2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 だんだん気づき始める。辛坊治郎氏「感染者数じゃなくて重症者数を重視したらどうだろうか」 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:09:38.54 ID:ObrrYnn90.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
東京都がコロナ「感染拡大警報」〜「“PCR検査信仰”を捨てないと重症患者を救えなくなる」辛坊治郎が説く

ニュース辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!辛坊治郎新型コロナウイルス感染症

7月15日、東京都内で新たに165人が新型コロナウイルスに感染していることが
確認され、小池都知事は「『感染拡大警報』を発すべき状況だ」と話した。

キャスターの辛坊治郎が同日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送
「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、東京都の対応ついて異論を唱えた。
https://news.1242.com/article/234695

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:10:32.68 ID:KYdMSzlu0.net
雨がっぱには何か気づいた?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:10:50.39 ID:NfnNjCDCd.net
重症者の定義都合よく変えるのに?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:11:53.15 ID:vgDg55pE0.net
後遺症なければそれでもいいよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:12:24.47 ID:G2+bblA+M.net
軽症と言われる症状でもインフルとは比にならないレベル定期

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:12:31.15 ID:wCWixCpK0.net
死ぬこと以外はかすり傷

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:12:57.72 ID:fnrzqkoJd.net
重傷者ってほとんど意識もない感じじゃないか?

ほぼ死亡か治っても重度の後遺症は必ず残る

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:13:37.44 ID:lI5JV1eg0.net
今の感染確認者の一部が1月後の重症者になるんだろ
現状軽症ばかりだからって甘く見てると大きなツケを払う羽目になるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:13:43.32 ID:iWSLSD480.net
重症者が増えたら死者数って言いだすよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:13:55.21 ID:r1zRvxgI0.net
人工呼吸器付けても重症じゃないからな
これやったらさらに重症のハードル上げられる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:14:11.34 ID:ObrrYnn90.net
ホリエモン「毎日風邪の感染者数を発表しているようなもの!」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:14:51.81 ID:toUYN+/K0.net
>>9
死者数が増えたところで欧米よりはマシ・日本スゴイで逃げるところまでは見えるよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:14:59.60 ID:ekJWo3WM0.net
まだ未知の病気なのに何が分かるんだこいつに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:15:27.93 ID:ctOvSUMZ0.net
マジで界隈の全員が同じこと言うように号令かけられてんだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:15:38.32 ID:Ut3lw1MZd.net
ボールじゃなくてゴールポスト目指してヘディングでもしてろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:15:52.91 ID:caRU5BH5M.net
経済動かしたいならさぁ
なんで何の準備もできてないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:16:03.90 ID:EZUa8mdVK.net
>>1
間抜けか
 死亡率よりも「後遺症が深刻」
◆2020/07/14 新型コロナ 心不全の症状が発現 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594677385/
◆コロナ、回復後も87%に後遺症 嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594639240/
◆新型コロナの後遺症にはどのような症状があるのか?(忽那賢志 感染症専門医)[2020/07/12] https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200712-00187789/
 これによると、新型コロナから回復した後(発症から平均2ヶ月後)も87.4%の患者が何らかの症状を訴えており、
特に倦怠感や呼吸苦の症状が続いている方が多いようです。
『これは私の外来での実感と一致します』。
◆イタリア、退院した143人(発症から平均約60日)
 ▽症状(後遺症)なし…わずか12.6%
 ▽倦怠感…53.1%
 ▽息切れ…43.4%
 ▽関節の痛み…27.3%
 ▽胸の痛み…21.7%
 ▽1〜2つの症状…32%、『3つ以上の症状あり…55%』
 ▽『4割の人が生活の質が低下』

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:16:20.60 ID:wkQYxRy4d.net
軽症って言っても文字通りの意味じゃないでしょ実際
かなり深刻だって聞いたけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:16:27.73 ID:uXWNwVPh0.net
「あれ?ひょっとすると重傷者数を減らすには感染者数を減らさないといけないのでは?」と気づくまであと100日

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:16:56.15 ID:jJooJ5tZ0.net
都合が悪くなるとバックレ転進
旧日本軍かよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:17:27.58 ID:caRU5BH5M.net
当初言ってた医療崩壊と老人含めた重症者数から
逆算して
基準を数値化するくらい
できるでしょ?
なんでしなかったの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:17:46.34 ID:Rj9ac9oB0.net
10年位前のズームイン朝でセイロンティーずばずば
言ってくれてて俺はこの人好きだけどね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:17:52.55 ID:TeN095jY0.net
ここから重症者増えちゃうぞ
こいつらどんだけ学習能力低いんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:18:32.19 ID:euHxzRbH0.net
日本はそれやると、重症の定義が云々言い始めるからダメだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:18:51.72 ID:hx0QsCf20.net
重症化率は現状コントロールできませんが
感染者数を減らす以外に方法無し

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:19:09.65 ID:zMa9lvRp0.net
>>11
豚と同じ意見だわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:19:15.24 ID:R326EI0R0.net
じゃけん秋冬楽しみ待ちましょうねー
ただの風邪派はみんな靖国で打ち首獄門な

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:19:15.79 ID:uSeyTyMY0.net
こいつら目先言い逃れできる数字にばかり飛びつくな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:19:18.76 ID:jJooJ5tZ0.net
いつになったら感染者減らさないと収束しないと気づくんだろうか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:19:24.14 ID:zFlghk4J0.net
感染者が増えたら重症者も増えていくやろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:19:56.16 ID:NRc9ymafM.net
生きてたら軽症って事にすんだろ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:20:15.52 ID:x4zJYjMmM.net
せめて軽中重の三段階か四段階位に分けろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:20:21.82 ID:uSeyTyMY0.net
>>29
www

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:20:27.70 ID:4ArmlchP0.net
久しぶりにみたら森みたいになってたわ
https://i.imgur.com/mqm6UKP.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:20:40.89 ID:ZjNNOA+u0.net
ここんところの検査の強化で
感染者数は増えてるけど陽性率はもりもり減っている

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:20:52.53 ID:XfyUfZ2L0.net
その自覚がない軽症者が重症者になったり
新たな軽症者を生み出していくんだが?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:20:53.18 ID:esw653910.net
まだこんなこと言ってんの?
アホ?ガイジ?
重傷者を出さないために早期発見早期隔離だろ
馬鹿死ね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:21:16.79 ID:PXsy2zuf0.net
中等症だって人間とって充分重症で絶対になりたくないわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:21:29.09 ID:U5qw7wk9a.net
拡大すりゃどのみち率上がるだろうに
疾患持ちへ至るまでの確率も鰻上ってんだし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:21:33.29 ID:uBdw1dXj0.net
見て見ない振り開始?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:21:54.76 ID:h8DMtFbE0.net
母数が増えれば重傷者も増えるという当たり前の事が通用しないのがジャップランド

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:21:55.65 ID:TeN095jY0.net
馬鹿は見たいものしか見ないから本当にどうしようもない
なんで今死者重症者が少ないかって検査数が激増してスプレッターをある程度抑えられてるからなのに
医療現場のために検査抑えて待機組増えたり、スプレッターが市中を移動しまくればあっという間に重症者も増えちゃうんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:22:41.67 ID:POYf5s8P0.net
ゴールポスト移動大好き勢

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:22:55.45 ID:R7SWrz2e0.net
一般人の考える軽症重症重篤

軽症→熱っぽい鼻水が出る
重症→高熱、しんどい
重篤→飯が食えない、点滴をうつ


実際の軽症重症重篤

軽症→意識『は』ある(どんなに高熱だろうと軽症)
重症→↑+自力呼吸不可。意識の有無は問わない。人工呼吸器をして無いと死ぬ。
重篤→↑+心臓機能の代替装置がないと生命維持不可。現代医療があれば即死は免れる


ちなみに40度の熱が8日続いても軽症
こんな状態になれば大人でも一生涯の味覚障害
子供なら脳炎で知的障碍児になりますわ
これが安倍と安倍を支持する日本人が作った国だ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:23:02.35 ID:c5dem7X1r.net
昨日時点で3人増えて重症者が二桁になりました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2202317.png

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:23:35.86 ID:2ktQ7WmXa.net
>>1

@____ame02
元文春記者 中村竜太郎
「辛坊治郎さんは前に私がラジオに出たとき、ヨット事故について四時間も取材で答えたのに一切使わず嘘ばっかり書くクソ文春と言われ謝罪しろ土下座しろと言われたが、
後で私が確認したら取材を受けていたのは週刊新潮のほう。それ以外にも威圧的な態度が多い」#バイキング
 

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:23:48.74 ID:NrNyiojj0.net
(アカン、もう手に負えん)重症者の数で勝負だ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:23:52.29 ID:TeN095jY0.net
点でしかものを見れない馬鹿が発言力影響力を持つと本当に日本にとっては大きなマイナスになる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:23:52.98 ID:f3JLwnTV0.net
ワクチンも治療薬も開発されてないのに
重症割合なんて変わるわけないだろ?
割合が変わってるのは行政がちゃんと捕捉しきれてないだけだろ。意図的かもしれんが。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:24:03.64 ID:3U/Ik+T60.net
重症者が増えてから慌てても手遅れだろ
まあ重症者増えたら死者数を重視しろとかまた先延ばしするんだろうけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:24:05.48 ID:ko9CcIjk0.net
だったら安全厨はノーガードで遊びまくればいいじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:24:24.00 ID:Jo1Mo5j70.net
大阪でやれよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:24:44.91 ID:uhWkHPuR0.net
アジアで唯一のコロナ対策失敗国だから世界基準を捨てて独自指標で日本国民を騙したい

って正直に言え

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:25:22.23 ID:3Bi25ouZ0.net
重症者は結果だろ
感染状況の把握から目をそらしてどうする

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:25:34.43 ID:VRnZTbJ30.net
今から重傷者が増えるから怖いんだよ、馬鹿ウヨ…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:26:08.58 ID:xrO8E9g20.net
なんでこんなにアホなん?
肺炎が急速に悪化するのがコロナの特徴なんやろ?
ほなら重症になる前に防がなあかんのちゃうんけ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:26:22.81 ID:rFGtvTGO0.net
重症者数が増えはじめたら手遅れだということをなぜ前回の時ので理解できないのか、こういう政府に配慮厨たちは

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:26:36.45 ID:R326EI0R0.net
ダイプリの悲劇再び
バタバタ重症化して死んだのは下船してからやぞ
こいつがジャーナリズム語るとか世も松

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:26:49.40 ID:T0sFNyBp0.net
唐突に同じこと言い出すの面白いからやめろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:26:54.32 ID:RkTlUYyV0.net
症状が軽い若者の間で蔓延したら
介護士や看護師を通じて高齢者や病人が大量死するだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:27:04.20 ID:SvYzCHse0.net
600の波に飲み込まれ第2防波堤

そもそも
重症認定のゴールポストも移動

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:27:29.34 ID:0JludiKp0.net
で、増えたら次は死者数とか言うんだよ
第一波のときと変わらん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:27:40.79 ID:TRjLq4Fv0.net
重症って大怪我だぞ
呼吸器系の病気で重症になりうることが
恐ろしいわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:28:50.24 ID:dcdaXAhKd.net
台湾が超危険なウイルスだって言ってたぞ
軽症から突然死ってパターンもあるんだから甘く見るな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:28:55.44 ID:2Tws9iJQ0.net
検査つうのは治療に入るために行うんだよ
疫病の蔓延を防ぐためにするんじゃないんだ
お前らは馬鹿なのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:28:58.45 ID:iKYNllOU0.net
韓国を超えることが恐怖でしかないんだな

韓国は人権無視してるから検査ができるとかほざいてたアホウヨどうすんの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:29:00.17 ID:CXMsLP3Ea.net
ティムポも平熱パニック起こしそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:29:03.86 ID:WvvRN+LJ0.net
感染者が増えたらそれだけ重症者も増えるやん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:29:03.97 ID:MkjRCiRF0.net
ラグあるだろうし今の重症者って1番減ってた頃のだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:29:33.32 ID:TeN095jY0.net
今死者や重症者を抑えられてるのは
感染者を抑えて早期対応ができてるからなのに、数が増えればそれができなくなる
こいつらは国内のコロナの蔓延を本気で狙ってる感じがするね。ただの馬鹿じゃないなら

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:29:46.28 ID:uY41+LXL0.net
>>11
完全にこれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:30:05.53 ID:dWIE6lsr0.net
1と10しか見てなくて草

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:31:22.24 ID:OuyE9lxx0.net
肺炎の時点で重症

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:31:28.68 ID:FaZ1g01lM.net
夏だから肺炎を起こしてないだけじゃないの、寒くなったら一斉に重症化するんじゃない?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:31:28.76 ID:Hqne+aR+0.net
>>11
風邪じゃこんなにしなねえし
重症化もしねえよ
風邪並みの感染力って化け物すぎて怖いだろ普通に

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:31:37.99 ID:lnPhB1MS0.net
国際社会に通用しないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:31:55.04 ID:uY41+LXL0.net
>>64
そんなもん肺炎球菌でもインフルでもノロウイルスでも普通にあるわ。
餅より死者数少ないコロナだけを怖がるのが異常だっつってんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:31:55.68 ID:PptAIb3z0.net
みんないきなり重症になるわけじゃないんだから危なすぎだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:32:11.13 ID:rq3UpOor0.net
軽症でも後遺症あんだろ?
ダメじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:32:19.74 ID:v5ujgqVc0.net
そりゃそうだろ。健康な人だって、何らかのウイルスには感染しまくってるんだからな。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:33:18.58 ID:Til0I0++0.net
重症者ってエクモクラスでしょ?
普通の風邪は人工呼吸器なんてつけないから、中ぐらいの症状でいいのでは?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:33:20.97 ID:T0sFNyBp0.net
オリンピックはやった方がいい!→できませんでした
検査したら医療崩壊する!→しなくても医療崩壊しかけました
人口辺りの感染者は日本は少ない!→もはやアジアで人口辺りの感染者はナンバーワン
韓国より少ない!→韓国越えました
ヨーロッパより少ない!→今やドイツやイタリアの方が患者少ない

何連敗中だよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:33:29.92 ID:oW2c3TO00.net
風邪で後遺症残らないからな
味覚障害とか嫌すぎる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:33:34.86 ID:9qw5g4Rk0.net
いやすまんけどなんで辛抱とかいうただのアナウンサーが説くんだ?なんの知識かあるの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:34:38.33 ID:pS6TNQLF0.net
海外が検査重視してる時に治療重視
治療済んだら夏なのに検査重視
なんとも言えんわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:34:52.10 ID:qIsCqYCo0.net
なんで遅れて出るって分からないの
いい加減他の国のデータも見ろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:35:01.95 ID:UaHfHS/d0.net
エクモつけてても重症者には当たらないんだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:35:17.45 ID:I17JlhU20.net
検査数、感染確認、入院/退院、重傷、死亡、全部見ろよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:35:18.94 ID:R326EI0R0.net
東アジアの面汚しJAPAN
一極集中と高齢化社会と言う社会問題を見て見ぬふり

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:35:56.27 ID:rw3q7MSB0.net
こいつの脳ミソの程度は顔に表れてる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:36:08.33 ID:nmE0af6v0.net
それ収束しないじゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:36:22.06 ID:k8AqgmDp0.net
>>18
コロナにおける軽症→40度の熱・意識朦朧・肺炎
コロナにおける重症→人工呼吸器
コロナにおける重篤→人口心肺装置
後遺症率→約90%
免疫→数ヶ月しない内に消失

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:36:32.38 ID:rL1Riqpg0.net
こいつもウヨ系まとめサイトみてんだろうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:36:52.12 ID:rKqaQ4saa.net
重症患者は少ないってのはよくわかったよ、うん

で、どうしたいの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:37:00.93 ID:d/N54HQp0.net
いや感染者数でしょ
そっちが増えれば当然重症者も増えるわけだし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:37:11.60 ID:5suQPH8l0.net
重症者ってICUレベルだろ?
野球の片岡の動画が中等症から回復してきた状態なんだからヤバいわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:37:21.32 ID:W2od0lMQ0.net
今更?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:37:48.25 ID:7MZOwa650.net
こうやって病床を軽症の若者で埋めていかないと年寄りを処分できないんだけどわかる?
https://bunshun.jp/articles/-/39063

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:38:06.51 ID:bI23QtfQ0.net
涙目敗走のライン何本ひいてんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:38:38.60 ID:uhWkHPuR0.net
1年中感染して後遺症で一生肺にダメージ受けたり味覚がなくなったりする
ただの風邪!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:38:45.01 ID:YYVfvTwP0.net
いやむしろ無症状感染者を重視した方がいいだろ
こいつ等が広めまくってる元凶なんだし
症状ある奴は動き回らないから感染させる可能性は低い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:39:12.96 ID:5+Yy5n2A0.net
2月に動いてれば根絶も十分に可能だったのに、こんなカスが邪魔しまくったせいで

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:39:38.72 ID:hvASnnYF0.net
いつも嫌なことから目を背けるんだから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:40:06.00 ID:Hqne+aR+0.net
>>77
餅より死者少ないって・・・w
絶対根拠なく言ってるだろ
同時期のそれぞれの死者数のデータだせよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:41:12.15 ID:IpCc/Fpu0.net
コロナの軽症って、インフルで言うと重症だしな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:41:31.19 ID:JvHJpT2J0.net
>>5
症状ないけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:42:07.99 ID:mRE3mOrZ0.net
待て!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:42:31.48 ID:R326EI0R0.net
おかわり!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:42:45.65 ID:rq3UpOor0.net
免疫が定着しないってのがね
軽症でも繰り返し感染して後遺症が蓄積すればポックリ逝っちゃうな

110 :火暴笶チンパンジー :2020/07/17(金) 21:42:48.16 ID:6kqExOde0.net
無症状・軽症の奴らが動き回って感染拡大させるから問題なのを理解してないアホな論理だな。
軽症者にコロナ移された場合は軽症にしかならないとでも思ってるんだろうか。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:43:37.14 ID:7MYVmGLQ0.net
すっかり政府の犬だなこいつ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:43:42.65 ID:Uv7J0hzd0.net
いや、基本的なことをやってないんだよ
無作為標本検査をやれ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:44:44.07 ID:d8cQhrqY0.net
待て!
今のは軽症だ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:45:28.66 ID:EnsOX4bb0.net
また平パニ珍カス軍団の集団免疫作戦かよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:46:01.78 ID:hzHqE3oV0.net
日本はクラスター対策をすれば感染は防げるって立場だからいちいち発生場所とか感染者数を報告するけど
発生ヶ所が多過ぎて手に負えなくなったらどうするつもりなんだろうな
もうこれ以上は駄目ですお手上げ!ってちゃんと表明するの?
それともいつまで経っても夜の街夜の街って言い続けるつもりなの?
いつか必ず来るよね?日本の感染対策がコロナに敗北する日が

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:46:43.19 ID:qwFlVh9R0.net
軽症から重症にシフトするんだけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:47:05.11 ID:/0PsFj9I0.net
>>106
それは無症状だろボケ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:47:05.63 ID:Hqne+aR+0.net
>>115
敗北しているという事実を認めない限り敗北ではない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:47:40.50 ID:xBeRhgWS0.net
重症の定義なんていくらでも変更可能だからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:47:57.40 ID:SO4gZLWE0.net
🌊⛵🌊治郎ですぅーーー

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:48:02.34 ID:LKjhJOWI0.net
>>82
二週間後NYになる訳がない!→感染者数超えました

も追加で

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:48:38.56 ID:DJ/B2Odf0.net
人工呼吸器でようやく重症だっけ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:48:40.22 ID:4UEkaQlw0.net
>>34
一気に老け込んだなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:49:23.29 ID:ssmddqo70.net
>>1
つまり地方の高齢者はコロナで死んでもかまわないと?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:49:24.51 ID:ZMMIRXWod.net
>>1
ネトウヨ共はコロナ甘く見て上皇にダメージ入ったらどーすんの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:49:24.87 ID:dk/BCk0ga.net
感染者数が増えると自然と重症者数も増えるんだけどね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:49:31.45 ID:4f0xvy/a0.net
軽症者や無症状が感染拡大してるのに重傷者だけ見てどうするんだよ
既に他国で成功した対策でだけやってろクソ猿

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:49:39.30 ID:vd9+sa1n0.net
自分が良くても他人に移すからダメなんだろうが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:49:57.15 ID:I01HF7kP0.net
>>11
ホントこれ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:50:41.21 ID:ssmddqo70.net
無症状または軽症の感染者がコロナを日本全国に運ぶんだが?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:51:12.24 ID:dk/BCk0ga.net
軽症で入院したアイドルの女も退院まで一か月かかったわけで
重症者なんかもう出た時点でヤバいレベル
発症する前に食い止めんといけないくらいなのに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:51:13.09 ID:cHP5s2J80.net
辛抱は前からこれを言ってたぞ
後は定点観測も

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:52:31.19 ID:rkdPGxwhM.net
今の軽症者は
そう言われたら熱があったかも?のどか痛かったかも?ってレベルだからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:52:58.90 ID:zFlghk4J0.net
感染者数のグラフと
重症者数のグラフになるまでの
タイムラグに
3週間ぐらいあるからな

重症者数が増えるとした来週ぐらいじゃないの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:54:13.80 ID:YmpN9TQe0.net
軽症だから菌巻き散らかしてもって話じゃ無いのだろうが重症者増える前に保菌者を隔離するのは間違って無いんだよね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:56:25.16 ID:h0kLCMHwd.net
>>11
マジかよ…
風邪並みの感染力持った肺炎ウィルスって
もうこれ人類ガチで駆逐しにきてるだろ…

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:56:37.22 ID:mlcr97cEM.net
感染してから1週間で重症化だからな
何でアホは岡田の2週間とか言ってんだろw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:56:37.58 ID:/viIi+8aa.net
死体の数を数えても意味ないだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:56:51.21 ID:RQx3T7050.net
ICUに入るレベルだから意味あるんかな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:58:28.24 ID:HckGhnHa0.net
おそらく何億回も言われてきたことだが、
「病床が埋まると重症者が増える」のよ
入院者が増えると大事な時に必要な措置が取れないから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:59:13.78 ID:LKjhJOWI0.net
>>131
医療リソースを浪費させる事に特化したような
恐るべきウイルスだよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:59:24.45 ID:ATCXIieu0.net
医療関係には重症患者数は意味あるけど自粛もロックダウンも自己責任のこの国なら、感染者数が大事な指標だろ

生活保障がある程度なされてロックダウンが実現できたら重症患者数も意味でてくるよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:59:44.14 ID:87IC+3420.net
無症状ですら感染させるのに何言ってるんだろう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:59:48.37 ID:yZBwvvQq0.net
本人の容態は違っても、重症者も軽症者も
他者への感染力に差がないなら検査はするしかない
医療リソースの優先割当に関しては重症者からでいいけども

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:00:03.56 ID:dxIjNO6W0.net
医療崩壊すると重症者も死者も増えるで

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:00:46.92 ID:hzHqE3oV0.net
でもなんだかんだ言ってアメリカとかブラジルみたいになるのは
いくらスンナ派vsシーヤ派とかただの風邪派vsコロナは怖い派で争った所で遅いか早いかの違いでしか無いよなもう
なんか3月4月の時と比べるともう諦めて茄子がママに任せようって気分だわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:01:33.47 ID:8vMK970U0.net
だんだん気づいてきたな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:01:35.50 ID:XwEk/mhAd.net
同じことでは?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:02:12.10 ID:ykyt1LGK0.net
軽症者でも入院必要なレベルで後遺症もあるんだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:03:52.58 ID:Ws5VxQ2A0.net
外国見てて何万人死んでも政府が転覆しないの気付いたんだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:04:59.44 ID:UDdiTUpN0.net
ネトウヨの防衛線下りすぎ!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:05:55.82 ID:OyStTI0e0.net
脳梗塞やら心筋梗塞になったのもちゃんと検査しろよ
なんか周りにこれ系がやけに増えてるぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:06:45.57 ID:JxaP1aq/0.net
つかもうしょぼい風邪になってて全然死ななくなってるし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:06:56.42 ID:x5F2kBjI0.net
死ななければそれでもういいだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:10:58.13 ID:1X/aZZIA0.net
コロナスレは馬鹿しか湧かないよな
検査しろ派もスンナ派も馬鹿同士で言い合ってるだけで頓珍漢なこと言ってるやつらしかいない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:11:02.91 ID:660KIFzl0.net
>>3>>5
熱が39度でも37・5度でも、自宅療養が可能であれば軽症とされてるからな
それで老人が何人か死んでるし定義がすでにヤバい
だから軽症者もホテルに入れるようになったわけだしな
政府は重症者=いつ死んでもおかしくない重体と定義してる感はある

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:11:53.07 ID:eqNCrbLo0.net
軽傷だからってほっとくと体の弱い人に移るんだぜ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:14:53.38 ID:JEAtEo1p0.net
逃げてもすぐ追いつくから安心して

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:16:05.76 ID:OrWdepSM0.net
>>75
死亡率上がんないね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:16:55.34 ID:j/CGz1bor.net
今度はどんだけ重篤でも軽症者扱いされるのか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:18:40.82 ID:/sJICVq50.net
感染者の数と共に重症者がふえるだけ。
この一般人はそんな当たり前のことがわからんのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:19:00.20 ID:AKXZBk6Ia.net
感染者数が上がれば重傷者数も上がるんだが?
ガイジ事勿れ主義無責任安部、小池かよ
算数勉強し直せよ
安部と小池が支持される意味がわかるねw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:19:22.42 ID:kYO3558d0.net
白痴安倍一味の自国民大虐殺戦略ただいま発動中!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:19:42.92 ID:udX2TyHa0.net
>>1
いざ自分が感染したら平熱パニック起こしそう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:20:15.13 ID:M/QAkeyK0.net
最低限の福祉や観光収入諦めるならそれでいいかもね
自国民は比較的悪化しにくいからって国際基準よりユルユルで通す国には
民族的に近い中韓くらいしか来ないわな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:20:40.78 ID:VTAms2f00.net
感染者数はあてにならないから、医療機関がひっ迫してるとか、介護施設、官庁で感染者出てるかで判断したほうがいい。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:20:49.78 ID:TP2ZuHQD0.net
>>1
短時間で軽症から重症化する
重症化する原因は不明

これで重症患者だけ見ろとかアホの極み

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:22:47.95 ID:AKXZBk6Ia.net
事勿れ主義、無責任ポジティブバカ程、迷惑な奴はいない
こういう奴程、柔軟、要領がいい思ってるからたちが悪い
隠れ問題児

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:22:48.65 ID:DJRnnLMv0.net
>>5
しかも後遺症もあるしな

言葉狩りになるのかもしれんが
軽症という言葉は事態を軽く思わせるだけだから使用は慎重になるべきだよな
まぁ、国的には都合がよいのだろうが

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:24:18.31 ID:9tWvYySV0.net
こいつどんどんハードルを下げてんな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:24:36.20 ID:AKXZBk6Ia.net
>>168
こういう奴、多いだろ?
ネオ老害だわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:25:26.69 ID:I3RRLfA+0.net
>>6
セクハラ犯罪笑う

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:25:49.47 ID:gN1ILmbR0.net
>>12
そのころには広がりすぎて手に負えなくなってるまでセット

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:26:56.73 ID:DJ/B2Odf0.net
>>169
あえて使ってるでしょ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:27:26.02 ID:KjqRNIlZ0.net
いちいち誰が感染しただの何人増えましただの報告すんなっつーの💢

死人の発表だけしとけ糞が💢

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:27:46.25 ID:CtLt1jvs0.net
日本の死者数と他国の感染者数を比較するほうがもっといいと思うが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:27:47.73 ID:4HOXPwHl0.net
だんだんゴールを移動し始めるバカ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:28:15.80 ID:6E3loDMD0.net
軽症っていってもかなりツライぞまじで

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:29:21.72 ID:vZpXzvuRM.net
両方発表して両方報道し続けろよカス

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:30:13.40 ID:J5ZRicqUa.net
>>1
若い人に広まった場合、重症者は少なく感染者が多くなると思われるんだよな
感染者が多いと、感染が広まりやすいよなあ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:31:08.98 ID:dWMuGc/wM.net
増山さんが可愛い過ぎて辛い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:32:36.87 ID:7DNLwpMv0.net
じゃあテレビ局マスク禁止で

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:33:40.64 ID:kjUVTINQH.net
現実問題として感染を恐れてたら社会が成り行かないのだからこういう流れになるのは仕方がない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:34:29.40 ID:AKT5ylRIM.net
ピラミッドがどれくらいの高さになるか知るために底辺の大きさ調べようとしてるのと同じだろ
この高さになったら危ないですね、じゃなくていつどの高さに到達するか予測して底辺の拡大を防がないと意味ないだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:35:05.50 ID:/GgyCBYhM.net
数字を小さく見せよう小さく見せよう
お前らはそればっかりだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:35:54.97 ID:UXXhEChm0.net
感染したコロナジャップはちゃんと全員隔離病棟送りにしてるんだろうなぁ?? まさか野放しってことはねぇよなぁ?? あーん?ゴラぁ??

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:40:57.47 ID:vrKwb3t70.net
>>178
無症状も多いからな
軽症が全て辛いわけではないよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:41:42.16 ID:bFYTgEfs0.net
>>1
ホンコレ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:41:50.32 ID:K8+VK5vs0.net
重症者が増え出してきたら間に合わないんじゃないだろうか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:42:17.82 ID:vrKwb3t70.net
>>189
なにが?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:42:19.04 ID:z6ofSYJs0.net
重症になってから病院行ってもおせえだろが、ボケカス

192 :独り言\(^o^)/ :2020/07/17(金) 22:42:21.26 ID:/6bsqeQa0.net
>>1
これ元ソースhttps://news.1242.com/article/234695 を見ると辛坊はもう本当に
ムチャクチャを言ってるんだけど、こういうの、マジメに怒る気も失せてきた。

辛坊みたいな奴にはそもそも話が通じない。この人はもう既に「人ではない」ウヨ冷笑
言説を延々と語り続けるだけのBOTみたいなものだから。

そして日本人はこんなウヨBOTを支持してしまったんだ。
リベラルがどんなに嘲笑しても『そこまで言って委員会』はまだ続いているし、今や
ラジオの帯番組まで持っている。

もう日本人は日本を覆いつくす冷笑ウヨ言説と共に心中するしかない。

それが安倍晋三や小池百合子や維新を支持した日本人の「責任」ですね。
政治的支持の「責任」だけは日本人ももうそろそろちゃんと取らないといけない。

「審判の夏」が来たのさ。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:46:29.40 ID:vrKwb3t70.net
>>191
でも風邪気味で医者行っても
風邪ですねで
風邪薬出されて終わりなのがほとんどだぞ
それがコロナの症状でもな

むしろ無症状でコロナ検査受けれるやつてどんな奴なんだろと
重症までいかないと検査しないのが大半なんじゃねえの?
重症でも検査しなかったら単なる肺炎で処理されて死んでる老人とかいるだろうし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:48:03.89 ID:msusBLzR0.net
コロナ死者数が韓国超えてて笑えない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:48:14.75 ID:z6ofSYJs0.net
検査するな、日本にコロナは存在しない

ブラジルよりひどい国になってきたな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:48:35.23 ID:vrKwb3t70.net
結局さ小池も安倍ももう緊急事態宣言出したくないわけよ
それ分かっててみんなで現実見ないように見ないようにしてるだけだろ
なんで逃げるんだみんな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:49:31.67 ID:7DNLwpMv0.net
>>195
食べて応援
10年貯めに貯め続けたタンクの中の汚染水は安全な処理水だから海洋放出したい

ずっと前から世界最低だよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:49:56.59 ID:LKjhJOWI0.net
>>192
感情でしゃべってる奴を冷静に批判しても
余計意固地になるだけだからな
反知性主義の蔓延だよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:50:05.91 ID:wDUo0r/J0.net
>>1
> 「“PCR検査信仰”を捨てないと重症患者を救えなくなる」辛坊治郎が説く

辛坊治郎が説く
辛坊治郎が説く

ギャグかw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:50:18.60 ID:LdP0Uyx30.net
アメリカなどでもいまだに検査が足りない言われてるし
日に60万件はしてるらしいけども

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:52:07.29 ID:MgD4NAamr.net
こいつメクラと一緒に太平洋に沈んで来いや

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:52:14.30 ID:z6ofSYJs0.net
どのみち感染者を放置すれば医療崩壊するんだが
御用コメンテーターはもう自分に都合のいい現実しか見なくなってるな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:52:37.10 ID:vrKwb3t70.net
>>200
そんなしてるのかよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:52:46.79 ID:R7SWrz2e0.net
>>159
肺炎の死者と
全体の死者数はなぜか増えてるけどな

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBQYBXDWLU6901
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fdf64dbc048ea498e480ad7b5e3740f1518082a
都の死者数の報告と
日本国立感染症研究所のインフルエンザ関連死者迅速把握システムがソース

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:53:51.22 ID:NRdDg5VF0.net
そもそも重傷者でないと検査して貰えなくなってるから
検査数=重症者だろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:54:12.19 ID:W461G3cr0.net
へずまりゅうのケース見てもクラスターとしての危険性は無症状や軽症の方が高いのに
重症者を重視する意味は?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:54:52.98 ID:z6ofSYJs0.net
当たり前の話
感染者が増え続けていけば重症者も比例する

こんな中学生でもわかる算数もわからずにトンデモな自説で煙にまこうとするのが
反知性主義の恐ろしさなんだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:55:58.73 ID:vrKwb3t70.net
>>207
重症者は減ってるじゃん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:56:49.75 ID:3RIdn7px0.net
>>161
>>162
何で上がるの?
さっきまでピンピン活動してたホストや合コンFラン生達が
いきなり人工呼吸器でゼーゼー言い始めるとでも思ってるの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:56:59.17 ID:z6ofSYJs0.net
>>208
二桁に増えてるが

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:57:40.03 ID:1KTNs+Du0.net
死者も重症者もいなくなってんのにいまだにコロナに何かを期待してるケンモメン

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:59:36.03 ID:z6ofSYJs0.net
保菌者が増えればそれだけ重症者や死亡者の数も増える
恐ろしいのはこのまま冬場を迎えること
秋に感染爆発して死亡者がバタバタ出たアメリカのようになるだけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:00:07.36 ID:NyEZyNnq0.net
>>208
最近は重症者も増えてる

アメリカみたいに再拡大した国は
軽症者増加→重症者増加という経過をたどっているから
日本も同じようになる可能性はあるだろ

アメリカでも再拡大時に当初は「若い人だけ」「重症者は少ない」と油断してたら重症者激増

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:00:56.52 ID:1KTNs+Du0.net
いまだに2週間後はニューヨーク(笑)

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:01:36.94 ID:vrKwb3t70.net
>>210
4月より減ってるだろう
30人前後で
死者なんてゼロだし(ほんとうかどうかはしらんか)

検査数は増やしてるのは事実で
感染者も一時期より徐々に増えてきてるのも事実
でも重症者と死者はそこまで増えていない
今後増えるにしてもね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:01:43.94 ID:+NKmOAOE0.net
重症者が増えてきたときには手遅れ定期

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:03:08.57 ID:1KTNs+Du0.net
>>216
感染者がゼロになる頃には経済が手遅れ定期

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:03:18.96 ID:z6ofSYJs0.net
>>215
ウイルスが夏になって弱毒化してるだけ
インフルエンザや風邪が夏場に流行らないのと一緒
このまま感染を放置して蔓延化したまま
冬を迎えればそこらじゅうで死亡者が出始める
だから感染者を広げないために検査が必要なの、おわかりか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:04:08.05 ID:pT80SOhv0.net
重症者数は遅行指数ですよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:04:29.06 ID:z6ofSYJs0.net
>>217
感染放置のブラジル経済は更にひどいことになってるけどな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:04:50.66 ID:1KTNs+Du0.net
>>218
無自覚無症状のキャリアが都内にウヨウヨいるのにいまだに検査して隔離(笑)
これもうケンサーズの頭が手遅れだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:05:26.36 ID:qowYPHyA0.net
重症化しやすい老人はまだ用心してるんだろう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:05:56.69 ID:TlW97D6i0.net
遭難して死ぬべきだった人間が

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:06:01.82 ID:1eKJ+eo80.net
お前は二週間後に
「重症者でなく死者数を重視しては?」と言う

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:06:07.67 ID:1KTNs+Du0.net
>>220
ソースは?
お前の願望?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:06:17.65 ID:c0iSdFEz0.net
知名度だけはあるド素人の言葉

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:06:26.99 ID:vrKwb3t70.net
>>213
だから増えたときに躊躇なくロックダウンできるのかどうかよ
安倍と小池は明らかにしたくないの
そんな奴らがコロナの方針決めてる恐怖の現実をなんでみんな逃げてるんだていいたいの
ちゃんとネトウヨも無関心な小池信者も現実から逃げるなよと

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:06:27.32 ID:R7SWrz2e0.net
軽症でも重症みたいなもんだし
行政の都合で変えられる数字は信用すんなよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:06:37.06 ID:fwHE6t0m0.net
吉村ヨイショしてた責任とれば?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:06:41.57 ID:z6ofSYJs0.net
おれはもうこの冬が恐ろしくてしょうがないよ
夏場でこの感染力なんだぞ
いずれ自分たちの町にコロナが蔓延してはじめて事態の深刻さに気がつくと思う

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:07:10.37 ID:4QdHaoqLa.net
感染している以上は軽かろうが無症状だろうが病院が絡むだろ
感染者が増えればそれだけ病院に負担がかかるじゃねえか
死ななきゃいいなんていうのはバカの発想だ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:07:58.34 ID:z6ofSYJs0.net
>>225
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO61007300R00C20A7EAF000/

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:08:02.70 ID:R7SWrz2e0.net
>>224
その次は年齢分布だろうな

まぁでもその頃は東京500万人感染とか
死者10万人とかだろうから
自民擁護やウヨなんか見つけ次第撲殺されるような空気になってて
辛坊なんて雲隠れしたり、SNS閉鎖だろうけどな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:08:23.79 ID:1KTNs+Du0.net
>>231
なんで無症状に病院が絡むの?
論理的に説明してよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:09:52.65 ID:1KTNs+Du0.net
>>232
>サンパウロ州やリオデジャネイロ州では3月下旬から飲食店などの営業を禁じる外出自粛令が発令され、多くの市民が職を失った。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:09:55.23 ID:4QdHaoqLa.net
>>234
ずいぶん自分を高く見積もっているみたいだけどお前に納得してもらう必要はないんで
わからない奴はわからないで結構です

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:10:03.32 ID:3Jne7Jwr0.net
少しの発熱だけで鼻水も咳も出なかったけど
嗅覚味覚障害治りません助けて

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:10:22.94 ID:1eKJ+eo80.net
というかまんま4月から5月の流れをトレースしてるのに
なんでこんなバカな発言するかね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:10:35.64 ID:LFXC1xbr0.net
単に撤退ラインを変えただけだろ。
つまり今度はその部分で隠蔽や悪さをし始めるといってるにすぎない。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:10:38.33 ID:+NKmOAOE0.net
都内は高齢者との同居が少ないからなー

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:10:52.54 ID:Bi34Z8gm0.net
>>234
他の人にうつしやすい→桶屋が儲かる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:11:00.65 ID:1KTNs+Du0.net
>>236
無症状なのに病院www
馬鹿の発想ってすごいねw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:11:27.28 ID:NOWpPy0U0.net
後遺症のことしらんのこの人

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:11:51.34 ID:1KTNs+Du0.net
>>241
それ結局重症者の数の話ですよね?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:12:00.39 ID:z6ofSYJs0.net
>>235
コロナをただの風邪といって放置した結果だぞ
ブラジルは一日に1000人以上も死亡者が出てる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:12:07.68 ID:Q5Vhp8hA0.net
軽症から数日で重症化するリスクがあるから早めに見つけようってことだっただろ何言ってんだ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:12:22.83 ID:Bi34Z8gm0.net
>>244
病院からんでんじゃん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:12:26.15 ID:3RIdn7px0.net
感染者数が増えた=間違い
感染者発表数が増えた=これ

コイケの思い付きでホストばっかり検査してるから増えてんであって
感染者数自体は日本中常に数百万人いるんだよ
積極的に探せばそりゃ増えるってーの

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:13:21.34 ID:tJd7X2720.net
コロナになったら障害者同然になるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:14:17.19 ID:z6ofSYJs0.net
>>248
それはない
日本ではコロナの抗体をもった人間は東京でも0.1%にも満たなかった
日本では感染してない人間のほうがまだ圧倒的に多い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:14:23.79 ID:2YjYaKJya.net
>>245
いや>>232をよく読めよ
営業禁止だの外出自粛だのお前らがやれって言ってるようなアホなことやった結果じゃん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:15:04.93 ID:4No7oqmQa.net
肺が繊維化になっても重症扱いじゃねーじゃん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:15:52.60 ID:z6ofSYJs0.net
>>251
周りで人がバタバタ死んでから結局他国と同じことし始めたっていう
実に馬鹿な対応をしてるんだよ、ブラジルは

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:16:00.39 ID:2YjYaKJya.net
>>249
自分の妄想をさも事実のように書き込んでるお前が障害者じゃん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:16:22.10 ID:vrKwb3t70.net
>>248
問題は
重症者と死者が増えてきたときだろうよ
それでも何もしないで今の同じだと確実に
アメリカみたいになって医療崩壊起こすというだけ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:16:50.44 ID:OSCVHHbz0.net
感染者が媒介になるんだから感染者数でいい
それだけで注意喚起になる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:17:08.19 ID:2YjYaKJya.net
>>253
真似して営業禁止だの外出自粛だのやり始めたら日本も終わりってことね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:18:29.63 ID:Wee0tUGW0.net
>>233
逆にそれを無視していい理由は?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:18:35.46 ID:R7SWrz2e0.net
てか
そろそろ「一歩先の」の嫌儲としては
次のこと考えないとな

つまり「自分がガチでコロナになるかも知れない」対策や
軽症で済ませる対策だわ

もうパンデミック確実でしょ?

あとは勿論、コロナで日本人を殺した奴リストな
絶対に許すなって話ですわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:19:09.82 ID:Wee0tUGW0.net
>>236
今は全員が全員必ず入院してるわけじゃないって知ってる?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:19:51.86 ID:Wee0tUGW0.net
>>239
コロナの実態が大分わかってきたからだね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:20:07.98 ID:R7SWrz2e0.net
>>258


「無視しろ」て意味じぇねーぞ?

年齢分布で「〇〇の人にはかからない!」とか次は辛坊が連呼し始めるってこと
まぁそれさえ嘘なんですけど
そうやって「実は安全なんです」の嘘を辛坊が次から次に変えて印象操作するってことだ

「私が馬鹿でした。ごめんなさい」を言わないためにね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:20:11.44 ID:dXPFQZjh0.net
収容治療できない軽症者が増えると重症者が増えていくと思うんだが・・・

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:20:55.31 ID:gb4WnAJ/0.net
志村死んだ時と比べて明らかに弱体化してるよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:21:11.06 ID:vrKwb3t70.net
>>259
取り敢えず免疫高めるしかないよ
はしゃぎすぎない
体を冷やしすぎないようにするとか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:21:19.48 ID:R7SWrz2e0.net
>>261
隠しきれるレベルから
隠しきれないレベルに変ってるけど

実態は同じだぞ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:22:44.43 ID:Wee0tUGW0.net
>>253
3月下旬って書いてあるだろ
勝手に時間軸すり替えるな

ブラジルは(日本やアメリカとも同じだが)感染症対策は州政府の仕事
大統領が無責任なことを言ってても、実際の州政府はちゃんと動いてる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:22:53.51 ID:vrKwb3t70.net
>>264
そらあの頃とは湿度も気温も違う
乾燥して気温が低いとウイルスは活動が活発化するし
寒いと免疫も落ちるからな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:27:34.60 ID:Wee0tUGW0.net
>>262
コロナみたいに年齢が症状に大きな影響を与える病気で、年齢を考慮するのは当然だと思うが

https://news.yahoo.co.jp/articles/66cabd71390c153a83ea09ab3459cf2c1837326a
>辛坊)「107人」ということを聞いた瞬間に、どの年齢層の人が感染していて、
>どのような症状なのかというのをまず知りたいと思ったのだけれど
重症者数の話がわかりやすいからそちらを優先しただけ
辛坊は年齢にはちゃんと関心を払ってるよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:27:59.31 ID:d1Nb4mIeK.net
ただの増えてきた馬鹿の真似

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:28:23.69 ID:Wee0tUGW0.net
>>266
「コロナという病気」の実態がわかってきた

これでいいか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:29:57.98 ID:R7SWrz2e0.net
>>269
おいおい

辛坊は「コロナは大したことない!」て逆バリ経済おじさんをしたいだけだぞ?
そんで今は「重症者が少ない!」の嘘を言ってるだけ

「今でも年齢に関心を払ってる!」とかどうでもいいよ

最期の言い訳が
「年齢によって死者数は少ない!」になるだろうなって
そんだけの話なんでね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:30:34.30 ID:R7SWrz2e0.net
>>271
同じだぞ?
変異してるって言いたいの?

そんなもん
感染放置して検査もせずに隔離もしないんだから
感染者が増えすぎて、変異もするわな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:31:38.74 ID:Wee0tUGW0.net
>>272
それが言い訳じゃないってのが俺の意見
人の話を理解できてるか?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:32:45.58 ID:Wee0tUGW0.net
>>273
全然違う
自分の意見を一方的に喚くだけで、他人の文章を理解しようとしないんだな、お前は
意志の問題か? 能力の問題か?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:32:50.20 ID:T9hqbvNo0.net
第一波をどうやって乗り切ったか、欧米がなぜ失敗したか
分かってるはずなのに周回遅れで繰り返すんだよな、日本は

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:33:06.98 ID:qNBqnYVP0.net
軽症かとナメていたらあっという間に重症化するのが今回のコロナの怖いところだって最初の頃からさんざんやっていただろ・・・
だから重症化した例だけ見ても全く意味がない
このチンポウは何をやっていたんだ・・・(クソでかため息

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:35:46.49 ID:jSSCiEuJ0.net
検査しないでまーた同じことを繰り返すのか?
重症者だけ見てたら4月と同じ状況になるだろ
今は検査して感染源のアホ共を発見して出歩くことをやめさせてるんだからこの路線でいいんだよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:36:53.21 ID:R7SWrz2e0.net
>>274
重症者も増えてるし
年齢分布で見ても例え、若者に死者数が少なくても
後遺症者は続出すんだから

「言い訳」でしかも「嘘」でしかない

そこからレスがスタートしてんのよ
人のはなしを理解できてるか?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:38:37.02 ID:rTetdTx30.net
辛坊さん先月だったかな?今ちゃんの番組で夏になったらコロナ減るって言ってましたやん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:38:38.94 ID:loWbay0Jp.net
>>22
爺さん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:38:56.99 ID:R7SWrz2e0.net
>>275
何が全然違うんだ?


コロナは変ってないぞ?
ただ日本検査しない隠蔽方針が限界に来ただけだ

仮にコロナが変異してるとしても
それも日本の検査しない隠蔽方針のせいで
感染者の母数が増えすぎてそこで変異の培養が起きただけだ

どっちにしろ
検査させないマンが日本人を殺したるし、今後もっと殺す

この単純な話が「全然違う」て意味わからんぞ?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:39:04.35 ID:4ASSrbmL0.net
えー、でも新コロ罹ると軽症でも相当ツラいんだろ?
罹りたくないなあ
政治家ども一度罹ってくんねえかな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:39:48.03 ID:YBQAqFF10.net
チリの例を出してPCR検査信仰して抑え込んだ国はないとか言ってるけど台湾や韓国、中国、ニュージーランドの存在は辛坊の心中にはないのかね
何も全員検査しろと言ってるわけじゃないんだけど信仰などといって貶めてるが

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:40:15.81 ID:tJd7X2720.net
この知恵遅れの司会者って人気ある人なの?
顔も悪いし喋り方も気持ち悪いし何でテレビに出れているのかが理解できないわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:42:50.84 ID:tJd7X2720.net
>>283
なったとしても隠蔽すると思うわ
すでに大物議員とか感染していてもおかしくないと思うよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:44:06.88 ID:T9hqbvNo0.net
台湾ニュージーランドは入り口で止めれたから押さえ込めただけ
韓国はPCRは失敗して逆に感染拡大
中国は数字そのものが信用できない

こんな例にすがるしかないってことはやっぱり信仰としか言いようがないね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:45:04.82 ID:tJd7X2720.net
>>254
後遺症で障害者同然になるだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:56:55.83 ID:VgfNtOfIa.net
コロおじは最早後遺症に縋るしかない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:57:11.73 ID:QQ18LNwx0.net
21世紀の大本営発表

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:59:11.33 ID:n7HmoITp0.net
軽症者は重症化しないって何で思うの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:59:23.44 ID:mobzLheL0.net
感染者が増えれば増える程、死にやすいじじいばばあに感染する危険性が高くなるだろ馬鹿

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:00:20.97 ID:iDqdINjc0.net
石川とこくじんが普通に無事だった
これもうただの風邪だろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:08:04.62 ID:F9MWyVZY0.net
3月4月にあれだけ散々「コロナは急に重症化して死ぬ、悪化のスピードが恐ろしく速い」って報道されまくってたのに、もう全部忘れてる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:10:46.39 ID:yBR39+CG0.net
コロナを疑われる重症患者は検査しません

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:13:22.05 ID:1s33OExOK.net
>>285
やしきたかじんのおまけ 元アナウンサーだがほとんどニュースを読んだ事はない
朝の帯で阪神を応援してたが阪神ファンには思えない
たかじんの腰巾着のあとアナウンサー辞めて何故か読売テレビ解説員になる
新聞じゃないから別に何の解説もしてない 好き勝手言ってるだけ何故か日本テレビにも解説員として出るように
維新にくっつき読売テレビ辞める 政治家になるつもりだったようだが
金がフリーのがいいのでずっと好き勝手言ってる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:14:44.08 ID:Q8LzH0gf0.net
>>284
韓国映画がアカデミー賞取ったの気に入らん男だからw
見たくないもんは見ない男よ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:15:43.53 ID:cLqJiA7n0.net
>>5
元日ハムの片岡ですら軽症らしいからな
最近のyoutubeでみたけどいまだに発症前より痩せて老けてるわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:17:47.60 ID:45AzlJYL0.net
「無症状」「軽症」「中等症」「重症」という区分で
「軽症」はすぐ死ななくとも死ぬほど苦しいし
「無症状」でも免疫機能をやられている可能性が

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd1c-evPr):2020/07/18(土) 00:19:09 ID:BZ+F/Ny80.net
冬に気温下がったら免疫落ちるだろ
そしたらまた逝くだろ
平熱1度下がったら体調悪くなるもんやろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-+ape):2020/07/18(土) 00:19:25 ID:alTxwqV1r.net
>>123
今まで朝は出てたのが追い出されたからなぁ
しゃーない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ac7-3HmY):2020/07/18(土) 00:19:29 ID:6Oc55imG0.net
>>1
はい
インフルエンザは流行せず死者数減
自殺も減った
なのに総死者数は激増
答えコロナ
https://i.imgur.com/Xk03Gdx.jpg

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-AtvF):2020/07/18(土) 00:20:21 ID:IZ5V21Hkr.net
コイツほんまに卑怯やな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr75-AtvF):2020/07/18(土) 00:20:57 ID:IZ5V21Hkr.net
しかもコイツ
最近仕事増えててホントに今の日本そのもの


クソ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dae3-Jven):2020/07/18(土) 00:24:18 ID:AY7WP2TS0.net
この人のズームでのしゃべりは好かんわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-/z9q):2020/07/18(土) 00:24:23 ID:V6Supcih0.net
コロナの軽症は人工呼吸器つけてるからね
これ以外は無症状扱い
40度以上の発熱あったり意識混濁でも無症状処理だよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:27:06.17 ID:qrvKhCeI0.net
>>302
これ実際はめっちゃ死んでるな
コロナに血管がやられて死ぬやつだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:28:41.13 ID:Gnpdu+/a0.net
重症の定義いじれば何とでもなる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:29:27.10 ID:yuqwlohFa.net
陽性率が重要だろ
なんでそこ出さない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:31:20.22 ID:Z5qj20jB0.net
人工呼吸器付けてても意思表示出来てたら軽症

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:36:59.81 ID:9LO03YEU0.net
外国見てると5%死んでんだよな
感染者が増大するってことは重傷者死者も増えるのであってどっちでも同じことになると思うのだが

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:38:01.70 ID:09HAwaRB0.net
>>299
免疫機能をやられて無症状って自分で書いてておかしいと思わないの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:38:25.07 ID:/EMLC6MY0.net
軽症の奴が移しまわるから問題なんだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:39:31.11 ID:dESBmLtm0.net
年寄り一掃キャンペーンやってみっか?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:40:31.81 ID:kKJZTYqla.net
定義は?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:41:10.59 ID:wezoMEax0.net
若いやつも経過によって重症化するのに
重症数が増え始めてからじゃ遅い
医療崩壊が見えてからでは急には止まれない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:41:51.23 ID:hgM+0pMrd.net
こうやって国民が気を緩めたら政府は余計何もしなくなるぞ
国民が圧かけ続けないと

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:44:37.90 ID:pVFegF5Qa.net
大量に検査した結果悟るならいいけどさぁ
ジャップの場合は何歩手前なのよw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ff-fP0G):2020/07/18(土) 00:50:58 ID:iRvknhjY0.net
こいつどこの層に人気あるの?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 957b-TnWf):2020/07/18(土) 00:52:33 ID:ocnqfTY60.net
無症状や軽症の裾野が広がれば、
重症者の山も大きくなるんだが……

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-1SZr):2020/07/18(土) 00:55:32 ID:2eqfVh+Ba.net
>>320
しかもgotoキャンペーンで動き回れることを推奨している
この国の政府は狂っているよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a57-Ysw1):2020/07/18(土) 01:03:25 ID:bm6DN2p70.net
>>321
この「Go To トラベル」というのは、日本語に直すと、「旅行に行け」とか「旅を出ろ」とかいう意味合いで合っているのかな
そもそもこんな時期に旅行なんて行きたいと思わんわ

323 :独り言\(^o^)/ ◆rI5oCip.d6 (ワッチョイ 5aac-aTVc):2020/07/18(土) 01:15:44 ID:JOJ6McXz0.net
>>319
「なぜ辛坊治郎が人気あるのか分からない」それこそがまさにリベラルの限界。

要するに辛坊は「右の久米宏」なんだよ。

リベラルはなぜか久米宏を過大評価しているがね。要するにあれもただの中身のない
扇動家だからね。そして手法も「冷笑」しかなかった。

それを「右」にズラすとそのまま辛坊治郎になるだけさ。

久米宏が人気があった80〜90年代に既に日本社会には「冷笑」の土壌ができていた。
そこにゼロ年代以降に「右」から辛坊治郎(と『そこまで言って委員会』一派)が出て
きたんだよ。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6c5-+hPu):2020/07/18(土) 01:37:38 ID:rMkqDE1T0.net
熱が38度あってもせきが止まらなくても呼吸が苦しくても軽症者って時点で無意味だわ
自宅静養してたところで意識混濁したら救急車なんかよべねーよ
そんで死んだら自然死扱いか?
ふざけんな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69b0-vSC8):2020/07/18(土) 01:37:56 ID:Bjd5jCuZ0.net
感染者が増えるほど重症者が増えるのでは…?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b66c-5yS/):2020/07/18(土) 01:39:58 ID:kPl09BgY0.net
重症なんて誰がなるかわからんだろ。
無症状者が撒き散らした結果重症になる奴もいるのに。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ae9-KO8d):2020/07/18(土) 01:39:59 ID:K44yDDSN0.net
医療崩壊が最大の問題なんだから
重視すべきは重症者の数ではなく
病床が何割埋まってるかですよね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-KO8d):2020/07/18(土) 01:41:26 ID:Mhz9Wgy40.net
しかも検査数を絞って無症状者を無視した結果が
いま起きている感染拡大なわけでね

尾身のクラスター対策はもうやめて
先進国のやってる方式に変えろっつーの

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a7e-8Av/):2020/07/18(土) 01:42:23 ID:I85dd4oh0.net
>>136
それってただの風邪じゃない?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-0OXV):2020/07/18(土) 01:43:00 ID:9r5m47im0.net
まて、それは軽傷とする

って2Fが閣議決定するんだろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9139-aJfh):2020/07/18(土) 01:43:13 ID:Q8LzH0gf0.net
>>323
反権力と従権力じゃ同じ冷笑系でも意味も気持ちわるさも違うんだがw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:44:16.68 ID:u3RfKseH0.net
心配しなくてもこのまま増えれば死者も重傷者も伸びてくる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:46:41.59 ID:gxtwChig0.net
>>8
冬の時点で発症してから重症化するまではタイムラグがあるのが判明してたのにな
未だに重傷者少ねえとか言ってるやつってニュース見たりしねーのかな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:46:45.69 ID:3If1Q01A0.net
重症化した後の後遺症がインフルの比じゃないけど大丈夫か?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:46:53.87 ID:eGwYyxkl0.net
そもそももうこの国では新型コロナでの重症の物差しが信用できない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:48:33.41 ID:/JaqomYM0.net
「確保病床数1000床→2800床」って表記は何なんだよ。
確保できてる実数をちゃんと書けよ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2202317.png

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:49:30.64 ID:Erqfxb/Dd.net
>1 >300-400
日本式の、忖度風ロックダウン、
ギガ自粛 緊急事態宣言してないから、
2020年8月には、
2020年7月からの、
空気感染エボラ、空気感染エイズ、
武漢コロナ肺炎の、
トーキョーギガパンデミック再開での、
東京都 神奈川、埼玉、千葉だけで、

1日に、1200人以上、空気感染エイズ、
空気感染エボラ、武漢コロナ肺炎、感染者

1日に、空気感染エイズ、
空気感染エボラ、武漢コロナ肺炎での、
10人以上の、死者

ここらがでるなw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:49:40.80 ID:Erqfxb/Dd.net
>1 >300-400
日本式の、忖度風ロックダウン、
ギガ自粛 緊急事態宣言してないから、
2020年8月には、
2020年7月からの、
空気感染エボラ、空気感染エイズ、
武漢コロナ肺炎の、
トーキョーギガパンデミック再開での、
東京都 神奈川、埼玉、千葉だけで、

1日に、1200人以上、空気感染エイズ、
空気感染エボラ、武漢コロナ肺炎、感染者

1日に、空気感染エイズ、
空気感染エボラ、武漢コロナ肺炎での、
10人以上の、死者

ここらがでるなw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:51:29.26 ID:Dt8NWMl20.net
この国はそういう話になると今度は重症者の定義をイジリはじめるんだよ
だからこのアジア辺境国の統計とかデータは信用ならない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:52:13.59 ID:xtcPcazD0.net
去年から毎月キャバクラとガールズバー行ってるけど何も無いな
一時期喉のイガイガはあったけど

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:52:32.13 ID:xtcPcazD0.net
>>339

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:53:03.97 ID:LXfvAQsw0.net
>>156

インフルで39度って普通にあるだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:53:28.00 ID:tUVAqzTX0.net
普通に「市中感染対策」って意味では感染者数の方が大事だよ
テレビで低能がイメージだけで語るのまじで法規制しようや

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:54:05.57 ID:xtcPcazD0.net
寧ろ何で重症者とか死者者の数を報道しないんだ?
自粛中はマスコミ揃って各国の死者者報道してたけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:54:36.49 ID:qVz9Qjja0.net
>>5
2〜3日高熱にうなされて死ぬかも知れない不安に襲われ、その後快方に向かってさあ退院するぞ!ってなっても検査ポジティブ
担ぎ込まれてのべ2週間、ようやく陰性になって退院、その後後遺症が出ないかビビりながら生活
実生活では「アイツコロナだった」の後ろ指
もし学生で、就活してるなら
担当はコロナ罹患歴のアルナシを調べる奴が居るかも知れない
つーか俺が担当ならそうする、危機意識の足りない奴は足切りしたい

これが普通の風邪だと思う奴は危機感が足りない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:54:40.51 ID:HkAu9qJKa.net
ICU行きでなければ「軽症」
40度熱が出て酷い咳が出て下痢しまくって
効く薬は何もなくて重症化も急激に起こるし
超高確率ででかい後遺症残ってもだ

重症者数を見るってことは
まさにwithコロナしようってこと
つまりはもう止められないですごめんなさいって話
先進国かつ島国で本当に情けない
goto使うやつは客も宿も自発的に死ね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:54:48.48 ID:r+pQ6o3T0.net
中等症でかなりキツい状態なのに重症者数しか見ないとか頭狂ってんのか?ほぼ死者数じゃねぇか

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:55:51.40 ID:xtcPcazD0.net
>>347
そりゃおまえが日本人じゃないからだろ
国籍別とかで発表したら分かる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:56:23.35 ID:UL2Z5huF0.net
死んでなければ軽傷って言い出すに決まってるだろ。
改竄ジャップランドをなめんなよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:57:05.12 ID:u3RfKseH0.net
>>348
いきなりどうした

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:57:29.07 ID:qVz9Qjja0.net
>>347
あり得ない仮定だけど、仮に今いる重症者がゼロになっても余裕で医療崩壊が見えるのホント笑えるよな
なにがwithコロナだよ
経済と両立?
重症死亡が少なければ経済回る?
回ってねーじゃねーかwwwwwwwwwww
消費者は馬鹿じゃねーんだよ!

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:57:31.88 ID:lBw0vOfY0.net
これ現実逃避だろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:58:03.11 ID:xtcPcazD0.net
アフィスレか失礼

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:58:24.08 ID:AJNJyVqj0.net
軽症でも熱が40度とかじゃなかったか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:00:05.24 ID:vKwAT4tu0.net
頭安倍晋三かな?
お前もただの風邪だと思ってるなら一度罹患してみろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:00:19.93 ID:H3+EF+740.net
感染者を減らすことが重症者を減らすことになるわけだが

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:00:44.12 ID:qVz9Qjja0.net
結局コロナはゼロ一桁に近付ける全力モグラ叩きが正解だったってことだわな
実質的に撲滅不可能なのは仕方ないけど、withコロナは期待値的に取るべき戦略では無かった
これは諸外国見ても証明されつつあるけど、どうすんだろうね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:03:48.23 ID:KiDYE3OL0.net
>>357
臨界点を越えたら、人智で制御できなくなり風土病状態になるのでは?と
自分は3月時点から予測している。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-5+kO):2020/07/18(土) 02:04:15 ID:+N/gTRgT0.net
むしろアクティブな無症状者と軽症者を調べろよ
入院してるような重症者を調べたって意味ないだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dc7-0yRh):2020/07/18(土) 02:04:17 ID:Kx/HbqMI0.net
数日前に「数日前に重傷者しか報告されなくなる」たいうレス見たばっかでこれかよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd1c-2eZu):2020/07/18(土) 02:04:55 ID:BZ+F/Ny80.net
同じことじゃん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-3J1N):2020/07/18(土) 02:05:14 ID:qVz9Qjja0.net
>>358
CDCの科学者も言ってたなそれ…いやそうなって欲しくなかったけど
そうなってしまいそうで嫌になるわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eeaf-CvEK):2020/07/18(土) 02:05:42 ID:TjBYP4RM0.net
アジアトップの死者率のくせに、ちょっと検査増やして当然のように感染者爆発してるのバレたらこれですよw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-3J1N):2020/07/18(土) 02:06:42 ID:qVz9Qjja0.net
>>358
そいつはそれに加えて、全世界の平均寿命に大きく影響与えるって論文だった気がする

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d9c-i+nY):2020/07/18(土) 02:06:48 ID:BMYTywP40.net
年寄りが死んだだけでしょう
大いに結構

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7640-uwUD):2020/07/18(土) 02:06:50 ID:aafoLFVV0.net
軽症を文字通り捉えて風邪くらいなものを想像してそう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-RMqM):2020/07/18(土) 02:08:05 ID:KiDYE3OL0.net
それにしてもゴールポストを動かすことだけに専念しても、なんにもならないのは
韓国で人口比の死者数で大きく遅れを取り、とうとうあの猖獗を極めたイタリア
よりも感染者の増え方が大きくなる(それも上昇局面で)に至った現在、あまりにも
明白なんだけれど、まだ続けるのかね。

傷病者が増えすぎて、社会が回らなくなって、海外から救援活動が入る状況に
至るとかまでにならない限り、これが続くのかな。参るね。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-3J1N):2020/07/18(土) 02:08:46 ID:qVz9Qjja0.net
>>346
誰も言わないけど
ぶっちゃけもう業態トリアージするレベルの施策が期待値的に高そうだよな
観光外食エンタメには分かって死んで頂くしかないわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec7-sTnA):2020/07/18(土) 02:16:27 ID:IUcMFkqc0.net
>>323
埼玉出身という点でもその両名は共通してるな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:18:53.04 ID:AkKhF7Gb0.net
この人アレだよね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:19:19.29 ID:m9J4cs2q0.net
言い訳第二弾www

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:23:03.37 ID:LmexLx3wM.net
>>20
だから旧日本軍だろ
指示だしてるの日本会議だと思う

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:24:13.74 ID:2D/g+THad.net
感染者数が増えて病院が対応できなければ重傷者増えるに決まってるだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:35:28.00 ID:qVz9Qjja0.net
>>367
こんなこと言うの不謹慎なんだけど、イタリアスウェーデンレベルで介護福祉施設病院が死体で溢れた方が良かった可能性すら出てくるよな
なまじBCGだのT細胞だの交差免疫だので被害少な過ぎたから
対策もおざなりになる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:35:29.43 ID:AjAO1ua90.net
ケンモメンって死者数は大本営とか言いつつ
感染者数は頭から信じてるのはなんでなん?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-RMqM):2020/07/18(土) 02:45:22 ID:KiDYE3OL0.net
>>374
そういうものから目をそらすための作業に一生懸命になっていたというのもあるかと。
検査しないことで感染者数を減らし、必然的にCOVID-19原因の死亡者数も減らす。
火葬場についてはみんな一生懸命ドライアイスと火葬場の稼働率向上で対応。
更に念を入れて「感染者=穢」という疫学的に最悪な偏見を助長させることで自発的な
隠蔽を促進。

本来解決に注ぐべきリソースをひたすら見ないふりに振り向けたツケは大きいはず。
まずは中国、韓国、ベトナム、ニュージーランドあたりで動き始めた経済交流の復活から
弾き飛ばされ、いつまで経っても復帰できないあたりからツケ払いをさせられそう。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdae-YsWi):2020/07/18(土) 02:59:09 ID:8bRjtL9v0.net
>>375
信じてないだろ
もっと多いはずと思ってる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6c7-qNJx):2020/07/18(土) 03:03:27 ID:qJbYSsKA0.net
なあ
韓国に負けたけど何か言うことないか?
あんなに馬鹿にしてた韓国にさぁ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 558e-gW9f):2020/07/18(土) 03:04:18 ID:gc+htaks0.net
バカは黙ってろよ。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-V11Z):2020/07/18(土) 03:11:32 ID:Hfws8Krm0.net
>>5
軽傷
中症1
中症2
重篤
みたいに変わったって他で見た
軽傷は本当に軽い症状らしい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:16:04.25 ID:qVz9Qjja0.net
>>376
死亡者が少なければ経済は回るんだっけ
市民のリスクリワード意識を舐め過ぎてた結果がこうして出てるよね
最低限生存可能な所得を持つ人間の多くは動かず、なんなら間違った選択をした人間が凄惨な目に遭うのを楽しみに待ってる気配すらする
100%ですら無いにせよ、安全圏から高みの見物決め込んでゲラゲラ笑えるからな
政治が庶民を舐め過ぎてるわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-sTnA):2020/07/18(土) 03:25:29 ID:yU6LKj2+0.net
重症者の定義をこっそり変えていることがのちに発覚しそう

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:28:32.79 ID:/BRiA9fM0.net
若い奴らが多いからいつかこういう作戦で来ると思ったよ
重症者って志村けんみたいな死にそうなやつだけだし
一生後遺症が残るこの感染症は肺が腐っても重症じゃないし

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:30:10.67 ID:0Us5hGAp0.net
こいつもコロナなんねーかなあ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:31:47.09 ID:6e/Fh8kr0.net
(; ・`д・´)「あほなのだろうか?」
( ゚Д゚)「あほだろうね」
(; ・`д・´)「重症になったら障害が残ったり、死亡する」
( ゚Д゚)「だわな。だから全体の数を抑えることで重症数をも抑え込む」
(; ・`д・´)「自分は思うんです。今こそ共産主義が必要なんだ」

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da86-rnuK):2020/07/18(土) 03:37:10 ID:FZXy5VpA0.net
あのとき魚の餌にしておけば

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:43:45.87 ID:hp75b1fV0.net
>>385
つまり国民の自由を制限する権限を政府が持つべきだと?
かなりの反発が予想されるけどな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdae-rAgY):2020/07/18(土) 04:20:20 ID:XX5uM0ZS0.net
コロナで厄介なのは感染力だとまだ気づかないんだな
脳がとろけないとネトウヨにはならないからネトウヨが馬鹿なのは仕方ないことだが

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac5-YQcj):2020/07/18(土) 04:21:59 ID:04dXE1Y50.net
ゴールポストを動かす癖がついてるなこいつら

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac5-YQcj):2020/07/18(土) 04:26:56 ID:04dXE1Y50.net
こういうのあるらしいがよくわからん
https://pbs.twimg.com/media/EdIBaqEVcAAr1sO?format=jpg&name=900x900

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1b8-sTnA):2020/07/18(土) 04:29:36 ID:9qzAksEN0.net
無症状でも軽傷でも後遺症が残りうるぞ
今まで通りカラオケやセックスや運動やその他娯楽を楽しめなくなる
感染者数は大事だ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76a7-0+yU):2020/07/18(土) 04:32:27 ID:fmyttHyr0.net
37.5℃以上はお断りを39.0℃以上はお断りに変えちゃうとか?
微熱は平熱!!病は気から!!しばくぞ!!!!

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac5-YQcj):2020/07/18(土) 04:32:41 ID:04dXE1Y50.net
まあどっちにしろ医療機関が限界を迎える
第二波はものすごい雑に対応することになりものすごく死ぬんだろう
たぶんスペイン風邪も同じメカニズムだったんだと思う

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:38:16.05 ID:yje8dcQ/0.net
コメンテーターは世論扇動員って呼んでる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95ae-V11Z):2020/07/18(土) 04:39:26 ID:Hfws8Krm0.net
>>393
スペイン風邪はレアケースで第二波は強毒化して若者が死にまくった

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac5-YQcj):2020/07/18(土) 04:42:23 ID:04dXE1Y50.net
>>395
そういうことになってるだけ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp75-j4pk):2020/07/18(土) 04:42:53 ID:JnsFSMf5p.net
辛坊は心からヨットで漂流して死ねばよかったのにと思うわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:56:54.72 ID:5lwo/Ei20.net
母数が増えれば重症者も増えるんだけど、何がいいたいんだ?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:59:02.12 ID:2Q5jwBD/a.net
重症になったらあかんやろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61c5-M2Kz):2020/07/18(土) 05:04:21 ID:bihliky60.net
重症者数は反映に時間差がありすぎるから、その指標で対応するならちょっとでも増え始めたときに全力対応しないとピークに対応できない。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c2-zSg9):2020/07/18(土) 05:04:49 ID:Ev1wIphy0.net
2020年7月15日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者が退院後も呼吸機能の
低下が続くなどの「後遺症」に悩む症例が医療現場から数多く報告
されているが、原因は解明されていない。厚生労働省はこうした
事態を重視し、約2千人を対象に原因を究明する調査研究を8月から
始めることを決めた。

この、8月から調査するコロナの後遺症で
「あ、メンゴメンゴコロナの後遺症深刻すぎたわ」

ってなるのまで見えた。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-dQMx):2020/07/18(土) 05:04:54 ID:8+sqkTg4a.net
また3月頃と同じこと言ってる
ほんと学習しないなこいつら

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5aac-fFrd):2020/07/18(土) 05:05:56 ID:cNnMHoc00.net
トリアージ黒以外は軽症を閣議決定

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a78-hHzd):2020/07/18(土) 05:12:20 ID:dJYEmuof0.net
>>1
今なぜ重症者が少ないかというと、1つは重症化までのタイムラグがあるからで、
もう1つは感染した人たちの年齢層が若いから。でも、このまま若い人の中で流行が進めば、
やがて介護施設や病院、ジムや飲食店、職場や家庭など、
若い人と高齢者が接触する場所で、感染が高齢者に広がっていくのは必然だろ
「若い人を中心に無症状者や軽症者が増えるけど、それで終わり。
それ以上には感染拡大は進まずに収まる」って、どうやったらそんな都合よくいくのか
重症者数を抑えるには、軽症者も含めた全体の感染拡大を抑えないと不可能だ
重症者数だけを重視するという主張は、間違っている


あと、今は病院の体制が整っているから感染拡大をある程度許容できる、という主張があるが、これも間違っている
重症化すれば、医療処置を施しても亡くなる人がでてくるし、生き延びた場合でも高い確率で後遺症がでる
だから感染拡大の抑止と医療体制とを一体化させて評価してはだめだ
関連するところもあるが基本的には別々に考えるべきものだ

まずは第一段階として、医療体制の充実度に関係なく、徹底して感染拡大を抑止
すなわち、
?疑わしい症状がある人はすぐに隔離して検査
(『検査して隔離』ではなく『まずとにかく隔離して然る後にすみやかに検査』。最近の報告では症状が出て前後数日に感染力が高いという。
なので症状が出たらすぐに隔離したい。またこの隔離は専用の施設に入るのが望ましいが、自宅隔離でも感染者に外出されるよりはずっとよい)、
? ?を実行できる検査能力の構築(機械化して、検査数と検査スピードを上げ、人的・金銭的コストを下げる)
?今までの感染データを分析し、感染が起きた業種やシチュエーションを絞り、ピンポイントで休業やサービスの利用停止を要請する

そしてこの感染抑止策でも防げずに感染し重症化してしまった人に、第二段として、全員にすみやかで十分な医療処置を提供する
こういう二段構造で考えるべきだろう

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6e5-rmbY):2020/07/18(土) 05:12:26 ID:f3VQTNuL0.net
>>44
いやいや
インフルエンザになったら誰もが高熱、しんどいになるがそれが重症と言うか?
コロナも同じだろ
そりゃ高熱程度じゃ軽症扱いだよ
呼吸困難になって初めて重症なのはコロナもインフルも同じ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1c2-zSg9):2020/07/18(土) 05:15:50 ID:Ev1wIphy0.net
俺は5月以降の超過死亡のデータを不開示にした事や
毎日聞こえる救急車の音の方を信じるわ。

絶対大量に死んでるよ 

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdfa-uyjC):2020/07/18(土) 05:17:58 ID:VfAGqTRzd.net
7ヶ月経った今も日本全体で何人感染者がいるか把握できない無能政府 日本が沈没したのは間違いなくこいつらのせいだわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-3J1N):2020/07/18(土) 05:19:45 ID:jf6OdkP9d.net
軽症が一生続くのも辛いんだが

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a1a-W/bt):2020/07/18(土) 05:26:55 ID:m4tS9Bcg0.net
実際軽症者になるまで苦しさも辛さもわからないんだろう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aae-L5t0):2020/07/18(土) 05:28:13 ID:8yfDTZ7V0.net
つまり、感染拡大を抑え込めないから、もう重症者数だけにして数字を小さくしたいわけか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-M2Kz):2020/07/18(土) 05:31:25 ID:/dwqhzMW0.net
感染者になろう系

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d85-KXcA):2020/07/18(土) 05:33:37 ID:V02IHWhl0.net
>>5
これ
確かグラドルのねーちゃんが入院して
死ぬ思いをしたけど、医者からは軽度だと
言われて驚いたらしい

軽度の幅広すぎ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMea-fpBy):2020/07/18(土) 05:38:44 ?2BP ID:Nq7EyJ0JM.net
sssp://img.5ch.net/ico/kasiwamoti.gif
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
重症患者が増加してないのはデータ上も現れているので、治療方法がある程度分かってきたんでしょう。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:53:13.08 ID:zAV18vrL0.net
感染者増えれば重症者も時間差で増える
第一波で何も学習しとらんな

一二週間で重症化し亡くなった志村と岡江久美子は無駄死にやったな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:00:08.02 ID:7SAg6TOO0.net
感染者が増えれば重症患者も増える
全体の10%程度が重症化し5%程度が集中治療室おくりになりその半分くらいが死ぬ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:04:02.76 ID:PyGB+MWF0.net
気管切開しなければ軽症だろ?
酸素マスクまでは軽症
熱出ても

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:09:13.51 ID:X0LTVjh10.net
医者の軽症って40度の熱出るくらいだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:21:56.06 ID:V4xk++82K.net
中国型covid19から欧州型covid19ができたならパワーアップしてるってことなんだろ?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:21:58.97 ID:Oe/jxDKJM.net
>>380
重篤てICUレベルちゃうの…

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:22:57.21 ID:S1z7pevs0.net
311後の放射線量論争みたいになってきたな
まあどっちに転んでもオリンピックは無理だな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:23:33.43 ID:04dXE1Y50.net
東京の重症が1人減ったなと思ったら死んでたw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:26:04.43 ID:4xJ67vDs0.net
>>421
ワロタ🤣🤣🤣🤣

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:26:09.89 ID:bo7pHv/K0.net
つうか感染者は増えてても退院後や症状が治まった人はどのくらい減ったのかわからん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:27:20.24 ID:gNjE/ifix.net
死にかけ→中等程度w

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:27:20.38 ID:gNjE/ifix.net
死にかけ→中等程度w

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:35:03.81 ID:NqawpyqV0.net
阪神片岡も記憶が飛ぶほど苦しんだけど医者に言わせると10段階の2か3の軽症者
重症てのはエクモ装着した死にかけ位にならないとそう呼ばれないんだろな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:42:15.50 ID:nPT+fDfS0.net
>>417
おさらい
https://i.imgur.com/q5YC5cO.jpg

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:44:14.47 ID:AOmEVGZL0.net
罹患すれば致死率20%の60歳以上な老人が騒ぐから大事になってるけど
若者からすればチョットした風邪かインフルエンザ並 気にせずGoToだw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:44:34.14 ID:sxR4jVhF0.net
トンキン社畜さんは土曜日だろうが雨だろうがいつもの満員電車で出勤!!!

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:45:49.76 ID:+s8KU8CSr.net
>>5
体力あってもまぁまぁ死ぬ定期(´・ω・`)

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:46:10.94 ID:00/aNbZ+0.net
短期間で軽症から重症になるとかほざいてる馬鹿多いけどじゃあなんで重症者増えないんですかね?
もう2週間wは経ってますけど?w

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:47:36.36 ID:00/aNbZ+0.net
>>45
たったの10人w
草ですわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:47:36.46 ID:8KXb3ktr0.net
こういうこと言ってる奴にピンポイントで後遺症残してくれよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:50:40.99 ID:4PkMuFvF0.net
テレビは陽性のグラフだけで番組でグダグダ放送して重症化と死亡者のグラフは最後にちょろっと放送して終わり

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:52:43.73 ID:OxQ7WEzV0.net
だから言葉遊び止めろ
重症になるまで平気ってなってさらに増えるぞ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:52:47.98 ID:s99fPUie0.net
若いと適切な処置を受けていれば、その内治るのかもしれないが・・・
呼吸の度に肺にガラスの破片を吸い込むくらい痛くて苦しいとか言われるとねぇ
普通に嫌だろ・・・

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:59:52.83 ID:J0oWSWVL0.net
https://i.imgur.com/i2xMB4w.jpg

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d14-yOfz):2020/07/18(土) 07:10:14 ID:mLuD0Hth0.net
他人から感染するんだから駄目だろアホか

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e83-J9fE):2020/07/18(土) 07:14:53 ID:Dr7b/Lvd0.net
軽症の内に治療しないと重症になるじゃねえか
バカかよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5577-AAK0):2020/07/18(土) 07:27:09 ID:crHHezPo0.net
重症者数えて意味あんの?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:29:47.68 ID:HNZZCO7O0.net
もう志村けんが死んだ理由忘れてそう

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:57:39.51 ID:kAsyC1iap.net
それなら死者数でいいだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:58:58.69 ID:NP2eMsq70.net
検査軽視は日本だけって何度言えば解るんだ
バカは喋るな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:04:20.35 ID:7JqRWNk20.net
検査数と陽性率やろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac5-PDgx):2020/07/18(土) 08:15:47 ID:nEWoWIgR0.net
感染しても大丈夫みんなどんどん外に出ましょう
全国で重症者死者多数医療崩壊による二次被害まで出始める
なんでこんなことになったのか政府の対応に問題はなかったのか

これがマスコミ仕草ですからね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae75-P2Uk):2020/07/18(土) 08:16:09 ID:pAIpdiOv0.net
エイズ発症者とセックスしてみろよ
って考えれば自分の考えが間違ってるのがすぐ分かるだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:19:38.67 ID:iqXrxDa70.net
>>431
隠ぺいしてんじゃね(笑)

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:22:15.88 ID:iqXrxDa70.net
軽傷でも入院するから医療が逼迫して他の病気の奴がわりを食って死ぬんだよ
カスは黙れ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:29:43.85 ID:nyfpKKsGr.net
中国みたいに力技で抑え込めるのに
なんでやらないのさ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:30:56.69 ID:M9tb0WVL0.net
軽症者が撒き散らしてるんだから軽視はだめだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:34:50.35 ID:9kSF/uErC.net
結局どうしたいの

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:35:31.07 ID:otk+NC4G0.net
10日で火神山医院、雷神山医院という隔離病棟建てた中国のやり方が正解なんだよな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:38:15.22 ID:iLZ+61cB0.net
こういうこと言って自分がかかったら大騒ぎすんでしょ?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:40:34.21 ID:U+wSV51l0.net
香港台湾ベトナムタイなんか感染者居ても死者重症者ほとんど居ないからな
日本も夏になって東南アジアと同じ気候になって
重症者居なくなったんだろう

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:40:50.66 ID:Fc79/O2H0.net
軽症(高熱、喉の鋭い痛み、味覚・嗅覚異常、重い後遺症)

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:43:06.96 ID:wPInjgst0.net
>>1
今は若者メインだから軽症
狭い日本、若者と中高年が別世界に住んでるわけではない
中高年に拡散したら重症率up
だから感染者数を増やさないのは大事

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:43:58.84 ID:XuGVw/4+0.net
重症者の数は1週間で倍に増えてるぞ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:45:02.89 ID:TVf6vIbQ0.net
それもそうなんだよな
どうも最近はみんな軽症で終わってるみたいで
日本のマスコミはほんと写真週刊誌レベルで使えない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:54:42.63 ID:nkXMucQK0.net
ヒーヒーゼイゼイ苦し〜
って言ってても
命に別状無いなら軽症

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:57:52.61 ID:pAurwbIx0.net
感染者は重症者を増やすわけで
感染源を軽んじて良い物では無いだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:07:35.93 ID:tIfCV9cY0.net
重傷者が多くなってきたら死者数
死者数が多くなってきたら若者の死者数
まで後退できるってわけ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:15:09.19 ID:NsLh4vhS0.net
今感染者増えて冬から死者数爆上がりだろ
来年の上半期が楽しみだな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:25:38.37 ID:+xvLWwP3a.net
医療関係者のいう軽症でも相当しんどいケースもあるのじゃろ?
いわゆる、ぱんぴーが考える「重症」患者の数字が分からんことにゃなんとも言えんかなぁ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:26:02.90 ID:+xvLWwP3a.net
>>460
これも大事だ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:27:52.31 ID:bqWXEAfJ0.net
重症者だって誰かから感染してるのに軽症は無視するとか馬鹿?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:27:55.35 ID:V0NfCbY70.net
重症者、死亡者はあとからやってくる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:30:28.96 ID:u/zPiRGo0.net
感染者数増えたら重傷者数どんどん増えるのでは😉
年寄りの感染も増えてきてるし😁

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:34:47.42 ID:lx3nqnAV0.net
>>42
spreader= スプレッ「ダー」な

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:47:54.37 ID:04dXE1Y50.net
まあ実際アジア諸国ももともと重症者多くない
早期にキャッチして安静にしていればそんな大変なことにならないかもしれないということはわかる
そこでいきなりノーガード言い出すのがバカジャップなんだよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:00:29.54 ID:uBRVpmrvK.net
今の基準で数字が悪くなると都合のいい基準に切り替えるってかなりの悪手だと思うんだが

471 :くまじょ :2020/07/18(土) 10:05:01.63 ID:QL7qjIFRd.net
>>324
日本語がおかしいと思うけどどれが作った日本語なんだろう
外国語の直訳とか?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:06:02.73 ID:gzO65q0V0.net
初期より弱体化してない?
なんで志村けんは死んだの?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:06:57.08 ID:i5BdjneK0.net
重傷者+3
これから増えてくるかもね
脳みそが筋肉でできてるネトウヨとコロナは相性が悪い

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:19:55.11 ID:P4ZAOEDud.net
肺炎発症者数かな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:24:07.15 ID:apbg8Aa40.net
だが重症者の定義がかなりハードル高くなってる訳で

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:26:51.77 ID:J8laC4+t0.net
>>471
「どれが」作った…?
失礼ですがご出身は?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:27:44.72 ID:J8laC4+t0.net
>>472
死の四日間ルールはなくなったから

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:30:36.91 ID:AqFE687ur.net
死ななくても良いからコイツかかって重症になってくれないかな?それから言うなら聞いても良い

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:35:37.40 ID:WfTQFpfy0.net
感染者減れば重症者数も減るやろ
クソ擁護ばっかしてんな屑

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:39:16.92 ID:G4EPLTio0.net
>>34
髪型のせいか枝野っぽくね

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:50:23.24 ID:IRQqCzBhd.net
かずが少ないほう少ない方に行って誤魔化したいだけじゃんアホ一味は

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:10:32.99 ID:u4/WId5Cd.net
閾値が曖昧になって数値に意味を持たなくなる
既に意味がないという考え方もある

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:21:52.78 ID:mjSRQJeha.net
スンナ派は自然免疫とかに飛びついてるしもリテラシーの欠片もない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:22:48.27 ID:hAcPoGb70.net
>>4
これ
後遺症ないなら1度くらい重症になってもいいし、あるなら軽症でも嫌だ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:23:08.80 ID:UtPHA5fB0.net
例の舞台の主演もう退院だろ
あと司会業のサッシャも

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:25:56.35 ID:ZSpvZuui0.net
感染者数から重症者数へ引火するのに?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:33:56.23 ID:FJJZhHlC0.net
コロナって死ぬまでに2週間くらいかかるって忘れてるのか?
先週の軽症者が来週死にだすんだけど

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:35:20.57 ID:KN0Jb+r+0.net
ただの風邪なら武漢肺炎だの中国を潰せだの騒いでる連中が馬鹿みたいじゃん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:54:20.77 ID:2hv0XNT90.net
いい加減辛抱しろよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:09:09.92 ID:zM3Cvsay0.net
重症じゃない状態で数日経ったら手遅れになる病気で何を言ってるんだ
喋るのなら家の風呂場で喋っとけ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:21:55.42 ID:uUjvM24nx.net
>>436
俺の周りでは五人感染者出て三人が三ヶ月経っても後遺症で苦しんでるから表に出ていないだけで相当後遺症の人間がいるはず

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:23:17.01 ID:MA9i0pOT0.net
患者「ああ死にそう死にそう・・・ゴホゴホ」→軽傷
患者「・・・・。」医者「あっ(察し」→重症

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:19:22.25 ID:MaY5oJ7E0.net
東京の重症者地味に増加しだしてんだよな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:21:09.84 ID:6+lLmZKEd.net
重症者なんて見つかってしばらくしたら伸びるから、指標として使えんよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:27:43.65 ID:eUE0IQTad.net
その重傷者を一人でも少なくするために感染規模を明らかにして
重症化しやすそうな人達に警鐘を鳴らし続ける必要があるんだけどね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:44:13.41 ID:f1sQbMv40.net
今まで隠蔽してんだから重症だって隠蔽してんだよ
テレビで医者が自分の患者PCR受けさせてもらえないとかいってたじゃん
今検査は重症者に限定してるとかって

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:22:42.59 ID:KiDYE3OL0.net
日本のCOVID-19原因の死者の増加が950人を過ぎたあたりから急速にペースを下げている。
ただ、それでも地味に増えていき、現在985人まで増えてしまった。

なんとなくの個人的な予想でしか無いんだけれど、これが1000人を超えると局面が変化
するような気がしている。

実は以前にも似たような印象を持ったことが2回ある。1回目は韓国の数字を越える 4/20 付近。
直前の4/18の大きなピークが出てから観念したかのように毎日のように10人以上の死者が出る
ようになった。2回目は人口あたり死者数が逆転する5/12の週。ここも次週に比べると抑制が
入ったようにも見える。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 16:52:42.78 ID:l5UFw3CM0.net
中等者数だな
酸素マスクが必要であってめちゃくちゃ苦しむ

入院患者数でも可

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:18:52.68 ID:JIrt+EIl0.net
>>11
(未開拓の部族が患う)ただの風邪に近いもんな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:38:48.67 ID:rydMO1Hz0.net
この人の責任において全世界に向けて教えてあげるべきだな
重症者数が大事なんですよ
感染数などどうでもいいでしょうって
何かすごい理論をお持ちなのだろう

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:45:11.65 ID:9MeoDefwp.net
後遺症についてマスコミダンマリ多いな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:46:47.13 ID:iXMEbnqi0.net
ナメプしてるけど岡江久美子はぜったいインフルエンザでは死ななかったろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:51:52.95 ID:sqzPyMPe0.net
感染者増えたら重症者も増えるんだから切り離して考えるもんじゃないだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:53:35.74 ID:/hKsZpsg0.net
重症化しないのは治療法が確立したから
だとラジオで言ってた

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 19:24:15.78 ID:AxG+Q5j2a.net
気づいているのではなく、無策を正当化するための言い訳を探しているだけ
ジャップは基本いつもそう

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 19:26:49.87 ID:kMD5ho710.net
こういう国賊の戯れ言に騙された世間が楽観論一色に染まって
何の対策も打たないまま冬を迎えて死屍累々の現実を叩き込まれるパターンが一番悲惨じゃん

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:26:42.54 ID:lAqP8Fb80.net
なるほど〜!日本は強いぞ!

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:33:46.42 ID:q+pTz1wl0.net
>>1
> 「“PCR検査信仰”を捨てないと重症患者を救えなくなる」辛坊治郎が説く

まだ言うか、こいつw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:37:23.93 ID:q+pTz1wl0.net
>>504
今の時期、重症化例が少ないのは、高齢層への感染がまだ少ないということ
これからですよ、波及するのは

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:39:41.88 ID:q+pTz1wl0.net
しかし、辛抱ってほんとにクズなんだな、びっくりする

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:46:14.87 ID:uoIEL3dR0.net
物事の本質を言わない
薄っぺらい人間だよこいつ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:46:52.37 ID:kUFwoJ52H.net
>>484
なんの病気でも重症化したら大なり小なり後遺症に苦しむよ
あんまそういうこと言わないほうがいい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 21:53:41.45 ID:KiDYE3OL0.net
>>504
このウィルスに関する、そういう「楽観論」の栄枯盛衰を見ていても、まだ言うんだからタフだよね。
マスク、手洗い、うがい、靴を脱ぐ文化、アルコール洗浄の励行、梅雨、湿度、高温、日本語の音声上の
特性とか色々言われて、今更の感染者数の指数関数的な上昇局面。

まあ、この調子だと、アビガン、BCG、重傷者数、死亡者数、日本モデルあたりまで含めて、一気に
吹き飛ばすことになるんだろう、少なくとも客観的には。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 22:16:49.67 ID:9rzrvdZP0.net
小さい数字だけ見て安心したいのはいいがその数字が取り返しつかないくらい大きくなった時にも同じこと言い続けんの?
次は死者数はまだ少ないって現実逃避すんのか?
わかりやすく目の前にある数字見てどうしなきゃいけないか考えたほうが建設的だぞ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 22:17:39.27 ID:62yjmgwj0.net
また遭難していいよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 00:02:27.58 ID:H5/hnZYS0.net
こいつの本質は橋下と一緒
自分に激甘オジサン

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-op0H):2020/07/19(日) 05:12:40 ID:kFJVu3Ora.net
気づいているのではなく、無策を正当化するための言い訳を探しているだけ
ジャップは基本いつもそう

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95c7-hHzd):2020/07/19(日) 05:23:05 ID:iq7usT4l0.net
両方重視すべきだろカス自己責任金払えよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 08:52:37.19 ID:jBuHlypfd.net
>>46
我が社はそんなことしないとその場で言い切れなかった、さもありなん、って思ったってことでしょ?
同類じゃん?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 08:59:09.33 ID:mHFikXk40.net
ニッポン放送はどうかしてる
朝は有本昼はこいつ、極めつけは局アナの飯田浩司がネトウヨに汚染されて本まで書いた

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 09:02:34.83 ID:GHg97CLd0.net
>>5
そういうのも重症扱いして基準を緩くしてのカウントなら感染者数側軽視していいと思うわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 09:18:09.15 ID:QjOc5dQZ0.net
死亡率アジアトップクラスになると、重症者率だと言い出すネトウヨ(笑)

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 09:21:20.98 ID:/gaiwN3bM.net
>>522
そのうち重症が増えても日本は高齢社会だから増えるのは仕方ない。注目すべきは○○だって言い出すよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 09:26:01.50 ID:JUrV2y5Y0.net
>>488
桜を見る会追求のスピンとして騒いでただけだからな
本当にどこまでもクズなんだよ保守ってのは
政治面で保守的とはこういうことだから意味合いとして正しいんだけど
なにか馬鹿な連中がいつまでたっても「保守」をなにか良いモノと勘違いしてるのがヤバイ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 09:27:25.41 ID:hXMILe1F0.net
重症者って死ぬ寸前みたいな患者なんだから重視する必要ないだろ
大事なのは日常生活が送れない目安になる中等症

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 09:34:16.09 ID:UExyntJN0.net
これから重傷者が激増するフラグですね

総レス数 526
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200