2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元ブラジル代表ジョー「日本人はとても冷たく、閉鎖的だった。アメリカとの戦争に負けて抑圧されている」 [574341953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:58:26.17 ID:YvRcBfRd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e1b4371c27448b9c404bed0edb83744f92e7c7b
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200717-00076431-sdigestw-000-7-view.jpg

「日本人はとても冷たく、閉鎖的だった」元J戦士ジョーが名古屋時代の苦悩を母国メディアに激白!
7/17(金) 15:58配信

「アメリカとの戦争に負けて抑圧されている」

 先月21日に名古屋グランパスとの契約を解除した元ブラジル代表のジョーが、
約2年を過ごした日本について語っている。

 2018年に名古屋に加入した大型ストライカーは、1年目に24ゴールを挙げてJ1得点王に輝く大活躍。
ただ、昨季は足首の怪我の影響もあって6ゴールに終わり、名古屋との契約を打ち切って、
古巣のコリンチャスに復帰している。

 そのジョーは、家族とともに『Raca』誌の表紙を飾り、その中のインタビューで「日本の文化に馴染めなかった」と語ったようだ。
ブラジル・メディア『Globo』が伝えている。
 
「日本に行くまでに5か国で暮らしたため、ただ言葉が違うだけだろうと思っていたが、そうではなかった」
と語ったジョーは、次のように続けている。

「我々とはまったく逆の文化で、人々がとても冷たく閉鎖的な国でどう暮らしていくのかを理解するのは難しかった。
彼らはアメリカとの戦争に負けて抑圧されているため、熱意と喜びに欠けている」

 また、「疑うような目で見られることも多かった。それには慣れたが、誰も英語を話せないので、言葉の問題も経験した」
という。

 ただ、もちろん良い面もあったようだ。「非の打ちどころのないセキュリティ、けた違いの衛生面、
オーガナイズされているところ」を日本文化の長所として挙げている。

 ピッチでは結果を残した元セレソン戦士だが、プライベートでは日本の水が合わなかったようだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 16:59:41.82 ID:y7HS0PNKd.net
俺もそう思う

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:00:07.28 ID:jVB4iHaYd.net
日本人ですら日本人は冷たいなあ日本は息苦しいなあと感じるもん
外国人ならなおさら

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:00:23.07 ID:kT4DPwIrd.net
これがリップサービスなしのホントの感想

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:00:56.20 ID:YrQOHz3t0.net
ケンモメンを代表してコイツを名誉日本人にしてやろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:00:59.70 ID:Cz1yzci90.net
的確な感想だ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:01:09.60 ID:K8ALCIfcp.net
誰だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:01:57.94 ID:zkZfOSu30.net
今帰らんでもええやん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:02:05.42 ID:TsbmI0W90.net
アーム・ジョー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:02:09.83 ID:ZuSBkPusd.net
マスクは現代の奴隷の証だぞ

外せ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:03:30.88 ID:qORinxYI0.net
本当に言っててワロタ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:03:48.56 ID:6h8qD7EV0.net
自分じゃ気づかないが客観的に見ると抑圧されてるのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:04:13.63 ID:AxLg0oyz0.net
名古屋が合わなかっただけでは?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:05:58.80 ID:qORinxYI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9XPVpxJfnjs
ブラジルの音楽とか聴いてると
閉鎖的ってのは分かる
人生楽しんでないよな日本人って

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:05:59.48 ID:cD81e8XA0.net
ブラジル人涙目www

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:07:02.32 ID:+y+wZd8z0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
中東中国ロシアを経験してる奴に閉鎖的で冷たいといわれる日本誇らしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:08:27.28 ID:83+eQL1Ea.net
外国人からしたらさぞ気持ち悪い国なんだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:11:28.32 ID:7VlPkouhF.net
> 彼らはアメリカとの戦争に負けて抑圧されているため、熱意と喜びに欠けている」

日本人が抑圧された世界に暮らしているのは、アメリカに負ける前から
ずっとそうなのだ。
ブラジル人にはもちろんわからなくても罪はないが。

イエ制度や封建時代から引きずってきた奴隷根性が日本人を
どれほど卑しくしてたかは明治の書き物にもうんざりするほど出てくる。
福沢諭吉や勝海舟がジャップ土人をたびたび軽蔑的に書いたのは
なにもアメリカと総力戦するはるか前のことだった。

「アメリカに負ける」はもしかすると黒船を見せつけられて西洋と
東洋土人の科学力のギャップを見せつけられた時点まで
さかのぼってのことを言ってるのかもしれないが。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:14:49.08 ID:bKVqZ3ex0.net
名古屋とかブラジルの隣国だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:15:30.69 ID:ahH+uox60.net
>>3
ネットってその部分を凝縮したようなのが集まってるな
自覚無いヤツ多いけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:17:57.91 ID:3aWeHnF/0.net
そこまで言うか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:18:14.45 ID:EHbTfrDId.net
俺も世界中回ったけどジャップは全員発達障害だと思う
中国韓国とも全然違うからなジャップ固有の障害

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:19:06.34 ID:HGkjyKSb0.net
話題になったら電通に買収されて真逆のこと言うようになるぞ
まあ見てなって

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:19:46.79 ID:rufr1s7a0.net
基本的に今の日本人は他人に興味ないし、敵とすら思ってるから冷たいよ

違うのは福岡、大阪くらいかな
あの辺はバス停で知らん人と話すとか普通だから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:20:00.03 ID:0pe638sxM.net
名古屋は出稼ぎブラジル人でガラの悪いのもいるから警戒されてんかね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:20:15.61 ID:qwLBt7YuH.net
お前らも南米のニュース出たらクソミソに言うだろ
同じようなもんだw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:21:59.55 ID:SwNCtg9r0.net
コロナの感染でもそんな感じになってるなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:22:10.64 ID:574QikWy0.net
陽気なラテン系がこんな陰険陰湿な日本に馴染めるわけもない。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:22:12.54 ID:JSWQEWD20.net
アフリカ人じゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:23:14.33 ID:1ucGOS1D0.net
名古屋は特にな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:25:56.01 ID:oziMiRcb0.net
ブラジルが開放的すぎるだけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:28:06.33 ID:3zisinR30.net
北朝鮮評みたい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:28:22.30 ID:gyc/uIWe0.net
>「日本に行くまでに5か国で暮らしたため、ただ言葉が違うだけだろうと思っていたが、そうではなかった」

日本人の黒人差別と冷酷さは他の国には真似できないぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:28:25.46 ID:a9jOnZ3dM.net
アメリカとの戦争に負けて抑圧されているとかよくまあこんなネットの煽りレベルの差別発言を公でできるわなw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:30:05.85 ID:tjwDDwGHM.net
イジメと差別のメッカ
移民難民迫害世界一

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:30:26.39 ID:jlJ60G930.net
まあな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:31:32.68 ID:bdHG/lpxd.net
島国だしだいたいあってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:31:36.86 ID:NKfXxV5Q0.net
言ってる事が全て正しい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:36:14.78 ID:gDbFL+KR0.net
それが日本の良さでもあるw
向こうは陽気過ぎるところあるからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:36:39.40 ID:ebrR4+Tkd.net
イニエスタもそう思ってるかもな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:36:59.60 ID:yFKEpCo80.net
自己責任じゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:37:23.86 ID:vh6D775i0.net
英語が通じないだけじゃん
日本語で喋れ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:37:37.91 ID:nOgeqYb50.net
的確すぎて日本から出た判断を褒めるしか無い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:38:27.06 ID:gyc/uIWe0.net
ロシア、イギリス、トルコ、UAE、中国にも住んでたのか
陰湿っぽい国が多いけど日本が群を抜いているなんて誇らしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:39:02.62 ID:tjwDDwGHM.net
知り合いの外人も全く同じこと言ってたし一般的な評価だと俺にはわかる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:40:02.34 ID:8qgjjavf0.net
へずまみたいな奴が大量にいるのがブラジル

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:41:08.74 ID:aebwoImK0.net
言葉が通じないとか相手にされるわけねーだろw
アメリカだって英語話せないメキシコ人はゴミ扱いだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:41:11.14 ID:bdHmVd0b0.net
中国のお古

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:41:59.56 ID:EuLykpV00.net
今の名古屋傭兵部隊みたいだしな
神戸はイニエスタやら元代表来て多少変わったか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:42:45.55 ID:LrG+o/eZ0.net
こんな国に生まれて辛い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:43:00.24 ID:VVD5aHQCr.net
まづ日本人はスマホなのに電話しないからな
電話要らないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:43:23.10 ID:mBx4XJIj0.net
ブラップ…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:44:34.23 ID:i8afAdjk0.net
戦争と抑圧ってワードが実に本質に触れてる
日本人特有の性質としてもし気になる人がいたら
抑圧の移譲で検索してみてくれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:44:49.12 ID:1SH/qEnra.net
>>3

いや、日本人だから窮屈なんだよ
日本人が海外に行って自由を感じるのも同じ
地縁血縁のない「ガイジン」だからだね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:46:43.45 ID:1SH/qEnra.net
日本人がブラジルに住んだら
億倍キツいのも言うまでもないよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:47:07.95 ID:3aWeHnF/0.net
俺たちもブラジルに行けば楽しい人生が送れるのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:50:37.41 ID:THN8/mSBp.net
そら名古屋土人なんてそんなもんだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:50:45.16 ID:AFnDrlkh0.net
ごめんね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:50:46.64 ID:Tnl13CzQa.net
抑圧は敗戦前の方が遥かに酷かった
アメリカは解放軍だよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:51:12.88 ID:IajY+eg60.net
戦前からなんだよなぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:52:15.50 ID:ca/fQo/9d.net
何が楽しくて生きてるのかわからんようなやつばっかりだからな
サンドバックにされても無表情

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:52:55.47 ID:V2uPUKSf0.net
世界が日本をどう見てるかわかるような話じゃないか
やっぱり「敗戦国」ってレッテルはその後、どんなに経済発展しても平和国家アピールをしても
決して剥がされることはないのだな
「何言ってんだ、敗戦国民のくせにw」ってなもんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:55:28.73 ID:Tnl13CzQa.net
>>62
ドイツは別にそんなこと無いぞ?
この外人の見方が独特なだけ
原爆云々で日本を煽ったりする外人は居ても、敗戦そのものなんて誰もフォーカスしない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:55:54.36 ID:ca/fQo/9d.net
>>62
いじめられっ子は死ぬまでいじめられっ子

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:57:05.16 ID:jlJ60G930.net
敗戦したから冷たくて用心深くなったとでも思ってんの?
元からじゃーい!!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:59:31.75 ID:0I+D8mgk0.net
後進国の分際で

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:02:27.93 ID:CtfbOCur0.net
ネトウヨがSNS荒らしてそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:05:33.04 ID:HHoAvScka.net
あしたのジョーの映画版のED聞かせてやりたいわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:06:29.12 ID:jRUB69yD0.net
日本人のことをよーく理解している

何も間違っていない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:06:32.13 ID:VNrYO+550.net
ブラジルに帰れて良かったなとしかかける言葉が見つからないよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:17:37.95 ID:/okDrkoD0.net
日本人が陰湿なのは元からだよ
ブラジル人が馬鹿なのも元からだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:21:07.95 ID:UzOMY/8u0.net
>>14
開放的なぶん犯罪もけた違いだからな
コロナもめちゃくちゃだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:21:33.98 ID:yFKEpCo80.net
相互縛り合い社会ジャップ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:29:16.78 ID:7qGWSERI0.net
誰がオーガやねん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:30:13.66 ID:vdp0TNce0.net
ジャップにまじわる努力に辟易するよりもっと本業に精出したほうがいいよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:31:47.06 ID:uSYy3HUR0.net
なんか理由付けが飛び飛びすぎんか?
アメリカと戦する前も十分日本人は閉鎖的だったと思うに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:34:01.24 ID:UzOMY/8u0.net
>>73
嫌なら南米やアフリカに行った方が良いわ
治安は悪いが自由はある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:34:23.18 ID:Om+5Vv0m0.net
また茶色が他人のせいにしてる
自分たちの節度の無さを見直せ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:53:48.64 ID:dUDVHFbB0.net
>>3
だよなぁ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:54:03.83 ID:3an+1jHb0.net
地球の裏にあるだけあって文化までも全部逆なんだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-o8MP):2020/07/17(金) 19:15:07 ID:aZJzYOz50.net
日本人(風間八宏)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:26:50.10 ID:ntS6AzqD0.net
かなりの夜遊び好きらしいからな
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/01/12/kiji/20180111s00002179375000c.html

まあ根暗で薄情で差別的なのは事実だけど
不良外人に好かれても困る

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:28:56.44 ID:/urd4Juq0.net
よく近代日本の歴史知ってるな、的を射てるよその見解

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:29:44.31 ID:lRX/52z6d.net
すごい知的だな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:31:15.69 ID:/Sf/be9E0.net
それ第二次世界大戦関係ない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:49:26.37 ID:uYh4n2b10.net
冷たいし、つまらん
食い物も言うほどじゃない
日本のお笑いはいじめじゃないのかと外国人に言われたが、その通りだと思うし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:56:05.76 ID:W121AoLqd.net
恥ずかしい民族ですよ、はっきり言って

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac7-OIZV):2020/07/17(金) 20:31:49 ID:erWsQhqz0.net
どの国でも自分から馴染もうとしない奴には冷たいだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9520-bPB7):2020/07/17(金) 20:35:25 ID:HSfq59b50.net
こういう閉鎖的な国民性を自虐史観に全て結びつけようとするのがいわゆる日本会議

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dade-sTnA):2020/07/17(金) 20:46:34 ID:SZdITXUD0.net
外国人のほうがジャップのことをわかっているね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ファミワイW FFa1-k3j/):2020/07/17(金) 20:47:31 ID:mFjeKAvAF.net
こいつは世界のどこいっても上手くやれずその国の悪口言ってコソコソ生きるんだろうな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d93-4lHZ):2020/07/17(金) 20:49:13 ID:Gu3Fd29c0.net
的確な分析

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71e8-GoP2):2020/07/17(金) 20:50:04 ID:E3uVSq7x0.net
さすがトヨタ王国

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa05-R8z5):2020/07/17(金) 20:51:45 ID:KgVD4y4e0.net
自虐史観っぽい発言なんだけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa14-9Ehz):2020/07/17(金) 21:01:53 ID:ef0G1pZa0.net
日本を認めないジョーは韓国人

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-HMKk):2020/07/17(金) 21:07:41 ID:n09QtaK70.net
黒人やラテンの隠キャ=大阪人の陽キャぐらい民族としてレベルの差がある

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-Jven):2020/07/17(金) 21:21:56 ID:VfmYVd3Kr.net
少しは気を使えよ黒人

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-RDpH):2020/07/17(金) 21:27:25 ID:nU2+JNQIa.net
>>48
マンCにいたの知らんのかよw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6ec-mG75):2020/07/17(金) 21:28:45 ID:yV7QlpMR0.net
ヒゲが怪しさを助長してる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:32:13.61 ID:dHMgHatU0.net
高須&俺コロナ県が悪い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:03:39.90 ID:DjNsX96Va.net
いかにも低学歴な奴が言いそうなこと。他国の文化を蔑む奴はどんな人生を歩んできたのか。サポーターはやるせないだろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:09:55.97 ID:CxMbtTDT0.net
よく言ってくれた
外人の言葉が一番効果がある

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:09:22.52 ID:vZpXzvuRM.net
別に抑圧的とも閉鎖的とも思わんが家々と道路が狭過ぎるわ
ただただ狭過ぎるわああ嫌になる狭過ぎる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:11:08.26 ID:YlsK4iGtK.net
ブラジルのプロサッカーリーグを語るスレ [無断転載禁止]・bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1594047283/

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:16:20.43 ID:A4Fx6+3q0.net
ジャップですマンコってす(´・ω・`)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:18:31.97 ID:C91v8c/80.net
>>3
嘘松ツイートとかにほっこりしました!とか感動しました!とかリプしてるやつ見るとバカじゃねーのと思うけど
そういうやつらの方が俺なんかよりできた人間なんじゃないかとは思う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:19:47.98 ID:adluJPhr0.net
名古屋はポルトガル語が通じるんじゃんなかったのかよ
て夜遊びできなかったのが原因か。名古屋の夜は早いからなあ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:43:51.78 ID:1NTAJy7Q0.net
黒船が来るまでの江戸文化は陽キャそのものだったからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:19:03.07 ID:vDE07K/N0.net
>>107
具体的にはブラジル人多いのは名古屋でなくて浜松とか豊田とか可児かな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:24:12.12 ID:xD8PUWbQ0.net
何もかもお見通しでワロタ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 719c-V1NW):2020/07/18(土) 00:42:07 ID:U/ksnpDG0.net
フォルランも似たようなこと言ってたな
長めのインタビュー誰かが訳したの以前に見たわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a0b-jTf6):2020/07/18(土) 00:45:05 ID:2pyprX4M0.net
殺人事件発生率
https://www.globalnote.jp/post-1697.html

ブラジル 30.74 ★
メキシコ 25.71
米国   5.32  ←銃器氾濫。すさまじい貧富の差放置。ゴミ国家です。
カナダ  1.80
ドイツ  0.98
イタリア  0.66
韓国    0.59
中国    0.56 ←この25年間で経済発展とIT監視で殺人を4分の1にまで激減させた。
日本    0.24

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c5-jZoB):2020/07/18(土) 00:50:43 ID:0V9JWgbR0.net
>>62
日本って世界的には前科者みたいなもんなんだろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-Cb4t):2020/07/18(土) 00:53:22 ID:IGkuOgWV0.net
国民性指摘はその通りだけど別にアメリカに負けたせいではないと思う
元々

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faf7-fthd):2020/07/18(土) 01:05:51 ID:F3Qc+dk20.net
フォルランと同じような事を言ってて草

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75c2-jZ0z):2020/07/18(土) 01:10:34 ID:8qeKbXd70.net
疑うような目って言葉がわからないからじゃないの
えっなんて言ってるの?って感じの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faf7-fthd):2020/07/18(土) 01:13:00 ID:F3Qc+dk20.net
>>24
大阪のサッカークラブに居たディエゴフォルランが
ジョーと同じような事を母国メディアに話してるよ〜ん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faf7-fthd):2020/07/18(土) 01:18:17 ID:F3Qc+dk20.net
コロナ判定なら日本とまったく逆の生活してるのがブラジル
人との距離が近すぎるから感染者がすさまじい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faf7-fthd):2020/07/18(土) 01:43:32 ID:F3Qc+dk20.net
>>24
あとこれも

ガンバ大阪にいたスサエタ
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=375538

「日本は私と家族にとって、とても難しかった。多くのことが違ったからだ。
ここではとても気分よく、幸せだ。子供たちも幸せで、
ここではすべてが完璧だ。私もフットボールでとても幸せだ」

「私にとってパーフェクトだ。ここでとても幸せだし、何年もここに残れることを願っている」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faf7-fthd):2020/07/18(土) 01:48:02 ID:F3Qc+dk20.net
フォルラン
「日本人は特殊であり冷たい。
2ヶ月間も誰とも話さなかった。
壁に頭をぶつけたくなる気持ちになるよ。
たまに『早く練習が終わるように、
早く家に帰りたい』と思う時もある」と、
チームメイトと馴染めなかったことを明かした。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a7b-tNhp):2020/07/18(土) 07:36:53 ID:sMtNh0S40.net
ガブシャビと楽しくやってりゃ良いじゃんかと思うけどあいつもそんなに明るくないなw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:39:28.09 ID:ZmtgGtIl0.net
お前らジョーを糞味噌に言い過ぎ
ジョーの立場になってみろよ

入ったチームはこだわり過ぎのハゲ監督で自分は得点王なのにあわや降格の危機だったんだぞ!それをなんとかするために俺に放り込めと言ってもみんなに無視されたんだ

得点王も取ったその次年に後ろからの凶悪な蟹バサミタックルであわや選手生命が断たれるレベルの怪我だったのにイエローも出ない。日本に良いイメージ無いだろうよ

総レス数 122
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200