2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅長官「GoToは東京除外になったけど、キャンセル料…旅行会社さん判断よろしく。政府は対応しない」 [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:01:58.35 ID:doDaS1fb0●.net ?PLT(14302)
http://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
菅義偉官房長官は17日の記者会見で、旅行需要喚起策「Go Toトラベル」事業から、「東京都発着」の旅行が除外されたことに関して、
既に予約済みの旅行者らに対して「事業開始直前に東京都の感染者が拡大しているという現実の中で判断をさせていただいた。大変申し訳ない」と陳謝した。
除外対象者の旅行のキャンセル代については「特段の対応は行わず、旅行会社にご判断いただく。国土交通省から観光業界に丁寧に説明を行っていきたい」と述べた。
https://mainichi.jp/articles/20200717/k00/00m/010/112000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:02:10.55 ID:I9ui3q4tM.net
お前ら馬鹿みたい(実際バカなんだろうけどw)に騒いでいるけど、
大多数が夜の街や20・30代の若者(週平均で全体の68・8%)なのでノーカウント。
トレンドは完全に収束方向だから、5週間後には0人になるだろう。>>1

東京コロナの新規感染者数(各日、速報時の人数)
日 人数(週平均) 経路不明(同) 60代以上週平均
03金 124人(075・3) 040人(33・1) 05・1 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::
04土 131人(085・9) 046人(34・6) 05・9 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|:
05日 111人(093・1) 053人(36・6) 07・3 |〜|::::|::::|::::||::::|:
06月 102人(099・4) 042人(39・1) 07・1 |〜|::::|::::|::::||:
07火 106人(106・9) 047人(41・9) 07・1 |〜|::::|::::|::::||:::
08水 075人(108・0) 034人(43・9) 07・0 |〜|:::
09木 224人(124・7) 104人(52・3) 07・1 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::
10金 243人(141・7) 101人(61・0) 07・9 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::
11土 206人(152・4) 101人(68・9) 08・3 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||:::
12日 206人(166・0) 092人(74・4) 09・7 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||:::
13月 119人(168・4) 064人(77・6) 09・7 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|
14火 143人(173・7) 064人(80・0) 10・4 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::
15水 165人(186・6) 087人(87・6) 12・9 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|:::
16木 286人(195・4) 137人(92・3) 14・6 |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|:::
17金 290人(202・1) ***人(**・*) **・* |〜|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|→

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:03:37.91 ID:Jie1/nPA0.net
ご批判は当たらない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:04:06.03 ID:uN3nVhSX0.net
酷い政府だな
他に選択肢がないとか言ってる馬鹿はどんな選択肢を望んでるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:04:12.83 ID:0QOLaI+w0.net
>>1
な!わかったろ?
判断よろしくな!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:04:18.41 ID:KjF6cGwL0.net
あべちゃんとガースーは仲悪いの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:04:24.39 ID:PriEhKgz0.net
自己責任!
国民が各自適切に対処せよ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:04:31.47 ID:SRDrVL4j0.net
■旅行会社勤めです。助けてください。

旅行会社に勤めています。
みなさんが旅行を申し込みにくるような、街の旅行会社のカウンターで働いています。
お役に立てることは何一つ書いていませんが、現場の声を聞いてください。

GoToトラベルキャンペーンが発表されてから1週間、利用期間開始まで1週間を切ったのが今日です。
1週間前に発表されたGoToトラベルキャンペーンは、「やります」の一言だけが全国に知れ渡るばかりで、
事務局ホームページはできていない。詳細もわからない。急に発表されてしまったものだから社としての
方針も何もわからない。という状態がしばらく続きました。

社の方針がおおよそ固まり、わからないことだらけなりに、わかる限りで真摯に対応してきました。
発表前から申し込みを受けていたお客様へは、1件1件、「GoToトラベルキャンペーンが始まるようです。
詳細は未定ですが、事後申請をしていただいて〜…」と、時間と手間をかけて案内しました。

発表後に電話や来店があったお客様に関しては、いつもより注意深く、条件を確認しながら問い合わせを受けたり、
予約業務を行ったりしました。単純に考えて負担は倍以上です。
そして今日、「東京発着の旅行、あるいは東京在住の旅行者は対象外とする」案が出ました。

正式発表ではなく、あくまで案の状態でニュースになっただけでは、仕事中の私たちの耳には入りません。
テレビを見たり、ネットサーフィンしたりしてニュースを確認する暇はもちろんないからです。
そういったときは大抵、お客様からの電話で知るんです。
「さっきニュースで東京発着は対象外と聞いたんですが」と電話がかかってくるんですね。

唖然としました。
肝が冷えました。
今までの手間はなんだったんだろう。
旅行を申し込んでいただいても、キャンセルになればタダ働きです。
業務は増え、ほとんどは無に帰す作業ばかりですので、もう体力も心も限界です。

正直なところ、旅行に行く方はGoToキャンペーンがなくても旅行をします。
GoToキャンペーンがあって初めて旅行に行こうと思う方のほとんどは、旅行をしない人、旅行会社を使ったことがない人で、
GoToキャンペーンが見合わせになればきっとキャンセルになるでしょう。
キャンセル業務だけが溜まっていくのでしょう。

明日が怖くて眠れません。
GoToキャンペーンが中止になるのも決行されるのも、どちらにしても待つのは地獄です。
先が見えません。
助けてください。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:05:09.82 ID:qbvTPjNb0.net
これが梯子を外すというやつか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:05:16.12 ID:PriEhKgz0.net
平成の政治「やるべきことを適切にやっていく」
令和の政治「やるべきことを適切にやっていけ」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:05:17.56 ID:/4cgWe0k0.net
医療より観光産業優先の頭おかしい国はここですか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:05:18.16 ID:QeyNOA/Q0.net
旅行会社もすっかり振り回されっぱなしで被害者

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:06:14.07 ID:LTvCScFa0.net
安倍政権足足引っ張ることしかしてないな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:09:10.33 ID:2AoRW71X0.net
そろそろ革命起こせよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:09:31.11 ID:dtjfOfma0.net
トンキンから出てくんなよ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:09:46.08 ID:TN3+hnd+r.net
旅行会社「旅館さん判断よろしく」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:10:28.81 ID:YTfYnDFe0.net
政権担当能力(笑)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:10:43.81 ID:tXi1vls/0.net
>>6
ハゲはコロナ前後で安倍ちゃんと仲違いしてる、理由は不明
とはいえもう一蓮托生だから露骨に安倍批判はできず、今回みたいに旅行代理店に責任投げる形にはしてるけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:11:05.24 ID:lkaEaBkbd.net
>>13
たかが旅行代補助の有無ごときで態度をコロコロ変えるドケチ貧民が安倍さんの足を引っ張ってるんだぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:12:03.93 ID:RieJ0sSZ0.net
政府が散々口を酸っぱくして「いまさらやめられない」っていっていたのは>>8こういうことを含めてだったのに
野党やらメディアはそんなのはお構い無しで「GoToやめろ!」と叫びまくったからこの有様。
まあもっともそれで旅行業界の現場が大混乱になろうとも野党もメディアも知らんぷりだろうけどな。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:12:45.88 ID:Y+S4SsivM.net
これは当たり前だろ。割引ないなら行かない。なんてのは個人の都合だろうが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:13:45.46 ID:XqKlqtpJK.net
夜の街がGotoから国民を守ったんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:13:54.25 ID:NpBH6X/3p.net
お前ら美しい日本人なんだから政府に文句なんて言わないよねw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:14:52.63 ID:PSa3I0oud.net
わい事務局やってる旅行会社社員、もう社内はパニック状態。辞めようかな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:15:33.48 ID:FbOB3U6Q0.net
助けるどころか殺しにかかってて草

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:15:35.31 ID:85n4Qxct0.net
>>20
そもそもはじめからこんな穴だらけのお友達優遇ゼニ回しキャンペーンをやらなきゃ起きなかった悲劇だろうがw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:15:52.93 ID:31awdaJCd.net
本当何やっても無責任なゴミ政府だなさっさと死ねゴミジジイ共

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:16:20.59 ID:dJJ4juAWM.net
ネットに書き込む余裕のある自称旅行代理店勤務がツイッターに湧いてきたぞ
医師団看護師団旅行代理店団の次は何が来るのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:16:50.63 ID:bu82Ke3y0.net
これ、「観光業者を助けるための施策」って名目だったよな?
普通に政府が地獄に叩き落してるけど、ええんか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:17:06.36 ID:lbgEApzpd.net
観光業救済のためのキャンペーンで旅行会社を逆に苦しめるとかさすが安倍政権と言わざるをえない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:18:00.19 ID:DgVFDfB/M.net
どこまでカスなんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:18:50.86 ID:rXCtYn/aM.net
二階が突き上げくらって、その二階から安倍ちゃんが突き上げ食らうと

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:20:34.03 ID:HC+2lEscM.net
こういう対応されたら、海外だと裁判して政府のやり方正すんだけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:21:20.92 ID:g45JKpz60.net
地方から東京に来て感染して帰るやつは防げない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:22:07.30 ID:doDaS1fb0.net
Eiirp2180
GOTOキャンセル 国は補償しないのか。旅行会社なんて信用で成り立ってる部分あるし客が納得するはずねぇし
結局個々の会社で補償することになるねー。振り込み返金とかあるから結局赤字ネー。

@KCAT_HOPE_
GOTOもさ〜東京だけはずすなら全部やめたらええやん。キャンセル料も旅行会社にゆうてって結局国は責任とってないじゃん。
あんなに国が責任とるってゆってたくせに結局そーゆう下請けにしちゃうんだから

@milkyeeeeeeee
色々政府の対応が雑に見えてまう…GoToキャンペーンの東京除外が出てキャンセル料の件ゎ当事者同士でって
予約してなくて関係ないうちでもさすがにえ?ってなったwもうめんどくさいの投げやりって感じやんwこれから旅行会社関連の人達大変だろーな😂

@n_pandemo
gotoやばすぎだろwww何が前倒しでやるんや やっぱりこれダメ これもダメって言うなら最初からやるなや
ほんで自分らの不手際で直前に色々決めた挙句、対象外のキャンセルは各旅行会社に判断を委ねてて草 
ガイジだろ お前らがキャンセル料持ったれや

@aria_kino66
GoToトラベルキャンペーンに携わってる旅行会社やホテルはキャンセル料金全部政府に請求するべき

☮@2525slow
誰の為にやってんの? 旅行会社の手間ばっかり増えて、キャンセルも増えて… 地方の観光地がそれで潤うの?
今は直接補償するべきでは? 中抜きするお友達が喜ぶだけ…

@HAL9K801
GoToスパゲッティキャンペーン、都内の旅行代理店はキャンセル多数で死ぬやろなあ

@wapa2
いやキャンセル代は補償しなきゃ。補助すると言って予約させておいて、実際は補助しませんというのは詐欺でしょ。
旅行会社だけその責務負うのは変。支払われないのも論外。国はキャンセル代の損失補てんすべきかと

@mana_mary
GoTo キャンペーンのせいで会社が大変な事に😂 国はキャンセルチャージ持たないよ言ってるけど、
お客様もGoToありきで予約してるから納得せずNOチャージをゴネる。
間に立たされる旅行会社がキャンセルチャージを負担したら、大赤字で潰れちゃう。 何の為、誰の為のGoToキャンペーンなのか?

@kiriyaikuo
無責任安倍内閣 口だけ「大変申し訳ない」 GoTo実施をあれだけ強くアピール 信じた旅行者が予約 東京除外でキャンセルしても
キャンセル代「対応は行わず」 「旅行会社にご判断いただく」 政府が突然除外したから生まれたキャンセルの代金は 旅行者と旅行会社に払わせた

@v5W5ylKnUYLJSnE
goto東京対象外って、結局勝手に決めるんかい。最初から実行すんな🤮まじで。休日出社して準備した時間返して。
キャンセル処理だけ溜まっていく。旅行会社辛い。こっちきてなにも良いことない地元帰りたい。減給ボーナスなしやってられるか。疲れた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:22:21.98 ID:JA+fqQbu0.net
働きものの無能政府

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:22:51.48 ID:bI23QtfQ0.net
ネトウヨ「10万もらったんだからキャンセル料くらいのめよ!」
旅行会社「キャンセル料おいしいです!」
宿泊・観光施設「😣」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:23:16.39 ID:cuVd8+8D0.net
>>8
教員なんてこの手の無に帰す経験を何度も何度も味わってるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:24:28.22 ID:g45JKpz60.net
>>35
安いものは裏がある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:24:29.39 ID:doDaS1fb0.net
これ中小零細代理店潰しだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:24:58.48 ID:SPi4+7Zp0.net
だいたい、旅行なんて何ヶ月も前から計画して宿予約して…っていう性格のもんなのに、スーパーの安売りみたいに来週から半額ね、みたいなキャンペーンやれば、混乱するに決まってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:25:34.39 ID:cEubjCII0.net
>>40
自民「悔しかったら献金しろ」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:26:31.23 ID:huHXsT7k0.net
これでいいと思うよ
潰れた奴らもどうせ自民に投票してたと思うし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:27:28.87 ID:EPaEpsWa0.net
自分らが思いつきで動いて責任は現場が取るw
これもうブラック国家じゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:27:40.00 ID:5kx+7DHpp.net
まさにGo to hellキャンペーンだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:28:04.36 ID:W9IGCyO1M.net
甘い汁を吸おうとしてた旅行会社がさらに打撃受けてわろた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:28:29.35 ID:tXi1vls/0.net
安倍後の自民ってどうなるんだろうな、あんまりのクソ対応で支持者激減壊滅状態
もしくはこれでも消去法で自民とか言い出す池沼の集まりなのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:30:06.30 ID:ZbCqPpy40.net
これもう殺人鬼だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:30:38.25 ID:purCD9pEp.net
一方天皇は優雅に宴会したあと田植えして雲隠れ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:31:38.40 ID:oxlwVkZN0.net
事務代行受注業者が中抜きできればそれでいいような感じになってきたな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:32:55.82 ID:o2dQxDkmM.net
旅行業者は地獄だな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:34:05.92 ID:0t65KVxD0.net
自民党幹事長に逆らうと選挙で公認を外されたりするから、みんな二階に逆らえない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:34:25.18 ID:KYR29qkM0.net
>>20
梅雨になったらコロナは終息するとか政権幹部が言ってたぐらいだから
夏ごろにはコロナは一服してるだろという希望的観測で
GOToキャンペーン企画した政権が自爆しただけだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:35:08.71 ID:esw653910.net
自民党信じて旅行しようとしてたカスが金払うだけだからこれでいい
ざまああああああああああああああああああああああああ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:35:32.17 ID:txjjpPe10.net
旅行禁止じゃないんだから自腹で行けば良いじゃんw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:36:02.80 ID:P/3CF+2mK.net
泣きっ面に蜂とはまさにこのこと

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:36:22.90 ID:EPaEpsWa0.net
>>20
すげーなお前w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:37:26.44 ID:rEIKiyIZ0.net
観光業界を完全に殺しにきたな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:37:58.05 ID:nd7+UVgJ0.net
>>21
道義的責任というものを感じないのかい?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:38:06.97 ID:nA3j78YXa.net
トンキンには詫びブルーインパルスでも見せておけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:38:13.65 ID:F0aAXFkBa.net
旅行会社を救うための政策なんだからもちろんトンさんはキャンセル料払うよな?w
ゴネる奴は在日だぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:39:49.18 ID:F0aAXFkBa.net
というか住所偽れば何とでもなるだろ
日頃から嘘吐きまくる民族だし後ろめたさなんてないでしょ?w

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:42:50.14 ID:doDaS1fb0.net
某旅行会社スタッフ @3BeKAJkBCVydkQ4
「Gotoキャンペーンが中止になったからキャンセルします」って言ってきたお客様に対してはキャンセル料取っていいですよね?
約款に書いてありますし。旅行会社には何も非はないと思うんですが違いますか?なんなら1番振り回されて大迷惑なんですけども。
キャンセル料免除しろってめちゃくちゃ言われました…これ観光とか旅行業助かる施策ですよね?

既に東京発のお客さんから問い合わせの電話殺到です。どうしてくれるんですか??元々予約してた人キャンセル希望なんですけど。
間近だとキャンセル料かかります。旅行会社を助ける政策ですよね??キャンセル料負担しろとか言われます。
そんなのさらに赤字なんですけど。これ間に挟まれる私たちの身にもなって欲しいですね…
補償されないって断言するぐらいならそもそもこんなキャンペーン前倒しで発表しなければよかったのにと思います。

「予約済みのキャンセル料は負担しない」って誰のせいで各業界が負担を負わなきゃいけないんですか?
責任を負えないのであればこんな見切り発車な企画前倒しでするべきではなかったと思います。
なぜ観光業や経済を助けるキャンペーンなのにキャンセル料を負担しなきゃいけないんですか?
政府とお客と板挟みですよ。仕事辞めたいです。

「キャンセル料を旅行会社が負担すればいい」「儲けるのは旅行会社だけ」って意見見ますが何一つ儲からないんですけど…
それなのにキャンセル料に関して怒られても…理不尽な話なんですが。確かに割引されると思ったのが割引ならないし
高くなるってなれば怒りたくなる気持ちも分かります。でもスタッフに当たらないで欲しいです…

旅行会社で働く人 @XFkQyL4VCxQK6j1
「何もしてない」旅行会社ね…こういうのが明日から大量に来るわけだ。悲しいから、そろそろエゴサ辞めて寝る。
どうせ「手配した」「旅行を斡旋した」旅行会社が悪者になるんだもーん。。。あ、こういう時に使うのかな?ぴえん

ぴ ま り @i_am_pimari
【大多数の人が勘違いしてる事】 旅行キャンセル料=旅行会社の利益
【実際】 旅行キャンセル料≒交通宿泊観光施設へのキャンセル料
もし余りが出れば、旅行会社に入る。でも多くは余らない。人件費払ったらおしまいだね?むしろ人件費にもならないね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:43:52.04 ID:PZIu5N+70.net
>>20
死ねよ朝鮮人ゴキブリ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:46:04.45 ID:txjjpPe10.net
>>60
トンキン人は馬鹿だから橋や都庁を赤くしたり虹色にしとけば喜ぶからな。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:01:35.32 ID:RaV+r8qT0.net
これが問題になってるということは割引だから旅行の人ばかりだったのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-vzub):2020/07/17(金) 15:03:19 ID:PyCjt+2ur.net
>>20
お前も大変だな
自分の仕事嫌にならない?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b112-1SnZ):2020/07/17(金) 15:03:40 ID:bsFcwbJL0.net
訴えたら勝てそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d63-ydLt):2020/07/17(金) 15:04:53 ID:LaL0QmBN0.net
「我々から見れば誤解」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:12:00.70 ID:wN1h+1H+d.net
これでどこか旅行会社潰れたら面白い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:12:35.13 ID:ViZlPqkv0.net
>>20
逃げんなガイジ、出てこいよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:23:48.11 ID:Ut3lw1MZd.net
ずっと下層に責任や負担押し付け続けてる姿を横目に見てただろうけど、他人事と思ってるといつか我が身に降りかかるんだね
特と味わうがいいよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:25:12.09 ID:o6RA7zOw0.net
そういえば天皇ってコロナ渦関して
こくみんに何かお言葉仰せられたであそばせられたで候?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:26:28.31 ID:Bz+kmhq20.net
旅行会社の窓口のお姉ちゃんが爺に怒鳴られるんだろうなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac0-VPrY):2020/07/17(金) 15:32:43 ID:VFlhtj0i0.net
Go Toトラブルw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b605-MJe+):2020/07/17(金) 15:33:58 ID:zRhXBP8W0.net
>>20
これマジモンなの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-yGrG):2020/07/17(金) 15:34:08 ID:If2eMrOJ0.net
>>20
考えなしに前倒ししたからだろカス

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6973-VZ+j):2020/07/17(金) 15:38:57 ID:h3Ioez300.net
旅行会社を盾にするとかやる事がとにかく卑怯すぎないか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-8kad):2020/07/17(金) 15:41:39 ID:Y39Edhs2d.net
浦安に住んでて東京に通勤してるけど羽田からGoToしてええんか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05f4-PDgx):2020/07/17(金) 15:43:51 ID:JumAr82c0.net
こいつら何だったらまともに出来るんだ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a12-O9pw):2020/07/17(金) 15:50:18 ID:QwOsPs4g0.net
これが地味が推進する自己責任社会だw
分かったか!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-aL9S):2020/07/17(金) 15:50:57 ID:0Dp+Al3Q0.net
責任も民間に丸投げかよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-Uam0):2020/07/17(金) 15:52:27 ID:8Az/C+IQ0.net
公明の山口も絶対やる勢いで言ってたのにな
外人旅行者6000万人という国策のせいで国内がひどい目にあってる
これを自己責任で終わらせてほしくないね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0597-azxc):2020/07/17(金) 15:53:14 ID:xY+FyBGT0.net
中抜き業者には金は届いたから末端はあとは好きにしてねみたいな
やばすぎでしょww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7612-op0H):2020/07/17(金) 15:54:10 ID:mXnDm4Yp0.net
詐欺まがい政府w

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-Krq9):2020/07/17(金) 15:54:19 ID:nK7F254Vp.net
これ窓口が板挟みになって泣くやつだ😭

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8907-x9Xk):2020/07/17(金) 15:55:50 ID:Ji56XwNg0.net
政府の決定になんでもかんでもケチつけてるのはパヨクと共産主義者だけだからな
ここを見極めて強行するか撤退するか考えないといけない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-o8MP):2020/07/17(金) 16:02:57 ID:QlHu58Dya.net
>>82
自己責任社会だからしょうがないわ。丸投げが自己責任。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-LXhH):2020/07/17(金) 16:03:53 ID:WAu4lhxLM.net
殺しにかかってる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a5-dDBt):2020/07/17(金) 16:04:02 ID:Vu5W9RId0.net
民間がこんなことやったら詐欺で刑事罰くらうだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0533-/z9q):2020/07/17(金) 16:06:59 ID:oNbyd4lV0.net
客は詐欺の被害者なのでキャンセル料を支払う必要はありません
もし旅行会社から訴えられても勝てます
旅行会社の選択肢は、国を訴えて賠償金を勝ち取ることだけです
旅行会社は国から詐欺行為を受けた側ですが、これは旅行会社と国との間の問題なので
客にキャンセル料を請求することは無効

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:09:33.28 ID:QwOsPs4g0.net
え?国民の皆さんはこういう自己責任社会を望んでて自民党のせんせーを当選させてるんでしょw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:20:32.10 ID:zo8ihgZg0.net
旅行会社「川崎発(登戸発)に変更して実施します」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:59:50.53 ID:ryoyRiil0.net
10兆規模の予算じゃないのこれ
国民に10万また配れや

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:39:55.06 ID:NcRS/N9id.net
>>6
2階潰しだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:40:55.68 ID:3aWeHnF/0.net
客は増えず仕事だけ無駄に増える

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:40:59.54 ID:W2od0lMQ0.net
詫び10万はよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:42:06.35 ID:1dvc4m4x0.net
ここまでおおっぴらに梯子外して業界は黙ってんの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:45:22.27 ID:H2H/MxfY0.net
こんなに疫病が流行ってるのに税金使ってキャンペーンやる時期が早すぎだろ
こいつらに責任がないのかね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:02:14.77 ID:5ggO3tsc0.net
>>1
サンキュー
セルフ経済制裁

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:03:14.26 ID:L2WfIVjt0.net
リアル徳政令カード

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:06:37.64 ID:uAOnDT3EM.net
>>28
竹槍兵は何にでもなれるのかな
資格の大原かよ

103 :  :2020/07/17(金) 18:42:44.27 ID:5RoWOVqO0.net
除外された!?…勝手に行くのは自由だぁぁぁぁぁ!!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:51:41.80 ID:TnmjTk8md.net
自分で始めて自分でやめる
責任はとりません

何なのこれ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:49:37.36 ID:kNUi9YVH0.net
オリンピック開催強行の辺まではニュースも適当なことばっか言っててマジでヤバい雰囲気出てたけど
延期でちょっとはまともな路線に戻って来年無理っぽいってなってからまたヤバいなw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:32:22.88 ID:V1B/+fTp0.net
二階先生の面目丸潰れだろ

安倍さん容赦しねえな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/17(金) 20:48:02.69 ID:FqtvcTRK5
旅行会社も困ってるからね。旅行行ける金持ちからキャンセル料いただくキャンペーン。このキャンペーンは成功w

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:41:37.31 ID:31awdaJCd.net
チンカステロ政府全員死ねば良いのにな、無能で馬鹿こいつらはいつまでみっともなくしがみ付いてんの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:42:33.24 ID:cV+Ur94E0.net
政府という名の暗愚が国歌を滅ぼすために全力

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:18:12.90 ID:3qKXkqbh0.net
安倍晋三には代わりはいないってこういうことですよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:18:33.54 ID:3qKXkqbh0.net
>>104
安倍晋三には代わりはいないってこと

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:18:53.67 ID:8Kq+7noZ0.net
【悲報】ネトウヨさん、gotoキャンペーンの杜撰さに屁理屈でしか擁護できない
103 名前:名無しのハムスター 2020年07月17日 17:51 ID:k5ucLmRE0
>>27
その偏向報道とやらにのせられて東京除外なんてマヌケな対応するような政府が悪いだろ

goto前倒しもそうだし東京除外にしたって東京経由の場合はどうなるとかちょっと考えただけでもボロボロ粗が出てくるしすべて行き当たりばったりなんだよね。緊急時だからって事を差し引いてもヒドい
でそれを批判したら誰かが「何しても文句しか言わない」
...いやいや、底の浅いその場しのぎの対応を当たり前の様に批判しただけなんだけどな

221 名前:名無しのハムスター 2020年07月17日 18:46 ID:9OrJ17ga0
>>103
お前のいう底の深い対応案教えてみてよ
何言っても文句で返してあげるから

264 名前:名無しのハムスター 2020年07月17日 19:09 ID:cd4L8hxl0
>>103
場当たりで浅いって、良く言えば柔軟で速いってことだろ
場当たりでなく浅くもない対応したら、現場を見ていない鈍重な対応って文句言われるよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:20:25.62 ID:3qKXkqbh0.net
>>93
新横浜発(東京駅から新横浜駅までの無料チケット付き)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:20:59.22 ID:Vtv2g8Dc0.net
いる意味のないハゲ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:23:23.33 ID:pUzaTxAU0.net
パッケージ代金が変わるわけだから代理店はキャンセル料取れない
政府は何がしたいのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7605-yOfz):2020/07/17(金) 21:32:25 ID:l9lIsiFk0.net
普段からハイシーズンはどこも満室なんだから、キャンペーンなんて関係ないよな。
批判するやつはガイジ。観光の恩恵受けて働いてる人に寄付でもして助けてやれよ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:40:27.41 ID:ko9CcIjk0.net
東京都民に対する意趣返しだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:07:17.24 ID:YJfFuotC0.net
安倍は何で辞めないの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:17:08.65 ID:fl8/b3680.net
そもそもの話、こんなコロナ蔓延しつつある状況で値引きあるから旅行行こうとした客もどうしようもないだろ
キャンセル料は天罰だと思って諦めろよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:23:30.50 ID:5m4dLKwX0.net
盛り上がってきたな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:34:21.10 ID:2tQwHORi0.net
判断指示しない
補償しない
責任取らない

最低な上司の例えだな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-cChQ):2020/07/17(金) 23:50:58 ID:N2yL6cZ80.net
代理店は大量キャンセル抱えて大赤字かよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 458d-VZ+j):2020/07/17(金) 23:57:44 ID:8EFaMlqy0.net
マジでこの国は何がしたいの?旅行会社廃業に追い込みたいの?

旅行会社勤めです。助けてください
https://anond.hatelabo.jp/20200716204211

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71da-vwu2):2020/07/18(土) 00:07:10 ID:Rw58e1Lc0.net
むちゃくちゃ過ぎて笑う

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:29:23.06 ID:XdZOqiZX0.net
感染拡大を放置した小池のせいだしな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:30:06.20 ID:dw8pBjPf0.net
普通に詐欺

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:31:07.03 ID:KRd1anHl0.net
自己責任だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:34:54.83 ID:dYBfYBJa0.net
利用する人少ないと思ってたからびっくりだよ。都民やばいな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:40:37.54 ID:YDiDjSIo0.net
規約通りにすればいいだけだろ
キャンペーン中止時の補償が規定されてないならする必要なし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:48:36.00 ID:HZvnj8fU0.net
機能不全政府w
ほんと笑う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:49:16.86 ID:m9J4cs2q0.net
さっさと延期しろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:50:15.01 ID:w9mC4n8o0.net
>>116
お前が寄付しろよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:37:30.33 ID:Zd6ZwQAj0.net
>>127
自己責任ではない、どう見ても国の責任

リーダーがまともに統率取れてない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:24:36.22 ID:+MswqbbuM.net
このキャンペーン採用したやつ馬鹿だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:36:35.40 ID:sItf4Ie80.net
>>134
国民がバカにばっかり投票するから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM7e-vzub):2020/07/18(土) 03:40:50 ID:CnNxvV44M.net
>>8
勤めてんなら辞めれば?
経営者じゃないんだろ
アホなの

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:48:03.75 ID:6lAzX8EY0.net
「自民と小池を当選させた奴の自業自得」と何度も言ってただろうが
耳を貸さなかった糞ジャップ自身が悪い
他人のせいにするなハゲ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:59:52.00 ID:kC0Ly7aR0.net
>>12
自民党に関わってる時点で自業自得

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:09:45.27 ID:2YosL5RJ0.net
スガの小池に対する逆恨みじゃん
キャンセル料はおまえがなんとかしろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:51:06.68 ID:1eI7CHOw0.net
成田発着なら千葉やから対象内なんかな?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:16:10.20 ID:a0MI81t5d.net
自民党って戦後殆どの期間与党だったのにここに至ってはマジで政権担当能力ない
てゆーか日本にまともな政治家や政党って今や存在しないのかもしれん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:14:53.48 ID:yh2PCJyPd.net
>>141
いまからでもいい
菅と枝野に替わってほしい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:22:21.67 ID:mFnXFTsz0.net
キャンセル料勿体ないから予定通り岩手行くつもりだけど
GoTo使わないんだから身分証明出す必要も無いし検温も拒否出来るよな?

総レス数 143
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200