2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロンドン交通局「まさかあれがバンクシーの作品とは…普通の落書きとして消してしまった」 [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:20:38.61 ID:UJ0ASuGNd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
バンクシーと「知らず」、清掃員が新作を消去 ロンドン地下鉄

覆面アーティストのバンクシーがイギリス・ロンドン地下鉄車内に描いた新作を、ロンドン交通局が消したとき、清掃員たちはバンクシーによる作品だとは知らなかったことがわかった。
「マスクをせよ、さらば与えられん」と名づけられたこの作品は、ロンドン地下鉄のサークル・ライン車内に登場。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)から着想を得たポーズをとったり、マスクを着用したりしているネズミが多数あしらわれた。

「ほかの落書きと同様に」

バンクシーは14日、インスタグラムで新作を披露した。しかし、この時にはすでに、ロンドン交通局(TfL)の清掃員たちによって作品は消されていた。
TfLの情報筋は、バンクシーの作品が「TfLネットワークにおけるほかの落書きと同様に扱われた」と明かした。

https://www.bbc.com/japanese/53414741

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:22:08.12 ID:QlgaYWVad.net
これはこれで良かっただろ
消されてもなおどこかに出現するのがバンクシーの面白さなんだろ?知らんけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:23:02.82 ID:4HHD2OFc0.net
現代芸術の映像作品ってほとんどがなくなること前提だから
作品的には問題無い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:23:45.27 ID:fov5sWPE0.net
どうでもいいわ
普通に犯罪のゴミ落書き家だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:24:23.35 ID:OJPu736o0.net
落書きはアウトじゃ!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:24:29.49 ID:snacjiIza.net
普通の落書きだろ
落書きに上下があってたまるか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:24:51.24 ID:UGV5dODod.net
消すまでが作品
これが正しい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:26:19.90 ID:TYDzShAf0.net
ちゃんと仕事しただけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:27:16.86 ID:QSH/4VOxd.net
消して正解
バンク氏だから保存するとなったら
落書きが増えると思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:27:48.14 ID:MqbcNTdKM.net
いや逮捕しろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:28:53.72 ID:WF8PrR5Bp.net
芸術とは認めてないってことが言いたいんだろう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:30:00.91 ID:yxivv+scd.net
逆に考えるんだ
誰が描こうがただの落書きだと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:30:08.68 ID:u/SSjd8aa.net
ただ売ったら相当のお金になったはず

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:30:19.71 ID:NzCGRLHY0.net
切り取って保管とか浅薄な野郎のすることだからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:30:45.27 ID:p+oPeJFn0.net
どっかの知事より有能

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:30:47.08 ID:xEq+WiSF0.net
これはしょうがないね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:30:54.82 ID:I6wn7t6D0.net
「ミッキー、目をやられた、空母はどこだ?」
「お前の目の前、ちょい左!」
「感謝(thx)、あばよ!」
「バンクシーッ!」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:31:54.28 ID:bOq4NErm0.net
いきなり差別かよ
イギリカンらしいな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:33:38.38 ID:yG/I6nrW0.net
ネズミは型紙用意してあったんだし本人がまだ持ってるなら再現は余裕なんでは

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:37:33.58 ID:wDZyL1KBM.net
誰が描いたかじゃなくて、何を描いたかで語れよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:38:08.18 ID:4bBOHzb20.net
消して当然っていうのもわかるけど多分あれ数千万円もしかしたら億行くかもしれないほど価値があったと思うし、超勿体ない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:41:07.79 ID:NSAphE0m0.net
削除して別にいいのでは?むしろクリーニング料金をそのバンクシーって人に請求するべき

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:42:33.59 ID:38QnQ/rk0.net
なんでこいつの落書きだけ特別扱いなの?
器物損壊だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:43:05.19 ID:5dK0tX620.net
これについては地下鉄当局が正しい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:43:27.00 ID:NSAphE0m0.net
企業や個人の資産に落書きなんてそんな反社思想いらんから、普通にキャンバス使って表現しなよと

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:43:47.80 ID:QlGEd7/p0.net
(棒)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:44:34.82 ID:gPvFctxTM.net
普通の落書きでしょ
特別扱いする意味が何一つ分からない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:44:49.10 ID:l3Idmpukp.net
落書きでいいわ
消せ消せ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:45:01.90 ID:fcMF4eqR0.net
それ込みでおもしろいしいいんじゃね? 

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:45:57.82 ID:cHbMeW7g0.net
消すべきだと思うね
落書きは落書き

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:46:07.00 ID:D2dPqjax0.net
かまってちゃんのバンクシーなんだから
消される方が喜ぶに決まってるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:46:16.19 ID:E+UrkNir0.net
普通の落書きだから消していい
ただの犯罪者だろさっさと捕まえろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:46:24.27 ID:HiYSxpWH0.net
消した清掃員が叩かれる光景も含めて作品 価値に踊らされる奴らを冷笑する

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:47:17.85 ID:qPWYufSvr.net
他の落書きと比べて全然違和感なかったんだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:49:06.32 ID:qPWYufSvr.net
ていうか、これ、交通局が委託して描かせたの?
そうでなくて勝手に描いたんなら直ちに逮捕案件だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:51:28.67 ID:Y9Vr5mT80.net
落書きなんだから消されて当然だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:51:31.03 ID:TavSvTLC0.net
有能じゃん
良かったな
バンクシーも喜んでたよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:52:54.38 ID:7gEe8ayh0.net
日本の官尊民卑思想は気持ちが悪い、こういう風潮だから、「開かずの踏切」が存在するようなことになる
日本の軍部は戦時中、古い映画のフィルムを金属回収(銀)のためとして集めて溶かしてしまった それによって草創期の映画が多く失われたという
これも、官のやることに芸術が服従しろという思い上がりの結果だろ ポルポトをバカにできないよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:52:59.19 ID:dldruo/gd.net
落書きなんだから消されたからとウダウダ言い出すなよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:55:03.87 ID:k3jq0CLc0.net
インスタレーションというよりハプニング

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:57:46.60 ID:Guf+GURf0.net
業務妨害でバンクシー訴えるべき

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:04:12.59 ID:BsESUo8Fp.net
なんだったら清掃費用をバンクシーに請求してやれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:06:17.83 ID:0NpWpMnw0.net
消して終わりじゃないだろ。
逮捕しに行けよ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:06:57.93 ID:Ftq67MuBd.net
>>42
これ

落書きを権力側がありがたがるどこかの国よりよっぽどマシな対応だわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:07:24.15 ID:POLNukOQM.net
全部消せよ
そして逮捕しろ

落書きを特例で認めるなら
そのうち偉そうな現代美術家が全体を染め上げるぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:13:46.06 ID:rJrwUZSa0.net
クリーニング代をバンクシーに請求する流れワロタ
やれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:19:39.40 ID:OwyKoZ9AM.net
落書きとして消されるまでがアート
本物かは知らんが無能知事がアホ面下げて指差してSNSに上げるまでもアート

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:19:39.81 ID:RrJ1a/iU0.net
>>12
だからアートなので正しい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ae8-l+/r):2020/07/17(金) 13:24:04 ID:eQoMySoB0.net
>>45
それはちょっと楽しそうだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:26:09.70 ID:soDB8nF0M.net
街の落書きってあのスプラトゥーンみたいなやつか
きれいだよな 見ていて楽しいよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:48:24.42 ID:Djgek5eZ0.net
消されるまでがこいつのアートなんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:50:49.82 ID:mnaarit50.net
きちんとさぼらず仕事した清掃局職員を褒めろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:57:31.52 ID:jWJwqwcv0.net
今までたくさん消されてるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:00:28.32 ID:Y9Vr5mT80.net
バンクシー自体が自分の作品をオークションでシュレッダーにかけるくらいだからなんとまでも無いだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:02:06.90 ID:0Wdb+lM40.net
バンクシーが描いたら芸術になるのは当たり前だろ
芸術は平等じゃない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:06:06.92 ID:XbLyfRu5a.net
トンキンなら車両ごと盗んでた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:25:37.52 ID:3+1qhcV60.net
ロンドンの地下鉄なんて数年に爆発物で負傷者出してるぐらいテロの対象になってるし
警備厳重にしてるんだから普通に地下鉄側と話付いてるだろ
知らずに落書きされて放置されてるならそれはそれで問題

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:43:04.60 ID:cCQ8KaTr0.net
バンクシーの名前がなかったらただの落書き

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daaf-YsWi):2020/07/17(金) 15:16:29 ID:neSq0sQo0.net
長嶋一茂の家の壁に書いたのもバンクシー

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55ea-EuSj):2020/07/17(金) 15:17:16 ID:cs/4s9q30.net
>>51
これ
自分の絵画に裁断機仕込むくらいだからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:04:53.63 ID:uBdw1dXj0.net
落書きだしどんどん消していけよ
特別扱いが有り得んよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:22:00.38 ID:BgDp6cKXa.net
バンクシーって「この車両(建物)はあなたが自由に描いてOKです」と言われたら絶対やらなそう
もしそれで実際にやるのなら世界中から「うちにも描いてくれ」って依頼が殺到すると思うしメッセージも伝えやすいと思うんだが

総レス数 62
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200