2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田澤「ユルシテ…ユルシテ…」NPB「どした?w日本のプロ野球なんか入りたくないんじゃなかったん?w」12年越しの復讐にスカッとしたよな [505621852]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:22:19.45 ID:U705s7oYd●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本球界にとって損 “田沢ルール”はすぐに無くすべき
上原浩治 | 元メジャーリーガー
7/17(金) 8:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharakoji/20200717-00188470/

米大リーグ、レッドソックス時代の2013年に一緒にワールドシリーズ制覇の喜びを分かち合った
タズ(田沢純一投手)が日本の独立リーグ、ルートインBCリーグの埼玉に入団した。

今年3月にマイナー契約していたレッズを自由契約となり、日本に帰って練習をしていたことは知っていた。
コロナ禍でマイナーリーグでプレーする環境が早々と閉じられてしまった中で、
今後のことを考えての決断だったと思う。埼玉に入団することは発表前にわざわざ連絡をくれた。

まずは野球ができるということで、タズにとっても良かったと思う。
野球がしたいという現役選手にとっては、プレーできる場所があるといのが一番だ。
34歳ともう若くはないが、自分に悔いのないようにプレーしてほしいと思う。

タズは2008年、新日本石油ENEOS(現ENEOS)から日本のドラフト指名を拒否して
メジャー挑戦を表明。09年からレッドソックスに所属した。
くしくも私が巨人をFAになってオリオールズに移籍したのも09年で米球界では"同期"だ。

マイナーからはい上がってきた経歴からもわかるように、マウンドではどんな修羅場にも動じない
肝っ玉の据わった投手だ。練習やトレーニングでも周りに流されることがない。
自分がやるべきメニューをきちんとこなしたら、ダラダラとクラブハウスに残ることなく帰っていた。

私は大阪体育大を卒業するとき、巨人かメジャーかで悩んだことは周知のとおりだ。
結局は大きな不安が解消されることなく、その時点でのメジャー挑戦を断念した。
もちろん、自分を成長させてくれた巨人にはとても感謝しているが、夢だったメジャー挑戦には
フリーエージェント権を得るまで10年を要した。

一方で、日本で実績を積んだおかげで、最初からメジャー契約で待遇には恵まれた。
マイナーの厳しい環境に身を置いたタズの経験が知りたくて、話を聞かせてもらったことがある。
自分からは苦労を口にしないが、質問したら答えてくれた。
日本のドラフト1位候補でマイナーからはい上がったという経験はタズしか持っていない。

そんなタズを今なお縛っているのが「田沢ルール」だ。
"第2の田沢"を出すまいと、日本のプロ野球(NPB)が「ドラフトを拒否した選手は海外の球団退団後、
高卒は3年間、大学・社会人出身は2年間、日本のプロ野球(NPB)でプレーできない」という
"ペナルティー"を課すことを申し合わせ、タズのメジャー挑戦から10年が経過しても存在している。

私自身は「何のためのルールなのか」と怒りを覚える。またの機会にもじっくりと書かせてもらうが、
ポスティングシステムに対しても、同じく廃止すべきという考えだ。

田沢ルールに関しては、生まれ育った日本で野球をやってきたからといって、
NPBがドラフト指名で優先する権利はない。
田沢ルールは、メジャーに行きたいという選手の未来をつぶす弊害でしかない。

「メジャーに挑戦してダメだったから日本でプレーするというのは安易な考え。一定の規制が必要」「NPBもビジネスなのだから、若い有望選手をメジャーに取られたくない」などと
田沢ルールを肯定する主張があるが、帰国後にNPBの球団に入るときには、
ドラフトにかからなければならないというルールがある。
その時点で活躍しないと思えば指名しなければいいだけの話で、
わざわざ2年とか3年はプレーできないと縛る必要はない。

そもそもマイナーから挑戦しようという選手が「安易な考え」でアメリカに行くという発想がおかしい。
メジャーでプレーできるのは、ほんの一握り。そんな甘い世界ではない。
成功できる保証がなくても、挑戦したいという選手がいるのなら、私は応援したい。

タズの技術や経験が聞けるのは、独立リーグの選手にとっては貴重な財産だろう。
NPBの選手だって、知りたいはずだ。ルールで縛ることで、結果的に日本のプロ野球が損をしている。
そんな気がしてならない。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:24:51.00 ID:HhAd0+aNp.net
田澤はプロ野球界に後ろ足で砂かけて出て行ったからな
切れる気持ちはわからんでもない
パナソニックの吉川だかが同じルールでダイヤモンドバックスかなんか行ったけど今何してるんだろうな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:27:22.19 ID:HNfKi90sM.net
アメリカの独立リーグにでも入ってろよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:29:15.97 ID:uN3nVhSX0.net
プロ志望届け出さなかったええのか?
出さなくてもこのルールに縛られるなら横暴過ぎるわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:29:42.93 ID:Ad5ntJMz0.net
器量が小さいな
プロリハビラーを生み出しても懲りないのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:30:04.71 ID:MvEL8rv70.net
>>4
残りカスだからどちらにしろいらない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:30:09.19 ID:Bxkt5Xbq0.net
読んでみたが上原の言う通りだと思うわ
というかこんな陰湿なルールあったとは知らなかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:30:43.91 ID:fMan/1kg0.net
プロ野球は韓国や台湾もあるし日本のプロ野球にこだわらなくてもいいんじゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:30:54.82 ID:3gPQu1nz0.net
NPBとかいうクソ組織

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:33:40.84 ID:fMan/1kg0.net
引き抜かれるほうがこういうルールを作るのは当然のことだな
欧米が正しいアジアが間違ってるとか何でもかんでも欧米賛美とかいい加減うざいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:34:28.52 ID:T9itu3iU0.net
野球ってまだ地球に存在してたんだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:36:21.98 ID:hJbXKfQiM.net
ドラフトで指名しなけりゃいーだろ

大正論

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:36:31.29 ID:7GTq+yG30.net
やきうに限らず、柔道やバレーボール、水泳なんかも
海外行った選手は冷遇されるってのが日本だからな

パワハラ指導で自分なくした選手だけ集めて結果出るのかねぇ
指導者が進化すれば、もっと楽に結果出るのだろうにねぇ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:37:06.24 ID:zkZfOSu30.net
こういう縛りがある中でもアメリカ来よったって
向こうでも信用されんちゃうん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:37:06.60 ID:PyCCqe0E0.net
陰湿だよな
当時日本球界を相手にしなかったから読売が主導して嫌がらせルール作ったんだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:38:08.38 ID:YzvqY5gqM.net
事後法で縛るのが最高にジャップ
法の不遡及なんて大原則だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:38:12.38 ID:XR4/hWgi0.net
20億以上稼いだんだろ?
あとは独立でゆっくりやってりゃいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:40:00.74 ID:U705s7oYd.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
結局選手個人のキャリアの事しか考えてない自己中じゃん
田澤ルールがなかったら大谷みたいな逸材をNPBで見ることはできなかったし
「一番上手い日本人はアメリカ行くのが当たり前」になってったら日本球界は廃れて終わる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:41:17.99 ID:HYJSdqdJ0.net
田澤に適用した後解除される模様

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:41:28.83 ID:xEq+WiSF0.net
くそ組織

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:43:26.11 ID:PyCCqe0E0.net
>>18
より高い場所でプレーするのは当たり前では?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:43:26.69 ID:zkZfOSu30.net
>>18
2位じゃダメなんですか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:44:15.21 ID:XR4/hWgi0.net
ドラフト拒否したら数年駄目なのは日本にいても同じじゃなかったっけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:44:52.79 ID:eKUEJ4gFF.net
>>1
でもお前現在進行形で母ちゃんに復讐してる無職童貞のハゲ散らかしてるこどおじじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:45:16.22 ID:7Z2BB0Vn0.net
正直NPBなんか観る価値ないからな
MLBだけ観れればいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:46:30.05 ID:Tm9PRNsU0.net
田沢は博学じゃのう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:47:02.15 ID:qQoRdR/Qd.net
>>18
その程度で潰れるなら
廃れて潰れてしまえ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:47:07.08 ID:nZmmyBzTa.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
前から思ってるけど職業選択の自由理念に反する
こんなの理由は アマとプロが仲悪いから だけだからな クソみてーなルール

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:49:24.31 ID:OP9Z1qRS0.net
>>18

日本の球団がメジャーより高い年俸提示すればいいだけだろ馬鹿かな
選手が自分のキャリア考えて何が悪いんだ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:49:57.41 ID:6XQIFjVB0.net
>>28
それ言ったらドラフト会議自体が職業選択の自由に反してるけど
プロ野球という会社に入社して各球団は部署が違うだけだと野球ファンは言い張るし
肝心の米国が各スポーツドラフト制度維持してるからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:50:49.44 ID:108Ri6QpM.net
>>18
テニスプレイヤーも海外で試合したらいけないんだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:51:30.57 ID:oM+VmKj0p.net
>>28
職業選択の自由には反してないだろw
独立リーグで野球選手として働けてるんだからw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:51:34.38 ID:y1RgIfcfa.net
就職先として、競技レベルや魅力が足りないNPBが悪い
その後の人生考えても海外出るのはプラスになるし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:51:40.83 ID:doDaS1fb0.net
田澤さあ韓国で頑張れば年俸1億円いけるし、それで足りないならメジャー復帰のチャンスもあるんだぞ
まずはキウムヒーローズあたりで頑張ってみろよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:51:50.58 ID:71u6mdRz0.net
田沢には九九があるだろ
絶唱してろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-y9N+):2020/07/17(金) 16:54:26 ID:vNtmOcnu0.net
中国のこと笑えないくらいメンツにこだわってるんか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-/oRO):2020/07/17(金) 16:54:33 ID:U705s7oYd.net
>>21
選手個人のキャリアだけで考えればそうだけど
大リーグの下部リーグでしかなくなったらNPBなんか誰も見なくなるし存続できなくなる
トップ選手の個人的な生涯年収を多少上げるためにNPBそのものの価値を破壊していいのかという話

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-4/la):2020/07/17(金) 16:55:08 ID:VkqkhxLv0.net
別に高校大学出て即アメリカ行きはイイと思うw
でもメジャーで通用しなくなったから余生は日本で過ごそう、ってのがオカシイわw
そんなにアメリカが好きなら向こうで骨を埋めろよw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-JCbw):2020/07/17(金) 16:55:58 ID:RA1IsXkW0.net
>>23
また来年で済む
例・巨人の菅野、広島の長野

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-y9N+):2020/07/17(金) 16:56:22 ID:vNtmOcnu0.net
やきうむら

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-4/la):2020/07/17(金) 16:58:08 ID:VkqkhxLv0.net
>>39
長野とかあんだけ拒否ってようやく入って成績も残したのに
アッサリ捨てられてんだから笑えるよなw
血も涙もねえわあのチームw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H42-oJeG):2020/07/17(金) 16:59:18 ID:/+17dsoQH.net
1位候補でマイナーからはい上がったのは田澤だけ?
は??tdnは??

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da5f-hHzd):2020/07/17(金) 16:59:49 ID:OQsghlAJ0.net
どいつもこいつも勘違いしてるけど田澤自身はドラフトで指名されていないから
田澤ルールに縛られないNPBでプレイするためには
ドラフトで指名される必要があるからプレイできないというだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:00:51.10 ID:O9QBOEP+p.net
上原は巨人じゃなくて阪神だったらメジャーなんて悩まなかっただろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:03:09.06 ID:Vu5W9RId0.net
まぁ難しい所だな
選手からすりゃあそりゃあ理不尽だろう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:04:01.67 ID:VkqkhxLv0.net
つーか上原ってFAの人的補償逃れるためにわざと自由契約になったカスじゃんw
ルールの穴を突いて狡いことやった奴が何言ってんだw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:04:39.77 ID:rVkQmjGha.net
人材の流動性はサッカー界を大いに見習うべき

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:04:42.35 ID:zV5EJw6N0.net
所詮レベルの低い側だからしゃーないわ
こんなんでも喜んでかね払う人が居るんだからずーーーーっとそのままだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:06:10.52 ID:jT1m2u+h0.net
掛布の引退33歳やで

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:06:25.36 ID:zekpxXTo0.net
都合悪くなったら雇ってくれーなんて、アホ丸出しやないですか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:07:29.34 ID:s4CfLg+z0.net
役者で日本馬鹿にした奴も将来こうなりそうだわ
アメリカは自由競争だけど、その分政権交代が多いからな
すぐに落ちぶれる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:07:36.92 ID:PyCCqe0E0.net
>>37
そうなのか?プレミアリーグなどに日本人が挑戦するようになってJリーグは存続できなくなってるかな?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:07:37.96 ID:IuVGjQjZ0.net
元木の時は三年だったか
ロッテ拒否の小池はどうなったんだろ
くじ運で生涯収入に差が出るんだから自由でいいだろ
ポジションで直ぐ出れそうな球団と時間かかりそうな球団あるし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:08:08.76 ID:6qxrxoykd.net
>>10
アメリカが大成長中の時も西洋の王侯貴族はアメリカは酷い国!ヤバいってプロパガンダながしたり法律つくって労働者の流出防ごうとしたしなあ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:08:28.32 ID:FdwSwwMn0.net
商業スポーツなんだから下請け化したら人気なくなるし縛り入れるの当たり前やん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:09:24.16 ID:8XgFf0wta.net
これが日本のスポーツマンシップ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:10:36.34 ID:i2WkR6Wjd.net
ドラフトから逃げたらペナルティ、なのんため?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:11:29.05 ID:rVkQmjGha.net
>>55
Jリーグ観客動員増えてるじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:11:36.88 ID:kNqjUCDR0.net
興行なんだからなんらかの縛りはあるわな
自由化を謳うならまず外国人枠の撤廃から始めたら?
それが出来ればほとんどの問題いっぺんに解消できるで
ドラ1クラスの日本人外せば外人で埋めたらいいからな
でもそういうのはイヤなんでしょ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:11:39.20 ID:opVtSNLu0.net
田澤ルールに関しては別にいい
自分の力信じてるのならnpbに入れないとしても問題ないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:12:26.82 ID:BHCQopOD0.net
ジャップ的な目先のことしか考えられないアホ制度

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:12:27.12 ID:jT1m2u+h0.net
>>52
選手の供給国の絶対数が違いすぎる
Jはちょっと活躍すると引き抜かれてる
んで馬鹿島最下位爆進中やw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:12:48.92 ID:opVtSNLu0.net
メジャー挑戦を止めるのはダメだけどな
松坂とかみてると出戻りはもっと厳しくてもいいと思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:13:59.44 ID:zRhXBP8W0.net
ジャップ側が完全に悪くて草

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:17:52.36 ID:KD1CI9xh0.net
これはNPBが正しいだろ
田澤がメジャー行くのも勝手ならNPBがNPBに後ろ足で砂をかけた選手を受け入れないのもNPBの勝手
NPBはメジャーで失敗した選手の年金リーグじゃないんだから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:19:03.01 ID:TsFAWm6l0.net
野球はこの手の陰湿なのばっかだよな
てめえらが選手育成もしてねえのに高卒や大卒をドラフトで獲るだけで保有権とかいってんだから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:20:05.34 ID:yw8mv/SKa.net
田澤もなんで日本なんだろ
ムネリン、台湾で楽しんでるし、そっちでもいいやん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:21:24.40 ID:uHhmcq7e0.net
逆のペナルティーの方が良いのに
日本球団の誘い蹴ってメジャー行った場合、日本でやる時はゼロスタートで契約金安いよ?それでもやる?みたいな
これなら球団は安くメジャー級が雇えて振られた溜飲も下がるでしょ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:21:30.72 ID:hWado3CF0.net
THEジャップ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:23:38.68 ID:BLuTcaPqr.net
ドラフト自体が時代錯誤の重大な人権侵害だよ
資本力でチームの強弱差が激しくなるなら総年俸に制限掛ければいいだけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:23:44.67 ID:Vgr2P6Pf0.net
上原こんな文章かけるやつだったのか
読みやすい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:23:45.94 ID:eZl6MKyE0.net
村八分なんだが?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:23:50.78 ID:Jie1/nPA0.net
やきゅう(嘲笑)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/07/17(金) 17:26:59.10 ID:s6Q5ExF6F
上原式プロテクトの当事者の上原パイセンが後輩の田沢の田沢ルールに激怒しているらしいw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:25:08.03 ID:doDaS1fb0.net
田澤KBOに来いよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:29:53.19 ID:h+IobKnHa.net
これ韓国のサッカーでやってたルールだな
野球はチョンと同じメンタルって事か

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:31:30.59 ID:z9cyWMjhM.net
ざまぁって感じだわ
日本を見捨てたクズにふさわしい末路

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:33:52.26 ID:Ut3lw1MZd.net
井の中のジャップ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:34:51.10 ID:IQXZ9XZ4a.net
日本人の性格の悪さを体言したルールだなw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:35:39.56 ID:kaHzrZLP0.net
こういう縛りはなくしたほうがいいと思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:39:51.71 ID:jI3aAx2wM.net
行くのは止められないからペナルティーを課すって陰湿すぎるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:40:10.88 ID:9xFvJ/vna.net
仕方ないわな
ただ10年以上過ぎたら1年に緩和くらいはしてもいいと思うけどな
メジャーで実績作った選手なんだしNPBのプラスにもなるから事実上の拒否はもったいない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8962-R75/):2020/07/17(金) 17:41:46 ID:GBllOzi60.net
>>13
バレーを甘く見すぎ
ちょっと前までは、代表になる選手は特定の高校、大学の出身者だけだったんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dbf-hHzd):2020/07/17(金) 17:41:51 ID:kFtvz8Xt0.net
マンガみたいなことするやつもいたんだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aee5-sTnA):2020/07/17(金) 17:42:58 ID:qFGgAqSZ0.net
ジャップ村だもんな
所詮アジアの田舎人種ってこういうところにはっきり出る

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d33-YsWi):2020/07/17(金) 17:43:49 ID:nd9BkZFq0.net
>>63
松坂ぐぐったらゴミみたいになってるのな
球団側もよく雇ってるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-M9Tg):2020/07/17(金) 17:44:50 ID:Q4Yx3DTfM.net
そういうとこだぞプロやきう()

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 716d-JCbw):2020/07/17(金) 17:45:46 ID:SlkKSiJ40.net
ジャップは陰湿だからしゃーない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:47:33.67 ID:mLLpU6fG0.net
>>1
> 日本のドラフト1位候補でマイナーからはい上がったという経験はタズしか持っていない。

たまげたなぁ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:48:50.07 ID:rVkQmjGha.net
田澤ルールはMLB側が日本の有力選手を青田買いするための大義名分としても機能してまうんだけどな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:49:42.37 ID:IuVGjQjZ0.net
>>70
裏金文化の球界には無理だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:49:46.81 ID:mLLpU6fG0.net
田澤ルールはやめて、プロとしての第一キャリアが日本国外の場合は単純に外国人選手として扱えばいいだけだと思うんだけど、なんでそうしないんだろう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:50:14.17 ID:hx0QsCf20.net
そういう契約で行ったんだろうが
今後の選手はともかく田澤の救済とかしなくていいわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:50:18.67 ID:kNqjUCDR0.net
>>82
まぁ田沢は外人枠扱いでもいいと思うけどな
日本の学校通ってたら外人でも日本人扱いとかいう謎ルールあるし
逆に考えれば日本ルート通ってない田沢はドラフト外の外人とみなせばいい
それならドラフト避けもできるし 球団も(ほかの外人に比べて田沢が魅力的と感じれば)外人枠削って田沢と契約してもよい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:50:22.41 ID:BpLmG4eC0.net
>>18
そんなもんで廃れるなら廃れとけよ
NPBが球児の高卒までに何の投資をしたってんだよ
勝手なことをぬかすなボケ死ね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:50:37.62 ID:YFF1T+cU0.net
コロナを機にスポーツ推薦とかやめるべきなんだよな
こうなっちゃんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:51:16.68 ID:ZjNNOA+u0.net
メジャーで勝てなくてすごすご帰ってきたような選手を
すぐ使えないからといって日本球界が損はしないだろう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:52:08.74 ID:pOYOWHOn0.net
東北の高校からマイナー行った丑松みたいな変わった名前のキャッチャーは何やってるんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:53:15.33 ID:EuLykpV00.net
>>83
だからバレー弱かったのか中国のサッカーみたいだわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:54:00.96 ID:EuLykpV00.net
腐っても元メジャーだから金はあるだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:57:37.96 ID:SaiJc33V0.net
最高にジャップ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:57:38.18 ID:c+RpFoTuM.net
もうプロ野球は消え行く文化だよ
テレビなんて誰も見てない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:57:38.80 ID:GMhvdRa/0.net
でもまぁどっちの言い分もわかるからな
俺が裁判官なら判決が自分の将来のためになるように世論側につくかより多くの賄賂多くもらった方につくかなぁ
それくらい難しいわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:58:58.97 ID:A3fkb3bAa.net
レベル落ちてやってけないなら台湾とか行けばよくね?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:03:58.87 ID:8y4ra6roa.net
まージャップらしいよなw
俺がお前を否定するのはいいけど
お前が否定したら報復しまくる!!!

俺は被害者!!!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:04:05.45 ID:8ROHgVwG0.net
ただの村八分じゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:04:14.53 ID:gw3N4QHV0.net
もう人の人生をくじ引きで決めるのを止めてやれよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:04:47.35 ID:vdp0TNce0.net
永遠にアメリカでやっていけると思い込んでたんだジャップざまぁwwwww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:04:47.72 ID:7gVbfU9G0.net
低賃金で使い倒せばいいのに

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:04:55.99 ID:z6ofSYJs0.net
ナベツネが死ねば色々変わるんだろな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:07:46.17 ID:HHoAvScka.net
今上原浩治が発狂しているらしいが
田澤がMLB入りするときに散々警告音受けた末に入ったんだし
田澤ルールが残るのは仕方ないだろうな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:08:08.92 ID:2J/LETmT0.net
どうでもいい
税金で優遇されてる時点で
上級だろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:10:21.13 ID:fhwgF5kyM.net
陰湿なジャップルールやろなあ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:11:38.93 ID:C2MD/PZB0.net
>>55
ドラフト後数年間の育成をプロ野球でなく海外でやるなら下請けでなく外注だろう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:11:45.96 ID:ctxbEhUN0.net
30億も稼いだのにまだやりたいのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:12:04.87 ID:mBx4XJIj0.net
しきたり破った奴は村八分にしろ😡😡😡

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:12:37.87 ID:rVkQmjGha.net
別に田澤ルールがなかったからといって
アマチュアの有力選手がこぞってメジャー挑戦するわけでもないのに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:19:16.85 ID:8/stbFf8F.net
よく分からんけどこんなことやってるからいっまでたっても脳筋野球なんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:26:59.88 ID:sag/SRTr0.net
ケンモメンも大好きな村八分以外の何者でもないルール

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:31:06.49 ID:V/ELiMh20.net
>>95
NPBが育成に金出してるかどうかって知らんけど、環境整備やら考えればそれなりの額が投資されてるんじゃないの?
そういう面でいえば規制にも利はあるかなと思う
サッカーだと若い選手の移籍で育成した組織にも金が入るシステムあるね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:31:54.29 ID:945yAN5y0.net
上原文章上手いなスラスラ読めたわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:32:32.20 ID:bPEFAT8N0.net
嫌なら出て行け
ここは日本だ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:35:23.83 ID:h+IobKnHa.net
>>120
されてないよガチで
日本の野球はアメリカみたいにメジャーを頂点としたピラミッド型の組織じゃなくてプロ社会人高野連軟式その他諸々が独自に独立した組織だから
アメリカはメジャーが育成年代に球数制限とか掛けてるけど日本がそれすら出来ないのは高野連が残酷物語で飯食ってるから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:36:36.63 ID:Vrl1tbPYd.net
一定の規制は必要だろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:38:45.10 ID:5lo8KTYv0.net
裏切り者の選手のキャリアよりNPBの興業の方が大事だし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:38:46.74 ID:rQyVtpYS0.net
土人低能野球wwwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:40:41.35 ID:e5DDeK4u0.net
金はほとんどのNPBプレイヤーより稼いだはずだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:40:42.34 ID:5lo8KTYv0.net
>>95
こういう思想を興業主側が受け入れるわけないじゃん
なんのメリットがあるのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:41:09.98 ID:Vrl1tbPYd.net
中学卒業してマイナー契約した大阪の子どうしてるか気になる
マイナーリーグ今年は中止だし
パナソニックの吉川はルール破って勝手に契約して社会人から追放されたからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:43:01.68 ID:rVkQmjGha.net
>>125
こんな理不尽なルールゴリ押ししてたら
NPBの一般的なイメージが低下するんだけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:44:16.76 ID:QAoO5/6g0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://i1.wp.com/torematochan.tokyo/wp-content/uploads/postimages/2019/10/jin.png

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:47:55.57 ID:+qCrj20ba.net
田澤ルールって田澤本人には適用されないんじゃなかったっけ
何か何回もそう聞いた気がするけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:53:15.73 ID:doDaS1fb0.net
>>132
されない
でも今年はダメ
今秋のドラフトにかけられ来年から、とういうのはok

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:00:48.19 ID:YykabxaCM.net
大谷は説得されて日ハム入団してちゃんと結果出してからメジャー行ったからこの人気あるけど田澤は人気ないんだよな。田澤ルールはクソだと思うけどやっぱNPBで活躍しないと人気でないんだよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:01:06.99 ID:WjwwZZe80.net
コロナ終わったらまたいくんじゃね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:04:02.59 ID:mgIBYMGi0.net
日本でやるよりずっと稼いだだろう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:04:27.72 ID:VtUZIZLh0.net
日本で裏金が明確に禁止され
希望枠が廃止された途端に
その年のプロ入り止めて、翌年にメジャーがーと突然言い始めた

理由はもう分かるだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:07:25.27 ID:GvsqTKEM0.net
元大リーガーのマック鈴木とTDNはドラフト指名を経てNPB入りした

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:08:59.41 ID:VtUZIZLh0.net
巨人から六億二千万の裏金もらってた上原がよう言うわ
在籍中にこれ言ってりゃまだしも
在籍中はだたの犬だったしな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:11:38.35 ID:8YIF8odvd.net
海外サッカー好きはたくさんいるけど日本のサッカーを好きという人にあったことがない
こんな感じになる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:11:47.25 ID://NZspuz0.net
9年間で29億円稼いだってゲンダイで見たぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:15:58.09 ID:PrxBuYrra.net
そもそも田澤ルールというけどルールではなくて12球団の申し合わせ程度の話で
それこそ上原とか阿部が裏金もらってたけど契約金の上限がその時代で1億というのは単なる紳士協定だからコミッショナーやリーグからの罰則はないというのと同じらしい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:17:34.44 ID:U+nO5C5Kd.net
バレた西武はドラフト1回飛ばされたのにな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:20:23.27 ID:u4rSwgH40.net
告訴すればいいのに
こんなの違法すぎて裁判になったらNPB土下座エンドしかないだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:24:33.14 ID:FpgTupr10.net
日本のドラフト1位候補でマイナーからはい上がったという経験はタズしか持っていない。


横浜が1位で指名すると名言してたのにどの球団からも指名されなかった日本人メジャーリーガーがいたんですけどね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:27:26.31 ID:HgGbTRf8p.net
>>65
選手や観客目線なら損失ってことじゃねーの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:28:52.31 ID:Oe/pzbhZ0.net
上原って大卒だけあってちゃんとした文章書ける奴だったんだな
松坂に書かせたら小学生の作文みてえ文章になりそう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:30:34.36 ID:rVkQmjGha.net
ライターなり記者が上原の話を文章としてまとめてるんだろ
上原は大体大入るために浪人するようなバカ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:35:42.75 ID:lAqQ7ka30.net
>>18
高い山ってのは裾野も広いんやで
大谷みたいな一番上手い日本人がさっさと渡米して活躍した方が
結果的に日本球界も栄える

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:36:18.43 ID:bjjRoQG40.net
まあでも日本の球団の気持ちも分からないではないよ
上位の選手はみんなメジャー行って日本の球団は滑り止め、みたいな事態は何が何でも避けたかったんだろ
一度落ちぶれたら這い上がるのは不可能だからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:36:45.68 ID:U+nO5C5Kd.net
大谷がJPB経由せず行ってたら
ここまで取り上げてもらえないし話題性も今よりずっと低かっただろうけどね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:37:14.47 ID:lAqQ7ka30.net
>>144
まさか人治国家ジャップランドで法律が通るとでも?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:39:37.31 ID:UYd2xF/W0.net
>>29
お金を多く出せばいいっていうそれも含めて日本のプロ野球界がそういうルールでやるってるんだからしょうがない。
日本はそんなに金は出さないしドラフト蹴ったらハブる。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:39:45.17 ID:O3JsDzXu0.net
>>13
海外に行く奴は真の愛国選手じゃないからな、脱島者を冷遇するのは当然だろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:47:23.85 ID:QMKGW8K1d.net
>>92
カープアカデミーとかが日本人になるの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:56:12.90 ID:uYh4n2b10.net
昔は日本の野球とアメリカの野球は同等だという幻があったくらいだからな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:14:19.11 ID:xm96BngE0.net
上原文章上手いな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:16:46.21 ID:2CBbxCW90.net
ドラフト指名受けれるかどうか分からないのに、受け身で待ってなきゃいけないの?
自分から売り込むだろ、大人なら

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:21:31.57 ID:s4mzQXnL0.net
高校もプロも日本の野球組織ってジャップの悪いところを煮詰めたような団体だな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:26:52.72 ID:SZdITXUD0.net
ジャップの野球界はほんと中世だからな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:45:42.58 ID:UTzXh+rKM.net
外国人枠にいれるじゃダメなの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:53:43.85 ID:9BQZVF1B0.net
2-3年で泣きながら帰って来るようならそのルール適用してもいいと思うけど
流石に10年も向こうでやってんならもういいんじゃないの

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:01:45.00 ID:NSHP94kE0.net
田澤って10年28億稼いだんだろ、MLB年金は出るんだっけ?
下手なNPB選手よりすでに稼いでるだろう。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:17:31.10 ID:WW5wZf4pH.net
ps//youtu.be/ByxTrfsVjJ4

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:45:48.20 ID:ZFGbkw/H0.net
野球って界隈全体で陰湿だよな
そりゃ人気下がるわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:48:00.87 ID:iAYcWrMP0.net
ジャップ丸出しゴミ競技やきうw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:51:45.34 ID:3L6oOk1P0.net
田澤も最初はNPBでドラフト指名されるのを希望していたのに誰も手を挙げなかったから海を渡ったんだろ
先に砂をかけたのはどっちだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:54:08.17 ID:HHJjdDj20.net
逆指名するつもりが制度がなくなったせいか
メジャー行くからどこも指名すんなって宣言書を12球団に送ったのが田澤

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:56:23.71 ID:oieYm6lXd.net
>>167
ちげーよドラ1指名確実だったんだよ横浜指名する予定だった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:06:17.62 ID:rVkQmjGha.net
>>168
それは枠を無駄遣いさせないための気遣いでしょ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:15:09.95 ID:FOw51TDT0.net
そこそこの活躍だったからな

毎年活躍を報道せざるをえないような大活躍してたら
全然状況違ったんだろうな…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:18:55.79 ID:M9+JshTZ0.net
>>149
そういうこと
トップ選手の活躍がどこにいようが裾野を広げることになる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:20:11.74 ID:GOf/VLr10.net
>>7
俺も同意

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:23:24.07 ID:POTCdIRA0.net
レベルの高いリーグでプレーさせないのは本当に損失だと思う
でもアマチュアからしか選手を獲ることができないプロ野球がルール作るのもわかる
プロアマ断絶でサッカーやバスケみたいに自前でユース組織作って選手育成とかできないからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:26:12.11 ID:fzi//ODGM.net
ホントに野球人ってタズとかキヨとかハリとか言うんや
水島新司のフィクションと思ってたわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:26:35.57 ID:5lo8KTYv0.net
>>149
錦織がいるテニスも平野がいるスノボも日本市場が縮小しまくりなんだが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:30:27.24 ID:Pc+96kgA0.net
NPBという私的組織が不条理なルールを設けてる事に批判するのも自由だし
それを維持するのも自由

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:33:29.14 ID:M/QAkeyK0.net
陰湿ジャップらしくて最高やな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:24:37.58 ID:m5NV2rb+0.net
大久保の糞野郎が悪い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:25:35.09 ID:jnAgA77l0.net
嫌ならアメリカでプレーしたらええやん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:05:23.99 ID:1ybYcaIw0.net
>>177
勝手に排他的な人間ばかり集めて衰退してろよって感じだな
実に日本人にあったスポーツだわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:13:29.88 ID:a9Hj0oxa0.net
よくしらないけど
ホモビデオに出演しただけで差別されて追放されるような糞業界なんだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:19:06.42 ID:X44HihJ50.net
>>18
なら日本のプロ野球いらねぇだろ
一番伝統のある看板チームが大リーグの一チームの丸パクリで
それを伝統だのプライドだの言ってありがたがってるようなリーグだぞ
言っちゃ悪いがNPBが子供騙しだってもうバレてんのよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:24:07.47 ID:J5thL25Rd.net
転職を許さない昔の日本企業みたいですね。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:29:51.99 ID:d5bxPzWy0.net
田澤ってのを批判してるのかと思ったら普通にいい話だった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:30:46.28 ID:LneC0uCv0.net
>>145
多田野かわいそう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:35:35.49 ID:uBRVpmrvK.net
大リーグって今は若い選手の年俸抑えられてるんだろ?
だったらあまり意味無いルールな気はするな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:54:10.41 ID:KoYGfIHs0.net
ゲイ(ビデオに出演しただけだけど)だからとドラフト指名を撤回するなんてのも
今の時代なら叩かれそうだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:24:28.16 ID:rfAyE8aT0.net
無修正物だからダメ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:00:40.06 ID:vbRdop0t0.net
>>158
売り込んでもドラフトにかからないとNPBになれない
昔と違いドラフト外は廃止された

行きたきゃ韓国か台湾に外国人枠しかない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:44:11.56 ID:I1wnOeixa.net
>>18
プロにとってそれ以上に大事なものなんてあるのかよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:11:32.78 ID:PgWdmXMQr.net
コロナ自粛でふとなんでこんなスポーツ真面目に応援してたんだろ?って我に返ったな
競技自体の意味があるなしとか超えて冷めてしまった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:39:20.40 ID:s0mNN4VG0.net
この糞ルール支持してるやつがいるってのが焼豚が昭和の遺物だという証明だよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:12:52.37 ID:VbpICYh20.net
飛燕魂を感じる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:51:39.83 ID:RnfNtIiUa.net
>>149
MLBって年棒の25才ルールあるし学校卒業していきなりメジャーデビューとかはないので
単純に野球選手として成功するには過酷なマイナーで修行するより帰国後のことも考えて育成環境に恵まれたNPBで体作りながらMLB目指すほうが良いと思うぞ

それもコミでマイナーからメジャー目指すのはそれはそれで立派なことだしNPBが制裁を課すのはまた別問題だけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:35:51.99 ID:k4LI9l60a.net
スポーツ団体のくせに競争を否定してんだからな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 19:41:14.44 ID:AxG+Q5j2a.net
>>2
「気持ち」という気分の問題でしかないんだよな
メス民族ジャップ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 21:17:12.28 ID:wglObKBt0.net
愚痴ってないで、NPBの談合を訴えて潰せよ
どう考えても時代に合わないんだから

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 23:25:03.20 ID:AxG+Q5j2a.net
>>198
世の中には色んな役割のやつがいると思うんだよね
問題を明らかにするやつ、それを伝えて広げるやつ、考える奴、行動するやつ、それ以外のやつ
それらがいつでもどこでも決まっているわけじゃないし、途中で変えてもいい
大事なのは「基本それらは多い方が世の中動きやすい」ということだね
思ったやつがすぐ行動を取らなければいけないというのは短絡的だし、それを外野が要求しているならなおさら軽率

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 23:40:43.72 ID:kAsyC1iap.net
普通の日本人なら裏切り者は許せないだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 05:23:52.13 ID:+FaffOUXd.net
>>188
ポルノ産業はヤクザのしのぎ
LGBT以前の問題

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 06:23:15.78 ID:pe4ZMhBx0.net
その裏切り者とやらに土下座してWBCに出てくださいった頼んだ無節操
案の定お断りされて逆恨みで憎さ百倍

これが普通の日本人

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 07:24:23.65 ID:PxvI5fFc0.net
メジャーの主人公が
帰国してもすぐには日本のプロに入らなかったのもこれが理由か

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 08:56:15.06 ID:X7jNhWKy0.net
>>202
WBCはメジャーリーグ主催で
野球の世界新興目的だからだよ

メジャー選手ほど積極的に参加義務がある

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 10:33:29.35 ID:j/jIYsGZ0.net
>>204
開催期間のスケジュールが空いてる選手と契約する体制だの、
当のアメリカじゃなにかのチャリティー試合だろうと思われてるレベルの扱いだの、
そうなっているように見えんな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 10:33:55.44 ID:pe4ZMhBx0.net
そんな義務など無いのは一回目のWBCで松井秀喜が証明した

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 11:16:06.72 ID:7+V4pz6+d.net
>>205
見えないだけで義務はある
そこはオリンピックとは違う
チームとの契約の問題が最優先だけど

国籍主義ではないから何気に他国で出てる選手がかなりいる

WBCルールでは広島のジョンソンも日本代表になれる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 11:17:54.83 ID:7+V4pz6+d.net
>>206
あのとき何気にヤンキースの主力は結構参加してた
やる気があったかどうかは別問題だが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 11:47:49.22 ID:pe4ZMhBx0.net
松井秀喜は主力じゃないからセーフってか、んなわけあるかい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 11:52:24.34 ID:F1weXJBUa.net
>>207
見えないなら義務じゃねーよ
そんな忖度みたいな糞風習こそスポーツに不要

211 ::2020/07/19(日) 12:15:30.42 ID:xCEKgykoa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>128
そんなのプレイヤーやファンは関係ないやんw
お前球団オーナーかなんかなの?
なんで興業側とか経営側とか体制側目線で語るかねえ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 12:22:03.69 ID:eD7prsvWM.net
ジャップルールwww

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 12:33:37.05 ID:ll5wxAx+0.net
いい歳をした大人がタマ打ち遊びで普通のサラリーマンの数十倍数百倍の収入を得られるのは
そういうビジネスモデルを構築してくれた人間がいるからだろ
もしプロ野球が存在しなければ野球選手なんて「仕事もせずにタマ投げ遊びしてるただの馬鹿」だぞ
たかが選手が立場をわきまえろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 12:34:26.89 ID:zaO8XTkP0.net
>>99
いや日本が強いスポーツの方が少ないだろ
野球も南米に負けたしサッカーもラグビーも外人連れてきてあれだし
柔道も勝てないとすぐルールねじ曲げるしバドミントンや卓球もそこまでだしマラソンや100mとか陸上部も勿論黒人に勝てないし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 12:40:49.63 ID:rZ3UpJ0K0.net
ルール無くしても暗黙の了解でどこも取らんでしょ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 12:42:47.31 ID:cblJV4nG0.net
むしろBCリーグで無双しろよ

NPBは老人ホームじゃねえ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 13:17:00.45 ID:pe4ZMhBx0.net
MLB帰りがNPBで活躍してるからなあ
現実見ようよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 13:48:57.69 ID:Wtq/cZqIM.net
ドラフト下位で取れるなら取るだろ
多田野みたいに1位指名したら馬鹿だが

総レス数 218
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200