2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅野完さんが正論 「GoToキャンペーンの趣旨そのものは問題ない。糸目を付けずに金を配れない日本の行政能力の低さが悪い」 [466255231]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/17(金) 17:06:18.79 ID:GVQyoIIP0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
維新がよくやる公務員叩きの扇動に普段から嬉々として乗っかるケンモメンには痛い正論

全文



https://i.imgur.com/ib9bw6R.jpg
https://i.imgur.com/tZo8c6c.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/17(金) 17:06:29.31 ID:GVQyoIIP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
普段から公務員叩きばかりやってるアホなケンモジさんどーすんの??

君らのせいだよこれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/17(金) 17:06:35.12 ID:GVQyoIIP0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/wassha001.gif
やっぱ枝野さんが今一番総理大臣に相応しいよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:06:55.29 ID:47vs0pxBa.net
ほんとこれな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:07:14.58 ID:AwD4qPdT0.net
行政能力かよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:07:15.12 ID:zfdqEhpj0.net
コイツもうTwitterは利用不可か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:07:37.53 ID:2AoRW71X0.net
いや趣旨そのものもアウトだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:07:44.48 ID:ZFVtaFpB0.net
新自由主義に反対してるんだ枝野って

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:08:12.09 ID:ZFVtaFpB0.net
れいわの山本の演説で枝野は新自由主義派だと思ってたわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:08:12.22 ID:xfDIdpepM.net
旅行させようという趣旨がまずアウトなのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:08:15.30 ID:MKHPkKYAd.net
>>1
Gotoの趣旨自体を批判してるヤツなんてほぼ居ないじゃん
大半が「今やるな」だろうが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:08:34.11 ID:/XA4Of+y0.net
なんでこの人ツイッターで凍結されまくってんの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:08:40.78 ID:sd0TCSOuM.net
結局公務員が無能ってこと?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:08:45.63 ID:FmC3F7B2H.net
これな

バカが騙されている
金は回さないといかんのよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:08:59.05 ID:zgPoDan90.net
いやGOTOキャンペーン反対派って趣旨がおかしいから反対してんじゃねえのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:09:05.75 ID:3NePvAw/0.net
緊縮脳ガイジ「財源はどーすんの?どーすんの!?」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:09:17.33 ID:y0SWJSi40.net
日本の旅行業界やサービス業に給付金なんてやったらとんでもない額にならね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:09:32.16 ID:FmC3F7B2H.net
ほんとに公務員叩きや民営化に扇動されたバカ国民のせいで日本は台無しになったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:10:06.81 ID:MKHPkKYAd.net
>>12
れいわ信者をはじめとするキチガイが多数粘着してて、言葉尻捉えて通報しまくってるから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:10:52.20 ID:wI0txIyVM.net
税金還付の仕組み利用すれば現金給付なんていつでも出来んだよ
公務員の数は関係ない
行政がアホなだけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:10:57.16 ID:JTiWZcL30.net
嫌儲は難しいスレ禁止!!!
みんなでこいつを叩け!ってスレ立てをしろよ!!!!!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:11:03.91 ID:FmC3F7B2H.net
嫌儲はモトウヨ多いから公務員叩きは大好きな奴ばかりだぞ
ケンモメンは所詮ルサンチマンで安倍や自民叩いてるだけで何も考えてない能無し

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:11:33.27 ID:Vu5W9RId0.net
発想がおかしい
需要がない産業はそのまま衰退させるべき
なんでも新陳代謝は重要

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:11:34.94 ID:xfDIdpepM.net
>>19
れいわが出来た時はこいつは完全に落ち目なってたぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:11:46.82 ID:FmC3F7B2H.net
>>19
一度Banされるとアカウント作れないんじゃなかったっけ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:11:56.72 ID:bCDQmcXa0.net
彼のツイッター凍結されて無かった?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:11:56.75 ID:Ji56XwNg0.net
>>1
そんで財源は?
立憲の立場で答えてね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:12:28.90 ID:JTiWZcL30.net
>>27
れいわとか支持してそう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:12:46.87 ID:laufvGXc0.net
>>8,9
お前らって本当無知なんだな
まあいいや、今回分かったようなので

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:12:49.99 ID:xfDIdpepM.net
>>23
労働者を雇用すること自体に意味があるやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:13:03.76 ID:MKHPkKYAd.net
>>24
日本語苦手な方?
安価すんなよ気持ちわりぃ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:13:09.50 ID:kjUVTINQH.net
そもそもオリンピックやインバウンド需要で甘い汁吸おうとあてこんだ業界を救う事がそんなに重要か

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:13:10.98 ID:xm96BngEd.net
金を配っても影響あるのはやった時だけ
その後に来るキャンペーン終了後の落ち込みを防がない限り問題を先送りにするだけなんだよボケが

金を配るな!!
安心できる暮らしを用意しろ!!!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:13:17.23 ID:Iz7LlMhu0.net
公務員のボーナス上げる金はあるのにな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:13:21.10 ID:FmC3F7B2H.net
>>23
コロナが無くなれば需要は出る
それを言うなら災害時のあらゆる補償はいらなくなる
究極を言えばセフティーネットを提供する国家も要らなくなる
これが新自由主義者の望みか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:13:21.50 ID:f4X7NHXNM.net
本当に金を配る能力がないからできないの?
単純にやりたくないだけでしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:13:30.69 ID:Ji56XwNg0.net
リベラルってめっちゃ暴力に肯定的だよな
それってファシズムじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:13:30.77 ID:xfDIdpepM.net
>>31
負け宣言すなー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:13:36.31 ID:NYjREBWjK.net
唐突な立憲ageが意味分からん、民主党政権も経団連の影響は全く排除出来なかったやん
それ以外は要するに「観光業者に直接金配ればいーじゃん」言ってるだけやな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:13:51.81 ID:m1H7eNV80.net
条件付けずに現金給付しても貯め込んじゃうだけだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:14:14.28 ID:xfDIdpepM.net
>>40
いや玉が少ないから貯め込むんだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:14:27.44 ID:YR2poDn2a.net
>>1
意味わからんわ
全業種に対して家賃モラトリアムと給付金で良かっただろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:14:31.81 ID:FmC3F7B2H.net
エダノン内閣はよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:14:53.31 ID:pkg4vNko0.net
直接配れる金なくね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:15:16.13 ID:DZD42sJaK.net
お前はまずアメリカ行って罪償ってこい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:15:40.64 ID:Ji56XwNg0.net
ここまで国民が貧困化するとパヨクの出番はねんだわ
次の選挙できっちり潰さねーとな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:16:14.70 ID:laufvGXc0.net
>>39
れいわに食い込もうとして失敗した挙句の大西発言で振り切れたんじゃないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:16:17.94 ID:FmC3F7B2H.net
>>10
お前本文読んでねーだろ
「趣旨」の意味も間違えてるしな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:17:07.89 ID:IqkwT/GbM.net
>>1
でこの馬鹿財源どうすんだ?
MMTかな?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:17:21.49 ID:bCDQmcXa0.net
新自由主義とは「どケチの思想」
俺の取り分を奪うな!と全員が主張してる地獄の状況

ゆえに維新の大阪土人とは相性がいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:17:22.25 ID:FmC3F7B2H.net
菅野さんの文は引き込まれるよね
正に天才だ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:17:23.43 ID:96vdhga3r.net
>>12
同一人物の複垢は禁止ってルールに抵触してるらしい
コイツだけに適用って恣意的運用だけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:17:28.51 ID:m1H7eNV80.net
>>41
「老後2000万円の貯蓄が必要」なんて言われてるご時世でどんだけ配れば貯蓄では無く消費に回ると思ってんの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:17:49.02 ID:Ji56XwNg0.net
ラジコンの石垣のアカでその発言すりゃいいじゃん
菅野はもうちょっとネカマの勉強しろよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:17:52.97 ID:IqkwT/GbM.net
>>44
ないけど
デマ言ってるだけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:17:55.74 ID:0rj0I9i30.net
>>46
貧困増やしたのは自民党政治の結果

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:18:09.95 ID:KsXU4Gqva.net
>>政治に貢献しろ

つまり癒着……

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:18:28.49 ID:FmC3F7B2H.net
>>49
菅野はMMT自体にはそこまで反対してないぞ
れいわに反対=MMTに反対ではないからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:18:31.86 ID:bkWOBwET0.net
>>1
なにこれ?ブログ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:18:46.18 ID:3HJi3uZm0.net
>>11
いつやるんだ?
一年後か?二年後か?
その頃には、観光業界はもちろんそれを取り巻くインフラや商店巻き込んで
商店街ごと地域全体が死滅してるわ

助かったはずの命が、おまえみたいな現実の見えてない反対派のせいで死ぬ
ダム反対派のせいで熊本が死んだように

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:19:16.74 ID:cMbqL7q1a.net
goto反対してる人間の論調は「今じゃない」の一言だろ
やるなとは言ってないと思うが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:19:23.74 ID:StuEDJNT0.net
二階やもんな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:19:24.53 ID:Ji56XwNg0.net
>>56
立憲、共産の政策ではもっと悲惨な事になるからね
実際民主党の時になったし
ほんと悪夢だったわー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:20:35.74 ID:IqkwT/GbM.net
>>50
新自由主義て要はぜんぶ民間にしちゃうてはなしだから
だから公務員削減、医療費削減てなるわけ

医療費削減は立憲も言ってる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:20:40.78 ID:96vdhga3r.net
コイツが森友の時にイキって籠池をマスコミから遮断したせいで森友問題は闇に葬られてしまった
あの頃のNHKと朝日新聞は未だアンコンされてなかったから政権屈服させる力あったのに

菅野は本当にバカなことをした

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:20:55.78 ID:7SVDeZjF0.net
確かに俺らが選んだ人たちの決めたことなんだからしゃーないよな
政治はそういうもん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:21:13.82 ID:/sJICVq50.net
旅行でウイルスをばらまくくらいなら
業界に金を直でばらまいた方がマシという
2行で済む話だろ
そしてそれは嫌儲では平均的な意見

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:21:35.88 ID:iE6xJBhq0.net
この論法ならアベノマスクも問題ないだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:21:46.60 ID:gPOikdru0.net
>>29
お前らって連投だぞそれ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:21:51.70 ID:FmC3F7B2H.net
なんか勘違いしてる奴が多いが菅野氏は反緊縮やMMTに決して否定的ではないぞ
れいわ新選組が政治を担うのはありえないというスタンスを採っているだけだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:21:59.61 ID:ZA/6e7uUM.net
少なくともあと数年はこんな感じなんだろうから旅行関係の人に転職を促したほうがいいと思う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:22:00.18 ID:KlirkG+50.net
>>3
枝野様に総理大臣になっていただいて20%30%と消費税を毎年増税してほしいよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:22:08.61 ID:NYjREBWjK.net
>>65
朝日は知らんがNHKは籾井体制で完全に死んでた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:22:12.62 ID:3UarnWaW0.net
菅 野
 
 完

制作 NHK

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:22:51.53 ID:o7ZQUEc80.net
いやなんで税金によって行動を限定されなきゃなんねえのよ
それがまず間違ってるでしょって

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:22:56.38 ID:laufvGXc0.net
>>69
うん、よく見たらそうだった
でも多そうじゃん、れいわ支持者で

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:22:59.84 ID:FmC3F7B2H.net
>>65
朝日は今でもアンコンされてない
NHKは既にされてたろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:23:19.89 ID:IqkwT/GbM.net
>>63
予算削減では同じだからな
蓮舫さんなど財政規律こそ史上て議員が幹部だし
そこで財源が出せない中どう
給付していくか?
それこそコロナ増税や保険料の値上げなどに向かう可能性は高い
実際北欧モデルを説いてるからな
どういうのか調べるとわかる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:23:52.77 ID:2p9ibx/p0.net
コイツまだいたの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:24:40.31 ID:FmC3F7B2H.net
れいわは立憲の傘下に入るなら許す

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:25:46.88 ID:j1f/lgFhr.net
こいつの言説はウザったいから聞く気起きない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:27:00.51 ID:7SVDeZjF0.net
>>67
それやっちゃうと俺も俺もだから嫌なんだろうね
観光業の人は喜ぶけどそれ以外からの支持が下がる
旅行の補助金という形にすれば観光業も利用者もウィンウィン
利用しなかった人も利用しない選択をしたのは自分だからあまり不満が出ない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:27:09.91 ID:d8cQhrqY0.net
観光業界に直接払えは正しいけど財源ねえだろ
go to自体は金の流し方として悪くないどころか良い策だろう
叩かれてるのは今無理矢理やろうとしてる部分でさ
問題点は戦前からずーっと同じで最悪を想定しない楽観論だよ
結果ありきで動くから忖度だの基準変更だの無茶苦茶になる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:27:19.44 ID:U6Zf5IMu0.net
>>40
観光業に直接って話だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:27:23.10 ID:cGiFjjSW0.net
維新はなぁ
明らかに日本のガン

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:28:38.64 ID:0rj0I9i30.net
>>63
地獄の安倍政権は大不況だね
民主党政権と比べられない程安倍政権は落ちぶれているんだね

自民党信者は惨めだね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:28:40.99 ID:WqHAhvuu0.net
>>53
2010万円配ったら10万円は消費に回るんじゃね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:28:43.75 ID:mEHpOoqka.net
>>39
つまりは保障だわな
民主党だったら普通にやってたろうね
それだけの話

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:29:29.29 ID:Pu9Ez5qm0.net
>>60
商店街が経済的に死滅するか
コロナで商店街の爺婆が死滅するかの違いでしかなくね

どちらにせよ死滅するなら死者、重症者が少ない方を選ぶべきでしょ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:30:15.32 ID:qLmChw+x0.net
菅野と野間のツイッター復活はもう無理か
暴言の限りを尽くしてきたから自業自得だよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:30:35.77 ID:m1H7eNV80.net
>>84
なるほど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:31:19.63 ID:WqHAhvuu0.net
>>88
保証も検査態勢もお粗末やから
感染すると大変やし出歩く気がしないってのは有るな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:31:35.37 ID:m1H7eNV80.net
>>87
回るだろうけどそんな金無いよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:31:56.79 ID:NYjREBWjK.net
>>90
相方は横川はなぜ平気なのかよく分からん
あっちOKならノイホイも良いと思うんだけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:32:24.37 ID:mEHpOoqka.net
>>83
強盗やめれば財源できるだろ
叩かれてんのは安倍一味まわりに税金横流しされてるからだぞ
趣旨じたいは間違ってないって言ってるだけだぞかんのは

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:32:37.45 ID:UUuQg4HNd.net
ウイルスで本当に死ぬことはあるけど経済で死ぬことはない
生活保護があるから
プライドがあるから生活保護受けるくらいなら自殺するのは本人の問題だから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:33:41.60 ID:pG5vMP290.net
読まずにレスしてるやつ多いな…
菅野はGoToキャンペーンを無条件に肯定してるんじゃなくて、あるべき姿は「金を口座に振り込む」ことだと言ってる
あくまでGoToキャンペーンの趣旨である「観光業への緊急的助成」を認めてるだけ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:33:48.46 ID:iE6xJBhq0.net
アホか
それならアベノマスクも擁護できるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:33:51.57 ID:3HJi3uZm0.net
>>89
だからキャンペーンを実施するんだよ
コロナで老人が死ぬより、商店街が破産して子どもを巻きこんで一家心中で首をつる可能性の方が高いんだから
自殺者のニュースはコロナと違って全国で流れないだけで
地方ではバタバタ店がつぶれて今も人が死んでる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:34:09.67 ID:WqHAhvuu0.net
>>93
無いなw
でも面白そうやし
ヤケクソで2010万円配って欲しいよなw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:34:43.63 ID:cx89TTSor.net
>>1
じゃあ菅野完はGO TO TEXASで

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:35:18.00 ID:UZp3HKOd0.net
ヤニカス調子に乗りやがって...

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:35:55.10 ID:qLmChw+x0.net
>>94
菅野はとにかく無駄に攻撃的だったしBAN後にバレバレの別垢でツイッター当局を批判したのがトドメになった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:35:56.59 ID:VKh2diNH0.net
普通なこと言うなや

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:36:21.57 ID:0JludiKp0.net
こいつは黙っといてほしい 政権交代が遠のく

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:36:41.61 ID:fnrzqkoJd.net
このなかで、なぜ観光だけ?って言う問いに、観光以外の産業が政治への働きかけをサボってただけという説明は

目から鱗。だが菅野完らしい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:37:15.88 ID:vUziNPHR0.net
死ね、政治ゴロ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:37:51.97 ID:+IdeJJ/2p.net
世論やな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:39:21.18 ID:VKh2diNH0.net
枝野は明らかに安倍自民への対立軸を示せてるんだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:39:54.87 ID:fnrzqkoJd.net
菅野のTwitter凍結について、自業自得だと捉えてる人間は、

最初にナチが共産主義を弾圧してたのを黙ってみてた人だ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:39:57.60 ID:IqkwT/GbM.net
>>105
こんなもん関係なく無理だろ
それより自分でどうするか考えといた方がいいぞ
多分もう給付はねえ
後は横のつながりでなんとかするしかないだろうよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:40:31.87 ID:Rwm59Kxg0.net
FBに引っ越したか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:40:48.52 ID:ZTXjS+Rp0.net
上手いこというな菅野

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:41:12.44 ID:vUziNPHR0.net
>>109
それはない
菅野は明らかに立憲御用だから

つまり立憲が偽物

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:41:45.49 ID:6QGSKeYx0.net
まあ正論ではある
ただもっと単純な救済で良かったんだよな

この状況で観光を促すような形になってるのは責められるべきだと思うが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:42:10.06 ID:IqkwT/GbM.net
>>97
だから
そんなこと安倍政権がやるわけないやん
そして立憲もはっきり言って金恵んでもらえるなんて乞食根性持ってると裏切られるぞ
自分でなんとかしろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:42:49.27 ID:Vu5W9RId0.net
>>35
であれば、そう思う人が観光業に『投資』してあげれば良い
安く買って高く売る、は投資の基本なんだからさ

時期が来れば良くなると思うなら、
悪い(=安い)うちに投資して、良く(=高く)なってから投資を回収すれば、
君も観光業もwin-winだぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:43:37.66 ID:IqkwT/GbM.net
一応自民も立憲も公約ちゃんと見といた方がいいよ
こいつは全くどちらも関係ない
単なるいつもの菅野の妄想

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:44:01.64 ID:qLmChw+x0.net
>>110
であなたは黙ってみてないで何かしたの?
菅野は知らんけど野間のツイッター引退は弁護士からも引導渡されたと聞いたぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:45:06.00 ID:lUV3Hw5D0.net
知らんけど、書いてることはある程度まともじゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:46:00.47 ID:S6H3ur/W0.net
>>54
つまりラジコンじゃないんだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:46:25.94 ID:IqkwT/GbM.net
>>23
給付ではどちらにせよ
問題解決はせんからね
コロナ後がいつになるかも不明だし
仮にそうなっても直ぐにコロナ前の世界に戻るわけではない
そこらへん何も考えず給付すれば解決すると思ってる無責任

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:47:17.59 ID:Pu9Ez5qm0.net
>>99
商店街のメイン層が爺婆だから爺婆死んだら商店街も終わりだって話なんだけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:47:41.74 ID:sVI9Cypup.net
つまり問題あるのでは?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:47:44.68 ID:AwD4qPdT0.net
>>117
それを国がやればいいじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:48:21.56 ID:LUA15m8Z0.net
偽陰性書w

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:48:30.33 ID:WL4Bv73ma.net
金配るのはいいけど配り方だろ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:50:57.71 ID:UUuQg4HNd.net
医療崩壊する危険性があってそうなったらもう経済もくそもないんだから最初から破綻してる政策なんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:52:07.81 ID:IqkwT/GbM.net
>>127
配り方じゃなくて財源

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:52:19.89 ID:jA7MSgLVr.net
要するに補償したくないからお前らの財布貸せってキャンペーンだろ
旅行に興味ない奴はコロナ感染リスクしかない
お前は早くアメリカで罪をつぐなえ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:52:33.82 ID:Vu5W9RId0.net
>>125
それじゃあ民業圧迫じゃん
国に投資されちゃったら民間が利鞘を稼げない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:54:36.23 ID:Ji56XwNg0.net
直接救済資金出しても固定費払っておしまいなわけよ
肝心の雇用が生まれない
非正規労働者なんてナマポもらってりゃいいじゃんって言うが
人間ってのは社会に対してなんらかの役割を与えないとだんだん屈折していくんだよ
そのうちアメリカみたいに治安悪化して暴動が起きるぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:55:12.21 ID:LUA15m8Z0.net
無責任の諸悪の根源はマスゴミにあるとは
お釈迦様でも気がつくめい

ほかの板にも拡散したいけど規制され過ぎてる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:55:13.48 ID:Vu5W9RId0.net
>>132
発想がおかしい
役割ってのは他人から与えられるものではなく自分で作るものだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 17:55:34.76 ID:n/y62/laa.net
急にまともになってるじゃん
総理大臣とまでは言わずとも、駐米大使位にはなってほしい。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8907-x9Xk):2020/07/17(金) 17:56:49 ID:Ji56XwNg0.net
>>134
じゃあ1人でダム作れるのかよ!
この人殺しどもが!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d33-R8z5):2020/07/17(金) 17:57:17 ID:87WhBL4K0.net
金だけなら補助金を配ればいい
コロナ禍であえて旅行を推奨するメリットは何一つない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac5-0IGC):2020/07/17(金) 17:58:02 ID:AwD4qPdT0.net
>>131
コロナ禍の今だけだよ
一番ダメージ受けてる観光業へのなんらかの支援は必要だ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aea-dDBt):2020/07/17(金) 17:58:09 ID:dt1mXohP0.net
>>50 >>97
特別定額給付金みたいに各自治体が内製で処理するのか、業務委託でやる場合に
随意契約の業者の仕事ぶりはどうだったのか給付の速さで
住民に結果がはっきりとわかる競争をこれからもやった方がいいなと思ったな
https://www.persol-group.co.jp/ing/2020/20200716_5793/index.html
とりあえず、上記はひとつの成功例だとは思うけど
逆に、大阪維新の場合はのいほいおじさんの指摘する新自由主義云々よりも
凸版印刷とJTBが糞なこととそんな業者に16億円も払うなんてアホやでと
在阪メディアに仕事を検証されて批判されないとダメなわけ
https://mainichi.jp/articles/20200703/k00/00m/040/263000c

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71a5-hHzd):2020/07/17(金) 17:58:59 ID:C3Jc1WgJ0.net
「コロナが流行ったら需要がなくなる業態を救うためにコロナを蔓延させる」

ということをやってるわけだがどの部分が間違いなんだ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-/1JE):2020/07/17(金) 17:59:41 ID:mEHpOoqka.net
>>116
先の10万は野党が中心になって自民ぶっ叩いたからしぶしぶ自民がだしたって経緯をまず理解しようや

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-KO8d):2020/07/17(金) 18:00:01 ID:yOwPjhB3a.net
正しいこと言っても机上の空論なら何の意味もないんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-F+1q):2020/07/17(金) 18:00:08 ID:jNjg/2Ze0.net
直接支援したら中抜きできないだろ!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8907-x9Xk):2020/07/17(金) 18:00:44 ID:Ji56XwNg0.net
マジ身動き取れない状況なら公共事業でもやるしかねーだろ
しかし自民じゃ中抜き酷くてなー

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a5-dDBt):2020/07/17(金) 18:02:11 ID:Vu5W9RId0.net
>>!38
今だけ、つまりは将来的には需要などが戻ると思うなら、
そう思う人が今のうちにどんどん投資してあげれば良い
安く買って高く売れば君も儲かるしwin-winよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-/1JE):2020/07/17(金) 18:02:19 ID:mEHpOoqka.net
ほんとにな
この期におよんでまだ強盗キャンペーンの本質たる中抜き横流しが叩かれてるってのを理解してないゲエジが多いのに驚く

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da45-y9N+):2020/07/17(金) 18:02:39 ID:pwzKcH+00.net
ノイホイは二階が大好きだもんな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71c4-dysQ):2020/07/17(金) 18:02:40 ID:QFXpE2100.net
もう夏休みやし緊急事態宣言はよせえや

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c3-XfQ9):2020/07/17(金) 18:03:03 ID:F/AiC98e0.net
なんで金とか公務員がどうとかの話をしてるのか?

新型コロナの感染拡大の問題は?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d47-JhSi):2020/07/17(金) 18:04:22 ID:LUA15m8Z0.net
義務や責任を無視して自由や権利だけを主張する輩が増えてる弊害かも知れん
教育って都合良いことだけを主張するだけの愚策とおもわれる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89a5-dDBt):2020/07/17(金) 18:04:28 ID:Vu5W9RId0.net
あらら安価ミス
>>145>>138へのレスね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-qGjL):2020/07/17(金) 18:04:42 ID:W+pGzSoZM.net
まあ、安倍自民党を引きずりおろさなきゃあかんわな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H42-YsWi):2020/07/17(金) 18:05:06 ID:tUHY21xLH.net
>>1
これは当たってるな
観光業は瀕死の状況

そこで安部憎しで野党支持者が叩いても
観光業者はますますやっぱり安倍だとなるだけ

対案とセットで言わないと観光業者は死ねというだけになってしまう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d33-R8z5):2020/07/17(金) 18:06:03 ID:87WhBL4K0.net
そもそもGOTOはコロナ対策の一環じゃなくてオリンピック特需の埋め合わせ
GDPを少しでも良く見せたい思惑もあるだろうし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 717b-ixmQ):2020/07/17(金) 18:07:18 ID:OsvVKtkw0.net
観光だけに金をばら撒く趣旨がすでにおかしいんだが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d47-JhSi):2020/07/17(金) 18:07:48 ID:LUA15m8Z0.net
なにはともあれ岩手に遊びにおいでよ

とりあえず感染対策してるしてると思うけど
わんこそばって客とスタッフの戦いでもある訳だしw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-zSg9):2020/07/17(金) 18:08:04 ID:+snf3dAN0.net
災害や復興に税金使えよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8907-x9Xk):2020/07/17(金) 18:08:35 ID:Ji56XwNg0.net
夜の街がなんでやたらコロナ多いのか
満員電車よりもなぜ危険なのか
さっさと換気って結論だせよ
そうすればコロナ対応した建物への改修工事(補助金出す)で建設業界が潤って
仕事失ったホストは塗装工やればいいので失業者の吸収にもなる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b605-zSg9):2020/07/17(金) 18:08:48 ID:HT6I/pVi0.net
選挙による自民の利権を正当化するってそこまで正論じゃないだろ
そもそも憲法で決まってる公のありかたに反するじゃん
立憲の名が泣くわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7612-qIfG):2020/07/17(金) 18:09:08 ID:Oeg4tsm70.net
菅野ってTwitterBANされて今どこにいんの

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d47-JhSi):2020/07/17(金) 18:09:52 ID:LUA15m8Z0.net
>>158
体液交換って言った方が良いよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daae-Q4SC):2020/07/17(金) 18:09:56 ID:n7HmoITp0.net
アベノマスク
届かない10万円
持続化給付金のゴタゴタ
増えないPCR検査数
GoToキャンペーン

確かにこの国の行政の無能のせいだよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a16-/cZx):2020/07/17(金) 18:11:02 ID:8a1OxarU0.net
>>160
Facebookとツイキャス

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d47-JhSi):2020/07/17(金) 18:12:09 ID:LUA15m8Z0.net
>>162
アベガンを選んだ日本人のせいじゃね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-7xH0):2020/07/17(金) 18:13:07 ID:dk/BCk0ga.net
違うな
経済活動を回すために安心できる検査体制を整えろとずっと言ってるだけ
それをせずに観光キャンペーンやったって感染者を増やすだけだと
話を逸らすな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95c7-GPVo):2020/07/17(金) 18:13:08 ID:3HJi3uZm0.net
>>123
それはきみの頭の中にある架空の限界集落の話だろう
現実の話をしてる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-/1JE):2020/07/17(金) 18:13:11 ID:mEHpOoqka.net
>>153
野党統一はさんざんいってんだろ保障だしてやれよって

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-vzub):2020/07/17(金) 18:13:19 ID:IfGbS7FbM.net
まあそうとも言えるな
補償さえあれば何もかも多少は解決する

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-GTHQ):2020/07/17(金) 18:13:44 ID:5S2N168Gd.net
なに言ってんのこのハゲっぽいおっさん
既得権に金が流れるだけとかコロナ流行が加速して余計経済終わるって危惧だろ
前半は根拠を示してないし枝野んは関係ないしとりあえずブログのノルマこなしたかっただけちゃうの

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-w+Y0):2020/07/17(金) 18:15:17 ID:UZp3HKOd0.net
真の保守とは何なのか西部は安倍第一政権から見抜いてよね
あれは単なるボンボンだと言ってた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8907-x9Xk):2020/07/17(金) 18:15:55 ID:Ji56XwNg0.net
中小企業は緊急融資でなんとかなるわけで今一番困ってるのは非正規労働者なんだ
住み込みで働けるからってリゾートバイト転々としてる非正規労働者も多い
だからGOTO強行は正しい選択ね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 550a-/z9q):2020/07/17(金) 18:16:27 ID:KlirkG+50.net
>>105
立憲の執行部はアホだから立憲単独で政権交代できると信じてる
だからいつまでも政権交代できない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c3-XfQ9):2020/07/17(金) 18:17:19 ID:F/AiC98e0.net
観光業界のダメージが特に大きいのは
インバウンド政策に頼りっぱなしだったからだろ

そういう糞みたいな歪みまくった政策の時点でおかしいわけで
揺り戻しで業界がぶっ潰れても自業自得だな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d47-JhSi):2020/07/17(金) 18:17:56 ID:LUA15m8Z0.net
なんでもたにんのせい!
これを脱出するのが準最優先かと

他国からの領土侵略対策が最優先事項かと

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b605-zSg9):2020/07/17(金) 18:22:41 ID:HT6I/pVi0.net
>>170
でも
西部が保守に転向したのは安倍がらみじゃないのか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:27:51.30 ID:+d12M+ut0.net
観光業に金を入れる
 まあ正しい

そのために旅行を推奨する
 キチガイ沙汰


なぜそれがわからないのかわからない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:28:58.63 ID:UZp3HKOd0.net
俺は野中政権の未来を見たかった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:32:47.87 ID:maLad33l0.net
ちょっと引っ掛かりやすい言い方だけど
ようするに「自粛させるなら補償しろ、もちろん大打撃食らった観光業界も」という
さんざん言われてきた補償のこと言ってるだけだよね

ただ問題点は違うと思う
行政に配布する能力ないこととかではなくて
安倍がやると電通やらユースビオやら特定の身内だけへの不公平な利益供与になってること
枠組みを作ったり対象選別してる奴の問題であって、実行部隊の問題じゃないでしょ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d47-JhSi):2020/07/17(金) 18:33:44 ID:LUA15m8Z0.net
えーと
日本国内の強盗トラブルの前に
海外からの強盗キャンペンは決定事項で
にほんがどうなろうと海外視点の強盗トラブルは死守されると思われ
予算の半分は海外向け

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da5c-S+ef):2020/07/17(金) 18:35:07 ID:mSlFw2Vs0.net
ナニサマー

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a05-R8z5):2020/07/17(金) 18:36:52 ID:2RIN387Q0.net
>>12
暴言吐きまくってるアホだから 自業自得

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a05-R8z5):2020/07/17(金) 18:38:16 ID:2RIN387Q0.net
>>163
最近ツイキャスほとんどやってなくね?
機材台名目でお布施した信者アホすぎる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:46:31.03 ID:vrKwb3t70.net
新しい宿主見つかったみたいでよかったじゃんね
石垣さんは上玉だ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:49:55.71 ID:rKA1uDDd0.net
ダメな部分を削ぎ落として主旨そのものは正しいなんて言い出したら大抵の物が主旨そのものは正しいになるわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:50:05.54 ID:dk/BCk0ga.net
>>177
野中は自民党を出たから保守の重鎮としての発言が注目されたけど
党内にいる間は今の二階と同じだったと思うよ
結局これ世代交代なんだと思う

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:55:42.60 ID:FXrTOish0.net
>>12
もうすぐ選挙だから
TwitterJPによる選挙活動

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:59:11.30 ID:egGGSVe30.net
今やるタイミングではないやろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:59:12.45 ID:TJ0NxGSY0.net
去年の年末あたりまでは今頃はオリンピック特需で相場の3〜5倍でホテルが埋まって
飲食も潤って、航空・鉄道も売上記録更新してって期待して設備投資もしてたんだろうから
ちょっとは同情する
でも、ここで補償金なり、補助金なり投入してゾンビ企業作ってどうすんの?
新型コロナはインフルエンザと同じ根絶できないウイルスとしてずっと残るんだから
もう旅行業界は復活は無理だよ。 おとなしく死なせてあげなよ
れいわの党員も言ってたろ、命の選別しろって、無駄に長生きさせるのは本人のためにもよくないぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:00:51.31 ID:bI23QtfQ0.net
なんで二階の都合に付き合わされなきゃならないんだって話
人治国家かよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:03:35.47 ID:ThIyELqLx.net
また菅野を崇める左翼ワロタw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:14:22.80 ID:lUwcmBaE0.net
当然のことである。
→何が当然?妥当じゃないの?

政治に貢献しろ
→政治に貢献とは?税金収めるなら皆してる。まさか献金の事じゃないですよね?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:24:20.23 ID:jxTdOG8TM.net
自動車登場後に馬車業界に補助金ばら撒いてるようなもん
アホとしか言いようがない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:38:31.80 ID:/zCY7/HC0.net
マジで何で金バラ撒かないの?
何で危険なことするの?
金を直接やれよ!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:40:55.32 ID:xfDIdpepM.net
>>53
撃てるだけに決まってるだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:57:23.52 ID:1dvc4m4x0.net
>>192
これな
新しい娯楽の形を発掘するだけでいい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:07:11.82 ID:8a1OxarU0.net
>>153
野党は直接給付と補償にしろって言ってるけど
国会見てないのに騙るな金盾+に帰れゴミネトウヨ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:10:55.57 ID:8a1OxarU0.net
>>172
金盾+に帰れゴミ

福山哲郎・立憲民主党(りっけん)
5月22日
B東京都知事選挙の対応は引き続き継続的に意見交換を重ねる。
Cコロナが落ち着くことを前提とするも、衆議院議員の任期終了まで1年余りとなっており、野党が結束して安倍政権に対峙することが求められている。
1日も早い野党の大きな結集を図るため、意見交換を重ね、実現に向けて力を尽くしていく。
https://twitter.com/fuku_tetsu/status/1263742836781940744?s=20
(deleted an unsolicited ad)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:14:43.15 ID:B+VVtCtMr.net
旅行代理店通さなきゃ駄目とか頭安倍晋三かよw
と思ったけど普通に頭安倍晋三だしなぁ…

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:25:56.10 ID:81R7nOKP0.net
セックス依存症は治ったの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:47:00.77 ID:IjgJpPgEa.net
>>172
電通官僚のガイジは黙ってろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:50:43.42 ID:cV+Ur94E0.net
他業界が陳情してないわけではなく
旅行業界は二階がとりまとめてて話が通りやすかっただけだから筋違いもいいとこ

有力者に金貢げばお前も利権を得られるよというのは民主主義でもなんでもない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:50:43.95 ID:IoE+pfy10.net
>>186
わかりやすいw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:53:02.49 ID:9l5BF0UN0.net
性犯罪者は物言うなよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:54:02.24 ID:LnAVo2sRa.net
いうほど観光業が政治に貢献してるか?
政治家と癒着してるだけだろ
結局、野党は野党で別の利権団体に金を撒きたいだけなんだよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:54:30.67 ID:sfW4l/cl0.net
「公務員たたき」の本家はマスコミじゃん
大阪維新の専売特許じゃないよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:10:34.54 ID:V9iS9b5j0.net
>>2
公務員の数は減らさなくていいから
給料を民間平均に下げろと言ってるんだ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:18:33.77 ID:MWVQDW0e0.net
旅行業界だけでなくコロナ患者を全国で増やして医療業界のことも「応援」する
本当に素晴らしいキャンペーンだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:12:39.69 ID:3mltXsoO0.net
>>12
内調にとって都合が悪いから^^

しがらみがないというのは強いな^^

そのうち死にそうな気もするが^^
誰が強いケツモチはいるのかな?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/17(金) 22:14:05.83 ID:oX95Oei50.net
>>6
嫌がらせ凍結が凄いからやんなっちゃったんだろうな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:14:23.05 ID:FyXCS5sG0.net
いいから米国に渡米しろよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/17(金) 22:15:12.71 ID:oX95Oei50.net
>>204
族議員送れってことだよ
代議制民主主義である以上はそうせざるを得ないし、手続き的には問題はない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:32:39.61 ID:vrKwb3t70.net
>>208
そんな陰謀論信じてんのかよ
単にネトウヨや嫌われてる左翼連中に山のように通報されてるだけだよ
敵が多いからな菅野
右左から

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da1a-vzub):2020/07/18(土) 00:52:32 ID:V8OrMQvz0.net
>>212
Twitterは政府が管理してるぞ
DAPPIしらん?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:42:54.19 ID:6xK3WMCFa.net
>>206
民間のほうが低過ぎるんやぞ

総レス数 214
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200