2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシア「はあ…だから言ってんじゃん!北方領土はウチの領土😡日露平和条約交渉となんの関係もないの!」 [663933624]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:04:22.65 ID:owctqVuA0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「北方領土」交渉、改正憲法例外に当たらず 露外務省「日露交渉は国境画定と無関係」強調
https://mainichi.jp/articles/20200717/k00/00m/030/148000c.amp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:04:36.14 ID:owctqVuA0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシア外務省のザハロワ情報局長は16日の記者会見で、「日本との平和条約締結交渉と国境画定交渉は何の関係もない」と述べた。北方領土はあくまでロシア領であり、日本と領土交渉はしないとする立場を改めて強調したもので、日露交渉は厳しさを増している。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:04:58.07 ID:vPIao0XC0.net
そこで外交の安倍の出番ですよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:04:59.21 ID:owctqVuA0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
4日発効のロシアの改正憲法は領土割譲を禁じる一方、隣国との「国境画定交渉」については認め、憲法の例外規定としている。ザハロワ氏は、これが日露交渉には適用されないとの認識を示した。

 日本とソ連(当時)が1956年に結んだ日ソ共同宣言では、平和条約を締結した後に歯舞群島と色丹島を日本に引き渡すことが規定されている。ロシア側も同宣言が交渉の基礎となることには同意している。このため、日本側には北方領土交渉に今回の例外規定が適用されるという見方が浮上していた。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:05:15.79 ID:owctqVuA0.net
安倍ちゃんこれ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:05:36.41 ID:owctqVuA0.net
どうすんの?
70年無駄にしたんか?😭

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:05:51.77 ID:owctqVuA0.net
ウラジーミル!😭

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:06:12.78 ID:gCP1fX/S0.net
安倍&ネトウヨ
「おちんちんびろ〜〜ん!!!」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:06:15.62 ID:9xijNlhy0.net
まあ安倍が渡した感じだからなw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:06:39.91 ID:owctqVuA0.net
共同宣言は…😭

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:07:15.80 ID:P/3CF+2mK.net
あれだけプーチンと会談してたんだからまた会ってきたらいいのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:07:17.72 ID:+NKmOAOE0.net
中国ガー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:07:27.09 ID:GBsGf4OJ0.net
外交の安倍は8年首相やって
領土問題一歩でも前進させたのけ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:07:38.76 ID:ZADBTc020.net
日本はロシアが北方領土返さないとロシアとは全ての話が進展しないというスタンスでいればいいだけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:07:48.92 ID:Hk0HC7xVd.net
ネトウヨ「これなんとかして韓国のせいにできないかな」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:08:32.14 ID:dcdaXAhKd.net
今までの分はテーブル代
そっから先のサービスは別料金だから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:08:35.43 ID:owctqVuA0.net
>>13
地球は丸い😤
つまり後ろへの一歩が実際は前に進んでるということになる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:09:01.41 ID:JWG6n6h80.net
外交の安倍ちゃん、ついに成果を出す

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:09:04.76 ID:GUm2Ua66a.net
>>13
後ろを向いたら一歩前進したとも言えなくない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:09:20.31 ID:o7ZQUEc80.net
駆け抜けた結果がこれなのか・・・?😭

21 ::2020/07/17(金) 22:09:23.79 ID:FRLDbDRM0.net
ポエム書いときますね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:09:36.05 ID:IBnYB4WS0.net
あべちょんの首と交換してよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:09:36.35 ID:oieYm6lXd.net
日ソ共同宣言がある限りロシアはそこまで言えない
そもそも条約は憲法より上だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:09:43.10 ID:YdjqwA8or.net
いいじゃん、どうせ帰ってこないんだから
もうロシアなんてこれを気に関わらないのが吉

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:09:54.94 ID:1yBE4LGX0.net
ソ連崩壊した時に買っておけば……

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:10:33.83 ID:owctqVuA0.net
>>23
いや言ってるんよ😭
憲法より国際条約が優先なんてことはないぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:10:37.28 ID:dcdaXAhKd.net
安倍ちゃんの任期を延長したらワンチャンあるかも?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:10:42.90 ID:iTSDKDl8d.net
外交の安倍しっかりしろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:11:03.10 ID:MdsCzmMJ0.net
日本もそんなに返してほしいと思ってないしな
今のままで民族意識高揚のアイテムとして使っていくほうが日本にとって得

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:11:40.42 ID:WiddlcFnM.net
右翼自称するなら領土交渉ないならば
一切の外交交渉はないくらいに突っぱねたら

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:12:01.85 ID:GJZ2/qii0.net
外交の安倍さんどうすんのさ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:12:53.03 ID:k5x+Keke0.net
なんでロシア?なんか勝算があるの?ってずっと思いながらきて結局これなわけだがなんでロシアだったの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:13:02.25 ID:wCWixCpK0.net
日本近隣諸島面積比 :

竹 島 0.2 Km2
尖 閣 6.3 Km2

択捉島 3184 Km2
国後島 1499 Km2
色丹島 253 Km2
歯舞島 70 Km2
(北方領土総面積 = 5036 Km2)

アベちゃんさあ。。。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:13:08.86 ID:GJZ2/qii0.net
>>27
北海道を共同主権地域にするとか言い出すぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:13:21.47 ID:GF45Y5iD0.net
北方領土は日本の領土だ死ねよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:13:24.68 ID:HN6jRzCV0.net
功を焦った安倍のせいで終わったな
従軍慰安婦の日韓合意とオバマの広島訪問は評価するけどな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:13:48.74 ID:NkyFzI8L0.net
安倍がロシアに行く度に向こうのナショナリズムが強まっていくのが草生える
わかってて共同開発がどうの言ってんのかな?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:14:02.66 ID:UnWArjjq0.net
ロシアが日本と平和条約結びたくないのは分かった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:14:47.02 ID:GvsqTKEM0.net
南クリル諸島はロシア固有の領土と閣議決定

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:14:51.21 ID:C5typs5lM.net
>>3
今度は北海道?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:15:16.32 ID:lnPhB1MS0.net
野党が悪いぃぃぃ!
野党ガー
アアアアアアアアアアア

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:15:33.86 ID:GF45Y5iD0.net
ロシアとは交渉できない
このまま敵視しといた方が何かと都合いいのかもな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:15:35.61 ID:XWsQKvpI0.net
>>13
西之島は大きくなったから(白目)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:15:47.56 ID:C5typs5lM.net
>>11
またどこかあげるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:15:53.52 ID:fov5sWPE0.net
>>33
安倍ちゃん全部負けてて草

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:16:08.96 ID:zRhXBP8W0.net
>>11
北海道あげたいのかな?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:16:20.50 ID:z6ofSYJs0.net
失地王安倍晋三

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:16:37.30 ID:C5typs5lM.net
>>17
40000キロも進んだのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:16:49.29 ID:esw653910.net
>>38
トランプ傀儡にして米軍が動かないシフトが出来たらガチで攻めてくる気だからなぁ…
基地作ったりしてもう隠そうともしないし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:17:22.51 ID:hWado3CF0.net
教科書に載りたいというガキみたいな理由で
色んな事案に手を出したけど全滅だな
オリンピックすらもw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:17:31.54 ID:Dgku8NFk0.net
>>25
ソ連崩壊時もオホーツク海の戦略原潜は維持された
いくら金ないからって戦略的要衝を売りに出すわけがない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:18:12.54 ID:k5x+Keke0.net
貿易上特段メリットのないロシアになぜか異様に擦り寄り貿易上メリットが大きい韓国と無闇矢鱈と険悪になるのが外交の安倍

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:18:52.16 ID:QV+sbLNS0.net
もはやあげるフリすらする必要がない
プーチンを一方的に友達ヅラしてるあの馬鹿が総理なんだから
ロシアにとって世界で一番楽な相手が今の日本

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:18:53.17 ID:CuHd2xqO0.net
戦争負けたってこういうことよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:19:02.83 ID:tfn2/DQY0.net
ロシアと中国が戦争始めたらどさくさ紛れに占領しよう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:19:12.58 ID:DZXb9Aaga.net
2002年の日韓ワールドカップのときロシアの極右政党政治家が
「サッカーでロシアが日本に負けたら北方四島日本に返すの認めるわw」
と言って、ロシアが負けたとき
「わかった。わかった。認めるよ二島返還は認めるw」
と屁理屈で誤魔化した

ロシアの極右政治家すらあの時点では二島返還は既定路線だと認めていたわけだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:19:35.54 ID:/XtwC16D0.net
>>13
ロシア側が一方前進しただろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:20:27.89 ID:f4i0sUNSa.net
外交のアベ

59 ::2020/07/17(金) 22:20:50.18 ID:FRLDbDRM0.net
ああ、ウラジーミル。あなたはどうしてウラジーミルなの?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:21:08.04 ID:2wUAhApB0.net
クソポエム会見かますためだけにプーチンと会談した無能

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:21:35.31 ID:Qi0BzoQU0.net
安倍が献上しちゃったからね
歴代が頑として認めなかったのに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:21:54.82 ID:t3gStHjK0.net
外交の安倍の力 北方領土放棄で領土問題を解決

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:22:07.08 ID:IYrDZI3w0.net
どこぞの腐った頭が献上しちゃったからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:22:53.34 ID:k5x+Keke0.net
ポエムはあの時点で成果がなさすぎてポエム読むぐらいしかできなかったって話だけどね
あの時点でもうやばかった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:22:55.55 ID:T5+jFrnS0.net
ロシアはトランプのマブダチ
日本はアメリカの犬

どうにもならん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:22:56.78 ID:uaMurgj60.net
全力で後退してんな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:22:57.64 ID:/A94rHPFr.net
う〜んアホ安倍無能すぎる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:23:02.85 ID:Qi0BzoQU0.net
歴史上どんな売国奴がやれなかったことをした

安倍信者は誇っていいよ
おまえら安倍カルト信者が日本を破壊しまくりたいという願望はみんな知ってるからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:23:24.26 ID:oSdGTI8g0.net
まあ元々戻ってくるものじゃなかったし
あげた方が公務員の無駄なリソース食わなくてええでしょ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:23:37.40 ID:txR3Jlu00.net
安倍「かけてかけて!」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:23:42.01 ID:lI5JV1eg0.net
>>42
何もロシアじゃなくても、相手が安倍じゃまともに交渉出来んだろw
まともな議論すら出来ないの、国会答弁見てりゃわかるだろ
そりゃプーチンだってこんなのがすり寄ってきたら、ハメてやろうって気になりますわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:23:58.84 ID:SvYzCHse0.net
首脳間の友好関係で打開
山口に招待
犬をプレゼント
ポエム

結果 ロシア主権の南クリル諸島

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:24:29.12 ID:BAEupkUS0.net
>>50
はるか未来まで日本があれば教科書に載れるとは思うよ
本人が思ってるのとは別の載り方でだけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:25:35.04 ID:oqcjVwMbM.net
領土問題が有耶無耶なまま交渉しないのはロシアの勝手だから日本も自国の領土と主張しても問題ないよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:25:57.05 ID:SvYzCHse0.net
あんなにファーストネームで呼んだのに
今はもう ロシア領

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:26:39.70 ID:yJuf1Lkaa.net
>>1
失地王安倍

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:27:12.55 ID:EnsOX4bb0.net
山口の温泉で生中継までして歴史的な第一歩、交渉が動き出したとか鼻息荒かった岩田愛人のコメントが聞きたい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:27:50.67 ID:i+EBUU5z0.net
日本はもう降伏しただろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:28:02.94 ID:fkIw3I110.net
南クリル諸島な

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:28:29.72 ID:emK1i6r10.net
つーか安倍が3000億のオマケつきでプレゼントしたのに
なんでいまだに女々しく交渉ごっこしてんの??

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:28:34.48 ID:Dgku8NFk0.net
>>52
日韓は産業構造がほぼ同じで競争相手だが、
日露は互いが欲しいものを提供できる
アメリカがいなければ貿易関係は今よりずっと緊密だったろう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:29:57.14 ID:QBl+YcHLa.net
あれは南クリル諸島。繰り返す、あれは南クリル諸島
北方領土なんてなかった。いいね?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:30:12.89 ID:ifJzon+E0.net
プーチン死んだらすぐズタボロになるんだからほっておけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:30:50.79 ID:W0ShvgOg0.net
日露の領土問題はもう安倍がちゃんと解決しただろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:31:17.17 ID:k5x+Keke0.net
>>81
安倍の対露政策の一環に貿易振興もあったんだけどロシアと貿易したいって企業が出てこず全く盛り上がらなかったんだぞ
ロシアから欲しい物ってなにか思い浮かぶか?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:31:59.73 ID:5jZR4d9d0.net
安倍ちゃんが見てる未来ってなんだったの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:32:56.62 ID:Dgku8NFk0.net
>>85
原油とガス
アメリカの支配する海を経由しないエネルギー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:34:55.77 ID:WVYnl2q40.net
>>69
二島だけならいつでも取り返せたしソ連・ロシアサイドもそこは認めていた
二島すら絶望的になったのは疑いようもなく安倍政権の責任

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:35:38.85 ID:vzg6mIF6d.net
ロシアは昔から火事場泥棒の国だ
まともな交渉などできるはずがない
この認識からスタートしないと対応を間違える

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:35:57.66 ID:XJEBKDwA0.net
冗談抜きで安倍の8年間で失ったもの大き過ぎてシャレにならんわ
ネトウヨには言っても仕方ないけど
冷笑してDDとかだった奴はいつか反省して欲しい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:36:40.66 ID:Uip7IUsFH.net
>>90
俺達モメンは冷笑やDDなんてしないのにな・・・

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:37:33.20 ID:k5x+Keke0.net
>>87
両方ともロシアじゃなくても手に入るしなあ
アメリカと切れる代わりにロシアの言いなりになるとかメリットどころかデメリットだらけじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:37:33.87 ID:GF45Y5iD0.net
>>71
安倍に関しては全くその通りだ。何とか責任取らせて逮捕までもってって欲しいが
同時にロシアは非常に危険な国だ友好ムードを誰が何の目的で作ってたかは不明だが絶対に距離をおかないといけない危険な国だ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:38:10.85 ID:WVYnl2q40.net
>>89
ナポレオン戦争をまとめたりとロシアは調停国、警察国として名高いが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:41:04.07 ID:bWLUcrHo0.net
北方領土完全に持ってかれた愚鈍な戦犯確定ですかね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:41:12.00 ID:BAEupkUS0.net
どう考えてもロシアの方が危険なのに中国ガー韓国ガーばっかりでロシアにヘラヘラっていう
安倍にしろ自称愛国者にしろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:42:44.47 ID:C8PnxUaj0.net
ざけんな樺太返せや

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:42:45.65 ID:1ZEIS0330.net
駆けて駆けて駆けぬけよう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:43:42.81 ID:Dgku8NFk0.net
>>92
・パイプライン経由の原油やガスは、タンカーよりも輸送コストが安価

・パイプラインを建設すれば、ロシアにとって売り先は日本しかない
一方で日本は世界中から調達できるぶん、強い立場になる

・むしろ現状中東に大きく依存し割高なエネルギーを買わされてる
ロシアと天秤にかけることで買い手として強い立場になる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:43:45.67 ID:/wfqy+Rv0.net
ネトウヨ「か、、、韓国がー」

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:43:55.01 ID:ke6TqLdb0.net
無理難題押し付ける強気一辺倒で相手の国に不利益な条約調印させようとするのはロシアの歴史的な交渉スタイルなんだよ
清がロシアと結んだアイグン条約も同じような感じで清を追い込んで調印させた。
ロシアの伝統的なやり方に乗ってはいけない。
強気の時は強気だが力で押し負けるとあっさり領土を手放すのもロシアの伝統的特徴だと言う事も頭に入れて
決して急がない事だよ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:45:23.05 ID:Qi0BzoQU0.net
空気読みや大衆迎合、権威主義で安倍支持をやってた連中は全員地獄へ落ちろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:45:48.18 ID:/3Y3ukj9a.net
そんな昔の話持ち出さなくても、最近阿部ちゃんから正式にお土産付きでロシア領になったじゃないですか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:46:49.55 ID:IYAYCbTI0.net
ぶっちゃけいらねーけどな 返ってきてもインフラ整備で金かかるだけだし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:46:57.24 ID:AlPjCSZx0.net
同じ未来を見てるらしいからこれが正しいんだぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:47:25.29 ID:k5x+Keke0.net
>>99
天然ガスのパイプラインがある東欧では相当昔から「パイプラインを止めるぞ」っていうロシアの脅しに何度もさらされてるだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:47:25.56 ID:DQM4v7kBx.net
そういえば北方領土を北方領土と呼んではいけないみたいなのなかったっけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:48:17.79 ID:TsFAWm6l0.net
何十年も騒ぎ続けてきた街宣右翼「…」


あのー、右翼のケツ持ってるのどの勢力か分かっちゃったんですけど〜

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:49:16.07 ID:IYAYCbTI0.net
もともとサンフランシスコ講和条約でクリル諸島は放棄してるから日本の領土っていうのがおかしい
いっぺん放棄してるもんがなんで日本固有の領土ってことになるんだよ
ちょっと理解できないね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:49:23.67 ID:wg4AmfZtM.net
ロシアので良いから旅行していい?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:50:25.98 ID:GJZ2/qii0.net
>>77
ほっぽう…りょうど?
非常にしつこい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:50:40.82 ID:Dgku8NFk0.net
>>106
ウクライナがパイプラインから中抜き・料金滞納しまくった結果

むし送り手よりも受け手のほうが強いことの証明になってる
弱小国ウクライナが好き放題やってたのだから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:51:23.21 ID:c7PcYB4p0.net
ちゃんと平和条約交渉打ち切ってくれるのかなあ
もうやる意味ないでしょ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:52:26.81 ID:Dgku8NFk0.net
>>109
「クリル諸島に北方四島は含まれない」
という日本の主張はかなりムリ筋なのだけれど、
義務教育では当然そこには触れない
おそろしいくにだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:53:56.76 ID:pWfRGY560.net
えっと日本の北方にある島でしたっけ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:53:57.11 ID:yAWBJA/N0.net
北方領土とかいらんだろ
どうせ小さい歯舞と色丹二島だし
それよりロシアと平和条約のほうがよほど国益になるわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:54:14.57 ID:LFXC1xbr0.net
戦後最高に愛国的な総理が成し遂げた偉大な業績。

俺はこの地球に存在するありとあらゆる愛国的な害虫が、
これは根絶されるべき害虫であると人類全てが認識することを
進歩のために必要なプロセスと思っているからもっと悲惨なことが
起きていいぞ。
もう愚民どもが愛国的リーダーとか二度と欲しがらなくなるまで
強烈な体験をするとよい。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:54:55.29 ID:GJZ2/qii0.net
忘れてはいけない
コロナ騒ぎがなかったら安倍はこないだのロシア戦勝式典に出席する意向を示していた

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:56:27.27 ID:fwHE6t0m0.net
ネトウヨ「あんな小島どうでもいいだろう」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:56:36.00 ID:vrXcRV9F0.net
なんで安倍はロシアに数千億もプレゼントしたのか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:56:36.97 ID:eMuSsMXCa.net
これがウラジミールと安倍が共有した未来です

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:57:17.63 ID:gQywK6uf0.net
Gotoロシアはよ!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:57:31.72 ID:BAEupkUS0.net
>>119
竹島と尖閣なんてもはやチリ一つレベルの問題もないな
>>33

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:57:52.30 ID:Qi0BzoQU0.net
>>119
これな
ほんと汚い連中だよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 22:58:54.43 ID:mDxMFHMD0.net
ジャップランド島ってアメリカと戦争するのに邪魔なんよね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:04:34.35 ID:0Vm0m7YIF.net
お金上げた上に領土までプレゼントする馬鹿がいるらしい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:05:28.62 ID:IyjqUm7Z0.net
北方領土スレってほんとネトウヨ湧いてこないよな
こうやって都合悪いものには敗走するから何も得られないんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:05:36.54 ID:Dgku8NFk0.net
>>126
もともとロシアのものだが?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:08:23.84 ID:CFqY5sWF0.net
自民に本当に都合が悪いスレは伸びない。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:09:01.22 ID:0Wdb+lM40.net
だったら安倍さんがあげた3000億返せよ!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:09:19.60 ID:trmHpKeXa.net
ウラジミール
駆けて、駆けて、駆け抜けよう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:10:55.63 ID:wyM6I256a.net
もう一生帰ってこない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:10:56.74 ID:gW3pKtze0.net
どっちでもいいよ
日本に献上するなら経済協力をしてやるよ
脱石油の進んだ未来ではロシアはゴミだよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:11:20.17 ID:ThIyELqLx.net
戦争で取り返すしかねーな
第三次世界大戦待ちだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:11:50.15 ID:g/JkYfrT0.net
>>50
なお下町ボブスレーからは消えた模様

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:12:32.49 ID:VVv+5JDV0.net
ウラジーミル 君と僕は
同じ未来を 見ている
ゴールまで ウラジーミル
二人の力で
駆けて 駆けて
駆け抜けようでは ありませんか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:15:14.80 ID:1uapv2se0.net
ロシアと条約を結んでも反故にされる可能性のほうが高いからなあ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:15:18.65 ID:RV2j55o40.net
才能があって役に立ってるほうに譲れよ
軍事力で盗るんじゃなしに

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:15:39.37 ID:IQgWVaXC0.net
ロシアが北方領土を日本に渡すメリットなんかあるの?日本はメリットをどれだけ提示できてるの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:15:52.89 ID:Ik71D0TJ0.net
ロシア「竹島は韓国の領土」

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:16:28.41 ID:aT4PCy2p0.net
日本の歴代首相が手放さなかったものを簡単に手放したからな
次に戦争になったら北海道が盗られるよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:17:17.11 ID:FBZqVOsl0.net
近海でコンブ採らせるだけで毎年一億近く払ってるらしいからそりゃ返したくないだろうな

根室の漁師ってバカなの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:17:19.41 ID:cxqC5dcU0.net
ほんこん何かコメント

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:17:33.64 ID:eZl6MKyE0.net
鈴木宗男さん何か言うことありますか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:29:56.53 ID:C91v8c/80.net
今まで通り返せ返せ言って放置でいいんじゃないの?まさか本当に返ってくるなんて誰も信じてないだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:33:12.05 ID:IQgWVaXC0.net
>>145
ほんとそれだけならまだマシだわ
外交の安倍ちゃんがやったことって結局お金あげただけだもん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:34:03.81 ID:hv9YJk7U0.net
>>13
回れ右して前進したぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:35:04.07 ID:k3WyheCbd.net
ロシア政府とか名の振り込め詐欺グループ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:36:05.70 ID:K+XC279Hd.net
>>59
オモテがハデだから

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:36:42.26 ID:hms+ELjAa.net
右翼「goto南クリル〜」

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:38:14.02 ID:drXX+/CM0.net
安倍ちゃんに複雑な事を言っても理解出来んよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:38:39.31 ID:iFqKT8WL0.net
こちらから譲歩しようとするのが一番駄目なんだよ
実際にポイント稼ぎのために譲歩した安倍ちゃんは大金を騙し取られただろ
ロシアを相手にするなら共産党のように一貫して返せと要求するのが正しい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:41:05.64 ID:BAEupkUS0.net
>>152
というかどこが相手でも
「これこれをするからこれこれをしてもらう」って条約で結ばないのがキチガイすぎる
「こうすれば後で恩に感じてくれるはず!」で一方的に相手に譲渡だけするんだもの
台湾に漁業権あげたらどうなったよって話

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:43:01.35 ID:NPlzpAwV0.net
安倍さんさぁ…はぁ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:43:32.01 ID:qLS4cGK10.net
大国に金ばらまいてただけのうちの安倍ちゃんただの馬鹿じゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:44:21.20 ID:fu7Y9zkf0.net
ロシア名

イトゥルップ島
クナシル島
シコタン島
ハボマイ諸島

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:51:58.17 ID:hawKglfK0.net
外交の安倍

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:54:20.70 ID:hms+ELjAa.net
もう日露平和条約締結への障壁は何も無いのだ
さあ一緒に駆け抜けましょうよシンゾー

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:55:37.80 ID:onCQDZ7i0.net
売国奴

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/17(金) 23:57:21.99 ID:YmbTrgG00.net
>>47
失ったんじゃなくて国譲りだぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:01:19.62 ID:SIx2wDlo0.net
ガチのエリート街道を歩いてきたプーチンは
ヘラヘラした陰キャの安倍がすげえムカつくんだろうな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:04:43.85 ID:UKAfm1mp0.net
>>161
無能でバカなおべんちゃらが嫌いな空気はあるね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:08:34.60 ID:KRd1anHl0.net
領土戻ってこないのはいまさらだけど
お金あげちゃったのは結局なんだったの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:10:40.39 ID:/aqXuZxr0.net
千島列島は放棄してるのだから4頭にこだわるのは最初から無理筋や
完全な外交的敗北

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:19:24.34 ID:V5/+BhmDM.net
泥棒と平和交渉とか笑わせんなよ馬鹿ウラジミールプーチン

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:20:40.71 ID:m9J4cs2q0.net
棚上げは基本しないぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:25:15.19 ID:4RfgYVQ70.net
ジャップランドみたいなアメリカの属国に領土を割譲したら何に使われるかわかったもんじゃない当たり前や

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:26:58.57 ID:WWYx1v/T0.net
中国韓国「安倍のうちに占領しちまおうぜ。このビッグウェーブに乗るしかない」

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:32:53.90 ID:UleFBttr0.net
もう別にいいわ
この際北海道もやる
本州さえあれば日本は大丈夫だ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:34:29.01 ID:+lR7MP8k0.net
>>51
金で返還するしないの交渉あったぞ

でも固有の領土だから買い戻すみたいな事はダメとかどうたらで流れた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:34:39.16 ID:m9J4cs2q0.net
尖閣とか竹島は小さいからな
だからどうでも良いけど
樺太や北方領土は大きいからな

流石に無視できない
ネトウヨが諦めても
本当の保守派諦めない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:42:51.36 ID:v57JaRTN0.net
>>73
徽宗帝・ジョン欠地王・安倍首相
的な

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:48:01.19 ID:Dw7eGEhO0.net
岩田明子はこのニュースを解説しろや。逃げんな。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:50:40.94 ID:YclizNcS0.net
これってわりと初期から主張してたよね
安倍がバカだから無視して交渉していて
ロシア側が困惑していた印象

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:50:42.29 ID:Dw7eGEhO0.net
街宣右翼さーん!安倍を叩かないんですかー!民主党政権の時にこんなことなってたら猛烈に批判したはずですよね?やっぱりお金の問題?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:52:51.10 ID:A/1aUJtOp.net
>>87
やっぱり孫さんは真の愛国者だわ
https://i.imgur.com/3tjabqQ.jpg
https://i.imgur.com/vHMnnHm.jpg

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:53:46.70 ID:UFTdwZOt0.net
なぜ突然我が国固有の領土と言えなくなったのか
どんな密約させられたんだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:53:50.16 ID:U1gz9d3a0.net
日ソ中立条約でごねればいいのに

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 00:59:30.84 ID:jBRsG60c0.net
結局プーチンの言う引き分けがどうとかって何だったの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:24:09.44 ID:BclfSe100.net
おさわりまんころしあってこわいです!

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:30:24.11 ID:i6mK67lq0.net
今のところ条約成立、経済活動本格化したいのはロシアの方だろうから日本としてはこだわるなら、じゃあまだ交渉しましょうかでもいいかも

中国リスクが顕在化、グローバルサプライチェーンのあり方に疑問が出て、コロナで過剰供給が懸念されてる中で無理にロシアと経済活動、、、多分工場移転なんかしても旨味なさそうだし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:42:30.69 ID:NHazofBV0.net
安倍と北方の1島交換希望です
いまなら昭恵もつけます

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 01:42:48.60 ID:Y2vhIjPK0.net
>>170
当時の小沢がゴルバチョフと会談した時にあからさまに金の話して
3兆くらい出すからとやったら態度が硬化したとか見たな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d33-jukt):2020/07/18(土) 01:53:20 ID:i6mK67lq0.net
>>170
そんぐらいなら買っときゃよかったのにな
って言うのはジャブジャブに通貨増やして円安にしたいが故に年金がドル資産買いまくる今の時代だからそう思えるのか
当時は当時の事情があったのかな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa9-vuU6):2020/07/18(土) 01:56:08 ID:/dGOCWCRM.net
これじゃ3千億献上したわーくにの総理が馬鹿みたいじゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05c5-3J1N):2020/07/18(土) 01:56:08 ID:J7CUJ/uw0.net
>>17
これいいな。頂いたわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dde-B/iy):2020/07/18(土) 02:02:39 ID:KY6u/SyV0.net
ウラジミールと同じ未来を見ていたらしいんだけど、どこを向いていたかそろそろ国民に説明してくれませんか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa4d-kLgv):2020/07/18(土) 02:03:27 ID:KxwQeHAWa.net
2島返還論     わかる
占守まで全島返還  理屈はわかる




4島返還      ??????

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:21:03.44 ID:s+qSyqGzr.net
安倍PMの外交手腕により
・北朝鮮ミサイル危機はなくなり
・独裁政権繋がりで中国とは友愛関係になり
・北方領土もプーチンに献上し日露平和条約も見えてきた、
ので

九条の変更は必要ネーナー。


あ、大事なこと忘れてた!これこれ

改憲でやらなきゃいけないことは
国民主権、基本的人権、平和主義を無くすこと
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/6a/38/1834607-5866e646aa376059875fffbf39f2fce4/0/c9e6e7b69f98f516a54cfe2c9e25fb3f.png
(日本会議と生長の家、統一教会のお友達)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 050c-PkeW):2020/07/18(土) 02:36:58 ID:qBp9vLWo0.net
控え目に言って無能

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0512-YsWi):2020/07/18(土) 02:39:16 ID:d5bxPzWy0.net
>>13
すべて後退させて終了
ネトウヨも話題にしなくなった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp75-yGrG):2020/07/18(土) 02:39:44 ID:kAsyC1iap.net
安倍総理大臣が友情の印としてプーチン大統領に
プレゼント🎁したんだぞ
あと北方領土とか言うな糞パヨック
ちゃんと南クリル諸島と言え

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c2-FSiR):2020/07/18(土) 02:40:09 ID:HppGiers0.net
>>13
文字通りの無能
出来ないならしゃしゃるな下痢便

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7e-PcIs):2020/07/18(土) 02:42:04 ID:g5/BKhczH.net
>>187
北方領土はロシアの領土だったという同じ夢やね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1d-46sT):2020/07/18(土) 02:43:46 ID:tUoJU9W3K.net
>>161
それも頂点まで登り詰めな命の保証なんてないイバラの道やからな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:46:05.51 ID:CQI4m9QR0.net
どうでもいいじゃん
大国のロシアに勝てるわけないんだから渡しとけ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 02:48:21.05 ID:m4fuxzicM.net
街宣右翼が北方領土の事言わなくなったよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:17:42.04 ID:Sh+BSoWV0.net
今ある領土問題なんて今生きてる国民の生活に何の影響もない
懸命な生活者なら国内問題に目を向けるべき

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:23:12.24 ID:YTJsJeNp0.net
俺が安倍なら国土を売り渡した事実を思い出して毎日奇声あげてるけど
安倍は何ともないの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0512-YsWi):2020/07/18(土) 03:25:32 ID:d5bxPzWy0.net
自称愛国者「領土なんかどうでもいい!」
愛国とはいったい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95de-mTDQ):2020/07/18(土) 03:35:50 ID:NYR7lk8R0.net
逆に千島列島全域の領有権を主張する共産党って何考えてるの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 03:56:24.37 ID:6lAzX8EY0.net
>>13
1000歩くらい後退させた

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx75-eVHI):2020/07/18(土) 04:02:17 ID:ckl+puT8x.net
これ絶対モリカケの公文書改竄が原因だろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 717b-sTnA):2020/07/18(土) 04:02:56 ID:ESe3JKJt0.net
もう一度戦争で取り返すしかないと言っていた議員が正しかったな
それしか方法ない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0dde-BvRn):2020/07/18(土) 04:31:04 ID:Nzk3/aHS0.net
敗戦国の末路っすなぁ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:38:37.21 ID:XMFPRtpl0.net
ジャップ男なんて怒らせても全然怖くねえしw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:40:21.99 ID:qnBBo5Rh0.net
これが防衛費に鬼ほど金かけた成果だね!

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 04:40:33.77 ID:7NA+gXEFH.net
>>204
敵国条項にひっかかるから全然正しくないよ

アメリカだって日本の米国債全額無効化できるから大喜びで国連側につくぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 05:15:30.31 ID:cJq6iK6r0.net
平成の失地王

210 ::2020/07/18(土) 05:32:47.87 ID:I6jqHTlF0.net
敗戦国ってみじめよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:21:26.38 ID:5wQT9x940.net
>>99
>>>92
>・パイプライン経由の原油やガスは、タンカーよりも輸送コストが安価
>
>・パイプラインを建設すれば、ロシアにとって売り先は日本しかない
>一方で日本は世界中から調達できるぶん、強い立場になる
>
>・むしろ現状中東に大きく依存し割高なエネルギーを買わされてる
>ロシアと天秤にかけることで買い手として強い立場になる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:30:12.54 ID:DcSoAiud0.net
こうなってしまったら、共産党の主張が正しいよ
ロシアが日ソ共同宣言の歯舞・色丹の返還を否定したなら、樺太南・千島列島全域から仕切り直し

サンフランシスコ条約にこの部分の領域確定は記載してるけど、ソ連はサンフランシスコ条約に署名してないから、効力が発生してない
日本は批准してない国と同一条件で3年以内に平和条約結ぶべきだったが、これも時効(1955)で日ソ共同宣言(1956)の前

二国間的にも国際的にも、条約上は領域未確定のままでロシアが居座ってるだけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91ff-IIaO):2020/07/18(土) 06:38:26 ID:LZzljNUQ0.net
何度も言うよ
残さず言うよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 06:59:15.32 ID:2NZSeS4Tr.net
>>204
次は北海道を失うだろうね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:00:08.86 ID:fqexJPfB0.net
安倍がプレゼントしたんだから当然

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:02:48.53 ID:/lsgDgVW0.net
>>96
本当に危険なものからは目を逸らすんだよ、所詮はただの現実逃避ホルホルだからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:05:00.04 ID:F83J/hMB0.net
やぶ蛇って言葉がこんなにピッタリくる総理もなかなかない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 07:50:49.11 ID:rx1GIJuip.net
完全にプーチンにアホボンの安倍と思われてるからなぁ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 08:44:26.12 ID:jzv7QcW50.net
>>210
ドイツやイタリアはみじめか?
そうやって外交の失敗を敗戦国であるせいにする姿勢こそみじめだろう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 09:07:58.98 ID:LHsh3Ng50.net
固有とか過去の条約とか関係ないんだよ
WW2で獲得した領土だから返す理由がない、とでも思ってるのだろう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:51:58.02 ID:EQIeN7OF0.net
(ヽ゚ん゚)いいからロシアのアイスクリームはやく輸出しろ!!!!

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 12:52:57.24 ID:8OB2s2IO0.net
同じ未来を見ているし日本もこれを支持

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 14:44:14.64 ID:oztt7/Wx0.net
>>81
天然ガスや穀物は需要あると思うけどアメリカや中東諸国との関係悪化に繋がるのがね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/07/18(土) 15:50:42.11 ID:QS7tPc+J0.net
ロシア「竹島は韓国の領土」

総レス数 224
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200