2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府「ゾンビ企業はもういらない。企業の新陳代謝を」 中小企業の減少を認める方針へ [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:00:16.89 ID:OqMlj+VY0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
中小企業減 容認へ転換 政府、社数維持の目標見直し 新陳代謝促し生産性向上
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61616000W0A710C2EE8000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:00:25.48 ID:OqMlj+VY0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
政府は中小企業数の維持を狙った従来目標を見直す。これまで掲げてきた「開業率が廃業率を上回る」との表現を近くまとめる2020年の成長戦略から削る。
中小企業は新型コロナウイルス禍で経営環境の厳しさが増している。統廃合を含めて新陳代謝を促し、全体の生産性向上をめざす方針に改める。

政府は成長戦略の具体策を記す「フォローアップ」という資料を毎年、策定している。デジタルやインフラなどの項目別に数値目標とし…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:01:17.06 ID:2SaQurdm0.net
補助金チューチューしてる電通企業の方が怖い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:01:28.45 ID:lSLU4Qcf0.net
企業が多すぎって話も聞いたことはあるけど、もっとやるべきことがあるのでは

5 :クリックお願いします :2020/07/17(金) 16:01:30.43 ID:BVEQ0rbdM.net
ZOMBIEは大企業のほうだろが😡

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a42-06eJ):2020/07/17(金) 16:01:49 ID:wCWixCpK0.net
東芝「呼んだ?」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 16:01:57 ID:jV/1KMLc0.net
自民党のこれに反対
独占禁止法

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aae-Pthr):2020/07/17(金) 16:01:58 ID:yu//G+sd0.net
ゾンビ内閣もいらない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-nVGC):2020/07/17(金) 16:01:59 ID:tHBsXZtvM.net
パソナは?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Py32):2020/07/17(金) 16:02:12 ID:tcof0Qfua.net
ゾンビ大企業は?
特にかつての国策企業だった過去だけが自慢の大企業は?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1b4-35Iz):2020/07/17(金) 16:02:18 ID:bs9ISiyT0.net
搾取してるだけの大企業減らせよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 16:02:21 ID:jV/1KMLc0.net
事実上財閥よ本格的な復活だ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 16:02:38 ID:jV/1KMLc0.net
だかは独占カルテルの財閥と何が違うのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-GTHQ):2020/07/17(金) 16:02:46 ID:5S2N168Gd.net
それ何年も前から言い続けてるよね…
新陳代謝じゃなくて衰えてるだけだし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da32-vzub):2020/07/17(金) 16:02:53 ID:LqtH5W900.net
大企業を肥え太らせるためだけの政治

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-alXx):2020/07/17(金) 16:02:57 ID:Ma/rlQxkp.net
旅行業界もゾンビやろw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-KO8d):2020/07/17(金) 16:03:01 ID:U/QzOjD3p.net
ゾンビ潰すのは良いが社会保障もセットだぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-wE8t):2020/07/17(金) 16:03:13 ID:9dGN3R7qM.net
もう日本いらなくね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-7Z30):2020/07/17(金) 16:03:15 ID:3RMNJtfr0.net
税金に群がる巨大なゾンビ企業もどうにかせーや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6c7-YsWi):2020/07/17(金) 16:03:23 ID:PriEhKgz0.net
安倍がゾンビだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMad-FSiR):2020/07/17(金) 16:03:25 ID:JXF3Lma9M.net
いや政府の方針で新陳代謝妨げてたのかよ方針転換が30年遅いわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 16:03:27 ID:jV/1KMLc0.net
自民党と気がついちゃったか

独占カルテル反対

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-2Crv):2020/07/17(金) 16:03:32 ID:Tv3h3zTzd.net
税金で生かしてる大企業こそいらんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55ae-+NX9):2020/07/17(金) 16:03:44 ID:khvpIgzJ0.net
海外が中小企業少なくて効率化できてるからってそれを猿真似したら
下請けいじめに依存してた大企業がバタバタ倒れそう
何にせよ現状放置だって良くないんだろうけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e2b-hHzd):2020/07/17(金) 16:03:47 ID:EGQb1Hmq0.net
じゃあ旅行業界が潰れていくのも自然な流れなのではwww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF42-QiJh):2020/07/17(金) 16:03:51 ID:7VlPkouhF.net
国民の生気をドレインしているアンデッド政府とアンデッド財閥を
まず退治してくれよ。

この島で最も恐ろしいゾンビ、ノスフェラトゥは自民官僚政府と
それとつるんでる国策企業群だろ。
このアンデッドの親玉みたいな連中を地獄に送り返さないと。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e8-Y3kO):2020/07/17(金) 16:03:51 ID:p8Th9URp0.net
国家権力が企業の存亡を左右するって社会主義ですか
市場経済に任せろよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 16:03:57 ID:jV/1KMLc0.net
自民党が遂に気がついちゃったな

財閥とカルテルを復活させるな

29 :春木節子 ながいみさと (ワッチョイ 6ddd-qipe):2020/07/17(金) 16:04:12 ID:wN8dj9UQ0.net
おいぞんび

変な男またいる

わたしはこのババアではない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-hHzd):2020/07/17(金) 16:04:28 ID:mDxMFHMD0.net
やったアコレで大企業の正社員になれるぞー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee3-YsWi):2020/07/17(金) 16:04:33 ID:CMiOLGHt0.net
これ
特定の業界だけ支援するってそれ依怙贔屓やん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdae-i+nY):2020/07/17(金) 16:04:39 ID:pO1myy820.net
JDI東芝これからのパナソニックはどうすんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-EvbY):2020/07/17(金) 16:04:51 ID:k92rgYU9r.net
政府もお友達企業もよっぽどそっちの方がゾンビだろ
必死に生きてる方がまだ健全だわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-9kMb):2020/07/17(金) 16:05:06 ID:fhFrKjRGd.net
潰しても
大企業も今やアウトソーシング、派遣ばかりなので
奴隷商が儲かるだけのオチ(笑)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a5-dDBt):2020/07/17(金) 16:05:10 ID:Vu5W9RId0.net
自民『お友達にはたくさん税金あげるから安心してね((´∀`*))』

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-M2Kz):2020/07/17(金) 16:05:19 ID:TH+ggRuGa.net
財閥系は普通に今でもイキイキ居座り続けてますが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 16:05:47 ID:jV/1KMLc0.net
自民党が遂に気がついちゃったな

財閥とカルテルを復活させるな
独占財閥カルテルの形成だって分かってるんだぞ

価格競争しろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF42-QiJh):2020/07/17(金) 16:05:52 ID:7VlPkouhF.net
>>35
徴税権力はいずれ必ず抹殺せんといかんな。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75dd-sTnA):2020/07/17(金) 16:06:00 ID:u2qeXqFe0.net
東証に反省文出しただけで上場廃止から復活したゾンビ企業あるじゃん
もう戦艦作る会社は別になったんだからつぶせよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-+/I9):2020/07/17(金) 16:06:30 ID:cmnF4xINr.net
20年遅いわ
ほんと無能すぎて失笑しかできん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b11c-DoK/):2020/07/17(金) 16:06:31 ID:zV5EJw6N0.net
中小が潰れまくったら世の中少しはマシになるやろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daca-W/bt):2020/07/17(金) 16:06:50 ID:3ImUT7ri0.net
ゾンビ大企業こそ潰せよ
そのせいでイノベーションが興らないんだから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 898e-R8z5):2020/07/17(金) 16:07:05 ID:wQVyoI/a0.net
ゾンビ企業って大企業の事では?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac5-YsWi):2020/07/17(金) 16:07:12 ID:d0/E98nZ0.net
大企業と違って小さい会社は数が多すぎてコントロールできないから潰れてもらったほうが好都合か自民党

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-UJkC):2020/07/17(金) 16:07:30 ID:JncUYAJVM.net
公務員を解雇できるようにしろよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aeaa-hHzd):2020/07/17(金) 16:07:57 ID:eU7MiXhc0.net
でも中抜き企業はどんどん増やします

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba99-G2gF):2020/07/17(金) 16:08:01 ID:JykfepNe0.net
中小は効率化もしないしゴミだから潰したほうがいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db9-YsWi):2020/07/17(金) 16:08:02 ID:YJTGp7X80.net
色々書いてるけどもうコロナでお金ないから支援できませんよって最後通牒だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da23-jZ0z):2020/07/17(金) 16:08:06 ID:LazRO2zH0.net
テレビの放映権ちゃんと売れよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMad-JmZE):2020/07/17(金) 16:08:10 ID:U8sz8K01M.net
大企業をバンバン潰していってくれよ
粉飾決済するようなとことか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 16:08:11 ID:jV/1KMLc0.net
中小企業潰すのは絶対反対

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7605-YsWi):2020/07/17(金) 16:08:22 ID:RslbyjoL0.net
開業数増やすことができなくなったら
減少数増やしますって目標を変えるだけだから楽なもんだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-G7aE):2020/07/17(金) 16:08:23 ID:CPakI7mXd.net
日本から会社が無くなったでござる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-mJa1):2020/07/17(金) 16:08:27 ID:0FIWHeqy0.net
ゾンビ国家日本はもういらない

習近平国家主席の支配下におけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a41-zSg9):2020/07/17(金) 16:08:27 ID:PVGaF2HL0.net
なんたらディスプレイってどうなったんだ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05c7-YsWi):2020/07/17(金) 16:08:38 ID:cpE4MCOr0.net
大企業のことかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-0hur):2020/07/17(金) 16:08:45 ID:EyeRyo8cd.net
大を生かしまくって、ゆくゆくは財閥の復活でも狙っとるんか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-PXPX):2020/07/17(金) 16:08:48 ID:Oy5n3x0xa.net
政府用ペーパーカンパニーは増やします

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 16:08:51 ID:jV/1KMLc0.net
>>47
大企業が独占したらカルテル財閥と何が違うの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-u33l):2020/07/17(金) 16:08:55 ID:E/GpFIGV0.net
ゾンビ企業殺すンゴw→中小企業ザクー
おかしない?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae30-XQYI):2020/07/17(金) 16:08:56 ID:6QGSKeYx0.net
地獄の始まりやで

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-X1Qi):2020/07/17(金) 16:09:01 ID:6J1ltVS4a.net
うっそです
キックバック合法献金や接待があるから
大企業に金出します!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-1bGQ):2020/07/17(金) 16:09:08 ID:rvFvS/F60.net
JDIとはいったい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba99-G2gF):2020/07/17(金) 16:09:10 ID:JykfepNe0.net
いまは世界の企業と戦うとき
世界のスタンダードについていかないゴミ中小は潰せ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95c7-CX35):2020/07/17(金) 16:09:14 ID:XxiD138u0.net
JDIはまだ冗談を言えるぐらいの余裕があるから
>低コストの独自製法による新製品の開発

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eeaf-CvEK):2020/07/17(金) 16:09:19 ID:TsFAWm6l0.net
まず二世議員を全て淘汰します

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75e8-Y3kO):2020/07/17(金) 16:09:25 ID:p8Th9URp0.net
今の日本企業ってグローバル経済のなかで立ち回ってんのに視野の狭いジャップ政府の判断だけで私企業を生殺与奪するのってどうなの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da45-y9N+):2020/07/17(金) 16:09:30 ID:pwzKcH+00.net
税金ちゅーちゅーNECとか富士通?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db9-YsWi):2020/07/17(金) 16:09:41 ID:YJTGp7X80.net
>>47
効率的でない中小を作るように誘導してきたのが国だから最後まで振り回されるんだな
五輪特需目当てで開業した店なんかは借金抱えて死亡だな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7698-lhs0):2020/07/17(金) 16:09:59 ID:BcuD6Yag0.net
>>64
大企業も戦えないんだよなぁ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-xnpI):2020/07/17(金) 16:10:00 ID:z9cyWMjhM.net
東芝なんかゾンビすぎるよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-hC0G):2020/07/17(金) 16:10:01 ID:sZsi9kihM.net
ゾンビ議員ももういらない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba99-G2gF):2020/07/17(金) 16:10:14 ID:JykfepNe0.net
>>59
日本の大企業はいま世界の超巨大企業に潰されかけてるんだが?
いまは世界が市場なわけ
世界というフィールドで戦うんだわ

日本しか見てない中小はいらねぇんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-1HFj):2020/07/17(金) 16:10:42 ID:iN7ia1Dpd.net
本性表してきましたねえw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba99-G2gF):2020/07/17(金) 16:11:01 ID:JykfepNe0.net
>>70
戦えないとかいって戦わないとただでさえゴミになりつつある日本の競争力笑がさらにカスになるが?

戦うしかないんだわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-a12j):2020/07/17(金) 16:11:14 ID:ljCBcQXCM.net
さっさと潰して人手不足の介護に流した方が有意義だよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-AbIA):2020/07/17(金) 16:11:14 ID:ONDgHpHyr.net
中韓人相手に観光業やってるゴミクズもどんどん潰せ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-0h8e):2020/07/17(金) 16:11:15 ID:n/y62/laa.net
ケンモメンがいつも言ってる事なのに何故文句言うんだい?🤔

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbf-zSg9):2020/07/17(金) 16:11:28 ID:PyCCqe0E0.net
まずは余計な独立行政法人を潰していかないと

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0597-YsWi):2020/07/17(金) 16:11:30 ID:GPnIGLIV0.net
大手企業が潰れそうになってるなら政府が助けたりせんで潰せよって経済学者みんな言ってるイメージなんだけどこっちの方がマジでいいんかね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-fOpT):2020/07/17(金) 16:11:33 ID:4IwM6pDp0.net
二階とかゾンビみたいな見た目してるけどな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMad-JmZE):2020/07/17(金) 16:11:34 ID:U8sz8K01M.net
>>73
大企業も世界じゃほとんど戦えないだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a1a-YsWi):2020/07/17(金) 16:11:43 ID:Y+c+BG9j0.net
霞が関にもいらない省庁があるだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0586-jYWm):2020/07/17(金) 16:11:52 ID:UJhh2tHT0.net
ジャパンディスプレイ「せやせや」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-dCgB):2020/07/17(金) 16:12:09 ID:hT231OCx0.net
大きなゾンビは税金で生かしまくってるくせに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daca-W/bt):2020/07/17(金) 16:12:12 ID:3ImUT7ri0.net
>>73
企業経営にナショナリズム持ち込む君が時代遅れだよ
中小でも生き残るとこは生き残るんだから国がどうこうすることじゃない

87 :snake (ワッチョイW 9544-DD+A):2020/07/17(金) 16:12:12 ID:7XKVL1vm0.net
東芝のことだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMad-JmZE):2020/07/17(金) 16:12:16 ID:U8sz8K01M.net
自民党を潰した方が早いよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 16:12:17 ID:jV/1KMLc0.net
>>73
>>59
>日本の大企業はいま世界の超巨大企業に潰されかけてるんだが?
>いまは世界が市場なわけ
>世界というフィールドで戦うんだわ

>日本しか見てない中小はいらねぇんだよ


全然違う見えてない
国内で独占して搾取とか許さないぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-1HFj):2020/07/17(金) 16:12:19 ID:iN7ia1Dpd.net
まずゾンビ政治家とゾンビ公務員をどうにかしろよw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-cKUH):2020/07/17(金) 16:12:30 ID:Y5HybPOPd.net
あってないような会社は確かにある

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a0b-pNTi):2020/07/17(金) 16:12:32 ID:cjLHN8X20.net
???「ジャパンディスプレイは対象外であると閣議決定」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-laHW):2020/07/17(金) 16:12:49 ID:bjgMuIS+a.net
必死に生きてるのはゾンビじゃねーよ
税金で生かされてるお友達ゾンビを潰せよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-yOfz):2020/07/17(金) 16:13:41 ID:vUg3FqNnd.net
やっと三菱が死ぬのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-aL9S):2020/07/17(金) 16:13:42 ID:WjgXxVcFd.net
>>73
日本の大企業が日本しか見てなくて
日本の中小が伸びないように戦ってるだけだろ
世界と戦わない大企業なんて全部いらない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7607-P7EY):2020/07/17(金) 16:13:46 ID:7bpdZR+00.net
ゾンビどころか寄生してますやん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b18c-YZRi):2020/07/17(金) 16:13:48 ID:2Pi0BD920.net
日経225なんか税金がなきゃ9割潰れるゾンビだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba99-G2gF):2020/07/17(金) 16:14:08 ID:JykfepNe0.net
>>86
生き残るのは生き残る理由があるからだろ
自然淘汰を強めて企業の質をあげられればいいんだわ

本質的なのは、効率化もろくにしないゴミ企業をつぶせってこと
中小は大半がそんなゴミ
大企業はテレワークとかも明らかに中小よりやってるしな

だからより正確にいうと価値のない企業は潰せってことだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db9-YsWi):2020/07/17(金) 16:14:13 ID:YJTGp7X80.net
>>86
しかし歪んだ市場を作ったのは国だしな
大型商店の出店規制してコンビニが溢れかえったりとかさ
手つけられなくなって自由経済にいきなり戻すのはあまりにも無責任だ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d33-R8z5):2020/07/17(金) 16:14:21 ID:87WhBL4K0.net
ソンビの親玉しとめりゃそれで済む話なのに

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-jZ0z):2020/07/17(金) 16:14:21 ID:b/Xb5M/X0.net
これは必要だな大企業は自民党に献金してくれるので必要だ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-jukt):2020/07/17(金) 16:14:23 ID:VlrQAcdx0.net
潰すというよりは製品力はあるけど販売力が弱い企業はM&Aで統合されていけば良いよ
中小企業が潰れないせいで、無理くりのやりくりで給与が上げ渋りデフレ低インフレで失われた30年だからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-D7Mq):2020/07/17(金) 16:14:25 ID:IJMhr4ckr.net
ゾンビ企業って中小のことではないだろ
年金ぶっこんで株価無理やり上げて会計不正して下請け搾取して生き延びてる企業たちのことだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-nYZC):2020/07/17(金) 16:14:25 ID:KKcbrC/z0.net
最大のゾンビは時代遅れの行政組織

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a21-FpNU):2020/07/17(金) 16:14:25 ID:sC5173z00.net
政府がゾンビ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-XNKV):2020/07/17(金) 16:14:39 ID:4YacdaIhM.net
まずはジャパンディスプレイ潰そうぜ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 16:15:36 ID:jV/1KMLc0.net
>>99
>>86
>しかし歪んだ市場を作ったのは国だしな
>大型商店の出店規制してコンビニが溢れかえったりとかさ
>手つけられなくなって自由経済にいきなり戻すのはあまりにも無責任だ


大体ある程度やり尽くしたら
次は中小企業潰して、独占カルテルで価格競争を廃止

108 :クリックお願いします (オイコラミネオ MM7e-lhs0):2020/07/17(金) 16:15:51 ID:2CWHnxZJM.net
死ねZOMBIE企業

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-LK9D):2020/07/17(金) 16:15:54 ID:FfcPiAekr.net
実際中小企業が多すぎるというのはある
競争はそこそこに仲良く横並びで保身に走るのはよくない
捕食者がいなければ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b183-YsWi):2020/07/17(金) 16:15:55 ID:Zh8gT/7M0.net
https://i.imgur.com/6t9kzhZ.jpg

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aeae-sTnA):2020/07/17(金) 16:16:11 ID:njDhTgAM0.net
大企業だけ生き残らせて韓国化させたいのか?お先真っ暗じゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-o8MP):2020/07/17(金) 16:16:15 ID:QlHu58Dya.net
>>36
財閥系企業は大企業だから生き残るだろ?潰すのは中小企業だよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMad-JmZE):2020/07/17(金) 16:16:18 ID:U8sz8K01M.net
中小企業が減ったところで日本の経済が活性するわけはない
真の癌は自民党と価値のない大企業だから。
それらが無くならなきゃ改善はしない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-5/kN):2020/07/17(金) 16:16:27 ID:3fSSFL/qr.net
まずゾンビ政治家と悪霊世襲を捨てたいんだが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aae-jZ0z):2020/07/17(金) 16:17:03 ID:YsJAU0gW0.net
ゾンビなのは保守的な大企業だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-YsWi):2020/07/17(金) 16:17:41 ID:nmxdAy3j0.net
>>114
そもそもゾンビ政府倒さないとゾンビ政治家もキョンシー世襲も潰せない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-Dmig):2020/07/17(金) 16:17:42 ID:Fk+Mo7yCM.net
?????
害悪ゾンビは大企業だろ…
さっさと東芝とか潰せよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 16:17:52 ID:jV/1KMLc0.net
>>109
>実際中小企業が多すぎるというのはある
>競争はそこそこに仲良く横並びで保身に走るのはよくない
>捕食者がいなければ

自民党と大企業はクズ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-jZ0z):2020/07/17(金) 16:17:54 ID:b/Xb5M/X0.net
大企業はもっと自民党に献金を

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-R8z5):2020/07/17(金) 16:17:57 ID:Aq5jzHWe0.net
潰すというか今迄のような税金優遇もうしないよ、税金払えない最低賃金も払えない小規模企業は潰れそうでも放置するよと言う話

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da36-yZ/Q):2020/07/17(金) 16:18:18 ID:mPkzXxhd0.net
ジャパンディスプレイさん!?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da2d-lPbN):2020/07/17(金) 16:18:39 ID:GewclL0U0.net
新しい企業が出てきてゾンビ企業がどかされるのが自然な流れなのに
あたし異企業がないのに古いのだけどかしてどうなる
枯れ木の山が禿山になるだけじゃねーか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr75-R8z5):2020/07/17(金) 16:18:40 ID:L5c96rCnr.net
中抜しまくってる所を潰せ
マスクや除染作業とかで問題になったのによ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 752e-hHzd):2020/07/17(金) 16:18:41 ID:NuWhQzlb0.net
さすが韓国を目指してるだけはある

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db9-YsWi):2020/07/17(金) 16:18:42 ID:YJTGp7X80.net
コロナ禍で商売のやり方自体が変わりそうだからいずれ潰れるけど
今積極的に投資して事業改善行ってる企業まで一緒に葬るのはゾンビとは一体何なんだろうか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daae-KO8d):2020/07/17(金) 16:19:02 ID:+juPKlZ80.net
日本が鈍化してるのは中小のせいだしこれはいいと思う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c644-V4EB):2020/07/17(金) 16:19:04 ID:EBbUE/tY0.net
新陳代謝w
ほんまこいつら言い換えだけで何とかしようとするんだよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:19:11.24 ID:2U9xHjTCa.net
あんまり中小絞り過ぎると残った中小企業がもっとブラック化してく上に雇用も伸びなくなるぞ
氷河期終わってないのに更に冷やすつもりか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:19:30.96 ID:VXwq0b4NM.net
間違いではないんだよな
大企業に比べて中小企業は改革が遅れやすい
ずっと赤字で潰れずにボーナスまで出るとかお前らもおかしいと思うだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:19:35.41 ID:lQA4H4950.net
潰しても安倍と電通と竹中で次から次へとゴースト企業作るじゃねえか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:19:51.63 ID:PhbDId6f0.net
大企業のラインどこ?
アベ友かどうか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:19:59.93 ID:jV/1KMLc0.net
独占カルテル財閥して
国内で搾取しまーす

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:20:00.34 ID:mrTmWOOr0.net
パソナと電通がいらない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:20:16.17 ID:va0AP/LJd.net
企業の独占を禁止します

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:20:20.22 ID:4IjbYV4W0.net
ゾンビ��‍♀って富士通だの日立じゃないのけ?w

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:20:49.46 ID:dZbxYUGQ0.net
ゾンビ企業ってほとんど大企業だろ?公的資金ぶち込んで延命させるんだから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:20:51.80 ID:CXuYSa8d0.net
まずは東芝三菱NEC富士通を潰そう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:20:54.08 ID:4dJeMUqM0.net
三菱だの電通だの安倍友企業もどうにかしろや

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:21:12.95 ID:3qImZ+JX0.net
いや
大企業もいらないのいっぱいあるじゃん
しかもそんなのが業界を牛耳ってるからたちが悪い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:21:20.34 ID:kzbdeD7qM.net
税金かじり虫が何言ってんだか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:21:22.11 ID:FfcPiAekr.net
無能な経営者がたくさんいて良いことはない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:21:30.22 ID:EGQb1Hmq0.net
政府と繋がってる企業は必要ない
うまい汁吸ってるだけのああいうとここそ怠け者の集まりだし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:21:30.72 ID:+YH1m1Wg0.net
まあ実際ブラックの温床は旧態依然の中小企業に多いからな
大企業は業界にもよるが相対的にコンプラに煩いからホワイト企業が多い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:21:40.79 ID:vr0ECHSIa.net
新陳代謝なら潰すのはゾンビ大企業だろ?
中小の成長を潰してるんだから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:21:51.13 ID:CEbHyIDe0.net
派遣をどうこうせずに統廃合が進むかよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:23:02.37 ID:gr+WDqEI0.net
富士通のこと?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:23:05.98 ID:S5fFS3Jk0.net
>>55
ネクストユニコンやぞッ!

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:23:06.14 ID:rw3q7MSB0.net
自民ゾンビ政党のほうがいらない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:23:15.33 ID:Hfw848oU0.net
なお社会保障は削減するものとする

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:23:36.29 ID:/1myb/BKr.net
これは応援したいわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:23:43.54 ID:jV/1KMLc0.net
独占では?
価格競争は?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:24:03.37 ID:CGDZ9qd00.net
安倍友企業にあらずんば企業にあらず

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:24:35.59 ID:YJTGp7X80.net
>>145
むしろ派遣は拡大だろうな
大企業の雇われ方でカーストができるようになる
小さくても一国の主って鶏口牛後はなかなか難しくなる時代

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:24:41.83 ID:IBa7Zv/ba.net
>>97
アホ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:24:44.56 ID:gviAm/wN0.net
日本の大企業の株主外国人(中華資本=中国人=中国共産党)比率

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:25:06.60 ID:Rk0ifR6Sd.net
政府の新陳代謝は進んでますか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:25:16.00 ID:RslbyjoL0.net
時代の将来を見据えた世界と戦う戦略的政策変更か何かだと思ってるひとがたまにいるけど
現状の政策が達成できなくて怒られるのが嫌だから目標変えただけだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:25:22.09 ID:0pTiAKXY0.net
ようやく競争を認めるようになるのか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:25:31.64 ID:fjyLiKY1r.net
本性表したな


クソ政府!

160 :春木節子 ながいみさと :2020/07/17(金) 16:25:37.42 ID:wN8dj9UQ0.net
変な男またいる

わたしは 娘でこのババアではない!

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:26:03.27 ID:z0RHL9ro0.net
富士通、NEC、東芝、ジャパンディスプレイ「税金おいちいお」

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:26:59.17 ID:j2CZRVPnM.net
政治家も新陳代謝しろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:26:59.47 ID:n3QYPddHM.net
大企業の大半がゾンビだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:27:09.37 ID:g0RlIoOv0.net
トップこそ必要とされてないのに居座り続けるゾンビなんだが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:27:20.49 ID:j6vs/pOQ0.net
>>161
おまいら食い過ぎだお

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:27:49.72 ID:ZeTunB5N0.net
奴隷が増えるよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:27:49.97 ID:fagBMBB7M.net
一番の害悪ゾンビ大企業を増やしてんのは国だろが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:27:50.50 ID:WUl1YIOm0.net
ゾンビがしゃべった!!!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:27:59.32 ID:k7LzTKyi0.net
自民絡みのペーパーカンパニーもちゃんと消せよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:28:10.11 ID:r0BCTOMy0.net
中小潰して大企業をもっと潤せ!
日本経済の99.9%は大企業のおかげで回ってるんだからな!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:28:50.88 ID:blFDu6LT0.net
じゃあまずゴミ臭がするゾンビ大企業からどうぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:28:58.61 ID:FVeGiLlod.net
ゾンビ「ゾンビはいらない」

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:29:07.68 ID:j1f/lgFhr.net
これでなんか新陳代謝の戦略があるならいいけどただ潰して終わりだからなw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:29:20.82 ID:uLOZNlw/M.net
>>173
これやな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:29:36.71 ID:8P3wXkxdp.net
あんだけ民主党政権では倒産企業数が増えたから悪夢!って言ってたのに
自分たちの時は新陳代謝だから!自然淘汰だから!で押し通すのかよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:29:54.26 ID:qjFt6A8r0.net
新陳代謝って開業率が廃業率を上回る状態のことじゃなかったの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:30:16.92 ID:R8KzBuy/0.net
平時ならまだわかるんだけどこのタイミングで新陳代謝っておかしくね
そもそも中小だけ対象にしてどうにかなるのか疑問だし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:30:18.38 ID:EZdAGR7c0.net
ペーパーと外資しか残らん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:30:23.19 ID:62BK4+t60.net
立場わきまえろよ公僕

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:30:25.03 ID:YJTGp7X80.net
>>167
割と本気で財閥体制の復活を望んでるのかもな
権力者側にとっちゃ都合がいいしな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:30:35.66 ID:xvE+JFRJa.net
こいつら保障しないためなら何でもするな
失業者で溢れたら施政者としても損なはずなのに

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:30:50.91 ID:tAKFnU7ga.net
電通パソナ日立東芝東電富士通NEC三菱メガバンクリサイクルNPOスポーツ振興会教育関連加計とかNHKとか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:31:03.46 ID:VLceiA9i0.net
へ?起業を認めないの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:31:16.43 ID:tAKFnU7ga.net
てか自民党自体がゾンビ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:31:24.10 ID:ZZsBvbbT0.net
>>182
全部書かれてた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:31:32.31 ID:2Ut5Tkx/0.net
>>176
日本はもう老人通り越してゾンビだから腐り落ちるだけだな
ワンチャン変異体になるかも知れなけどゾンビはゾンビか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:31:43.77 ID:Nz2BZA8bd.net
飛行機一つ作れないゾンビ大企業潰せよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:31:59.84 ID:k3jq0CLc0.net
無敵の人が増えるね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:32:16.88 ID:T0sFNyBp0.net
ゾンビ国家もいらないよね?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:32:19.54 ID:8Yhp2PcHd.net
最低賃金上げろ
それで新陳代謝はよくなる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:33:20.76 ID:ougDMQF20.net
過度な自由化で全員不幸な業界
労働力の新たな配置も進まない
中小の勃興が不景気の源まである

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:34:05.26 ID:u+kH7Kqf0.net
JDI「せやな」

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:34:13.25 ID:n/QbKz0Ra.net
J・D・I!J・D・I!J・D・I!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:34:13.66 ID:jnAgA77l0.net
大企業とは名ばかりの中抜きゾンビ企業だけが残ります

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:34:16.94 ID:Aq5jzHWe0.net
小規模企業がたくさんあるってことはそれだけ最低賃金に近い労働者が沢山いるってことだからな
最低賃金の労働者を開放するには小規模企業を減らさないと駄目

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:34:22.99 ID:tgdQ7XNX0.net
ゾンビ企業?JDIのことか?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:34:36.90 ID:4HrqWnuVa.net
地方の土建屋とか潰れたら災害の多い日本じゃ復興もままならなくなるな😆

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:34:39.67 ID:aaDp1oMZM.net
>>32
これ。
古い糞企業をどうにかしないと新陳代謝にならない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:35:05.72 ID:4EGM3MRP0.net
御用聞き会社をなくせばいいんじゃないの
欧米には無いよ知らんけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:35:21.82 ID:aaDp1oMZM.net
格差広がるだけや。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:35:33.86 ID:tHWbMAap0.net
東芝潰せよカス

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:35:36.97 ID:03T2wTr+0.net
電通のことでは?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:35:39.83 ID:zgPoDan90.net
労働者人口も減ってるしいいんじゃね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:36:01.70 ID:Zpwz/XbWx.net
明治政府の亡霊が何か言ってる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:36:19.48 ID:nDBWMnrMM.net
(´・ω・`)下請け業者っていうか、実務やってる所は中小企業だろ🤔🤔🤔タコ足食いか???

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:36:29.61 ID:jnAgA77l0.net
三菱とかも税金にたかるゾンビ企業だよね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:36:29.95 ID:Wndc2PiJ0.net
JDI「は?おかわりよこせ」

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:36:34.87 ID:YJTGp7X80.net
>>198
全ての企業がどっかのグループ企業になる未来だな
横の繋がりは徹底的に切って縦の繋がりばかり強化すんだよなこの国

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:36:50.08 ID:zZLUoP7o0.net
ゾンビ企業と寄生虫企業に餌を上げてるのが政府だろうが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:36:56.48 ID:zgPoDan90.net
>>199
コーディネート会社一杯あるぞ海外

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:36:57.90 ID:l+g+SZxi0.net
政府御用達のハリボテ企業も何とかしろやボケ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:37:00.69 ID:jV/1KMLc0.net
中小企業潰したらカルテルじゃないの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:37:14.03 ID:4HrqWnuVa.net
電通をまず解体しろ🤣

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:37:43.61 ID:qbUM7jyZa.net
そもそも総研で提唱してたやつじゃん
また玉川勝ったのか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:37:51.62 ID:Zpwz/XbWx.net
>>208
奴隷を団結させないってのは支配管理の基本だからね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-96Ou):2020/07/17(金) 16:38:08 ID:PCNqEl3BM.net
これは賛成やわ。大企業独占とか言ってる奴いるけど、そうじゃなくて無理矢理生きながらえさせてる無駄なところを潰すってだけだからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e5-Rd2M):2020/07/17(金) 16:38:16 ID:jnAgA77l0.net
これもう中小企業は中国なんかの海外企業と契約をすべきだね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 16:38:23 ID:jV/1KMLc0.net
>>214
コンサルや総研はあっち側だからな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-yOfz):2020/07/17(金) 16:38:32 ID:aa/UWBJGd.net
ゾンビ企業ってユースビオみたいなののこと?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H02-vWOx):2020/07/17(金) 16:38:38 ID:SCFxzMBrH.net
電通は分割したほうが良いだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 16:39:01 ID:jV/1KMLc0.net
>>216
だからその先にあるのは独占体制じゃないの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d12-FSiR):2020/07/17(金) 16:39:14 ID:IL7ZHxBX0.net
富士通とNECを統合しろ
あと共同通信、時事通信、電通もだ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db9-YsWi):2020/07/17(金) 16:39:24 ID:YJTGp7X80.net
労組が滅んだのも同業者の繋がりが切れたからだし
未来に待ってるのは歪みまくってる資本主義だよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd06-YsWi):2020/07/17(金) 16:39:26 ID:KuAuRW4X0.net
いやいや大企業がゾンビ化してるんだろ
下請けの中小虐めて

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c5-LK9D):2020/07/17(金) 16:39:42 ID:z7muAb1D0.net
まず大企業ゾンビから潰せよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f0-zSg9):2020/07/17(金) 16:39:46 ID:4HOXPwHl0.net
中小より
ジャパンディスプレイとか
東芝とか
オリンパスとか
富士通とか
NECとか
そういうのをゾンビ企業というのではないだろうか?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-hp7g):2020/07/17(金) 16:39:51 ID:4HrqWnuVa.net
>>216
例えば地方の土建屋とか公共事業がないと潰れるようなところだがなくなったら災害やら起こったときどうなるか想像できるか?😆

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 255a-UJkC):2020/07/17(金) 16:40:28 ID:2vu6MkZb0.net
むしろNECとかのほうがゾンビじゃねえかなぁ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e8c-YsWi):2020/07/17(金) 16:40:51 ID:POYf5s8P0.net
まあ産業構造の問題として日本は中小が多すぎるというのは確かにある

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aae-FizP):2020/07/17(金) 16:40:52 ID:YiEzQJE40.net
価値がないと思っていたが
自動化するとコストが高いことが判明
つまり価値がないのではなく不当に買い叩いていたというのが事実

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-hp7g):2020/07/17(金) 16:40:58 ID:4HrqWnuVa.net
なんでもかんでも効率化や利益優先ってやり過ぎたら不便になるだけ😆

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1f0-zSg9):2020/07/17(金) 16:41:05 ID:4HOXPwHl0.net
日本郵便なんかもゾンビだよね
いつまであのバイクで配達させてんだよ
これからは宅配でしょ
郵便なんてゆうパックのついでに配達するくらいでいいんじゃないの?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89f7-YsWi):2020/07/17(金) 16:41:06 ID:zS9xsuCN0.net
むしろ日本はゾンビ企業しか無くね?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-KO8d):2020/07/17(金) 16:41:16 ID:KdJOpes6d.net
財閥ってヘル朝鮮か?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e5-Rd2M):2020/07/17(金) 16:41:42 ID:jnAgA77l0.net
>>226
天下りと献金があるので潰しません

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-ofHC):2020/07/17(金) 16:42:10 ID:xvE+JFRJa.net
ほんまデフレ側に寄せる政策が好きだな

なにがアベノミクスだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-wW1U):2020/07/17(金) 16:42:14 ID:DhTXUZiQa.net
ゾンビ財閥から潰した方がいいよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db9-YsWi):2020/07/17(金) 16:42:23 ID:YJTGp7X80.net
>>229
正確に言えば中小までにしかなれないってのが正しいんだろう
政治と結びつかなきゃその先に進めない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-2I7h):2020/07/17(金) 16:42:30 ID:lrHHlS7gd.net
30年遅れ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46c5-g7Z/):2020/07/17(金) 16:42:35 ID:d8cQhrqY0.net
ただし、安倍友上級企業は除くだろ?
一番のゾンビ集団なのに

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a5a-W/bt):2020/07/17(金) 16:42:42 ID:tlUMdm/b0.net
新陳代謝ってそのまま朽ち果てるだけじゃ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-lipr):2020/07/17(金) 16:42:46 ID:jV/1KMLc0.net
大企業だけとか
カルテルと何が違うの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H7e-YsWi):2020/07/17(金) 16:43:01 ID:kjUVTINQH.net
旅行業界いらないよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-iuIi):2020/07/17(金) 16:43:17 ID:37Y91I/dM.net
みんなで手を繋いでゴールしよ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aec5-jbRE):2020/07/17(金) 16:43:38 ID:YWHXBVWY0.net
人材派遣会社「.....」

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-FCdQ):2020/07/17(金) 16:43:50 ID:Et02IVZVr.net
その理屈でいくと観光業とかいうゾンビ産業もいらないのでは?🤔

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d12-FSiR):2020/07/17(金) 16:44:00 ID:IL7ZHxBX0.net
政府自体がゾンビ政府なんだが

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-KO8d):2020/07/17(金) 16:44:01 ID:KdJOpes6d.net
>>226
JDI以外は普通に利益出してるやん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7e-S+ef):2020/07/17(金) 16:44:19 ID:h9TWpa4kM.net
アベノミクスは大企業超優遇政治

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0522-c1Nr):2020/07/17(金) 16:44:24 ID:vCKkjWhK0.net
技術力ではなく資産の運用とインフラ使用料、
手数料、そして中抜きで生き延びてる
歴史ある企業こそがゾンビなのに。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7512-YsWi):2020/07/17(金) 16:44:29 ID:huCUREoy0.net
平時にやれよ
非常時に潰すなアホ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-CYJA):2020/07/17(金) 16:44:33 ID:KJjn+OL0a.net
国民の民意としては旅行観光業は要らないから潰れてもらって結構
何か困ることある?

253 :春木節子 ながいみさと (ワッチョイ 6ddd-qipe):2020/07/17(金) 16:44:48 ID:wN8dj9UQ0.net
娘だろ

いじめっこじゃねーだろ

辻希美殺す

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-QDOf):2020/07/17(金) 16:44:56 ID:d/iCx2M40.net
自民党がゾンビだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d97-RAhW):2020/07/17(金) 16:45:22 ID:KWrlq6wt0.net
中小はまだ新しいの出てくるから代謝はあるだろ大企業の方がゾンビっとるわ
新しいの出てこないくせに政府案件なければ死んでるのどれだけあることか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ecf-YsWi):2020/07/17(金) 16:46:01 ID:pSwemaOd0.net
ボーナス出さない基本給最低残業代一定時間超えたら出さない
自主というなの休日出勤に年休少ないような会社は潰れたらいい
正社員で年収340万出せないような企業はなくそう

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-wyK6):2020/07/17(金) 16:46:06 ID:Aq5jzHWe0.net
>>231
お前の顔文字くそうぜえんだけど
死ねば?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7db9-YsWi):2020/07/17(金) 16:46:20 ID:YJTGp7X80.net
>>254
自民に都合がいい企業ばかり残るのはそうだろうね
それらの支配力が強すぎて個人じゃ覆せんよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c5-LK9D):2020/07/17(金) 16:46:21 ID:z7muAb1D0.net
>>248
中抜きしかしてないからそりゃ利益はでるでしょ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dacc-3J1N):2020/07/17(金) 16:46:24 ID:JgzUIcda0.net
郵政三馬鹿
JDI
東芝
電通

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d5-hHzd):2020/07/17(金) 16:46:29 ID:zekpxXTo0.net
えっ?
まずは大企業と政権与党から掃除するべきでは?
これこそゾンビだぞ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sac2-ixmQ):2020/07/17(金) 16:47:26 ID:vr0ECHSIa.net
>>250
いや本当に
海外と違って自社だけで生き残れる大企業が日本にどれくらいあるんだろうか
中小が奴隷みたいな価格で請け負うから利益出せてるとこばっかだ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7e-1hUG):2020/07/17(金) 16:47:33 ID:0y8xHVGXK.net
個人飲食店多すぎるよな
少しくらい潰してもわからんか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-KO8d):2020/07/17(金) 16:47:34 ID:uZEveDLid.net
日本の中小企業賛美って妙に美化される田舎と同じ構図だよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aae-L5t0):2020/07/17(金) 16:47:37 ID:5+9CuHro0.net
日本の場合自分たちで出来ない仕事を他の企業に紹介して後はノータッチじゃなくて、自分たちで受けて仲介料ってのが多い
改革するなら大企業とか中堅企業から改革しないと仲介しかできない企業が残るだけになる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b623-VwP1):2020/07/17(金) 16:48:11 ID:egGGSVe30.net
じゃGoToもやめろや

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-4tet):2020/07/17(金) 16:48:20 ID:pF1zr27LM.net
それよりも内閣新陳代謝のほうが先だよなぁ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-1mNy):2020/07/17(金) 16:48:24 ID:dTeY/HD10.net
国会で居眠りしてる議員もいなくていいんじゃないの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aae-jZ0z):2020/07/17(金) 16:48:36 ID:YsJAU0gW0.net
潰すべきゾンビ大企業を潰さないから新陳代謝が悪くなって共倒れするんやぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-nG/V):2020/07/17(金) 16:48:39 ID:dNDmiLO1a.net
自民死んだら電通も死ぬの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ca-3J1N):2020/07/17(金) 16:49:12 ID:8E+ZKjle0.net
じゃあペーパーカンパニーもいらんなぁ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-rAgY):2020/07/17(金) 16:49:14 ID:z5Xn3pJUp.net
>>5
ほんまやでえ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-apZC):2020/07/17(金) 16:49:23 ID:DmpgXVOq0.net
中小じゃなくて大企業でそれやれよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-9DVZ):2020/07/17(金) 16:49:32 ID:yRF5kIZ90.net
>>221
前いた会社は休業補償受け続けて社員の給与はほぼ税金ばっかで本業は3年くらい赤字だったな
そういうとこはなくてもいいと思う

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 694f-YsWi):2020/07/17(金) 16:49:38 ID:XR4/hWgi0.net
中小企業の数は欧米のほうが多いけど
中小企業に勤める人の割合は日本のほうが高い

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aed3-JCbw):2020/07/17(金) 16:49:43 ID:PoABP4w30.net
福島にペーパーカンパニーがいっぱいあるのバレたけど?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp75-IsD/):2020/07/17(金) 16:49:55 ID:mmVZ593jp.net
もう本格的に末期国家になってきたな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1adf-yDlJ):2020/07/17(金) 16:50:24 ID:ggfX1pem0.net
経営者は嫌な思いしてないから
それに従業員が嫌な思いをしようが会社の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうが従業員が過労死してもなんとも思わん
それは契約以外での繋がりがないから
つまり労働者に対しての情などない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:52:08.59 ID:JzZeTYwG0.net
中小潰しても何も変わらんわ
もっと税金ジャブジャブ使ってる大企業潰さんと新陳代謝なんか起こるわけねえ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:52:12.32 ID:2+7R7rP+a.net
トランプ政権と同じK字型回復って奴だな
狂ってる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:52:14.21 ID:XIoFRkvVa.net
放射能浴びてるから新陳代謝したら死ぬぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:52:24.11 ID:39gKQkqa0.net
でもゾンビ大企業は保護するんでしょ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:52:25.79 ID:LuhakvQ/d.net
>>195
じゃあ大企業がそれらの労働者を高賃金で雇うのか?ってと違うだろw
( ´・∀・`)

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:52:49.14 ID:IL7ZHxBX0.net
森元とか二階が五輪組織委とか自民党の要職にいる時点で…

あとナベツネとか…

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:53:08.81 ID:iYTcB3dZ0.net
自民党と繋がりのある全ての企業がゾンビじゃん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:53:10.29 ID:68OM46Zh0.net
お前からゾンビだろ定期

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:53:30.63 ID:nRfvtofg0.net
ただし、オトモダチを除く

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:53:39.52 ID:3qKXkqbh0.net
中小企業経営者の皆さん、これがアベノミクスですよ
アベノミクスの果実は美味いですか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:53:45.36 ID:riltp7NI0.net
アトキンソンの本によると税制的に中小企業の社長のポジションが美味しすぎるのが問題らしいね
逆に従業員への報酬は激安なんだけど

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:53:47.03 ID:XR4/hWgi0.net
大企業が増える必要はない
ある程度統合させて無能経営者は消えろってことなんだろう

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:54:47.49 ID:LuhakvQ/d.net
つか自分の無能を認めるのが怖いと人って残酷になるからな
それをあたかも深い考えに基づいた政策方針みたいに言われると失笑を禁じ得ないw
( ´・∀・`)

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:54:53.11 ID:upX2yQ9W0.net
まずはゾンビ議員を排除しろよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:55:11.36 ID:z6ofSYJs0.net
ブラックが減らん原因がこれだからな
零細下請け違法ダンピングを無くさないと日本社会は衰退する一方だよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:55:22.31 ID:uZEveDLid.net
>>289
中小企業が中小のままでいいやと甘んじてしまう法制なんだよな

295 :  :2020/07/17(金) 16:55:28.97 ID:pc0wcLNL0.net
まーたお金持ち優遇ですか
もう隠す気もないんだろうな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:56:10.79 ID:4CGKpUas0.net
日本の中小潰して外資に売ってキックバックな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:56:22.43 ID:ayCTkNuH0.net
お前がまずお友達に配るのやめろよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:56:29.17 ID:OpjJHvSl0.net
へー今まで言ってきたのは何だったんだろうな
何故か毎回韓国を比較対象にあげて
「日本は中小企業が多いから雇用や経済の下支えになってる。一方韓国は〜」
とかイキり続けてきたけど
それを撤回するってことは要するに日本が間違ってて韓国が正しかったってことなのね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:56:49.56 ID:ezPfl/daM.net
近い将来これの人版もありそう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:57:38.20 ID:XGwxiS2HM.net
この国もう終わりだな
僅か数人の売国奴が100年以上かけて積み上げた国力を金に変えて外資にばら撒いてる
竹中平蔵みたいな国賊が野放しになってる国とか終わるに決まってるわな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:57:49.89 ID:LuhakvQ/d.net
ワシ零細の社長だけど全く優遇されてる感じはしないぞw
これまでセーフだったパートの高齢者まで雇用保険加入を義務付けられたし
保険料去年の4倍だぜ?( ´・∀・`)

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:58:07.42 ID:IL7ZHxBX0.net
中小零細から大企業まで規模の大小問わずゾンビはいるんだけど、こういう政策やると中途半端なゾンビや健全な企業が淘汰されて真のゾンビはさらに肥えるんだよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:58:24.31 ID:2CFyH9JVa.net
いやここまて救いようがない馬鹿政府だとは
本気で頭おかしい
大事な中小だけど潰れるなら金を出したくない
そうだ!方針にしてしまおう!

もう思考すらしてないわこの老害ども

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:58:33.11 ID:gOUyhiGma.net
まずは派遣制度潰せよ
形だけアメリカに寄せたかった小泉の糞制度なんの役にも立ってねーぞ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-sw0A):2020/07/17(金) 16:58:41 ID:LuhakvQ/d.net
>>252
そこに勤めてる国民が困る
( ´・∀・`)

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdae-PzZ6):2020/07/17(金) 16:58:47 ID:vh4kvcBY0.net
もう書きたいこと全て書かれてる
こいつらほんま頭おかしい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45f0-w8da):2020/07/17(金) 16:59:05 ID:f/UdlLYe0.net
中小勤務のおっさん涙目w

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89fc-jYWm):2020/07/17(金) 16:59:08 ID:kC1twE350.net
ゾンビ企業が何を指してるのか不明だが不要な企業はもともと市場原理に沿って自然と退場してるでしょ
補助金等で延命させてる企業を指すならそれは構わんがそれはどちらかというと国とのパイプがある一定規模の会社でしょ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05d8-ewBO):2020/07/17(金) 16:59:26 ID:riltp7NI0.net
>>301
経費で個人の買い物しないの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7612-YsWi):2020/07/17(金) 16:59:48 ID:A2CGYsPB0.net
具体的にどの企業のこと言ってるの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-sw0A):2020/07/17(金) 17:00:02 ID:LuhakvQ/d.net
>>294
無理に大きくなろうとして会社ごと無くなるほうが良いすかね?( ´・∀・`)

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx75-eVHI):2020/07/17(金) 17:00:18 ID:6El4SS99x.net
もう要らないってw
税金の無駄遣いしすぎて大企業しか助けられなくなっただけじゃん
しかも国民に増税まで課して

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-ShOR):2020/07/17(金) 17:00:32 ID:UxBz+lIFM.net
ブラック淘汰も進むしな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-8wU3):2020/07/17(金) 17:00:38 ID:CM6902XSp.net
うちは30年前から変わらない仕事スタイルなんだが?
競争力絶無なんだが

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-R8z5):2020/07/17(金) 17:00:45 ID:Aq5jzHWe0.net
>>290
1万ある企業を1000まで圧縮すれば9000人の無駄な中間管理職(社長)を消せるからな
非常に効率的

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c5-Td5k):2020/07/17(金) 17:01:09 ID:dh00huE70.net
ゾンビ政府しね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1abd-NbYY):2020/07/17(金) 17:01:31 ID:y3C1EoPC0.net
まあ中小が減れば日本の製品はさらに値上がりするけどな
大企業は貯めるだけだし

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-d+HS):2020/07/17(金) 17:02:09 ID:D3Ec0Anwd.net
まあ本当に必要な技術とか製品があればどこかが買収するからな
文化系が失われるのは痛いけど

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a0b-ADtp):2020/07/17(金) 17:02:13 ID:1ATWbigF0.net
旅行業もいらないよね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d8-YsWi):2020/07/17(金) 17:02:25 ID:RzmI8svs0.net
>>289
イギリス人だっけ
最低賃金は法律で無理矢理でも引き上げろ
数百円の上げにもついてこれないような労働者からの搾取を前提にした無能な会社は潰れるなら潰れろ
とかの論もあったな
日本で出来るかはさておき話は色々面白くて一時期記事とか読み漁ったわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-Q5uU):2020/07/17(金) 17:02:32 ID:4hFFGQEV0.net
>>5
せやな
ジャパンディスプレイなど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-sw0A):2020/07/17(金) 17:03:22 ID:LuhakvQ/d.net
>>309
経費に夢見すぎよ
ユーチューバーならなんでも落とせるみたいだけどw
( ´・∀・`)

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7662-YsWi):2020/07/17(金) 17:03:23 ID:lqCqs9xZ0.net
大企業に汁を吸わせるために生産性が低いと連呼してた
生産性が低い=中小企業が多すぎて独占企業が少ないってことだからな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c5-hHzd):2020/07/17(金) 17:03:28 ID:44mYWLcJ0.net
ゾンビ大企業が一番いらない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de0-L5t0):2020/07/17(金) 17:03:32 ID:hc9yIWAD0.net
旅行業界は要らないよね
業界をシフトしたらいいよね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-ubrj):2020/07/17(金) 17:03:47 ID:tjY7MWStp.net
いやゾンビは大企業だろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-ukMJ):2020/07/17(金) 17:03:48 ID:urng5n7Yr.net
電通→全国展開企業CM→地域メーカー衰退→雇用減少→若者上京
昔からこれだからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae45-ePR+):2020/07/17(金) 17:04:20 ID:9840lo1X0.net
大手電力会社も、世界の自然エネルギーへの移行でゾンビ化しそうだよね。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-YsWi):2020/07/17(金) 17:04:35 ID:N5vBnpaN0.net
JDI 「ゾンビ企業は潰すべきだなよな?」

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eede-X44L):2020/07/17(金) 17:04:53 ID:tiEluAWy0.net
ゾンビ世襲議員はもういらない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-sw0A):2020/07/17(金) 17:05:01 ID:LuhakvQ/d.net
>>310
外様企業
( ´・∀・`)

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d12-FSiR):2020/07/17(金) 17:05:27 ID:IL7ZHxBX0.net
最終的には韓国のサムスン的な企業に集束させるのかな?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-aAbT):2020/07/17(金) 17:05:36 ID:X+3hqfIR0.net
これ単に諦めてるだけだろ
しょうがないっちゃあしょうがないけど

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-Rc8E):2020/07/17(金) 17:05:44 ID:WXuOuOs50.net
会社減らせば役員も減るわけで
相対的に非間接部門の待遇も上がりそうなもんだけど
そんな簡単じゃないのかな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05d8-ewBO):2020/07/17(金) 17:05:48 ID:riltp7NI0.net
アトキンソンの本によると真の狙いは社会保障の維持
それのためには国民を豊かにして徴税する必要がある
したがって非効率で従業員への報酬が安い中小企業は少ない方がいい
という理屈

自民党の狙いがこれと同じかは分からないけど

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-3XjN):2020/07/17(金) 17:06:12 ID:m93ci+c3a.net
解雇規制の大幅緩和とセットでやらないととんでもない世界になるぞ!

ほんと、企業の奴隷になるしか選択肢がない世の中になる

マジで解雇規制を先にやってからやれ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daea-3o7C):2020/07/17(金) 17:06:38 ID:xrO8E9g20.net
自民党こそ80歳のおじいちゃんを下ろせよ
そっちが先だろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1abd-NbYY):2020/07/17(金) 17:06:40 ID:y3C1EoPC0.net
>>327
まあ電通の肩もつわけじゃないけど電通に発注するのは会社側だからな
全国ネットのCM製作する余裕が無い時点で負けてる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfe-kZCg):2020/07/17(金) 17:06:45 ID:BdWF0bMAM.net
国そのものがゾンビ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 694f-YsWi):2020/07/17(金) 17:07:03 ID:XR4/hWgi0.net
雇用流動化とか失業補償とセットにしないといけないんだろうけど

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-sw0A):2020/07/17(金) 17:07:37 ID:LuhakvQ/d.net
>>328
もんじゅ2号を計画中じゃなかったっけ?
( ´・∀・`)

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-QomM):2020/07/17(金) 17:07:38 ID:wAMWB0Wpa.net
中小企業を生け贄にしてアベトモを召喚!

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89c7-hHzd):2020/07/17(金) 17:07:42 ID:uGk6y+ae0.net
政府もいらない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 451e-aL9S):2020/07/17(金) 17:07:45 ID:336Psmra0.net
電通潰せばその辺丸々生かせるんじゃね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-EQDY):2020/07/17(金) 17:07:52 ID:XUe5R9SBa.net
どの企業に毎年どれだけ税金投入されてるか一覧無いのかな?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-+MVz):2020/07/17(金) 17:08:24 ID:1hJK+4Zqd.net
大企業がゾンビだって解ってるの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd5-QPtg):2020/07/17(金) 17:08:38 ID:bkWOBwET0.net
新陳代謝が必要なのは国会
だけではなく都道府県から市区町村まですべての議会

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-pY5E):2020/07/17(金) 17:08:40 ID:PyeOg5W90.net
ゾンビ企業は東芝とかジャップディスプレイとか身潰しジェットだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-8nvp):2020/07/17(金) 17:08:57 ID:hfQM7CBd0.net
大企業は?特にIT

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-XQYI):2020/07/17(金) 17:09:20 ID:+FUBdzvnM.net
ゾンビ企業って税金で助けられた大企業のことだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-wOAA):2020/07/17(金) 17:09:21 ID:k1hRIZANa.net
26年後、テロより自国の税金泥棒に意訳したらピッタリなんて思わなかったんよ

https://youtu.be/6Ejga4kJUts

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05d8-ewBO):2020/07/17(金) 17:10:12 ID:riltp7NI0.net
>>335
だから中小でも従業員へ高い報酬が払えるならOKとなるだろうね

やる気になればできそうだけど
経営者にそのインセンティブが無さそう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-ukMJ):2020/07/17(金) 17:10:15 ID:urng5n7Yr.net
>>338
大規模店舗規制法とかで保護してたのに規制緩和して(アメリカからの宿題)シャッター街作った責任は自公政権にあるからね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d7-3J1N):2020/07/17(金) 17:10:18 ID:+ILYPB/N0.net
アベノミクスとは?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7505-50u7):2020/07/17(金) 17:10:42 ID:VS09YCuF0.net
中小企業潰すよー
創業も目一杯邪魔するよー
東芝は天下るからもりもり税金投げ込むよー

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7610-YsWi):2020/07/17(金) 17:10:45 ID:gJ5Cpt/Q0.net
じゃあ観光業者もいらないだろ
goto中止しろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H42-yEZj):2020/07/17(金) 17:10:57 ID:RGTqcUboH.net
日本の場合大企業のほうが無能だからなぁ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-R8z5):2020/07/17(金) 17:11:05 ID:Aq5jzHWe0.net
>>335
アトキンソン氏は自民党の菅と仲良いから多分これもアトキンソン理論の採用でしょ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faae-yg4A):2020/07/17(金) 17:11:30 ID:f5NIWr4R0.net
ゾンビ退治するならNECや富士通みたいな企業をまず潰しとけよ

360 :虐げられる人々の擁護者 ◆TCF6xgR6nc (ワッチョイW 5af8-KO8d):2020/07/17(金) 17:11:51 ID:PHdonT490.net
完全に腐敗国家だな
不適切な企業は市場から退場して代謝を促すべきなのに、税金で助けてきたのが自民党だろ
先進国とは言えない。癒着がまかり通り罰されることもなく開き直ってる
終わりだよマジで

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-35Iz):2020/07/17(金) 17:11:58 ID:s9RApYkT0.net
大企業の延命をなんとかしろよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05d8-ewBO):2020/07/17(金) 17:11:59 ID:riltp7NI0.net
>>358
そうなんだ
菅は案外まともなんだな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d7-3J1N):2020/07/17(金) 17:12:21 ID:+ILYPB/N0.net
トリクルダウン完全否定だな
https://i.imgur.com/VQex0Mp.jpg

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d8-YsWi):2020/07/17(金) 17:12:43 ID:RzmI8svs0.net
>>335
労働者の社会保証を掲げてない時点で自民党は全く違うだろう
単に防衛ラインの維持ができなくなったから撤退して本願の上級様だけは守ろうって言ってるだけ

どうやって生産性を上げるかについて従業員の教育についての話が多かったと思うが
自民党からそっち方面の話を聞いたことも一度もないな
なぜなら企業側の負担が大きいから

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-Xv/n):2020/07/17(金) 17:12:55 ID:Wli3GEJEM.net
ここで中小企業がなぜだめなのか、データもあげて解説されてるぞ
お前ら反論できないだろ

D・アトキンソン「慢性的な赤字企業は、ただの寄生虫」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0cd009625847dfba6b58c066b32d66777c51a99

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d5d-hHzd):2020/07/17(金) 17:13:51 ID:/zZupzKX0.net
でも東芝に金を入れ続けるんだろ?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7610-sUlu):2020/07/17(金) 17:13:53 ID:smYaXteX0.net
>>6
日立「お互い原発で頑張ろう」

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H42-yEZj):2020/07/17(金) 17:13:58 ID:RGTqcUboH.net
>>335
国民を豊かにする、が無理過ぎて草

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b105-+MVz):2020/07/17(金) 17:14:33 ID:sg38vU0s0.net
ローワンアトキンソンの方針か

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-alXx):2020/07/17(金) 17:14:47 ID:cS+5IhLar.net
ゾンビ田舎もパージしてくれ、田舎の一軒家まで道路、水道、電気、電話(通信)なんて維持できないよ。
人口密度が低い所は自己負担増やせ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-S+ef):2020/07/17(金) 17:15:18 ID:S2n7sIJVr.net
むしろゾンビ大会社ばっかりじゃん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H42-yEZj):2020/07/17(金) 17:15:22 ID:RGTqcUboH.net
大企業自体が中小をダンピングして生き残ってるゾンビしかそもそも居ないって言う

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d8b-gTBF):2020/07/17(金) 17:15:25 ID:psRlYTQI0.net
トンキンから企業がなくなるうううううううう

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-jkRL):2020/07/17(金) 17:16:10 ID:s9PaAqHBp.net
まっとうなやり方してない企業が潰れるだけだしな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hda-bIYj):2020/07/17(金) 17:17:06 ID:0W6KYbVCH.net
盗電、電通、東芝あたりは即解散させろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-gTBF):2020/07/17(金) 17:17:29 ID:Iz7LlMhu0.net
なおゾンビ大企業はtoo big too failで守ります

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:17:53.40 ID:m93ci+c3a.net
>>365
俺もこれ正しいと思うんだよなあ

これの真逆を主張してるのが立憲民主党や共産党だろ?
立憲民主党や共産党には労働者として投票できないよなあ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:18:25.67 ID:riltp7NI0.net
よっぽどユニークな企業でなければ大企業のスケールメリットの方が大きいんだろうね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:18:25.85 ID:3zisinR30.net
食い物が大企業の工場で作られた加工食品だらけになることが豊かな生活なのかと

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:18:27.04 ID:X4hLk8o50.net
ゾンビといえば三菱だろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:18:42.99 ID:cS+5IhLar.net
>>365
んー確かに単体ではそうだけど、大企業の生産性は中小の安月給に支えられてないか?の考察が抜けてる。
中小が潰れたら大企業がモノなどを産み出せなくなるが良いのかね?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:19:16.23 ID:khZHdWtLr.net
ある程度は減らさないとな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-spDP):2020/07/17(金) 17:19:38 ID:bKPA+NiXM.net
大企業は、社員が同業他社へ転職出来ないように協定を結んでいる。まずはそれを禁止にしろ。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-ofHC):2020/07/17(金) 17:20:03 ID:xvE+JFRJa.net
単純に会社潰れた分失業者でるだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-yEZj):2020/07/17(金) 17:20:04 ID:HQ5bjCRra.net
大企業は中小を食い物にして自分たちの利益を確保してるって一番大事なとこを見て見ないフリしてるのほんと草

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05d8-ewBO):2020/07/17(金) 17:20:26 ID:riltp7NI0.net
>>377
逆でしょ
大企業の従業員は立憲だろうし

自民のフレンズは中小企業経営者ばっかりでしょ
JCとかもろにこれ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d8-YsWi):2020/07/17(金) 17:20:39 ID:RzmI8svs0.net
>>369>>377
本質が全く別物
ゴミ自民は敗走を転進と言い換えてるだけで
今まで言ってきたこととの整合性が取れないから今後の自分にとって都合よくなる説をただ利用してるだけ
ゴミ自民は生産性改革も労働改革も一ミリも思ってないよ

388 :春木節子 ながいみさと (ワッチョイ 6ddd-qipe):2020/07/17(金) 17:20:58 ID:wN8dj9UQ0.net
ぜひかきだしてください

ほんま 気持ち悪いので

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7105-t/0Z):2020/07/17(金) 17:21:01 ID:0NbDrPDr0.net
>>381
価格あげればいいだけやな
お前が言ってることは貧乏のままでいろってことだ
そんな馬鹿な話はあるか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMea-jBaU):2020/07/17(金) 17:21:46 ID:UyDuIx+2M.net
ゾンビはお前ら自民党の世襲政治家どもだろ
いい加減にしろや

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aae-FizP):2020/07/17(金) 17:21:58 ID:YiEzQJE40.net
株式会社東京や株式会社日本を作ったほうが早いのではないか

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6c5-+tHu):2020/07/17(金) 17:22:17 ID:baqcCyHE0.net
今までゾンビ企業増やして見せかけの失業率だけは抑え込んでたもんな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6988-QDOf):2020/07/17(金) 17:22:28 ID:Z7xw9DgN0.net
ゾンビ「ゾンビを潰せ!」

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-3XjN):2020/07/17(金) 17:22:49 ID:m93ci+c3a.net
>>386
枝野の演説とか見てみ?
労働者の待遇改善は中小企業保護政策の後でって言ってるから

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 694f-YsWi):2020/07/17(金) 17:23:01 ID:XR4/hWgi0.net
MMTは労働生産性に寄与しないって感じの記事は
中々面白かったよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7e-yEZj):2020/07/17(金) 17:23:29 ID:BrQdI7JVH.net
もう全部統合して1つの企業にしちゃえばよくね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-3XjN):2020/07/17(金) 17:23:57 ID:m93ci+c3a.net
>>387
思ってようが思ってなかろうが政策の結果労働者の待遇改善がなされるならそれでヨシ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 694f-YsWi):2020/07/17(金) 17:24:48 ID:XR4/hWgi0.net
小企業を減らして中規模企業を増やせといってるな
中小企業と一緒くたにしがちだけど

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-XQYI):2020/07/17(金) 17:25:08 ID:HXeF29pAM.net
ジャパンディスプレイとかな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-3J1N):2020/07/17(金) 17:25:18 ID:mo6+/QblM.net
じゃあ部品工場は全部トヨタが買え

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-ofHC):2020/07/17(金) 17:25:31 ID:P39SRQ3ha.net
>>397
だからされないってば
中小を潰さないための施策を打ちたくないから言ってるだけ
ビジョンなんかねーよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-3XjN):2020/07/17(金) 17:26:34 ID:m93ci+c3a.net
>>401
だから中小を潰さない政策をとるだけで、労働生産性が改善されるだろ
それで十分なんだよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-JCbw):2020/07/17(金) 17:27:09 ID:/loiriT5M.net
ゾンビ政府もいらない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-S+ef):2020/07/17(金) 17:27:32 ID:wDZyL1KBM.net
じゃあ中小企業基本法を廃止しろよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-Bn54):2020/07/17(金) 17:28:22 ID:HbCRSFqfd.net
大企業だろ?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-o0Sj):2020/07/17(金) 17:28:32 ID:kOZ68Y14a.net
税金で食ってる中小ってそんなに多い?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-KO8d):2020/07/17(金) 17:28:41 ID:2CFyH9JVa.net
中小無くなったら日本の大企業とか
ハゲタカの餌まっしぐらだろ
日本の技術力のなさ舐めんなよ
なんでダルマ落としでダルマ自ら
自分の足場ぶっ叩いてんだよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-3XjN):2020/07/17(金) 17:28:57 ID:m93ci+c3a.net
>>402
違ったww

潰さない政策をとらないだけで十分ってこも

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-S+ef):2020/07/17(金) 17:29:33 ID:wDZyL1KBM.net
ちょっと前まで人手不足ガー!って言ってたんだから、仕事が減って丁度いいだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-ShOR):2020/07/17(金) 17:29:52 ID:cbkgbXrgM.net
自分達でどうにも出来ないならとっとと潰れろ
甘えんな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d21-Le+3):2020/07/17(金) 17:30:43 ID:+Xs0muCo0.net
クソ政府が

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8912-9cfp):2020/07/17(金) 17:31:15 ID:Djgek5eZ0.net
まず電通パソナを切り捨ててから言えよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-0g/O):2020/07/17(金) 17:31:43 ID:YFfabZKn0.net
大企業を潰せよ
無能の巣窟になってんじゃねえか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7584-3Ffi):2020/07/17(金) 17:32:20 ID:+/0h1W0L0.net
中小零細とかの経営者とか社員て何万人もいそう
大量の無敵の人がコロナ持って徘徊しだすやつ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-7YzS):2020/07/17(金) 17:32:24 ID:1wBCv6UXa.net
中抜きだけの人材派遣会社こそ潰せよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-BBm0):2020/07/17(金) 17:32:37 ID:WRSOt4fWM.net
いや競争から除外されて公金打ち込まれる大企業の方が本当のゾンビ企業なんやが

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-3XjN):2020/07/17(金) 17:33:02 ID:m93ci+c3a.net
>>414
だから解雇規制緩和とセットでやるべき

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-XQYI):2020/07/17(金) 17:33:16 ID:+FUBdzvnM.net
自民党がゾンビそのもの

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-xjbW):2020/07/17(金) 17:33:55 ID:m8SDhVLB0.net
大企業ほど税金や政治制度の世話になってるだろ
真っ先に潰せ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 550a-/z9q):2020/07/17(金) 17:34:01 ID:KlirkG+50.net
これは竹中の考えた政策だよ
あいつ韓国みたいに少数の大財閥と大企業だけにしようと訴えてたから

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:35:14.89 ID:GIou326R0.net
自分を人間だと思い込んでるゾンビ政党とゾンビ企業が人間を家畜にしてる魔境が日本だよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:35:24.62 ID:Em/DPvDp0.net
ジタミトウ経団連はもういらない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:36:03.47 ID:jOE5WgPN0.net
世界的に見ても正解。

日本の生産性がとんでもなく低いのは、潰すべき生産性の悪い中小企業の保護のせいだとデータでもでてる。

生産性を上げるためには、分業と大量生産と集約を行うべきで、小さな零細企業をどんどん統合して大きくしたらいい。

結局、安い賃金と長時間労働で生産性をカバーしているだけ。それもそろそろ限界が近い。

高度成長期の成功体験から抜け出せず、未だに思考停止で決まりだからと言っているお役所と同じ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:36:23.52 ID:qubhHTnM0.net
中小企業潰して言ったら失業率めちゃくちゃ上がるんじゃないの?
派遣とか隠れ失業者は今でも多いけど。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:36:35.65 ID:Aq5jzHWe0.net
>>398
中堅企業は現在でも生産性が高く賃金も高いから、別に最低賃金を上げても問題ないからな
労働者は中堅企業にシフトすればいい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:36:55.60 ID:zF8RWgXp0.net
無限に下請けさせるの規制しろよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:37:06.73 ID:g+PYvfuJd.net
危険だな
日本の産業は中小で持ってる部分が少なからずある
と個人的には思う

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:37:23.80 ID:8ROHgVwG0.net
重税と国債発行しまくって生きながらえているゾンビ国家もなんとかして

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:37:27.83 ID:4CGKpUas0.net
つかさ
もう働かなくて済むようにしてくれねぇかな
毎月50万支給でよろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:38:09.88 ID:N9XXM0VQ0.net
中小が多すぎるから賃金が上がらない
営業する人員すらいない口パク下請けは賃金が上がらない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:38:22.46 ID:p6IfH9Ra0.net
もう潰れてるデータが出てるから先手先手で俺が切ったみたいな事言ってるんだろ
無能無策のせいで潰れたと言わるのがつらいから

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:39:40.92 ID:WUl1YIOm0.net
そもそも自民党の最大票田が中小企業役員(青年会議所、商工会議所)やからね
アトキンソンのお題目だけ取り入れて
中小の労働者大量解雇の名目にするだけの最悪の結果になるで

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:39:59.68 ID:XDF7Sufp0.net
観光業もインバウンド無けりゃ半分でええんぞ
なのに延命させようとしてるじゃん

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:40:32.95 ID:hU0p5n/Kd.net
政治献金を行う中抜き企業は優遇します

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:40:57.55 ID:urng5n7Yr.net
平成27年度の報告に基づきますと、57.3%の法人が単年度黒字
たまたま1年だけ、大きな赤字を出してしまったので、黒字法人にカウントされていないケースは多い

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:41:38.58 ID:+FUBdzvnM.net
ソフトバンクなんて真っ先に切らないとな
携帯会社の許可取り上げたら

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-ZO9/):2020/07/17(金) 17:41:57 ID:lMTEoew/M.net
企業の新陳代謝…🤔?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89fc-dnKR):2020/07/17(金) 17:42:16 ID:ACw5s6NK0.net
新陳代謝を阻害してるのは一部の大企業なんだよなぁ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-ukMJ):2020/07/17(金) 17:43:31 ID:urng5n7Yr.net
バブルから立ち直れないまま沈む

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-XQYI):2020/07/17(金) 17:43:31 ID:h2NTZPBTM.net
コロナで糞みたいな中小企業とフリーランスに補助金出し過ぎだもんな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdda-0yRh):2020/07/17(金) 17:43:42 ID:l2pdyCFxd.net
>>1
ついに中小企業にメスなのか
生産性が上がらない要因らしいしなあ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-0xEG):2020/07/17(金) 17:43:47 ID:sd0TCSOuM.net
なんか俺たち労働者は頑張ってるのに落ちぶれてるのは経営者や国が悪いみたいに思ってるやつ多いな
労働者の質もやる気も底辺だろこの国

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2188-hHzd):2020/07/17(金) 17:44:03 ID:3KpwbkHY0.net
東芝日立NEC「ゾンビ中小企業は失せろ」

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7662-YsWi):2020/07/17(金) 17:44:15 ID:lqCqs9xZ0.net
http://jobgood.jp/wp-content/uploads/2016/08/618-1.jpg

この0.1%を優遇して利権にしようとしてるだけ
だからアメリカも確かに強いけど企業と政治家だけが潤って社会はますます分断されるようになる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMfa-QDOf):2020/07/17(金) 17:44:26 ID:LoqILzcbM.net
ゾンビ大企業潰せや

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-lipr):2020/07/17(金) 17:44:47 ID:dFp4DWCzM.net
格差社会で強い物がより強くなる社会だから、こんなの認めちゃうと
中小潰れて社会が回らなくなるぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-XQYI):2020/07/17(金) 17:44:53 ID:+FUBdzvnM.net
gotoと同じで今やることなのか

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e8-WpD+):2020/07/17(金) 17:45:15 ID:bluCI0ws0.net
ゾンビ大企業は?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-G2gF):2020/07/17(金) 17:45:48 ID:qwFlVh9R0.net
ゾンビってのは税金で生きながらえてる糞大手のことだぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:46:18.98 ID:Aq5jzHWe0.net
アトキンソン氏が言ってるように中堅企業が強くなるような構造にすればいい
中堅企業が強くなって大企業を脅かすようになれば、大企業にも競争原理が強くなる
中堅企業を増やし大企業と中堅企業が争う構造にすればいい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:46:58.76 ID:pWfRGY560.net
>>5
電通傘下はゾンビというか全てGhost企業だよな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:48:32.01 ID:m93ci+c3a.net
https://www.edano.gr.jp/manifesto.html
赤字中小企業・小規模零細事業者に対する社会保険料負担の減免

ほれ!ほれほれほれ!!
立憲民主党には絶対投票しちゃ駄目!労働者を苦しめる気満々だぞ!
こいつら!!

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:48:37.26 ID:7auaPzI+0.net
ゾンビ政権こそいらねぇよ死ね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:49:07.42 ID:t/F+DCpp0.net
規模の問題じゃない中身

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:49:13.84 ID:qybLW3x20.net
新陳代謝の欠片もない自民党のゴミ政治家どもが言うと説得力があるなぁ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:49:17.24 ID:P39SRQ3ha.net
構造の改革が目的ならすりゃいいけど
そういうお題目で中小切り捨てて
それで生じた失業者も必要な犠牲とか言ってほったらかしにする気なの見えてるからな

賛同しづらいわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:49:59.56 ID:S2n7sIJVr.net
ジャップランド自体がゾンビじゃん

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:50:16.69 ID:h2NTZPBTM.net
技術力や需要のある中小は残るから問題ないよ
ゴミみたいなとこは勝手に潰れてろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:50:16.77 ID:yG8bNZqM0.net
まずペーパーカンパニーをやめろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:50:59.98 ID:9zsoJ1ak0.net
老舗の会社を潰すとか反日かよ
分かってたけどw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:51:16.68 ID:T8dpu5bLM.net
ついでにゾンビ国家も焼却処分しよう

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:51:19.44 ID:SJ379Iur0.net
「しんじゆう主義」と説きまして「しんじゅう主義」と読みます。

その心は――――。

新自由主義を掲げてる連中は全員首を吊ることになりましょう。


中小企業はこれを機に目を覚ましたほうがいい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:51:24.16 ID:qijUdCdm0.net
>>32
停滞のガンだからね
技術的なところは派遣や下請けに投げるだけ
社内は派閥争いばかりで横のつながりが弱く、現場の連中や中途採用者のフィードバックは聞かない
そりゃ扱いやすい新卒至上主義になるわな

この辺もツーブロック禁止とかいってる学校教育に近いんよなぁ

とにかく時代のアップデートが出来ない
指摘があっても動かないし何をするにしても腰が重くて遅い

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:51:43.05 ID:BrQdI7JVH.net
>>450
そんな自分達の脅威になるような存在ハナから許すわけないんだよなぁ
なんていうか、人間の感情を考慮に入れて無いよねって言う
ロボットが社会管理し出したら少しはできそうだけど

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:52:22.88 ID:mLcgddVW0.net
ゾンビは動いてるけど税金食ってる幽霊は幻だぞ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:53:17.78 ID:cqJOEhds0.net
まずは税金で生きながらえてるの潰せよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:53:24.86 ID:t/F+DCpp0.net
資本も人材も劣るのが中小企業
有望なら大企業に買収されるのが基本路線

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:53:38.67 ID:d8cQhrqY0.net
竹中改革wのおかげで
日本の大企業は税金にたかって中抜きして多重下請けに流すだけになってるから

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:54:11.94 ID:HQ5bjCRra.net
>>464
中堅企業が力つけてきたらしいぞ→邪魔やな潰したろにしかならなからな、日本の場合は

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:55:42.03 ID:gg5NH0Fh0.net
日本の全企業の90%が中小企業なのでしたw

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:55:45.95 ID:0Dbk+KFFa.net
バブル崩壊の時ですら中小守ろうとしてたのに

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:56:24.53 ID:R326EI0R0.net
資金を大企業と株式市場にチュウチュウするのですね
今更やめられないもん
安倍聖帝の一本柱だから

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:56:58.58 ID:gg5NH0Fh0.net
中小企業がダメになるるという事は
日本がダメになることですw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:57:12.56 ID:JqURqPbiD.net
 

ゾンビ大企業の利権しか考えてないゾ
ンビ政党自民党


w

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:57:23.24 ID:VnimbzvD0.net
>>468
その手の下請けもつぶしてゾンビ大企業に連鎖させるべきだな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:58:27.20 ID:THXADkVG0.net
安倍政権やべえな確実に戦前回帰してるわ
憲法改正はすべきと思ってたがコロナでコイツラに任せたら日本が独裁国家になると確信したから断固憲法改正させては駄目だな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:58:46.50 ID:E3WU1ZYq0.net
失業者が山のように出るな
尊師「地獄みたいな社会になりますよ!」

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:00:04.82 ID:ijz76p5Cd.net
じゃあ日本政府を

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:00:11.75 ID:hc9yIWAD0.net
旅行業界に言えよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:00:36.03 ID:LjfMAl1p0.net
腐臭を放つ蛆のわいた自民が要らない

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:00:40.00 ID:PkB5E0cf0.net
最も腐敗してんのはお前ら政府だろ
何言ってんだよw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:01:44.70 ID:vLe1hQZ80.net
JDI「…」

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:03:00.57 ID:360aNC49d.net
>>450
規制緩和ってそのためにやるもんだよね
この国だとなぜか大企業の権益が強化されていくけど

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:04:59.60 ID:Vldzv6U9M.net
まずは年金の金で株価支えてる大手の糞ゾンビ企業が先だろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:05:28.10 ID:xfEp72cN0.net
ゾンビ政党もいらない
ぶっ壊すと宣言したんだから、立候補するなよw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:05:37.21 ID:oi+Z3zZ0M.net
資本金に応じて通期何年連続赤字決算になったら減免認めないとか
赤字企業の接待費は毎年税率が上がるようにすりゃ良いんじゃね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:05:38.25 ID:9VjrHs/u0.net
>>80
情報と貿易に制限がなく誰もが企業家精神に溢れており民間資本は常に潤沢で労働者の配置転換が一瞬で完了し失業者は社会保障を使わずに喜んで餓死するような社会ならその方が効率的

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:05:46.32 ID:cS+5IhLar.net
>>389
そういう事だ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:06:16.57 ID:1l0NeJVz0.net
>>28
正体現しただけなんだね

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:07:10.38 ID:1l0NeJVz0.net
>>41
昔まったく同じ事言って恐慌起こした内閣が日本にありましてね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:07:34.65 ID:1l0NeJVz0.net
>>78
はい嘘つき

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:08:29.47 ID:Rm71jLy7a.net
電通とかいらないし潰せよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:09:37.66 ID:6QGSKeYx0.net
新陳代謝なんてのは好況の時にやって欲しいもんだね

今言うのはフーバーばりの清算主義者だし多分結果も全く同じになる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:09:41.14 ID:VnimbzvD0.net
>>487
あと法が趣旨通り正しく思考されて
抜け穴が一瞬でふさがれる必要もあるな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:09:53.53 ID:1l0NeJVz0.net
好景気の中で新陳代謝を目指す→失敗しても生き残れる

コロナ禍で新陳代謝→元の発想がキグルイの責任転嫁恐慌まったなし

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:10:06.63 ID:5ggO3tsc0.net
>>1
大企業は
日銀ETFで買い支えるのにこれかよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:11:09.09 ID:anafG1HZ0.net
ゾンビは国に寄生してる大企業だろ
国に寄生してない大企業は頑張ってる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:11:56.94 ID:31awdaJCd.net
テロ糞ゾンビの与党共を駆逐するのが先だろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:12:48.24 ID:F40tjPsvF.net
ゾンビは自民党だろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:13:02.86 ID:5izs51aAM.net
大企業のゾンビ化
法律で、給与格差つけにくくなったし、これからやばいだろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:13:16.51 ID:wdqgblao0.net
自民支持してた経営者さんたち息してる?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:13:25.44 ID:GshOFnu50.net
東芝w

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:13:33.91 ID:jV/1KMLc0.net
>>358
>>335
>アトキンソン氏は自民党の菅と仲良いから多分これもアトキンソン理論の採用でしょ


アホだよ
あんなの採用して

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:13:34.21 ID:41DrzMFt0.net
東芝さん、MRJさん、JDIさん、一言お願いします。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:13:41.28 ID:1l0NeJVz0.net
浜口雄幸内閣

1929年7月2日―1931年4月13日。田中義一内閣に代わる民政党内閣。金解禁,財政緊縮,産業合理化など十大政綱発表。
金解禁を断行し重要産業統制法など独占資本本位の重化学工業化,産業合理化を目指した。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:14:22.81 ID:1l0NeJVz0.net
昭和恐慌(しょうわきょうこう)は、1929年(昭和4年)10月にアメリカ合衆国で起き世界中を巻き込んでいった世界恐慌の影響が日本にもおよび、翌1930年(昭和5年)から1931年(昭和6年)にかけて日本経済を危機的な状況に陥れた、戦前の日本における最も深刻な恐慌。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:14:24.57 ID:G6kSiYg00.net
富士通とかNECの利益の9割近くが官公庁関連なんですが…

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:14:28.69 ID:qwLBt7YuH.net
下請けを3次くらいで制限するだけで競争力が起きるのにな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:14:34.56 ID:jV/1KMLc0.net
あの人の言ってる事は独占体制、カルテルって事だからな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:14:55.52 ID:jV/1KMLc0.net
>>505
>浜口雄幸内閣

>1929年7月2日―1931年4月13日。田中義一内閣に代わる民政党内閣。金解禁,財政緊縮,産業合理化など十大政綱発表。
>金解禁を断行し重要産業統制法など独占資本本位の重化学工業化,産業合理化を目指した。


まんま同じだな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:15:04.61 ID:1l0NeJVz0.net
どうして日本はピンチで自分の首を締める癖が直らないの?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:15:44.12 ID:4k0P1F5H0.net
東芝はなぁ…生かすために国内インフラ事業をガンガン回してるみたいだけどそのせいで技術的進歩が終わったからな
少なくとも日本の鉄道事業は東芝のおかげで終わったといってもいい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:16:12.99 ID:EmL5+Qy/0.net
景気回復の足を引っ張る中小企業は潰す

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:16:26.40 ID:eOSFzmwG0.net
規制されたからIPアドレス変えたは

どうやら権力者に都合が悪い書き込みがあったようだなw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:17:00.71 ID:1l0NeJVz0.net
安倍世代の不況恐怖症イデオロギーは解る

→1周回って自分の首を絞め始める←これは解らない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:17:35.96 ID:eOSFzmwG0.net
ちなみに
ID:riltp7NI0
だった

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:17:54.74 ID:jV/1KMLc0.net
>>495
>好景気の中で新陳代謝を目指す→失敗しても生き残れる

>コロナ禍で新陳代謝→元の発想がキグルイの責任転嫁恐慌まったなし


本当自民党は気が狂ってる

ここまで戦前の跡を沿うとか

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:18:02.22 ID:AQLhvWSW0.net
まずJDI潰せよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:18:20.40 ID:T0/RJ2N00.net
鉄鋼業が死にそうなんだが?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:19:20.76 ID:JqURqPbiD.net
安倍政権


「アップルなんて落ちこぼれ学生がガレージで開発してる貧乏中小企業だ、潰せ

マイクロソフトなんてCP/MそっくりのOS作ってる零細企業だ、潰せ」


w

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:21:26.43 ID:lhI3aQEv0.net
税金に集るJH関連天下り法人の整理が先だろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:21:36.85 ID:eOSFzmwG0.net
主権者の団塊世代の逃げ切りが確定したから、今後は痛みを伴う改革が増えると思うぞ

まあ社会保障の維持も団塊世代のためなんだけど

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:22:32.76 ID:Cxpplgq+0.net
実際外国人技能実習生を馬車馬のようにこき使うことでかろうじて存在してるようなところはいらんだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:22:57.06 ID:yZVrY9mD0.net
> ゾンビ企業はもういらない。

マジか!
ついに日本のお荷物、三菱、トヨタ、キヤノンが日本から消えるのか。

【自動車】 「僕らを助けて下さい」 若者のクルマ離れに危機感を抱くメーカー、トヨタが東大で力説 [東洋経済 10/16] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413456629/
【MRJ】三菱スペースジェットちゃん、納入延期6回目を記録する [hRcwNpOK]
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1579867135/
国産旅客機MRJ、6度目の納入延期 ANA怒り「三菱は金返せ」 [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572403359/

<東証>キヤノンが年初来安値 新型カメラ発表も期待薄

(14時10分、コード7751)キヤノンが続落している。一時、前日比34円(1.7%)安の2005円まで下落し、年初来安値を更新した。同社は9日、高精細の「8K」動画を録画できるフルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」を7月下旬に発売すると発表

ただ、市場は業績貢献への期待は薄いとみており、テレワークの拡大によってオフィス向けの複合機の需要低迷が長引くことを警戒した売りが続いた。同じカメラ大手のニコン(7731)も安い。

SBI証券の鈴木英之投資情報部長は「デジカメ市場は急速に縮小しており、新製品による業績の押し上げ効果は見通しがたい」と指摘

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL10HDP_Q0A710C2000000?unlock=1&s=3

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:24:12.96 ID:V2uPUKSf0.net
いつになったら目が覚めるんでしょうね、有権者も
もう確実に頃しに来てるだろ、これw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:24:42.74 ID:GfnLFKCJ0.net
おまいう

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:25:04.18 ID:VaUE62Wy0.net
NECと富士通が思い浮かんだ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:26:07.74 ID:eZl6MKyE0.net
三菱のことか?ジャパンディスプレイのことか?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:28:13.61 ID:VnimbzvD0.net
>>523
日立のこと?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:34:43.69 ID:+f6CUGpR0.net
大変だね、馬鹿って
まあ経済も物理、数学、哲学と並んで高IQが必要ですからね
特に高度抽象能
土着農耕民族に一番欠けているものであり病理の源

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:35:14.42 ID:plNoUw2H0.net
東電


東電

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:35:49.46 ID:RTUSc5WPM.net
でたわね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:36:08.69 ID:uwR62tKi0.net
ゾンビ企業かどうかって誰がどうやって判断するんだよ
任天堂だって昔はしがない花札屋だったんだぞ
その企業が将来成功して大きくなるかどうかなんて誰にも分からんだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:36:52.40 ID:1Apd8BDA0.net
社会保障費食いつぶしてるゾンビ共にも言えよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:36:55.84 ID:vHl5sfWCr.net
自民糞支持者のせいだな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:37:16.68 ID:Qm4TlmbV0.net
ピンハネ企業丸投げ企業は生産性が高い
実際に実業行う企業は生産性が低い

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:37:47.06 ID:8Q90A4az0.net
圧倒的多数の中小と大企業の売り上げが同じ
税金は大企業の方が多く払って国民を養っている
人類は個人農家が潰れて集約されていくことで効率化し人口も増え
工業など新たな発展をして豊かになった
しかし無能は仕事がなくなるなどと言って進歩を否定する

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:38:32.36 ID:/okDrkoD0.net
財閥以外皆死んで新陳代謝どころか脳溢血に至るいつもの流れじゃん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:38:37.09 ID:84IzDjr50.net
まずはトンキンの旅行会社完全抹殺

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:38:48.75 ID:RobSsLtH0.net
ゾンビ政権は?🤔

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:39:36.82 ID:ne1qMOmwa.net
お友達がヤバいと公金注射しまくって
まっとうに頑張る企業をゾンビと呼ぶか
ふざけろコロナれクソ共

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:40:14.83 ID:wDFekl4ga.net
税金バカ喰いの大企業ゾンビどうにかしろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:40:33.04 ID:M/QAkeyK0.net
たぶんバブル後くらいにやってたら正しい政策だった

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:40:35.49 ID:Haonb+FQM.net
ゾンビを生むのは大企業と政治家

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:41:43.96 ID:TmgCpZ3w0.net
ベンチャーも立派な中小なんですが…
ハイテク系も中小ばっかりなんですが…
これ財閥だけになる最悪の流れじゃん
大企業優遇をやめろよ、トヨタとか税金払ってなかったろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:42:33.58 ID:qHPT45mDd.net
>>32
全力で守護るッ!

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:45:15.99 ID:nQ7lUDLt0.net
東電「せやな」
東芝「せやせや」
JDI「当然やな」

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:48:26.94 ID:qHPT45mDd.net
アトキンソンは日本の大企業のマネジメントをアメリカと同レベルに考えている節があるけど、
全然違うんだよなあ…

日本のゾンビ大企業の実態を知ったら何て言うんだろうか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:49:49.20 ID:jV/1KMLc0.net
>>548
あの人スパイだろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:50:32.12 ID:jV/1KMLc0.net
戦前と同じ事やってる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:50:48.20 ID:6QGSKeYx0.net
>>335
スッカスカやな
いかにも金融マンとかが考えそうな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:53:07.94 ID:IeiMERLlK.net
電通とかパソナのことだろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:54:36.38 ID:m93ci+c3a.net
>>533
市場

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:54:39.72 ID:XDF7Sufp0.net
何十次請けも中抜きするだけのペーパーカンパニーはどんどん増えるよ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:55:57.07 ID:hSA425pN0.net
給付金やらコロナ貸付でゾンビ企業が生き生きしとるぞw

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:57:49.32 ID:m93ci+c3a.net
ほんと、お前ら支持政党の政策との整合性が問題になる話だと歯切れ悪くなるなww

「大企業、中小企業どっちもゾンビ企業はガンガン潰せ!」でええやんww

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:57:53.69 ID:Vx0Jf0Al0.net
>>503
何が駄目なの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:59:04.44 ID:2+7R7rP+a.net
ユースビオのような企業こそゾンビと呼ぶべきだが
てか続報ないけどどうなったんだよあの問題!

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:59:25.98 ID:SDVqpTF30.net
人材派遣業という虚業の方がいらない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:59:27.63 ID:WjwwZZe80.net
大企業のがゾンビじゃん

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:59:45.75 ID:O2GXdTZc0.net
心臓が悪いのに血がまわらないと手足切り落とす愚行

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:00:02.84 ID:Ad5ntJMza.net
>>1
ならGOTOも中止できるよね
本気で言ってんならね
要は献金しないとこ潰すだけだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:02:23.24 ID:XFguDGRo0.net
JDIつぶせよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:02:28.16 ID:HVx4iuUg0.net
もういらない・・・って事は、必要だった時期があったって事か
まぁ委託だの中抜きだのには必要か

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:02:40.10 ID:P39SRQ3ha.net
単純に失業者で溢れることになるな
そこに対するケアもするきもないのにこういうこと言うからな

行き当たりばったりすぎる

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:03:50.80 ID:fd9FQKyl0.net
大企業だって税金チューチュー吸う妖怪が蔓延ってんじゃねえか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:04:04.54 ID:IaoKKfm00.net
JDIとかいらんもんから先に潰せ
後、上場企業の株を税金で買って延命させるのも禁止な

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:05:31.77 ID:tcylmLKgD.net
自民党

「電通やパソナは、つぶれないように中抜き事業大量発注」


w

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:10:10.50 ID:+sL/0ccDK.net
ゾンビ政党自民はもういらない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:10:22.04 ID:q89O2i850.net
大企業の方がゾンビじゃね
N○Cとか富○通とか

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:12:42.42 ID:6eJSscAn0.net
現場の孫請けが無くなって中抜きの元請けだけが残りそう

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:12:50.33 ID:iYTcB3dZ0.net
失業者が奴隷として竹中に吸い取られるだけじゃん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:13:30.33 ID:BEMoZ0XRM.net
税金で生きている半分国営だろって企業に退場してもらうには

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:13:47.67 ID:G3wud8LPp.net
お、MRJ打ち切りか?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ea0-YsWi):2020/07/17(金) 19:15:50 ID:LYHlkHeO0.net
なんの生産性もない中抜きが一番いらないよ
あれが足引っ張ってるのにバカか

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa02-hHzd):2020/07/17(金) 19:16:34 ID:M7EVsKSOa.net
>>570
東芝・日立・パナふくめて旧家電大手はもはや公共事業だのみだからな
政府が市場原理で発注すれば真っ先に潰れる連中

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1af9-W/bt):2020/07/17(金) 19:17:31 ID:WFv+0HCq0.net
ゾンビ大企業の方が明らかにいらないだろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-/qci):2020/07/17(金) 19:18:57 ID:Z1E/v5lr0.net
元々そのつもりやったもんや

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-l+/r):2020/07/17(金) 19:22:41 ID:16lF4G1vd.net
ゾンビ企業は大企業だろうが中小企業だろうが退場してもらう、比率的に大企業よりも中小企業の方がゾンビが多いってだけでしょ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-wyK6):2020/07/17(金) 19:22:52 ID:Aq5jzHWe0.net
>>575
中抜きの底辺が無くなればその手前で押し留まる
また、最低賃金が上がればその給与水準の企業のところで留まる

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a32-QYaE):2020/07/17(金) 19:23:34 ID:Jac1gsHu0.net
大企業にどれだけ血税ぶちこんできたことか
上に金を流せば下に行き渡るって詭弁でな
このタイミングで中小救わんとこの国終わるぞ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-3XjN):2020/07/17(金) 19:24:18 ID:m93ci+c3a.net
>>581
大企業だろうが中小企業だろうが「政府が企業を救った」時点でその国は終わりだよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-eX2z):2020/07/17(金) 19:25:35 ID:lB5/Bif4d.net
アベノミクスで好景気とはいったい

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-yGrG):2020/07/17(金) 19:26:11 ID:DtgiOZqap.net
>>5
これ
何が新陳代謝じゃ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-o0Sj):2020/07/17(金) 19:28:50 ID:SRl2yf640.net
これで中小とか大企業で語ってるのはアホ

いらないのは規模関係なく国に寄生する企業
そして仕事せず楽だからといってその企業に仕事投げる政治家官僚公務員

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-l+/r):2020/07/17(金) 19:31:14 ID:16lF4G1vd.net
>>581
どの企業を救って、どの企業を退場させるか、政府には有望な企業だけを選別して救済する能力は無いよ。企業を無理に救うのはゾンビを増やすのと同義なんだよ。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6c7-qNJx):2020/07/17(金) 19:31:22 ID:/zCY7/HC0.net
俺分かった
コロナで何もしないのは日本を再編するためだ
必要ない企業も人も切り捨てる
これは正しい

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD45-Rrf8):2020/07/17(金) 19:32:25 ID:tcylmLKgD.net
>>575
ほんとこれ

実際にモノやサービス作ってる潰して

中抜き連中だけ残そうとしてる破滅政策だよな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD45-Rrf8):2020/07/17(金) 19:32:41 ID:tcylmLKgD.net
>>575
ほんとこれ

実際にモノやサービス作ってる企業潰して
中抜き連中だけ残そうとしてる破滅政策だよな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee62-S+ef):2020/07/17(金) 19:33:56 ID:QGRQTgi00.net
大企業に集約した方がコントロールしやすいからな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(おにぎり) (ワッチョイW 9505-ErmA):2020/07/17(金) 19:34:04 ID:oX95Oei50.net
地銀もこれで死にますね
地方の経済潰して楽しいのかい?日本政府は
つうか小規模基本法全く役立ってないよね?中小企業基本法も
もう出汁にするのやめてんくない?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91de-wyK6):2020/07/17(金) 19:38:35 ID:Aq5jzHWe0.net
切り捨てるというか、最低賃金の向上を誰かに反対されようと不断に実行し
それに伴い生産性を上げてそれについてこないやつはチャオズのように置いていくという話でしょ
底辺労働者からしたら歓迎すべきだと思うけど何を思って反対するのかわからんな

アトキンソン氏自身中小企業の経営者からの抵抗にあうだろうと言ってたけど

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d33-jukt):2020/07/17(金) 19:39:41 ID:SDVqpTF30.net
>>575
そうは言っても直接販路、資材調達を確保できない企業が沢山ある限り仕方がない
ただ旧態以前としたやつは中抜きされる側もする側もITに置き換わってジリ貧になっていくんだろうな

それだって直接プラットフォーム開発出来るわけじゃなし、IT企業が新しい中抜き業者になっていくんだと思う
日本から中抜き業者一掃できたはいいけど、ITプラットフォームは全て外国産ですってなったらアイタタタだけど

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-d+HS):2020/07/17(金) 19:40:48 ID:nmE0af6v0.net
ゾンビ企業って銀行とか東芝とかジャパンディスプレイの事?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:44:54.89 ID:fWEy8DtFp.net
コロナで自然淘汰されるんだが、救済措置しなければ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:47:45.17 ID:Kw7Ht2Hx0.net
旅行代理店ももういらない
ホテルや旅館とダイレクトに取引するわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:52:35.11 ID:E+DPsxYX0.net
それより政治家要らないんじゃね

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:56:53.05 ID:TNaSSPo80.net
中小が消えたら中小を搾取してるであろう大が困るんでないのけ?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:59:14.77 ID:81R7nOKP0.net
なんで政治家が企業を潰すの?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:00:01.51 ID:mV9u4B0gM.net
いや消費税とれなくなって政府が困るだけなんだが何いってんだアホチョンかよw
99%が中小企業だぞそれに中小の田舎企業の時給を無理矢理あげても大企業が困るだけ
なんでそんな簡単なことがわかんねえの

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:00:55.32 ID:LaL0QmBN0.net
粉飾した大企業とか一回潰してよくない?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:01:30.46 ID:zU7UcTxYM.net
寄生虫大虚業もいらない
糞詰まりだわ便通どうにかしろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:02:27.51 ID:WiddlcFn0.net
どこ目線だよ。誰に生かされてるか分かってんのか。

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:02:32.04 ID:KzJNulswa.net
中小でゾンビなんかになれる企業はないよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:03:13.59 ID:Jp3wqHEha.net
打つ手がなくなっただけだろ
誤魔化すな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:05:39.56 ID:Aq5jzHWe0.net
BSフジで8時からアトキンソン氏出るってよ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:10:17.44 ID:lpnl5rxIH.net
>>606
またかよ…ウキウキでこの話しするのか

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:10:33.16 ID:6+C1bkU20.net
とか言いつつ死に体の観光業には輸血するんだろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:11:15.88 ID:z8OHocGd0.net
令和の地銀大合併が見れるのか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:14:14.33 ID:SDVqpTF30.net
>>609
ネット銀のSBIがその中心になるかもって記事を読んだような

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:15:07.32 ID:YCcBq0+2a.net
余計なことしかしない政治家と政府も要らんぞ
頼りないとか役に立たないの次元じゃねえ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:15:58.58 ID:DR32iPjj0.net
状況が悪くなったら「じつはこれを目指していた、大成功だ」と言い出すヤツw

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:16:19.06 ID:ZfqtJus90.net
吸血鬼企業の方が消えるべき

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:17:18.32 ID:mntVYAIsM.net
ゾンビはITが理解できない政治家

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:18:14.15 ID:u6NWIAov0.net
観光業という名のゾンビ共

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:18:40.27 ID:6y/Qw04D0.net
規制を取り払わないとこの国で新しいことなんて何も出来やしない

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:19:18.57 ID:mntVYAIsM.net
>>541
お友達が経済犯罪を犯しても忖度して
成り上がりの小僧が経済犯罪を犯すと牢獄へ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:21:50.18 ID:c2/HvGVw0.net
ゾンビ業界の旅行業は?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:22:30.88 ID:HuC2e30v0.net
中抜きだけの大企業のせいで中小企業に金が回らないだけやろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:24:43.22 ID:1l0NeJVz0.net
>>517
ちな世界恐慌-1929年に3つWikipediaに残すような汚職も起こしてる

なぞりに来てんなw

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:29:35.02 ID:YwO016WSr.net
銀行いらね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:36:41.71 ID:Fq/YYDyd0.net
奴隷派遣業は全部潰れてくれ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:38:17.87 ID:n042g0IXM.net
災い転じて福となすとはまさにこの事
流石は安倍晋三閣下!

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:42:57.79 ID:tThJrQqG0.net
次はお前らみたいなゾンビ人間の淘汰だな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:43:32.72 ID:C6SdD8N6M.net
税金ぶちこんでるでかいゾンビ潰せよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:47:56.99 ID:BGfJ4kjd0.net
ゾンビの象徴ジャパンディスプレイとかどうするんだよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:49:21.32 ID:SZdITXUD0.net
経団連の癒着糞ゾンビ企業をつぶしてから言え

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:53:56.66 ID:EzM1zKfl0.net
>>593
この場合の中抜きは派遣の事を言ってるんじゃないの?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:00:54.09 ID:3qKXkqbh0.net
>>620
何?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:07:39.85 ID:ZySPFYJ+d.net
そういう会社がないとアベノマスクみたいなお金の使い方できないよね?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:08:08.78 ID:hxVSjMTN0.net
でもGoToはやりま〜す

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:11:26.45 ID:FdTi+WGV0.net
ゾンビよりも寄生虫を先に退治しろよ
電通とか電通とか電通とか

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:14:38.59 ID:lzTecDKL0.net
ゾンビ党もゾンビ政権もいらないね

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:18:41.47 ID:OyStTI0e0.net
財閥系潰さないと新陳代謝なんて無理だよな
有望な企業が台頭してきたら資本の力で潰したり飲み込んだりしてるし。
たまに面白いサービス形態で新しい市場を開拓してる斬新な動きしてる企業が
急につまらなくなったと思ったら大企業の傘下に収まってたなんてのはよく見る光景だしな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:24:52.01 ID:j2BBI7/za.net
ゾンビ政治家から何とかしろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:37:28.75 ID:esw653910.net
旅行業もな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:41:47.40 ID:HAUqvcXE0.net
これは良いと思う。日本は無駄に中小企業が多いんだよ。
生産性の低い中小企業を優遇してたツケが今メチャメチャ出てるの。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:44:04.67 ID:ZlOKPpbf0.net
>>28
残念1997年からとっくに解禁されてるわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:47:07.95 ID:HAUqvcXE0.net
大手に吸収されるところは、どんどん吸収された方がいいぞ。
あるいは中小同士で合併して規模を大きくするのも良い。

零細は跡継ぎが居ない & 労働者が居ない・補充できないから放っておいても潰れるし。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:47:42.57 ID:tGaDYapq0.net
ゾンビ国家で何言ってんだか

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:51:08.71 ID:5yGU1y+ta.net
>>340
知恵遅れジャップ「自己責任!」

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:51:30.85 ID:HHJjdDj20.net
ある程度人がいないと効率化もクソもないし
一人抜けたときの負担がでかすぎるからみんな休めないってのは確かに

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:57:25.25 ID:yHyaFSa90.net
未だに企業が倒産することを悪と捉えてる無職がいるが、

日本は毎年人口が50万人も自然減してるんだから
企業も倒産件数が年々増えていくのが自然な形なんだよな

無理に延命しようとするとかえって社会の負担になるし
人口あたりの社長数が増えていって異様な状態になる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:58:15.50 ID:2P0q+ger0.net
中小企業で潰れたらまずいのは部品製造や修理してるようなところか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:59:04.20 ID:esw653910.net
税金ちゅーちゅーしてるゾンビ企業ばっかじゃねーか

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:59:43.24 ID:HHJjdDj20.net
全部の中小無くせってわけじゃなくて
最低賃金以下でしか従業員雇えないような経営者は消えてくれって話だっけ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:01:55.42 ID:i0TNvun0a.net
>>646
それだといいんだけどネットの語りで自転車操業でギリギリやってるとこは死んで当然!みたいなこと言い出す奴が増えてるのは鬱陶しい

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:17:50.29 ID:4nW1AQTA0.net
>>646
労基仕事しろってことだよな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:19:39.62 ID:n88IkSEa0.net
公的資金注入

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:23:21.92 ID:EahoraJa0.net
東芝と日産倒せば連鎖で一気に

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:25:49.51 ID:nril/Rnv0.net
えっと意味がわかりません
国が企業の数管理するの?
まぁ都道府県とか認可出さなきゃダメではあるけど

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:26:54.54 ID:nril/Rnv0.net
>>645
独行のほうがやばい
年度末に予算使い切るとか昭和みたいな習慣が生きてる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:37:17.92 ID:vZpXzvuRM.net
借金まみれのゾンビ政府が

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:38:00.26 ID:0+Ghozz+d.net
日本は中小多すぎコイツらが日本の有給所得率だのGDPを押し下げてる諸悪の根源
国から手厚い保護があってなかなか潰れねーからなコロナを機会にさっさと潰れて

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:40:33.06 ID:jGnLUWT60.net
農家や中小に広く補助金ばらまいて票田にするよりも、電通やメディアにばらまいて
馬鹿洗脳した方が効率的な事に気付いたんだろうな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:34:28.91 ID:8PyM4qiY0.net
そもそも大中小関わらず会社って必要悪な面が有るからなぁ

淘汰して行く方向性はヨシ!
特にワンマン社長のブラック企業とか

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:41:02.25 ID:7LErGMla0.net
メガ企業はイラナイ
これからは中小企業

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:23:42.09 ID:BDhwwAmv0.net
起業はしてみたいんだがなあ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:24:55.49 ID:N97+uKeb0.net
起業を咎める人はいないだろう
小規模企業の数は欧米のほうが遥かに多い

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:26:58.64 ID:5o2V4nWD0.net
起業するぜーーーーいやっほーぅっ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 696b-NJ+E):2020/07/18(土) 01:06:16 ID:SF3GTefy0.net
でも、旅行業は救いマース!
政府肝煎りでキャンペーン!
国家予算もタンマリ回すぞ!
新陳代謝?知らねえよ!

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:17:53.38 ID:yLnGWNz00.net
大企業を税金で延命させてることこそが最大の問題点なんだが
代謝が悪いのもそのせいだぞ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:27:52.80 ID:rRZcbsOc0.net
税金チューチューしてるクソ企業がデカい面してる以上日本でイノベーション笑なんて起こるわけないだろいい加減にしろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:33:00.08 ID:1G+yv2/0M.net
低偏差値の大学の方が要らんよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:34:02.54 ID:J5thL25Rd.net
高学歴が少ない企業で残す価値のある企業ってどこだろう。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:37:01.97 ID:1lOL3iTZM.net
合併が効率上げそうだけど
揉めるの目に見えてるし
買収するほど将来性もないっしょ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:37:15.01 ID:+F7xtPzl0.net
東電さんさようなら

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:45:30.52 ID:DkUUgXLm0.net
>>50
献金天下り寄越しておけば何でもアリで公金じゃぶじゃぶ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:47:53.76 ID:DkUUgXLm0.net
>>248
公金交付額

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:48:06.25 ID:kSqjJyc3a.net
中小潰してパソナが太るって構図でしょ
多分あと5年ぐらいしたら母親が学資のために売春する事案が出てくるんじゃないの?
みんな超貧しくなるなあ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:50:35.14 ID:eGwYyxkl0.net
保守が守る(と自称している)範囲がどんどん狭くなっていってて笑うわ
よう保守
お前死ねよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:51:53.64 ID:DkUUgXLm0.net
>>400
飼い殺しが源泉なのよなぁ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:53:00.90 ID:DkUUgXLm0.net
>>646
辿っていくと大手に財務握られてる飼い殺しだったりする

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7610-R8z5):2020/07/18(土) 02:10:12 ID:r5I9UGOh0.net
旅行ライブ産業撲滅作戦

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:21:21.39 ID:DnbIFmSEM.net
持ってる株をまず売ってみよう

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:26:12.77 ID:+F7xtPzl0.net
JTBが沢山献金してるの?(´・ω・`)

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:29:47.94 ID:wNRBcWsr0.net
補助金、助成金、etc
それを貪るのが、中小企業組合、商工会議所、etc

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:32:39.41 ID:PbmJ0mLY0.net
>>3
ほんとこれ
新自由主義者には死を!

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:33:00.41 ID:eB5Fg+os0.net
ゾンビって日本の一流()大企業だろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e8-bBMQ):2020/07/18(土) 02:48:05 ID:HyQQWw1A0.net
不思議だなぁ〜社畜が増えるよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e8-f9co):2020/07/18(土) 03:01:04 ID:sItf4Ie80.net
>>646
そういう経営者はだいたい自民党を支持しているじゃない

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fdd0-kDV4):2020/07/18(土) 03:10:37 ID:FS+7flP/0.net
散々金出してゾンビ企業だらけにしたのが
安倍自民だからな
さも倒産数が少ないように見せて自民が救ってやったと
票を集めるためだけに無駄な税金が2012年から
民主の4倍ぐらい投入されてたんだわ
んでコロナに便乗して潰そうって魂胆
最低だよマジで

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e5-T4Uk):2020/07/18(土) 03:11:07 ID:dU5m6yVp0.net
中抜きペーパー企業はもっと要らないのだが😡

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 255a-YsWi):2020/07/18(土) 03:11:21 ID:pXqLiIMS0.net
まずゾンビ大企業からでは

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c5-06eJ):2020/07/18(土) 03:14:10 ID:1Ay4hfyv0.net
もちろん大企業の方もな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71c7-p4Ry):2020/07/18(土) 03:17:31 ID:DkUUgXLm0.net
>>677
大手政商は桁違いやぞ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:28:08.25 ID:WWYx1v/T0.net
自民党がゾンビ政党だろ
逮捕されるべき人間が逮捕されない犯罪政党

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:30:14.89 ID:pYlaI6yG0.net
電通のことだよな^^

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:31:27.59 ID:sItf4Ie80.net
>>659
咎める国民性だろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7610-PDgx):2020/07/18(土) 03:35:21 ID:6e/Fh8kr0.net
(; ・`д・´)「ゾンビ?」
( ゚Д゚)「ゾンビ政府がなんか言ってるよ」

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:47:03.59 ID:1OXbM0qd0.net
派遣社長とか出てくるの缶

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-lOAK):2020/07/18(土) 04:28:18 ID:3VHwX6Vo0.net
じゃあ政府もいらなくね?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:32:08.96 ID:HoQXAMHx0.net
ジャップの大企業ほとんど潰れるじゃん

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:46:01.82 ID:HiyxluiO0.net
ゼネコンもITゼネコンも下請けが無くなったら
自分たちで仕事するの?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:32:58.76 ID:SFrHldHC0.net
>>1
単純に自民党の票とカネにならないから

無駄かどうかの判断基準は自民党の票とカネになるかどうか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:33:33.58 ID:u9V7Pc0P0.net
潰すべきはアベトモ企業だろ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:43:42.14 ID:kqkwaouUM.net
これイギリスでも中小企業の300万人切り捨てって
#ExcludeUK で社会問題化してんのよ

そういう海外にある新自由主義のモデルケースを自民党がガンガン移植してくる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:43:54.20 ID:UfvBYRQi0.net


699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:44:37.70 ID:UfvBYRQi0.net
>>694
そんな心配いらないアルよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:46:34.37 ID:kqkwaouUM.net
ただそれを持てはやす自民党じたいが世間知らずの馬鹿二世の集積地だから
たいがい掛け声倒れのgdgdで国家が混乱し、破綻に追い込まれるw

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:50:33.74 ID:lmOLLxSua.net
中小企業いじめて安く物作らせて利益上げてる大企業結構あるけどええの

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:17:21.41 ID:kqkwaouUM.net
体制批判ができない中国ですら
公共サービスの質や腐敗の横行に対する非共産党員からのクレームが五月蝿いわ。
その不満を抑えるため党のエリートが腐心して権力を築き上げる、という面では戦後の日本の在り方に近いんだが。

対する今の日本は目先の選挙や利害を意識した上級が耳障りのいい計画やフレーズをぶち上げるも、
実行部隊は丸投げの安普請。
現場が士気が下がり見立てが狂うと
更に頭の悪い精神主義の押し付けで尽く迷走、
その結果をまた次のでっちあげで糊塗して最後は誰も責任を取らない。

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:18:09.08 ID:62Ils2lP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_fd.gif
不思議なのは富士通とかNECを残してることかなあ
企業って新陳代謝が起こるから、過去の実績=今の実績にはなり得ないんだけど

特に情報機器メーカーなんてどこの国も同じ
アメリカだってIBMの長年のライバルだったDECですら買収されて消えてしまう
まあ、東芝は主要株主が外資だからだいぶ変わってきてるらしいが

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:23:48.76 ID:bo7pHv/K0.net
派遣やアウトソーシングを潰せよ
求人探すときに迷惑なんだよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:23:51.68 ID:uDAwhINt0.net
自民党自体が税金チューチューしているゾンビの大本営だろ😠

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:26:34.88 ID:uDAwhINt0.net
ゾンビの元締めは税金チューチューしている自民党だろ😠

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:57:13.00 ID:irHhPRm80.net
>>703
完全競争の条件を考えればどんな大企業であっても盛者必衰であるべきなんだよね
けれど大不況が起こるから不良債権問題が起きるから失業者が出るから時の政権の支持率が下がるから現実は潰せない
そうやってデカイ方だけ保護するから競争不均衡によって格差が拡大していくのにそれを「自己責任」だの「大企業の努力の成果」だのほざく

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:59:08.18 ID:ZfYHH5UJa.net
>>707
だからといって中小のゾンビ企業を生かす理由にはならないよね

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:12:50.27 ID:HYfYkF0Ir.net
大手は生き残るだろうしgotoはいらんな
はよ辞めろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:34:02.69 ID:VG/lF72r0.net
>>9
ゾンビというより寄生虫

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:34:58.45 ID:JCOC1U/NM.net
ゾンビ政治家のが問題なんだが
政治家の定年50歳くらいにしないと無理よ
それ以上の年齢の人間は未来よりも現在のために政治するし

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:38:16.74 ID:iCu4Q6kz0.net
新規が出やすくする事をしてないと
ただ減るだけだよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:40:51.80 ID:wudk232i0.net
ほとんどの中小企業は薄給でワンマンのブラック企業
日本は中小企業多すぎでブラック企業大国なのもこれが理由
10年以上も大企業になれずに中小企業やってるようなところは
何かしらこういった問題を抱えてるからどんどん潰してけ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:59:05.19 ID:w0me38m80.net
それで大企業に直接雇用を促すならわかるんだがどうせ派遣に落とすだけだろ?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:33:46.74 ID:It6SR4MiM.net
かつての成長戦略では開業率廃業率共に10%を超えるというのが目標だった
中小企業の保護なんていう政策は20年前の時点でとっくに放棄してるのだ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8953-PDgx):2020/07/18(土) 08:48:03 ID:fyWRziE+0.net
おまえらゾンビ企業の意味わかってる?
外国人研修生を大量に入れたり、障害者雇用で補助金を受けないと倒産するような企業のことだぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:56:40.18 ID:Itu+411/0.net
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。

        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人

JR西日本の年齢構成
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/img/graph01.png
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
http://i.imgur.com/b5WRm3Q.jpg

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:13:25.21 ID:7sgjrjnXp.net
大企業優先でそこを固めて中小に仕事回すのは真っ当だけど
国内の中小より結局自社で作ったり海外の方が安いからな

大企業優先させても海外に負けてる無能さもあるが

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:21:04.01 ID:hgFadD0L0.net
>>708
大きい所を潰せば連鎖するだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:27:04.54 ID:40l0Qowv0.net
会社の数多すぎるから吸収合併してある程度の規模の企業群形成するとかしていった方がいいよな
中小が多すぎるのも過当競争の原因だし

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:28:41.05 ID:mq7H/8gNd.net
>>708
殺す理由の話で生かす理由とな?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:43:24.77 ID:usqKvMCNM.net
中小はむしろ生きてるほうだろ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:11:37.24 ID:mq7H/8gNd.net
>>720
労基の不徹底じゃなくて?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:41:06.29 ID:g+ebGzJr0.net
ゾンビ大企業も要らないぞ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:42:30.02 ID:deoULkIM0.net
以前は中小企業が大企業を支えているって言われたもんだがねぇ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:43:46.00 ID:MplwFB2+0.net
上級国民と議員はいらない

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:47:31.83 ID:wXUOyFqWM.net
>>726
1年仕事休んでても給料貰える穀潰しもいらない

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:49:28.44 ID:bRpgDJCN0.net
零細なんて営業が仕事持ってこなけりゃ暇だしな
暇な時間は勉強しましょうって雰囲気もないし
だいたい駐車場でアイドリングしながら止まってる車なんて
みんな仕事なくて暇な社員が買い物だとか言い訳してさぼってるだけだし

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:56:29.68 ID:wXUOyFqWM.net
>>713
一応言っとくと中小潰して1番損するのは御正規様だからな
今御正規様がホワイトな環境でいられるのは中小がブラックなのが理由

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:57:26.98 ID:wXUOyFqWM.net
これ大企業が正規のリストラしたいだけなんだよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:03:00.39 ID:D3A7+ayr0.net
確かに日本の中小企業は家内工業的な非効率な会社が多いから
イギリスが産業革命でやったように
大規模化して効率性を高め生産性を高める事が出来る余地はあるが
それぞれの中小企業のオーナーが自分達の利害関係を調整して
合併するのは現実的に困難だろう。

株式上場を餌にしてストックオプションを得られるとか
何かしらのメリットがないと誰も合併なんてする訳ない。
そもそも合併する必要性が無いからね。

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:08:59.53 ID:D3A7+ayr0.net
>>729
大企業は中小企業が力を付けて価格交渉力を持つとその分、搾取出来なくなるから
企業競争力に影響するだろうね。

日本の大企業は下請けの中小零細からピンハネして成り立ってるのが現実だから。

ただ、中小企業が力を付けて今までできなかった研究開発までやるようになると
結果としてイノベーションが起こりやすくなり社会全体として競争力は上がるし
イノベーションが大企業にも恩恵を与えるだろう。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:09:38.50 ID:mq7H/8gNd.net
労基の不徹底のせいで過当競争でも中小企業が残ったってことでそ?
ブラックになったけど

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:10:30.52 ID:mq7H/8gNd.net
中小企業が多いせいでブラックとかバカ極まってんだろ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:12:30.30 ID:jWsM6BQ00.net
いらない会社がつぶれないからいつまでたってもブラック企業がなくならないんだって言うけど
本当につぶれたら会社員になれなくなる人がそれだけ増えるということでは

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:18:45.66 ID:/ptGHYIXa.net
大企業を税金で優遇したり政策でポンッと大金配ったりしといて
ゾンビはいらないとか
そもそも国がゾンビ支援してるじゃねぇか

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:23:44.11 ID:DkUUgXLm0.net
>>730
レイオフな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:26:44.77 ID:3jzZ3c3q0.net
電気も自動車も大手メーカー集約しとけ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:27:26.11 ID:NorNyPLF0.net
その第一弾がgotoキャンペーンか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:16:21.67 ID:4F/QdQ+Od.net
>>735
女老人外人奴隷まで使うようになってまだ人手不足言ってんだし
問題ないだろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:24:16.39 ID:mq7H/8gNd.net
>>716
これ書いてるのサポで逆の企業だけ潰すつもりだろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:33:35.52 ID:J5Zbb8cha.net
>>5
これ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:37:34.34 ID:1aJ08er90.net
>>57
規模でかくした所で国際競争に勝てる気がしないけどな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:44:27.45 ID:Cvp5oE/m0.net
>>738
規模縮小定期

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:45:29.81 ID:BNlz8aJi0.net
大手にもゾンビ企業いるけど

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:48:40.60 ID:v2l4/Dxga.net
ゾンビの世界も弱者切り捨てか

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:51:53.32 ID:mq7H/8gNd.net
>>506
昭和恐慌では政策で中小企業潰して回ってむしろ財閥系は潤ったんだよね

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:53:00.94 ID:BNlz8aJi0.net
ジャパンディスプレイとかさっさと潰しといたらよかったのに

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:02:55.72 ID:SrwkzX9A0.net
ゾンビ企業てほとんどのジャップ企業に当てはまるんですが?w(´・ω・`)

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:23:28.99 ID:DiN6UM8z0.net
税金チュルチュルしてゾンビってるのは大企業やろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:25:36.64 ID:soho0C2VH.net
今の日本政府が一番いらないんだが

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 16:11:36.90 ID:DESlz8qd0.net
オフィス内にゾンビが徘徊してたら業績は悪化の一途だろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 16:39:41.33 ID:WGk2raMN0.net
もう起業する奴はいねーぞ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 16:55:50.16 ID:/mKoO4FPa.net
日本政府、上級が屍肉を貪るハイエナと化してるからな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 16:57:36.94 ID:7l7p3ZpM0.net
国際競争力がなくなった大企業がゾンビ化して税金にぶら下がってるのが今の日本だろ?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:19:27.07 ID:Gu5xaoXeM.net
10年超中小はいらん

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:21:09.32 ID:Gu5xaoXeM.net
中小は労組も機能しないし

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:37:42.90 ID:l5UFw3CM0.net
旅行会社が

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:38:47.97 ID:62Ils2lP0.net
>>708
大抵、大手を潰せば連鎖的に潰れるか
使えるところは他者に買収される

神の見えざる手が上手く発動するだけ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:38:49.85 ID:K9VraR0Q0.net
旅行会社のことだろ
何のコンサルティングも出来てない雑魚が多すぎる

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:47:47.17 ID:2NZSeS4Tr.net
じゃあGOTOキャンペーンやんなよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:12:54.10 ID:GJ+Z5tA/0.net
「最大のゾンビは電通だろ」
→政府すっとぼけ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:31:30.88 ID:nia8HcwB0.net
>>762
電通はゾンビというより封建制の寄生地主って感じのポジションだな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:39:51.08 ID:5w/Ft+/zM.net
下町ボブスレー的な税金食うためのアピール力だけで技術の苦労を知らない三代目ボンボン町工場はいらん

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:59:50.43 ID:LDi2fD0s0.net
ゾンビ政権も消えてくれ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 19:05:11.22 ID:c9vTSktZ0.net
>>522
つまり氷河期にさらなる受難が待ち構えているんですね

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 19:08:55.75 ID:iqXrxDa70.net
町医者も多すぎ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 19:13:32.16 ID:JOBflojAd.net
>>1
新陳代謝wwwwww

ジャップの造語がまた始まったのか
大本営マスゴミw

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 19:14:16.00 ID:JOBflojAd.net
三菱やらの大手以外潰れてジャップが滅びたとさ…
雇用崩壊ジャップヒトモドキ絶滅ざまあw

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 21:18:11.72 ID:TilvvXgkM.net
中小企業がなくて大企業としか取り引きできなくなったら
大企業の効率は糞悪になって車1台作るのに1億掛かりそう

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 23:02:41.08 ID:Pw22YZGm0.net
ゾンビ企業って大手のが多いだろ
JALとか東芝は資本主義経済では消えてないとおかしいぞ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 23:47:40.28 ID:WPX9OJS6p.net
>>24
いじめられるしか能のない無能中小企業と
中小企業いじめるしか能のない大企業は両方潰れていいだろ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-op0H):2020/07/19(日) 03:12:03 ID:kFJVu3Ora.net
維持の仕様がないくらい切羽詰ってきたから切り捨てることを正当化してるだけ
維持することも信念でやっているわけではなく、状況の変化を嫌ってそういうことにしていただけ
「変化」が頭の中に出てくると対応するために新しいことを考えなければならないからな、アスペ民族ジャップにとってそれは死ぬより苦痛なんだよね
ジャップ万事においてこの調子

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 03:18:56.71 ID:OoxOainK0.net
ゾンビってのは国家プロジェクト規模のクソを垂れ流している三菱みたいのをいうんだろ
試しに財閥企業に横流ししてる国の補助金全部切ってみろよ。話はそれからだ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dade-PDgx):2020/07/19(日) 03:22:24 ID:uhy/mydD0.net
原発と一緒に心中だろ
3.11で変われなかった時点で衰退一直線なのは確定した

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 05:43:42.27 ID:Jo6dRmfi0.net
そっちのがいいかもな
新陳代謝できるならそうした方がいい

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/19(日) 07:49:19.67 ID:TbBocRLH/
@過当競争に陥らないよう合併や事業統合で競合企業を減らし、寡占で高値販売を出来る状態を維持する。
A生産効率を高めコスト低減を実現するため、競合企業と合併や事業統合を行う。
B販売先を増やすため営業に力を入れる。

@ABが企業経営の基本だし、大企業の場合@ABの一つでも怠れば一気に経営危機に陥る。
大企業は大半が@ABをきっちりやっているから、中小企業より高収益で高い給与を支払える。

一方日本の中小企業は@ABを真面目にやっていない企業が多い。
@ABをサボってるから大企業より低収益だし従業員給与も低い。
それでも@ABをサボれば一瞬で死に至る大企業と異なり、普通に生き残り続けている中小企業が多い。
大企業が元請けとして買い支えてあげているおかげと思うし、Aを怠っている事を考えると、かなり割高に買い支えているのだと思う。

中小企業の統廃合は、無駄に細かい中小企業に分かれて薄給で働いてきた労働者と、非効率な生産体制の割高品を買ってきた大企業の双方にメリットがある。

778 :田中寛喜:2020/07/19(日) 12:56:29.08 ID:guyEKVsGE
考えられないスレタイだ。ゾンビというが、ではゾンビと言われるくらいまで疲労しきっている人間をさらに攻撃するつもりだ。
政府は決して許されない。




天国板の名前欄は田中になっているが、これは電波幻聴事案でヤクザニホン人らがバレそうになったら、
おそらく全て私のせいに見せかける為のものだったのだろう。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/19(日) 15:33:25.35 ID:+5wmwxjpd
>>778
疲弊している中小企業労働者を解放するための方策だよ。
今は無駄に細かい中小企業に分かれて雇われていて、過当競争で互いに潰し合う消耗戦に従事させられている。
だから過酷な労働とそれに見合わない薄給を強いられている。

欧米人が日本人よりゆったり働きながら平均所得が高いのは、大企業で働く人の比率が高いから。
無駄に沢山の中小企業が溢れていないから。
欧米は中小企業の数が少ないから、日本みたいに過当競争に陥り安く買い叩かれたりしない。

中小企業減は中小企業に対する需要減を意味しない。
ゾンビ中小企業をどんどん減らせば、生き残った相対的に強い中小企業とそこに集約された労働者達は、これまでより売り手として圧倒的に強い立場に立てる。
相対的に強い中小企業に労働者が集約されると言っても全員じゃないだろ? 吸収し切れない労働者も沢山出るだろ?って?
少子化、人手不足という素晴らしい神風があるじゃないですか。

大企業従業員だけじゃなく、中小企業従業員だって売り手として価格交渉力のあるビジネスに従事できるようにすべき。
そうしないと日本の平均所得向上は絶対に不可能。
そのためには中小企業の統廃合が不可欠。

そんな事したら大企業のコストが上がるって?
そこは大企業の自己責任で対処すべき課題。
日本の大企業はオイルショック、360円からの円高、ジャパンバッシング、80年代バブル崩壊、リーマンショック等様々な逆境を乗り越えてきたし、逆境こそが成長の契機。
普通に前向きに受け止めれば良い。

総レス数 779
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200