2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米政府、日本企業800社と取引停止 トランプ「ジャップ、アメリカから出てけ」 [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:20:42.09 ID:oXs+eN7Xr●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
米政府、中国5社製品使う企業の取引排除 8月から
2020年7月16日 22:20 (2020年7月17日 5:26 更新) [有料会員限定記事]

【ワシントン=鳳山太成、ニューヨーク=中山修志】米政府は8月、華為技術(ファーウェイ)など中国企業5社の製品を使う企業が米政府と取引することを禁じる法律を施行する。
対象の日本企業は800社を超え、該当する中国製品の排除が必要となる。米中対立の激化で、世界のハイテク市場の分断が加速する。中国製品への依存を強めていた日本企業の調達戦略も修正を迫られる。

7月14日付の官報で「国防権限法」を8月13日…

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61585150W0A710C2MM8000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:21:08.23 ID:NA0nooqgd.net
出たああああ

3 :らふたん :2020/07/17(金) 12:22:05.53 ID:Z1XmDkv6d.net
トランプに誰も逆らわないのすげえよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:22:15.14 ID:T5+jFrnS0.net
すき家の注文端末も中国製だったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:23:33.86 ID:kJ3ZCPwkM.net
ブロック経済かな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:23:47.07 ID:M/t8gtK2r.net
事実上のブロック経済だよな。
日本は大ダメージ覚悟でアメリカにつくのか。
正念場だろ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/17(金) 12:24:41.93 ID:cKoSW8NX.net
トランプ引きずり下ろすしかないな

安倍には無理か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:24:51.68 ID:Ho5MMkI3M.net
ここまで露骨に戦争するのか
いつかアメリカにつくか中国につくか選択する時代が来そうだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:25:29.19 ID:cU2n+lj70.net
アメリカと取引やめろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:26:16.05 ID:/g9XXg450.net
ネトウヨ『ト…トランプ様は…し…親日だから…(震え声)』

あれ??

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:26:16.67 ID:MTgDI8UE0.net
中国にもペロペロ
米国にもペロペロ
ペロペロの国ジャップに決断の時が来たなww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:27:50.83 ID:CgTgIxslM.net
アメリカ政府に納入するなってだけじゃん
これから民間にも拡大するかもしれんが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:29:03.56 ID:29OfBJkOa.net
これは安倍ちゃんGJだね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:29:56.92 ID:8qnI/vjN0.net
>>7
むしろ何とかトランプを支えたいのが安倍じゃねw
安倍にとって米民主も悪夢だから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:30:04.19 ID:pOsGkaMBM.net
ここまできたら中国と付き合った方がマシじゃね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:32:31.99 ID:aVJLWywo0.net
ファーウェイ製品使ってるアメリカ企業も営業停止にしろよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:33:59.03 ID:/g9XXg450.net
安倍&ネトウヨ『コレが外交の安倍だ!!!( ー`дー´)キリッ!!』

あれ??

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:34:50.45 ID:6GMMo+Ta0.net
もう他の国と仲良くした方が良いだろ
チャイナリスクもそうだけれどアメリカリスクだよこれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:35:17.50 ID:h7iQxNI90.net
トランプが落選するまで耐えろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:36:20.38 ID:egj+vjs7M.net
>>7
選挙で間違いなく落ちるから
それまでの辛抱

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:36:43.53 ID:0NbDrPDr0.net
トランプナイス
中国共産党制使ってる馬鹿日本企業は排除してけw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:36:58.57 ID:bZSQfEi7a.net
トランプとニッコニコで写真撮ってた孫は今どうなってんだろう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:37:54.17 ID:ktoiQArtd.net
トランプに追従して大統領選挙で落選したらジャップは世界の鼻つまみ者w

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:38:37.00 ID:JkTuBVfra.net
もう国内生産に移行しろよ絶対無理なんだろうけどさ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:38:46.20 ID:0NbDrPDr0.net
>>23
勝てばいいだけ
そのためならなんでもするよ
負けること考えるとかこいつチンコついとらんのかw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:39:12.66 ID:7PfIrs2/0.net
>>21
使っているじゃなく使われているだ
制裁企業に製品を使ってもらっていたらアメリカ政府とは取引停止だというのが今回

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:39:41.32 ID:G9C8RFky0.net
日本のハイテク企業ほとんど全滅だろ
当エレとか村田どうすんだw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:39:46.25 ID:VblyVP150.net
工場で働く準備をしろ
間に合わなくなってもしらんぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:41:15.69 ID:7PfIrs2/0.net
このままだとトランプはWHOに続いてWTOも脱退させそうだな
そうするぞと脅しはしているようだし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:41:35.94 ID:Pu9Ez5qm0.net
さあどうする、今こそ決断する時だ
死んで楽になるか、戦って苦しんで死ぬか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:41:42.21 ID:wm+EGoQYa.net
どうせ大統領選までの悪あがきなんだから世界+中国も諦めて我慢してんだろな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:45:13.17 ID:ag2BE2Z4M.net
日経大丈夫?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:45:15.98 ID:5B3tqhb/0.net
船内の監視カメラの基盤がファーウェイ製の部品使ってて、
アメリカ入れないから全部交換した。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:47:16.85 ID:MTtsYPbi0.net
>>31
我慢っつーか
「何やってんだろこのバカw」って冷ややかに見てる
まあこいつは落ちるから11月以降仕切り直しと言うことでと
当のアメリカ企業側からも打診してるだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:48:01.19 ID:KnGvGw8jr.net
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:49:00.43 ID:3qImZ+JX0.net
「お金あげるから許して」(しっぽふりふり)
まさかこんなアホなことする奴いないよね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:49:00.87 ID:KgVD4y4e0.net
>>27
世界最大の中国市場が生き残っているのに
アジア・アフリカもほぼ中国の経済植民地だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:49:12.13 ID:dldruo/gd.net
正直早く選挙やってくれと望んでるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:49:13.21 ID:/g9XXg450.net
これはもう宣戦布告と同じだろww

ネトウヨどうするのwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:49:42.60 ID:fA2OOxol0.net
アマゾンコストコウォルマートトイザラスもアウトだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:51:48.42 ID:DPlNnwNTa.net
中国を選ぶかアメリカを選ぶかだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:54:20.61 ID:MTtsYPbi0.net
>>40
自分の国の企業の首を絞める大統領がいるらしい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:54:44.99 ID:dldruo/gd.net
>>39
中国がー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 12:55:09.36 ID:1q9j6tre0.net
東京差別の報復来たね
トランプも都民の犬でしかないからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:00:39.65 ID:9Lk7qOiha.net
どちらともヤクザだからつかないのが1番だわ
まぁポチ体質の日本は実質アメリカに従うしかないけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:00:42.92 ID:PNyjD92Q0.net
着々と中華企業が””あっち側の会社””になって行く
これは中華企業が自由主義側の国際的なサプライチェーンから外れる事を意味し

グレーデバイスやプラスティクのおもちゃを造っていた20年前にゆっくりと遡及して行く事になる
すると中華信奉の昭和情弱バカモジサン相手にパチ物デバイスを売る位しか無くなってしまう

ご冥福を。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:00:53.86 ID:SwLUcj2fr.net
対象企業一覧は?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:03:24.66 ID:njDhTgAM0.net
アメリカはBLMとコロナでボロボロだしこんなの父さん側につくしかないじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:03:46.76 ID:gkNWoM/V0.net
世界のアメリカ離れが加速する

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:04:19.59 ID:AQUGMjy70.net
あーあ、言わんこっちゃない
まだハイテク関連だから良いものの

先日、トヨタが電気自動車の鋼板を中国製に切り換えるという話題でスレ立った時に貿易戦争激化しかねないタイミングなのにやべーぞ?って話したら必死に中国の肩を持ってた奴いたけれど
いずれ中国と取引のある会社はアメリカ内での活動を禁止と範囲が拡大でもされよう物ならトヨタもただじゃ済まないぞ?これ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:06:19.29 ID:PNyjD92Q0.net
国際緊急経済権限法
https://www.cp-rm.jp/archives/2298

ファーウェイ含む中華企業20社が米国政府として最大限の経済制裁法の対象にリストされてる
発動すると知財使用は勿論米ドル決済や口座運用までが監視される事実上の宣戦布告条項
自由主義国や企業がこれらの企業と取引すれば同じく制裁対象になる

先日制裁対象のベネズエラ国営石油公社と取引したメキシコの企業が吊し上げられて
口座凍結、北米資産凍結等のペナルティをくらい株価が半値に

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:10:46.65 ID:5ggO3tsc0.net
ネトウヨ
ホルホル

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:24:27.17 ID:/HJxliBTM.net
結局迂回されるだけだと意味ないから妥当といえば妥当なんだろうけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:33:37.43 ID:K5844onl0.net
トランプはもう少しで辞めるのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:33:45.77 ID:J/nZbVln0.net
そんな態度とっちゃうとジャップランドのF35が何故か中国に輸出されちゃうけどええんか?トランプ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:35:57.78 ID:40Ywy5830.net
企業名どこで見れるんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:36:10.86 ID:YDQ5bj9A0.net
韓国企業、絶望の全滅へ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:36:53.25 ID:SwWUk09M0.net
これだよなw
白が勝とうが黒が勝とうが民主が勝とうが共和が勝とうがアメが勝とうが中華が勝とうが
次の瞬間ジャップが殴られる
サンフランシスコ条約破棄しかねえのかww

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:39:28.69 ID:UDCmj6DI0.net
日本の部品メーカーが再び盛り上がる可能性あるからいいんじゃない?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:39:43.94 ID:o7ZQUEc80.net
      ロシア
     ペロペロペロペロ

       ハーッハーッハーッ
         😭

中国            アメリカ
ペロペロペロペロ       ペロペロペロペロ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:40:04.89 ID:3+zcrWQz0.net
トランプがやめるまでの我慢

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:40:10.25 ID:sC5173z00.net
いうてこれじゃアメリカ経済もダメージ受けるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:40:49.30 ID:8xIOIFR4r.net
>>59
日本単独で出来る部分なんて大してないだろw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:41:09.43 ID:V2za+Aj50.net
これはアメリカが負けるわ
中国潰すんなら遅くとも10年前にやるべきだった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:42:11.09 ID:ZgrYxmvM0.net
ぶっちゃけアメリカを除いた経済圏作ったほうが早くね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:44:18.99 ID:sC5173z00.net
>>65
TPPもそれで良かったのに安倍ちゃんがアメリカとTPP以上の内容盛り込んだFTA組んでグダグダになった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:53:19.85 ID:U7Va5oyQ0.net
>>47
これかな?
https://mainichi.jp/english/articles/20200717/p2g/00m/0bu/071000c

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:54:05.37 ID:vCRs4Qu60.net
日本て気にするほど米政府に何か売ってるの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:54:28.34 ID:pqGLDPMO0.net
は?安倍ちゃんは空気読まずに仲裁するとか言い出して両方から殴られるんだが?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:55:25.17 ID:V2za+Aj50.net
>>68
自動車は最大のお得意様だろ
ただ中国での販売台数はもうじき北米を超えるだろうけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:58:13.86 ID:U7Va5oyQ0.net
あ、日本の方知りたかったのかな?さすがに800社は書いてないからしらんw
日経の海外の報道見たらNTTとソフバンとゼネコンの鹿島の話がのってた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 13:59:54.43 ID:SwWUk09M0.net
>>64 10年前なんて手塩に育てた中国を「そろそろ食えるかな?」って頃やんけ
その頃中国潰そうとしたらアメに殺られるで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:00:02.52 ID:R8ch2GvlH.net
>>57
真面目に韓国企業のダメージ甚大だよな
韓国の最大の輸出相手国は中国だし、特に強い産業の半導体やハイテク部材で中国に依存してない企業なんてないんじゃないか
そりゃ日本もファーウェイなんかの製品に依存してないとこは少ないと思うが、依存度でいうと各国の中で韓国が断トツでは

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:01:40.51 ID:q6jYD7Gq0.net
アホくさジャップはそれでもアメリカに付いていくしかないのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:05:38.70 ID:vCRs4Qu60.net
>>70
なるほどパソコンとか家電かと思ったら車なのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:14:08.27 ID:TVvQKHNe0.net
絶対中国についた方がいい、アジアで結託した方がいいよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-K4f2):2020/07/17(金) 14:15:20 ID:rGv2y6X2a.net
>>51
まーたこのバカか
法案即施行じゃねえんだよ
あと報道読め、5社だけだぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0522-zSg9):2020/07/17(金) 14:16:00 ID:f3JLwnTV0.net
WTOはなにしとるん
こんな貿易不均衡ゆるされるんか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロルT Sp75-FqZ6):2020/07/17(金) 14:16:37 ID:ZJQoyMADp.net
アベはどう思ってんの?
てか生きてんの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-M2Kz):2020/07/17(金) 14:18:24 ID:BsESUo8Fp.net
ファーウェイを使う企業って何処までのレベルなのかね?
基幹システムに採用してたらアウトなのはなんとなく想像出来るが
例えばプリンターやディスプレイだけでもアウトになるのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 768e-PAgX):2020/07/17(金) 14:18:41 ID:Vz7vX3VV0.net
アヘサポ(>トランプサポ)も大満足w

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a97-PDgx):2020/07/17(金) 14:21:13 ID:L4NJ8l8X0.net
この選挙戦の終盤入り口で自分の選対クビにしてるし
追い詰められてるトランプに唯々諾々と従う必要はな〜

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4105-8kTW):2020/07/17(金) 14:23:03 ID:6nopn9Te0.net
>>80
法律次第だけどアメリカは法律ガチガチに守るから日本みたいな感覚は通用しないな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75dd-sTnA):2020/07/17(金) 14:28:51 ID:u2qeXqFe0.net
ユネスコのTEC4ALLちゅうのがあるんだけど
ようはリモートで世界中の教育をやろうという枠組み、それの基盤がファーウェイ
※将来的に中国共産党の方針に従わないと回線遮断されたり教材が使えなくなったりする

これはイラクの例
https://en.unesco.org/news/huawei-unesco-iite-unesco-iraq-and-ministries-higher-education-iraq-and-kurdistan-discuss
米兵が血を流した土地なのにゆねぃこを中国が支配することで
中国の権益になってるわけだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-H7am):2020/07/17(金) 14:29:41 ID:day4/EJA0.net
ネトウヨだんまりで草

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-vwu2):2020/07/17(金) 14:30:38 ID:mwGR76tXp.net
トランプって割と日本嫌いだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-0tdQ):2020/07/17(金) 14:32:54 ID:qtzPvqj80.net
どうせ11月で終わりでしょ?
従う必要ある?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a97-PDgx):2020/07/17(金) 14:33:28 ID:L4NJ8l8X0.net
>>86
バブルの時に日本企業にマジソンスクエァ地上げされたのは地元の不動産屋さんとしては屈辱だったろうな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2163-4kFy):2020/07/17(金) 14:34:43 ID:nsUe2Jeg0.net
中国製品使うのは別会社ってことにすればいいんじゃないのしらんけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-6aRk):2020/07/17(金) 14:36:01 ID:P7S+lhJoM.net
既に中共の代替品で取引してるから無問題

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dade-YsWi):2020/07/17(金) 14:37:58 ID:TswKdUbc0.net
まあ次は無いから今のうちにやりたい放題するよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-KO8d):2020/07/17(金) 15:00:20 ID:lkaEaBkbd.net
>>29
国際社会で発言権のない軍事大国なんて相手にされなくなるだけなんじゃないか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fadb-hHzd):2020/07/17(金) 15:28:09 ID:W2hq4zpX0.net
これはいい流れだろ
チャンコロ企業排除が捗る

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:41:05.89 ID:4pELe7kM0.net
ここまで露骨に排除すると
中国人もアメリカ製品不買するようになる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:43:41.74 ID:V9iS9b5j0.net
それだけ中国への情報漏洩が酷いからね
深刻なのは日本では政治家も官僚も企業も
情報漏洩している事に全く気づいてないこと

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:47:39.35 ID:oHA5+lYt0.net
中国と手を切ればいいだけの話じゃねえか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:50:57.29 ID:EB0VpMZNM.net
なんであんまり伸びないのこのスレ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aae9-tFT6):2020/07/17(金) 16:00:21 ID:3d43ag+M0.net
日本も少しは見習えって言いたい
丸腰日本はどんどん侵略されてるのに平和ボケ
ソウカ公明が外務省や国交省そして宮内庁を乗っ取りまくってるようだから
遅すぎるぐらいだけど

99 :アッキーの猫 :2020/07/17(金) 18:26:45.75 ID:oeeel4VBM.net
トランプが選挙の時に信者にかぶせてた赤の帽子は中国製で
イバンカが経営してる洋服ブランドも中国製

なんかプロレスくさい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:28:16.58 ID:rXXZ8GZ70.net
ネトウヨこれどーすんのw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:36:58.22 ID:AKT5ylRIM.net
アメリカより中国との貿易額の方が大きいんだろ?
もうアメリカと縁切った方がいいわ
俺が物心ついたときから日本に無理難題ばかり言ってきてるよ
中国封じ込めたら次日本って感じだろ
日本製品ボイコットの騒ぎ知ってる世代としてはモヤモヤするわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:39:44.46 ID:5mXRR6gwM.net
>>62
敵に塩を送るよりマシ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:55:31.87 ID:vdp0TNce0.net
ジャップはもう中国人になったほうがいいんじゃね
どうせ向こうからはチャイニーズって呼ばれてんだからさ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:57:33.54 ID:wsJRv9Hn0.net
ファーウェイって経団連企業やなかったか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:58:50.61 ID:vdp0TNce0.net
ジャップてチャイニーズ言われて本気で違いますジャパニーズですとか反論するらしいじゃん
向こうの人たちは呆れてるよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:00:54.90 ID:91zCDxGta.net
まじならやばいなこれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:02:27.44 ID:zsgUJ4/10.net
コウモリジャップ野郎、ショウザフラッグ!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:04:20.90 ID:GF45Y5iD0.net
どうせ再選はできないんだから放置で

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:05:09.29 ID:sc9ZYrjDM.net
これABCD包囲網じゃね?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:05:23.52 ID:81R7nOKP0.net
ジャップ終了👏👏👏👏👏

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:11:27.14 ID:vxE6okyF0.net
安倍ちゃんはネオコンネオリベだから
トランプからしたら本当は敵だろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:46:20.71 ID:zRggSwve0.net
国家の枠組みを優先して技術発展を妨害するようになると歴史の中では人類の敵になって勝手に衰退していく作用が出る

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:48:15.50 ID:Wzl37nFF0.net
https://youtu.be/xaUT2vM7QDk?t=22
ウィンウィンだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:49:32.15 ID:Wzl37nFF0.net
>>111
ポンペイオでさえ認める唯一レベルの親友

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:08:13.59 ID:KQOyapjfr.net
>>101
やだね安倍批判したら逮捕されるやん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:37:43.06 ID:GewclL0Ud.net
めんどくせーなー
コロナもアメリカの仕込みなんじゃねーの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:49:07.75 ID:E3/nmnsh0.net
>>97
チョンモメンだって本当はわかってるから伸ばしたくないんだよ
多分

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-sTnA):2020/07/18(土) 04:08:18 ID:yU6LKj2+0.net
>>17
その時点ですでに中国と一緒に鉄鋼製品の制裁関税食らってたからなあ
ちなみに韓国はアメリカと交渉してまぬがれてた

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-sTnA):2020/07/18(土) 04:09:25 ID:yU6LKj2+0.net
>>111
ネオコンとネオリベって主張はあんまりかぶってないぞ
ネオコンはむしろリベラルに近い

120 :未来:2020/07/18(土) 04:35:51.80 ID:F6Vrsu33h
大統領こそ本当の王政だ 投票で選ばれられたから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:57:21.02 ID:42IVQuxZ0.net
>>1
中共工作員乙

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/18(土) 11:42:01.50 ID:Yttxc3MfS
東海テレビ 記者がストーカーで逮捕も公表せず
http://bunshun.jp/articles/-/36825

・CBC田中優菜アナ(31)→部署移動
・東海テレビ記者(25)元カレ→逮捕
・田中アナの不倫相手CBC額賀秀和(40)→懲戒解雇
・額賀嫁CBC柳沢彩美アナ(31)→離婚?

総レス数 122
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200