2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府、洋上風力推進へ 10年で原発10基分を目標に [195740982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/07/17(金) 19:22:19 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
10年で原発10基分軸に検討 洋上風力推進へ目標―官民協議会
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071701024&g=eco

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-i6oJ):2020/07/17(金) 19:22:40 ID:zKinkqHv0.net
そんなことやってる場合?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b17b-7Z30):2020/07/17(金) 19:23:32 ID:Um1hE8bp0.net
台風来ないところ探さなきゃ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aee9-48rX):2020/07/17(金) 19:24:46 ID:S4knGc2i0.net
ろくにメンテできなくて不良債権化するんじゃないの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdfa-apZC):2020/07/17(金) 19:25:16 ID:NUhiX6IRd.net
神風発電w

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx75-CvEK):2020/07/17(金) 19:25:24 ID:MwhWw3Gbx.net
福島海上で失敗してる
あほか
F欄小泉か?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-hmaf):2020/07/17(金) 19:28:05 ID:CEyH0xSDa.net
10年もかかるの?それって、動物農場ですよね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a8e-hwCf):2020/07/17(金) 19:28:13 ID:M6H4a5iG0.net
採算が取れないから官民共同なんだろ、どうせ失敗
経産省は10年後に切腹する人間を決めておけよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-T61W):2020/07/17(金) 19:29:29 ID:G3wud8LPp.net
経産省の間抜け共は余計な事するな
風車でも折って遊んでろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de2-gTBF):2020/07/17(金) 19:31:43 ID:KvyOpZtV0.net
おいおいこないだ回収した役立たずの超大型洋上風力発電機はどうすんだよ
普通の風力発電機の5倍のコストで30%しか発電しないゴミ作ったのはどこの会社だよ
全部はっきりさせろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-MJe+):2020/07/17(金) 19:33:58 ID:rKdlsSXm0.net
利権

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM35-0h8e):2020/07/17(金) 19:34:10 ID:sRSUS51lM.net
原発は稼働させるものじゃなくて爆発させるためのもの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:00:36.47 ID:r72dtSE+0.net
潮力はいつになったら出てくるんだ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:00:52.36 ID:Nm7oj/FT0.net
空母っぽいの作ってその上で運用したら?
台風来たら避難できるように

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:23:55.46 ID:c2/HvGVw0.net
今ある技術で船舶と鉄鋼を活かすにはこれしかないわな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:27:09.91 ID:ZQC3ke/50.net
世界はとっくに太陽光より風力メインになってるのに今から準備するんです?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:27:50.93 ID:8BCVquGQ0.net
やべえ

自民はなんか悪いもん食ったぞこれ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:28:29.60 ID:FryaZn+n0.net
原発の代替エネルギーについて議論してた時
「風力は無駄!」って散々主張してた連中はどうすんの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:28:48.58 ID:jV/1KMLc0.net
>>16
いや世界的に風力は失敗しつつある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:30:59.11 ID:8BCVquGQ0.net
日本はなあ

2009年になあ

2030年に稼働する太陽光発電衛星にGOサイン出したのよ予算付けて。ルーピー鳩山政権がだぞ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:33:54.14 ID:Gj1oK58PM.net
支持する
なにより見た目がカッコいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:43:35.69 ID:/gzlug9r0.net
風力アホか。
大気循環エネルギー取り出したら、大気気温の平均化が阻害されるわ。
極地は寒くなり赤道は灼熱化するわ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:44:08.25 ID:MwhWw3Gbx.net
バックアップ 火力発電所か原発が必要
状態のよくない高調波成分を含む電力を
インバータ・コンバータ変換所が高価だ。
電力会社買取価格が下がり採算とれない。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:46:47.10 ID:n1siPvhyp.net
>>23
原発は一本調子でしか発電出来ないからだめだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:48:10.86 ID:ELJjaYpo0.net
こないだ失敗したばかりだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:49:55.45 ID:EzM1zKfl0.net
素直にソーラーと地熱にしとけよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:54:10.64 ID:ijOatqc10.net
五島列島沖でやってんのはうまくいってんの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 20:54:12.68 ID:XkZ/ulTv0.net
過酷な環境そうだけどメンテナンスってどんな感じ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:00:38.34 ID:DQM4v7kBx.net
地熱に適してるのになんで風を求めるからね
属性が違う
ジャップは土属性なんだから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:38:43.17 ID:/iTAVfpq0.net
国の生命線(ライフライン)を経産省の管轄にしてるのがおかしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:42:17.60 ID:q0TbRPgF0.net
>>4
大失敗連続で焼け肥り目当て

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:44:12.18 ID:m9J4cs2q0.net
>>17
>やべえ

>自民はなんか悪いもん食ったぞこれ。

これ、俺も同じ事思ってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 050c-zsxc):2020/07/18(土) 01:05:02 ID:xqKyE3A40.net
日本は最初からやる気ないよ
原発のために潰す気でやってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-9rD5):2020/07/18(土) 08:37:42 ID:6xK3WMCFa.net
地熱でええやろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:02:58.04 ID:NmXuahv50.net
>>23
> バックアップ 火力発電所か原発が必要

出力変動を補うためには、ベース電源の最たるものである原子力は最も不向き。
追従性が良いのは水力が一番で、次点で天然ガス火力だったはず。

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200