2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー、コスパ最強のパソコン用スピーカーを発売 [974464703]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:44:40.99 ID:Mlro8fT+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/6za.gif
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1265/559/s01_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1265/559/s00.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1265/559/s05_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1265/559/s06_o.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1265/559/s07_o.jpg



SA-Z1は、78万円というプライスだが、設置場所の条件次第ではペア100万円、あるいは200万円程度の高級スピーカー(もちろんアンプもDAコンバータも含まない)よりも、手軽かつ確実に良い音を楽しめる。
フロアスタンディングでも、ブックシェルフでも構わないが、家庭用の高級スピーカーの実力を発揮させようと突き詰めていくと、最終的にある部分に時間や手間、コストが集中してかかるようになってくる。

電源まわりやケーブル類、インシュレータなどを思い浮かべる方もいるだろうが、良い音を求めていくときに最も大切(かつコストが高い)のが「音の良い部屋づくり」だ。
良い音を楽しむには、全体の形状や天井の高さ、壁や床の素材や施工方法に至るまで配慮せねばならないからだ。

メーカーや代理店などで製品を試聴する場合、それぞれに調整を施した部屋で、
置き場所や角度を調整した上で試聴が始まる(余談だがメーカーや代理店ごとに環境が異なるため、それぞれの部屋の特性を把握しておかなければならないのだが)。

とはいえ、そんな環境で聴ける人はごく一部。本気で部屋から作ろうと思えば、それだけで数百万円(あるいはそれ以上)の施工費がかかってしまう。
しかも、一度部屋を作ってしまうと、基本的な形状やサイズは簡単に変えられない。音調パネルやスピーカーの位置決めなど、調整できる範囲は限られてしまう。

ところがSA-Z1のデモときたら、机の上にポンとベタ置きし、インシュレータも噛ませず、しかも壁のすぐそばに設置されていた。
その向こう側に音質を調整するパネルはなく、背後を振り返ってみても、同じくいかなる細工もない。しかも、目の前から聞こえてくる音は、まさに“100万円にふさわしい音”だったのだ。
お気に入りのアンプを揃え、さらに部屋の音響まで整えてといったところまでを勘案するなら、100万円どころの話では済まない。だから”安い!”と唸ったのだ。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/1265559.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:46:42.35 ID:SoiDTVBx0.net
ちうかイヤホホでいいな乙

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:48:04.48 ID:7BRRWu7R0.net
きもちわる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:48:35.08 ID:T5+jFrnS0.net
薄型モニターにごんぶとスピーカーとか…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-92PU):2020/07/17(金) 15:51:37 ID:yglfcKrta.net
こういうレビューしてる人って本当に10万円の製品と100万円の製品の音質を聞き分けられるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5535-L5t0):2020/07/17(金) 15:51:45 ID:bCDQmcXa0.net
ピュアオーディオに足を踏み入れてはいけない
アレはキチガイのオナニー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c7-IBQQ):2020/07/17(金) 15:54:27 ID:t0sK4oez0.net
電柱も建てたら最強だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMdd-W/bt):2020/07/17(金) 15:55:35 ID:YzvqY5gqM.net
そのスピーカーで何聴くの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:57:22.93 ID:h4ImNuF7M.net
一般人はダイソー、ちょっと高いのほしいやつは1万で十分だわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:59:05.91 ID:Ji56XwNg0.net
こういう奇をてらったスピーカーって数万円のブックシェルフと大差ないと思うよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:59:15.56 ID:tWghkN3nM.net
頭おかしい…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 15:59:29.40 ID:jVgnVV4L0.net
ソニーのオーディオは悪くはないけど、流石に高額モデルは

13 :クリックお願いします :2020/07/17(金) 16:00:22.82 ID:BVEQ0rbdM.net
電気も自家発電すればコクとまろやかさに旨味まで出てくるぞ??😵

14 :火暴笶チンパンジー :2020/07/17(金) 16:00:38.98 ID:6kqExOde0.net
78万円でマウントを取れるのなら安いもの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:02:14.99 ID:kaHzrZLP0.net
やっぱ箱が良くなきゃどんなスピーカーやアンプ用意したところで意味ないわなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:03:41.38 ID:/Yw1Deg70.net
ブルートゥースのアンプ噛ませれば使えそうだな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-IIaO):2020/07/17(金) 16:07:20 ID:4Krmk4lr0.net
金持ちはジャンジャンこういうの買え

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9512-zSg9):2020/07/17(金) 18:32:26 ID:+UnrGl3b0.net
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200