2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水道水をそのまま飲めない雑魚が嫌儲に存在するってマジ?飲み水ごときに数十円以上出すとかブルジョアやん [859957174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:52:24.00 ID:GPnIGLIV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【減収家庭への給付&猶予策】コロナ禍をしのぐための支援が続々
7/17(金) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5aeb30b1bbc1ff95284aeeb1d35b9e83036bdf

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:52:53.80 ID:GPnIGLIV0.net
専門家が独自の目線で選ぶ「時代を表すキーワード」。今回は、経済ジャーナリストの荻原博子さんが、「新型コロナウィルス感染症対策による減収家庭への給付&猶予策」について解説します。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:53:00.88 ID:GPnIGLIV0.net
◆税金、年金、公共料金は猶予や免除の制度あり

新型コロナウイルス感染症対策の休業などが原因で収入が減った世帯に向けて、政府や自治体でさまざまな支援策が実施されています。ここでおさらいしてみましょう。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:53:05.59 ID:GPnIGLIV0.net
続きはソースで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:53:08.77 ID:Zwebbtzkp.net
東京に引っ越して半年でポットがガビガビになったから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:54:23.96 ID:4J/HOXfx0.net
たしかに余裕だね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:54:32.38 ID:eFqs9nZYa.net
買いに行くのがめんどうで水道水で妥協するようになってから飲水問題が信じられんぐらい楽になったわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:55:03.33 ID:PNyjD92Q0.net
水道水ガブガブ飲みながら日本の水道水ホルホルジャアアアアアwして喜んでるんだから平和なもんでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:55:33.33 ID:xEq+WiSF0.net
もう飲んでねーな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:55:53.03 ID:uxAN9v080.net
そのままだと無理だからブリタ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:56:15.58 ID:3qImZ+JX0.net
普通に蛇口の水を手ですくってごくごく飲むよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:56:18.74 ID:a0EM1Da7p.net
水道水飲まない奴って麦茶どうやって作るの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:57:21.05 ID:aZJzYOz50.net
川崎の水は美味しいよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:57:22.17 ID:3tm5fBZu0.net
浄水器通して沸騰させるだろ原始人か

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:57:30.08 ID:4NyKsPSPa.net
そんなコスパ厨にはこれ
https://i.imgur.com/TBVHnqN.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:57:34.81 ID:lGnKu2VVd.net
>>10
これ最強だよな
うちも使ってるわ


https://i.imgur.com/fRrpfQG.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:58:07.75 ID:THXADkVG0.net
ちゃんと加熱して飲んでるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:58:36.47 ID:NUhiX6IRd.net
>>16
市販の水レベルになるよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:58:40.22 ID:9nNe3Ju9r.net
ブリタのやつで濾過してる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:58:46.62 ID:BrQdI7JV0.net
トンキンの水道水は臭いらしいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:58:57.52 ID:Qi0BzoQU0.net
まずは初級はアルプスの天然水から入って
じょじょに海外さんの炭酸水に移行
ペリエとかサンペレグリノとかな
これが中級

結局水が一番美味いんだわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:59:29.04 ID:RBXamSn+0.net
すまんな
クリンスイつことる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:59:41.13 ID:J/nZbVln0.net
臭くて不味いけど東京の水道は安いからいいじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:59:41.36 ID:FOhr8qCn0.net
水買ってるけど、料理は水道水使ったり中途半端な運用をしているわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 18:59:52.91 ID:jfAybwFf0.net
まずいとこはまじでまずいぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:00:40.93 ID:poxa6o1/0.net
スーパーで無料で汲めるやつ使ってる
300えんのボトル買えば無限に貰えるしブリタより良いかな

27 :クリックお願いします :2020/07/17(金) 19:00:47.00 ID:mUYmEg9TM.net
そのまま飲んでるし
水出しコーヒーも水出し麦茶も水道水だよなあ?!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:02:02.10 ID:QMJk1uE+r.net
水道水が一番安全な飲み物だしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:02:25.24 ID:uxAN9v080.net
>>24
水道水でも煮沸させれば塩素は抜けるから
料理は水道水でいいぞ

こだわるなら米を研ぐ水が水道水だとよくない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:02:49.97 ID:FnGBx2l7M.net
吐き気を催すほどに不味い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:03:10.65 ID:+UnrGl3bd.net
40年前までは飲めた。
水道管の老朽化の影響か今は不味くてそのままは無理だわ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:03:56.35 ID:yv0tyLXqr.net
クリンスイの濾過水量がクソすぎたからトレビーノの時短タイプのカートリッジ式浄水器買ったわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:04:26.47 ID:QMJk1uE+r.net
水筒の水は生ぬるい水道水が一番良い
塩素があるおかげで腐らない
煮沸させたらむしろ腐りやすくなるし、冷たいと少量の水で満足してしまう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:06:53.08 ID:rRmX581m0.net
災害の時とかどうすんの
ミネラルウォーター配られるまでmatsuの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:07:50.12 ID:32I/ZRPua.net
水道水なんかリッターでゴクリやぞ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:08:16.86 ID:Bt9I7d61a.net
三菱レーヨンのやつつかってるわ。クリンスイ?
カートリッジがくそたけえ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:08:22.26 ID:cfrp4Chl0.net
クリンスイは毎日1リットル一年経ってもまだ余裕

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:08:29.93 ID:+qPuP3ULr.net
貯水槽のある集合住宅はムリ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:08:48.80 ID:xUnK/rcb0.net
マンションの貯蔵タンク経由だから飲まないな
浄水ポット安いしこれで十分

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:10:00.93 ID:KqsmDqOq0.net
東レのこの浄水器、1000円で2ヶ月使えるし臭みが取れるからオススメ
https://www.water-ball.jp/

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:11:22.01 ID:ktppdhwFM.net
なんとなくトレビーノつけてるけどもっと安くて良いやつないのかしら

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:11:41.20 ID:2vu6MkZb0.net
うちの地域は富士山の地下水だからミネラルが多すぎて
長年飲み続けると尿道結石になる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:13:49.69 ID:cMwfPMIad.net
どこの水道水も水道水のままじゃ無理だわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:13:51.76 ID:/HFCD2ENM.net
水はいいけど水道管がな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:15:55.79 ID:3fOrdyFvd.net
田舎民だし近くの山が原水だったりで
水に金を出すとか金持ちって考えだったけど
大人になるといかんな。水道水無理だしカエルも触れなくなる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:16:08.60 ID:CpL8lAuqH.net
近所に湧き水出る神社あって良くそこで貰ってる
水質チェックもしていて水道水同等らしい
注意喚起で生水は飲まないようにって書いてるが沸かすの面倒なんで、簡易浄水器通して飲んでる
美味しい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:16:32.54 ID:+UnrGl3bd.net
クリンスイのCBシリーズ使ってる。
カートリッジが高いのが難点だが蛇口部分がカートリッジ側に有るんで交換で衛生的。
だから高いんだろうが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8c-ByeJ):2020/07/17(金) 19:21:43 ID:4bzVwjR70.net
そのまま飲む水は2リットル70円のやつ買ってる
ウォーターサーバー欲しいが嫁の許可がおりない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5512-0z1F):2020/07/17(金) 19:23:23 ID:yz8TiJR30.net
>>48
水のタンク配送受け取りのとき腰やりそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a10-Ov7V):2020/07/17(金) 19:23:57 ID:E2LsBbDt0.net
汚いところはまじで汚いな
まあ管なんぞ洗わんわけだしな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5557-wlHc):2020/07/17(金) 19:23:58 ID:zg+VfmAs0.net
去年新築した時に逆浸透膜の浄水器個人輸入して付けたよ
0ppmでご飯炊いたり味噌汁作ったり麦茶量産してるよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-PcIs):2020/07/17(金) 19:26:43 ID:Qi0BzoQU0.net
>>49
それは配送の人が基本的にやるよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-35wK):2020/07/17(金) 19:28:48 ID:12TjtRLAa.net
浄水器つけてくださいグビグビ飲んでるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5512-0z1F):2020/07/17(金) 19:29:54 ID:yz8TiJR30.net
>>52
場所の微調整とか絶対やりたくなるから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55c5-hHzd):2020/07/17(金) 19:29:59 ID:e27znylK0.net
炭酸水メーカー使い始めてから浄水器付けた
クリンスイのCB

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-yyNG):2020/07/17(金) 19:31:02 ID:Ug8jzfGRa.net
生協2L6本390円が箱で家に届く
水道水は沸騰させて茶にして飲む

災害対策で4箱をローリングしてる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-PcIs):2020/07/17(金) 19:32:13 ID:Qi0BzoQU0.net
>>54
配送時の受け取りって自分で限定しておいてそれなの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-QpPc):2020/07/17(金) 19:33:32 ID:SeZWQakad.net
山梨の片田舎だけどスーパーでペットボトル水買ってる人がいて驚くおまえの家の蛇口から出る水のが下手すればうまいぞといいたい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-b8ix):2020/07/17(金) 19:37:05 ID:4f0xvy/a0.net
浄水器付けてれば普通にうまい
ダムに溜まってる水は綺麗とは言えないがクソ田舎だし概ね満足

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sda5-NbYY):2020/07/17(金) 19:37:05 ID:9iUWfBwSd.net
浄水器つけてがぶ飲みしてる
体に悪いんかな?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0556-izS7):2020/07/17(金) 19:37:26 ID:RjWi8gkf0.net
ただの水分補給に美味いも不味いも関係ないわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM0e-tQv3):2020/07/17(金) 19:39:24 ID:l0Yw/VdFM.net
公園に水道汲みに行くんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-/wEX):2020/07/17(金) 19:39:49 ID:gCP1fX/Sa.net
転勤で分水領の近くに住んでたが
それ以来下流の水は無理だわ
明らかに腐ってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d8b-gTBF):2020/07/17(金) 19:40:44 ID:psRlYTQI0.net
ウンコまじりのトンキン水なんてトンキンしか飲まんだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:46:27.85 ID:cOlu/Ow9D.net
硬水なので飲み水は買う
お茶はタンニンがカルシウムをキレートするようなのでお茶は水道水

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 19:52:10.02 ID:xSA8Lpfpd.net
蛇口から出てる水にかぶりついて飲むの最高に生きるって感じ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:07:15.29 ID:Y9Vr5mT80.net
基本的には買ってるけど、水道水を使う時は浄水器を二重に通してるよ
活性炭+中空糸膜の複合タイプを最初に最後のトドメで活性炭タイプ
ここまでして駄目なら諦めるしか無い

本当はROで一発で終わらせたいな…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:11:15.87 ID:Q4XV0pWg0.net
利き水をやった結果水道水が優勝したからいい場所に住めて幸せだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:22:43.59 ID:lg/VcPq30.net
都内でもうちんとこだけ地下水だからさいつよ
有名じゃないし隠れたいいとこだわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:27:30.65 ID:gQywK6uf0.net
アフィカス湧いてなくてスゴイ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:45:20.75 ID:jmvz7awI0.net
コストコでアメリカの水道水を金出して買ってる人間もいるしな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:57:27.47 ID:gQywK6uf0.net
地面に穴掘ってビニールと石ころで集めるんや!
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005300606_00000

総レス数 72
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200