2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実況】れいわから除籍の大西つねきが記者会見中 ★3 [632480509]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:33:54.12 ID:jHASq9mb0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
tp://youtu.be/VkNEOUsekBI
※前スレ
【実況】れいわから除籍の大西つねきが記者会見中 [466255231]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594980045/
【実況】れいわから除籍の大西つねきが記者会見中 ★2 [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594984307/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:35:33.49 ID:jHASq9mb0.net
【山本太郎】れいわ新選組97【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1594899614/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:36:02.32 ID:Y7mOURdF0.net
この子可愛くないですか?
https://i.imgur.com/vsv3fnE.jpg
https://i.imgur.com/VanNMQ9.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:36:04.82 ID:+qPb+d8wM.net
大西「僕は優生思想じゃない。障がい者を選別しろと言ってない。単に高齢者の自然の摂理にまかせろって言ってるだけ」

記者「自然の摂理にませたら生命維持機構つけて生きてるフナゴ議員とか死ぬなんだけど?」

大西「・・・・でも、このままじゃだめなんです。だれかが高齢者問題を議論しなきゃいけないんですよ!」


これ論破されてるやんw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:37:47.96 ID:zEJny37Y0.net
>>4
何も言い返せてないし同僚にそれが言えるのか?って含意に負けてるな
虚しい人物だ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:37:59.95 ID:YJTGp7X80.net
>>4
フナゴ議員はお金があるからいいんですって言えば勝てたのにな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:38:00.50 ID:ig7IMjLN0.net
>番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61c5-A7mz)[sage] 投稿日:2020/07/17(金) 21:36:21.73 ID:uaMurgj60 [23/23]
>>988
>何歳から死ねばいいと思う?

85過ぎたら放置
死にたかったら安楽死

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:38:59.86 ID:Dgku8NFk0.net
「資本主義の仕組みに失望した」←わかる

「命を選別しないと...」←結局カネかよ😱

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:39:54.90 ID:ig7IMjLN0.net
そりゃカネでしょ

じゃなきゃワタミになるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:40:45.67 ID:zaDcQLebM.net
未だに山本れいわ支持者が残ってるんだな
なんかそろそろ飽きてきた…
衆院選になって何かサプライズがなければフェードアウトしそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:40:56.07 ID:1fe6xPR90.net
ワイズマン枝野!(ドッ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:41:22.29 ID:ac+7+8BnM.net
>>4
寿命の存在(人はいつか誰もが死ぬ)は平等だが、障害者になった不運は社会の責任でできるだけ穴埋めしないと公平じゃない

これ言えばいいだけなのにな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:41:23.75 ID:Fe0pBDr50.net
>>10
飽きたとか飽きないとかそういうゲームみたいな話じゃないんですよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:41:28.76 ID:uaMurgj60.net
>>7
何故85なんだ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:42:20.98 ID:zaDcQLebM.net
>>4
「高齢者の自然の摂理」
これ、薬飲ませるために食べたくないって言ってる高齢者に
無理やり3食食わせる事とか指してると思うけど
まあ突っ込まれるよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:42:45.75 ID:ac+7+8BnM.net
>>8
この人の選別は金の問題じゃなく、そのために他人(今回でいえば若者)の「時間」を浪費させることを問題視してる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:42:55.11 ID:uKY3Ly580.net
>>10
スーパークレイジー君

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:43:29.34 ID:ig7IMjLN0.net
>>14
大体体にガタくる
体病むと精神も病む 老人は治らないから一気に認知化スパイラル
認知発症したら正直死んだほうがマシだと個人的に思うから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:43:36.18 ID:1fe6xPR90.net
れいわは構成員の質が悪いと思う
やはり枝野幸男のような政治戦略に優れた賢い政治家でなければな!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:43:44.67 ID:pMhsgizca.net
大西「僕は優生思想じゃない。障がい者を選別しろと言ってない。単に高齢者の自然の摂理にまかせろって言ってるだけ!」

記者「自然の摂理にませたら生命維持機構つけて生きてるフナゴ議員とか死んじゃいますけど?」

大西「・・・・・でも、このままじゃだめなんです。だれかが高齢者問題を議論しなきゃいけないんですよ!」


↑↑↑
これ会見の何分から見れる?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:43:58.05 ID:fLgQdGdVM.net
昨夜の太郎の会見の方が面白かったな・・

山本太郎 記者会見 まとめ

・最初の声明からブレたように思ったならお前らの勝手な誤解
・議事録は非公開の可能性を示唆
・責任を取って党首を辞める意思はないと明言
・突然饒舌に民主disり
・山口泉氏の事前の警告を「なかったと思いますけどね・・」とすっとぼけ
・木村英子の当事者が涙ながらに訴えたのは本当ですか?の質問に→「木村に聞けや」
・幹事長ポスト設置の提案に「党内に有能な人材なんていないでしょ!誰かいますか?」と逆ギレ(自分の党もdisり)
・炎上と直接関係ない経済政策とかでは急に饒舌に演説モード
・炎上後も勝手連などで大西擁護の声があるとの指摘に「れいわ支持者って証拠あるんですか?」と逆ギレ&成りすまし認定

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:44:01.38 ID:9zqrXvV20.net
山本太郎がつねき擁護のれいわ支持者を「なりすまし」で切り捨てたのにはビビったな。
いやあの人たちれいわ支持者だから。
現実は直視しないと改善できないよ。
あなたがああいう人たちを引き付けたんだから。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:44:11.65 ID:zaDcQLebM.net
>>17
まあネタとしてはスーパークレイジー君とか後藤輝樹の方が面白いよな
普通の政治としてもれいわはガタガタだし他の政党の方がいいし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:44:17.46 ID:jHASq9mb0.net
"大西つねき記者会見中継(Live配信2020/7/17)" を YouTube で見る
https://■youtu.be/VkNEOUsekBI

"【動画生中継】れいわ新選組 記者会見 大西つねき氏の処分について 2020年7月16日" を YouTube で見る
https://■youtu.be/e94gkQqnpXA

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:44:23.73 ID:uaMurgj60.net
>>18
70や80じゃいかんの?笑

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:44:24.20 ID:uKY3Ly580.net
>>16
れいわの言うように公務員化で解決する話じゃん
それとも職業差別でもしてんのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:44:54.97 ID:Ns5V10Tn0.net
【緊急速報】立憲民主党、支持率3.3%(−3.9)時事世論調査

・・・これはw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:44:59.59 ID:YJTGp7X80.net
>>22
とにかく現状打破してほしい革命勢力だよな
新左翼に求められてる姿はこれよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:45:36.83 ID:1fe6xPR90.net
>>22
事実そうなるじゃん
大西擁護派は大西にくっついてくんだから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:45:39.31 ID:RieJ0sSZ0.net
とはいえあれだけ選別に反対していたれいわが自ら選別をして大西を排除したのはがっかりorz
結局仲良しサークルの域を出ることはなかったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:45:55.94 ID:X4hLk8o50.net
介護で家族が心中したりするのを防ぐために介護が必要な高齢者を全員施設に預けようとしたら
介護士は今の10倍は必要になるだろう
それで介護の賃金を高く設定すると人手を奪われた他の業種も黙ってない
賃上げ競争が起きて円が紙くずになるだろうな
高齢者には安楽死を受けられるようにするしかない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:46:27.41 ID:Dgku8NFk0.net
>>16
それなら老人よりも、子どもを選別すべきだな

親の介護は拒否できるし、介護職には就かなきゃいいだけだが
自分の子をおっぽりだしたら逮捕されちまう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:47:04.29 ID:7vR+G/9M0.net
>>30
大西がいたらこれから「日本国民選別せずに全て救う」なんて二度と言えなくなってしまうが
どうしたらいいんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:47:23.59 ID:YJTGp7X80.net
>>32
介護なくせばそのまま病院が混むだけだろうね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:47:27.64 ID:tNk9rszH0.net
>>29
大西がれいわにいればれいわ支持するわけだからなりすましじゃないよそれは

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:47:32.63 ID:1fe6xPR90.net
>>27
賢い枝野氏がリーダーシップを取る政党の凄さが分からないなんて
国民とマスコミはバカだな!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:47:44.26 ID:uKY3Ly580.net
介護は重労働って話も
パワードスーツのようなテクノロジーで解決すればいいだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:48:21.41 ID:9zqrXvV20.net
>>36
実際自民よりはかなり良いと思うのに残念だ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:48:21.96 ID:1fe6xPR90.net
>>35
いや結果論としてそうなるでしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:49:00.35 ID:ig7IMjLN0.net
>>37
ロボコップみたいな介護士に警告後射殺されるモンスター老人

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:49:47.69 ID:Thpq/QmF0.net
自分に「優生思想がない」と断言できる人はとても危ういと思う。
差別主義者はしばしば「自分は差別しているつもりはない」と言って差別する。
経済の話する時にまず「誰を殺そうか」って言い出すのが既にジョーカーとかレクター博士レベルで狂ってるし、
中二が悪ぶってたら真面目に突っこみ入れられてしどろもどろになってる現場そのものですげえ恥ずかしいな。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:50:12.54 ID:qJI0+IFNM.net
>>20
質問開始の序盤

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:50:24.58 ID:fLgQdGdVM.net
つうか
大西みたいな差別野郎は論外だが
それを見抜けず一度は公認候補にした太郎も責任は大きいね

さらに炎上後でも対応ブレブレ&ガバナンス能力ゼロで自分で火に油注いでしまった形
昨夜の安倍しぐさ満載の会見でもはや太郎の信用は地に堕ちた
とてもじゃないが首相とかの器じゃないことを証明してしまった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:50:24.88 ID:YJTGp7X80.net
>>37
70歳定年を90まで伸ばせばいいだけよ
労働させとけば動くし動く間は介護いらん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:50:29.28 ID:7vR+G/9M0.net
>>31
賃上げ競争が起こるだって
良いことじゃんワロタ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:51:26.59 ID:tNk9rszH0.net
>>39
結果も過程もないよ
例えば自民支持だけどれいわ支持のフリするってのがなりすまし
れいわ支持だったけど大西についていくわってのはただの支持離れ・政党変え

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:51:39.64 ID:NxvgF0zv0.net
>>43
大西はコロナで選別に目覚めたとか言ってたしそこ見抜くとか無理言うなよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:51:46.16 ID:r3RzE+Sx0.net
大西さんって医療や介護の現場をリアルにどれだけ知っているのかなあ。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:51:50.53 ID:Dgku8NFk0.net
スウェーデンの死生観持ち出して「選別が必要だ」って出羽守が多いけど、
思考実験として言ってるだけで、リアルに望む日本人は多くない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:52:19.40 ID:uKY3Ly580.net
>>20
このレスの時刻から逆算して

497 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0528-DZ6X) [age] 投稿日: 2020/07/17(金) 19:41:58.29 ID:IBnYB4WS0
自然の摂理wwww
介護ベッドは不自然www

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:52:23.44 ID:Ns5V10Tn0.net
オマエラを相手にしない世の女どもは須く優生思想の持ち主だな
遺伝子レベルで受け付けないのだから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:52:52.11 ID:X4hLk8o50.net
高齢者を見捨てて若い人を生かすのは種を存続させるための本能だろ
性欲みたいなもんだわ
優生思想とか言って否定するやつこそ偽善者のクズかどこか壊れてる異常者だろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:53:15.19 ID:NxvgF0zv0.net
どうせ恐慌なんだし減税の話はついて回る、れいわは常に野党の話題の中心だろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:53:27.26 ID:uKY3Ly580.net
>>47
滅茶苦茶言い訳くさい
スウェーデンを例に出すのもスウェーデンの失敗見てないのかよって思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:53:49.34 ID:maTZ42vG0.net
線引きって言えばよかったんじゃねーの
選別はアウトだわな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:54:30.91 ID:uKY3Ly580.net
>>53
むしろどこも消費税減を主張しだしたら完全にれいわは埋没するぞ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:54:51.15 ID:GyZBIdF00.net
介護の場に資本主義のルール持ち込んだら駄目だろ
金のある無しで介護の待遇が変わる
介護は義務

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:54:55.83 ID:X4hLk8o50.net
>>45
賃上げした分は商品に上乗せするから物が高くて買えなくなるけどな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:54:59.59 ID:qJI0+IFNM.net
>>54
スウェーデンはコロナを見誤っただけで、死生観についてはそんな失敗と思ってないんじゃないの?
スウェーデンに詳しくないけどさ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:55:37.54 ID:Thpq/QmF0.net
「高齢者の終末期医療費が日本の社会保障費用や医療費を著しく圧迫している」という言説には何の根拠もデータもない。
イメージ的にそう思い込んでる人は多いと思うので、この場を借りてそれは違うといわせてもらう。
医療経済学的には2007年に否定されたロジック。医療費は終末期1年間で11%、一か月で3%というデータがすでに出ている。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:55:50.24 ID:7vR+G/9M0.net
>>58
いいじゃんそれで
金の価値なんて毎年少しづつなくなっていくほうがいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:55:57.28 ID:Dgku8NFk0.net
>>52
種の存続が至高の価値なら、子孫つくれなかった氷河期世代も選別対象では...?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:56:28.16 ID:qNBYoRH30.net
つねきは基地外だが、ここでつねき叩いてるおまいらはコロナ爆発してたイタリア北部やスペインみたいになったら誰から助けるの?
ふなご?

おまいら命の選別問題に目を向けずにボロ出した基地外叩いてるだけやろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:56:30.10 ID:f6TZ9HVj0.net
あの、これってニュースですか?
公共性ありますか?

れいわの内輪揉めでスレ建てないでほしいんですけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:56:38.60 ID:KSeGdq9l0.net
>>52
高齢者を生かすと若者はインポになんのか
どういう理屈だよw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:56:49.32 ID:NxvgF0zv0.net
>>56
なわけないだろ
セットで名前ださざるを得ない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:57:05.76 ID:X4hLk8o50.net
>>62
氷河期世代は安楽死を喜んで受けるぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:57:33.49 ID:25OIcuR1M.net
>>7
30から自由選択制でよくないか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:57:43.56 ID:AefDSz6RM.net
間違いなくコイツにはN国が寄ってくる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:57:48.53 ID:ttZcbhtT0.net
>>59
大西もスウェーデンにくわしくないだろうし
フワッとしたもの同士それでいいんじゃね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:58:00.70 ID:lOM9v4rRK.net
利益衡量による選択の連続であり、命とてその例外ではないというのが通説(我妻=有泉231頁、加藤(一)317頁、星野364頁、川島217頁、内田312頁ほか)である

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:58:03.94 ID:NYjREBWjK.net
朝日新聞の小泉記者は来なかったな
記事一覧を見るに原発と消費税に関して思うところありそうなんだが
昨日の山本太郎会見には来てたのにパージされた大西には全く興味無しか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:58:11.27 ID:uKY3Ly580.net
>>59
いやでもコロナがきっかけって言ってスウェーデンを出すとか
むしろ逆だろって誰しもが思う

自然の摂理とか言って記者に論破されたのも含め理論武装が甘すぎるよこいつ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:58:33.07 ID:X4hLk8o50.net
>>61
少しづつならいいけど介護の規模が大きいぶん一気に動くから経済が崩壊する

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:58:42.24 ID:qJI0+IFNM.net
>>70
詳しいなら教えてくれよ
スウェーデンの失敗ってコロナ対策じゃないの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:58:51.63 ID:25OIcuR1M.net
>>27
餃子効果でてるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:59:12.73 ID:p+SLFEcZ0.net
つねきは正しいよ。老人と障害者を皆殺しにして、若い健常者(35歳未満)のための政治をしよう!YES!高須クリニック!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:59:14.56 ID:7vR+G/9M0.net
>>74
そんな君の妄想語られても困ります

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:59:18.95 ID:1yApu/QU0.net
>>10
だって山尾しおりとか、
自衛隊の武力を9条に追記とか言ってるし
枝野立憲は権力にやっきだし
共産党は都知事選で結果残してなくて失望したし
とりあえず山本太郎には安富がいるから興味は継続してる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:59:33.35 ID:Thpq/QmF0.net
大西つねきさんとその支持者さん達へ。
昨年Scienceに出た論文ですが、ほとんどの死亡は予測不能なので終末期医療は医療費の無駄であると考えるのは間違いである(多くの場合誰が終末期か分からない)という内容の論文をご紹介します。
https://science.sciencemag.org/content/360/6396/1462

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:59:52.85 ID:NYjREBWjK.net
>>60
トピックは現時点じゃなく2050年問題の話じゃねーの?
勝手にそう受け取っただけなので違ったらごめん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 21:59:55.82 ID:6LnLhVoP0.net
自然の摂理って何
山に帰って裸で暮らしてから言えよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:00:30.92 ID:uKY3Ly580.net
>>63
トリアージ論にすり替えるとかお前周回遅れにも程がある

荻上チキ
@torakare
7月16日
「命の選別」という語彙で、水準の異なるものを連想されています。
トリアージのガイドラインは災害や事故などの際、人命救助のため、蘇生・回復可能性と医療リソースを検討しますが、
その際、例えば「高齢者だから」「障害者だから」いう価値基準をもって選別することを正当化するものではありません。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:00:36.05 ID:qJI0+IFNM.net
>>73
自然の摂理からALSの流れは完全に苦しかったな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:00:53.71 ID:ac+7+8BnM.net
>>26
多分それやると、一気に財政悪化、MMT終了の条件であるインフレに突入する気がするわ

MMTの裏付けはデフレになるほどの供給過剰状態にあるんだが、介護というのは本当に生産性に結びつかない。ただひたすらに消費だけ

介護を高賃金化しそこにリソースを割くと、他の生産性が低下して、結局、社会全体の必要材の生産が滞り、供給が過剰から不足に転じ、インフレになる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:01:19.52 ID:25OIcuR1M.net
>>60
一ヶ月で3%も削減出来るのかよ?!

ってシュバってくる緊縮派居そうだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:02:25.79 ID:7vR+G/9M0.net
>>85
銀行員AI化で大量にリストラされてるよ
これからもこんな機械に仕事奪われた失業者の増えていくと思うけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:03:37.69 ID:bjsMKgqPd.net
>>87
頭悪そうもうレスしなくていいよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:03:53.79 ID:uKY3Ly580.net
安楽死や尊厳死という言葉を軸に論理展開してればまだ逃げ切れたかもしれないけど
国会議員候補の人間が「命の選別」「冷徹に」なんて言い出されたら誰だって恐怖を覚える

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:03:57.73 ID:hms+ELjAa.net
助けて...と泣きじゃくる木村をせせら嗤いながら動画を再公開した鬼畜のようなヤツだと思っていたのに
なんですかこれは?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:04:21.65 ID:ac+7+8BnM.net
>>33
政党である以上、理想と現実、両方語らなきゃいけないのよ
野党だからって理想だけ言ってればいいという姿勢だから、この国はまともな政権交代が出来ない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:04:30.80 ID:qNBYoRH30.net
>>83
せやからヨーロッパではあまりにも患者が多くて予後の悪い高齢者、障害者はECMO回されなかった

ゴミコピペしかできんの???

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:04:33.13 ID:IBnYB4WS0.net
介護ベッドが大事な議席を無駄にするな!って言っちまえば勝てたのにww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:04:59.74 ID:yuVRlY1g0.net
エッセンシャルワークでも
介護だけは絶対やりたくないよなw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:06:37.01 ID:0neT93+60.net
>>80
金の話なんて出てきた?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:06:47.58 ID:Dgku8NFk0.net
>>91
現状よりさらに選別を推進しようって大西くんは、さすがに党にケンカ売ってません?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:07:14.16 ID:uKY3Ly580.net
>>91
政治家がすべきことは理想と現実どちらを選ぶかではなく
現実を理想に変えること

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:07:34.88 ID:ttZcbhtT0.net
>>89
会見見たら具体性のない抽象論しか出てこなくて笑っちゃったけどな
軍師そのもの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:07:37.75 ID:tldzK3Yj0.net
ここ10年か20年間コールドスリープしてたネトウヨが目覚めたみたいな人やね
外国人をターゲットにしないだけネトウヨよりは理性があるかもしれない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:07:54.78 ID:Ns5V10Tn0.net
今日だか、老人施設の28才の職員が年寄りの耳たぶを嚙み千切ったな
家庭内介護も、暴力多いし、カネではどうにもならんというのは、そうだろうな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:08:04.61 ID:ac+7+8BnM.net
>>83
チキって奴も何甘い事言ってんの?

実際にイタリアは高齢者をトリアージで切り捨てただろ
つい最近のことだ
見て見ぬふりは良くないな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:08:11.96 ID:Thpq/QmF0.net
>>81
日本での議論の元は分かりませんが、米国ではメディケア(65歳以上がほぼ全員加入する皆保険)の加入者が人生最後の12ヶ月に、
生涯医療費の25〜30%を使うと言うデータがそもそもの「終末期医療費が高い」という話の発端です。この割合は近年も変わっていません。
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/j.1475-6773.2010.01082.x

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:08:44.28 ID:1yApu/QU0.net
>>22
勝手連のかもめんやろ?
支持止めるって言ってたんだから
もう過去の雑魚キャラやろ

当然救ってあげたいけど
去る者を追うリソース余裕無いし
これを命の選択と追及してくる勢いあるやつもおらんし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:08:50.54 ID:ig7IMjLN0.net
別に死ねまで
預かる側が低賃金で献身的に奉仕しても半分糖質みたいが暴れ放題、何かあったら損害賠償や刑事罰食らってるの見ると結果的にこいつら死ねよってなるよね
底辺介護は待遇改善のために自力で戦えよ!とか言い出すし あの、一蓮托生のはずでしょ一緒に戦ってくれないの?あんたら一体何様??

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:08:56.27 ID:0neT93+60.net
>>83
こいつ『〜ではありません』って良く使うけど、
トリアージで高齢者が弾かれるのは紛れもない事実だぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:08:59.53 ID:7vR+G/9M0.net
>>91
党の基本理念すら守れない奴
そして考えを変えたら在籍してもよいという選択肢与えたのに拒否して居直りだぜ
共存なんて最初から無理だったんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:09:19.72 ID:AoyJonA+0.net
>>97
理想を現実に、じゃないんだ😨

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:09:39.36 ID:ig7IMjLN0.net
>>104
>別に死ねとまで思ってないが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:09:55.29 ID:yuVRlY1g0.net
党の基本理念に反してたと言うだけで
何か悪い事をしたわけじゃないのに騒ぎ過ぎだよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:10:22.24 ID:hms+ELjAa.net
あと数回れいわアジャストレクチャーを食らわして差し上げれば変われるはずなんだ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:10:25.14 ID:L0EyWJ4Ra.net
選別を行う前に取れる方法はまだまだあるはずなんだよね
介護職の給料を上げるというのもそう
介護ベッドのような補助器具で負担を減らすというのもそう
国民に運動させて要介護化を防ぐというのもかつてはそうだった
何にせよ上下共に議論が必要なのだが、なぜ日本人は現状維持or選別という極端な2択しか頭にないのだろうか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:10:35.27 ID:uKY3Ly580.net
>>101
イタリアは緊縮財政で医療リソースをごっそり削ったからな
れいわからしたらイタリアみたいにならないよう医療を充実させなきゃいけないという立場

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:10:44.60 ID:Bv8Ee0fYa.net
別に議論することは悪くないけど。
党の方針と真反対のこと言ってちゃ駄目でしょ。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:10:57.41 ID:YJTGp7X80.net
むしろ勝手に死ねなんて優しさだろう
次の段階に進んでいらない人間は殺していこう
植松英一郎思想こそ日本を救うぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:11:08.67 ID:Ns5V10Tn0.net
謝罪撤回云々のトコは、党本部側の騙し討ちじゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:11:18.68 ID:ac+7+8BnM.net
>>87
将来的にはほとんどの仕事は機械化されて人間の仕事は介護くらいしか残らないかもだけど、まだ何年も先の話よ

そうなったら命の選別をしないで済む社会を作れるかもしれないね

でも今はまだ無理

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:12:31.13 ID:Thpq/QmF0.net
さらに言うと、終末期患者の中で高医療費患者は多いものの、高医療費患者から見るとその割合は比較的小さいことも分かっています。
つまり、「終末期の医療費」は、大きな問題であるかのように見えますが、日本の社会保障費の問題を解決するほどの主要な問題ではないでしょう。
https://i.imgur.com/NVlkZjo.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:12:31.51 ID:uKY3Ly580.net
>>116
パワードスーツは半分機械みたいなもんだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:12:32.41 ID:hms+ELjAa.net
れいわ真理教の見解やいかに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:12:58.60 ID:7vR+G/9M0.net
>>112
そうだよな
金掛けてないから医療崩壊が起きてるわけだよな
病院減らしたりベッド数減らしたり保健所減らしたりしなきゃいいだけなのにね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:13:29.65 ID:KGTUODM+a.net
質問する方もつねきレベルの頭じゃないとダメだわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:13:29.86 ID:0neT93+60.net
>>117
だから会見で金の話なんて一切でてないだろw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:14:06.74 ID:L0EyWJ4Ra.net
>>104
介護に金払ってるから何要求してもいいみたいな考えなんだろうな
日本の高サービスが普通という価値観と相まってモンペみたいになってるやつ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:15:11.42 ID:yzbRjUsW0.net
なんでこの前の動画と全然別のこと言ってるん?(´・ω・`)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:15:29.45 ID:9zqrXvV20.net
>>103
いやその人もだけど他にも大量にいたけど。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:15:52.51 ID:LqCPkPaq0.net
いつも思ってるけど
大西ってマシリトに似てる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:16:08.97 ID:Thpq/QmF0.net
これはよくある誤解なのですが、医療費が特に高騰するのは、比較的若く回復の期待がある患者さんで、結果的に最後の一カ月になってしまった場合です。
「終末期医療」、特に高齢者の終末期はそれほど医療費はかかっていません。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:16:32.67 ID:ac+7+8BnM.net
>>112
その医療の充実に若者の時間を犠牲にすることは許されるのかってのが、大西の立場

そこを金で解決すればいいと言うのは、俺が
>>85で反論済み

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:17:04.04 ID:ac+7+8BnM.net
>>118
そんなのまだまだ全然足りないわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:17:32.79 ID:1yApu/QU0.net
>>72
差別主義者にあてるスポットライトはありませんアホでもわかるやろ
需要ないし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:18:36.99 ID:uKY3Ly580.net
>>128
なんで介護だけが若者の時間を奪うとかいう理屈になるんだよ
そんなの他の職業だって同じこと
単にお前が職業差別してるだけじゃん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:19:14.74 ID:ac+7+8BnM.net
>>127
終末期医療に金がかかってないのは、それこそ、ちゃんと見合う報酬を出さずに介護医療関係者の時間を犠牲にしてるからだな

じゃあ見合う金を出したらどうなるか?
既に俺が>>85で反論済み

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:20:10.81 ID:Es8WoFU/0.net
>>128
何で医療の充実が若者の時間を犠牲にしてることになるの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:21:36.12 ID:qJI0+IFNM.net
>>131
それについてだけ一家言あるけど、介護保険制度があるからだよ
消費者は他の労働者にお金を出させて介護費用を賄う仕組みになってる

直接的には介護士からではなく、労働者全体から広く奪っている

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:22:20.33 ID:LbhZAas20.net
この人スゲー頭良さそうだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:22:43.54 ID:ac+7+8BnM.net
>>131
低賃金で酷使してる現実自体が、若者の時間を奪ってるのと同じなんだよ

れいわの言うように全員公務員にして高賃金にしたら、俺が>>85に書いた通りになるだけ

>>133
医療って一緒くたに言うけどさ、回復を前提にしたものと、終末期医療は、その目的からして全く別物だぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:24:29.58 ID:Dgku8NFk0.net
介護保険廃止して、介護士の給料も市場で決めればいいじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:25:01.69 ID:7vR+G/9M0.net
>>136
サービス業全否定してるみたいに聞こえる
別に仕事なんて必ずしも人間がやる必要ないじゃん
実際そうなってきてるし、リソース不足なんてそもそも起こらなくなる可能性が高いよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:25:05.99 ID:Es8WoFU/0.net
>>134 
それが何で若者の時間を奪ってることになるの?
そもそも介護保険料は40歳未満に支払い義務はない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:25:19.45 ID:OM/Apa1x0.net
だからさ氷河期を介護にまわせばいいんだよ
若者の人生も奪わないし氷河期なんてこれ以上未来はないんだから
うってつけだろ?よかったなレイワ信者

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:25:52.92 ID:nstOq5Kw0.net
>>79
お前を選別してやるの安富に何を期待するんだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:26:18.78 ID:cReIagUwd.net
植松聖思想で草

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:28:17.92 ID:uKY3Ly580.net
>>135
頭良さそう雰囲気だったら喋ってみたらバカだった
エビデンスも糞もないフワッとした社会変革を夢想してるだけのバカ

>>136
若者関係ないじゃん 
高齢者との対比効果で若者若者言ってるだけ
更に言えば子ども相手に仕事する保育士にも言えることで
話の本質として「高齢者相手」の職業だけあげつらう意味はない

>れいわの言うように全員公務員にして高賃金にしたら
公務員化は同意だが財源論だったら俺はれいわより共産寄りの考え

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:29:02.68 ID:Es8WoFU/0.net
>>136
職業選択の自由があるのだから、無理矢理介護士労働をさせられてる訳ではない。
もし介護労働しかできない人がいるとしたら、その仕事を無くせば雇用の場がなくなることになる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:30:00.12 ID:/zCY7/HC0.net
これさ・・・
若いリベラルはみんな愛想尽かしたよね・・・
弱者に優しいと思ってたのにさ・・・
こんなにヤバい党は嫌・・・
かなりの支持者が離れるぞ・・・

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:30:18.26 ID:pMhsgizca.net
BuzzFeedJapan岩永です

先程、高齢者の延命中止をということですが、これによってどういった効果があるのか
YouTubeではあたかも高齢者の延命治療を止めることで医療費や介護費を削減できるようなご説明をされていると思うんですが

お金はいくらでも作れるのでお金の問題は無い、リソースの問題
延命治療中止で限られたリソースの配分ができる効果がある

IWJ塩澤
コロナ禍で命に対する考え方を変えたようだというのは本当か

生きてることが大きな価値というのもその通りだが、生きてる時間もすごく大事
コロナを経て、より生きてる時間の質を重視するようになった

岩永
生きてる時間の質どのように計られる


測れるものではないと思います。それぞれが生きたいように生きれるかやりたいようにできるかは人によって違うので
ま、基本、その、どれだけ、こう…なんでしょう、自由に活動できるか、まかなり不自由になってますから
うーん、それも人それぞれだと思うんですよね、どこまでそれを求めるかそうじゃないかは
僕はだかどうやって違う考えの人が共存できるかずっと考えているんですけど


相模原事件では植松被告は人と意思疎通のできない者を価値のないものと見なして殺しました
今おっしゃったように、基本どれだけ自由に活動できるかとか、そういうご自身の基準で生きる質を考えられるのは、生きてることに不利になってくる人が出てくると考えられて
それで木村英子さん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:30:29.74 ID:Es8WoFU/0.net
>>136

>医療って一緒くたに言うけどさ、回復を前提にしたものと、終末期医療は、その目的からして全く別物だぞ

答えになってないんだけど
何で終末期医療が若者の時間を奪ってることになるの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:30:29.75 ID:uKY3Ly580.net
結局高齢者が若者の時間を奪うとか完全な印象論
世代間対比で高齢者を厄介者扱いしてるだけ

話を聞いたら子どもを相手にする低賃金の保育士(若者とは限らない)
にも当てはまる話

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:30:46.58 ID:qJI0+IFNM.net
>>139
まずお金を奪ってるのはわかる?
お金は基本的に個々人で労働の対価として受け取ってるわけで、労働の苦役やその費やした時間と交換して手に入れてるわけよ
実際俺らも一日の大半の時間を労働に費して、その対価としてお金を貰ってる
そこから保険料として要介護高齢者がお金を天引きしていく
つまりお金を介して俺の時間をただで貰っていくわけ

これは介護だけじゃなく医療も、それ以外にもあると思う
あと感想だけど40代は若者でしょ、この国では

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:31:11.20 ID:1yApu/QU0.net
>>141
知性と生き方ですよね。
これから先の日本を一緒に考えて一緒に作っていきたいと思えるかどうか。
麻生とか安倍とか小沢とか山尾とかには
興味はわかない。古いから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:31:38.98 ID:YJTGp7X80.net
>>142
植松思想はロスジェネには無茶苦茶響くんだよな
いじめられ続けたからいじめっ子になりだいのよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:31:40.26 ID:h/CGWGp10.net
>>6
お金がない人は?ってすぐ切り替えされるが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:32:22.89 ID:7vR+G/9M0.net
>>145
そんな党じゃないですよってことが今回の件でハッキリしたじゃないか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:32:57.76 ID:YJTGp7X80.net
>>152
死ねよで勝ちやぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:33:16.27 ID:iO72wHubd.net
だからとにかく老人が悪いよ老人が
老人さえいなくなれば若者はハッピーなんだ
次は障がい者が若者を不幸にするぞ
次は人生の敗者だ
金なんてまわしたら世界が社会が崩壊するからダメ〜
僕はリアリストだから僕に従え!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:34:36.76 ID:A+OEW6UmM.net
行き先見つかったぞ
良かったな

N国、大西つねき氏の「命の選別」発言を擁護 [297142216]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594991523/

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:35:33.53 ID:743of7Ul0.net
>>4
でもってなんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:36:05.88 ID:1yApu/QU0.net
>>125
まーネトウヨとおんなじようなゴミの屁ゴキブリやろ?救ってやりたいけど、石投げてくるから

支援してます応援してます石投げます
はい?っていう
相手にするだけ無駄というか、それが狙いの戦略だもんな10年前のネトウヨの手法

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:37:05.49 ID:Es8WoFU/0.net
>>149
介護保険制度があることで、介護保険料を払ってる健康な人も介護が必要になれば、被保険者として低い自己負担で介護サービスを受けることができる。
自分の親や祖父母が要介護になっても、介護サービスを受けさせることができる。
医療保険と同じで、社会全体にメリットがあると思うけど。
40代〜50代だって、いつ特定疾患で第2号
被保険者になるか分からない。
もし介護保険料をなくして、介護サービスは全額自己負担なんてことになったら、若者だって反対だろう。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:38:27.70 ID:xb+5xomd0.net
>>82
頭悪そう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:38:43.99 ID:LA/nEeLQM.net
>>156
ほらな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:38:55.98 ID:AoyJonA+0.net
大西つねきの野郎とすることやると
社会への信用が無くなって「介護打ち切られる前にどっか逃げよ・・😞」ってなったりして長期的にはデメリットが多い気もするんよね・・
やっぱり問題は見て見ぬ振りするしか無いんかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:39:11.90 ID:AoyJonA+0.net
>>162
野郎じゃなくてやろうだったて

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:41:34.21 ID:ig7IMjLN0.net
医療、生活水準の向上で100歳前後まで余裕で生きてしまう、しかし自活はほぼ不可能←やっぱこれが一番の元凶だと思う

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:41:43.38 ID:pMhsgizca.net
BuzzFeedJapan岩永です

先程、高齢者の延命中止をということですが、これによってどういった効果があるのか
YouTubeではあたかも高齢者の延命治療を止めることで医療費や介護費を削減できるようなご説明をされていると思うんですが

お金はいくらでも作れるのでお金の問題は無い、リソースの問題
延命治療中止で限られたリソースの配分ができる効果がある

IWJ塩澤
コロナ禍で命に対する考え方を変えたようだというのは本当か

生きてることが大きな価値というのもその通りだが、生きてる時間もすごく大事
コロナを経て、より生きてる時間の質を重視するようになった

岩永
生きてる時間の質どのように計られる


測れるものではないと思います。それぞれが生きたいように生きれるかやりたいようにできるかは人によって違うので
ま、基本、その、どれだけ、こう…なんでしょう、自由に活動できるか、まかなり不自由になってますから
うーん、それも人それぞれだと思うんですよね、どこまでそれを求めるかそうじゃないかは
僕はだかどうやって違う考えの人が共存できるかずっと考えているんですけど


相模原事件では植松被告は人と意思疎通のできない者を価値のないものと見なして殺しました
今おっしゃったように、基本どれだけ自由に活動できるかとか、そういうご自身の基準で生きる質を考えられるのは、生きてることに不利になってくる人が出てくると考えられて
それで木村英子さん達も大西さんの考えに反発されたと思うんですが

僕が言ってる生きてる質ってのはそれぞれにとってなので、まあ、それは僕にとっての時間の過ごし方ですね
他人の場合は生きてる質っていうのも全く受け取り方が違うんだと思うんですよ
それぞれがあるんじゃないですか?何をやってる時が幸せとか…

年齢でそれは左右されるものでしょうか?
高齢者はと仰ってますが

高齢者はって言ってるのは、コロナに関して言うと高齢者はリスクが高いって話ですよね

高齢者の延命治療を止めると言う高齢者は年齢で区切ってると思うんですが

今何歳までかって具体的なアイデアは無いですけど、基準が必要だと思うんです
それはどっかで決めてく必要がある、年齢で区切るのかまたは他の方法なのか

そうなると今「生命の質は人それぞれ」というのに矛盾はしませんか?

えーと、んー、せい、あのー、質ぅ、ま、質はそれぞれだけど、あの僕が言ってるその、えとぉ、最終的に、どういった形で最期を終わってくのが一番自然なのかっていう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:41:45.54 ID:ttZcbhtT0.net
>>156
あー会見で政治家に一緒にやろうて呼びかけてたもんなあ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:42:03.90 ID:h/CGWGp10.net
>>156
廃品回収党

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:43:01.84 ID:ttZcbhtT0.net
>>165
> えーと、んー、せい、

長渕かよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:43:26.38 ID:hms+ELjAa.net
血も涙もない冷徹なヤツだと思っていたのに
なんだこれは
アジャストしてしまいなさい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:44:20.38 ID:YJTGp7X80.net
>>156
N国さんは懐が広いで

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:45:08.53 ID:1yApu/QU0.net
まー単純に言えばつねきは
学歴・経歴ほどの人物ではなかったよねって事でしょ
極端な思想言論って注目されやすいから
本人が調子に乗って暴走しちゃうんだよね
思想・理念・哲学が違うんだから
単に仕方がないことですわ

安倍や志位にれいわに入れってのは無理だからそれと同じでつねきを引き止めるだけ無駄
救ってやりたいけどね
多様性に寛容であることは、思想を押し付け合うことじゃないもん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:45:24.03 ID:ac+7+8BnM.net
>>138
そうなってきてる
そうなった

このふたつは別物だ
現実はまだ、そうなってない
そこが問題なのよ

>>144
それこそ弱者切捨てじゃん
しかも能力や運による切り捨て

年齢でいつか死ぬのはみな平等だが、能力や運はそうじゃない
無限の富と資源があるのでもない限り選別は必ず必要で、その場合切り捨てるのは、年齢の方が公平

>>147
終末期医療は生産性の拡大や維持に寄与せず、ただリソースを食うだけ
そこに従事する若者には他のことをさせた方が社会はもっと豊かになる

生活保護は?障害者は?と言われるだろうけど、能力や運で差が出ることのケアは公平性のために必要だが、誰もが迎える死、ましてや平均寿命を超えたものについては、そこで貧富格差無く切り捨てるのは、極めて公平なんだわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:46:25.35 ID:qJI0+IFNM.net
>>159
是非の話はしてないよ

他のサービス業と同じだろ、が違うという話
書いたとおり違うだろ?
そのレス見る限り理解してくれたみたいで良かった

これがわかれば「介護士に高級与えれば解決」ではないことがわかる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:47:49.16 ID:iO72wHubd.net
こいつは金の問題じゃない若者のマンパワーが
老人介護にさかれてるのが問題だって言ってんだろ
なら若者が介護士強制されてる訳じゃないんだから
ウダウダリソースがどうのなんて言われる筋合いがない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:48:59.03 ID:7vR+G/9M0.net
>>172
現実すでにAIに仕事奪われてる人いるよ?
みずほは1万9000人、三菱UFJは9500人、三井住友は4000人分の業務削減
銀行業だけ見てもこれだけリストラされてる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:49:23.10 ID:TdPUjU9Bd.net
なんか倫理マウント取ってるやつばっかりだな
高齢者や障害者を世話するには金とマンパワーが足りてないっての。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:49:25.50 ID:uKY3Ly580.net
是非は別として人材の問題だったら移民推進という手もある
自民がこの方向

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:49:45.12 ID:qNBYoRH30.net
>>168
すーきです、すーきです心からぁ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:50:08.04 ID:TdPUjU9Bd.net
年収の半分も税金に取られるのはおかしいよ。
高齢者や障害者ために働いてるみたいだわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:50:29.73 ID:Es8WoFU/0.net
>>173
で、何でそれが政治的判断で命を選別することの正当性に繋がるの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:50:55.26 ID:KSeGdq9l0.net
>>176
そりゃ倫理こそ民主主義国家の最大の成果だもん
北朝鮮は命の選別やり放題よ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:51:04.36 ID:1yApu/QU0.net
>>172
言ってる事が、女性至上主義とか白人至上主義と同じやね
線を引いて切り捨てます

なにが問題か自分でわかるやろ
実現可能性がゼロなんよ
こんなもん政策でも理念でもなんでもない
差別思想だよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:51:06.08 ID:u2R5VUaa0.net
つねき信者のネトウヨさん悔しすぎてID真っ赤っか
党首からネトウヨ認定受けてどんな気分よ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:51:10.95 ID:qNBYoRH30.net
ミニ植松言うの増えてるけど財源無いっての完全無視して理想論語るの多いなあ

財政健全化無視したイタリアがコロナでどうなったかもう忘れたん?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:51:30.26 ID:38/+hBZX0.net
コロナの事だけ見て思いついただけのくせに全てに当てはめちゃったんだろ
もうそれだけで思想云々以前のバカだってことがバレた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:52:24.72 ID:uKY3Ly580.net
>>179
保険料払っていればお前が障害者になった時障害年金がもらえる
民間よりは割のいい保険だよ
今だけで考えるのは浅い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:53:19.53 ID:NNqmTTYna.net
大西さんの発言は優生思想とかそんな事言ってないと思うよ
でも介護が必要な二人を抱えてる場にいながら今回の発言は思慮に欠けたんじゃないかと思う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:53:53.99 ID:743of7Ul0.net
まあ大西的な考え方なら維新とか自民でいいだろうしな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:53:57.45 ID:7vR+G/9M0.net
>>179
税金が何に使われているか、なんて絶対にわからないよ、金に色は付いていないからね
別に税金を財源とする必要もないし
そもそも財源じゃないと俺は思う

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:55:10.34 ID:ac+7+8BnM.net
>>159
だからそれは年齢で切れば公平なのよ

>>175
そんなの全体からしたら微々たるものだ

>>182
性別と人種は一生変わらないし選べないが(性転換とかの揚げ足は取らないでね)、年齢ってのは全人類、共通で使える指針なのよ
極めて公平な線引き基準たりえるわけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:55:32.76 ID:PQmWg2EL0.net
つねき「私は生産性で選別するのは反対だと昔から言っている」

つねき「誰かが命を選別しないといけない」

コイツ言ってる事が矛盾してるだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:56:59.83 ID:1yApu/QU0.net
YouTubeで太郎がつねき紹介してつねきが国の借金の話する動画見たけどさ
要はあれだよね
経済政策を具体的に作りましょうってときに、やっぱ思想とか信条とか党の基本方針と人物に齟齬がないかしっかり身体検査しないとだめだよね徹底して

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:56:59.99 ID:7vR+G/9M0.net
>>190
部分的に見ても3万人以上の人的リソースが余った状況になってるんだが
全体で見たらもっと行ってるんじゃね 特に今なんかはね コロナで失業者凄いだろうし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:57:21.59 ID:lz5Rqm8F0.net
自分の言ってることが正しいと思うなら新党立ち上げればいいんじゃね
名前も売れたしきっと大勢が同調してくれてすぐに政権取れると思うよ
「国家社会主義労働者優生党」とかにしてナチの格好して変なぼんぼり持って練り歩け
スローガンは「ジジババはガス室へ」「貧乏人は飢えて死ね」
とかでよろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:58:02.01 ID:743of7Ul0.net
>>190
れいわ新選組の党の根本的な理念には合わないんだってさ

別でやりゃいいんじゃないの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:58:37.37 ID:ac+7+8BnM.net
ともかくさ、命の選別を完璧にしないで全ての人を無条件で完全に生かせる社会というのは、無限の資源を好きに使える社会であって、そんなものはまだまだ実現不可能

その理想社会に至るまではどうしても選別はしなければならないわけで、であれば、最も公平な選別とは何かということになる

太郎はここから逃げてるんだわ
太郎が言ってることは、無限の資源がある社会でしか成り立たないのが、現実なの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:59:25.43 ID:1yApu/QU0.net
>>190
発想が幼稚過ぎるって何回も言わせるな
産まない女性の生産性発言の問題とかで
さんざん整理された話の味付け変えただけやん
くだらないよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:59:40.77 ID:QbW0zM540.net
ツネちゃま!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:00:05.48 ID:743of7Ul0.net
まあれいわ表なんて山本太郎のカリスマ性ありきだろ

それを利用しないで独自でやればいい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:00:34.10 ID:Es8WoFU/0.net
>>190
そもそも医療介護などの公助は憲法第25条に定める生存権を具体化したものであって
それを年齢で切るのは憲法に反してるよね?
つまり一定の年齢を過ぎれば生存権や基本的人権が認められないということ
それが若者にとってメリットがあるの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:01:14.83 ID:xb+5xomd0.net
>>191
誰かが命を選別しないといけないってどこで言ってるの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:03:10.05 ID:Es8WoFU/0.net
>>196
>命の選別を完璧にしないで全ての人を無条件で完全に生かせる社会というのは、無限の資源を好きに使える社会であって、そんなものはまだまだ実現不可能

実現不可能なのに、今現在高齢者の命を選別しなくても社会が成り立ってるのはなぜ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:03:18.50 ID:S7fuegpN0.net
この手の合理性がどうのこうの言うやつは
てめえが合理的な理由で切り捨てられる立場になれば
人道訴え出すのが目に見えてるから嫌なんだよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:03:27.04 ID:lz5Rqm8F0.net
大西は真性ネオナチなんだから世間なんか気にせず
もっとはっきりと自分の意見を打ち出すべきだと思うわ
小心過ぎる
俺はナチだ邪魔なジジババは全員ガス室送りくらい言ってふっきれれば
きっとネトウヨが支持してくれると思うよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:03:51.43 ID:NNqmTTYna.net
>>201
政治でと言ってなかった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:04:16.04 ID:1yApu/QU0.net
>>196
アホな思想で面白いな
詳しく聴きたいんだが、
ほんならジジババガイジは植松でいいんか?
教えてほしい
植松に何の権利があるの?これマジ意味わからん植松にはなんの権利もないやん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:05:20.88 ID:ac+7+8BnM.net
>>191
理想と現実を語っただけだな

>>193
それだとコロナみたいなので経済破壊された方が介護は充実できるという、おかしな話になるぞ
そんなわけないじゃん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:05:37.61 ID:uKY3Ly580.net
>>201
今回の会見と前回の動画配信で矛盾してるってことでしょ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:05:46.74 ID:qJI0+IFNM.net
>>180
??
知らないよ
正当性の話なんて俺のどのレスから勘違いしたの?

何度も言うように他のサービス業とは違うってこと

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:05:56.51 ID:6VVLGJIe0.net
>>204
色モノのくせに日和るなよなぁ
麻生くらいのノリでいりゃいいのに

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:06:08.95 ID:7vR+G/9M0.net
>>207
いや全然
曲解するのやめて

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:06:15.21 ID:AoyJonA+0.net
>>191
大西つねきは可能性と機会とかで判断してるんでないんかな?🤔
多くの可能性と機会を消費して来たものが、さらに他者の機会と可能性を潰してまでも多くを得ようとしたら行き過ぎでは無いんかな?
多くの機会と可能性を得てきたものの代表例が今の老人世代であっただけ、とか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:06:29.46 ID:lz5Rqm8F0.net
ネトウヨの癖に命が選別がどうとかごにょごにょうぜえな
もっとはっきり「ジジババは無条件で皆殺し」とか「貧乏人は犯罪者」
くらい言えよ
それでもネトウヨかよ
言ってることは同じだろうがだったら包み隠さずはっきり言え

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:07:47.14 ID:1yApu/QU0.net
ジジババガイジ植松論はマジ意味不明
犯罪行為じゃん
そんな思想のやつ自分自身の人生見直した方が良いだろ
アホな思想で犯罪者なのに政治を目指してくるモチベーションもわからない
結論的にはアホすぎで相手にするだけ無駄

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:08:02.51 ID:IOQq4Y0O0.net
なんかなんも言えなくなるな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:08:48.02 ID:743of7Ul0.net
>>213
世間体を取り繕うネトウヨかな

優しい言葉で近づく分ネトウヨよりたちが悪くて邪悪だな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:10:31.93 ID:uKY3Ly580.net
>>210
それも大西自身が高齢者の命の選別について具体的な政策を何も持ち合わせてなかった、考えてなかったからなんだなw
こっちの想像以上に思慮が浅かった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:10:53.59 ID:lz5Rqm8F0.net
大西はネトウヨの癖に5ちゃんのネトウヨよりつまらん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:10:57.87 ID:Es8WoFU/0.net
>>209
他のサービス業とは違って市場原理になじまないから、公費で介護報酬を確保しないといけない。つまり介護士の公務員化は正当性があり、財源的にも不可能な話ではない。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:11:08.90 ID:1yApu/QU0.net
朝鮮人はみなごろし言ってたアホの在特会高田と同じやな
基本的には屁理屈クソ野郎だよ中身はアホ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:12:03.68 ID:TbFtCWEd0.net
まぁ、高齢者の割合が増えたら今より介護や医療の質が落ちて自然と妥当なラインになってくだろ
今の水準を維持あるいは向上なんて無理だし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:12:12.95 ID:IBnYB4WS0.net
>>206
植松はガイジの親が放棄した仕事を受託した

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:13:50.52 ID:AoyJonA+0.net
>>196
これなんよね
最も公平な選別とはなんなんだろか?🤔

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:14:41.97 ID:6VVLGJIe0.net
>>221
結局は投票してくれない層切ってんのが現実だからな
議論なんざしなくても民主主義はもっとシンプル
それなのに選別の議論ガーって何をそんなに拘ってるのかまったく分からん
票が取れるような話でもないし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:15:24.41 ID:uKY3Ly580.net
>>222
なんでお前は障害者や高齢者の介助・世話は親(家族)がするのが当たり前って考えてんの?
儒教でも信仰してんの?w

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:16:03.53 ID:KSeGdq9l0.net
>>203
橋下徹かw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:16:50.54 ID:tUHY21xLH.net
今日はまともな記者が来ていたので突っ込まれてしどろもどろになっていたな
とはいえ驚異は終わっていない
なぜなられいわの中にいる支持者には大西と一緒に去るより
れいわに残っている差別主義者が多いから
そしてその大半は悪意がない
これが怖い

次の大西が出てくる土壌ができているのに何も改善してない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:17:16.04 ID:AoyJonA+0.net
どうしても選別が必要となった時は、全ての人の機会が平等になるようにすべきではないんだろか?🤔
なんの機会なんかはよくわからんけども

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:17:26.20 ID:qJI0+IFNM.net
>>219
つまり他のサービス業とは違うって事
わかってるじゃん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:18:14.54 ID:/X0y6qxp0.net
>>22
N国や日本第一党の支持者が多かったよ
木村さんに凸ってるアカウント

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:18:42.95 ID:Es8WoFU/0.net
>>229
そうそう
だからこそ生産性や利益ではなく、生存権を保障するために公が介護士の身分と賃金を保証する必要がある。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:19:24.85 ID:KSeGdq9l0.net
>>202
まあ、発展途上国がババ引いて下支えしてるってのはあるかもねぇ
しかし日本人はそこまで救う力はないと思う

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:20:11.18 ID:JJ6JE/P00.net
要するに大西は政府紙幣論者

紙幣の発行権を
政府が日銀から奪って、
政府の借金をチャラにする

この新しい社会システムで
ジャップ復活、世界のジャップ!

といういつもの日帝脳なんだよ

大西の妄想は
大枠で中卒太郎のキチガイ経済政策と一致してる。

大西のサイトにはゴタゴタと綺麗事が並べてあるが、
全部「政府紙幣」を肯定させるための釣り針にすぎない。

「円」崩壊後に準備されてる
独裁政府の設立と関係あんじゃないか。

まさに中卒太郎はヒトラー

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:20:38.15 ID:de1sV9MA0.net
>>22
群馬れいわ涙目だわな
くっそ、うっとおしーって思ってても言い方ってもんがあるわな
あれでつねき擁護だけどれいわも引き続き支持してくって支持者減ったと思うわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:21:27.66 ID:AoyJonA+0.net
何かの機会を得たならば、その人が誰か他の人に機会を与えてあげるという形で全ての人に機会を与えてあげる、といった社会にならないもんだろか?🤔

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:21:32.89 ID:clVE6Qz/0.net
>>22
逆にはっきりそういう方がいいだろうな
そうじゃない奴もいるだろうが、とっとと出てけと言ってるようなもんだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:21:39.03 ID:hb85cyI20.net
>>226
>>203
>橋下徹かw
曽野綾子もだな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:21:41.82 ID:JN0/aGltM.net
>>223
そんなもん無いから誰も権利ないってわかる?
世界中誰もそんな権利持ってないぞ?
どんな国でも、どんな宗教でも。
フェアって一律主義とは違うで

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:24:32.72 ID:de1sV9MA0.net
>>52
LGBTも選別するの?
杉田水脈かな??

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:24:42.79 ID:qJI0+IFNM.net
>>231
そうそう、ではないでしょ!
131からすれば新しく学んだんだから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:25:06.14 ID:1OCMkluLa.net
>>238
誰のなんの権利なん?🤔

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:25:42.83 ID:de1sV9MA0.net
>>63
トリアージは明確なガイドラインあるし高齢者と若者で選別するみたいな大雑把な基準じゃないんだが本当にスペインやイタリアの報道追ってるの??

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:26:38.23 ID:de1sV9MA0.net
>>72
報道としての価値は正直ないからな
公党のれいわと違ってただの泡沫候補だから

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:27:43.10 ID:1OCMkluLa.net
>>238
少なくとも「結果の平等」みたいな、ある指標に基づいて他の指標の選別を行うよりもより良い選別方法があるんでないか?って思うんよね・・

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:27:50.12 ID:VnpAZwc+0.net
>>156
こいつだったら県議とかくらいならいけるだろと見たんじゃないか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:29:45.47 ID:Uj+GCa740.net
>>196
それは嘘だ
金と資源はあるところにある
今のうちに国民に金配って
ファミリー育てて若者の人口増やそうってのが
れいわの主張なんだが?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:30:06.42 ID:JN0/aGltM.net
>>241
>>223
公平に選別と言うが
まず公平性の観点からして、差別的な選別は絶対に不可能。差別的な選別そのものが公平ではないから。フェアではないから。
つまり実現不可能であり行使権限が存在しない
誰も実現できない。神でも無理

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:31:01.00 ID:KSeGdq9l0.net
>>247
サイコロやくじ引きやあみだくじだろ
イカサマなしの

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:31:33.57 ID:uSeyTyMY0.net
>>20
会心の一撃w

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:31:53.36 ID:91RlrkfN0.net
大西自身も認める形で、大西の論の表現および内容の問題点がたくさん明らかになって有意義だった
国会議員の器かどうかはわからんが、大西には政治家としての可能性を感じる
日本に少ない「スウェーデン」的な立場を磨いてほしい
N国や維新などと野合しなければ存在価値はありそう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:33:35.46 ID:LbhZAas20.net
こんなまともな候補者居ないだろ
ケンモメンはジジイだから怒ってんの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:33:39.99 ID:1OCMkluLa.net
>>247
結果的に平等ってのは結構差別的なもんでないんか?
属性の平等のために各個人の能力が選別されるのだから、そういうせんべつよりかはなんかもっと公平な選別って無いもんだろかね?🤔って思ってるんよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:33:51.57 ID:Omte9dYa0.net
昔と言ってもつい最近半世紀位前までは
産婆は神の手を持っていた
どう見てもこの赤子は育たない、奇形、脳、手足がない、逆立ちでふるっても
ケツ叩いても、しまいにゃ放り投げても産声を上げない
生きていても本人も家族も不幸になると判断したら
「死産でした」で処理したんだ、盥の中に沈めたり・・・・・・首を絞め…踏んだり
見た目普通で、セイハクだったらヒサン一生暗い土蔵の中で::あの家にはキノジ
兄弟姉妹には縁談は来ない 家は絶えてしまう

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:33:53.82 ID:Hw8Qs23Xa.net
>>250
刑務所の待遇とかもね
日本にはそこは来ないでしょ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:34:47.82 ID:6VVLGJIe0.net
尊厳死とか安楽死議論ならさんざんされてるからそこらの話に持ってけば簡単に答え引用出来た気もするが、自然の摂理で高齢者殺せってのはまた違った考えなのかね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:35:50.76 ID:qJI0+IFNM.net
>>255
自然の摂理、自体には本人の意志が関与しない面があるからね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:36:24.68 ID:uSeyTyMY0.net
>>27
切り取りだな
今回の時事通信は調査方法変わって野党全体が半減してる

維新は 5.9%→2.2%(-3.7%)

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:38:38.41 ID:JN0/aGltM.net
>>244
結果的平等には、2つある
一つ目は自然主義(運命論思想など)
それと二つ目は差別の徹底的排除
上記以外で結果的平等は為し得ない

で、政治でできるのは
差別の排除しかありません。
つねき氏は差別をするべき論者だから平等はもたらされません。当然フェアでもなんでもありません。いかなる王でも、何の権限がある神でも差別的な手法でもって平等な結果を与えることはできない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:39:32.55 ID:h/CGWGp10.net
>>204
最初に発言撤回したしな
信念すらない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:40:18.49 ID:+OldG84ga.net
>>258
あ、結果的平等には否定的な立場なのでどうでもええです😞

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:40:25.28 ID:LbhZAas20.net
会見見たけどこいつクッソまともだろ
こいつ除籍とかれいわ馬鹿じゃねーの

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:40:28.40 ID:t/e9mIYYM.net
>>255
新しい概念ならそれを他人に説明できないといけない
ところが記者の簡単な質問でさえ答えられないぐらい浅く、その分野にも暗い
これでは議論にならない
まぁそんな画期的なものじゃなくてフワッとしたステレオタイプな優生思想なんだけどね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:42:34.70 ID:bVsXi9iG0.net
れいわ候補の三井さん生放送してるぞ
個人的にこの人好きなんだがきむらのレクで完全に洗脳されてる
ショックだわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:44:32.19 ID:JN0/aGltM.net
>>252
結論言いますね。
公平な選別は不可能
選別は必ず不公平。

公平に一律であれば可能
一律も不公平であることがある。
以上。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:45:41.56 ID:Q2Mos8xf0.net
そもそも大西と太郎の政策はマッチングしてないだろ。
結果別れてくれた方がよかったって思ってるやつ多いと思う。
大西はオリーブの方が政策的にあってるのになんで令和なんだっておもってた。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:46:13.90 ID:KSeGdq9l0.net
>>265
まあ、ネームバリューが違うかられいわに飛びついたんだろうな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:46:30.96 ID:+OldG84ga.net
>>264
ならばより公平に近い選別を目指せばええってことなんか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:46:59.63 ID:+OldG84ga.net
必然ではないが蓋然である、みたいな?🤔

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:47:44.16 ID:jHASq9mb0.net
"人間の尊厳、今の社会どこまで守られているのか!?" を YouTube で見る【三井よしふみ】
https://youtu.be/1MGHDuwdC8s

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:48:06.44 ID:Hw8Qs23Xa.net
大西は優生思想何か思ってないと思いますよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:48:39.59 ID:+OldG84ga.net
そもそも何に基づいて公平であるべきなんだろか?🤔

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:49:30.23 ID:KSeGdq9l0.net
>>267
今の日本で国家が命の選別できるのは死刑囚だけ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:50:03.75 ID:+OldG84ga.net
公平な判断を行うための判断の指標をどのように公平に選択すべきなんだろか?🤔

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:50:20.06 ID:doDaS1fb0.net
>>270
実は何も考えてなくて思いつきで過激なこと喋って自分が答えを持ってるように見せかけ馬鹿に「すげー」と思わせてるだけの基地外だからね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:50:26.72 ID:hb85cyI20.net
>>265
オリーブの木がどういう政党か知らんが老人選別を公然と主張する様な政党は日本第一党ぐらいだと思うぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:50:46.08 ID:X4hLk8o50.net
>>193
コロナは短期で終わるかもしれないし長期になってもコロナに適した社会に変化して新たな雇用が生まれる
介護はずっと続くし老人は増えていくし若者は減っていく
介護に労働力の大部分を割くと他が労働力不足になる
それに介護する側もされる側も精神ダメージ受けるからキチガイだらけの世の中になるぞ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:51:55.65 ID:+OldG84ga.net
>>272
やっぱり命の選別はよろしくないと思うんよね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:52:21.47 ID:VnpAZwc+0.net
そもそも大西つねきってどの程度有名な人物だったんだ?
れいわで出馬するまで存在まったくわからなかったわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:52:46.95 ID:FBUvfgoT0.net
儒教や統一教会を韓国のカルトとして馬鹿にしてるくせに(まぁそこはその通り)
家族観がまんま儒教で応援する政治家がまんま統一教会系だったりするのがネトウヨ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:54:33.82 ID:+OldG84ga.net
>>273
さらに公平な判断を行うための指標を公平に判断するための指標はどのように公平に判断すべきなんだろaか?🤔
・・と考えていくと公平なんてものは幻想でしかないかもしれんね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:54:38.77 ID:X4hLk8o50.net
ウンコを他人に見られた上に怒られたりするんだぞ
介護はされる方も耐え難い屈辱なんだよ
うちの親もだけど注意すると逆ギレして手がつけられなくなる
介護なんて無い方がいいんだよ
誰のためにもならない
安楽死で死ぬほうが絶対いいよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:56:26.45 ID:doDaS1fb0.net
>>269
「事務局は市議会議員が兼務でやってる」と言っちゃったね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:58:23.56 ID:+OldG84ga.net
>>264
公平って一体なんなんだろかね?
公平とは不公平から成り立ってるんでないんかな?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:01:29.77 ID:vtwG5zKV0.net
>>282
沖縄の市民の党の市議会議員やね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:02:20.05 ID:ucbSkwi9a.net
またれいわのレベルの低さが露見してしまったのか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:03:03.80 ID:AboQmIyV0.net
この人レスバめっちゃ強そう
理路整然で正論しか言ってない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:04:04.37 ID:jCPvIDA60.net
>>286
お前会見見てないだろ
記者に軽く論破されてるんだが >>4

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:04:11.14 ID:UbcMCRHo0.net
>>269
コメント地獄すぎだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:04:28.60 ID:hcpqZQao0.net
大西と俺でレスバしたら絶対オレが勝つわ
高齢者を命の選別したいけど楢山節考読んでませんとかただの馬鹿じゃん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:04:55.22 ID:QNCcq6kba.net
>>283
いや違うかな?🤔
公平さは公平さを持っているけども、それを何かに適用する者の不公正さから公平さが失われるんかな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:05:05.52 ID:4fYlvr4l0.net
>>281
また安楽死の問題とごっちゃにしてる
安楽死はあくまで自分で選択するが
大西が言ったのは自分で選択するんじやなくて
こいつは行きる価値が無いと選別するのが
政治家と言う事

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:05:13.34 ID:tp8tsFov0.net
>>4
こんな奴やめさせて当然

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:05:27.48 ID:AboQmIyV0.net
>>287
見た
最初に高齢者限定のことでしかなく障害者を連想するやつほど差別意識があると論破してるやん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:06:19.16 ID:Zu315myw0.net
>>202
若者が将来貰うはずだった年金や医療費

>>242
ねえよ
当時は患者死んでECMO1台空いた、さあ今いる重症患者50人の誰に使わせる?ってレベルだぞ?
臓器移植みたいな厳密な点数付けでのトリアージなんかできる訳ない
一番回復しそうな人選ぶけど知的以外の障害者は後回しでドイツが助けたほど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 898e-2dck):2020/07/18(土) 00:06:39 ID:1rUMi4MC0.net
>>276
そもそも人がやる仕事自体減っていくから人的リソース不足なんて起こらない可能性が高い
ベーシックインカムが議論されてるのも人がやる仕事が少なくなるからだ
ということが本題であって、コロナは現状そうなってるよね、っていうだけの話なんだよ、

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a81-R8z5):2020/07/18(土) 00:07:40 ID:zXt88iQw0.net
>>285
実際寄せ集めだから仕方ないだろ
比例で10人集めなきゃいけなくて時間もなくて半分適当に選んだ結果がこれ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ec7-Py32):2020/07/18(土) 00:08:09 ID:hcpqZQao0.net
>>293
影響範囲を予測してない低能大西
障害者を連想することと差別意識はは時に包含関係となることはあってもイコールではない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9544-l+/r):2020/07/18(土) 00:08:11 ID:i8rkaxpF0.net
>>284
違くないか?
Oさんだろ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-W/bt):2020/07/18(土) 00:08:47 ID:gWOkuFdw0.net
>>291
高齢者が安楽死を受けられるように法整備するのが政治家による命の選別だろ
国会で議論して何歳からとかどの症状からとか安楽死を受けられるラインを設定しなきゃいけないんだから

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-hHzd):2020/07/18(土) 00:09:09 ID:UbcMCRHo0.net
無理やり選んだ結果障害者2人になって太郎落ちたしなw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9544-l+/r):2020/07/18(土) 00:09:55 ID:i8rkaxpF0.net
>>269
三井さん、もう見た目がおじいちゃんだから
キツいコメントを書く気にもならないんだよなぁ
どうせ当選もないしこのまま夢見させてやろうとしか思えない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-P4DY):2020/07/18(土) 00:10:04 ID:QNCcq6kba.net
大西つねきが最初の動画の中で「政治家ならば決して言わないけれども・・」と言ったのは
暗黙のうちの不公正さから選択されている公正さに対しての疑問と反論も含まれてたんかもしれんね😞

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-3J1N):2020/07/18(土) 00:10:10 ID:4fYlvr4l0.net
>>296
そんな状況なのに衆院選に100人擁立するとかほざいてるのかw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9544-l+/r):2020/07/18(土) 00:10:43 ID:i8rkaxpF0.net
>>265
黒川は緊縮だぞ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-MJe+):2020/07/18(土) 00:11:31 ID:X+rhmifmM.net
>>202
>>232が書いてることもそうだし、介護職を低賃金で使い倒してきたというのもある
そういう犠牲の元に終末期医療は成り立ってきたわけで、それを「成り立ってきた」と安易に思ってしまうこと自体が問題なのよ

そしてその誤魔化しは、コロナでメッキが剥がれてしまった

その結果イタリアやスウェーデンなどが実際に年齢トリアージを実行する羽目になったわけ

結局、社会福祉をどこまで出来るかは、社会の豊かさがどれだけあるか、もしくは、そのしわ寄せを誰かに押し付けるかによって変わってくるのよ

306 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c5-YFUP):2020/07/18(土) 00:11:39 ID:GV9ueNHZ0.net
安冨歩さんのツイート

子張曰、何謂四悪、
子曰、不教而殺、謂之虐、
不戒視成、謂之暴、
慢令致期、謂之賊、
猶之与人也、出内之吝、謂之有司、

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-P4DY):2020/07/18(土) 00:12:19 ID:QNCcq6kba.net
>>302
ポリティカルコレクトみたいなそういうのが
不公正な指標から選択された公平さだと思うんけど
その指標(有権者の数とか人気とか)の選択の不公正さには誰もこえをあげないんかな?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-1SZr):2020/07/18(土) 00:13:01 ID:cqvPzDYWa.net
>>306
日本語でわかりやすく言えばいいのに

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a81-R8z5):2020/07/18(土) 00:13:42 ID:zXt88iQw0.net
>>303
そうだよ、現状だと無理だと思うけどな
党の足場や候補者との距離や思想を見直す段階に来てる
というか100なんか出したらまた同じことが起きる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9544-l+/r):2020/07/18(土) 00:13:51 ID:i8rkaxpF0.net
>>303
アホ代表が昨日それ質問されてなんかキレてたな
>>296
オリーブもN国もれいわも所詮は寄せ集めで人材もクソもないんだなと思った
公務員試験参考書レベルの本を読んだこともなさそう
こんなやつらに政治できるのか?とも
そりゃあまともな奴は既成政党行くわなと

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-MJe+):2020/07/18(土) 00:14:41 ID:X+rhmifmM.net
>>206
ジジババ→わざわざ殺すことは無いが、延命することもしなくていい
なぜなら年齢による選別は性別、人種、国籍を超えて、公平だから

ガイジ→ガイジになってしまったのは本人の意思でも希望でもなんでもなく、生涯を通して不利な立場に立たされるわけで、健常者と比べて公平でもなんでもない
したがって社会責任で可能な限り公平性を保つようにしなければならない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dac9-hHzd):2020/07/18(土) 00:15:01 ID:S9GlDpMy0.net
障害者は900万人で人口の7%(身体、知的、精神含め)
高齢者は3500万人で人口の27%

高齢者には若くして死なない限り絶対になるから障害者問題より根深い
大西が正論
レスバ最強やろこいつ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6c7-qNJx):2020/07/18(土) 00:15:14 ID:JNUGRrMZ0.net
左翼の限界を見た
どんな人間でも許すなら除籍なんてしない
考えが違う人間でも受け入れるなら除籍なんてしない
結局差別してるじゃん
こういう矛盾が左翼にあるから弱いんだよ
正直に必要無い人間は切りてると言う右翼は強い

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-hHzd):2020/07/18(土) 00:15:51 ID:UbcMCRHo0.net
>>309
1年経ったのに未だに山本太郎となかまたちであれでは政党と言えないよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-l+/r):2020/07/18(土) 00:16:02 ID:Xu07jafRd.net
>>311
まだそんな周回遅れの話してんのかよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-3J1N):2020/07/18(土) 00:16:06 ID:4fYlvr4l0.net
介護職を
公務員化して給料を高くして安定した職業にすれば良いと言うのは山本太郎の元々の立場だけど
大西は給料の問題じゃない!って熱心に主張してるぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9139-aJfh):2020/07/18(土) 00:16:36 ID:Q8LzH0gf0.net
>>313
左翼はどんな人間でも許さないから左翼なんだぞw
金たくさん持ってるだけでも罪なんだから

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6e2-hHzd):2020/07/18(土) 00:16:38 ID:pYOMF9Bs0.net
除夜のかねつき?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 757d-QDOf):2020/07/18(土) 00:17:07 ID:jCPvIDA60.net
>>293
自分はここで線引きしてるからおkと言うが
社会は大西の基準が決めるものではない
思慮が浅すぎる

荻上チキ
@torakare
今回は「高齢者」がターゲットでしたが、「高齢者」になれば、その多くが障害や病気を持ちます。
高齢者差別は、容易に障害者差別に転じます。残りの平均余命という観点を出せば、他には誰がターゲットになるか。
その発想は誰に利用されるだろうか。そうした想像力をあまりに欠いた発言でした。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-l+/r):2020/07/18(土) 00:17:15 ID:Xu07jafRd.net
>>316
職がなくなるからゲーム実況で食べて行こうとか
プロスポーツが拡大されるとかそんな話してるのにな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp75-/wEX):2020/07/18(土) 00:17:24 ID:A/1aUJtOp.net
>>313
強いとか弱いとかの尺度を持ち出すおまえって・・
相当頭悪くね?

ちゃんと高等教育受けてる?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-P4DY):2020/07/18(土) 00:17:38 ID:QNCcq6kba.net
>>313
バランスが重要なんかね?🤔
個人主義になりすぎても全体主義になりすぎても
あかんと思うんよね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9139-aJfh):2020/07/18(土) 00:17:44 ID:Q8LzH0gf0.net
>>312
選挙で勝てるわけねーやんw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-lWDK):2020/07/18(土) 00:18:43 ID:irHhPRm80.net
>>313
れいわは面子的にウヨだけどなw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM7e-ax01):2020/07/18(土) 00:19:16 ID:I+5QqnROM.net
>>306
子張が孔子に質問した。「どうすれば政治にたずさわれますか」孔子がおっしゃった。「五つの美徳を尊び、四つの悪を退ければ、政治にたずさわれる」

子張が言った。「五つの美徳とは何ですか」

孔子がおっしゃった。「君子は天下の人々に恵みを施すが、それで自分が貧しくなることはない。これが美徳の一。人民を使役するが、怨まれない。これが美徳の二。欲する所があるが貪らない。これが美徳の三。ゆったりしているが高ぶらない。これが美徳の四。威厳はあるが荒々しくはない。これが美徳の五」

子張が言った。「何をもって人々に恵みを施すがそれで自分が貧しくなることはないと言うのですか」

孔子がおっしゃった。「民の利益とする所によってそのまま利益を得させる。これは人々に恵みを施すがそれで自分が貧しくなることはないと言えないだろうか。労働すべき所を択んで労働しているのだから、誰を恨むことがあろう。仁を欲して仁を得たのだ。何を貪ることがあろう。

「君子は相手が大勢か小勢か、規模が小さいか大きいかに関わりなく、相手をけして侮らない。これはゆったりしていて、しかも高ぶらないことでは無いだろうか」

「君子はその衣冠を正しくして、その目つきを威厳ある様子にして、おごそかであれば、人はその姿を望んで畏れ入る。これは威厳はあるが荒々しくはないということではないか」

子張が言った。「何を四つの悪というのですか」

孔子がおっしゃった。「普段から善を教えてもいないのに、悪を犯したからといっていきなり処刑する。これは残虐だ。これを虐という。予告もなしに成績を調べる。これは抜き打ちだ。これを暴という。規則をゆるくしておいて、いざ締切ぎりぎりになって追い込む。これは人を罠にはめるようなものだ。これを賊という。功労者に、どうせ褒美を与えるのに、ケチケチして出し渋るのは、せこい。これを役人根性という」

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-l+/r):2020/07/18(土) 00:19:57 ID:Xu07jafRd.net
大西見てて感じたのは「タブー破る俺すげー」だけなんだよな
いやまあ、ライターならそれでもいいんだけどさ
政治家はデータ取ったり、具体的な政策考えたり、海外の例を比較したり、着地点見ないといけないだろうよ
さっきの会見で結局、分かりませんのオンパレードだったじゃねえか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c5-agio):2020/07/18(土) 00:20:37 ID:FBhOg67z0.net
>>303
仮にその半分の50人擁立しても、
大西みたいにれいわと相反する思想の人が混じると思うw
今のれいわの組織力だと

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aec-QDOf):2020/07/18(土) 00:20:42 ID:AE6FsCiT0.net
劣化版ハシゲ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7698-Mzzk):2020/07/18(土) 00:22:35 ID:Mh8WdR2n0.net
>>293
生命維持装置障害者は使っていいが、老人なら外せってwそれただの老人差別やんw
流石れいわガイジといわれるだけあって眩暈がするほど頭悪いなw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c5-agio):2020/07/18(土) 00:22:53 ID:FBhOg67z0.net
>>326
加えて、歴史の経緯も押さえてないと政治家としてはダメだな
哲学者や宗教家でもやればいいんだろうが、
それじゃ寄付金たかれないんだろうな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-P4DY):2020/07/18(土) 00:22:59 ID:QNCcq6kba.net
>>326
少なくとも「どうすればええんか?よく分からんけど😨」と考えてくれるだけでもええと思うんけどね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-W/bt):2020/07/18(土) 00:23:15 ID:gWOkuFdw0.net
高齢者と障害者には安楽死を受ける権利が与えられて
安楽死を拒否した場合は家族は見捨てても罪にとわれないようにすればいいと思う

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-3J1N):2020/07/18(土) 00:23:38 ID:4fYlvr4l0.net
まっとうに政党作ろうとしたら迂遠でも地方議員から固めていった方がいいんだよな
こんな事言うとここではリツカル扱いされるが立憲はいま地方組織作りを優先してる
地方議員は人材のプールにもなるし一見迂遠でもそっちの方が良い
地方組織づくりを怠った挙句に空中分解しそうなれいわの現状を見ると本当にそう思う

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-P4DY):2020/07/18(土) 00:23:48 ID:QNCcq6kba.net
>>331
・・政治家でなくて学者向きなんかもしれんけど

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-l+/r):2020/07/18(土) 00:24:15 ID:Xu07jafRd.net
大西もどうせタブー破りやるんだったら
れいわは市民の党に乗っ取られてるとか
都知事選の一億は金ドブだったとか
そういうお前にしか言えないことを言えよと思うだけで

沖縄の米軍とか横田の空域とか岸がA級戦犯とか言われても
じゃ、具体的な政策どうするんですか?
改憲再軍備でもすんの? 自民党を下野させられるの?
ってなるわな

地に足がついてないというか
誇大妄想のおっさんの寝言というかさ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:24:22.16 ID:s/L7cJTS0.net
>>303
楽しみにしとけ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:25:25.36 ID:jCPvIDA60.net
>>332
>安楽死を拒否した場合は
もはや権利じゃねーだろそれ
なに言葉だけ拝借して命の選別しようとしてんだ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:25:46.76 ID:Q8LzH0gf0.net
>>333
でもそれだと高学歴の政治屋になりたい人間ばっかり集まるからなぁ
無難だけど面白味にはかけるね

339 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:25:52.64 ID:GV9ueNHZ0.net
会見疲れそうだから見たくないな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:27:23.60 ID:Xu07jafRd.net
二言目には「分からない」で
そんなモヤッとした思いつきで政治家されて
国民で考えましょう的なこと言われても
「老人が増えたら介護が大変」レベルの話なんて
10年以上前から漫画にもなってるし議論も今更感しかないんだわな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:27:30.31 ID:s/L7cJTS0.net
>>335
そのあたり完全に履き違えてるんだよな
記者だって山本の話聞きに来てるんであって大西の持論聞きに来たわけじゃないんだし
自己評価が完全にずれてるのね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:27:34.32 ID:soho0C2VH.net
自然の摂理と言ってたけども詳しく突っ込むをわからない
コメント欄が地獄だったな

まだ支持してるのがれいわにはやたら多いのが狂気
何でそこまで他人の命を選別したいのか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7698-Mzzk):2020/07/18(土) 00:28:20 ID:Mh8WdR2n0.net
>>337
れいわ流だなw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-9vnF):2020/07/18(土) 00:28:37 ID:e8CEHOFba.net
BuzzFeedJapan岩永直子
先程、高齢者の延命中止をということですが、これによってどういった効果があるのか
YouTubeではあたかも高齢者の延命治療を止めることで医療費や介護費を削減できるようなご説明をされていると思うんですが

大西つねき
お金はいくらでも作れるのでお金の問題は無い、リソースの問題
延命治療中止で限られたリソースの配分ができる効果がある

IWJ塩澤由子
コロナ禍で命に対する考え方を変えたようだというのは本当か

大西
生きてることが大きな価値というのもその通りだが、生きてる時間もすごく大事
コロナを経て、より生きてる時間の質を重視するようになった

岩永
生きてる時間の質はどのように計られる

大西
それぞれが生きたいように生きれるかやりたいようにできるかは人によって違うので、ま、基本、その、どれだけ、こう…なんでしょう、自由に活動できるか、まかなり不自由になってますから、
うーん、それも人それぞれだと思うんですよね、どこまでそれを求めるかそうじゃないかは、僕はだかどうやって違う考えの人が共存できるかずっと考えているんですけど

岩永
相模原事件では植松被告は人と意思疎通のできない者を価値のないものと見なして殺しました。今おっしゃったように、基本どれだけ自由に活動できるかとか、そういうご自身の基準で生きる質を考えられるのは、
生きてることに不利になってくる人が出てくると考えられて、それで木村英子さん達も大西さんの考えに反発されたと思うんですが

大西
僕が言ってる生きてる質ってのはそれぞれにとってなので、まあ、それは僕にとっての時間の過ごし方ですね
他人の場合は生きてる質っていうのも全く受け取り方が違うんだと思うんですよ、それぞれがあるんじゃないですか?何をやってる時が幸せとか…

岩永
年齢でそれは左右されるものでしょうか?
高齢者はと仰ってますが

大西
高齢者はって言ってるのは、コロナに関して言うと高齢者はリスクが高いって話ですよね

岩永
高齢者の延命治療を止めるという高齢者は年齢で区切ってると思うんですが

大西
今何歳までかって具体的なアイデアは無いですけど、基準が必要だと思うんです。それはどっかで決めてく必要がある、年齢で区切るのかまたは他の方法なのか

岩永
そうなると今「生命の質は人それぞれ」というのに矛盾はしませんか?

大西
えーと、んー、せい、あのー、質ぅ、ま、質はそれぞれだけど、あの僕が言ってるその、えとぉ、最終的に、どういった形で最期を終わってくのが一番自然なのかっていう
その、えー、高齢に従っていくに、あの、いくに従って、ええー、ま死に近付いてくっていうその、その自然の摂理において、どうそのー、えー…、まこれだから本当さっき言ったみたいに
その、延命のリソースだったりとか、どうルール付けしたらいいだとか…僕もまだよく分かってないですよ、それは
ただ、それ、絶対やらなくていいの?っていう、そのなんでしょう…、それが全くありえないっていうのは言い切れない

岩永
自然の摂理っていうのは非常に危ない発想だと思うんですけど、例えば舩後さんとかは人工呼吸器を付けながら生きている。それを自然ではないとおっしゃる方も一部いるんですよね
ですから、色んな基準をそれぞれの人が持っていると考えるとですね、今おっしゃったように年齢で区切るとか、誰かが何かの基準を設けるということ自体が問題ではないかっていうのが生命倫理の考え方だと思うんですが

大西
リソースが無くなった時にどうするか、誰かがしないといけない話なんです

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-l+/r):2020/07/18(土) 00:28:43 ID:Xu07jafRd.net
>>333
リッカルの組織力はすごいと思うよ
俺はあの美人コンテストと弁護士の2軍寄せ集めてるのが
選民思想、優生思想みたいで気にくわないけど

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 898e-2dck):2020/07/18(土) 00:28:43 ID:1rUMi4MC0.net
>>339
面白くねえぞ実際
気分悪くなるだけだし見ないことをお勧めする

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-P4DY):2020/07/18(土) 00:28:47 ID:QNCcq6kba.net
間違っていようがなんであろうが突き進むっていう山本太郎みたいなのがやっぱ政治家向きなんだろね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-CWdo):2020/07/18(土) 00:29:06 ID:ucbSkwi9a.net
>>333
そういうの全部すっ飛ばしてぼくをそうりだいじんにしろー!とか言ってるのがアレじゃないですか
こうなるのもモノの道理てやつですよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdda-l+/r):2020/07/18(土) 00:30:44 ID:Xu07jafRd.net
>>348
アホ代表が人材いないから幹事長おけないとか言ってたけど
地方の組織作りや都知事選の一億金ドブ見てても
今の選挙参謀が既にかなり頭悪いだろって普通は思うわな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-lWDK):2020/07/18(土) 00:31:51 ID:irHhPRm80.net
>>333
トップがイロモノならなおのこと周りは無難な奴の方がいいと思うけどね

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aec-QDOf):2020/07/18(土) 00:32:53 ID:AE6FsCiT0.net
おざーさんにかわいがられてたんだから
なんなら自民にもシンパ形成して一気にってのも可能性としてはあったはずだけど
そういうの嫌いなんだろうな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9139-aJfh):2020/07/18(土) 00:32:58 ID:Q8LzH0gf0.net
>>342
れいわはあくまで政治エンターテイメント集団なんだよな
そんな組織に命の選別屋はいらんだろ
気分が悪くなるわw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a81-R8z5):2020/07/18(土) 00:33:56 ID:zXt88iQw0.net
地方の組織作り封じてるのは本当に意味分からん
去年出とけば議会議員なら余裕で当選できたのにな
そっから実力者が芽生えることもあるのに

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-lWDK):2020/07/18(土) 00:34:55 ID:irHhPRm80.net
>>351
完全にトランプ化してただろうね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-W/bt):2020/07/18(土) 00:35:07 ID:gWOkuFdw0.net
>>342
命の選別が支持されるのは介護がそれだけ過酷だからだよ
介護関係のスレ見れば地獄っぷりがわかると思う

【北海道】「ストレスだった」老人ホーム入所者の耳たぶを引きちぎった介護士(28)逮捕★2  [すらいむ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594964435/

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 757d-QDOf):2020/07/18(土) 00:37:23 ID:jCPvIDA60.net
>>355
だからこそ国が関与できる公務員化するなどして待遇改善しなきゃいけないんだよ
介護は大変→だから高齢者を間引いて減らしましょうとかマジキチ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 898e-2dck):2020/07/18(土) 00:37:39 ID:1rUMi4MC0.net
>>355
ならやっぱ給料上げてやらないとダメだな
金で解決できる問題なんだから政府が待遇改善のため公務員化するのは多いにアリだね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-MJe+):2020/07/18(土) 00:39:55 ID:X+rhmifmM.net
>>214
犯罪ってのはわざわざ殺す場合のことだろ

>>246
嘘だと言われても、それは>>85で説明済み

人間の際限のない欲望に見合う生産需要に、今の社会は残念ながら応じられてない

>>278
俺も全く知らんかった

>>253
そういう人らを養えるくらい社会が豊かになったのは基本的には良い事だと思う

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7612-R8z5):2020/07/18(土) 00:42:05 ID:s/L7cJTS0.net
>>269
散漫とした話しっぷりだなあ
まあ大西がやばい奴ってのは伝わってくるが

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H42-YsWi):2020/07/18(土) 00:42:59 ID:soho0C2VH.net
>>344
舩後の話を出した後でも
誰かがやらないといけないって言ってるのがすごいな

殺すと言ってるようなもんじゃん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-3J1N):2020/07/18(土) 00:43:50 ID:4fYlvr4l0.net
>>344
大西はしどろもどろやないか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H42-YsWi):2020/07/18(土) 00:44:42 ID:soho0C2VH.net
障碍者の話ではない、関係ない話だと言いながら
質問で突っ込んでいくと>>344で誰かがやらないといけないという

本当に本音を隠してる感じだな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7612-R8z5):2020/07/18(土) 00:46:05 ID:s/L7cJTS0.net
>>362
あんま考えてないんだろ
この人は行き当たりばったりに喋ってるだけだよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da5c-S+ef):2020/07/18(土) 00:46:24 ID:4kjGOQqE0.net
令和の総括

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-MJe+):2020/07/18(土) 00:47:27 ID:X+rhmifmM.net
>>356
>>357
金や待遇改善の後には、それらの消費が待ってる
介護職員がいきなりみんな年収一千万になりました、家やものを買いまくります

足りるなら、それでOK
足りずにインフレになるなら、それでMMTは終わり。他の誰かから奪って、彼らの待遇を維持しなければいけなくなる

さて、足りるんかね?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-3J1N):2020/07/18(土) 00:48:34 ID:4fYlvr4l0.net
>>358
その生産性の問題なら高齢者だけでなく重度障害者も排除対象に含まれるよねと言う事で木村氏激怒

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daee-zG/2):2020/07/18(土) 00:48:38 ID:Vb+cC9AI0.net
>>364
維新ですら丸山穂高を切ったというのに

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-W/bt):2020/07/18(土) 00:49:37 ID:gWOkuFdw0.net
>>356
給料上げても仕事内容が過酷なのは変わらんからな
介護で傷ついた精神を癒やさなきゃいけないから労働時間を短く休みを多くしないとダメだろうな
そうすると必要な介護士は今の3倍くらいは必要になる
家族の介護離職や心中をなくそうと思ったら在宅介護をやめて施設に受け入れなきゃいけないから
さらに必要な介護士は増える
現実的に介護の問題を無くすことは無理だよ
少子高齢化で老人増えて若者は減っていくし
安楽死で要介護者に減ってもらうしかない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-l+/r):2020/07/18(土) 00:50:56 ID:5f276nR7d.net
>>368
だから、タクシーやらコンビニとかはこれから無人化になって人が余るやんけ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a62-lhs0):2020/07/18(土) 00:52:44 ID:sV3BV/gp0.net
>>4
そうしたら山本が議員になる
あと二人繰り上がればつねきが議員

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdfa-l+/r):2020/07/18(土) 00:53:05 ID:5f276nR7d.net
>>365
原油がシェールという構造的な要因でピークの1/3の価格だし
食糧生産能力は1940年頃からみたら機械化と化学肥料で数倍になってるのに?
今の時代にインフレが起こるとしてもソシャゲのガチャが一回2000円になるとか
SSR確定ガチャが10万円とかその辺だろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa02-9vnF):2020/07/18(土) 00:53:58 ID:e8CEHOFba.net
>>361
BuzzFeedJapanの岩永直子って人が頭の回転早かったい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a62-lhs0):2020/07/18(土) 00:54:30 ID:sV3BV/gp0.net
>>344
二言目にはお金はいくらでも作れるって言うけど頭大丈夫??

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-EAHQ):2020/07/18(土) 00:54:39 ID:i4blkZDA0.net
>>361
1人で配信してる時もこんな感じだから
色んな選択肢をつどつど考えながら話してるせいで
えーあのーそのーうーが多くなるタイプ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:54:56.45 ID:jCPvIDA60.net
>>368
なんで働く人=若者って決めつけてんの?ベテラン介護士だって普通にいますが?
印象操作してんじゃねーよ

>安楽死で要介護者に減ってもらうしかない
スイス等で認められている安楽死はそもそも老人減らし目的のものじゃない
お前とは目的が違うんだから安楽死という言葉を使うな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:55:50.06 ID:4fYlvr4l0.net
>>369
介護の負担を減らす介護用パワードスーツとかも開発されてるしな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:56:01.83 ID:gWOkuFdw0.net
まず介護施設を見学したほうがいいと思う
こんな所に入りたくないとみんな思うはず

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:56:49.10 ID:sV3BV/gp0.net
>>333
枝野はホント地道に地方組織を民主とは別に作っていったから偉い

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:59:20.39 ID:i4blkZDA0.net
>>333
立花も去年からそれ山本に言ってるしな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:59:31.55 ID:5f276nR7d.net
>>372
あそこは医学村とベッタリだからな
この辺は得意分野
>>376
VRも大きいと思う
お別れホスピタルという介護の漫画読んでると
精神的な対応がキツい部分あるわけで
飯とトイレと風呂以外の時間はVRで昭和40年頃の街並みでも体験させておけば
むしろ、看護師と話す時間とかも本人はいらなくなるんじゃないか?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:59:44.51 ID:gWOkuFdw0.net
俺はどっちかと言うと人道的見地から介護より安楽死にしたほうがいいと言ってるんだからな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:00:08.74 ID:Mh8WdR2n0.net
>>344
これれいわガイジの幸せ回路を通すと"つねき"がガンガン論破しているように見えるんやろなw

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:00:14.77 ID:X+rhmifmM.net
>>366
なんで?
今は技術の力で意思表明ができるようになったんだから、知的生産性はしっかり発揮できる

あと、全ての人に公平に訪れる老いと、全ての人が負うわけではない障害を同列に扱うのはおかしいと、俺は何度も書いてる
障害者は生産性がなくとも可能な限り救うべきだけど、それだって裏付けは社会の生産性や豊かさだよ

無人島に障害者を乗せた飛行機が墜落しました
生存者たちは1人の例外もなく、すべてが働かねば生きて行けません
さて、障害者に分け与えるリソースはあるでしょうか?

リソースが豊富なほど救える人は増えるが、貧しいなら減るのは仕方ないだろ

>>371
それでも本当に足りてると言えるのかね?
牛を育てるには大量の穀物を消費する
牛肉を食べなければ何万人もの人はがそのエサになる穀物を食べられ、餓死から救うことができると言われてる
その人たちのために牛肉食はやめましょう

これをやれと太郎は言うんだろうけど、それって現実的か?
出来るんなら苦労ないわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:01:34.84 ID:GoOqlCMrM.net
>>373
MMTの骨子の一つだよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:02:02.14 ID:4fYlvr4l0.net
>>379
とはいえN党の地方議員もろくなもんじゃないけどな
関西ヘイト界の有名人お鶴とか結局離党したけどシャブで逮捕歴のあるボウズPとかだから

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:02:04.06 ID:S9GlDpMy0.net
大西が叩かれてるのはレスバ強すぎて正論しか言わないからだよな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:02:27.41 ID:Mh8WdR2n0.net
>>381
現実、老人が痴呆入って介護受けるような状態になったら長生きしたいとか言い出したりするからなあw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:03:20.75 ID:2vYdj9FZ0.net
>>332
どういう感じに見捨てるの?
最低限の公営介護施設行き?
内田裕也さんみたいに道路に捨てられる?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:04:04.65 ID:5f276nR7d.net
>>383
穀物生産能力が数倍なのに加えて
肥育も控えめに見ても1/2以上は省力化されてるから余裕だろ
発展途上国の食糧不足なんて1940年代から言われれて今に始まった事じゃないし
そもそも外貨を稼げない地域で
そこに食糧支援しても送っても物流が未発達で腐らせたり
逆に現地の農家を潰す結果になってるんだから
先進国の食糧事情とは別次元の対策が必要

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:04:48.63 ID:4fYlvr4l0.net
>>386
記者に突っ込まれてしどろもどろに答えるのがやっとの大西のどこがレスバトルに強いんだ?
得意なのは信者相手にご高説を垂れ流す事だけだろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:05:59.20 ID:e8CEHOFba.net
>>374
記者に矛盾突かれて言葉に詰まってただけだったよ
実際答えになってないし

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:06:37.22 ID:5f276nR7d.net
>>383
穀物生産能力が数倍なのに加えて
肥育も控えめに見ても1/2以上は省力化されてるから余裕だろ
発展途上国の食糧不足なんて1940年代から言われれて今に始まった事じゃないし
そもそも外貨を稼げない地域で
そこに食糧支援しても送っても物流が未発達で腐らせたり
逆に現地の農家を潰す結果になってるんだから
先進国の食糧事情とは別次元の対策が必要

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:09:35.91 ID:5f276nR7d.net
補助金出して昭和40年代の街並みのMMORPGを
経産省と厚労者のタッグで作ればいいんだよ
高齢者が夢中になって飯とかもいそいで食べてゲームに没頭するようにすればいい
120歳生きるペースでクエストこなしてようやくトロコンという難易度にすれば飽きもこないだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa05-YsWi):2020/07/18(土) 01:11:07 ID:NvK95ec20.net
見て来たが詭弁のオンパレードで清々しかったわ
完全なサイコパスですよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-W/bt):2020/07/18(土) 01:11:41 ID:gWOkuFdw0.net
>>388
最近母親が子供自宅に放置して旅行行ってる間に餓死して逮捕された事件あったやん
要介護者放置して死んでも多分逮捕されるよな
こういうのは許してやってもいいんじゃないか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H42-YsWi):2020/07/18(土) 01:12:20 ID:soho0C2VH.net
>>373
MMTがオカルトと言われるゆえん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-EAHQ):2020/07/18(土) 01:15:11 ID:i4blkZDA0.net
>>385
むしろそれらを通す民に問題あるだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ daee-zG/2):2020/07/18(土) 01:15:49 ID:Vb+cC9AI0.net
>>344
こんだけ仕事少ないのに介護リソースがないとか頭大丈夫か?
金持ちは別世界に住んでるな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9544-l+/r):2020/07/18(土) 01:18:34 ID:i8rkaxpF0.net
>>396
まあ、介護職の公務員化程度だったら
MMTを持ち出すまでもなく
雇用による生活保護の減少と雇用に伴う国内消費拡大と
それによる更なる雇用の増加と税収の増加と
そこから生じる出生率の増加で
十分説明できそうだけどな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-X44L):2020/07/18(土) 01:18:54 ID:UXv1VtLla.net
じゃああなたの身内で試してから言ってくださいで話終わる。日本人馬鹿だわ。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-CWdo):2020/07/18(土) 01:19:42 ID:ucbSkwi9a.net
一事が万事こんな調子でいつも得意げに謳っているMMTやら反緊縮反グローバルなんかも詰めれば結局グダグダなんでしょうなと

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-H4c5):2020/07/18(土) 01:20:41 ID:hTvBafJBa.net
確信に触れられる質問されると答えに詰まっていたな
高齢者先に逝ってもらうと言ってしまっている以上大西の優先順位では若者から救うという結論にならざる得ない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7612-R8z5):2020/07/18(土) 01:21:36 ID:s/L7cJTS0.net
山本の看板なくしたら一発屋にもなれなかったな
そういう意味では絶望的なまでに”持ってない”人だった

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7505-Py32):2020/07/18(土) 01:21:50 ID:3dixMz/v0.net
>>313
なぜネトウヨが左翼政党を支持したんだ?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aae-hHzd):2020/07/18(土) 01:21:54 ID:njtZ4SdF0.net
経済学やってると
自然利子率とか自然失業率とかいって
なんでも現実肯定しちゃうようになる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H42-YsWi):2020/07/18(土) 01:23:07 ID:soho0C2VH.net
>>398
経済視点で見ても供給=安く働いてくれる働き手が少ないから、需要=人の命を減らそうってみたいなもんだからな

やっぱ頭がおかしいわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-X44L):2020/07/18(土) 01:23:07 ID:UXv1VtLla.net
肉は人工肉が5年以内に流通するし日本の人口は減り続ける40年後には半分になる試算も出てる。世界人口も97億人をピークに下がる。下手の考え休むに似たり。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9544-l+/r):2020/07/18(土) 01:23:10 ID:i8rkaxpF0.net
>>399
というか、「じゃあMMT持ち出すのか?」的な奴に言いたいんだけど
介護職みたいな仕事は消費性向が高いんだよ
富裕層への減税や消費に回らないで貯蓄にまわるし
公共事業は無駄な施設の場合には維持費がかかるし
アメリカから武器買うのは富の海外流出だけど

介護職は貯金する余裕ないから殆どを消費に使うし
それも国内で使うから
その結果、飲食店とかスーパーとかまで経済効果が波及して
更には税収も増えるんだよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-H4c5):2020/07/18(土) 01:23:12 ID:hTvBafJBa.net
興味深い政治談義ではあった

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-MJe+):2020/07/18(土) 01:23:13 ID:X+rhmifmM.net
>>392
じゃあ、介護職員がみんな年収1000万になって、みんなが神戸牛やタワーマンション欲して、その需要に見合う生産性をこの社会は発揮できるとでも思う?

俺はそう思わないけど、仮に足りたとしようか

次は精神的な問題が出てくるな
過酷すぎる介護仕事を、金で片付ける、納得させることは本当に可能なのか?

将来的にほぼ全ての仕事が機械化されました、介護くらいしか人がする仕事はありません
これって相当にストレスフルな状況だと思うぞ
向いてる人、我慢できる人は一定数に限られると思うし、その人たちにしわ寄せも行くだろう

いくら自分が老いてその立場になったら面倒見てもらえるんだから今は我慢して面倒みろと言われても、やれない人も多いんじゃないか?

面倒見てもらえること自体、本当に幸せなのか?

大西が言ってる「生きてる時間の質」の問題って、そこだと思うわ

実際に介護の現場行けばわかる事だけど、胃ろうやって、寝返りも打てないから時間ごとに寝返りさせて、自らの意思表示も出来ず、寝てるのか起きてるのかの境すら曖昧で、ただ心臓が動いてるだけの「もの」がそこにあるのって、なかなかに残酷な光景だよ?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aae-hHzd):2020/07/18(土) 01:23:25 ID:njtZ4SdF0.net
ユーチューブやってる令和信者は
ほとんどこいつのファン
つまり山本からなりすまし認定

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7505-Py32):2020/07/18(土) 01:23:32 ID:3dixMz/v0.net
>>319
荻上が言ってることが正しい
大西のこういう危険さを感じ取ったのが身障者の船後さんと木村さん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-H4c5):2020/07/18(土) 01:24:05 ID:hTvBafJBa.net
クオリティー・オブ・ライフ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-H4c5):2020/07/18(土) 01:25:48 ID:hTvBafJBa.net
木村さんは施設で相当意地悪されたんだな 今でこそ木村センセーではあるが

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7505-Py32):2020/07/18(土) 01:27:22 ID:3dixMz/v0.net
>>お金はいくらでも作れるのでお金の問題は無い、リソースの問題


こんな奴を信じて大丈夫なのか??

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7612-R8z5):2020/07/18(土) 01:28:08 ID:s/L7cJTS0.net
>>415
軍師の妄言を真に受けてどうすんだよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9544-l+/r):2020/07/18(土) 01:28:31 ID:i8rkaxpF0.net
>>410
神戸牛やタワマンは贅沢品だろ
どんなデフレだろうと贅沢品は高価格そのものに価値があるんだから
買えない人がいるのは当たり前
そうじゃなくてインフレの問題点は食糧が足りなくて飢えることだから
とりあえず生きるのに必要な栄養が取れて
月二程度の贅沢な外食ができればそれで十分だろ

次に多くの仕事が機械化されたところで
ゴミ収集、トイレ掃除、水道や電気の工事、火葬場その辺は機械化できないだろ
それは嫌々働くことになるけど
対価となる報酬を得て働くならそれがホワイトな環境なら特に問題ないだろ?
次に幸福論は人それぞれだから回答不能
実際の現場も主観によるもので選別の肯定にはならない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:28:42.39 ID:AE6FsCiT0.net
>>410
死にゆくものの世話だけを延々とやってる多数の看護師もいるんだが

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:29:33.35 ID:soho0C2VH.net
>>414
普通に殴ったりとかは今でもあるしな
少し前に職場で殴られて嫌だとか言ってる障碍者の話を聞いたわ

しかも事を荒立てると雇用自体が失われるかもしれないし
人間関係がさらに悪化するので言おうかどうしようか迷ってるとかな

雇用面でも不利だから事を荒立ててクビになりたくないから暴力受けたまま仕事してるのが現実にいる

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:32:49.38 ID:P6tLJzkEM.net
爽やかな顔してるな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:34:46.12 ID:njtZ4SdF0.net
人間の世話がいやって何なんだろう
その感覚はどこから来るのか
単にめんどくさいというだけでは説明がつかないのだ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:35:38.80 ID:hTvBafJBa.net
>>419
それとはギャグのケースの話し
介護者からの暴力の話しをしてる
お前さんはわざとそっちの話しをして意地悪やなぁ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:38:04.62 ID:lDpVw3oKM.net
>>417
いやいや、介護職の賃金を上げてやれって話は、結局、若者の貴重な時間を生産性もない辛い仕事で消費する穴埋めを金でしようとしてるんでしょ?

だったらその仕事をすることで他人より贅沢な暮らしができることを保証しないと意味が無い
大西が言うところの貴重な時間を消費するに値する待遇にできて、初めて彼を論破できるんだよ

俺が問うてるのはそんなことを出来るのかってこと

幸福論は千差万別、終わり、では話にならないんだわ
それが許されるのは、千差万別な全てのわがままや需要に応じられるリソースのある社会でないと無理
無いなら、やっぱりどこかで、誰かのリソースを食う、しわ寄せが生じることになる

>>418
そりゃ向いてる人、出来る人もいるよ
みんなやれと言ってできるのかってこと

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:39:44.54 ID:soho0C2VH.net
>>422
何言ってんのかわからん

障碍者に暴力をふるう奴はいて
障碍者はそれを訴えるとまた障がい者が権利ばかり主張してると言われて叩かれるから黙って耐えてる現実がある

木村さんも今回被害者ぶって障碍者が権利ばかり主張してるとコメントで叩かれてた

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:42:11.36 ID:jCPvIDA60.net
>>423
介護職=若者じゃないのになに印象操作してんの

若者じゃなきゃ時間は貴重じゃないのか?他の職業の若者の時間は貴重じゃないのか?そもそも労働時間に対し貴重か否かとか誰が決めてんだよ

ちゃんとこれらに答えろ でなけりゃお前が介護を職業差別してるだけ 高齢者を法的に殺したいがためにね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:42:22.31 ID:i8rkaxpF0.net
>>423
まず貴重な時間を労働に費やすという点→
それは介護に限った事でなくてゴミ収集もトイレ掃除も
キャバクラでキモいおっさんの相手するのも時間を費やしてることに変わりはなくて
問題の本質は労働に見合う賃金が払われてるから、ホワイトかという点
贅沢できるか→それは賃金と求職者のバランスの問題であって
例えば年収500万でやりたいと言う人がいて納得して働くなら
お前が口出す話ではない
今の問題は高齢者が金なくて賃金をまともに払えないから
結果として介護士の給料が安いこと

続く

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:47:00.70 ID:i8rkaxpF0.net
>>423
幸福論は千差万別の言い方を変えれば
提示される年収に納得して本人が働くのならお前が不幸とか口出しする話ではない
今は待遇が悪すぎて人手不足なのが問題

全てのわがままやリソースに応じられる社会は永遠に来るわけがないから
話をする意味がない
なぜなら人は「隣の人より上である」ことを望むいきものだから
だから、ハードルはある程度のところで決めるしかない
たとえば「生きるのに必要な栄養、週二回程度の外食、そこそこの大きさのアパート、自家用車、子供を育てるのが可能な金額」
個人的には年収500万くらいで十分かなとは思う

仮にそれで足りないとしたらゴミ収集や水道工事や火葬場の人の給料はどうする?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H42-YsWi):2020/07/18(土) 01:50:06 ID:soho0C2VH.net
そういえばこいつ介護の人手不足を若者の貴重な時間を浪費しないために方法が必要だ
例えばAIや介護ロボットや外国人で埋めようとするのはあってもやはり足りない
だから選別しないといけないとか言ってたけど

その時点でも外国人差別もしてるな
めちゃくちゃだわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-H4c5):2020/07/18(土) 01:51:43 ID:hTvBafJBa.net
>>424
今回被害者ぶってる様に見えたかは知らんが 去年の立候補した時の施設での生い立ち話しを語ってたいた内容の話しをしている

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-MN26):2020/07/18(土) 02:08:27 ID:hCrYK1IR0.net
https://i.imgur.com/pLb0m6S.jpg
楽しかったあの頃…もう戻れない��

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76e8-KO8d):2020/07/18(土) 02:15:11 ID:b1NRQ9tC0.net
れいわ終わったな
ただのマニュアル左翼政党になったわ りっけんみたいに差別反対だの左翼のテンプレ並べるやつな

理想論しか語れないポピュリズム政党に未来はないわ
大西は理想と現実を両方考えられる貴重な人材だったのにな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:25:01.71 ID:vUt0b4nV0.net
>>431
日本第一党支持に戻り給え

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:25:02.33 ID:Fs8uiCkH0.net
>>431
選別される層を票田にしようとしてる政党が選別君を捨てるのは当たり前では

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:28:11.87 ID:X1Icz7gx0.net
人を排除すればやがて自分が排除される。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:31:09.76 ID:X1Icz7gx0.net
>>434
れいわは難病で死にたいと思ってる人を無理やり機械につないで死なせない世の中を目指してる。
延命処置を望まない老人に無理やり機械を付けたいらしい。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:32:03.16 ID:cqvPzDYWa.net
>>435
それは違うよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ae9-eVHI):2020/07/18(土) 02:34:24 ID:Jz45b1YH0.net
結局、ただの情緒的な喧嘩でしたって話
山本の奴、何外に向かって着飾ったことを言ってんだか
政党として幼稚、くだらん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d75-hHzd):2020/07/18(土) 02:38:11 ID:AjAO1ua90.net
>>430
よくよくこんなとこ早く出てって正解だろw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de2-MN26):2020/07/18(土) 02:38:59 ID:hCrYK1IR0.net
れいわとしては大西の様な危険思想の持ち主を議員にする前に処分出来て良かったな
支持者もまずは一安心だろう
ただ、なぜ候補者にしてしまったのかは疑問だ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c3-vnPG):2020/07/18(土) 02:39:07 ID:3yI076hc0.net
>>423
>介護職の賃金を上げてやれって話は、結局、若者の貴重な時間を生産性もない辛い仕事で消費する穴埋めを金でしようとしてるんでしょ?

これが間違い。じゃあ刑務官は?ごみ収集作業員は?火葬場職員は?

介護労働には生産性ではなく、大きな社会的価値がある。報酬はその価値に対する対価。

介護福祉の仕事に誇りと遣り甲斐を感じている人もいる。だからこそ遣り甲斐搾取がされているのが現状。
待遇が悪いので離職率が高い。生活できる十分な報酬が必要。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:40:16.29 ID:PbmJ0mLY0.net
>>4
このレスで終わってる話題なのに
ネトウヨれいわ支持者は何がしたいの?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Z5st):2020/07/18(土) 02:45:10 ID:NFVPrN2Na.net
最初のメッセージよかった
大西さんは政治家ではなく思想家ぽい雰囲気
れいわも大西さんも頑張れ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-+XyQ):2020/07/18(土) 02:46:33 ID:VsmGjj14M.net
どんどん悪化するカネでは解決できない少子高齢化の介護問題に対策を示すまではれいわがお花畑政党から脱却することはできない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-Z5st):2020/07/18(土) 02:47:06 ID:NFVPrN2Na.net
どっちの気持ちも部分的に深く理解できる
つねき太郎どっちも応援してる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-l+/r):2020/07/18(土) 02:47:32 ID:PbmJ0mLY0.net
>>4
このレスで終わってる話題なのに
ネトウヨれいわ支持者は何がしたいの?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75de-W/bt):2020/07/18(土) 02:51:27 ID:gWOkuFdw0.net
そもそも寝たきりの障害者を議員にしたれいわが悪いわな
誰の発想だよ
支持者馬鹿にしてるだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-/R8S):2020/07/18(土) 02:52:50 ID:51BjAUPj0.net
要するに大西は政府紙幣論者

紙幣の発行権を
政府が日銀から奪って、
政府の借金をチャラにする

この新しい社会システムで
ジャップ復活、世界のジャップ!

といういつもの日帝脳なんだよ

大西の妄想は
大枠で中卒太郎のキチガイ経済政策と一致してる。

大西のサイトにはゴタゴタと綺麗事が並べてあるが、
全部「政府紙幣」を肯定させるための釣り針にすぎない。

「円」崩壊後に準備されてる
独裁政府の設立と関係あんじゃないか。

まさに中卒太郎はヒトラー

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-1SZr):2020/07/18(土) 02:52:54 ID:cqvPzDYWa.net
>>446
悪くないよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:55:34.70 ID:b1NRQ9tC0.net
>>4
この質問をしてる方がはっきりいって障害者を差別してる
うまく答えられない大西は橋本みたいな答弁能力はないだけで言いたいことはわかる

誰しも人間はいつか老衰で死ぬ
この自然の摂理に逆らう=本人の意思に反してごく一部の人しかかからない超難病のALS患者を見捨てることと考えるなんてありえない

あまりにも陰湿だし、揚げ足とるためにこんな質問する奴が一番障害者を差別してるしクズだと思うわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:55:59.03 ID:NFVPrN2Na.net
ところでれいわって、山本太郎が掲げる理念や政策に1つでも合致できないと排除されるの?
ルールとしてどうなのかな?と。ちょっと気になった

今回、なにがあっても命の選別は一切させないという理念に対して、いや考えなくてはいけないと言うとNGだったわけだけど、
例えば他はすべて合致するけど実は反緊縮どうなの?って言ったらアウツ?あるいは他はすべてOKだけど原発実は動かした方がよくない?とか言ってもアウツ?
正直木村さんとか反緊縮とかあんま興味なさそうなんだが、財政出動とか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:56:38.80 ID:8gAm1+6t0.net
この国で一番硬い票持ってる奴らを真っ向から敵に回してどうやって勝つんだよ
障害者はともかく老人敵に回したら無理

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:56:55.73 ID:I6SYORrt0.net
これさ、一発アウトで断罪すべきだったところを
「だれでもやりなおせる」とか「問題をとりあげるチャンス」みたいなこと
言ってしまったの、尾を引くと思うよ
けっこうな数の人から永遠に信頼を失ってしまうし、
ことあるごとに蒸し返される

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:00:06.88 ID:b1NRQ9tC0.net
>>4
なぜか高齢者=難病障害者の船後と勝手に関連付ける記者

全然論破できてないっことに気付かないんだろうか?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:01:30.79 ID:50o2dL3MM.net
こういうのに同情したがるネトウヨに限って
いざ自分が高齢で切り捨てられる段になれば周りを巻き込んで抵抗するwww

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:02:58.37 ID:Yy9vsoO90.net
>>434
船後さんと木村さんを排除しようとした大西が排除された

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:04:44.71 ID:hCrYK1IR0.net
https://i.imgur.com/q1tBv8B.jpg
https://i.imgur.com/Ta8aOMk.jpg
https://i.imgur.com/XsiOnAL.jpg
https://i.imgur.com/h6vtVlm.jpg
https://i.imgur.com/u1PRlUP.jpg
https://i.imgur.com/3tIaQJj.jpg
あとれいわはこういう有害な信者様にお引き取り願わんとな
そして何故こんな連中を引き寄せてしまったのか考えてみてもいいだろう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:04:56.22 ID:njtZ4SdF0.net
>>453
介護リソースの話なんだから
高齢かどうかなんか本来関係ないだろバカ
大西がアホなんだよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:09:15.84 ID:A0Wbj1hGM.net
>>457
高齢になれば死に近づくのは自然の摂理
障害があるから死ぬ訳では無い

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:10:20.87 ID:Jz45b1YH0.net
また、別な人間をタゲにして喧嘩しだすぞココ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:10:39.98 ID:3yI076hc0.net
>>458
木村さんもふなごさんも、ケアを止めると死にますよ。これも自然の摂理ですか?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:11:15.76 ID:njtZ4SdF0.net
>>458
介護リソースの問題だって言ってんだろバカ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:11:26.97 ID:t3RU/vj2M.net
医療リソース削減したイタリアがなまじ命の選別を既成事実にしちゃったからな

医者を減らした上に病床まで削減してる政府の連中には滅茶苦茶都合がいい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:11:30.34 ID:CEUpn1l00.net
>>423
>他人より贅沢な暮らしができることを保証
これが可能な金持ちだけ老人になっても生きることが出来て
資力のない老人は命の選別で死に追いやられると

なるほど
金持ち優遇、新自由主義の思想が大西を応援しているんだね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:14:42.69 ID:t3RU/vj2M.net
自分らだけは選別されたくない出世官僚はひたすら安倍のケツを舐め、
退職金ふんだくって天下り先に消えるんだよw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:15:16.42 ID:njtZ4SdF0.net
つうか普通の障害者の方が余命が長い分
高齢者より介護リソースとられるぞ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aae-hHzd):2020/07/18(土) 03:18:27 ID:njtZ4SdF0.net
介護リソースと絡める以上
障害者の話はしてませーんなんて言い訳は成り立たない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a9a-cCCV):2020/07/18(土) 03:19:33 ID:ZZOBmqmu0.net
>>306
この人も冷笑系でちょっと浮世離れ?してる感じだけど
なんでれいわなんかから出たんだろうな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7698-Mzzk):2020/07/18(土) 03:21:09 ID:Mh8WdR2n0.net
>>449
老人にだって生命維持装置付けてでも長生きしたい人間もいるんだが?
バカはすぐに自分基準でモノを考える

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:22:09.30 ID:Jz45b1YH0.net
>>467
山本にスカウトされた

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:22:43.25 ID:qi9ktiWr0.net
おめでとう
君は長谷川豊コースだ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:23:59.44 ID:a3W46TX80.net
大西の記者会見見たけど原稿読み屁理屈ばかりでネトウヨそのものだな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:34:19.10 ID:yU6LKj2+0.net
N国あたりと合流しそう
最近この手の医学の進歩全否定の奴が増えたなあ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:34:21.70 ID:njtZ4SdF0.net
>>306
大西は被支配の土民領民かよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:34:49.28 ID:Jz45b1YH0.net
>>306
安富先生の心、山本から離れたな
だが、静かに後ろ足で立ち去るぞ
今回みたいな泥仕合なんか御免だろうよ、東大教授

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-sTnA):2020/07/18(土) 03:36:38 ID:yU6LKj2+0.net
小沢から離れて急にぐだぐだになったな
知識や調査が必要な部分には小沢が人材を呼んできてたんだろうな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eec5-sTnA):2020/07/18(土) 03:37:31 ID:yU6LKj2+0.net
>>463
まあわかりやすい構図だわな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7698-Mzzk):2020/07/18(土) 03:40:32 ID:Mh8WdR2n0.net
>>463
必死に隠してるけどバレるんだよなあw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:45:15.69 ID:GX47vBOl0.net
>>4
そしてナイフを持って立ってた

というのが植松なんだよな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:46:32.48 ID:wj9+B+w10.net
>>306
さんざん好き勝手やっておいて批判されたら批判に逆ギレって酷くないか?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:49:12.91 ID:rZNGufky0.net
個人的にれいわ支持者がこの人を
「つねきが〜」ってひらがな名前呼びしてるのすごい気持ち悪かった

「大西が」「大西候補が」「大西氏が」「大西つねき氏が」「大西つねきさんが」とかなら別に気持ち悪くないが
下の名前呼びはなんか気持ち悪い

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:55:09.02 ID:MkywofCeM.net
>>306
「政党の縛り緩くしておいてこの不意打ちはないわ」って事を論語の権威使って正当化してみましたってか
コイツとコイツ周辺の鼻持ちならない二枚舌のダブスタ権威主義は反吐が出るな
山本太郎は中卒というコンプレックスもあっただろうがこいつともさっさと決別すべき。時間が無いぞ

他人のフンドシに乗っかりながら「ぞっとしてろ!」だの「お前を選別してやる!」だの放言するお前こそ暴虐、賊そのものだろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:55:37.36 ID:nP3LlDkWa.net
>>480
信者の「つねさん」呼びの方が気持ち悪い

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:58:43.51 ID:wj9+B+w10.net
>>481
ちょっと酷い態度だよね
ただの飲んだくれだと思ってた蓮池がすっげえ出来た人に見えてきちゃったよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d3-W/bt):2020/07/18(土) 04:02:54 ID:rZNGufky0.net
>>482
それはしらなかったけど
俺の中では下の名前ひらがな呼び捨て呼びの方が気持ち悪いかな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ae9-eVHI):2020/07/18(土) 04:03:28 ID:Jz45b1YH0.net
一月万冊で徹底スルーするわけだ
自分の恥にもなるからな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-cH1o):2020/07/18(土) 04:03:57 ID:MkywofCeM.net
安冨「ぞっとしてろ!」
安冨「お前を選別してやる!」
安冨「お前も選別だ!」

大西除籍

安冨「子曰、不教而殺、謂之虐」


これもうコントだろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-a0Vv):2020/07/18(土) 04:04:13 ID:hTvBafJBa.net
優生思想言う方が優生思想だって論法で切り抜けようとしてたな
アホ言う方がアホ論法やんけ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-yBKF):2020/07/18(土) 04:07:36 ID:A0Wbj1hGM.net
>>484
お前が単に気持ち悪いと思ってるだけで
別に信者が下の名前で呼ぶ事は気持ち悪い事じゃないぞ
俺も気持ち悪いとは思うけどなw
要は気持ち悪いと思ってるのはお前の心がそうさせてる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa39-CWdo):2020/07/18(土) 04:08:56 ID:ucbSkwi9a.net
>>480
うむ
なんかイメージからして結構若い女なのかなぁとか勝手に思い込んでいたのだが今回の事で白髪のおっさんだと知り衝撃を受けました

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d3-W/bt):2020/07/18(土) 04:09:53 ID:rZNGufky0.net
>>483
っていうか安冨を信頼する方がおかしい

ビハイアの問題も何も解決してないのに

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91d3-W/bt):2020/07/18(土) 04:11:01 ID:rZNGufky0.net
>>488
>お前の心がそうさせてる

そりゃそうやん。だから「個人的に」って言ってるのに

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05d8-R8z5):2020/07/18(土) 04:12:32 ID:WjeT90co0.net
>>4
薄っぺらすぎw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac5-lPbN):2020/07/18(土) 04:21:41 ID:S6zvD4pl0.net
古市と落合陽一がにたようなこといってて専門家にそんなもんでコストカットはほとんどできないってあっさり論破されてたじゃん
効果を上げるためには望まない人を無理やり殺すというもはや尊厳死でも安楽死でもない領域に踏み込まざるを得ないんだから
ナチスとか優性思想とか言われるに決まってんだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ad1-Kk1B):2020/07/18(土) 04:30:51 ID:jZCAaOha0.net
言いたいことは分かるけど具体的じゃないと言うべきじゃないわな
どんな高齢者が何人死ねばいいか条件や金額などキチンと調査して出さないとね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da45-7xH0):2020/07/18(土) 04:35:08 ID:8izptQga0.net
>>4
トランプもそうだが「私は差別したことなどない」とか言って平気で差別的発言するよな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-jZ0z):2020/07/18(土) 04:37:53 ID:6YjwDJ4R0.net
コスト少ないってのは本当かな?
老人維持だけのコスト見れば少ないかもしれんがそれ支えるマンパワー分のコストは入ってんの?
もしくは十分な対価が払われてないだけとかもありえる

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMea-cH1o):2020/07/18(土) 04:39:21 ID:MkywofCeM.net
大西は「障碍者の事は言っていない」としきりに言う
つまり政治制度として運用する際に年齢においては選別するけど、障碍の有無では絶対に選別しないと言う事だろう
これで障碍者の方々も安心だね

んなわけあるかっつうね
でも「障碍者の事は言っていない」で納得するというのはこういうことだぜ
バレバレの差別と優生思想を詭弁で回避するのに必死な大西さん

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac5-lPbN):2020/07/18(土) 04:43:55 ID:S6zvD4pl0.net
>>450
「あなたは生きていていいんだ」というのは一番根本の部分だからな
原発とか消費税減税とかMMTとかはその派生に過ぎない
もっともこれも山口泉など周囲からあの人ヤバいよといわれ続けても大西をかばい続けていたわけだから
今となってはかなり嘘くさいわけだけど

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b123-l+/r):2020/07/18(土) 04:46:52 ID:8roPH3gK0.net
この件についてはれいわ側に非があるな
きちんと話し合いをすべきところを「教育」するとか言い出したらそりゃあ誰だっておかしいと思うよ
弱者のための政党であることは良いことだが方法が全体主義的なことに気付いてないのかな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7698-Mzzk):2020/07/18(土) 04:47:39 ID:Mh8WdR2n0.net
れいわガイジくんらってようするに自分らが救われるために老人を選別しろって熱心に訴えてるのねw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-yBKF):2020/07/18(土) 04:47:48 ID:A0Wbj1hGM.net
>>493
うちの婆ちゃんは老人ホーム入ったのに、すぐ病院入院して会話も出来ない、目も開けれない、動けない状態で一年間衰弱死に向かって行った、最後飯食べれずに鼻チューブだったな、それで肺炎になったんだと思う
これは延命治療扱いだったのか…?
あと月60万近く医療介護費掛かってたな、介護認定5だから勿論払ってるのは一部だから負担は少ないけど、そりゃパンクするわ
まぁ有り難いことなんだけどね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e2-lWDK):2020/07/18(土) 04:47:51 ID:irHhPRm80.net
>>423
そもそも介護に生産性が無いというのが間違い、GDPに計上される
あと社会保障、社会福祉全般個々に対応するよりも社会政策としての方がスケールメリットが働くから生産性は上がるよ
ジャップ特有の無形のサービスはタダと思い込む病気、金のやり取りが発生する限り生産性はある

まあ本格的に掘り下げようとすると厚生経済学とかの分野になるのか?まあ生産性なら生産ミクロか
どっちにしろマクロ至上主義のMMTカルトにゃ永遠にたどり着けない分野の話だね
ネオリベといい、自身の立場には無い市場や経済単位を自己裁量で好き勝手言い過ぎやねんだからオカルトなんだネオリベもMMTも

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:53:17.34 ID:S6zvD4pl0.net
>>499
残したいと思ってしまったからそうなった
「自分は生きてていいのかって。生きててくれよ! 死にたくなるような世の中やめたいんですよ!」
大西を残してしまったらこんなこと二度といえなくなるって言って去ってもらえばよかった

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:53:34.32 ID:llbD9eRTa.net
そもそも大西も安冨なにがしも山本太郎の周辺に居なかったら俺らの目にも触れなかった小物
れいわ新撰組という組織に寄生して先生扱いされて気持ち良くなってただけの輩だから相手にするのも馬鹿らしい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:56:04.25 ID:Mh8WdR2n0.net
このスレ見てるだけでもれいわはもう終わったと実感するわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:00:45.82 ID:llbD9eRTa.net
>>502
いやいやMMTでもネオリベでも介護に生産性があるというのは認めてますよw
というか介護職に生産性がないなんてさすがにどの学派の先生も言わないでしょ大西の独自理論なんだからそれを以てMMTだの何だの叩くのは筋違い

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:02:56.14 ID:8roPH3gK0.net
>>503
大西氏は最初は謝罪してたと言うし残ろうとしてたんだと思うけどね
だけどれいわ側のおそらくは木村氏などが一方的に思想を矯正しようとしたから違和感を覚えたんじゃないかな
みんなに生きててほしいっていう考えは大西氏も変わらないけどその方法の表現がまずかっただけだと思うんだよな
障碍者の議員のお二人はたぶん異なる意見の人と話し合いをする気はないんだろうと思う

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:04:00.10 ID:H6bHo+Gs0.net
>>306
万冊で隷従の話ししてたから山本も俗世ルールに縛られてガンジーには成れないと見放した感あるな
れいわが権力を持ったところでを得をするのは一部のマイノリティ
自分がマジョリティなら国家の為に時間やお金を削られるだけ
それは今と変わらないか酷くなるかもしれない
だから山本には小池が勝った本質が理解できないんだろう
多くの人にとってマイノリティになることはない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:06:34.28 ID:s99fPUie0.net
下級国民俺『安楽死施設を造れよ。60歳超えた時に金が無かったら真っ先に行くからよ』
官僚『天下り先が減るので造りませんw』
政治家『政治献金が減るので造りませんw』

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:07:22.03 ID:hTvBafJBa.net
大西が勝手に自爆発言しただけの話し 太郎は後始末尻ぬぐいしただけ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:10:33.66 ID:Jz45b1YH0.net
野党共闘で山本なんか担がなくて良かったな、他党の皆様方w
どうせ負け戦なら人徳ある方据えておいた方が良かったもんな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:10:35.95 ID:S6zvD4pl0.net
安富さんも大西さんも自分で政党作ればいいじゃん
なんなら古市とか落合とかも引き入れて

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:12:27.68 ID:soho0C2VH.net
>>431
「弱者救済を訴えながら、弱者を選別するといえば現実主義で選挙で勝てるんだ」

ついにウヨは頭がおかしくなったか
お前の頭が終わってるわw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:14:51.09 ID:dVzOsvhYM.net
>>508
その多くの人、とやらは何ら恩恵受け取らん
なんちゃらファーストとおだてられ
華を持たせられてるだけw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:14:59.46 ID:m3XV/VSu0.net
あのれいわでこういう発言するからな

狂気を感じる 長谷川豊とか杉田水脈なんてカワイイレベル

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac5-lPbN):2020/07/18(土) 05:17:22 ID:S6zvD4pl0.net
小池みたいのがいいなら小池支持すればいいじゃん
安富さんも都民ファーストに入ればいい

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM0d-Jven):2020/07/18(土) 05:18:02 ID:kqkwaouUM.net
>>515
騒ぎのどさくさでゲテモノ上げを試みるなw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-W/bt):2020/07/18(土) 05:19:58 ID:m3XV/VSu0.net
>>517
いや上げてないから

だって甘い言葉で「生きてるだけで価値がある」とかいいつつ選別だからな
支持率の中でもガチでショック受けたやつもおるんじゃない? 木村議員は泣いてたみたいだし

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:22:20.08 ID:S6zvD4pl0.net
連立を組むために妥協するとか合併するために妥協(そもそも志位に怒られてるんだからこの点でもマイナスだ)するというのは
自民を倒すためにもう少し我慢してくれと支持者にいえる(実際共産党はそうしてる)けど、こういう人を党に置くというのはそうは言えないからな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa39-PDgx):2020/07/18(土) 05:23:48 ID:LpzTg5hOa.net
なんか支持層が参院選の時と全然違うよな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-W/bt):2020/07/18(土) 05:24:56 ID:m3XV/VSu0.net
高齢者だけだから!って詭弁にも程があるだろ

よそそんな理屈が通ると思ったな
船後木村議員だって介護必要だし同じだろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ae9-eVHI):2020/07/18(土) 05:25:43 ID:Jz45b1YH0.net
謝ったら許してやる、人は変われる
 ↓
「山本太郎氏からの脱却」
 ↓
カッチーン♯、除籍に価する、ホレ大石・木村、奴に道徳的マウントを
 ↓
んだコラァ、謝罪なんぞ撤回だ♯

公人たらんとする大人達の下らん喧嘩

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 95de-hHzd):2020/07/18(土) 05:26:08 ID:6YjwDJ4R0.net
俺は障害のある人がボケ老人みてああなったらはよ死んだ方がいいって発言したの聞いた事があるw

障害者議員の人は絶対に老人介護しねーんだからなんとでも言えるし、現実を知る由もないだろうな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-W/bt):2020/07/18(土) 05:27:31 ID:m3XV/VSu0.net
まあこの考え方に共感する連中で集まって政党でもつくればいいよ

当選したなら自由にやればいい

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H42-YsWi):2020/07/18(土) 05:30:32 ID:soho0C2VH.net
経済がどうの言い始めてからだろ
変なのが入り込んできたのは
それまでは山本なんて極左だとかネトウヨに叩かれていたんだから

経済の隠れ新自由主義みたいなのが弱者救済に偽装してどんどん入ってきて山本も変わっていった
ネトウヨも同時に入ってきたから一気にれいわに選別派が増えた

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75de-FSiR):2020/07/18(土) 05:33:14 ID:wNPvwmpp0.net
れいわは木村さんの声明で救われたのでは?
あの後から、それまでおかしいと思うけど黙っていた人たちが声を上げやすくなった。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-W/bt):2020/07/18(土) 05:33:20 ID:m3XV/VSu0.net
まあ山本太郎が華もある知名度も高い喋りもうまいから利用されたんだろうな

山本抜きで大西つねき連中だけじゃ国政で一議席とるなんて夢のまた夢だろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac5-lPbN):2020/07/18(土) 05:34:25 ID:S6zvD4pl0.net
リフレもそうだったけど日本で経済が強いやつというのは、ほとんどがこの手のやつら

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H42-YsWi):2020/07/18(土) 05:36:08 ID:soho0C2VH.net
>>526
というかそういう人たちが声を上げにくい状態になってたのも問題だな
少数の選別派がネットで大西擁護を繰り広げて中間層も選別派になって引きずられてたわけで

存在することが危うさしかないわ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ab0-9hGg):2020/07/18(土) 05:37:09 ID:z4IcOvvA0.net
>>520
木村が声を上げてくれてセーフ感

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-W/bt):2020/07/18(土) 05:37:20 ID:m3XV/VSu0.net
ああ怖い怖い 安倍の100倍怖い

本当にあった怖い話で放送すべき

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee62-S+ef):2020/07/18(土) 05:38:46 ID:H6bHo+Gs0.net
>>514
恩恵もいらないから苦痛も与えるなって話し
未知のことをやろうとしてるのにデメリットの話を全然しないから支持されない
小池が公約達成ゼロでも文句を言われないのは多くの人にとってマイナス側まで振り切れてないから
現実的に無理なときにどう対応するのか全然話さない
とにかく信じてくれ一緒に協力してくれなんて言葉で政治不信の民を動かせるわけがない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ca-PDgx):2020/07/18(土) 05:39:20 ID:Pm8ksr/L0.net
とはいえ障碍者の権利拡大ばかりしか主張しない木村や舩後が支持されてるかというと
それも怪しいところではあるな。
この二人への潜在的な反発も実は内部でかなりあるのだろう

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:43:08.15 ID:soho0C2VH.net
>>530
アウトであることは変わらん

100回アウトが50回アウトで済んだ程度

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:45:44.18 ID:H6bHo+Gs0.net
>>533
社会福祉は余力でやることだからな
軍事を全力でやっても北朝鮮にしかならないのと同じ
経済成長と技術革新があるから余力が生まれる
全ての人が煩悩を捨てて悟りを開いた世界でないと実現できない政策を目指して幸せになるのは理想を夢見てる人だけ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:48:48.23 ID:soho0C2VH.net
>>531
応援してた弱者はトラウマもんだろ
命をかけてすがった相手が真逆の思想で支持者にもまだそういうのが残っているわけで
いつまたれいわで選別派が多数派になるか恐怖は消えない

現状では山本の改善策はもうちょっとちゃんと頑張って候補者を選ぶと言ってるだけだし
必ずまた似たようなのが出てくる

弱者に関してはもう騙されてないでいったん逃げたほうがいい
改善ができないギャンブル政党に命をかける必要はない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:48:58.56 ID:xVZfa6Zv0.net
高齢化社会と共に負担増加する医療の問題を提起したいなら
トリアージなり医療資源の順位や配分の問題という言葉を使えばいいのであって
命の選別というのは明らかに優性思想にもつながる考え
ロクに見識の無い分野で粗雑なパワーワードを使う
会見でも記者に突っ込まれるとほとんど反論できず記者の独演会のようになってしまった
大西は権力を持つ政治家には決定的に向いていない
信者相手に講演会で自己流お金の真実とやらを説いているのがふさわしい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:49:34.35 ID:Jz45b1YH0.net
前回参院選候補者達が、上に特定2枠担ぐと聞かされたの、何時のタイミングなんだろうな?
そこチョット気になる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:50:27.60 ID:S6zvD4pl0.net
>>534
>山口泉氏の事前の警告を「なかったと思いますけどね・・」とすっとぼけ
この辺りも含めてなぜこういう人を入れたのかって自己批判してもらわないとどうしようもないよな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:51:12.08 ID:Mh8WdR2n0.net
> 大西つねきさんは選挙のために家まで売って次の選挙に賭けている。

まじかよw
あほじゃんw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:52:23.93 ID:hTvBafJBa.net
おまいら太郎にそんなに整合性求めてたのか

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:54:01.83 ID:Pm8ksr/L0.net
周辺国が日本と同様くらいに寛容だったらそれに越したことはないが
真逆のばっかりだからw

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:54:17.37 ID:lLb78Z350.net
タローが動画で話す内容とか事前にチェックする体制を整えてないのが悪いんだよ
幹事長てか内務を統括する人材がいないんだろただのボランティアサークルじゃん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:57:08.57 ID:m3XV/VSu0.net
>>537
知ったかぶりのいっちょかみなんかね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:01:30.55 ID:soho0C2VH.net
>>539
都知事選の頃から勝手連にれいわの相談が流れるシステムになったとかいうのも
山本は把握してないような口ぶりだし、だれが何をやってどこまで山本は把握してるのか
意図的に嘘をついているのかただ無能なだけなのか

別にれいわがどうのこうのだけならここまでいわない
弱者を巻き込んでいるんだからいつまでもしつこく言わざるを得ない

無能なゆえに無謀な作戦を立てて弱者を突撃させる司令官なんて有害だからな
昔は雨宮処凛とかも障碍者を煽って引き連れて麻生亭に突撃させて逮捕者を出してたけど
山本周辺の奴らは弱者に突撃させて自分たちがやらない癖がある

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:03:22.68 ID:04dXE1Y50.net
だいたい誰なのこの人は
へずまりゅうとかなにみなさんご存知なんだよw

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:06:26.44 ID:8roPH3gK0.net
>>537
大西さんは言葉のチョイスが悪すぎたね
「命の選別」も「自然の摂理」とかも言葉と本人の意図とが乖離しすぎてる
麻生みたいなクズを地で行くのならいいけど弱者のための党では適切な言葉ではなかった
本人にとっては弱者のためを考えての発言なのに残念だよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:07:12.76 ID:Pm8ksr/L0.net
元から個人的にはれいわは支持してないけど

京都市長選のカンパ収支報告とか、党職員の不当解雇とか
ボランティアが云々とかのあまりよくない話も出てるようだし
都知事選でもカンパ相当額集めてるだろうから、一連のカンパの収支についてとか
金銭関連でも今後いろいろ疑惑が出てくるんじゃないかって雲行きだな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:07:28.84 ID:ZudcSjK00.net
昨日の会見も大手メディアは相手にしてなかっただろ?
そういうことだ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:07:34.42 ID:8mNI+mLV0.net
>>154
じゃあ優生思想じゃん

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:07:48.87 ID:4fYlvr4l0.net
>>543
そう記者から指摘されたら山本太郎そんな人材は党内にいない!って逆ギレしたじゃん
それでいて100人擁立するとか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:09:50.16 ID:H6bHo+Gs0.net
余力があるときにマイノリティ問題をやらなかったからツケが来た
余力がない時にやれば究極の決断になることは明白
そして犠牲になるのはマイノリティ
それを口に出したら界隈からモラルハザードと叩かれる
だからといってマジョリティには余力がないから別の形や見えない形でマイノリティは淘汰される
嗚呼、無情

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:10:38.88 ID:8mNI+mLV0.net
>>101
それまだ信じてる奴いるんだ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:11:01.08 ID:04dXE1Y50.net
まあ立憲が挑発にのらずにおとなしくしてたのは結局正解だったな
一緒の土俵立って巻き込まれたらエライことになってた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:14:44.54 ID:jU48A2he0.net
みんなありがとう!
俺は月に15万あと50年
65歳のじいちゃんは200万!あと20年!

税金で医療費で助けてくれてありがとう!

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:18:04.07 ID:6YjwDJ4R0.net
今のこの決定が将来、介護請け負う被差別民の奴隷カーストを生み出す可能性もあったりして。

この国は一旦決まるとなかなか理不尽な事でも覆らない。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:19:21.93 ID:lF16lPEM0.net
>>85
むしろ失業率が低くなり人手が足らなくなるので自動的に生産性上がります

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:21:34.53 ID:hTvBafJBa.net
大西のミステイクなんだから諦めろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:22:42.71 ID:lF16lPEM0.net
>>404
まともな経済観もってる奴が常木しかいない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:28:28.73 ID:wC0Sxyd90.net
このキチガイ除名されたのか
ルサンチマン太郎政党で国家による命の選別が支持されるわけないだろ
この本質は金がない老人への医療放棄って事やからな
こんな奴は即切りしないと党が持たない

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:30:33.99 ID:knH2ecWO0.net
今でも命は選別してるだろ
現実をみろよボケ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:33:33.19 ID:9YJLdjXg0.net
このスレに命の選別者がいるぞ 共産党員総動員で攻撃するぞ

【悲劇】「もう介護に疲れた」17年間頑張って育ててきた支援学校高等部2年の息子の首をキュッと絞めて殺した52歳のカーチャンを逮捕 京都 [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595001592/

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:35:25.86 ID:s1/cLXsM0.net
N国・立花孝志党首、れいわ新選組に「首をかしげざるを得ない」
2020年7月17日 22時48分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200717-OHT1T50311.html

NHKから国民を守る党(N国)の立花孝志党首(52)が17日、
東京・千代田区の参院議員会館で定例会見を行った。

しかし、れいわ新選組が寄付を募っていることについて
「お金の使い方に首をかしげるところがいっぱいある。
国民からお金をもらわなくても、公党になればお金を借りることができる。
ウチも4億、5億と借りていますので。そういったことをせず、
有権者からいまだにもらい続けているのに違和感を覚える」と立花氏。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:38:51.87 ID:Jz45b1YH0.net
大西がれいわの事を言及した動画は去年の5月6日のが初めてだな
自分の考えは全く変わりません、入れるかどうかは向こうの判断です・・・だってよ
当時、え、何でれいわって驚いた記憶

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:42:14.06 ID:RZLgiskCF.net
こいつは介護なんてのは誰も望んでないだ
仕方なしに選んでる仕事だと思ってるんだろ
だからそれを解放するといってるのになぜ叩かれるかわからない
でもこいつがそう思ってるだけで
本当に介護を仕事にしたいって人間が普通にいるってことに及んでいない

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:47:05.55 ID:G5ochL+j0.net
党内も問題だけど支持者も
宗教というかスピっぽいのかなり
紛れてるから
もう勝手連とかボランティア頼りやめて
地方議員作ってその人中心でやったほうがいいんじゃないかコレ

このままだとヤバそうマジで

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:50:26.71 ID:pPJ8X2lF0.net
>>565
体験する前はそういうやつもいるかもしれない
入社後は全員が殺意を持ちながら仕事してる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:51:06.12 ID:cK+HFH2tM.net
頭の良い人は得てして狡猾に陥りがち

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:54:10.54 ID:taI6IcH3M.net
こういう事件がこれからどんどん増えていく


2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-8wU3)[] 2020/07/18(土) 01:00:20.69 ID:RKTksNVEa

17日午前10時15分ごろ、京都市左京区のマンションで、住人で支援学校高等部2年の金鍾光さん(17)がベッドで倒れているのを訪れた親族が見つけ、
駆け付けた救急隊員が現場で死亡を確認した。京都府警は、首を絞めて殺害したとして、殺人の疑いで、同居する母親の無職尹常任容疑者(52)を逮捕した。

府警によると、尹容疑者は「息子の介護に疲れた」と供述しており、無理心中を図ったとみられる。

逮捕容疑は16日午後6時半ごろから17日午前10時15分ごろ、マンション一室で鍾光さんの首を絞めて殺害した疑い。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:54:42.27 ID:1ZnF/U3X0.net
マスコミの質落ちたって痛感する
言葉の奥にある本質を取り上げるのでなく
ネットの愚民みたく言葉尻を捕らえて総叩きってのが当たり前になった

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:55:54.35 ID:taI6IcH3M.net
命の選別を問う政治家はボコボコに叩かれて現実問題に直面してる当事者は自己責任で黙殺する社会っておかしいですよね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:57:13.91 ID:PZBv5hzB0.net
>>563
こいつには永久にわからないよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:00:27.44 ID:ljpq/ALV0.net
社会で起こってる問題は見て見ぬすれば問題ではない、そっとしとこうってのは自民とかとなんも変わらないと思うんよね・・

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:00:28.01 ID:wj9+B+w10.net
>>566
中の人も木村のおかげでギリのところで現実に立ち戻った感あるしな
山本の周りには碌な奴がいないってのが良く分かった

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:00:31.26 ID:xUzol/UYM.net
>>570
今やただのサラリーマンだしな
安倍がなんのためにマスコミのお偉方とよく会食してるかといえばね…

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:04:04.34 ID:wj9+B+w10.net
>>570
本質って何?
まさか大西の言葉に深い意味が有るとでも言うつもり?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:05:27.93 ID:NnhmGcpp0.net
>>1
まずお前さんたちがわかってないのは、大西は前は「高齢者も重度障碍者も守れると思っていた」
というところ
しかし新型コロナの蔓延があって
現実的に「お金だけの問題ではなく、どう足掻いても人的リソースが足りない状態に直面した」
ことに気づいた

立憲なんかは「介護福祉を成長産業にする」とか言ってるけど妄想も大概にしろって話で
そんな一大ビジネスモデルになるなら欧米が先んじてやってるよ
ビジネスモデルになったとしても小規模で、しかも地域コミュニティのボランティア頼りの現状で
どうやって高齢者や重度障碍者に「人間らしい生活を送らせてやれるのか」が問題になる

れいわなんかも公務員にするとか言ってるけど、現実的にそれで対処できるのかっていう話
現実はもっとシビアじゃないのか
っていう話をしてる

こういった現実に目を背けて「命の選別をするな!」とか表面上の美辞麗句を並べ立てて意味があるのか
っていうね
俺は賛同できないが、理解はできる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:10:44.58 ID:H6bHo+Gs0.net
教育してやる!とかいうのが大西の選別よりよっぽど怖いと思った
マイノリティに理解を示さないと洗脳教育される
淘汰選別より怖い

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:11:48.91 ID:wj9+B+w10.net
現実から目を背けてるとか言ってる人間が一番現実見ていないっていう
無責任なアホが軽々に議論に参加しようとするってのが今の時代なんだろうけど
ネット軍師が世にはびこるって奴だなあ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:14:58.93 ID:8rYiSLRk0.net
>>405
なるほど面白い

>>421
例えば身内親族の場合はね、やるしかないって使命感が湧くのよ。責任感ですよ。
だから他人への責務・責任感のコミットメントの話だわな
視点が第三者・第四者だから。

保育士なら低賃金でも幼児が好きとかかわいいとかで、なり手はいる
農業でも漁業でも同じ
だけども
トイレ掃除でも、なり手はいる
ゴミ収集でも、なり手はいる
だから、不人気職業か人気職業かどうかを気にする必要は全くない。なり手が少なければ少ないほど、なり手の報酬は上がるんだから。構造的な問題は大きくないよ

じゃあ何に対してコミットメントが必要か?私は他人との関わり方・関係性・責任感ここの部分だと思います。つねきは、切り捨てるべき派の現実逃避。れいわは、一見すると非現実的にみえるけども実は現実逃避してない現実を直視してる。可視化させてる。
それを支持するかどうかですね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:15:38.71 ID:NnhmGcpp0.net
山本太郎が大西との議事録を公開するのをためらってるのが、この大西の考え方

理解できちゃうんだよ
納得する部分できちゃうんだよ、これ

これが怖いのよ
んで、大西は「自分が選別される立場になっても良いのか」って問われたら
間違いなく「構いません」って答えると断言できる
こうやって返されると誰も大西を論破できなくなってしまう

「お金に問題はないけど、人的リソースの不足はお金だけじゃ解決できないよ」
「元々政治的決断というのは命の選別に他ならない」
って言われたときに誰も反論できない
リベラル側の「みんな平等、公平、すべての人に価値がある」っていう根本的な主張が
全て崩壊してしまう

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:16:36.35 ID:wj9+B+w10.net
何の具体性もない話を50がらみの男が得々として喋って何の疑問も持ってないのがなんともね
しかもそれ聴いて鵜呑みにしてるアホが大勢
ネットの汚物と言ってもいいかもなあ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:19:36.08 ID:O3b/vFyb0.net
>>431
今回の件でれいわがポリコレ政党になったとか言ってる奴って
参院選で障害者立てた時点で何でなんも気づかなかったわけ
当事者を尊重するって姿勢は実際のところ何もブレてない

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:21:08.06 ID:wj9+B+w10.net
オクで買った軍服着て靖国で後進してるネトウヨともう変わらんね
幼児性もここまで来るともはや醜悪

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee62-S+ef):2020/07/18(土) 07:21:58 ID:H6bHo+Gs0.net
>>580
世の中には選挙の日すら知らない人がいる
頭いい経営者でもそんなもの
関係ない情報はシャットダウンするのが人間
選んでるようで選ばされてる
すべての情報を精査した上で職業選択しておる人なんてこの世にいない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e9-eVHI):2020/07/18(土) 07:23:08 ID:VzBZm9n+0.net
投票用紙にれいわとは書いたが山本とは書かなかった
これがせめてもの慰め
次の選挙まで我が不明を恥じよう

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7612-R8z5):2020/07/18(土) 07:24:57 ID:wj9+B+w10.net
>>583
そこは山本に原因があるんじゃないの
バカでも何でもって感じで人集めようとしてたから
本物のバカが集まってきちゃったというか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5aff-hHzd):2020/07/18(土) 07:25:41 ID:NnhmGcpp0.net
これ、宮台氏がいつも言ってる
「どこまでを仲間と思えるのか」問題なんだよ

これ人間の根幹にかかわる問題で解決不可能なものでもある
アダム・スミスは「同感原理」によって、同感を得る範囲の人々に訴えかけた
ルソーは一般意思で統治できるのはは3万人程度だろうと言った
仲間だと思える範囲って実は非常に少なくて、科学的な調査では1万人程度じゃないかともいわれてる

同じ市に住んでても仲間じゃねぇんだよっていうw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 764e-P4DY):2020/07/18(土) 07:26:12 ID:ljpq/ALV0.net
>>569
なんでこの息子は死ななければならんかったんだろか?😢
ふなごとか木村は生きてるのに不公平なんではないんだろか😢😢

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee62-S+ef):2020/07/18(土) 07:28:10 ID:H6bHo+Gs0.net
>>583
政策の一丁目一番地は消費税廃止の経済政策だと思ってたんだろ
今回でただのポリコレやんって流れでマイノリティ当事者でもない人は離れる
他人の問題に付き合うほど余力ある人や寛容な人は少ない
れいわについていくのは自己を犠牲してでもマイノリティを助けたいと思う人
でもれいわが目指す政権交代には他人の問題に付き合ってくれる人を増やさなければいけない
不可能なのにこれ以上付き合う人が増えるとは思えないな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ca-PDgx):2020/07/18(土) 07:29:36 ID:Pm8ksr/L0.net
落選した元候補者による不用意な発言だから
本来はそこまで大きく扱われる内容でもないんだけどねw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:31:57.53 ID:8rYiSLRk0.net
>>456
安倍さん大好きネトウヨと同じ
声がデカい点だけが問題だから、政党の方針理念を強調するだけでいい。齟齬じゃない、単に明確な差異があるだけ
何言ってんだこいつで終わるよ

一点難しいのは、こいつらが人生を棒に振ってるのを看過していいのかどうかというギャグ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:36:45.65 ID:wj9+B+w10.net
>>591
面白かったからいいんじゃないの
なんか宗教における派閥の分裂見てるような感じだったし
なんで救済を掲げてるはずの宗教で過激派が出てくるのかみたいなテーマの一つの答えを見た気がする

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac5-lPbN):2020/07/18(土) 07:38:16 ID:S6zvD4pl0.net
>>581
仮に自分が選別されてもオッケーでも他の人が同じ考えだと思いますかって聞けばいいじゃん
死にたくない人を無理やり殺すんであればそれは虐殺以外の何ものでもないよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7605-YsWi):2020/07/18(土) 07:38:37 ID:wC0Sxyd90.net
ヒトラー「生きる価値のない生命は,彼らを苦痛から解放するためにも,安楽死によって除去されねばならない
彼らの死亡により,建物,医師,看護人を他の目的のために有効に活用できるという実際的効果をもたらすことになる」

大西の優生政策はヒトラーの優生思想と一緒
ヒトラーはこれを言って強制安楽死を計画して遂行していった

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a6d-ax01):2020/07/18(土) 07:40:34 ID:8rYiSLRk0.net
>>585
言いたいことはわかる
ただね
職業選択と命の選別の話って似てはいるけど、全く別の話だよ
職業格差の話と、命の重さの話
社会構造の話と、個人の価値観の違いの話

論点を整理しましょうや

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ca-PDgx):2020/07/18(土) 07:44:26 ID:Pm8ksr/L0.net
活動家の内紛が政党内で発生しちゃったって感じだな

ただこういう偏った系の内ゲバって
外部に対しての活動より最もイキイキして盛り上がってるようにすら見えるのがなんともw

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71ca-PDgx):2020/07/18(土) 07:45:38 ID:Pm8ksr/L0.net
内部でのド詰めが一番エグい

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1e9-eVHI):2020/07/18(土) 07:45:53 ID:VzBZm9n+0.net
これからは、立憲で支部長になれない社民党員みたいのばっかりが吹き溜ってくる
という未来しか見えん
まあ、党と山本としては安全だよな
毒にも薬にもならない手下共ではあるが

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee62-S+ef):2020/07/18(土) 07:49:25 ID:H6bHo+Gs0.net
>>596
今回のことで哲学的な話をしようという土壌がれいわという組織にはないとはっきりしてしまったんだよ
微妙な問題に対して教育すればいいとなれば教育者に絶大なパワーが集まる
情報の取得や質が歪められるのは明白
組織化して糞になってしまった
やっぱり山本太郎の一匹狼が良かったな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee62-S+ef):2020/07/18(土) 07:56:15 ID:H6bHo+Gs0.net
選別してやるが優勢的思想なら教育してやるという発言も優勢的思想だと思うんだがここがクリティカルに当たらないって洗脳でもされてるのか
世界で答えが出てない哲学的問題に一方向の情報だけで答えを出そうとしてるれいわという組織の闇じゃねーの?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7612-R8z5):2020/07/18(土) 07:56:53 ID:wj9+B+w10.net
情報の取得や質を歪めて糞になったのはあなた自身なんじゃ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7612-R8z5):2020/07/18(土) 07:59:39 ID:wj9+B+w10.net
> 一方向の情報だけで答えを出そうとしてるれいわという組織の闇

これなんかもほんとあなた自身のことだよね
わざとなのかもしれないけど

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:04:06.33 ID:ljpq/ALV0.net
大西つねきは何かを選択することと命を直接結び付けて語ったのが良くなかったと思うんよね・・
結局何かを選択することは間接的に命の選別に繋がるもんで誰もがやってる事なんよね・・
れいわも自民も
大西も何かを選択することを命の選別に繋がることは見て見ぬフリしとけばよかったんよね
皆と同じように

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:04:34.56 ID:r9Wo6mn70.net
ここの大西擁護を読んでつくづく思うのは、ならなんで大西はれいわに参加したのかって事
結局自分の為(=議員になりたい)ってだけだよね
つまりれいわという党を自分の為だけに利用しているだけ。これは支持者や有権者への裏切り

思想(と言えないチャチなものだが)以前にこういう時点で大西はクソなんだよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:09:00.90 ID:wj9+B+w10.net
山本とは理念が相容れないわけだし
ご自分の理念と合った政党に行けばいいんじゃないのかなあ

達観した風を装ってるけど
結局のところ、この人は山本に何を求めてるんだろう?
こんな自分ですけど救ってくださいみたいな気持ちなんだろうか?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:12:46.91 ID:4fYlvr4l0.net
>>591
同じような立場の長谷川豊はもっと大きく取り上げられたぞ
こっちはネットニュースでとりあげられてるだけ
あっちは地上波からネットまで総ざらい

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:19:06.92 ID:H6bHo+Gs0.net
弱者が強者になったらフナゴ木村みたいになるんだな
それが今回の一番の衝撃
教育が好きで教育されたい人はいいのかもしれない
この国には他人から教育されたくない人に居場所なんてないね

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:20:56.29 ID:wj9+B+w10.net
>>608
君さ山本に何を求めてるの?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:24:46.84 ID:ljpq/ALV0.net
>>608
ふなごも木村も今は選別する側にいることの自覚が足りないんだろかね?🤔

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:29:24.95 ID:8rYiSLRk0.net
>>600
哲学や理想論の話がしたいなら共産党でどうぞ

612 ::2020/07/18(土) 08:31:07.03 ID:banQiYw5a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>293
論点すり替えてるだけやんw

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:31:45.11 ID:ljpq/ALV0.net
>>611
共産党だと哲学の話できるんか😀

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:32:40.06 ID:ljpq/ALV0.net
やっぱ共産党の方がええんかな🤔

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:33:05.06 ID:fn0ekzdp0.net
大西が排除されてれいわが綺麗になったとか言ってる奴がいるけど
れいわ右派(?)の激烈な反応を見ても、安井や田島のリアクションを見ても、まだまだ燻り続けるよね

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:35:11.37 ID:8rYiSLRk0.net
>>609
影響力を持つことを恐れてる
情勢が変化することを恐れてる
れいわの思想が広がるのが怖いから、教育指導の押し付けが酷いとか意味わからん論理展開してる
まーれいわの支持者ではないわな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:42:32.86 ID:uY8oxF0t0.net
今後も反緊縮と消費税減税を第一に訴える限り大西つねきみたいな過激な思想を持つ候補者なり支持者は引き付けられるのはもうしょうがない
組織的にガバナンスする気もないし定期的に吹き上がる問題になる

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:43:23.85 ID:r9Wo6mn70.net
>>227
安冨がこの微妙な時期にお前も選別してやるとか抜かしてるからな
仮にそれが冗談でも問題だし、それにいいねを付けてるバカ共も多い

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:44:09.33 ID:wj9+B+w10.net
>>616
居場所なくした山本信者かと思ってた
山本から自分らじゃなく障がい者議員が選ばれたことに対する一種の嫉妬みたいな

まどうであれユニークな人ではあるね

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:50:58.04 ID:ljpq/ALV0.net
>>619
結局「れいわ新選組は批判されるところは何も無い。では一体なぜ批判されるのか?批判するものが嫉妬に狂っただけなのだろう」
ということにしたいだけなんかな?🤔
何も考えなくて済むコスパええ考え方しとるね

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:55:17.93 ID:z4IcOvvA0.net
>>618
猫カフェや公選法違反とか
元々マズい気性の人に見える

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:06:44.87 ID:8rYiSLRk0.net
>>619
>自分らじゃなく障がい者議員が選ばれたことに対する一種の嫉妬

それは絶対あるよね
ピュアな差別意識
純粋無垢な悪意

都知事立候補から今回までの総括としては
winwin共闘の危うさ、それを学んだ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:13:43.26 ID:8rYiSLRk0.net
>>306
>>325
やっぱ党内(外)レクってめちゃめちゃ大事だよ
教育・指導の重要性を痛感した。
野晒し野放しでは維持できない
あと他党と連携とか模索するより、組織を強くするためには、原点を忘れずに、理念を貫く姿勢が大事だと思う。にごらないように持続することだわな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:18:22.75 ID:r9Wo6mn70.net
>>313
ラーメン屋に入ってカルボナーラ食わせろっていう奴は入る店が違うって言われて当然だろ
何でそんな当たり前の事すら理解できない奴にわざわざラーメン屋がカルボナーラ作ってやらなきゃいけないんだよ?大人だろ?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:21:08.89 ID:ljpq/ALV0.net
どう言い繕っても一発除名する救いもない組織だって評価は覆ることないだろね・・

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:31:51.30 ID:soho0C2VH.net
>>325
「公約に反してもいい」「ルールは作らない」「組織も作らない」「勝手に自由にやる集まりだから」

「れいわの考えに反している」「だからあわててルールも作った。大西は処罰する」

改善策は?→組織は金がないから改善できないが頑張る

これじゃな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:36:24.34 ID:OmD30+aF0.net
参院選の時に猫に生き方を教わった的な話してたけど人間がそれやろうとすると高いバランス能力がないとすぐ堕落するよ

奔放に見えて慎重、行ける時には大胆に
この繰り返しだからな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:38:14.75 ID:soho0C2VH.net
>>619
れいわの支持者にはそういう意識が強くあるようだ

野原の支持者の動画を見ても、山本が障碍者をプッシュしたから
それを見て逆に障碍者は優遇されていて特権があるという思いがれいわの支持者の中に広がっているように思う

山本は良かれと思いこれまで声を届けられなかった障碍者をプッシュしたが
逆にそれがバックラッシュを生んでいる

動画のコメントやツイッターを見る限り
障碍者が権利ばかり主張してるとか、被害者ぶってとか言う声がれいわの支持者から出ている

こういうことがあるから障碍者も弱者も黙り込んでしまう人が多い
大きな課題だ
そしてこの問題はおそらくれいわの無能な連中では解決できない

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:44:34.86 ID:gWOkuFdw0.net
>>509
安楽死さえあれば少子化も問題じゃなくなるんだよな
少子化が解消される可能性さえある
若者の負担が軽くなるし老後のための貯蓄も必要なくなるから貧しくても結婚して子供作ろうという気になるかもしれない
なんで安楽死を認めないのか政治家に問いたださなきゃいけないわ

630 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:47:52.95 ID:GV9ueNHZ0.net
安冨先生の論語のツイート見たら少し腑に落ちた

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:52:54.66 ID:gWOkuFdw0.net
問題提起した人を袋叩きにするんじゃなくて
何もしてない政治家にこそなんでやらないのかを問い詰めなきゃいけない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:54:55.88 ID:w4/AuUik0.net
>>630
どんな点が?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:04:29.10 ID:r9Wo6mn70.net
>>490
ビハイア 安冨でググったら色々とキナ臭いんだな
知らなかった
こんなの候補にするなんてやはり山本の人の見る目はないな
つか奇抜な属性の奴集めただけだろ。そんないい加減な事やってるからダメなんだよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:06:32.25 ID:AxOBDoz6M.net
寝てるあいだにいろいろレスがついてて全部返す気にはなれないんだが、結局はこれ

大西を否定してる人は、今の社会は本当に、命の選別をしないで済むほどに十分に豊かだと思ってるのか?

俺はまだまだ無理だろと思うわ

>>553
嫌となるほど大量に高齢者トリアージの報道がされたじゃん
見てないの?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:31:22.41 ID:PZBv5hzB0.net
つねきがいなくなった事で山本太郎を南関東ブロックに投入する事も可能になった
枝野の選挙区に入れるか

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:41:10.08 ID:XYenmcWh0.net
まあこの手のはあの党が拾うだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:46:38.44 ID:S6zvD4pl0.net
>>629
高齢になっただけで死にたくなるやつがそんな多いわけないので解決しない
強制しないと無理だが強制したらナチス

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:48:09.43 ID:V85K1NVB0.net
>>1
大西つねきの次なる寄生先はN国か維新か

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:48:20.21 ID:S6zvD4pl0.net
>>613
ハイデガー(極右)「サルトルは馬鹿。マルクス主義は西洋哲学の到達点なんだからぽっと出の実存論と組み合わせても上手く行くわけがない」

640 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:51:56.74 ID:GV9ueNHZ0.net
>>608
障がい者からしたら大西つねきが出したワードはトラウマを引き出すものだったんだろうな
大西つねきの言ってることもおかしかったけどこの二人が言ってることも山本太郎もちょっとずつおかしい気がするんだよね

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:52:44.14 ID:4fYlvr4l0.net
>>637
国の福祉に頼る様な役立たずの老人は自決しろと声高々に主張していた曽野綾子もいざ自分の旦那が認知症になったら旦那に自決を迫ったりせず福祉制度を活用したからな

642 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:54:03.88 ID:GV9ueNHZ0.net
山本太郎に一番がっかりしたかな レクチャーって一方的でなんか怖いよね
謝罪か除籍かってこんな結論急ぐことだったか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:58:13.26 ID:ljpq/ALV0.net
>>639
あ、大陸哲学とか現象学みたいなんはあんまよくわからんので

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 10:58:45.98 ID:S6zvD4pl0.net
だからレクチャーなんてせずにすぐに切るべきだったんだよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:00:05.12 ID:H6bHo+Gs0.net
教育とかレクチャーとか失敗し続ける日本の学校教育を連想させるワードなのにれいわという組織では神格化されてて笑うw
教育が全てを解決するそんなに素晴らしいシステムなら日本に選別される人はいないしフナゴ木村も議員になってないだろ
教育してやる!というのはモラハラと同じ見えない暴力

646 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:03:42.03 ID:GV9ueNHZ0.net
安冨先生の心はれいわから離れたのかな この人が離れたら終わりでしょ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:06:27.05 ID:s1/cLXsM0.net
>>635
小選挙区から出馬するのか。

>山本太郎を南関東ブロックに投入する事も可能になった
「南関東ブロック」って「比例選挙区」なんだけど。

やっぱり、れいわ真理教の信者って、選挙や政治を勉強していないヤツばかりだな。

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:27:42.35 ID:s1/cLXsM0.net
次期衆院選福岡5区で立民、若子氏擁立へ
7/18(土) 7:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c332411f8596b642a575d58ca5aef60494c4bacc

れいわ真理教も、まずは「地方組織固め」から、
しなければダメだったんだよ。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:41:49.15 ID:DTY4aISh0.net
>>135
頭良いなら政治家なんかに手を出さないよ
しょせんサラリーマンでしかないから

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:43:41.31 ID:DTY4aISh0.net
>>165
醜いなあ
想定問答なしに適当に発してただけじゃん

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:47:30.78 ID:s1/cLXsM0.net
山本太郎に切り捨てられたれいわ支持者「ビラ配って寄付もしたのに...」「れいわはファシズム政党」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595035842/

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 11:49:03.85 ID:DTY4aISh0.net
>>633
ビハイア安富ってこれか
これじゃお友達擁護のサラリーマンじゃん
中途半端に政治家に手出す時点で思慮が浅いわな

https://iken.website/2019/07/31/yasutomi/

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:03:20.47 ID:S6zvD4pl0.net
>>344
岩永って人優秀だな
こういう人を引き入れればよかったのに

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:04:11.48 ID:5dumPZdb0.net
>>165
自民党議員にもこのくらい突っ込めばいいのに

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:24:21.45 ID:n8+j0tFg0.net
>>652
やばすぎてワロタ

クズ富やんw

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:38:00.35 ID:S6zvD4pl0.net
>>646
>>652
どうぞどうぞ離れてくださって結構でございます

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:42:03.73 ID:kYs/A5GEM.net
ますますこの問題に触れる政治家がいなくなるだろうな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:42:59.63 ID:WK0L46cE0.net
太郎って社民党と思想的に相性が良い様な気がするんだが

とするならば、社民と嫌いな奴はれいわに入党させん方が良いんじゃね?

踏み絵みたいに

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:47:09.66 ID:SB7uOy8T0.net
>>293
船後議員=62歳、高齢者=65歳(WHO定義)
大西理論によると船後はあと3年の命なのか

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:50:31.71 ID:gaFwNjKb0.net
大西が具体的に語らないからみんな拡大解釈するんだよな
大西信者は好意的に解釈するし、アンチは悪意で解釈する
本人に聞いてみたらそんなに深く考えてないみたいだし

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:52:39.12 ID:SB7uOy8T0.net
>>46
だな、せいぜい分派とかそういうのだろ
言葉の使い方を間違ってる
太郎は支持は感謝するがあなた方は間違ってると言ってやればよかったのに
なりすまし認定じゃ単なるトカゲのしっぽ切りだわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:54:57.12 ID:gWOkuFdw0.net
まあ障害者も家族が世話しなきゃいけないならしなせたほうがいいだろ

【悲劇】「もう介護に疲れた」17年間頑張って育ててきた支援学校高等部2年の息子の首をキュッと絞めて殺した52歳のカーチャンを逮捕 京都 [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595001592/

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:59:32.42 ID:rZNGufky0.net
>>508
だから万冊なんてうさんくさいのを盲従するのやめなよ…
あの会社どう考えてもやばいでしょ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:02:44.80 ID:8Zvi3SQ40.net
>>  政党支持率は自民党26.0%、立憲民主党3.3%。以下、公明党2.8%、
日本維新の会2.2%、共産党1.3%、れいわ新選組0.7%、国民民主党0.6%、
社民党0.2%、NHKから国民を守る党0.2%で、「支持政党なし」は60.5%だった。

俺も遂にマジョリティ入りだわw
気持ちが離れた途端、れいわの0.7パーが高いように見える不思議

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:05:52.01 ID:gWOkuFdw0.net
介護施設はパンク状態でほとんどの人は在宅介護してて
独身なら仕事辞めて親の年金で暮らしつつ介護してたりする
親が死んだら収入失って就職できるような歳でもなくてこの人たちどうするんだよ
団塊世代の介護で大量の無職が発生するぞ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:11:46.32 ID:J5Zbb8cha.net
>>4
こんなやりとりはない
捏造すんなよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:12:54.71 ID:J5Zbb8cha.net
>>22
そんなこと言ってない
捏造するなよ電通さん

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:15:53.47 ID:WK0L46cE0.net
動画見てるけど、太郎が偉大な政治家に思えてきた。少なくとも俺の支持度は上がったよ

ヨーロッパ基準でいったら普通なんだろうけど、日本には人権意識持った政治家ほぼ居ないからな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:20:25.34 ID:J5Zbb8cha.net
>>85
残念ながらこの可能性は否めないが、少なくとも介護という爆増需要に人的リソースの供給をもって応え続けると、リソース配分がおかしくなる

少子化が解消されなければ、40年後には生産年齢人口は約半分になり、要介護者は2倍に。
それに伴い必要介護人材も2倍になる。
これは生産年齢人口の1/20に匹敵する。

インフレが起こるかはわからないが、是正不可能な供給体制の不均衡は生じる

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:22:14.44 ID:J5Zbb8cha.net
>>188
こういうレスをするバカが植松になるんだろうな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:28:29.15 ID:J5Zbb8cha.net
>>665
大西の少子高齢化に対する危惧を聞いて心底恐ろしくなった

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 13:49:10.56 ID:i21c2mtZM.net
>>668
人権意識って、胃ろうして意識もないような人を無理やり生かすこと?
それが人権を守ることになるのか?

>>669
そのギャップは機械化と効率化で埋められれば何とかなるんだけど、じゃあ本当に埋められるのか?というのが、まだ未知数

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:07:10.58 ID:bUNe5QKX0.net
>>12
寿命も平等じゃない。
金の有無で栄養、介護、受けられる医療みな違う。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:23:08.83 ID:bUNe5QKX0.net
>>16

じゃあ大人からしたらガキの子育ても時間の浪費だわ。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:28:11.67 ID:bUNe5QKX0.net
>>85

生産性って? 他人の需要にこたえるのが生産・サービスだろって(笑

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:29:53.48 ID:w4/AuUik0.net
>>670
全然理屈が分からない
どういうこと?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:32:45.68 ID:bUNe5QKX0.net
>>634

かつてより後退したとはいえ、
先進国の一角で世界でも豊かな国に入る日本で「不十分」なんていったら
未来永劫「不純分」だろうな。

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:34:39.07 ID:OmD30+aF0.net
>>629
士気が下がるから導入しないって聞いたことある

あと日本会議らが居座ってる限り
老人がいくら死のうが若者が楽になることはないんだよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:38:45.79 ID:4eSEylr90.net
初めて知ったんだけど
この人の言ってる事って『現実的な対策をしよう』ってだけだろ?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:45:11.80 ID:OmD30+aF0.net
上級にしてみても老人の方が飼い慣らしやすいんだよ
反体制か体制側かに因らず身体は衰え
国の助けがなきゃ生きられないから都合の良い駒に出来るんだ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:51:33.43 ID:4eSEylr90.net
こんなトラブルが起きてるとか初めて知ったけど
大西が抜けるなら令和とはサヨナラだわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:54:01.30 ID:llbD9eRTa.net
>>679
その「現実」は根拠のない主観による妄想の「現実」な

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:55:51.86 ID:4eSEylr90.net
>>682
根拠のない主観による妄想の「現実」は非常時に福祉を言う馬鹿共だろ
福祉とは余裕が有って初めて成立する概念だぞ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:59:17.68 ID:3yI076hc0.net
>>672
胃ろうに関して誤解され過ぎ。
ようは口から胃に入れるか、胃に直接入れるかの違い。
胃ろうは中心静脈栄養と違い感染リスクも低いし、経鼻栄養と違って喉に管が通らないから苦痛も少なく、経口摂取とも併用できる。
なのに風評被害と胃ろうバッシングのせいで、胃ろうの増設を拒否して、なのに点滴栄養や経鼻栄養ならやってほしいという人が増えて、結果的に高齢者が苦痛を感じている

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:03:26.15 ID:7mIBgAOl0.net
てかさ、この人すごい勘違いしてるよね

最後に議員5人くらい募集します、私とやりませんかとかいいだして草

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:05:48.16 ID:4eSEylr90.net
>>684
胃ろう = スパゲティー症候群
ってイメージが国民の間で浸透しきってしまったからね
胃ろうしにしたからってベットでチューブだらけにされる訳じゃ無いんだけどね

何処から胃ろうの話が出てきたのか知らんけど
大西の言ってる事はリソースは限られておりトリアージは必要だと言うだけの話だろ
それの揚げ足取ってナチとか優生思想とか言ってる奴らこそが差別的ではないか
連想することこそ潜在的にそう言う考えを持っていると言う事なのだから(動画冒頭の受け売りだけどw)

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:11:14.32 ID:4eSEylr90.net
山太郎と障害者は
映画『感染列島』で子供からチューブを抜く医者を罵倒する気違いなんだろうね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:12:07.36 ID:Mh8WdR2n0.net
>>686
> それの揚げ足取ってナチとか優生思想とか言ってる奴らこそが差別的ではないか

そうかそうか
なら山本・木村・舩後をアジャストしないとなw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:13:17.28 ID:ncWQDPWb0.net
山は削り谷を埋めれば選別なんてなくなってくるのに
金動かしてるだけで資産増やしてる老人もいりゃ肉体労働で日銭稼いでる若者も
病気になれば金持ちが生きて命に値段が決まってくる
ブラックジャックを読んでほしいわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:14:33.55 ID:3/lWM3wTd.net
N国党に入党しろ
相思相愛だろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:15:34.06 ID:4eSEylr90.net
>>690
第一党に入って櫻井と変わって欲しい

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:17:43.31 ID:xTSYEwLI0.net
一人だけ7月になっても公認貰えなかった大西と、彼に言ってることやってること全て
キレイ事呼ばわりされた山本の喧嘩ってだけだろ、結局
謎ポエムから一転の断罪宣告までの流れで、透け透けだよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:18:50.68 ID:zIA+CizI0.net
まあつねきは気持ち悪さを感じたんだろう、優しさで言わなかったけど
つねき呼び出される→太郎「除籍か謝罪」→つねき弁解試みる→太郎「いや無理」→つねきれいわのために謝罪→レク開始→障害者からの命大事レクチャー→つねき誤解と謝罪強要と洗脳の空気を感じる→つねき離党届→太郎「無理」→総会で障害者と難病患者に謝れの合唱、太郎号泣→つねき離党届出して逃げる→太郎「除籍」→木村「人として許せない!!」→船後「経歴的に傲慢」→つねき「太郎には感謝してる」
カルトから脱出できて良かった

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 16:33:52.95 ID:1PMk3Nhi0.net
この人が年取ったり障害持ちになった時の言動が楽しみ

695 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 16:41:23.10 ID:H3evA+L/a.net
レクチャーじゃなくておしゃべり会とか議論で良いだろ
山本太郎今回はやらかしちゃった感あるぞ 疲れてんじゃないの

696 :壺売り :2020/07/18(土) 16:46:53.84 ID:V5dOoaG00.net
まともな人間はこんな党を相手にしない
ここ霊感セミナーみたいなもんだ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:09:28.16 ID:3yI076hc0.net
>>294
こういう現場感覚のない浅い机上空論は医療従事者からしたら一番腹が立つ

災害医療や救急医療のトリアージに関するガイドラインは、公平であることが前提。

集中治療が必要な患者が急増し、医療資源が不足した際のトリアージガイドライン(患者の優先順位の決定)においても
年齢、性別、国籍、宗教、社会的地位などで差別してはいけない。

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:10:16.00 ID:4eSEylr90.net
>>695
党の理念と矛盾する
異端者の粛清はマズイわな

699 :特権 :2020/07/18(土) 17:29:30.65 ID:V5dOoaG00.net
次は木村も首にすればいい
これで特権階級が無くなる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:46:40.83 ID:cefLUMoWM.net
>>697
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00141/042700007/

新型コロナの感染による死者数が世界2位(4月26日時点)のイタリアでは、より多くの人の命を救うために、高齢を理由にICUを利用させないガイドラインが策定されています。実際、75歳以上や60歳以上はICUに入れないとしている地域もあります。つまり、若い世代に優先的に使うようにしているのです。
 英国医師会のガイドラインでも、年齢だけを理由に治療を拒否するのは法に触れる差別だが、基礎疾患を持つ高齢者の場合は治療中に亡くなる可能性が高いため優先度が低くなるといった判断は、倫理的にも法的にも認められるとしています。

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 17:50:52.18 ID:+actVUlip.net
>>683
福祉って個人の生活上のリスクに社会的対応をする仕組みじゃない?
個人の余裕を生み出すためのものだと思うしその余裕がある事で安心して経済活動に取り組めるよね

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:06:06.46 ID:4eSEylr90.net
>>701
余裕があればね

703 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:13:39.45 ID:H3evA+L/a.net
>>698
注意とか話し合いの結果自分で離党ならまだ矛盾しないが
除籍だけはなんか変だぞ 犯罪行為をしたわけでもあるまい 除籍だけはダメな気がする

704 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:16:55.22 ID:H3evA+L/a.net
突っ込みどころのある発言をしてしまった。しかも生放送。
言葉も少なかったし言葉の選択も変だけど。
障がい者が傷ついてヒステリックになるのはもしかしたら仕方ないかもしれないけど
山本太郎がミスった気がする

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:22:13.89 ID:H6bHo+Gs0.net
れいわが政権とったられいわの価値観に合わない人は思想教育されるとハッキリわかっただろ
大西みたいに思想の自由があると突っ張ると即日パージ
捨て台詞に思想教育される権利はあるから何時でも来いよと吐き捨てられる
正直、自民党より怖い

706 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:25:48.44 ID:H3evA+L/a.net
こっから方針転換できねえか山本太郎よ 希望がねーぞこのままじゃ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:27:07.14 ID:XitC/Ljf0.net
>>700
日本も資力がなく生産性も低い社会的弱者の老人は見捨てて死に追いやりましょう
っていう考えはそれはそれで一つの価値観
だけど社会から見捨てられた弱者を救済するが建前のれいわに
なんでそういう価値観の人を所属させたいの?

リベラルがれいわを攻撃する口実を作る以外理由が思いつかない

708 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:33:30.06 ID:H3evA+L/a.net
ブレてないの安冨歩さんぐらいか?

709 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:33:49.42 ID:H3evA+L/a.net
こんなことで終わるの?こんなもん?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:36:12.95 ID:ue0Uv9h5M.net
公認したの尊師やんけ
「リベラル」のせいにされても困っちゃう

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 18:44:24.58 ID:Y0lbCKPg0.net
斎藤まさしと市民の党パージ出来なきゃどうにもならんよ

712 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 19:57:32.37 ID:JZwy3VIXa.net
三井さんによると山本太郎号泣してたらしい

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:01:14.76 ID:gz441n0P0.net
原発の安全神話はフクシマを産んだけど
介護リソースの安全神話は何を産むのだろうな

愚衆は安全神話を好むものとされていたが
実はウスウスは危険を感じつつ長いものに巻かれて口を閉ざしていた
人が多かったのではないか
だから当時、エア震災したトンキンが多かった

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:11:00.62 ID:gz441n0P0.net
>>705
双方の会見みて
価値観以前に話がかみ合っていないと感じたけどね
今回の件では人格否定を含んだ思想弾圧をされたとうことで大西のほうに同情するな

まぁ彼が宇宙人で周囲が振り回されたという見方も出来るかもだが

それにしてもれいわは非常時に党性が露見したな
遊びでなんとなくで上げていたテーマだったから
れいわは受け身がまともに取れなかった

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:20:19.91 ID:jXCvg4H2r.net
俺「歩けなくなってしまった。誰か助けてくれ」
政治家「はじめまして。あなたには死んでもらいます」

俺「どういうことだ」
政治家「介護という仕事はもう無くなりました。
もっと大事な仕事の方に人々の時間と労力を割く必要があるからです」

俺「畜生。死んでたまるか。これでも食らえ」
俺はバズーカを奴の足めがけてぶっ放した。

政治家「ギャー」

俺「これでお前ももう歩けまい。俺の苦しみが少しでも分かったか」
政治家「さぁ、私と一緒に安楽室に行きましょう」
俺「だめだこりゃ」

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:21:07.99 ID:3yI076hc0.net
>>700
>英国医師会のガイドラインでも、年齢だけを理由に治療を拒否するのは法に触れる差別だが、 

→イタリアでも法的に禁止してる


>基礎疾患を持つ高齢者の場合は治療中に亡くなる可能性が高いため優先度が低くなるといった判断は、倫理的にも法的にも認められるとしています。 

→これは高齢だからではなく「治療中に亡くなる可能性が高い」から、リソースが限られた状態では優先度が低くなる
基礎疾患のある若者の場合でも「治療中に亡くなる可能性が高い」と判断されることもある。
いわゆる年齢トリアージとは違う。

もっとよく調べてほしい

717 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:36:08.44 ID:GV9ueNHZ0.net
木村や大石みたいなヒステリックな女いるんだよな 
一度地雷を踏んだら人格否定の連続

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:37:57.50 ID:cefLUMoWM.net
>>707
大西の抱いた危惧(リソース不足)にきっちり納得できる説明を太郎が出来ないんじゃ、ただの理想論だな
弱者を救済する、その元手は?
その説明役が大西だったはずなのにね

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:55:42.59 ID:gz441n0P0.net
>>718
理想論ならまだ夢があっていいけど
為政者がそれやると精神論で大敗するからな
れいわには(今後も)票を入れない決心ついた

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:58:35.48 ID:5Pnt+bKD0.net
>>719
最初から票も入れてない奴が何を決心するのやらw

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 20:59:58.26 ID:Idt8yyt80.net
>>720
これまでも入れなかった、これからも入れない。
別にそれでええやん。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 21:05:40.46 ID:5Pnt+bKD0.net
>>721
じゃあ最初からそんな事言う意味もないじゃん
いちいち下痢の悪行見るたびに痔民党には絶対に入れないとかアピールする必要がないのと同じ
そういう奴は実は痔民党に入れたくてたまんないけど建前上そういう事を言えないというハラがある

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 21:22:57.51 ID:4eSEylr90.net
>>703
いや、【レクチャー受けさせて改心】ってのがやばい
思想犯と言う考えそのもので到底受け入れられない
ゲシュタポは太郎だったのだよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 21:26:06.20 ID:gz441n0P0.net
次は共産党に何か非常事態おこったら吟味だなw

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 21:27:10.05 ID:H6bHo+Gs0.net
山本太郎と大西つねきで公開討論ぐらいはして欲しかった
自由な議論でお互いの価値観を知るとか支持者にもメリットしかない
街頭で一般人相手にやってたみたいに何故できなかったんだ
党から危険思想に認定されると教育を施す機関に送り込まれて矯正されるとかリベラルのやることかよw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 21:28:04.20 ID:4eSEylr90.net
>>725
太郎は役者だから決まった事しか言えんよ
討論なんて無理だって

727 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 21:33:45.92 ID:GV9ueNHZ0.net
>>723
話し合い じゃなくて レクチャー が一方的で気持ち悪いのは感じてるよ 

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 21:33:57.82 ID:bpIz132K0.net
>>551
擁立した人間にとんでもないのが居ても弾けない訳だしな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 22:03:50.74 ID:jCPvIDA60.net
>>725
はっきり言って討論できるレベルじゃないだろ思考が180゚違うんだから
それを「党内」でやったら当事者に苦痛を与えれいわのイメージを損ねるだけだ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 22:08:40.31 ID:cefLUMoWM.net
>>719
理想を現実に近づける能力もないことが露呈しただけだったね

情けない話だわ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 22:08:50.97 ID:o2amKYm20.net
>>446
"人間の尊厳、今の社会どこまで守られているのか!?" を YouTube で見る【三井よしふみ】
https://■youtu.be/1MGHDuwdC8s

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 22:19:45.80 ID:7bAScLb20.net
刺身のタンポポはタンポポの役目をきっちりこなせ
なに咲き誇ってんだよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 22:30:38.63 ID:LR6DIUuc0.net
>>703
公式に謝罪して今後はそういうことをしませんと強く謝罪するならまだしも
全く反省する気もないし後から当事者の目の前で謝罪撤回するなんて事やってるならそりゃ除外されんのもやむなしだわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 22:31:57.81 ID:5Pnt+bKD0.net
>>724
やっぱただの冷笑キモウヨじゃん
こいつちょっと突っつけばネトウヨもパヨクもどっちもどっちとか言い出すタイプだわ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 22:46:14.94 ID:hMXYn9LB0.net
老人にかかる金を減らそうというのは正しいあり方なのにな
これを日本で言うと袋叩きにあう
福田とかもかなり叩かれてたろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 22:47:31.18 ID:hMXYn9LB0.net
まあコロナ蔓延させるのがせめてもの解決法というのが悲しいな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 22:50:06.57 ID:gz441n0P0.net
>>734
うむ。
安倍自民と元民主系はどっちもどっちで選択肢からはずしてあるのだよ

738 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 22:51:37.17 ID:GV9ueNHZ0.net
>>733
その総会聞いてないからな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 22:53:13.35 ID:zl9SnWWM0.net
>>735
維新に行けば?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 22:57:42.66 ID:4eSEylr90.net
>>739
自己責任が大好きで開国思想の第二自民党にですか?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 23:00:00.07 ID:zl9SnWWM0.net
>>740
> 老人にかかる金を減らそうというのは正しいあり方

これ維新だよね
さっさと行けばいいのに
なんで山本のコバンザメやろうとしてるんだろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 23:03:20.78 ID:4eSEylr90.net
>>741
違う違うw
ゲシュタポ山本も有り得ないが、第二自民党も有り得ないと言ってるのだよ
日本第一党に行けば良いのにね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 23:14:40.22 ID:6YjwDJ4R0.net
ここの連中の言うことマトモに聞いちゃいかんぞ、いつまでも親に依存するこどおじが多いから
普通は嫁と子供優先するっつーの

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dac4-PuTj):2020/07/19(日) 01:47:14 ID:E4xVCAHe0.net
>>4
議員になられた二人に嫉妬丸出しwwww

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91d3-oJeG):2020/07/19(日) 03:55:56 ID:08C+fTa00.net
>>646
いなくなったほうがいいよあんなうさんくさいの

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 898e-X1Qi):2020/07/19(日) 03:58:05 ID:FmUnVvXS0.net
>>4
自然の摂理だと
医療行為アウトだな

風邪は気合いで直せ
肺炎も気合いで直せ
結核も気合いで直せ

コストがかかる老人だけ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 04:49:36.91 ID:/32Y/4/10.net
大西タヌキだかキツネだか知らないが
懇切丁寧に正体を暴いたのは我々嫌儲のひとたちだよなw

寄生虫はくたばれや

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a62-lhs0):2020/07/19(日) 05:11:10 ID:jiGrQ/ii0.net
>>725
太郎がアジャストされるよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 06:42:49.19 ID:C7ulOzTF0.net
>>737だが、今、うちは要介護3の老親がいるが
すでに2025年には介護リソースがパンクするかもしれないみたいなの
(コロナの影響でさらに状況は悪化しているはず)
あまり真剣に受け止めたことなかったのだよな

大西という人がこの問題を正面からみんなと(!)話し合うつもりがあるなら
次の選挙は大西に入れようかな

当面の目標で親には100歳までは生き生きと活きて欲しいと思っている…

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 07:12:44.04 ID:QAY9NwrEp.net
いかに家族でもヨタヨタな姿見たらいよいよ死ぬ以外に道はないのだなと思わんか
うちは母方の祖母だが
この状態から更に弱って100歳まで生きるなんて冗談も大概にしろと

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 07:26:06.25 ID:C7ulOzTF0.net
>>750
そこらは個人差や感じかたの差あるだろうな
90もだいぶすぎて老化が進行してきてはいるけどこの調子ならあと数年はイキイキと活きてくれるかな
大病をしなければ

そのあとは萎んで100歳に手が届くかあたりで天寿だろうか

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 07:31:06.62 ID:7z7SQil10.net
大西の抽象的な議論に惹かれる人っているんだな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 07:42:30.00 ID:C7ulOzTF0.net
>>752
フワフワ考えたり情報を収集しているうちにそのうち考えがまとまってくる
それに集合知の効果
そういうのの道具になってくれればいいのだよ

既成方向でやると大幅行き詰まるなら
一端白紙から考えてみるしかなかんべ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 07:46:45.81 ID:7z7SQil10.net
>>753
少なくとも大西がその中心になることはないじゃ
彼やその周辺は何のデータも計画も知見もないんだし
そもそも医療費削減ならわざわざ大西じゃなくても維新でいいんじゃないの

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 08:04:04.13 ID:C7ulOzTF0.net
>>754
どうなるだろうねまぁしばし様子見w

維新は比較的庶民目線というところは好きだけどおっさん色と大阪色が強すぎて
なんかノリにつていけなそうな皮膚感覚w

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 08:09:07.61 ID:7z7SQil10.net
>>755
だってあれインチキ政党だもん
ついていけなくて当然
フワッとした仮想敵想定するところってみんな似たり寄ったりだよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 08:12:29.65 ID:MfU6ktTV0.net
つねきは会見でしどろもどろすぎて、記者に「まだ考えがまとまってないようだけど…」と言われてたよ
ちゃんと考えようという人なら、もう少し調べたり考えたりしてあったと思うがなあ
コロナのトリアージとごっちゃになってるのもあるが、介護をもう少し先の問題と言ってるのも他人事のように感じた
他党も含め、介護問題に強い議員は確かにもっといていいね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 08:16:58.25 ID:7z7SQil10.net
だってあの人一応は経済でしょ
なぜか「選別」の旗みたいになってるけど
お呼びじゃないってやつ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 08:26:37.43 ID:MfU6ktTV0.net
もっと練り込まれてるのかと思ったら、よくある素人考えだったんでびっくりしたんだよ
あれを議論の価値があるかのように取り扱うのはどうかと思うんだ

760 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 08:28:56.13 ID:p2e/F2Ja0.net
YouTubeの雑談でポロっと出た言葉だからね

761 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 09:17:10.94 ID:p2e/F2Ja0.net
大西つねきと再合体しか希望がない

バラ色プランから振り返ってみると
ココまでのこコトは必然だと思えるのです
死生感をテーマとして
民衆と考えるには良かったかと思うのです
そして。。民衆の葛藤の気を熟す頃ボクは再びつねきさんと太郎さんは合体すると思うのです

もしそうなったとしたら。。
葛藤の結果想像を超える現実が
今までに無かった可能性を生みます
コノ地球環境危機状況の中
まるで新しい軸に変化するとすれば。。
分断のベクトルが変化するとすれば。。
2人の再合体が道しるべになるでしょう
きっとそうなります❣

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 09:35:10.56 ID:Dpyg4lpzM.net
https://youtu.be/az_YGiN6B7g

短くまとめられてるのを見たが、やはり正論を言ってるだけだな
おかしな所は見当たらない

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 10:43:53.10 ID:KVIxL60ua.net
>>757
三井さんが動画で言ってたけど、つねきに電話で突っ込んで聞いても考えておきますといつも言われるので、それではどうしようもないと

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 11:49:33.73 ID:E4xVCAHe0.net
だからなりすましって言われるんですよ。

765 :l番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 12:21:26.19 ID:p2e/F2Ja0.net
野原善正も山本太郎に疑問を呈してるぞ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 12:38:24.62 ID:C7ulOzTF0.net
れいわがヒステリーな反応を起こしたのは
おそらく次のような理論の拡張への恐れではないかと思うのだけれども

例えば天寿という言葉だけど
介助者がいなけば生きられない命が淘汰されるのは天寿か?

それについては自分は否なのは確かなんだけど、
その理由付けはまだ十分には思いつかないwという
…万一に世論レベルで論戦や潮流になった場合の、そういう危うさは確かに自覚しといたほうがいいかもね。多様性と言論の自由を信奉するのならば。

そのときは責任とって頭禿げ散らすまで知恵を絞って戦うとw

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 12:42:39.90 ID:jNVHu9F8M.net
>>766
そういうのは社会の豊かさと余裕、生産性に左右されるとしか言えないだろ

1人分の最低限の飯を2人で分けたら、2人ともカロリー不足で死ぬだけ

だからリソースを考えることは非常に重要

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 12:47:50.20 ID:C7ulOzTF0.net
>>767
そう、だけどちょうど10人分の飯があるのに
障害という理由だけで1人が積極的に殺されてしまうのも変だと思うわけよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 14:02:25.72 ID:JWviysB80.net
>>767
じゃんじゃんご飯炊いて持ってきて!というのがれいわの理念なのにな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 14:03:12.26 ID:NazQ0sAM0.net
こいついつまで会見してるんだよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 14:04:44.16 ID:JDVrtoFi0.net
>>769
ご飯炊くのは人がやるんやで
ついでにおかずは外から買ってくるし外の人は日本のお金なんて要らん

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 14:18:23.74 ID:JWviysB80.net
>>771
山本太郎どうすんのこれ?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 14:22:05.32 ID:JWviysB80.net
大西の主張が優生思想でないとしても、リソースをどうすんのかって疑問はれいわのブチ上げていた理念に直球で疑問符を叩きつけてしまった訳じゃん
早い話政党候補者が自分の党のアナというか痛いとこ突いてしまったって事だろ
大西擁護してたり話合えば分かるって言ってる信者はどうするんだよ?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 14:49:44.22 ID:ZDkJWGDhM.net
>>773
本来はれいわのリソース論の理論担当が大西の役割だった

正しいかどうかはともかく、お金の問題はMMTで説明がつく

だがそれで埋めきれないところがあるというのを、大西が提起したわけだ

その穴埋めの手伝いをするならともかく、否定して追い出すんじゃ、れいわの理論が破綻したと認めたのと同じことになる

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 14:52:39.29 ID:iWsgIahL0.net
>>774
老老介護について言及できない大西のアホ理論笑

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 14:52:49.77 ID:LCUfZKPXa.net
>>774
そうなの?つねき信者が勝手に思ってるだけじゃw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 14:57:08.05 ID:pZc09BND0.net
>>771
別に人じゃなくてもいいぞ
むしろ人より機械の方が沢山炊けるぞ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 14:57:55.25 ID:EsI2DQA+0.net
お話し会に行ったことあるけど、前から違和感あったよ。フェア党じゃ無理だから、れいわを利用したんだなと思った。
金融関係も実務はかなり古い時代だし、何やって食ってるのか謎。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 15:05:37.24 ID:iWsgIahL0.net
>>778
有料講演会の収入で食ってると言ってましたよ
「コロナのせいで会場入場制限になったからキツキツです」とも
コロナ大したことない論も自分の収入に直結するから言ってるんだろうなと

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 15:27:18.14 ID:ZDkJWGDhM.net
>>779
逆に言うと、コロナ大変だ自粛しろと声高に言ってるのは、収入に影響のない奴が多いぞ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 15:29:59.99 ID:ZDkJWGDhM.net
>>775
老老介護も数十年の年齢差があり、若い方を搾取してることには変わらんな

>>776
参議院の立候補者の担当分野見ると、それは明らかじゃない?
他にいたっけ?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 17:11:48.71 ID:JWviysB80.net
山本太郎…なんかなんだかんだでアレ
大西つねき…どうも胡散くさいしテキトー
れいわ信者…お花畑ガイジ

もうグダグダだろこの党

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 17:19:17.40 ID:ygVfiS8z0.net
【れいわ新選組】野原某「大西つねき擁護は本当のれいわの支持者ではないと切り捨てた山本太郎、もう何が本当なのか?…」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595134593/

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 17:29:25.90 ID:j5GX2PEZ0.net
>>771
まさに積極的に口減らしやろうという"れいわ"流やなw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 17:33:26.00 ID:Gg2mvJR40.net
スレタイでしかこの人知らなかったんだけど
今回記者会見の動画を質問コーナー前まで見たけど結構まともなこと言ってない?
とんでもないキチガイなのかと思って会見見て思ったのと違ってた

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 17:34:50.51 ID:Gg2mvJR40.net
まぁ胡散臭いとは思ったけど山本太郎のもとに集った奴だから
もっとモンスター想像してた

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 18:12:25.57 ID:s6dW0nyX0.net
モンスターじゃないから排除されたのさ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 18:18:10.09 ID:SF2k1ZfJ0.net
#日曜討論は山本太郎を出演させろ‼�

れいわ新選組支持者の皆さん
このタグを拡散お願いしますm(_ _)m
山本太郎が日曜討論に出演できれば
日本は改善できます
https://twitter.com/aoisuisei01/status/1284712508775731203?s=19
(deleted an unsolicited ad)

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 18:21:45.83 ID:Xq/p9V+NF.net
>>755
れいわ真理教信徒ならハシノシタ真理教信徒にコロッと転向できちゃうぞ

どっちもカルトだからな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 18:25:28.00 ID:ygVfiS8z0.net
>>788
>山本太郎が日曜討論に出演できれば
>日本は改善できます
どの様に「改善」されるんだ。
所詮「弱小政党」だから、
日曜討論にすら「呼ばれ」ないんだよ。
仮に、出演依頼があっても、尊師自身が「お断り」をするんだろ。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 18:51:18.95 ID:SF2k1ZfJ0.net
#日曜討論は山本太郎を出演させろ

NHK「日曜討論」のスタジオ出演から排除されていることに抗議する 2020.5.1
https://twitter.com/aoisuisei01/status/1284780457859547136?s=19
(deleted an unsolicited ad)

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 20:19:10.12 ID:EsI2DQA+0.net
講演会、儲かるとは思えない料金だったけど、今いくらとってんだろう?
いくつか飲食店つぶしてると言ってたわ。あと、近所の高校生の支援のボランティア?
支援者には女性が多く、マイケルジャクソンの歌の紹介とか自然食がいいとか、そんな話で、具体的な政治の話はなかったなー

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/19(日) 22:49:42.17 ID:jRaoDrpe0.net
討論会に出たって地蔵になるだけだろ太郎w

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM0e-Xtjn):2020/07/20(月) 03:01:19 ID:injIMKtgM.net
>>785
まともだよ
ただ少し朴訥なのと
アドラー的だからアドラーを理解できる人ならその言動も理解できるけど
そうでない人には他人を突き放すような冷たい感じを受けると思う

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 03:51:40.40 ID:KmMjJ52T0.net
絵師さんに描いて欲しいエロ絵をリクエストをするスレ8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/

くっさいくっさいケンモメンさえも受け入れる魔法のスレ^^

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 04:47:05.12 ID:4FK+fx5i0.net
安冨が炎上しかかってるな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ae-1SnZ):2020/07/20(月) 07:17:05 ID:65HgkOhQ0.net
やりたいことは分かるけど、選別が必要と言ってる信者がまだいる中でアレやると余計揉めそう
安富さんもおかしな支持者がいるのは前から気づいてたはずなんだけどね
ああいうのを見て見ぬ振りしてきたツケが回ってきてると思う

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ca-3J1N):2020/07/20(月) 07:29:55 ID:mSnoUAPF0.net
水と油を支持層に抱えりゃそうなるって

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 07:49:33.12 ID:mSnoUAPF0.net
ドキュメンタリー
https://i.imgur.com/INiLVX4.jpg
https://i.imgur.com/5waUV2o.jpg
https://i.imgur.com/sxAl1a3.jpg
https://i.imgur.com/ieh5c5G.jpg
https://i.imgur.com/ZVjumGE.jpg
https://i.imgur.com/gc7HEtU.jpg

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 08:13:18.42 ID:BgdRv6tz0.net
左翼の党内内ゲバとか人生にどうでもええやろ
時間無駄にすることないんやで

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 08:23:04.64 ID:BtHBaLFA0.net
安富はもろバブル世代。

自分の足元見ないで
夢みたいな事ばっかほざいていて
現実の自分と夢想する自分の境界が曖昧になり、
根拠のない全能感の中に浸ってる。

そしてあいつは普通の学者、アカデミシャンじゃない。
絶対裏に汚いバックがいるはず。
そもそもあんなのが東大とかオカシイし。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 08:27:18.12 ID:h82oCT3pa.net
ビ・ハイアの清水有高とつるんでる時点で・・・

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 08:29:31.18 ID:BtHBaLFA0.net
安富の作り出した標語
「魂の脱植民地化」。

なんかネトウヨと造語センスが似てて
気持ち悪いけど、要するに、安富も反米主義者。

反米主義という点では、大西も一緒。

安富も大西も、基本、日帝主義者の犬じゃないかな。

左翼のふりした日帝の犬、という点じゃ山本と一緒

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 08:31:28.96 ID:BtHBaLFA0.net
信じられないのが、
「魂の脱植民地化」
という変なテーマで科研費がおりてんだよね。

どうなってんだよこれ。

普通こんな漫画じみた課題じゃ
科研費なんて絶対におりない。

安富に得体のしれないバックがついてる証拠だな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 08:37:46.61 ID:gB49H5lZ0.net
>>799
パラノイアじみてて気色悪いな
大西本人もただの思い付き発言がここまで擁護されてるの見て気味悪いと思わないのかな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 08:47:55.26 ID:BtHBaLFA0.net
安富のとりまきはすごいよw

というか、安富は、取り巻きを集めて
天皇みたいに振る舞ってるよw
アカデミズムの世界の話だけどねw

あんなもん子供の遊びであって、
とてもまともな研究とは言えないんだけどw

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 08:48:31.18 ID:hwntrekT0.net
あやしくもおもしろそう
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/interview/16.html

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-/R8S):2020/07/20(月) 08:56:22 ID:BtHBaLFA0.net
>>807
バブル崩壊を自然現象として捉えてる時点で
バカ丸出しだな安富

あわれなもんだ

こんなレベルで東大教授w

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-/R8S):2020/07/20(月) 09:03:17 ID:BtHBaLFA0.net
戦後は特にアカデミズムまで
文化産業に飲み込まれてしまって、
得体の知れないひも付きの研究が
最新の輝かしい思想みたいに巧妙に宣伝されたから、
そういうのに飲み込まれると
こういう安富みたいなバカが出来上がるんだよねw

あわれなもんだ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ca-/R8S):2020/07/20(月) 09:05:52 ID:BtHBaLFA0.net
ジャップのマヌケな支配層には
学者の真贋の見極めみたいものは
とうてい不可能だから
こういう詐欺師の安富なんかに騙されてるのかもなw

梅原猛をまじで崇拝してた奴が
沢山いたくらいマヌケだからな、
ジャップの支配層はw

ほんと救いようがないw

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 09:09:30.42 ID:BtHBaLFA0.net
だから政府紙幣論者の大西なんかを
ちやほやしたりすんだろなw

ジャップの支配層は
自分たちの無能さをはやく骨の髄まで知れよ。

ジャップは覇権国家にゃなれないっつーの。

しょせんアジアの三流国家なんだから

その一番の証拠がお前らのマヌケさだっつーのw

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 11:55:53.38 ID:Z19DVOVf0.net
>>801
安富教授はしらけ世代です。

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 11:57:50.41 ID:Z19DVOVf0.net
所詮この程度ですよ。この手の輩は。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 13:14:02.24 ID:Q0JQNNVI0.net
>>717
嫌われ者の風紀委員位のがいてちょうどいいよ。得体のしれないスピ臭強い輩をこれ以上寄せつけないで欲しい。
あとつねきハグってキモい。のぶみみたい。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/20(月) 16:11:55.61 ID:fzY0XdeGM.net
サイコパスは組織を腐らせるから絶対に排除しないと行けない
たとえば何らかの成果を上げていたとしても、そいつが他人の成果を奪っている可能性があるし、長期的な損害を無視する可能性もある
内部を食い尽くすことしか考えてないから、絶対に組織に入れては行けない

総レス数 815
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200