2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GOTO】旅行会社の中の人「助けて!クレーム対応とキャンセル業務が地獄なの!怖くて夜も眠れないの(´;ω;`)」 [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-CuK5):2020/07/17(金) 14:40:42 ?PLT ID:lcWcwL9JM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
旅行会社勤めです。助けてください。
旅行会社に勤めています。

みなさんが旅行を申し込みにくるような、街の旅行会社のカウンターで働いています。
お役に立てることは何一つ書いていませんが、現場の声を聞いてください。

GoToトラベルキャンペーンが発表されてから1週間、利用期間開始まで1週間を切ったのが今日です。
1週間前に発表されたGoToトラベルキャンペーンは、「やります」の一言だけが全国に知れ渡るばかりで、事務局ホームページはできていない。詳細もわからない。急に発表されてしまったものだから社としての方針も何もわからない。という状態がしばらく続きました。
社の方針がおおよそ固まり、わからないことだらけなりに、わかる限りで真摯に対応してきました。

発表前から申し込みを受けていたお客様へは、1件1件、「GoToトラベルキャンペーンが始まるようです。詳細は未定ですが、事後申請をしていただいて〜…」と、時間と手間をかけて案内しました。

発表後に電話や来店があったお客様に関しては、いつもより注意深く、条件を確認しながら問い合わせを受けたり、予約業務を行ったりしました。

単純に考えて負担は倍以上です。
そして今日、「東京発着の旅行、あるいは東京在住の旅行者は対象外とする」案が出ました。
正式発表ではなく、あくまで案の状態でニュースになっただけでは、仕事中の私たちの耳には入りません。
テレビを見たり、ネットサーフィンしたりしてニュースを確認する暇はもちろんないからです。
そういったときは大抵、お客様からの電話で知るんです。

「さっきニュースで東京発着は対象外と聞いたんですが」と電話がかかってくるんですね。
唖然としました。肝が冷えました。
今までの手間はなんだったんだろう。
これからはどんな問い合わせを受けるんだろう、今まで案内してきた方には、どんな訂正をして、どんなお詫びをするんだろう、と。
GoToキャンペーンに関しては、当初より時期尚早だと感じていました。

ただ一介の旅行会社勤めにはどうすることもできませんし、声を上げる場所もありませんので、ただ与えられた業務を一生懸命にしなければならなりませんでした。
旅行を申し込んでいただいても、キャンセルになればタダ働きです。

一定期間まではキャンセル料はいただきませんし、手数料もいただけない場合が多いですから、利益はゼロ。これまでかかった送料や雑費は全て旅行会社持ちですので、言うなればむしろ赤字です。

コロナが始まった2月下旬からは、ほとんどタダ働きです。
ボーナスもありません。減給です。
業務は増え、ほとんどは無に帰す作業ばかりですので、もう体力も心も限界です。
正直なところ、旅行に行く方はGoToキャンペーンがなくても旅行をします。

GoToキャンペーンがあって初めて旅行に行こうと思う方のほとんどは、旅行をしない人、旅行会社を使ったことがない人で、GoToキャンペーンが見合わせになればきっとキャンセルになるでしょう。

キャンセル業務だけが溜まっていくのでしょう。
明日が怖くて眠れません。
GoToキャンペーンが中止になるのも決行されるのも、どちらにしても待つのは地獄です。
GoToキャンペーンで旅行会社が潤うとお思いの方には、このブログで少しでも、現場の現状を知っていただきたいです。
先が見えません。助けてください。
https://anond.hatelabo.jp/touch/20200716204211?mode=amp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-+Z5k):2020/07/17(金) 14:41:17 ID:jF/gRr0IM.net
お前ら馬鹿みたい(実際バカなんだろうけどw)に騒いでいるけど、
大多数が夜の街や20・30代の若者(週平均で全体の68・8%)なのでノーカウント。
トレンドは完全に収束方向だから、5週間後には0人になるだろう。>>1

東京コロナの新規感染者数(各日、速報時の人数)
日 人数(週平均) 経路不明(同) 60代以上週平均
03金 124人(075・3) 040人(33・1) 05・1 |〜||::::|::::|::
04土 131人(085・9) 046人(34・6) 05・9 |〜||::::|::::|::::|:
05日 111人(093・1) 053人(36・6) 07・3 |〜||::::|:
06月 102人(099・4) 042人(39・1) 07・1 |〜||:
07火 106人(106・9) 047人(41・9) 07・1 |〜||:::
08水 075人(108・0) 034人(43・9) 07・0 |
09木 224人(124・7) 104人(52・3) 07・1 |〜||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::
10金 243人(141・7) 101人(61・0) 07・9 |〜||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::
11土 206人(152・4) 101人(68・9) 08・3 |〜||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||:::
12日 206人(166・0) 092人(74・4) 09・7 |〜||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||:::
13月 119人(168・4) 064人(77・6) 09・7 |〜||::::|::::|
14火 143人(173・7) 064人(80・0) 10・4 |〜||::::|::::|::::|::::|::
15水 165人(186・6) 087人(87・6) 12・9 |〜||::::|::::|::::|::::|::::||::::|:::
16木 286人(195・4) 137人(92・3) 14・6 |〜||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|:::
17金 293人(202・6) ***人(**・*) **・* |〜||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::::||::::|::::|::::|::::|::

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:41:35.15 ID:QHvsq7vb0.net
辞めればええやん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:41:39.18 ID:EojYGi9Gd.net
嫌なら辞めろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:41:58.72 ID:eAqiCV9F0.net
助けるって何?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:41:59.78 ID:2SaQurdm0.net
匿名の告発はちょっと信用できない
Twitterなんか旅行業を名乗る奴らが肯定派と否定派に分かれてレスバトルしてて地獄だからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:42:41.74 ID:iN7ia1Dpd.net
まず会社に言わないと

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:42:46.85 ID:Vgr2P6Pf0.net
上級国民に金配るためにやってるんだから我慢しろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:43:02.34 ID:bO/znpKt0.net
全部断って店畳めばええ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:43:15.67 ID:UksEF3/fH.net
ソースはてな匿名を信じちゃう奴

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:44:42.06 ID:Ji56XwNg0.net
道民割は超簡単だったぞ
コロナヤバくなったら中止するからな?って項目もあったし
地域に予算配分して勝手にやらせりゃよかったのにな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:44:42.23 ID:7WuJQs+70.net
あ?自己責任だぞ
自民党に入れるからだバーカwwwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:44:44.32 ID:IBSjEAki0.net
こんな文章書く余裕はあるみたいだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:45:35.20 ID:ECdITU4u0.net
安倍に言えよ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:46:12.54 ID:wCWixCpK0.net
>>10
匿名だろうが実名だろうがこんな朝令暮改やられたら現場が阿鼻叫喚の大混乱になるの当前やん
まあ働いたことないやつにはわからないだろうがw

16 ::2020/07/17(金) 14:46:17.28 ID:dWmtcdA5d.net
>>1
安倍さんのおかげだぞ感謝感謝

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:46:53.47 ID:n3DroxgZ0.net
そもそもこの時期に旅行しようって奴がそんなにいるのが怖いわ
一体何を見て判断してるのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:47:04.93 ID:mtoW/rdT0.net
タダ働きって給料は出てるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:47:10.33 ID:ipO0Ak3q0.net
無能なリーダーだから国民は混乱する
安倍は自覚ねーだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:47:19.84 ID:doDaS1fb0.net
某旅行会社スタッフ @3BeKAJkBCVydkQ4
「Gotoキャンペーンが中止になったからキャンセルします」って言ってきたお客様に対してはキャンセル料取っていいですよね?
約款に書いてありますし。旅行会社には何も非はないと思うんですが違いますか?なんなら1番振り回されて大迷惑なんですけども。
キャンセル料免除しろってめちゃくちゃ言われました…これ観光とか旅行業助かる施策ですよね?

既に東京発のお客さんから問い合わせの電話殺到です。どうしてくれるんですか??元々予約してた人キャンセル希望なんですけど。
間近だとキャンセル料かかります。旅行会社を助ける政策ですよね??キャンセル料負担しろとか言われます。
そんなのさらに赤字なんですけど。これ間に挟まれる私たちの身にもなって欲しいですね…
補償されないって断言するぐらいならそもそもこんなキャンペーン前倒しで発表しなければよかったのにと思います。

「予約済みのキャンセル料は負担しない」って誰のせいで各業界が負担を負わなきゃいけないんですか?
責任を負えないのであればこんな見切り発車な企画前倒しでするべきではなかったと思います。
なぜ観光業や経済を助けるキャンペーンなのにキャンセル料を負担しなきゃいけないんですか?
政府とお客と板挟みですよ。仕事辞めたいです。

「キャンセル料を旅行会社が負担すればいい」「儲けるのは旅行会社だけ」って意見見ますが何一つ儲からないんですけど…
それなのにキャンセル料に関して怒られても…理不尽な話なんですが。確かに割引されると思ったのが割引ならないし
高くなるってなれば怒りたくなる気持ちも分かります。でもスタッフに当たらないで欲しいです…

旅行会社で働く人 @XFkQyL4VCxQK6j1
「何もしてない」旅行会社ね…こういうのが明日から大量に来るわけだ。悲しいから、そろそろエゴサ辞めて寝る。
どうせ「手配した」「旅行を斡旋した」旅行会社が悪者になるんだもーん。。。あ、こういう時に使うのかな?ぴえん

ぴ ま り @i_am_pimari
【大多数の人が勘違いしてる事】 旅行キャンセル料=旅行会社の利益
【実際】 旅行キャンセル料≒交通宿泊観光施設へのキャンセル料
もし余りが出れば、旅行会社に入る。でも多くは余らない。人件費払ったらおしまいだね?むしろ人件費にもならないね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:47:22.26 ID:CDa9p6nR0.net
>>15
政治家も官僚も責任取るわけじゃない
騒ぐのも謝るのも上級の仕事じゃ無いし、一般国民がやること

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:47:25.99 ID:a18zBcmT0.net
助けて二階!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:48:18.01 ID:QoxKA4Nj0.net
他の仕事やれ
旅行代理店なんてどっちにしろそのうちネットオンリーになる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:48:26.69 ID:sHTyp/j9M.net
お客様対応は給料のうちだからな
クレームが嫌ならクレームのない業種に転職したら?
接客業でクレームがない仕事自体ほぼあり得ないだろうけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:49:55.40 ID:W9IGCyO1M.net
でも自民党に入れんちゃうんでしょ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:50:39.21 ID:6jHj3mws0.net
都民だけど6月の後半に旅行して大正解だったわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:51:25.34 ID:PmFHn9ws0.net
ぜーんぶ自民党と創価のせいやん
キッチリ責任を取らせないとな
まぁ責任取らない無責任集団が自民党だけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:52:27.09 ID:zXDHD9P0M.net
嫌なら辞めろ

けんもうの総意

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:52:40.58 ID:KRiBj2Eo0.net
はい自己責任

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:54:09.01 ID:HGkjyKSb0.net
>>28
そんな総意はない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:54:22.87 ID:seaqMhbR0.net
>>20
コロナ禍の中、正式に始まる前に予約受け付けたお前らの落ち度だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:54:38.92 ID:HGkjyKSb0.net
自己責任とか嫌ならやめろとか言ってるやつは自民の手先やぞ
騙されるなよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:54:40.21 ID:da4HE4NFK.net
とりあえず声をあげるのはいいことだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:54:41.76 ID:TaFNra1Gr.net
ファイトだよっ!優秀な貴方ならできるさ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:54:48.85 ID:Ax1wktkD0.net
旅行業界の会長が二階なんだから自己責任でしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:54:53.73 ID:pwzKcH+00.net
知らんがな
自民党と公明党に言え

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:57:21.00 ID:T4LgUHhWa.net
気の毒

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:57:27.44 ID:u7HOvUXd0.net
選挙で小池と自民党に票を入れてんだろ?もしくは行ってないのか?文句言う資格なんてあるわけねえだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:58:23.36 ID:eNFThUZH0.net
>>27
国民が制裁しないから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 14:59:00.38 ID:p4L95Xzq0.net
そんな将来のない業界やめちまえ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-vzub):2020/07/17(金) 15:00:02 ID:PyCjt+2ur.net
クレームを旅行会社に言うのはかわいそうだな
安倍政権に言わないと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa1-NRU3):2020/07/17(金) 15:00:07 ID:EdJG3ZOlM.net
コロナを日本中に広めようとした罰

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-HtZk):2020/07/17(金) 15:01:05 ID:YvRcBfRda.net
旅行会社って何をしに行くとこなのかわからない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daea-3o7C):2020/07/17(金) 15:01:50 ID:xrO8E9g20.net
自民党に入れたヤツに言え

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-sYtI):2020/07/17(金) 15:03:22 ID:G/MxD0VcM.net
二階に請求書送っとけよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-YsWi):2020/07/17(金) 15:03:34 ID:IWuK70NG0.net
でもお前、自民党や維新や小池百合子に投票したよね?



次はお前の番だ答えろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:05:41.33 ID:eNFThUZH0.net
>>46
あるいは投票に行かなかったか

48 :クリックお願いします :2020/07/17(金) 15:05:50.59 ID:H82R1urcM.net
なっっっが最後まで読んでないけどBOSSの判断を待てばよいのでは??

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:06:49.05 ID:LjfMAl1p0.net
自民をGO TO HELLさせよう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:07:00.29 ID:+aTkI16Bp.net
>>1
>正式発表ではなく、あくまで案の状態でニュースになっただけでは、仕事中の私たちの耳には入りません。
>テレビを見たり、ネットサーフィンしたりしてニュースを確認する暇はもちろんないからです。
>そういったときは大抵、お客様からの電話で知るんです。

いやこんな状況なら常にネットテレビラジオをチェックする係作って情報収集しろよ
やる気ないのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:07:02.94 ID:IBSW0FGd0.net
GoTo適用で35%OFF!って大々的に記載してたとこはむしろ詐欺の片棒担いだようなもんだろw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:10:44.58 ID:Nh1M/zAN0.net
きたこあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:11:01.93 ID:jzriUPfcM.net
ドンドンドン!オラァ!キャンセル料ただでキャンセルさせろや!!
紀伊店のか!!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:11:04.00 ID:Fdzm/q+K0.net
これはかわいそう
客にはなにも請求せずにキャンセルして
全部国に請求しよう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:11:21.56 ID:j+1WguDGa.net
旅行会社の責任じゃないんだから、冷静に対応すればよろし。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Mcao):2020/07/17(金) 15:17:08 ID:mwwPZHkha.net
>>24
アメリカにはクレーム電話対応やレイオフ通告だけ請負う会社があるから
日本も知られてないだけで実はもうあるんじゃねえ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4684-YsWi):2020/07/17(金) 15:20:16 ID:+hXsGvVn0.net
そりゃそうなるよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:22:00.79 ID:qshH2e3a0.net
風俗行け

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:23:51.15 ID:flxEUR1Kp.net
文句は安倍総理大臣に言えよ
お前が支持した安倍総理大臣にな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee96-FSiR):2020/07/17(金) 15:27:53 ID:6OuDLn1r0.net
代理店なら内金取ってんだろうからキャンセル来たら手数料取って残金返金でいいじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9df0-XQYI):2020/07/17(金) 15:28:15 ID:Iw2hyu280.net
これ経済回ってんの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9191-kpyd):2020/07/17(金) 15:29:01 ID:5nk2MP2m0.net
客としては絶対にキャンセル料払いたくないだろうからな
まあせいぜい禿げ上がるしかないな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:31:20.98 ID:jnAgA77l0.net
嫌なら辞めたらええんやで?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:36:14.54 ID:FpdYAysz0.net
文句は自民党とその支持者へどうぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8907-x9Xk):2020/07/17(金) 15:53:17 ID:Ji56XwNg0.net
数年回復しそうにない業界にしがみつくのか?
これから流行る産業は情報商材やぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b605-zk8Y):2020/07/17(金) 15:55:11 ID:m9xcq+BB0.net
自己責任なんで

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:01:25.83 ID:oNbyd4lV0.net
ほんと政府って無能で害悪なんだなって分かる事案
でもこれ客にキャンセル料は取れないな
キャンセル料取ったら詐欺だから
旅行会社か政府のどちらかがキャンセル料を補償する以外に選択肢はない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:03:43.48 ID:wS13NwelH.net
助けてほしいなら実名出せよ阿呆

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:03:51.09 ID:oNbyd4lV0.net
これは旅行会社が国に賠償金請求するべきであって
客は完全な詐欺の被害者だし
旅行会社も国と争うしかない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:04:39.73 ID:U8sz8K01M.net
これで旅行会社責めてる連中が怖い
どう考えてもまともな対応が出来てない国の被害者なのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:05:59.94 ID:Eh8Zgj2B0.net
旅行崩壊wwwww

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:06:38.68 ID:LdwntIlV0.net
安倍が悪い
あきらめろん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:06:57.78 ID:xY+FyBGT0.net
旅行会社の人攻めるならお客じゃなくて政府を責めろ
お客にも罪はないわ
ただただ政府が悪い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7de8-Lud9):2020/07/17(金) 16:09:10 ID:Fer04A5B0.net
なんで儲からない仕事を続けるの?バカなの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-dDBt):2020/07/17(金) 16:09:52 ID:zWBHMUSC0.net
さらに若者と高齢者の団体旅行は除外になるらしいじゃん
クレーム、キャンセルの嵐かな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfe-sThK):2020/07/17(金) 16:11:47 ID:osggItyRM.net
でも消去法で自民に入れます

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa02-0lhc):2020/07/17(金) 16:11:54 ID:Ug8jzfGRa.net
>>50
旅行会社の上司なんてろくな奴おらん
情報収集する時間なんて与えるわけない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-9Ehz):2020/07/17(金) 16:12:28 ID:lK1e4nQAa.net
当然こうなるわな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-8ZjK):2020/07/17(金) 16:13:08 ID:AusE0TDWa.net
あらゆる事を想定しないのかよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-Uam0):2020/07/17(金) 16:13:29 ID:8Az/C+IQ0.net
あんだけやる!と言い切った公明の嘘つき山口さんに責任を取ってもらえ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7630-Ra3D):2020/07/17(金) 16:13:37 ID:kaHzrZLP0.net
会社は儲かるようにできてるんじゃねえのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:20:32.99 ID:7BRRWu7R0.net
俺は選挙には欠かさず行き自民党には一票たりとも入れてないからな!!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H7e-YsWi):2020/07/17(金) 16:22:56 ID:kjUVTINQH.net
インバウンドなんかに頼った業界構造がそもそも間違い
半分くらい淘汰されていいよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d62-UJk0):2020/07/17(金) 16:30:43 ID:9VjrHs/u0.net
>>70
政策転換によって混乱するのは仕方がない
国のカネに頼って利益上げようってのはそういうこと
自業自得

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdde-CpsS):2020/07/17(金) 16:32:46 ID:eXwkCja80.net
政府を恨めよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-FPix):2020/07/17(金) 17:04:41 ID:XXhqEZ5xa.net
正式決定前に商品化するからさ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-mIjW):2020/07/17(金) 17:09:31 ID:aErldJM2d.net
だって1番トップが政治家なんだからそうなるんだろ?
としか言えない。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-s1/m):2020/07/17(金) 17:13:35 ID:KsXU4Gqva.net
自民党の得意技は現場の混乱を招く事

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-Krq9):2020/07/17(金) 17:13:59 ID:sHTyp/j9M.net
>>43
段階やおじいちゃんおばあちゃんが旅行やツアーの相談申込をしに行くところ

ケンモメンならネットで全部やるだろうけど、年寄りはネット使えないから

俺はカタログ貰って宿とか全部決めてから申し込みに行ったりするけどな
ネット申し込みだと詳細や経路固定されちゃって、オプションとかいじれなかったりするから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-Rd2M):2020/07/17(金) 17:15:20 ID:07SIW6EC0.net
自民党のせいでタダ働きさせられる社畜
俺ならはらわた煮えくり帰るね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:45:07.95 ID:FsD8MN0A0.net
これ一応表向きは旅行会社救済なんやろ?w

それがこれ旅行会社をボコボコに殴ってるだけやん
もう自民党はダメだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:52:39.17 ID:9VjrHs/u0.net
>>91
大手旅行会社や鉄道航空各社のバックは誰だと思ってるんだ?
旅行プランの値段がどう決まっていると?
現場は愚痴を言うだろうが、経営層は全然困ってないよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:54:36.19 ID:uAOnDT3EM.net
見事に踊らされたな
かわいそうに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:56:46.51 ID:S49FRbhn0.net
都内の旅行会社とか観光業って全然救済策ないじゃん
可哀想だわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:56:52.67 ID:fitHawKfa.net
良い話だなぁ
感動した
やっぱり政権を任せられるのは自民党ですわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:57:40.86 ID:i9bXBsTXM.net
ざまぁw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:58:58.71 ID:i9bXBsTXM.net
池沼に振り回されてて笑える

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:00:03.73 ID:CBoPgiQtM.net
これ殺されるだろうな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:02:42.91 ID:BLvQ75aJ0.net
これが安倍ちゃんによる救済だ
受け入れろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:06:19.84 ID:XGh8BnFw0.net
嫌なら辞めろ
どっちにしても観光業は終わり
近々解雇だ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:08:38.77 ID:c/8JJ45x0.net
やっぱり日本すごいなぁ
着実に下々の体力削りにきてる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:08:51.68 ID:bfOzTHuI0.net
どうすればいいかって、こんな馬鹿げたことを決めた奴を〆ればいいんじゃないかな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:13:06.72 ID:1dvc4m4x0.net
代わりはいくらでもいる
死ね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:15:53.70 ID:gMvpVqsB0.net
GOTOの文句は安倍に言えってタバコ吸いながらブチギレろ
俺は許すぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:23:39.43 ID:4RyBZ65i0.net
>>20
元代理店勤務だけど現場は地獄だろうな
政府が「キャンセル料は各旅行会社の判断で」って言ったのみてもうどうしようもないと思ったわ
今回全旅が動いてたんだしさっさとノーチャージ出せばよかったのにな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:27:18.88 ID:sVI9Cypup.net
反発まで予想してキャンセル料という形で直に宿に金を払う手法かと思えば上手いなと思うわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:31:27.68 ID:U56gNZee0.net
会社員なら給料無給はあり得ないだろ
嘘松だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:32:40.60 ID:sVI9Cypup.net
いっときの携帯電話の割引施作みたいだな
朝出勤して知るっていう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:35:58.73 ID:z/XOAkEjr.net
GOTOキャンペーン
東京発着は割引の対象外
ただし地方から羽田空港を利用して
川崎市や浦安市のホテルに宿泊した場合は
35%割引の対象だってさ

川崎駅から徒歩圏内のホテルに変更すればOK
ガバガバですやん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:39:45.73 ID:REodN9xb0.net
>>56
テレオペの会社があるぐらいだからそこのサービス使ってる旅行会社に就職するしかない。あるのか知らんが。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:40:41.29 ID:M0ymoqn80.net
>>20
自民党に投票するのが悪い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:43:07.23 ID:5zZ/6ce20.net
旅行業界だけ休業補償貰えないのか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:45:22.88 ID:YWxidnVLa.net
この最中にこんなキャンペーンに乗るのへずまみたいな客しかいないだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:47:35.86 ID:Gp1PzkenM.net
助けて下さいは国にいわないと客に言ってもしゃーないぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:49:08.94 ID:KYdMSzlu0.net
安倍ちゃんによる働き方改革だぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:49:41.29 ID:Ncy65bGu0.net
政府の思いつきで実務を担う現場が苦労するのは今に始まったことじゃないのに
どうして自民党なんかに投票しちゃったの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:50:23.74 ID:6dul2NYHd.net
安倍の強盗キャンペーンだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:50:30.66 ID:7U1M33qQ0.net
>>109
それ東京着扱いじゃないのか
都内の新幹線駅や羽田空港OKにしてる時点でガバガバだわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:51:52.29 ID:IbqV2DPja.net
>>118
仮に都内の新幹線ダメでも
新横浜で降りて川崎のホテルに泊まれば問題ないんじゃね?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:52:20.53 ID:miV6XLM10.net
さっきニュースで旅行代理店の取材してたけど
GOTOキャンペーンビタ一得してないつってたw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:53:15.21 ID:v/MwHxrG0.net
バアカざまあみろw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:55:46.75 ID:poQLYQak0.net
>>118
熱海〜高尾〜高崎〜小山〜水戸ぐらいの域内発着、経由を除外しないと無駄だよね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:07:40.36 ID:ub7O2l8xr.net
>>119
羽田空港まで飛行機でないと来れない地方民もいるだろう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e9-KO8d):2020/07/17(金) 19:13:38 ID:HBbZmyvz0.net
辞めたれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-IToW):2020/07/17(金) 19:14:41 ID:/wmtbTwkd.net
需要のない業界にへばり付いている方が悪い
感染拡大より経済優先で目先の利益を目論んだ業界にバチが当たったとしか見えないな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-YsWi):2020/07/17(金) 19:17:30 ID:154BX4Yl0.net
責任のゲリクルダウンはいつものこと

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-eWl9):2020/07/17(金) 19:19:10 ID:ub7O2l8xr.net
GOTOキンペーンが東京除外
日光鬼怒川、箱根あたりの温泉でも
ようやく東京からの団体客の申し込みがあったのに
東京発着は割引の対象外と言われて
キャンセル続出らしいぞ
ついにとどめをさされるのか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-HtZk):2020/07/17(金) 19:25:12 ID:qiUuxEpEa.net
>>89
サンクス

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:30:19.55 ID:i3BF8wx+0.net
ここで私は>>1にこう問いかけたい

「まさか選挙に行かなかったなんて事ありませんよね?
 行ったとして自民党公明党維新小池に投票なんかしませんでしたよね?
 …そうですか
 ならば私は貴方の好きな言葉を言いましょう。自業自得、自己責任です」

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:33:42.42 ID:BV2tV9a10.net
確かにキャンセルはなあ業界も地域で区切るとは思わなかったろうに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:34:04.48 ID:o+0nsxv8p.net
小谷川拳次先生の話だと
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1568617849/

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:44:50.20 ID:J4l3cK1Er.net
>>118
ニュースでやってたんだよ
地方民が羽田空港を利用して東京ディズニーランドに行くんだけど
千葉県のホテルに宿泊するなら
35%割引の対象なんだって
羽田空港はあくまでも経由地

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:51:47.65 ID:4RyBZ65i0.net
>>132
それパッケージだといくらでもあるわな
逆に千葉県内のホテルの稼働が増えるだけで都内のホテルは煽りを食らいそう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:58:07.54 ID:SaiJc33V0.net
自民党には何も言えないくせにな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:59:48.33 ID:HJpEtdPTr.net
安倍さんに文句言ってるのか?
それは反日だぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-oZzC):2020/07/17(金) 20:00:28 ID:8hdMj7Z4r.net
どんな理由だろうが宿泊日まで一週間切ってからのキャンセルは50%のキャンセル料取るとかほざきやがるんで
朝から電話掛けまくって向こうが折れるまでゴネたったわ

結果キャンセル料は無料でお詫びとして5000円分の商品券貰った
悪いのは俺じゃなくて制度を曲げた政府だからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:14:37.11 ID:vvEJTw1g0.net
クレーマーに相手する文化はもう無くせよ
そんなこと命令する企業ならバックれて平気だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:15:23.42 ID:vvEJTw1g0.net
小池のバカ
安部のバカ
役人のバカ
こいつらに仕返ししろよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:50:32.79 ID:4Y8W7CJZ0.net
https://youtu.be/d5tB6sEsUyA

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:52:21.03 ID:4ArmlchP0.net
マスコミつかって「もうやるしかなかったのに、野党が騒いだから基準をかえなきゃいけなくなった」とでも言わせときゃバカは納得するだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:38:42.16 ID:l9lIsiFk0.net
キャンペーンに反対するガイジのせいだろ。

最初からやってなけりゃよかったけど、やってしまったんだからもう文句いうなよ。キャンペーンなくてもハイシーズンは旅行客は一杯なんだから。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:39:36.10 ID:dr6DknICa.net
安部マリオ雲隠れ中

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:47:19.57 ID:+yHP9hMP0.net
この国のトップはこの国滅ぼそうとしてるからなあ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:55:44.86 ID:Ix0DwHl50.net
自分の会社の親玉が自民党支持してるんだから自己責任だわ
それが嫌なら労働組合作って献金阻止の発議したりやることがある

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-Y6zE):2020/07/18(土) 06:33:49 ID:FjLFG71xr.net
そもそも、まだ正式に施行されていない時点で予約なんかした奴がアホ。
こんなのに間違っても大事な税金が使われる事があってはならない。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:04:06.33 ID:NmXuahv50.net
>>8
> 上級国民に金配るためにやってるんだから我慢しろよ

また補助金交付団体が潤うんだろうね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:07:23.87 ID:16HzPZrg0.net
インパール作戦や八甲田山雪中行軍と並び歴史に名を残す愚策

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:14:21.39 ID:xzrcr0sE0.net
XXX「そういう時のパソナです」
 「人材お貸ししますよ」

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:32:44.04 ID:NP2eMsq70.net
会社に言え

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:33:22.73 ID:OKLSQxQh0.net
空き缶拾いでもやってれば良かったね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:34:56.54 ID:jUWrT2FSd.net
苦情は自由民主党へとしか言えないな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:35:59.00 ID:/ZgG/USxM.net
派遣コルセンdisってんのがムカつく

選民思想入ってるよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:37:07.58 ID:utkreYPh0.net
うるせー上級
そんなのいつものことなんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:37:46.12 ID:ImaeBZk4M.net
クレームって……
こうやって八つ当たりできそうなところで憂さ晴らしして
今日も自民安倍さん支持します!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:41:42.47 ID:1eCuAsb4a.net
>>146
二階のお友達ですね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:43:06.09 ID:iYCwBE+i0.net
旅行会社も大変なんだからという奴がいるけど
国の都合でキャンセルになったのに何で消費者が旅行会社の将来まで考えてキャンセル料寄付しなきゃいけないんだよ
旅行業界が団結して国に圧力かけろよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:43:59.20 ID:Is8BZKgA0.net
ちゃんと対応するから良くない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:13:53.53 ID:v2l4/Dxga.net
安倍ちゃんは現場に混乱しか導かないな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 16:06:44.19 ID:Z6sPJs7yx.net
キャンセル料っても
旅行会社に残る金はショボイし
のこりは旅館の既に買った食材費の補填なんかになるし
これは誰が得したのけ

総レス数 159
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200