>>6
赤くしてやるか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:40:46.68 ID:TbFtCWEd0.net
不気味な怪物とパニックを描かせたらかなりのもんだよ
オチは下らなかったけど、途中までは面白かったもの

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:41:36.67 ID:H1qeg69ja.net
今新作でその不気味な怪物とパニックを描いてるんだよ!

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 015a-au63):2020/07/17(金) 14:44:13 ID:TbFtCWEd0.net
>>277
いやぁ、どうせ下らない落ちなんだろうって意識が先に出ちゃうから・・・

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:29:56.32 ID:RabUAfei0.net
江戸ンツの方はいまどうなってるの?
転送まではみたけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:31:24.84 ID:h5aKtMO/K.net
カタストロフィ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:32:57.00 ID:FpdYAysz0.net
HENはホモ版もレズ版も好きだったよ
HENの単行本に収録されてる短編も好きだった

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:44:06.99 ID:saDt9QX10.net
>>172
それは同意できんな
ガンツは後半クソだったけど
ちゃんとガンツの謎を説明したのは評価する
謎のまま終わってたら陳腐すぎるやん 「皆さんのご想像にお任せします」みたいなのありふれ過ぎてるし

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:24:09.28 ID:6RbPdNacM.net
>>6
ふふふ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:27:20.41 ID:LPTCD/bsr.net
>>50
江口寿史にケンカ売られて不憫だった
向こうは信者ファンネルも動員してたからな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:28:28.82 ID:8aM48wl20.net
漫画に超現実感を与える作風ってAKIRAからの発展形なんじゃねぇかな
GANTSでも超能力使ってるし

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:30:21.35 ID:GMyn4RUr0.net
めーてるの気持ちは面白かったし抜けたぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:33:05.70 ID:J3gAmg1e0.net
>>118
2ヶ月ぐらい経ったけどまだネギ星人と戦ってる

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:41:08.91 ID:TDrlcBkvH.net
そりゃそうだ
おまえみたいなら池沼向けのその場のインパクトと引きだけの漫画で
芯がないしテーマもない、その場しのぎの繋がりがない脈絡も無い漫画だからな

やっと気付いたのか?
おまえらみたいなバカに相応しい漫画なんだからそのまま読んでろ

成長も一切せずに嫌儲で繰り返し同じスレを立てて反応してるバカに相応しい漫画だよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 015a-au63):2020/07/17(金) 17:05:03 ID:TbFtCWEd0.net
>>288
学校で嫌な事があったんだね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-QyNj):2020/07/17(金) 17:07:33 ID:bmO+9Ckma.net
連載休まない、引き延ばししないできっちり完結させる、新作にも意欲的に取り組む、稀に見る優秀な作家だと思うけどなぁ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:35:39.45 ID:PemGsKUWp.net
>>290
作家性が人間性に足引っ張られて不遇な扱いされてるかもね
あまり露出しちゃダメな作家の典型

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:59:17.08 ID:bbeIRjA5x.net
>>273
原案だけ奥で元アシが月1でガンツ描いてる
江戸時代が舞台

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:25:28.64 ID:E+pRDS/I0.net
江戸GANTZ全然話進まん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:14:23.13 ID:NUl3xdps0.net
絵、上手ぶってるけど下手だよね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:36:31.58 ID:TbFtCWEd0.net
そりゃ上手い人間はCGモデルなんか使わないからな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:19:03.93 ID:14CEXUYT0.net
加藤兄弟のその後の生活が読みたくて同人作品を探したけど腐女子作品ばかりだった

総レス数 296
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200